◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
6/7(日) 第70回 安田記念(GⅠ) part6 (ワッチョイ) ->画像>33枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1591512035/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 6/7 東京11R 芝・左 1600m
┃第70回農林水産省賞典安田記念(GI)..┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │ダノンプレミアム [牡5]│58│D・レーン│(西)中内田│Qエリザ...3┃
┃2 │2 │ダノンキングリー .[牡4]│58│戸 崎│(東)萩原清│大阪杯 3┃
┃3 │3 │ノームコア .[牝5]│56│横山典│(東)萩原清│Viマイル. 3┃
┃3 │4 │クルーガー .[牡8]│58│石橋脩│(西)高野友│D卿CT 1┃
┃4 │5 │アーモンドアイ .[牝5]│56│cルメール│(東)国枝栄│Viマイル. 1┃
┃4 │6 │インディチャンプ ..[牡5]│58│福 永│(西)音無秀│マイラ-ズ.1┃
┃5 │7 │ペルシアンナイト .[牡6]│58│田 辺│(西)池江寿│中山記 5┃
┃5 │8 │ケイアイノーテック [牡5]│58│津 村│(西)平田修│京王SC6┃
┃6 │9 │アドマイヤマーズ .[牡4]│58│川 田│(西)友道康│香港マイ 1┃
┃6 │10│(外)ミスターメロディ . [牡5]│58│北村友│(西)藤原英│JBCスプ6┃
┃7 │11│グランアレグリア .[牝4]│56│池 添│(東)藤沢和│高松宮 2┃
┃7 │12│セイウンコウセイ . [牡7]│58│内田博│(東)上原博│京王SC5┃
┃8 │13│ヴァンドギャルド .[牡4]│58│岩田望│(西)藤原英│マイラ-ズ.3┃
┃8 │14│ダノンスマッシュ .[牡5]│58│三 浦│(西)安田隆│京王SC1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
枠http://jra.jp/keiba/thisweek/2020/0607_1/syutsuba.html
※前スレ
6/7(日) 第70回 安田記念(GⅠ) part4 (ワッチョイ)
http://2chb.net/r/keiba/1591445532/
6/7(日) 第70回 安田記念(GⅠ) part5 (ワッチョイ)
http://2chb.net/r/keiba/1591503953/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 細江「ちょっ待っ・・・アーモンドが!
キャ・・・ キャーッ!!!」
ルドルフの呪いキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
桜花賞馬つえ~
負けたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アーモンドはリスグラに負け、グランアレグリアにも負け
最強牝馬も無理だな
だからグラン絞れてるといったろうがw
やっぱりスプリント経験組が強いわ
まー関係者激オコで、囲まれるのは分ってたからな
今回は頭からぶっ飛ぶつもりでかけてて大正解だったわ
全然進んでいかなかったなアーモンド
VMで買わずにここで買ったやつホントにアホだわw
オレはこのピンクシャツの人みたいになりたくないからアーモンド頭では買えない
牝馬限定に逃げてるようなアーモンドアイとは覚悟が違うよな
VM勝てたのはグランアレグリアいないおかげでしたwww
所詮ルメールは良い馬乗ってるだけだったなwwwwwwwwwwww
マイルですらぬるい競馬やってるから最近はスプリント経験組が強いんだよねえ
昔なら考えられないんだけど
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |: 池添 きめえwwwww
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
ひよってグラン複にしちゃった…
シルク勢きたから全然つかねぇ
グランアレグリアが強かったのはいいけど
ゾエきもすぎwww
アーモンド遅れたのにノームコアマークシティしすぎや
また池添か。
先週のダービーに続いてまた仕事をしやがった。
やっぱこれだけの面子が揃うと
少しの出遅れとかが致命傷になっちゃうんだな
アーモンドも強かったけど
グランも強いからな
後ろすぎたな、今の府中はこれあるから
どう乗っても勝ってたぽいけど
やや重の分かなあ
しかしやや重前半46秒の牝馬決着は妥当かもしれない
3着が3でも6でも3連単当たってるけど、
3の方が払い戻し多い。
夏目耕四郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グランアレグリアって、ルメールが主戦じゃなかったっけ?w
有馬でもアーモンド絶対殺すマンだった池添またしても
あぶねえ
ノームコアに刺されていたら
3万円の負けだった
3連複5000円取れた!
三連複1人気が2-5-6でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでグランアレグリア アドマヤマーズに負けたの?
うれしい。
vmだったらグランアレグリア買ってたんだろうけどあかんかったわ
キングリーもマーズも抜かれたな
G1で余計なことをするでゆうめいなキ池添を買ってない奴おりゅ?
グランアレグリアも繁殖になってから楽しみな馬だよな
結局アーモンド飛ばんかったら安いなあ
馬単派は儲けただろうが
とりあえずダノプ買った人はセンスないから競馬やめた方が良い
アーモンドの出遅れ癖が出ちゃったなあ
ずっとゲートでちゃかついてたもんな
出遅れが全てだなぁ…いいポジショングランに持ってかれたわ
キモい…ただ、ただキモい……馬券的中したがキモいから死ね!
プレミアムとキングリーはもうマイル使うなよ
馬が可哀想だわ
あたったでー
馬連取ったからいいけどグラン頭から買ってたのに3連単取れなかった悔しい
安田記念
◎01ダノンプレミアム
中距離なら牡馬最強。
〇02ダノンキングリー
東京連対100%
▲04クルーガー
前残り馬場なら
△08ケイアイノーテック
状態の良さから一発期待
△03ノームコア
東京マイルは鬼
△05アーモンドアイ
前走圧巻。ただ間隔詰めてどうか
自信A
妙味S
【買い目】
3連複1軸2.3.4.5.8 10点
3連単1→2→3.4.5.8 4点
結局上位3頭だったんだな
みんな上手いな( ´・ω・`)
完璧な予想とはこういうこと。
給付金全賭けしてるやつ御愁傷様
あーメシウマやでww
プレミアムには何度も煮え湯飲まされたから今回切って正解だった
やっぱりアーモンドアイは強い相手には勝てないんだな
まあ今の3歳も弱そうだから秋天かJCは勝つだろうけど
福永&インディありがとう!
