ダウンロード&関連動画>>
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 7/14 函館11R 芝・右 2000m (サマー2000シリーズ)
┃第55回農林水産省賞典函館記念(GIII) .┃(´∀` )<3歳以上(国際)(特指)オープン ハンデ 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━╋○━○━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │レッドローゼス .[牡5]│ 56.0│蛯 名│(東)国枝栄│福民報 1┃
┃1 │2 │アメリカズカップ [牡5]│ 55.0│北村友│(西)音無秀│巴賞 7┃
┃2 │3 │ブラックバゴ [牡7]│ 55.0│斎 藤│(東)斎藤誠│鳴尾記 6┃
┃2 │4 │Bマイスタイル [牡5]│ 56.0│田中勝│(西)昆 貢│巴賞 9┃
┃3 │5 │ドレッドノータス .[せ6]│ 56.0│菱 田│(西)矢作芳│巴賞 5┃
┃3 │6 │マイネルファンロン [牡4]│ 54.0│丹 内│(東)手塚貴│巴賞 12┃
┃4 │7 │カルヴァリオ .[せ6]│ 54.0│吉田隼│(東)大竹正│巴賞 14┃
┃4 │8 │メートルダール [牡6]│ 57.0│武 藤│(東)戸田博│新大賞 9┃
┃5 │9 │ポポカテペトル [牡5]│ 55.0│岩田康│(西)友道康│目黒記12┃
┃5 │10│ステイフーリッシュ [牡4]│ 57.0│中 谷│(西)矢作芳│鳴尾記 3┃
┃6 │11│マイネルサージュ .[牡7]│ 55.0│国分恭│(東)鹿戸雄│巴賞 11┃
┃6 │12│スズカデヴィアス [牡8]│ 57.5│勝 浦│(西)橋田満│巴賞 1┃
┃7 │13│アーバンキッド [牡6]│ 54.0│横山武│(東)斎藤誠│巴賞 6┃
┃7 │14│ナイトオブナイツ [牡6]│ 56.0│池 添│(西)池添兼│巴賞 2┃
┃8 │15│ゴールドギア .[牡4]│ 51.0│ 幸 │(東)伊藤圭│湾岸S 5┃
┃8 │16│エアスピネル [牡6]│ 58.0│福 永│(西)笹田和│マイルCs10┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛ マイスタイルここで勝てなかったらもう重賞勝てないだろ
当日は雨かな?
現地に旅打ち行くんだけど(´・ω・`)
>>10
いいね!
美味しいもの、沢山食べてきてください。 (^ω^)
◎4マイスタイル
○6マイネルファンロン
4-6ワイド1点
マイスタイルは前走詰まってるふりして下がって、
ハンデ軽くしときながら、本番ではガチで詰まる気がする
それで負春何故逃げないって切れられるパターン
ゴールドギアは前走4角2番手上がり最速でなんで負けたの?
>>32
1番人気濃厚な馬の乗り替わり津村って、調教師弱みでも握られてそうよね 競馬少年ヨシヒサのどへたくそ予想
◎1
1-4 5 6 8 10 16-4 5 6 8 10 16
こいつの予想と被ったら当たらないぞ!!3連単は絶対当たらないぞ!!
メートルダールって57キロなんだよな
過去57キロで出走した馬は一度も馬券内に来てないんだけど
しかもこのスレでは人気してるし切ろうw
ずーっと単複買い続けてたスズカ、前走で回収出来たけど今回も続けるか迷ってる
ワイは勝春本命というやってはいけない事をしようとしている
竹村健一死去
「だいだいやね」の名セリフ
橙枠→謙一→ナイツオブナイツを押さえとけ
ワイはアーバンキッドとブラックバゴ狙ってる養分魔神やで
このレースはエアスピネルの様な重賞3勝もしてる馬が勝つレースではない
>>30
直線、途中で止まってたな。後ろから来られてまた加速してたから足は残ってたはずなの
に。向う正面から無理やりマクッてたから息が入らなかったか、騎手の腕が悪くてスムー
ズに追えなかったか。 捲る競馬になる事が割と多いけど
逃げ馬が残る時は捲る馬は死ぬからな
その時はインベタやイン突きが相手によく来る
ポポカテペトルの体調はどうなの?
終わったの?終わった馬なの?骨折の大怪我明けのレースもレースどころじゃなかったけど。
もう終わった馬なのかな?
巴賞組多いな。函館適性があるわけでもなさそうなんだけど、ついでに使う感じなのかな。
1人気の予想オッズが4倍超えてるから荒れてもせいぜい10~20万円台やろ
>>56
巴賞でヤラズ→函館記念ハンデ重くならない→賞金高い函館記念勝負
だから、巴賞を負けた馬がやたら強い >>41
新潟記念勝負じゃね?
今回好走したら、サマー2000も狙えるし。 >>36
なぜか短距離ばかり使われていたけど、函館2000でも勝ってるから 勝春は今年6勝しかしてないのか、重賞も2015年以来勝ってないし不安要素満載だな
それにマイネルファンロンにハナを叩かれたらまた詰まって馬券外も十分考えられる、さてどうするかな
>>1の表でゴールドギア51kgになってるのは何のサインかしら 斎藤、横山武史が初制覇か
武藤が中央初を決めるか
ほかに重賞勝ってない人いないよね
ステイフーリッシュを買ったら一週間ステイハングリーになりそうな予感
ジャニ追悼馬券
北村YOU一
丹内YOU次
菱田YOU二
中谷YOU太
福永YOU一
このボックスで行く
どうせ真面目に考えても当たらん
農水省賞典なんだから動植物馬名/馬主/騎手/調教師買うのがいい
内枠過剰人気しすぎwwwwww
しかも勝春蛯名とか怖すぎwww
毎年人気薄の非巴賞組から買ってたら当たってたけど
今年居ねーじゃねーか
>>66
アメリカ人の血を持つ喜多村ユーのアメリカカップなんていかにもサイン馬だが、喜多川は南アメリカ=カリフォルニア人の血を引いている。父マンハッタンカフェは北アメリカだからアメリカカップはチト違う気がする 人気2頭の鞍上が田中勝と中谷か(笑)
危険すぎるな(笑)
ステフが藤岡兄だったらなんの問題もなく軸にしたのに中谷ではなぁ
人気無いならまだしもどうせ人気するだろうし、ここはマイネルの丹内の逃げという丹内の穴パターンで
サインとか真面目に考察する意味なんかないだろ
閃きで買っとけw
いまだに蛯名とか勝春に依頼する陣営って何考えてるんだろ
ステイの単オッズの来なそう感
後追いスズカの人気が思ったより高い感
どれも勝ちそうにないぞ
メートルダール とステイフーリッシュの騎手どうにかならんか
スズカは過去の函館記念で連軸にした事もあるんだが馬券にならず…。
上位には来るんだが何かイマイチだったんだよなあ。
データ派はメートルダールとマイスタイルになっちゃうな
