おいおい、いきなり>>2で正解かよw
確かにダノンプレミアムはタイプ的には相当アーモンドアイと被ってるよな >>3
うむこれも悪くはないな
勝負どころでの爆発力とか甲乙つけがたいわ アーモンドアイの強さは先行して直線で先頭になり突き放すところにある
ビワハヤヒデが正にこのタイプ
エルコンかな
先行差し不問、海外で良績、3歳JC、国内の好成績が東京に集中、体質が弱め
>>4
アーモンドアイに失礼だろ
ウォッカって谷間世代の代表格みたいなもんだからな
牡馬の真の一流どころを力でねじ伏せたレースとかないだろ >>6
これはさすがに大物すぎるわ
もしも欧州で戦ったら全く歯が立たないだろうな
日本でやっても負けるかもしれんぞ >>13
キセキやダノンプレミアムが牡馬真の一流どころなら
ディープスカイも入るんじゃね ジェンティルドンナの上位互換でいいじゃん
何が気に食わないのか
答えがすぐに出るのはつまらないからか?
>>5
ダノンプレミアムは過去の名馬ではない
やり直し ・若駒の頃は後方待機の競馬
(ジェンティルもアイも新馬戦を駄馬相手に落とす)
・競馬を覚え始めてから好位置を取れるようになり好位差しが板につく
・大舞台にも負けない強心臓
まんまバージョンアップジェンティルだよね
>>15
でもウオッカはドバイで手も足も出ずに破れてるからな
能力的にムラもあるしウオッカとは似ても似つかない >>14
欧州ならトリプティクとかの方な気がするな >>19
ウオッカは負けたけど有馬にも宝塚にも挑戦してるからな
モアイとは全然似てないよ 勝負になりそうなところだけ狙い撃ちにするのはダスカ系だよな
自称虚弱で言い訳が多いのもそっくり
ダノンプレミアムの斤量が2キロ軽ければあんな感じで勝ちまくれるんだろうなという感じ。
>>18
だからジェンティルやウオッカと比べるのはアーモンドアイに失礼だってば
ジェンティルウオッカは歴代の牝馬の中では上位の方にいるってだけだよ
アーモンドアイは歴代の牡馬含めても間違いなくベスト5に入ってるから あの程度の走りでアーモンドアイが最強とは到底思えない
競馬を舐めてるのかね
>>11
見た目の勝ち方は似ているが数字に落とし込むとビワとはちょっと違う
アーモンドはスピード能力が絶対的に勝っていてビワハヤヒデはややスタミナ能力が勝っている
ビワはスタミナ比重が高いあの時代の馬場だったからこそ強く見えた馬の典型だよ
現代の超高速馬場ではややスピード不足 >>27
牡馬含めたらベスト5どころかベスト10すら無理だぞ
あの臆病ローテ考えたらベスト30すら危うい >>29
あの時代の馬場は今以上の高速コンクリ馬場であって全くスタミナ比重は高くないんだが
お前さっきから適当な事ばかり言ってるけど何なの? >>30
臆病ローテてw
海外にも挑戦して勝ってるってのにどこらへんが臆病なのかさっぱり分からんわ >>33
お前それ本気で言ってるのか?
ウケ狙いだよな?w
いやもしも本気で言ってるのだとしたら一刻も早くこのスレから出て行った方がいいぞうん >>35
安田記念
宝塚回避
凱旋門賞回避
JC有馬回避して香港
牝馬だから許されるローテであって牡馬の歴代級ならボロクソに叩かれるだろうこれ >>33
まずビワの血統見てみろよ
シャルード×ノーザンダンサー×ダマスカス×アクロポリス×モスボロー
思いっきりスタミナ寄りじゃねえかw 馬ではなく機械が走ってるイメージ。「速いね、ふーん」で終わり。
血統w
ヤベェなこいつ、当時の馬場の特性評価に個別の1頭の馬の血統が何か影響あるとでも思ってるのかw
頭悪過ぎだろww
クッション芝も無い、エアレーションもシャッタリングもやってない、ローラー掛けるだけの馬場整備
これで高速コンクリ馬場じゃないとか思ってる根拠が1レースのタイムとかマジヤベェよw
そもそもこの認識レベルの奴が90年代を語ってる事自体がヤバいww
>>36
自分の思い通りじゃなかったらケチつけてるだけやん >>22
大惨敗したあげくその後2年逃げまくったのによく挑戦したとか言えるわw ブエナビスタの鞍上をルメール固定ってのが一番近いだろうな
>>41
こいつバカすぎてワロタ
俺がしたビワの血統の話は馬場特性云々にかかっているのではなく
スタミナ寄りかスピード寄りかって話にかかってるってのに
読解力もここまで酷いと手の施しようがないw >>44
いや1レースだけが根拠じゃねえしw
>>42に貼ってあるやつからビワの生涯全レースの走破タイム見れるから見てみろよ?
現代と比較して明らかに全然遅せーじゃねえかwww スピード色に寄ってるバブルガムフェローが今の時代の超高速馬場で走らせたらこんな感じになりそうだな
1997天皇賞(秋)のラップはかなり優秀だし
>>44
>クッション芝も無い
これワロタ
芝が無ければ芝競馬とは言わねえだろw
じゃああの時代ビワはダート馬場で走ってたのかよ?w >>49
ブエナビスタってアーモンドアイと一番対極的な特性持つ馬だからな
言ってる意味わかるか?