複勝とワイド2点だけでも十分おいしいわ
給付金ぶっこんだ奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リスグラシューとグランアレグリアにボコられるアーモンドアイ
これで最強牝馬はないわwww
アーモンドアイにガチ競馬で2馬身半突き放したのは強すぎる
どう?当たってる?
ざまっっっ!!
池添ありがとう
簡単なレースだったな(笑)
>>232 勝ったけど観客いなくてよかった(泣)
って思いたくなるよな今日は
秋天はサリナス
JCはコントレイル
に勝てるかな
軽い競馬しか勝てんな
エリザベス女王なら勝つやろ
チキンだから秋天皇賞回避や
何気にアーモンドアイこさん2着 インディチャンプ3着で渡辺麻友さん引退の繭から出来る絹シルクレーシングチーム来ました
ノームコア来ていたら三連複40倍だったのにたったの8倍でがっかり。
>>246 やる気ないだけ
勝たせてあげないと自殺するだろ、、他の馬って
まぁ負けなかったから良いけど
ルメールここで負けんなよ
ヴィクトリアマイルで1.4ついてたのにここで1.2って単純に考えて狂ってるだろ
給付金のせいなのか
>>170 ありがとう
あたったよ。アーモンド2、3着固定にしてプラス7千···ものたりん
アーモンドは間違いなく強いけど最強って言われるとなー
川島ガチガチ予想しながらグラン外してたのか
うけるw
キモい…ただ、ただキモい……馬券的中したがキモいから死ね!
インディとアーモンドの複勝W当り
府中給付金ありがとう
やっぱ大した馬じゃねぇな。前走は相手が弱すぎ。JCとかも時計はインチキだし2着キセキだったしな
アーモンドアイ出負けは関係ないなぁ。グランの完勝だわ
確かに天皇賞もJCもメンバー雑魚だったもんなw
アーモンド弱すぎだw
「現役最強馬、ここにあり!!!!」の
ヴィクトリアマイルの実況を消さないとw
選んだ三頭で全部決まったし
9割突っ込んだワイド、ギリギリ全部ハマったし
馬単がまさかまさかでいっちゃん跳ねたし
マジ最高やー!
今春GⅠマジで全勝記録更新やー!
あとは宝塚記録だけやー!
今年、マジ先物も競馬も爆勝ちやー!
(・Д・)ノ
やっぱノームコア強くね?
アーモンドアイは伸びなかったなあ
先週も池添
今週も池添
いつも池添が邪魔するYO!!!!!!!
アーモンドアイまったく伸びなかったな
やっぱり中2週がだめなんだよ
>>219 マジでビビったw
ヒヤヒヤしたわ
あれが3着に来たら3万円以上がパーになっていた
虎石◎○▲の完璧やったな
グランは完勝やったな
ビックリ
別に特段グランがいい位置にいたわけでもないしな。
アーモンドとそこまでかわらん。
8冠阻止はやっぱり7冠ディープの産駒じゃないとな
なんとか春の達成は阻止したね
マジかよ………
3万かけてこれだけ当たってた
二万儲けようとして10万没収される馬鹿wwwwwwwwwww
給付金突っ込んで消えた奴wwwwww
ざまあwww
宝塚から逃げて安田完敗は結構やばいだろ
アーモンの評価もうあがることなさそう
11頭の3連単11000しかつかんのか
みんなうまいな
ジェンティルとブエナは勿論、ウオッカより上かも怪しいぞ
池添の目めっちゃ腫れてるぞwwwwwwwwwwww
ゴーグルしてるのに、芝の塊ってあたったらあんなになるのか
200000円→221,000円
複勝当たった。
インディの複勝1.2倍まで下がったのか。
マジで牝馬が強すぎる
大阪杯高松宮記念も牝馬2頭来てたしここでも来るとは
もう牡馬ってだけで弱い時代
しっかりアーモンド2着 インディ3着なんだかはグランが強いだけ
アーモンド倒すならこの馬しかないって感じだったよね
他は2着3着候補
戻ってきたとき池添血だらけだったもんな
砂でも目に入ったか
>>400 武豊TVで武も当たったことあるって解説してたよ
ケイアイノーテックはコーナーで仕掛けずに、直線勝負に徹したらもっと際どかったな
取ってもガミってる
阪神Cや高松宮からさらに成長してるのが4歳のグラン
前走の楽勝で実は5歳で下り坂なのが隠されて人気したアーモンドアイ
簡単だったな
>>390 芝生が当たったってw鞭じゃないんかねー
結局上位3頭で決まるかたいレースだったな
ノームコアやらペルシアンやらダノンやら買ってた馬鹿息してるか?w
お前らのアーモンドアイへの単勝に掛けた給付金
国庫へ帰って参りましたw
つーか3コーナーで目にこんなことあっても完璧に乗り終えたキモ添すげえなやっぱり
福永はアーモンドアイしか意識してなかったかな
グラン舐めすぎだわ
遊びで福永と池添の単とワイドだけ買ったら当たった
ラッキー
キモって
馬券外したキモ男が言うなよw
こんな簡単なレース取れないって可哀想すぎだな
>>475 それでも三連単万馬券
とれた人は美味しいだろうね
前走あんなに離したノームコアに差されかけって
中二週が良くなかったのか
高速馬場じゃないとダメなのか
日曜東京11R 安田記念(G1)
◎本命馬&お宝馬
⑪グランアレグリア
(牝4、美浦・藤沢和厩舎、池添騎手)
1400m阪神C圧勝、1200mの道悪を豪快に追い込んで、実質勝ち馬だった高松宮記念。短めのところで研鑽を積んだことは、差し馬のマイルへの延長においてとても大きい。脚をタメながらも、位置取りは楽になる。
間隔を空けた方が良い馬であり、当初からここを目標に設定してヴィクトリアMは回避。もっとも、当時はアーモンドアイがヴィクトリアM出走表明でここには出てこないという目算もあっただろうが……。
ならばアーモンドアイを考えず、自分の競馬に徹すれば、道は開けるはず。
ディープインパクト×タピットで、もとより高速でも問題ないし、かつ持続力も高い配合で、一瞬の脚より、グイグイとラップを上げていくタイプ。直線が長く広いコースも最適だ。
相手は連対の対象で ⑤アーモンドアイ、⑥インディチャンプ。 以上。
この着差だと、アーモンドアイは互角に出ても負けてたんじゃね
普通に完敗だったな
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |: 池添 ルメールに殴られとるwwwww
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
アーモンドアイ初めて本命にしたのに負けやがって
だからこの馬嫌いなんだよ
ちっきしょー!!!邪魔添!!!!でも負傷は大丈夫か!?お大事にな!!!!