揃って撃沈するかどうなるか
スピネルのオッズがうますぎるんだけど不安材料があるのかな
>>92
去年の函館記念か
内枠引いたし先行するだろうとスズカとエアアンセム2頭軸流しの3連複馬券買ったんだけど
何故か三浦が控えて四角最後方から凄い脚使って追い込んできたけど5着だった
函館が合わないというか三浦の糞騎乗、今年は勝浦で当然買わないけどな
このレース基本穴空けるのは人気薄の逃げ先行、5年に一回ぐらいマクリ合戦で追い込みが決まることもあるけど この10年間で1番人気が馬券になったのは10年のジャミール只一頭、それもアンカツ
勝春じゃこの呪縛は突破できそうにもないw
マイスタイルってまだ重賞勝ってなかったんだな。
元プロ馬券師カタルシス氏がダービーでこの馬を大穴に推奨したときは驚いたけど。
マイスタイル人気になってしまったなー
出が悪い時があるしどうなんだろ
函館は起伏のある小回りコース、中山、福島、小倉辺りを走る馬、先行馬には注意、大外は不利だろうな
(¥`・ω・´)
マイスタイルは逃げられるかどうかは疑問、マイネルファンロンが逃げそうな気がする
マイスタイルは別に逃げなくたっていいだろ
なぜか6番手につける勝春みたいな意味不明な状態にならなければな
馬券を買いたくなるようなメンツじゃないな
こんなレースに手を出すなんて依存症だろw
>>108
馬券買わないくせに悪態つくだけのために競馬板いるほうがヤバいぞ 人気順がころころ入れ替わるのを
確認するのが楽しい
みんなの悩みを感じられるからかな
マイネルファンロン、レッドローゼス、ナイトオブナイツ、ステイフーリッシュ
マイスタイルは人気で買う馬ではないわな
マイネルファンロンにするわ
>>111
そう?別にスレ見たっていいじゃん
競馬をやめたわけじゃないし、こんなレースは買わないってだけ >>115
この馬負けまくってるのに全然ハンデが軽くならないのな 枠連 3-2,3,5,7,8 各1000円か
3複 5,6-4,5,6,9,10,13,14,15,16 各100円で迷う
この相手ならスピネルだろって考えはあるが、ここは3着までだな
エアスピネルのベストレースって、思えばデイリー杯2歳S
世代暫定チャンピオンの立場にあったシュウジを、重馬場で軽くひねった
その後、不良の富士Sでもイスラボニータを完封している
こりゃエアスピネルだわ
菊花賞3着だからな 距離も大丈夫
中谷や勝春では勝負したくない人も、今の福永ならまぁ納得できると思う
人気のマイスタよりエアスピのが買える気がしてきたw
エアスピネルは函館は良いと思う
厳しい流れで一脚ってタイプで使える脚短いのに、東京、京都ばっか使いすぎ
ただこんなタイプだけに枠がイマイチ
エアスピネルがこんなゴミ面子で7倍
うますぎわろりんぬ
8ヶ月ぶりのエアスピなんて真っ先に切るだろ
だからお前らはヘタクソなんだよ
内枠ばかり人気してるから
大外のエアスピネル空気だな
ごっつあんです
>>127
ベストレースが4年近く前のレースで
そこまでエアスピネル強気になれるものなのか 30000~99000倍を買う
オカマとマイネルサージュであとは落馬しろ
決めたフーリッシュから巴組でいいわ、1番の馬だけ気にはなるが
中京3R福永消したら来てたわ
来なくて良い時にくるなホンマ
ようやく部屋の掃除も終了
函館2000の直近データだと8枠16番は、
0・1・0・46と散々たる成績らしいぜ
去年は8枠14番が3着だけどなー
(¥^◇^)
俺が初めて競馬に連れてってもらったときに新聞見せてもらいながら言われたのは「ほら、ここに田中勝と柴田善って騎手乗ってるだろ?こいつら二人は下手くそのくせにいい馬沢山乗ってるウンコマンだ。こいつらが乗ってる人気馬は買っちゃダメだぞ」ってことだった
実際ほぼその通りにして後悔したことはないなw
内枠が成績良いのはわかるが
過剰人気しすぎ
来る来ない、当たる外れるは置いといて外の馬がめちゃくちゃおいしいぞこれ
>>36
実は、一番の穴馬。
巴賞、この馬もなかなかの不利を食らっていたし、穴人気してた。
元々、短距離馬じゃないし、距離伸ばしての二走目で。 >>93
マイスタイルは前走1.0秒以上離されて負けた馬は来ないで外せる マイネルファンロン、謎の穴人気してるけど。
なんで?
マイネルファンロン、謎の穴人気してるけど。
なんで?
>>93
メートルダールは斤量57キロ背負う馬が全滅ってのをそれ以上背負った馬が馬券圏内に来てるから強引に無視すれば買える >>93
メートルは右だと駄目だろ。マーフィーくらいの腕が無いと持ってこれない
あの騎乗はホント凄かった 七夕賞。重ハンデの実力馬→ミッキースワロー。
函館記念も普通に走ればエアスピネルが、このメンバーで先着される訳がない。外枠も、むしろ福永が詰まるリスクが回避されて◯。
あとは仕上がり状態だけ。
>>148
去年三着のエテルナミノルは前走1.0秒負けだけどなあ
しかも牝馬戦で エアスピ、メートル、ポポカは切った
たぶん大丈夫だろう
>>94
枠順でるまでの一番人気(仮)、大外枠、半年以上休養明けの馬は来てない、鞍上との相性の悪さ等のデータから不人気なんだと思うけど、明日雨で馬場悪化したら来そう
現に二年前は重馬場で6、7、8枠の馬が一頭ずつ馬券に絡んでいるので エアスピネルの本質は「前向きな馬」
これに尽きる
前向きだから…
・大崩れしない
・決め手が甘い
・本番よりも前哨戦で力を出し切る
まぁ陣営は何とかG1獲らせたいんだろうね
函館記念から始動というプランには、意志を感じる
当然ここは叩き というかレースプランから逆算した調整
でも思惑を外して、ここで結果出しちゃうのがエアスピネルなんだよw
6分の仕上がりでいいのに、馬鹿正直に走っちゃう
なんせ前向きなんでw
>>156
書き方悪かったです。ごめんなさい
連対はしていなかったということです。
後、1秒以上離されて馬券圏内に来た馬は全頭重賞出走馬だったからそんな感じでこじつければ外せます
でも2枠~4枠に入った2~5番人気馬が優勝してるので消すのは勇気いるかも
タイム関係でもう一つ
数秒遅れでも馬券圏内に来た馬は前走春天出走馬のみ
目黒記念出走馬は勝つか馬券圏外かということだけど、これでポポカテペトルが外せる エアスピネルの血統は函館馬場1番合うんじゃないか?
結局 こういう所で能書きたれない奴が
当てる
ギャンブル アルアル (^o^)
エアスピネル
ゴールドギア
ホポカ
よろしくお願いします!
4→8→2馬券は買っておこう
割と無くもないだろう
ハンデ戦だけあってムズいな。
レッドローゼス、マイスタイル、ポポカテペトル、ステイフーリッシュ、ゴールドギア?