ブエナは牡馬の真の一流どころにここぞというところで負け倒した
でもアーモンドアイは牡馬の真の一流どころに勝ち続けている
ここが決定的に違う
ズバリ底力の差なんだよ >>55
う〜んバブルだとちょっと小物すぎる
何せあの秋天で牝馬のエアグルに真っ向から力で捻じ伏せられた牡馬だからな 過去の名馬に万全な状態の時しかレース出てこないで年3戦でドヤ顔してた牝馬なんて居たか?
能力的特性でスレ立てといて大物とか強さで語ってるこの>>1馬鹿だろ ダノンプレミアムとか言ってるのは流石にネタだよな?
明らかにディープインパクトだろ
スタミナがありそうに見えないのに瞬発力と持続力が同居している
ブエナビスタと比較してるアホいてワロタw まずは宝塚・有馬出ろよアホ
たしかにディープインパクトかもな
ディープ基地があの程度の強さだと認めるなら
>>8
わりぃわりぃ、うっかりレスを見落としていたが君は相当な通だな
その馬をあげるとは素人にはとてもできない芸当だ
秋天でのアーモンドのレースぶりとか見るとよく分かる >>63
いやお前の頭がネタだよ
お前がダノプレの真の強さを知らないだけ
ダノプレが真の実力発揮したら勝てる馬なんて歴代でもそうそういないよ 上でも出てるけどモーリスは確かに能力特性がアモイと被ってるな
あと古いところではフジキセキ こいつも被ってる
まあつまり「 テン良し中良し終い良し」なわけ
全般的な強さや速さでは無く、能力特性とな。
リンドシェーバー
ダノンシャンティ
古いとこだがスカッシュソロン
シスタートウショウなんかも近いか
>>76
いや>>61のバカとか勘違いしてるけど「能力特性」つったら確実に「強さ」は含まれてるからな
能力高い低いって、言い直したら強い弱いと同義だからな >>77
じゃあ秋天でアーモンドアイに千切られて出遅れたらレース終了のダノンプレミアムが何で一番近いのか教えてくれよ 直線入ってからのギアの上がり方がナリタブライアンに似てる
>>77
じゃシスタートウショウなんか良い感じ。
あの馬も無事なら相当なとこまで行ったはず。当時は古馬牡馬とチャンピオンを懸けてって感覚は無かったけど… >>78
お前安田のスタート直後のビデオ見とらんの?ダノンとアーモンドとでは受けた不利の度合いがまるで違う
ダノンなんてモロに立ち上がってるじゃんか?そんな状態からレース走り切っちゃったからレース後は心身ともにボロボロの状態だった わけよ
そんでこの秋はまず歩用を正常に戻すところからスタートしてるわけ
いわゆる新馬戦の状態にリセットしたようなもんなんだよ
だから今回陣営は秋天前のコメントで何一つ強気なことを語ってなかったのね
それはダノンの単勝オッズにも表れていた
そんな状態で2着に来たんだぜダノンは?
常軌を逸した底知れない怪物ってこういう馬のことを言うんだよ >>83
ああ色々語ってるけど結局ただのダノプレ信者ね >>74
更にモーリスもアモイも相手がピーク過ぎたのやG1.5みたいなの相手ばかりだからな。 エルコンドルパサーだな
脚の回転が異常に速い走り方や体型がそっくり
スーパーホース感やジャパンカップの衝撃とかも同じ
関東馬で一部の奴らにマイルが強いと思われてたら2400Mで強いところまでそっくり
瞬発力があって突き抜けるイメージはナリタブライアンとディープインパクトかな
ブエナビスタはキレキレでも結果接戦が多いイメージ
ナリタブライアンなんて全然似てねえよ
血統・走法・戦績・特性・毛色・所属地から何から何まで全く似てない
キングマンボ系の最高峰と言う意味でも似てる
まさにエルコンドルパサー
血統的には短距離種牡馬に母父サンデーをかけて中距離馬に仕立てたということでアドマイヤムーン
パフォーマンス的にはブエナビスタを思い出す
>>99
タイキシャトルは違うな。
タイキは芝でレコード勝ちがあるだけではなく、最悪の不良馬場でも完勝するしフランスの重い馬場もOK。
さらにダートでも強いメンバー相手に重賞を勝っている。
条件を選ばないという意味でタイプが違う。 左では先行抜け出し 右では外から一気 (右回りは仕方なくだが)
ここまでコースで差が激しいレースをする競争馬は過去にはいない
多様な脚質でどんなレースでもクールに対応し凡走しないところは敢えて言えば
エルコンドルパサー
ダノプレとかいう先行できればめちゃ強いけど先行できなきゃメンタルぶっ壊れのやつと先行しても後方からでも強いアーモンドアイのどこが特性同じなんだよwww
>>105
競馬板の八割は熱心に分析してないししゃーない まず同じレース走ってないと似てるかどうか
分からんだろ