ルメール「池添サーン、アーモンドあげるからグラン返してクダサーイ。」
アーモンドアイ思っていたより弱い?
デアリングタクトに負けるぞこれ
>>315 つ ㌧
久々美味しい払い戻しだわ
やっぱり藤澤がタワロン下げたのはグランで勝てそうだったからなんだね
使い分けしたい人だから分かりやすかったな~
これグランアレグリアは池添にやれよ?
ルメールに戻す必要ないわ
>>434 実力差や仕上がりの差がなくなって来ているのに斤量は2kgハンデがあるからな
レーン、2回位塞がれてるだろ。なんのために前にダノンがいたんだよ。
芝の塊じゃなくてコンクリートだろ
死ね世馬場造園家
人間性はあれだが、騎手としては本当いい騎手だわ、池添
キモいが
インディチャンプは直線で一瞬アーモンドアイの前まで行こうとしてるけど、足短くて差し替えされてるな
折れてる可能性もあるから早くまずは冷やそうや
12レースは乗らないし引き上げや
これが池添騎手の最後の勝利ジョッキーインタビューになるとは、、、
右目の視力をと引き換えに安田記念をを買ったか。
これ完全に眼球破裂してるじゃん…。
これだけのメンバー揃ってスタートしくじったら
勝てんわな
でもこの馬もルメールに戻るんやろ
池添って代打ばっかやな
川田がジャンクスポーツで芝のキックバックで塊がアゴに直撃して意識が飛んだって言ってたな
グランアレグリア、クロノジェネシス、カレンブーケドール
4歳牝馬もレベル高いわ こいつら成長力あるもん
ダノンプレミアム去年と同じような着順じゃねえか・・・
これインタビュー中止して救護室レベルなのにブラックすぎるだろ 後遺症のこったらどうすんのよ
晩年のオペラオーみたく一頭何かにやられるパターンになってきたのか?
馬単、三連単両方取ったのに抑えに引っかかっただけのショボ勝ち
インディもっと頑張れよ
まあ、3連複で良かった
でもちょいプラスにしかならん
最終勝負
>>510 これ水上大先生?w
なにこれ3連大本線じゃないの!?
やる時はやる漢だねえw
アーモンドアイは
間隔詰めたり調子悪いと
緩くて父譲りのデカいトモがコズんで
出遅れたり推進力がイマイチになるんよね
わしは有馬で学んだわ
最高の才能馬だけど
国枝だから強く作れないからね…
強く作れるならタフな牡馬でもっと結果だせてるから…
弱いというより今回は体調の問題だと思うけどね
それにしてもグランアレグリア良くやった!
池添が素晴らしかったのは4コーナーで上がっていったところだな
点数絞ったのが良かった
シールドtけてないと駄目だな
ゴーグルが逆にダメージ
池添の顔は安田記念でこうなったわけじゃないだろ
殴られた直後はこんなにならない
ルメールさん、池添にルメールリターンされてしまう・・
俺はグランアレグリア本命に買って枠連しか当たってない
勝利者インタビューで次も可能なら乗りたいとか目以上に痛々しいわ
口割れ無くなって操縦しやすくなったって言ってたよな池添
>>590 タクトが三冠かつ直接コント倒したらタクトやろ
自分の速度が60キロ
芝が前から50キロぐらいで飛んでくるのかな?
やばいな
XMさん、またG1完璧!
先出しで当出るのが大事!
阪神12R 5番複勝 馬連流しでもいい
東京12R 4番複勝 馬連流しでもいい
そういやグランアレグリアて桜花賞かなんかで唯一アーモンドアイのレコード破ってたよね
ダノンプレミアムがディープの最高傑作だったってのは一体誰が言っていたのか
3連複当たったけど安すぎてワロタ
ノームコア最後頑張ってたよな誰かねぎらってやれよ
>>598 牝馬は強いけど牡馬は悲惨なことになってるなww
来賓の金持ちがアーモンドアイの単勝に大金注ぎ込んで負けた腹いせにシバかれたのかな
>>597 70キロ近いスピードで土の塊が飛んで来るんだもんな
つくづく大変な仕事だよ
アーモンドの方が後ろにいたんだから井崎負けた理由になってないぞ
>>628 アーモンドアイがほんの少し速そう
4コーナーからそのままだったし
余裕
ケイアイ5着かよ
やっぱり細江の見る目は恐ろしいな
やっぱノームコアが一番すごい競馬してる気がする
道中アーモンドアイの後ろにいたときは絶対終わったと思ったのに
G18勝とか意味ないわな
ディープやキタサンブがもう1年やってればよかったんだよ
馬券内の馬の競馬の点数で
1着のグランアレグリアを100とするとアーモンドアイは55、インでチャンプは65くらいやな
カズヲ先生、今週5頭出しで3勝してる。
稼ぐねぇ。
ダノンプレミアム、ブービーかよwwwwwwwwwwwww
絶好の位置取りだったろw
安田は荒れるなぁ
ウオッカの二連覇は凄まじかったんだな
グランアレグリアおめ
10万届くの遅れてて良かった。
アーモンドアイに全部突っ込む予定だったから。
今日は寿司食うぜ
( ^ω^ )
>>644 あいつ最近はどのレースでも掲示板が精一杯な感じで馬券には絡まんのが面白いで
キングリー期待してたけど
さっぱりだったわ
やっぱりディープ産駒はクラシック善戦した馬は古馬ではイマイチやな
うっほ
ハロンタイム 12.1 - 10.9 - 11.2 - 11.5 - 11.6 - 11.4 - 11.0 - 11.9
上り 4F 45.9 - 3F 34.3
ヒロシ「ダノンプレミアムは若いころに才能を開花させて枯れてしまった」
馬単で勝負して死亡。呪われてるとかのレベルじゃねーわ。安楽死したい。
グランアレグリアは藤沢なのに調教猛時計だったから、気になってたけどあそこまで突き抜けるとは思わなかった。
>>645 ボートレースみたいだ
5-6-11 840円 2番人気
池添って絶対的本命いる時に穴を空けるイメージがある
ノームコアもなんたかんだ4着か
状態良くないってきいたのに
当たってるか?