重馬場の2017年(6枠勝利)と札幌開催の2009年(8枠勝利)を除くと2~4枠以外で勝った馬は2004年のクラフトワーク(5枠)まで遡らないといない
それ以降も2000年の7枠クラフトマンシップまで全て2~5枠の馬が勝っている
馬場悪化すると外枠の馬が勝つ可能性出てくるが、最内枠の1枠からは勝ち馬は出ないと思って予想してもいいと思う
父か母父にサンデー系の馬が馬券に絡んでるらしいから調べたら、全出走馬がそうだったw
エアスピネルの単勝だけ買って
まったり屁でもこきながら見るレース
人気馬に乗ってるのろくでもない奴ばっかりだな 絶対荒れるだろ
無理
わかんない
馬場がかなり悪化したらアメリカ買うくらいしか絞れん
>>143 相手にすんな、競馬板によくいる頼まれてもないのに他人の予想に勝手に口だしたりしてネットだからって安心してディスってるような奴等だから
リアルじゃかなり大人しく生きてると思うぞw また11番人気まで単勝10倍台だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ムズすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全然わからんけど、今のところオッズは4頭が抜けてるなぁ
もっと横並びかと思った
負春って今年6勝なんだな
菜々子乗せた方がよくないかw
人勝春2人蛯名3人中谷4人福永とかどれも来る気がしない
アナコーの土曜日無料予想 5000円スタートで適当に買ってたら87000円まで増えたわ
今日のは当たるわwww
明日の軍資金なったw
エリモハリアー出てないじゃん
幸四郎も出てないし
買う気せんわ
マイスタイル ドレッド 馬連 ワイド
はぃ 勝確確定www
>>190 良いわけねぇだろ信者気持ち悪いんだよw
松田とかならともかくよ >>197
ネットだからって安心してリアルじゃ大人しく生きてる人って自己紹介だったのかよw どうでもいいんだけど北海道の天気調べるとき函館とか札幌ででないのが不満だわ
渡島地方から函館選んだり石狩地方から札幌選んだり、その渡島とか石狩がどこだかわからない
から探すの大変なんだが…
1人気になりそうにないからエアスピネルの複勝で勝負
勝春は中日新聞杯のトラウマがあるから逃げない
アレはあまりにも無様だったし
ステイとスズカの二頭軸で無問題
簡単簡単
わりと自信あり
たまに潰れる事はあってもマイスタイルは先手を主張し続けた方が良かったよなあ。先行馬で詰まるリスクも内包するのは分が悪すぎる
戸田競艇でブチ込みして勝ったから前売りで10-8-16に1万入れといた
やばいレッドローゼスは一番人気になってんじゃん、このレースの一番人気は用なしなんだよな
さっきの武みたいに道中内々で余計な脚を使わずに詰まることなく抜け出せそうな騎手居ないな
内差しも届くがマクリも届いてるから4角で強引な競馬する奴多そう
クインズチャパラは道中内ピッタリではないんだよな
一頭内に譲ってる
詰まる怖さを嫌という程知ってる武の経験から来るコース取り
勝春も巴賞とかで詰まる怖さを知ってるはずなんだけど、さあどうなるか
虎石ゴールドギア
ハゲステイフーリッシュ
斉藤スズカデヴィアス
キャプマイネルファンロン
レッドローゼスからゴールドギアへ3連単
そしてワイド3点
◎ポポカテペトル
ここまで舐められていいんだ?
今後単10倍つくことはないのに
>>223
スズカデヴィアス、マイネルファンロン切り
ありがとうございました マイスタイルを疑う不安要素は何もないね、単勝とステイとのワイドで勝負!
アメリカズカップぶち込んだらオッズ下がっちゃったぜ。
エアスピネル切る予定だったけど人気落ちてるし買いたくなるな
>>224
俺とおんなじ買いめや
レッドローゼス→ゴールドギア
3着にナイトオブナイツを加える予定 函館最終8-10ワイド1.1万入れたので復活した!
ローゼスとナイツのワイドでいいか?
明日がエアスピネル最後の勝利レースになると思う
これで引退するわけではないが、もうあとは勝てない
人気先行の惜敗を繰り返して、年末あたりでリタイア
だいたいこんな感じ
メートルダールのAJC3着は、このメンツでは別格、多分圧勝する。
過去データでは頭は2~4人気オッズは1桁なんだが
今年はそうなる気がしない
勝ち馬から荒れそうじゃない?
マイスタイル買うやつは単細胞バカ。レース後、勝春死ねの連呼wwww
今日の10Rで施行された2000m戦は2:03.5の超スローの流れだったのであまり参考にはならなさそう
ただ、4コーナーで4番手以内の位置につけていないと連対は難しい、3着は差しでも来れるが後ろすぎてはダメ
逃げ、先行一辺倒の馬ではなく、向こう正面から仕掛けてロングスパートができるステイヤータイプの馬が良さそう
つまり先週の七夕賞と同じような結果になりそう、エアスピネルは一銭もいらない
巴賞を切れ味で勝負した馬もいらない、内で詰まった2頭の巻き返しの方が期待できる
◎ポポカテペトルからレッドローゼス、マイスタイル、マイネルファンロン、メートルダール、ステイフーリッシュの5頭に流す
蛯名、勝春、中谷の3人は3連複の紐だけにしておいてもいいかも
エアスピンネル鉄板。こんな痰壷に吐かれた痰カス共に負けない。
>>231マイスタイルは疑ってないよ
上に乗る人間を疑ってるんだよ 勝春が勝つわけねえじゃん。
最後はどん詰まりの惨敗だろ。それが勝春のマイスタイル。
レッドローゼス単300万入ったな
こんな混戦レースですげぇわ
いつも糞荒れするし三連単が10万以下ってあまりないけどなぜなのか
4番人気以下で決まったこともほぼないし買い方が分からないレースだわ
>>254
前日大量買いは関係者が勝負してるとは聞きますがはたしてどうなるんでしょう 無職と独身中高年男性の予想と馬券は絶対当たらない。
これ豆な。
>>257
お前の馬券は絶対当たらない
これガチな ステフは57kg以上背負うと走れないよ
追い切りもクソだし
函館記念で固めの馬券買う下手くそはまさかおらんよな?
このメンツでエアスピネル1倍台どころか1番人気ですらないなんてなあ
多分スローになるからマイネルファンロンかな
あとはメートルダール、ナイトオブナイツ、ゴールドギア
あと、函館で勝ち星があって人気してない馬で面白いのはカルヴァリオ
父が札幌得意のマツリダゴッホ、母父がクラフトワークを輩出しているペンタイア、実は洋芝にぴったりの馬ともいえる
吉田弟は2年前にタマモベストプレイを2着に連れてきたことがあるし、重賞で定期的に穴を開ける
上位人気馬をバッサリ切って、岩田、吉田弟、丹内、雅の4人に絞ってもいいかも
蛯名は今週これだけ乗るから渾身のプレーを期待するわ
◎メートルダール
○ステイフーリッシュ
▲ナイトオブナイツ
△1-4-9-10-16
横山武史て川崎でのみ輝く男伊藤裕人と似てるよな
その伊藤は最近重賞獲った
なら武史も、、、、
メートルダール推してる奴ってメールドグラースと誤認してねえ?