先行勢死に絶えてるし案外インコース悪かったのかなぁ府中
アーモンドアイも
2着確保しただけ良しだな
万が一4着以下なら世の中、阿鼻叫喚だったわw
今日はグランがものすごい強かった
でもこのグランも秋天で外枠とか入ったら勝てないんだぜ
それくらい他と差がないし
勝ち続けるってのは難しい
絶対王者などいない
買わなかったけど俺のアドマイヤマーズはどこにいた?
簡単すぎ
これがプロの買い方よ
何が驚いたって4着ノームコアと5着ケイアイノーテックな
スーパー銭湯でも行くか
レーン選ばなかった方が突き抜けたからラストやる気なくなったか
来週の競馬ビートのゲストは朝日奈央。
女性ゲストこれからも呼ぶんかな?
川島とかいうの手広く人気馬買ってグランだけ消してなかった?www
馬連にしといて正解だった。
ありがとうございました。
>>697 9レース目も外が伸びてたから、内は厳しい馬場になってたかもね。
グランアレグリアは見事の一言で展開的にはインディチャンプは2着はあったしアーモンドアイはここまで着差付くことはないよなぁと
---これより以下は、ダノンを買っちゃった人が、うっぷん晴らしにアーモンドを叩くスレ---
TV観ないのでよくわからないのですが、池添騎手はどうキモいのでしょうか?
我ながら完璧
アーモンドアイ インディチャンプのワイド俺が最強だったわ
単勝 頭固定は馬鹿
ダノン2頭絡み→アーモンド単勝の順で下手くそとすんなりあがっています
確定までお待ち下さい
マーズ、富士Sの時もそうだったが基本休み明けはダメだね
みんな買うの上手いなぁ~て当たった奴が貼ってるだけか
これで次は池添からルメールに乗り替わりとかなら
やってられんな
津村はやっぱ未熟だな
直線までどっしり構えてれば3着接戦だった
まあノリみたいに乗るの無理だし
福永みたいに良い馬に乗ってないし、あれが限界かな
ゴーグル付けてて芝の固まりが当たってあんな腫れ方するのか
あぶね・・・
567馬券に6000円、他色々に4000円の合計10000円も賭けたが当たって帰ってきた
3連単一度も当たったことがねぇ・・・
3連単あたらなさすぎワロ
レーンもう来なくていいぞ
今日は別に騎乗関係ないけど
ペースメーカーのはずのスマッシュが一番上の着順って
マーズちょうどスピード乗ったところでインディとぶつかっただろ
あれが痛かった
水上すげぇな
グランアレグリアをあれだけ推せるとは
今後は東大水上から軸馬いくかね
アーモンドアイは最強ではないな。条件がつかないと勝てない。
>>699 秋天なんか行く訳ないだろw
去年と同様スプリントマイル路線です
マーズ強いとは思うけど国内で勝てるG1無さそうだな
>>719 あれはいつもの壁じゃないだろ
アーモンドに勝つためのイン突きで
結果的にはクビ差までせまったわけで批判するような騎乗ではない
これだけのメンツ揃ったマイルG1で
スタートしくじったらあかんよね
それでもよー2着に来た
さすが
マーズもマイルCSなら面白そうな感じはあるが
左回り今日見てもダメそうな感じはあるし
池添安田馬券内初じゃん
しっかし、枠悪かったのに来るとかあるか?ふつー
>>727 共同通信杯、富士S、そして今回と3歳以降休み明けは3戦全敗
>>733 ゴーグルなんてペラペラ素材やん
塊飛んできたらかなわん
アーモンドミルク1,3倍だったのかw
給付金なくなったやつ多いだろうな
アーモンドアイ負けたのか
よかった寝過ごして・・・
給付金ぶっこんだやつ多いんだろうな
>>748 勝ってばかりだとつまらないからな
たまには負けないと
3連複で勝っておけばと後悔してるやつが殆どだろうな
いやいや最高、最高
今年負け知らずで最高過ぎる
こんなん長く競馬やっててホンマに初めてや
今年はマジどうなってるんや?