ハワイで山火事だってよ
こりゃアイツ買わずにゃいられんな
ローカル重賞ハンデ戦という「点」だけを見るから混戦に見える
「線」でとらえれば、目線がとてもクッキリする
エアスピネルの戦績を30分も眺めれば、「ああ、ここ勝つやつだ」と天啓が下りる
あとは財布から札をスッと抜き出して、券売機にインサートすれば良いだけ
二度目のセックスと同じ。カンタンなことよ
この方法は使える
大阪杯のアルアインも同じ方法で予想した
買わなかったけどな
無職と独身中高年男性の妄想たっぷり夢見過ぎ豆券は絶対当たらない。
これ豆な。
◎メートルダール
○ステイフーリッシュ
▲ナイトオブナイツ
△1-3-4-9-16
>>270
相手なりに走るタイプの1600万条件馬が重賞で最軽量ハンデもらって20倍以上付くなんて思い付かんが
こんなんいつも人気になるタイプやん 今回のエアスピネルみたいにクラシック主役級が年老いて都落ちみたいにローカル重賞出ても、ダンツフレームの新潟大賞典以外勝ったケース思い付かん
自称馬券上手からは馬鹿にされるだろうが三連単6頭BOXで勝負するわ
夏のボーナス半分に減らされてたからデカく勝ちたいんや
マイスタイルが来ないパターンを考えれば、早め戦闘で並びかけられて
終わるパターンで先行勢が来ないパターン
雨ならアメリカズカップ一択!
こういうローカルG3は3歳重賞勝馬が
よく復活するんだよ
上位4頭の騎手だけ並べると
蛯名、田中勝、中谷、福永
ってもう福永1択のはずなんだけど決められん
マイスタイルがここが本気なら前につけるだろうから、丹内が行ったとしてもプレッシャーかけられながらだろうな
むしろもう1頭の方のマイネルが気になるわ、巴が良い稽古になってれば、その前二つはそんなに負けてるタイム差じゃなし
>>250
蛯名、田中勝春、中谷が1~3番人気のレースって平場でも、もう二度と無いだろな。 今世紀最大の穴馬みつけたわwww
大穴だwww
G1馬をも負かしている
鞍上も函館なら信用できる
◎カルヴァリオ
お前ら買うなよ
7/14(日) 第55回 農林水産省賞典函館記念(GIII) part2
田中勝春!2015年のスイートサルサからーーーーーーーーーーー苦節4年!重賞を勝つ!!
ローカルの函館ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆様!勝っちゃんコールを!終焉を祝ってやりましょう!!
今年も一から四番人気までごっそり飛びそうな鞍上メンツ
エアスピネルを買えない人の心理:
人目を気にする。とくに外したとき、人に馬鹿にされそうで怖いと思っている。
まず「恥」という概念は馬券勝負の邪魔になるから捨てたほうが良い
馬券勝負というのは非日常、鉄火場のできごと
常識とかコモンセンスは屁の役にも立たない
大事なのはリスクとリターンを見分ける機械になること
その上でエアスピネルを切るなら、まぁ好きにすればいいけどね
「エアスピネルを買って外したら恥ずかしい」
その程度の自意識しか持ち合わせていない人は、そもそも馬券勝負に参加してはいけない
あえて断言する 「その資格がない」と。
>>290
男は度胸!女は愛嬌ーーーーーーーーーーーーー買わなきゃ!勝利の女神も微笑まない!! 馬ならマイスタイル一択なんだけど今の勝春が勝つイメージが全く湧かない
むしろ飛ばして罵詈雑言浴びせられる姿しか想像つかない
クソ臣ですら今年重賞勝ってんだから、勝春だってあるでしょ
エアスピ寝るとかこんなとこ走ってるような馬じゃなかったのに
夏休み→札幌記念でも全然おかしくなかったのに
なんでこうなったんや・・・(´・ω・`)
>>274
毎週ガラケーで同じ事書くのが楽しみなの?
ガラケー=ボッチの人生って悲し過ぎるだろ 例年のパターンで穴空けるのは逃げ先行だから
今年当てはまりそうなのはアメリカズカップ、マイネルファンロン、ポポカテペトル、アーバンキッドこの辺か
人気のマイスタイルやステイフーリッシュも先行しそうだから固く収まりそうに見えるけど結局毎年1頭は二桁人気の馬が複勝圏内に来るんだよな
スズカデヴィアス買いたいけど
負浦なんだよな・・・
最近のテンのタイム見るとファンロンはエアスピネル・カルヴァリオよりも悪いから
とてもマイスタイルのハナなんか叩けない
行くとしたら去年の七夕のミラノみたいに道中もぶっ飛ばしてサージュのアシスト
こんなG3の地方重賞に単勝300万入れたのは関係者だろ
調教師になる蛯名に勝たせる忖度競馬になるかもな
マイスタイルはブリンカー2回目、上積みあるのかブリンカー装着でも逃げれなくなってるのかは不明、スンナリだと楽ちんか
レッドローゼスは休み明け、1番はモミモミされやすくメンバー強くなる度に壁に当たってるが、小回り用の脚もあり侮れないか
ステイフーリッシュは芝追いで本気モード、同厩のトレッドノータスが、激流を作るとチャンスありか、実績不足の鞍上に不安
マイネルファンロンは小回り得意で逃げの手も打て、アーバンキッドの前走は早仕掛けだし小回り向きかもなー
(¥・∀・)
前日最終オッズ
1 1 レッドローゼス 4.4 1.7-2.1 牡5 56.0 蛯名 正義
2 4 マイスタイル 5.7 1.7-2.1 牡5 56.0 田中 勝春
3 10 ステイフーリッシュ 6.6 2.0-2.7 牡4 57.5 中谷 雄太
4 16 エアスピネル 7.4 3.1-4.2 牡6 58.0 福永 祐一
5 9 ポポカテペトル 11.8 3.7-5.0 牡5 55.0 岩田 康誠
6 14 ナイトオブナイツ 14.4 3.6-4.9 牡6 56.0 池添 謙一
7 15 ゴールドギア 14.8 3.0-4.0 牡4 52.0 幸 英明
8 8 メートルダール 15.2 4.0-5.5 牡6 57.0 武藤 雅
9 12 スズカデヴィアス 17.3 3.5-4.8 牡8 57.5 勝浦 正樹
10 5 ドレッドノータス 17.8 4.7-6.5 せん6 56.0 菱田 裕二
11 6 マイネルファンロン 19.7 4.3-5.9 牡4 54.0 丹内 祐次
12 2 アメリカズカップ 22.1 7.1-9.9 牡5 55.0 北村 友一
13 3 ブラックバゴ 35.0 6.2-8.6 牡7 55.0 斎藤 新
14 7 カルヴァリオ 54.2 8.9-12.6 せん6 54.0 吉田 隼人
15 13 アーバンキッド 62.7 13.2-18.5 牡6 54.0 横山 武史
16 11 マイネルサージュ 101.1 20.0-27.9 牡7 55.0 国分 恭介
俺は16着15着を当てるのが最も得意
今回は5と7と11が候補
ただオカマは2頭絶対買うんだけれど
>>302
ファンロンが逃げ馬と思ってる奴いるが勝ったレースでも丹内は誰も逃げなかったから押し出されて逃げただけって言ってるしな >>77
南アメリカに近いメキシコ富士
ポポカテペトル 馬名:メキシコ富士
買いやな >>306
水上先生の本命指名来ちゃったね・・・w 蛯名は中堅や若手に嫌われてるからソンタクどころか邪魔されるだけだろ
あんなやつに花道かざらせようなんてのはいない
競馬予想家の◎を外して買えば複なら当たりそうだな。
とりあえず水上の◎は消えた。
>>285
スローでは結果出してるからね
スロー読みなら買い目に入る マイスタイル人気しすぎだろ
勝春が乗ってるの気付いてないのか
水上先生絡みは実は本命よりお宝指名のがキツいんだよな
まあこっちは誰も買わないだろうがw
>>306
最近の水上の使命はかなり心強い
今日も当ててるし >>205
池隣の漢字でてこねぇ
こいつ 何て名前なんだwww 中谷の馬も重賞1回も買ったことないやつに人気しすぎだろ
OP~重賞で長期休み明けの馬って全体では回収50台だけど
2番人気と4番人気の回収率は悪くない
そして、前走がGⅠだった馬はむしろ買いとのデータが出てしまった
最近だとシャケトラAJCC、ダノプ金鯱賞とか
競馬界きっての最強逆神はヒロシだろ
あいつはマジでやばい
冗談じゃなく今年は全部外してるんちゃうか?