>>759 休み明けアカンのに
調教師休み明けでも走れる馬とか言ってたよね
何言ってんの、っ他思った
インディ複勝きわどく取ったと思ったけど130円かよ。もうちょっとつくかと思ったのに
>>764 アーモンドアイより弱いのもわかった
無念
>>704 あのさー?それなら前日とか朝に画像添付して貼れよ雑魚
しかしマーズとキングリー本当に毎回接戦だな
本当に能力近いんだろうな
グランアレグリアを評価が低すぎるからな
普通に考えれば マイルだけならアーモンドアイよりポテンシャルは上だよ
給付金まだ振り込まれないんだが。役所いい加減にしろよ
G1クラスの馬について牝馬2kg減は
もうやめるべきだな
1kgにせんと
>>776 滅多に無い
まー、、そもそも1番人気は案外優勝しにくいんだなー
だから外して2,3着狙いのが良いケース多い
>>754 ゲート出てから、ルメールマークするために下げたのはいただけないぞ。
自然に3列目に取り付けてたら良かったと思うが。
>>761 7着 ダノンキングリー
8着 ダノンスマッシュ
14着 ダノンプレミアム
無観客でG1 1番人気3着内きすぎ。
宝塚もサ-トゥル3着内くる?
>>780 なんだよ、、、オレも名前からして弱いかなー?、、、と思ってたが、やはりネームバリューだけの雑魚だったか・・・
やっぱ競馬は馬名重要だなー
今回はグランアレグリア複勝も良かった
>>778 まだ買ってない時間に画像はるのは無理だろw
>>771 休み明けでも走れるんなら富士Sは何だったのかって話になるしなあw
>>782 ホント、競馬ファンって情弱の集まりってことを晒したなー、、また
グランアレグリア全然話題にならなかったし
>>786 ハービンジャーのくせにハービンジャーらしくないんだよな
プレミアムはディープタイマーなのか?中内田タイマーなのか?
いや、どっちもだw
>>723 こういう小額で大きなリターンを狙いたいわ。上手いなあ。
>>797 去年はスタート直後に不利受けて走る気なくして最下位だったが
今年はそういうエクスキューズも無くブービーだからなあ
結局3歳春がピークだったんだろう
ノームコアが差してればもっとついたのにな
500円しか買ってないわ
>>786 母父クロフネはやっぱり府中マイル合うな
>>686 バカか!?・・・調教タイムなんかで本気で走る、走らせるわけないじゃん
レース前に本気で走る?・・・んなことしたらまともにレースで走れない
これでノームコアが3着に突っ込んできたら、荒んでいた
助かった
給付金振り込まれる前で良かったと心から思う
役所グッジョブ
グランは、スプリントの経験が良かったのか。行きっぷりがよかった。
ルメールも自分が乗ってたからなっとくしてるやろな。
プレミアムは調教見ればわかるけど
昔の弾むような走りが完全に失われてる
元には戻らんと思う
アーモンドの馬単裏表買ってたから大事故は防げたが
頭固定で買ってた奴多いだろうな
一着固定で買ってるやつはほんまばかだったね
俺はそれは危ないってずっと言ってたのに
>>788 すまんそれは観てなかった
インディで下げたら最悪だわな
前で粘れるから強い馬なのにね
>>805 いやいや、、、その辺りだと、みんな普通忙しくてBBS観ている暇がないんだよ
ここの上手いやつらっていつもレース直前に貼り出すが、みんな見逃してるんだよ・・・
だから勝ってるやつらは早めに前日や朝には予想出して欲しいとこ
アーモンド単勝が買われ過ぎてて実感が無い感じだが、
3番人気、1番人気、2番人気 の手堅い決着
馬連、ワイド、多点張りで買ってた人は儲かったな。
http://jra.jp/JRADB/accessS.html さすが虎石だな
最近番組内の予想がぱっとしなかったから逆にそろそろ来ると思ってたよ
過去2戦みてればアーモンド倒せるとしたらグランしかいないからな
太目残り?調教が絶好なのみてれば成長分だろ。3歳の時は馬体重寂しかったし
XMさん
阪神最終 5番の単1000 複2000
払い戻し1万目標です!
>>723 こういう買い方って先週先々週負けてるんだろうな
アドマイヤマーズに勝ててよかった。グランアレグリア
ノームコアよく最後方から伸びてきたな
スティンガー思い出したわ
ダノンのオーナーはなんか気の毒だな
見せ場すらなかったもんな
ダノンシリーズが馬券外のオレの予想は当たってたが、、、
大きな利益出すのは難しいな
グランアレグリアってアドマイヤマーズより弱いはずだろ?
だから俺はグランを切ってアドマを買ったんだよ
>>723 出来すぎすぎてあやしい
>>810の方が現実味がある
(-_-;)y-~
反省会はまだ?
2万ぐらいの負けを、5000円まで減らせた。枠連2点、44、47
アーモンドアイ、池添おおきに。
>>827 ダノンが3頭並んだあたり見せ場あったぞ
本当にハンデは減らして良いと思うね
強い牝馬だと圧倒的有利になりがち
これからの牝馬にはかわいそうだが
無観客の方がいいレ-スできる。宝塚もかたい?
ルメ-ルがんばるのか?
>>707 まあしゃーないよ 今日はデキイマイチ、内荒れ、前崩れの三重苦だから
意味のない豪州遠征がそもそもの間違い
>>832 インディチャンプにタックルされて走る気なくしてたな
>>819 熱発でVM出てたら影響あったかもしれんがそこから1か月以上たってるんだぞ
影響なんかないよ
今日も弄って3000円に合わせて30通りでフィニッシュ
>>827 馬主人生すべて気の毒だろw
こいつと島川は。
戸崎の騎乗ひどい
直線でまともに走れば少なくとも3着はこの馬だった
安田記念発走までに2万おくせんまんえん負けてる自分のアホさにあきれる・・・
安田記念だけ買ってれば儲かったのにな。
ノリ軸で壮絶にガミったおれ(´・ω・`)泣きたいね…。
>>842 休み明けがダメっていうのもあるはず
富士Sも酷いレースだったし
ケーアイノーテックが3着に来てくれれば良かったがな
ダノンプレミアムは、大人になってもそこそこ頑張ってる
元天才中学生みたいな感じ
大外の11番からのアレグリア優勝
これはガチの本当の強さだ
ディープ産で直近2レースが1600m未満の超短距離で勝ってたから、今回適正かなりあるとはみてたが・・・
11番だから馬券外予想にしてた
グランアレグリア強すぎたわ
インディチャンプはまあ許すとしてダノンプレミアムなふざけるな
>>816 だからアーモンドアイ負かすならこの馬と思ってたんだよ。
先行馬全滅とはいえ、最後切れ負けてノームコアに迫られ
てるから、闇騎乗だったんじゃないかな。
ゴーグル越しに池添の顔面腫れるぐらい衝撃あるんなら、馬はあんなのモロにくらいまくってるってことだよな?
ところでパソコンのJRA-VAN NEXTっていうフリーソフトがかなりDATA使いやすくておすすめだ
アドマイヤマーズは京王杯使うべきだったな
アーモンドアイがヴィクトリア使ってるわけで使えたはず
叩き良化なのになぜその発想がなかったのか
グランの腹回り余裕があったぞ。マーズもプラス体重だけど、
こっちは仕上がってた。
やっぱり最近の競馬は休み明けの方が走るね。間隔詰めるとヘタレちゃうんだろう。
安田記念は距離短縮で臨む馬は道悪にならないと来ない
逆に距離延長組で前走差し届かなかった馬が来る
ダノプレ、ダノキンなど買っている人間は競馬に向いていないわ
ノームコアなんでなんな後ろなんだよ
真ん中から追い込んでれば勝ってたわ
誰かが発送前にクルーガー転覆って言ってたけど
本当に転覆したな
アドマイヤマーズには勝てないとか言ってたやつおったよな
だからマーズがグランに勝ったのはデムーロの好騎乗とルメールの糞騎乗が原因で川田だから関係ない言うたやん
池添が競らないように道中中団ポツン4角早め抜け出しが完璧よ
アーモンドアイって20年前なら未勝利も勝てない天才的病人やで・・・
この間隔で、よく頑張ったやん。
>>819 熱発は放牧先らしいから影響ほとんど無いだろうって言ってる人結構いたぞ
インディチャンプもアーモンドアイほどではないけどでおくれて、直線で少しだけ前が壁になった それを考えれば強いわ
馬体診断予想
◎グランアレグリア
ここに照準を合わせた究極の馬体
さすが藤沢師ですね
みなさんお疲れさまでした
安田記念は26年連続当当たりました!
>>875 ノームコア3着に入っていたら
馬券になったの牝馬独占だよ
出来すぎだろ
いやいや最高、最高
馬券最高過ぎて
後輩に誕生日祝いで貰った高い緑茶おろして
一緒にとっておきのバスクチーズケーキ嗜んでるわ
マジで最高過ぎる!
ヽ(´▽`)
>>817 まパドックも見て買う人もいるから難しいかもな
>>555 代打池添でええよ マイルインディも池添だから
ノームコアは後方追い込みでないと脚が使えないので、中段につければタラレバ爺はいい加減にしろよ
三浦がもう少しペースを上げて殺人的ペースにしていないと届かない
>>830 ヒロシの本命はアーモンドだぞ
虎石はグラン
さすがにこの競馬されるとアーモンドアイ何やっても勝てんわw
ダノンプレミアムも買ってたけどインディ軸のグランアレグリアで
ワイドゲット!
アーモンドアイは中2週だから買う方が論外だが
インディチャンプは弱いことが証明されたな
ダノンとかアドマイヤこうた奴は勝馬投票券買うの辞めた方がええで
カナロアは使い詰めるとパフォーマンス落とすからな
アーモンドとて例外ではなかった
一番堅そうな
アーモンドアイとインディチャンプ のワイドだけ買って見てるのが正解だったかあ
オーナーの意志を継がず
デムーロ降ろした陣営に喝!
しかし123番人気で決まる安田とか久しぶりじゃね?w
>>889 ダノンが流れる グラン・ア・イン
荒れも濡れもす予感
阪神で人気馬飛ばしまくる武豊に乗ってほしい安田記念やったな。
3連複も枠連も外したが
ワイドがあたったのがせめてもの救い
結果的に前が全部崩れてるから福永の選択は正解だったがこれだとやはりインディにはきつかったなアーモンドアイにマークされる結果になったし
アーモンドアイの出るレースは穴が来ない(低人気はシンザン記念の7人気ツヅミモンが最低人気)
ルメールとレーンのどちらかが重賞(G1限定だったか忘れた)馬券内はあっても同時に馬券内はない
ちょっと前にどっかで見たこの2つまだ継続してるな
しかし馬場が整備される事でより斤量差が響いてきてるな
斤量見直しの話って検討されとらんかね
このままだと参加してない天皇賞春以外全部牝馬に持ってかれるじゃん
>>910 3コーナーで草の塊が飛んできて
眼に入ったんだって
ホントにキモ添になっちゃってるじゃないか。大丈夫なのか?
しかし人間って偉大だよな
馬がこんなケガしていたら走る気なくしてレース終わっているだろ
ペルシアンが直線でどいてくれてありがとう。
ア-モンド 道中いきっぷり悪かったからヤバイと思ったが
2着キ-プ ありがとう。
>>915 んなこたーない
馬だって興奮状態だと骨折してもまだ走ろうとする
今のルメールか、いっちゃん悔しいだろうに優しいな
と思ったけどあの負けっぷりなら悔しくもないか
ダノンプレミアムってなんで安田記念だけボロ負けするの?
19安田 インディチャンプ 福永
19MCS インディチャンプ 池添
20安田 グランアレグリア池添
20MCS ???