岩田と池添と福永の3頭BOXでいけるだろ
簡単な競馬だぜ
エアスピネルは当日のバイオリズム次第では突如本命まであるw
>>333
七夕賞で2着にこれるような馬が他にいないからだろ >>325
そうなんだ 珍しく人気ある本命はくるからな 勝春はこの面子なら何もせず逃げれるのにわざわざ主張してまた中日新聞杯みたいに暴走か逃げずに番手内のポケットに入って巴賞と同じこと繰り返すと予想
でレース後またヘラヘラして検量室へ
同厩舎の人気薄でドレッドノータス買うか
函館記念なんてそんな安易な考えの方が当たる
>えぇえええ!凸( ̄^ ̄) (笑)もうピークは過ぎたってこと?
あ、そう解釈しました?(笑)
マイスタイルについては、思い出に残るレースがある、という意味です。
無料メルマガではマイスタイルの追い切りを褒めていました。いわく
『最終追い切りの動きは文句なしです。
前走を使われてだいぶ状態が上向いている印象がありますし、中1週でも大きな上積みに期待出来そうです。
前走は4角でズルズルポジションを下げ、競馬になっていませんから、再度見直せる1頭だと思っています。
前走より斤量が軽いのも魅力ですし、ジョッキーには積極的な競馬に期待したいです。』
これはカエルの貯金箱を叩き割って有り金を張り付けるしかないでしょう!
>>288
普通に狙える馬だね。
意外な程に
人気が無いけど、 >>340
比喩表現が分かりづらくてすまんな
七夕賞2着のクレッシェンドラヴに勝ってるのが評価されてるんだと思うよ
他にクレッシェンドラヴに先着できるような実力馬がいないってのが大勢の意見なんでしょ なんで中1週になる巴賞が前哨戦になってるんだ?
巴賞で消耗して函館記念勝てなそうなのに
「道中リズム良く運んで押し切り」って調教師が言っているし
マイスタイル陣営は逃げるつもりか
もし陣営から指示があれば勝春は逃げる何が何でも逃げる
ペースなんて勝春は考えないからコースなりに走る
函館2000mは前半から下り坂だからペースは緩むことはないだろうね
藤岡いねーじゃん。ステイ鉄板だと思うがなあ。中谷、、
天童
◎マイネルファンロン
◯ステイフーリッシュ
▲ゴールドギア
エアスピネルは別に函館記念を拾いにきたわけじゃないんだよねw
もちろん秋のG1を狙っている
じゃあ何でここ始動なのかというと
馬が真面目すぎるから(>>162で論じた通り)
真面目すぎて、本番に余力を残さない
セックスにたとえるなら、子作り目的なのに前戯でイってしまうという。
薄い精子しか出ない。だから嫁を孕ませることができない
それがエアスピネルとG1の関係
だから今回は早め始動で、たっぷり秋まで間隔を空けて、
おそらくは同馬にとってG1奪取ラストチャンスに賭けようと
でもエアスピネルという馬は何故かここを勝ってしまうw
そのあと人気かぶって、惜敗。
秋G1もおそらく届かない。
そういう宿命の競走馬、それがエアスピネルの本質である! >>355
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■ >>347
天童なこ
◎06マイネルファンロン
○10ステイフーリッシュ
▲15ゴールドギア
△01レッドローゼス
△05ドレッドノータス
△14ナイトオブナイツ
△04マイスタイル
△09ポポカテペトル >>155
スワローとエアスピネルって同じレベルの実力馬なのかな?実力じゃなくて実績でしょ。お前が言ってるの やったぜ!
初おやすみget
これはいただきましたエアスピネル単勝!
>>357
エアスピネルとメートルダールで当たるわ そして2着には14番人気のカルヴァリオ、3連単100万馬券を演出したのはこの馬でありました
明日も乾くような気候じゃないから重かせいぜい稍重か
エアスピネル大外でも問題なくなった
ステイフィーリッシュはここで買いかと思いたい
去年のダービーこいつ頭で買ったせいで3連単外した俺が言うここで勝てクソが
洋芝に合わないタイプ、は、実績上位であっても来れない。洋芝未経験馬が沈むレース。
スピネル、ステイ、メートルあたりは、洋芝がどうか?
ここまでをまとめると…
無職と独身中高年男性の予想と馬券は絶対当たらない。
これ豆な。
このレース難解すぎる
先週の七夕も難解だったけど3連複で幅広く買えば当たるしガミないという謎の自信を持って買えたが
今回は絞れないし広くいけばガミりそうという不安しかない
ステイフーリッシュは中谷の前に斤量がなぁ
この馬モロに影響ありそうだし
ブラックバゴ、斎藤師Jr.で新味を出すか。
前任の騎手達をまとめてディスった以上、後方待機策は無いだろうから。
ボーナス手取りで35万あったが今日14万まけ・・・
取り戻すために10万をポポカテペトルの単勝にぶち込む予定
またボーナス貰うために複勝ならかなり安全でしょうか?最終的に9倍くらいかな
58kのトップハンデ馬に抜擢されるとは福永も出世したな。
大変だろうが。
毎年のことだが、トップハンデ馬の着順が酷すぎるわな。
トップのハンデを背負ってる馬は少なくとも5着以内に来させないといけないと思う。
実力上位の馬を惨敗させるようなハンデの付け方はいただけない。
>>372
ステイフーリッシュは57キロで馬券内に来たこと無いんだよな
そして今回は57.5キロ 余裕で切れるわ >>381
ステイフーリッシュと悩んだが中谷騎手なんで中谷騎手って上手い?