秋は簡単だな
>>926 草っていうか土だよ
草は土から生えてるでしょ
草だけ飛んでくるわけじゃないよw
>>924 中内田厩舎の馬は何故か一瞬の足しか使えないので長い直線だと成績ボロボロになる
府中だけ飛び抜けて成績が悲惨
>>926 馬のひづめのサイズの土付きの塊だぞ
それが自分が60キロで走行、固まりも蹴られてるから速度が出て飛んできてゴーグルに直撃だよ
仮に柔らかいゴムボールでもその速度ならやばいよ
>>926 草というより根のしっかり張った土の塊
蹄鉄型のがよく飛びあがってる
スピードもある中で直撃されたらすごく痛そう
和田騎手が顔面直撃されて朦朧とすることがあるって言ってた
>>926 頭悪すぎでしょ
水ですら勢いよかったら痛いのに柔らかいとか関係ない
薄々思ったがダノンプレミアムって暑いのダメなんじゃ
東京行ってダメになる栗東ダノンって、30年か40年前の競馬みたいやな。
>>930 いや本来は
安田とMCSを連勝するのは難しいらしいけどね
MCSはどっちかというと先行馬のほうが有利なレースじゃない?
ゴーグルじゃなくてシールドしないとダメだな
塊が当たっても顔にガンってならないように工夫して
>>946 じゃあ、二度目の給付金は競馬やっている人だけに
政府がPATに入金すればいいな
1.3倍の馬が2着に負けてあとはガチガチって全体で見たら
負けた人は大負けして勝った人も大して幸せにならない人が多いって最低なパターンだろ
やっぱアモンよえーな
ここでグランこないとか嘘ついてすまんかったな
俺はしっかりマーズのワイド2万とグランの馬連2万買ってたけどね
馬単じゃなくて良かったわ
マジであ~ぶねーよアモンゴミすぎワロタw
寝てたけどアーモンドアイとインディチャンプのワイドは取れて勝ってるななんとか
いつも3連単BOX(6通り)しか買わないから、
今年、初めて当たってとてもうれしいです(((o(*゚▽゚*)o)))
>>940 ダノンプレミアムのスペックで2000は走るんじゃね?
でもオーストラリアでもイマイチだったからもう終わったかも
>>960 ありがとう。
アーモンドアイとインディチャンプのほか、
もう1頭を、ダノンプレミアム・グランアレグリア・ノームコアで迷ったけど、
グランアレグリアにして良かったw
競馬も緑茶もバスチーも
全部最高や!
今日の夜は寿司や!
寿司行くぞ!
(・Д・)ノ
アーモンドアイは宝塚記念行くのかね?
デアリングタクトとグランアレグリア全部出走しねーかなー
夏は牝馬強いの?宝塚はサ-トゥルとシルクの馬より買いか?
さすが神の子!! 田中将大が安田記念1着~5着までパーフェクト的中!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/0144af03c1ef2e59f493dc543c5598613fc71a2d 田中は「本日の#安田記念 の予想です!」と題してツイート。
◎アーモンドアイ○グランアレグリア▲インディチャンプ△ノームコア△ケイアイノーテックの5頭を取り上げた。
すると結果は1、2着こそ本命のアーモンドアイと対抗のグランアレグリアが逆になったが、なんとその後は5着までの掲示板の予想がズバリ的中。
グランアレグリア「何こいつきっも」
そういえばVMでアーモンドアイを盛りに盛った影響でグランアレグリアのレーティング凄い事になるだろ
>>973 いくわけないでしょw
中2週でG1連続使ってまた中2週で宝塚って
どんだけタフなんだよ
>>478 NHKニュースで流れた時点で察しないといけなかったな
でもまあ、複なら配当貰えたけどさ・・・
競馬って払い戻し凄いですね。
人気トップス3をかって100円が1万円になるんですよね?
やってみようかな
めちゃくちゃ悔しい。
アーモンドアイ来れば300万くらいだっただろ
2020年6月7日(日) 盛 岡 第11競走 18:10発走
第28回 東北優駿(岩手ダービー)(コパノリッキー賞)3歳
(左からケイシュウ本紙/エイカン本紙/岩手日報/orzパーク/orzパーク/自慰的予想)
NAR出走表
https://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2020%2f06%2f07&;k_raceNo=11&k_babaCode=10
専門紙 ケイシュウ 馬柱&予想
http://www.tesio.jp/dir/wp-content/uploads/2020/06/k2020060711.pdf 専門紙 エイカン 馬柱&予想
http://www.tesio.jp/dir/wp-content/uploads/2020/06/e2020060711.pdf 【自慰的見解】
ここはグランコージーの素質に期待したい。前走は逃げて直線で後続を振り払うどころか突き放す
圧巻の競馬。距離延長になっても不安点は無さそうであとは鞍上が気分よく競馬させられるか次第。
またマイランコントルも実力では引けを取らない。前走は距離延長も問題なく圧勝かと思いきやゴール
前1Fで失速。マイルくらいが良さそうな気もするがソラを使った可能性もあるので引き続き中心視。
距離適性で言えばリュウノチョッパーが魅力。前走はあわや1着もという場面を演出。相手強化には
なるがその相手が距離や展開面で不安要素を抱えているだけにこの馬の出番は十分にある。
フレッチャビアンカも見逃せない。転入2戦の競馬内容はまさに圧巻。血統的に一見不安視してしまう
ところはあるが当地の中距離戦のペースと展開の助けがあれば上位があっても不思議ではない。
ピアノマンは南関3歳オープン級からの転入。南関クラシックでは全く歯が立たなかったがこの相手
ならばいきなり駆けても不思議ではない。エムワンモンスターはデビューが遅れたが、使われるごとに
状態が上がって2連勝で岩手再転入。ここは家賃高いかもしれないが未知の魅力。
ヴィクトリアマイルは安田記念の練習とか言ったルメールに勝利なし!
>>669 5000が60000はかなりうれしいよな はまらんようにな
アーモンド頭の三連単10通り予定だったけど直前でwダノン切ってノームコア複勝一点勝負に変更したわ 最後興奮したけど当たらなきゃ意味ないよ
推してたノームコアちゃんが最後盛り上げてくれたから楽しかった
三連複でガミったが楽しませてもらえたから良しとしよう
いや~最高の安田記念だったな!
アーモンド信者ざまっっっ!!!
メンバーが豪華すぎた 2000以上の距離でみたかった
よし、ワッチョイ付きでできた
6/7(日) 第70回 安田記念(GⅠ) part7 (ワッチョイ)
http://2chb.net/r/keiba/1591526066/ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 54分 24秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250410043804caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1591512035/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「6/7(日) 第70回 安田記念(GⅠ) part6 (ワッチョイ) ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・6/7(日) 第70回 安田記念(GⅠ) part3
・6/7(日) 第70回 安田記念(GⅠ) part2
・6/7(日) 第70回 安田記念(GⅠ) part4 (ワッチョイ)
・6/3(日) 第68回 農林水産省賞典安田記念(GⅠ) part2
・6/2(日) 第74回安田記念(GⅠ) part3
・6/2(日) 第74回安田記念(GⅠ) part4 晴れてきた良馬場コンクリート
・6/24(日) 第59回 宝塚記念(GI) part3
・6/2 第63回農林水産省賞典安田記念(GI) part7
・6/28(日) 第61回 宝塚記念(GⅠ) part3 (ワッチョイ)
・6/28(日) 第61回 宝塚記念(GⅠ) part2(本当のワッチョイ)
・12/22(日) 第64回 有馬記念(GI) part8
・12/22(日) 第64回 有馬記念(GⅠ) part5
・8/18(日) 第55回 札幌記念(GⅡ) part5
・12/22(日) 第64回 有馬記念(GⅠ) part10
・12/22(日) 第64回 有馬記念(GⅠ) part20
・12/22(日) 第64回 有馬記念(GⅠ) part7
・2/11(日) 第111回 京都記念(GⅡ) part4
・12/23(日) 第63回 有馬記念(GⅠ) part8
・3/24(日) 第49回 高松宮記念(GⅠ) part5
・12/22(日) 第64回 有馬記念(GⅠ) part21
・12/23(日) 第63回 有馬記念(GⅠ) part22
・12/23(日) 第63回 有馬記念(GⅠ) part12
・12/23(日) 第63回 有馬記念(GⅠ) part10
・8/23(日) 第56回 札幌記念(GII) part1(ワッチョイ)
・7/22(日) 第66回 トヨタ賞中京記念(GIII) part1
・3/28(日) 第51回 高松宮記念(GⅠ)(ワッチョイ) Part 4
・9/1(日) 第55回 農林水産省賞典新潟記念(GIII) part1
・9/6(日) 第56回 農林水産省賞典新潟記念(GIII) part1(ワッチョイ)
・1/6(日) 第53回 日刊スポーツ賞シンザン記念(GIII) part1.5
・2/16(日) 第118回 京都記念(GⅡ) part1
・6/23 第60回 宝塚記念(GⅠ) part1
・3/27(日) 第52回高松宮記念(GⅠ) part3 【枠順確定】
・7/17(日) 第52回農林水産省賞典函館記念(サマー2000シリーズ)(GⅢ) part2
・9/17(月/祝) 第72回 朝日杯セントライト記念(GII)(菊花賞トライアル) part1
・12/26(日) 第66回有馬記念(GⅠ) part9
・12/26(日) 第66回有馬記念(GⅠ) part4
・8/21(日) 第58回札幌記念 (GII) part1
・12/24(日) 第62回有馬記念(GⅠ) part11
・12/22(日) 第69回有馬記念(GⅠ) part3
・12/24(日) 第68回有馬記念(GⅠ) part5
・11/13(日) 第58回福島記念(GⅢ) part1
・12/24(日) 第68回有馬記念(GⅠ) part4
・12/22(日) 第69回有馬記念(GⅠ) part2
・2月25日(日) 第92回 中山記念(GII) Part2
・12/24(日) 第68回有馬記念(GⅠ) part4 ※枠順確定!
・8/19 サマー2000シリーズ 第54回 札幌記念(GⅡ) part3
・【ダメジャ悲報】ヴィクトリアM制覇のアスコリピチェーノは安田記念見送りへ
・【競馬】安田記念(6/3・東京・芝1600m・G1)枠順確定 マイルでも王者へ・スワーヴリチャード1枠1番、マイルCS馬ペルシアンナイト3枠5番
・【競馬】安田記念、新マイル女王誕生!グランアレグリアが戴冠 現役最強馬アーモンドアイ史上最多の芝GI8勝ならず [ばーど★]
・【競馬】安田記念(6/5・東京・芝1600・G1)枠順確定 最強マイラー・7連勝中モーリスは6枠8番、ドバイターフ優勝リアルスティールは8枠11番
・●松風月S→安田記念
・●安田記念勝馬 サリオス
・モーリス参戦で今年の安田記念が超一流レースとなる
・サリオス、ニュージーランドTからNHKマイル安田記念へ
・10/22(火) 川崎11R 第18回 鎌倉記念(SII)発走時刻 20:10
・安田記念 グランアレグリアが優勝、アーモンドアイは2着
・【安田記念・鳴尾記念】今週の競馬スレ【エプソムC・マーメイドS】
・【競馬】マイラーズC(京都・G2) 2番手追走ダノンプレミアム(川田)早め並びかけゴール前抜け出し快勝!いざ安田記念へ
・2/17(日) 第36回 フェブラリーステークス(GI) part1
・10/17(日) 第26回 秋華賞(GI) part 4
・6/30(日) 第55回 CBC賞(GIII) part1
・6/26(日)第63回宝塚記念(GⅠ) Part2
・6/13(日) 第38回 エプソムカップ(GⅢ) part1
・5/27(日) 第85回 東京優駿(日本ダービー)(GⅠ) part21
・5/27(日) 第85回 東京優駿(日本ダービー)(GⅠ) part31
23:45:35 up 37 days, 44 min, 1 user, load average: 9.56, 11.09, 13.28
in 2.021742105484 sec
@2.021742105484@0b7 on 052412
|