重賞未勝利だし流石に複勝しか買えない 当日の馬場で決まりそうだよな
雨予報だけどそれによって取捨が変わるから悩むわ
馬場が悪ければレッドローゼスはイラネ
中谷態度は一流だよ
人気馬でコケても悪びれる様子一つなく帰って平然としてる
毎回一喜一憂してたら騎手なんてできんだろ、アホかよ
遠い遠い遠い祖先が、後押ししてくれへんかな?
◎ステイフーリッシュ
>>340の頭の悪さに草w
テストに例えたら問題文さえロクに理解できないタイプw 中谷のアンチが多いのが良く分かるスレだなぁ。
自分はそうじゃないけど、ここでは来ないと思う。2歳戦辺りじゃないかな
1 04→01→10 99.6
2 04→10→01 113.7
3 01→04→10 116.1
4 10→04→01 123.9
5 01→10→04 129.3
6 10→01→04 132.4
7 04→01→14 149.2
8 01→04→14 167.8
9 04→10→14 177.0
10 04→14→01 187.8
11 04→01→16 194.5
12 01→10→14 203.3
13 10→04→14 206.5
14 04→14→10 206.7
15 01→10→16 209.9
16 01→04→16 210.2
17 04→10→16 210.6
18 10→01→14 226.3
19 01→14→04 227.4
19 10→01→16 227.4
21 16→10→01 234.0
22 10→04→16 251.1
23 14→01→04 255.7
24 10→16→01 256.4
25 14→04→01 256.6
26 04→01→06 264.4
27 04→16→01 264.9
28 16→01→10 266.1
29 01→14→10 270.0
30 16→04→01 271.9
30万用意してここまで1万ずつまるのりしな 絶対笑えるからw
VANのマイニング先生がカスハルは飛ぶと仰っておられる
福永は、チョイ足りない馬を勝たせるタイプの騎手では無いだろうな。
トップハンデの馬で、勝ち切るには弱い騎手。
>>381
骨折で9ヶ月ぶり最下位の前走を、どう見るかだな。
デムーロが無理しなかったと見るか、もう競争能力喪失したと見るか? >>391
お前みたいな下手糞のカキコミは逆に参考になるレッドメートルステイのボックスで行くわ ゴールドギア
アーバンキッド
ドレッドノータス
スズカデヴィアス
ステイフーリッシュ
と言う しりとり。
ブラックバゴ
ゴールドギア
アーバンキッド
ドレッドノータス
スズカデヴィアス
ステイフーリッシュ
と言う しりとり。
闇も惚れたインからスルスル楽逃げwwwwwwwwwwwwww
これがヤミスタイルやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◎4 ヤミスタイル
○16 ヤミスピネル
▲10 ステイフーリッシュ
△5ドレッドノータス
△6 マイネルファンロン
△15 ゴールドギア
これで絶対当たるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>392
誰の目から見ても下手くそな奴に「下手くそ」と言うのはアンチとは違うでしょw 良い穴馬を探そうにも先行勢が手薄なのに穴馬は他力本願・出遅れ癖・鞍上弱化ばかりだな
マイスタイル・ステイフーリッシュ・エアスピネルの内少なくとも2頭は来そう
そうならない為には丹内が58秒くらいで飛ばさないと難しい
闇も惚れたインからスルスル楽逃げwwwwwwwwwwwwww
これがヤミスタイルやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◎4 ヤミスタイル
○16 ヤミスピネル
▲10 ステイフーリッシュ
△5ドレッドノータス
△6 マイネルファンロン
△15 ゴールドギア
これで絶対当たるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
過去レースみたら結構荒れてるし今回も荒れ狙いが正解
闇も惚れたインからスルスル楽逃げwwwwwwwwwwwwww
これがヤミスタイルやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◎4 ヤミスタイル
○16 ヤミスピネル
▲10 ステイフーリッシュ
△5ドレッドノータス
△6 マイネルファンロン
△15 ゴールドギア
これで絶対当たるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
闇も惚れたインからスルスル楽逃げwwwwwwwwwwwwww
これがヤミスタイルやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◎4 ヤミスタイル
○16 ヤミスピネル
▲10 ステイフーリッシュ
△5ドレッドノータス
△6 マイネルファンロン
△15 ゴールドギア
これで絶対当たるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>399
お前に言われたくねーわw
77 :名無しさん@実況で競馬板アウト[sage]:2019/07/13(土) 07:53:00.36 ID:b5j/EWqm0
>>66
アメリカ人の血を持つ喜多村ユーのアメリカカップなんていかにもサイン馬だが、喜多川は南アメリカ=カリフォルニア人の血を引いている。父マンハッタンカフェは北アメリカだからアメリカカップはチト違う気がする
↑何この考察www それでよく人に文句言えるもんだね
猛省しろ下手くそ馬鹿 闇も惚れたインからスルスル楽逃げwwwwwwwwwwwwww
これがヤミスタイルやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◎4 ヤミスタイル
○16 ヤミスピネル
▲10 ステイフーリッシュ
△5ドレッドノータス
△6 マイネルファンロン
△15 ゴールドギア
これで絶対当たるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2000より長目から使ってきて57→52になってる15でいいや前の馬か機動力あるまくりの馬が狙い目だから後者に当てはまるこの馬で騎手に関してはどの馬もほぼ同じようなものだから気にしない
穴党が頑張って検討した結果
前走前行った組で一番頑張ったように見えるアーバンキッド軸になりました
アメリカズカップも仕掛けのタイミング次第では怖いけど
騎手の若さに賭けた
ID:b5j/EWqm0
下手くそ馬鹿
言わばチンカス チ・ン・カ・スw
闇も惚れたインからスルスル楽逃げwwwwwwwwwwwwww
これがヤミスタイルやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◎4 ヤミスタイル
○16 ヤミスピネル
▲10 ステイフーリッシュ
△5ドレッドノータス
△6 マイネルファンロン
△15 ゴールドギア
これで絶対当たるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイネルファンロンの評価って低いのな
一度はクラシックに乗ったほどの馬でこの距離得意なのに
こんなん逃げるヤミスタイルと追いかけるヤミスピネルからの流しで絶対当たるレースやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日は闇の馬券道の真髄見せたるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>421
ハズレやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おつかれさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww データが全てよ
馬場が荒れててエアスピとか来ちゃったらしょうがない
俺は良馬場なら1から流し、雨なら15から流して勝つ
天童は宝塚、安田で連続でG1本命来てたしあなどれない
こいつの◎印に日和って安田インディの単買わなかったのは今年最大の失策だった
>>425
ハズレやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
来週またがんばるんやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>429
すまん。誤爆した。
上で書き込んだ内容と一緒。 >>426
天童の◎は年に1回程度しか来ない
あれは事故だと思って諦めるんだ こんなん逃げるヤミスタイルと追いかけるヤミスピネルからの流しで絶対当たるレースやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日は闇の馬券道の真髄見せたるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前日前売りの段階だけど1番人気単オッズが4倍以上で22倍以内に12頭がいる
何が来てもおかしくないし自信ないから見するわ
闇も惚れたインからスルスル楽逃げwwwwwwwwwwwwww
これがヤミスタイルやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◎4 ヤミスタイル
○16 ヤミスピネル
▲10 ステイフーリッシュ
△5ドレッドノータス
△6 マイネルファンロン
△15 ゴールドギア
馬連 4-16 10,000
ワイド 4-16 20,000
3連複 4-10,16-5,6,10,15,16 各5,000
これで絶対当たるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイスタイルの順番が回って来た感じか。
しかし、ハンデ重賞は人気が割れるからそこまで荒れるイメージじゃないな。
3連単5万もつけば良いとこか?
闇も惚れたインからスルスル楽逃げwwwwwwwwwwwwww
これがヤミスタイルやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◎4 ヤミスタイル
○16 ヤミスピネル
▲10 ステイフーリッシュ
△5ドレッドノータス
△6 マイネルファンロン
△15 ゴールドギア
馬連 4-16 10,000
ワイド 4-16 20,000
3連複 4-10,16-5,6,10,15,16 各5,000
これで絶対当たるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>438
ヤミスタイル切ったらハズレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 闇も惚れたインからスルスル楽逃げwwwwwwwwwwwwww
これがヤミスタイルやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◎4 ヤミスタイル
○16 ヤミスピネル
▲10 ステイフーリッシュ
△5ドレッドノータス
△6 マイネルファンロン
△15 ゴールドギア
馬連 4-16 10,000
ワイド 4-16 20,000
3連複 4-10,16-5,6,10,15,16 各5,000
これで絶対当たるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ステイフーリッシュの複勝にボーナスいく。流石にこのメンツならくるやろ?
闇も惚れたインからスルスル楽逃げwwwwwwwwwwwwww
これがヤミスタイルやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◎4 ヤミスタイル
○16 ヤミスピネル
▲10 ステイフーリッシュ
△5ドレッドノータス
△6 マイネルファンロン
△15 ゴールドギア
馬連 4-16 10,000
ワイド 4-16 20,000
3連複 4-10,16-5,6,10,15,16 各5,000
これで絶対当たるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>443
ワイも重視してるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬場もコースも洋芝も向くんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 玄人のみんなに聞きたいんだけど7万~ゲットしたいんだが
三連単めちゃ荒れ(40万~)するのを信じて三連複ボックス七頭を買う
三連単がちょい荒れ(10万ちょい)を信じて三連単マルチ相手五頭を買う
どっちのがよさげ?
レッドとマイスタイルが、まあまあ被ってる。
レッドとマイスタ外せば、3連複でもかなり高配当になってるな。
>>443
ヤネが夏競馬始まって馬券になったの1回しかない+斤量57以上で馬券になったことないデータを気にしないなら買えばいいんじゃない? >>446
玄人プロ神固定のワイからのアドバイスやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◎4 ヤミスタイル
○16 ヤミスピネル
▲10 ステイフーリッシュ
△5ドレッドノータス
△6 マイネルファンロン
△15 ゴールドギア
馬連 4-16 10,000
ワイド 4-16 20,000
3連複 4-10,16-5,6,10,15,16 各5,000
これで絶対当たるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 闇も惚れたインからスルスル楽逃げwwwwwwwwwwwwww
これがヤミスタイルやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◎4 ヤミスタイル
○16 ヤミスピネル
▲10 ステイフーリッシュ
△5ドレッドノータス
△6 マイネルファンロン
△15 ゴールドギア
馬連 4-16 10,000
ワイド 4-16 20,000
3連複 4-10,16-5,6,10,15,16 各5,000
これで絶対当たるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>450
両者の間wwwwwwwww
つまりジリ脚やなwwwwwwwwwwwwww
どちらにせよメートルダールなんて絶対こないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ここまで人気ないとエアスピネルがさらっと持って行くような気がしなくもない。
トップハンデ長期休養明け距離微妙外枠馬場悪化と買い要素は減る一方だが。
>>451
そんなん来るわけないやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>456
馬強い
騎手うまい
買わない理由ないだろ >>456
中々見る目あるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤミスタイルも絡めれば的中やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>449
ありがとう、これだと三連単いくらぐらいになる?
もう自分じゃ当たんないから他人に乗っかるわwww >>447
レッドはこの枠で外に出すのは大変そうではあるな。 三連単めちゃ荒れ(40万~)するのを信じて三連複ボックス七頭を買う
三連単がちょい荒れ(10万ちょい)を信じて三連単マルチ相手五頭を買う
どっちのがよさげ?
>>461
3連単なら8点やなwwwwwwwwwwwwwww
配当は10万代行くかどうかくらいやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww マイスタイル買う予定だったけどエアスピネルこんなに人気ないならぶち込むぞw
すれ伸びてるじゃんと思ったらいつもの変なコテ湧いてるだけかよ
今日の中京6みたいにトップ3 のゴミジョッキーと福永の4人が飛ぶところまでは想像できるが流石に600万はないだろう
>>454
なんで?
そんな時に走った実績もないじゃん。 過去10年人気順着順
2018年 5-7-13
2017年 5-14-7
2016年 3-13-9
2015年 3-10-7
2014年 2-8-7
2013年 3-7-8
2012年 4-8-7
2011年 4-12-7
2010年 2-1-5
2009年 4-10-8(注:札幌開催・スタンド改修工事)
2-5番人気(1着)→7-9番人気=10-14番人気で買えば2010年以外は当たる。この傾向は今年も続くか、信じるか信じないかはあなた次第です。
1週回ってエアスピネルが普通に実力の違いを見せつけるような気がしてきた
外枠も結構くるレースだしな
エアスピはこんだけ嫌われるなら逆に来るかも!とか思うじゃん
そういう時って大抵来ないから
エアスピネルは嫌いたい要素はあるけど
他馬とは元々の実力が違うしこれだけ行き足付かない穴馬が多いと
普通に良い位置に付けられてあっさり圏内に来そうだな
器用にマクって良い足を長く使えそうな穴馬が居ない
そのくせそこそこ売れてるから全然美味しくない
函館記念は良馬場だと一桁馬番ワンツーの連対が多いが、稍重以上になると二桁馬番が良く連対する。 (´・ω・`)
>>472
本気で言ってるなら馬柱見直してきたら?少なくとも実績がないなんて言葉でないはずなんだけど エアスピネルの単もう買っちゃったんだけどヤミスピネルとか言われてるから勝てる気がしない
エアスピネルの複勝がこのまま3倍下限なら
ボーナス全部いくわ
飛ぶわけないだろ
>>480
気持ちはわかるし俺もぶち込みたい
ただ福永だからこえーよ >>476
マイスタイルステイフーリッシュエアスピネルの内2頭は来ると見てるならワイドボックスでも買ってればいいんじゃないか?3点で最低でも6倍以上つきそうだし穴なんて探さなくていいでしょ 蛯名や勝春買うくらいなら勝浦買うわ
去年本命にしたしな
ステイは57.5だとスタート不安、マイスタは出て行くのか不安、菱田は300勝に大手かー
ステイフーリッシュ陣営はポープフルの時に、中谷を男にしたい!とコメント
中山金杯のように動くことも出来る、前に行くと使える脚は短い
マイスタイルは函館を連闘策で連勝、今年はブリンカー装着で重賞を狙う
パワーある関西馬有利の重賞、外国人騎手もいないハンデ戦、馬場も微妙
(¥ ̄+ー ̄)
>>482
ワイドぶち込みで何度か失敗してるので勇気が… ブラックバゴ京都記念で前いって見せ場たっぷりでワロタ
>>480
去年の富士ステークスの時もそんなこと言ってた奴いたわwww ブラックバゴの斎藤って誰?コネでいい馬乗りまくってるやつ?
>>411
お前が下手糞なことに変わりは無い
はいお前は下手糞 >>492
親子で重賞Vが菊沢と2週連続続くかという感じのコネでいい馬乗ってるとよく言われてる斎藤新騎手 俺のエアスピネルをヤミスピネルとか呼ぶのは辞めてほしいけどね
エアスピネルはここを使う理由がよく分からんかな。
得意のマイルだと59キロとかになっちゃうのだろうか?
武藤親子が交流重賞制覇
菊沢親子が先週重賞制覇
斉藤もムキになって息子を重賞で乗せまくってるが
どう見ても川崎に続き惨敗だろ
>>485
いや自信がないならぶち込む必要はないでしょただ自信があるなら買わないで来た時のダメージがやばいからな
まあ後は自分次第だ私は15から買うぶち込まないけど 七夕賞で ソールインパクト ブラックスピネル
ストロングタイタン買ってしまった奴は買わない方がいいレースwww
JRAにお布施でしかないわ
>>502
ぶち込まずにひょっとしたら先行策を仕掛けそうな陣営を探してちょろっと買うつもり
バーデンバーデンカップの方が荒れそうな気もするから勝負はそっちの方で まんこにろーたーあててみたっていう
ちゅーばーすげえ
>>473
新潟大賞典その買い方で二年取ったぞ
今年は1番人気入って外れたわ エビ今週この一鞍だけかよ
それで1番人気とかこらアカンで
>>393 そんなのもう馬券でもなんでもないただのクジじゃん マイスタイルは丹内ファンロンにハナ奪われて茫然自失だな
>>500
マイルじゃG1クラスとやっても勝てねーし、中距離の空き巣狙いでしょ ギャンブルで下手くそとか言ってる奴がいるけどさ、自分の力だと思ってんの?
ギャンブルなんて個人のもつ運次第なんだよ結局
マイスタイルしかないわ前走やらずだったしこんかい枠も最高じゃん!
オカルトだが馬券外→圏内と順番にきている。もうボーナスぶちこむ予定
複勝なら確実じゃない?なぜか①が人気してるし他にいく馬いねーし
レッドは買わないほうがいいな
函館2000の最内蛯名とかドン詰まりか3コーナーから大外ぶん回し
>>514
今のマイルめっちゃ空き巣だと思うんだけどw
すでに誰も安田記念の勝ち馬を覚えていないというw >>481
今回の騎手連中なら福永なんてマシどころかトップクラスだろ >>518
蛯名が来たら進路を空けるように各騎手に指令が出てますよ 運の良い誰かは当たるわけだからどや顔しないようにな
おそらく上位人気4頭は、全て飛ぶ。
5~12番人気の組み合わせ決着となろう。
このレースのペースは早くなるの遅くなるのミドルになるの
>>519
いやエアスピネルが通用してた頃より普通に今の方がレベル高いでしょ >>527
小回りフルゲートで人気が割れてるときはスローにはならんよ >>530
ありがとうミドルペースくらいで考えてみる 時計のかかる馬場への適正と枠と脚質考えたらマイネルファンロンかなぁ
別に逃げなきゃダメな馬でもないし先行できればいいんだし
消去法だけど
01 - 04 - 10 これできまる
5万入れればいい
先週ミッキー買えたやつはここエアスピネル買えるやつ
ポポカテ人気してるけど来るかなあ。
そりゃ菊花賞みたいにどろんこ馬場になれば来るかもしれないが・・・。
個人的には切りたい。
>>534
今回はマイスタイルがもう一伸びしそうだからマイスタ→ステイかな。
しかし、みんな散らして買ってるから④→⑩→?の配当安すぎだなw 人気どころで来るのはレッドローゼスだけだろう
後は全部飛ぶ
マイスタイルに騙されるヤツって先週ストロングタイタンに騙されてたレベルのヤツだろ?
根本的に精査が足りないんだよ
マイネルミラノとツクバアズマオーが走ってるから全くダメってわけじゃないんだろうが
ここ最近はステイゴールド産駒が人気裏切ることがこのレース多いよね
時計掛かる馬場で小回りってステイゴールドにピッタリのイメージあるんだけどなんで駄目なんだろ
ねぇなんで毎年このレース荒れるの?理由が分からない
>>509
今日も全く乗ってないのかよw
これレッドの単勝買ってるほとんどの奴が知らなそうw >>553
ローカルハンデG3なんぞ、荒れてこそ存在価値が有るってもんだろ。
JRAも派手に荒れる事を望んでいるのさ。 >>550
あれじゃね
ドリームジャーニーみたいに、まくりながら上がってくのがステゴ産駒の信条だけど
函館はコーナータイト&直線短すぎて、それでも間に合わないっていう >>545
俺もそう思う
パパ全通り買いしちゃうぞおってやると大損ぶっこくんだろ
わかるぜ
>>553
出る馬が糞だから、だといって全通り買いすると赤字になる罠レース 競馬詳しくないけどハンデ戦で競馬場が小さいからコーナーがきつくて直線が短いから荒れるんじゃないか
お前ら下手くそにアドバイスしてやる
このレースは見にしとけマジで
当たらないから
極論すれば、ローカルハンデG3は全て荒れる事前提としている。
それをハンディキャッパーが演出したがってる訳だから、興行側の思考に乗れという話し。
④→⑮→?ならいい配当になるからそっちのがいいな。
④→⑮→①⑨⑩あたり。
マイスタイルって負春やん
ここはマイネルファンロンやな。
>>478
毎回重だと着内とかな訳?
いつも着外じゃんよ? 函館ってマジで直線での追い比べみたいのがなく
コーナーをドタドタ走りながら、そのままズドドドドとゴールになだれ込む感じ
だから他場で強い馬がまるで力を発揮できないまま荒れる
でもエアスピネルはそういう展開歓迎だから大丈夫
56kgでこの面子相手だしここはマイスタイルに逃げて逃げて逃げ切って貰わんと
>>473
信じてみようかね
でも14番人気ってのは売れた馬券の数の順列だから15番人気と直前入れ替わっている可能性も
今だとカルヴァリオがアーバンキッドに抜かされれ15番目の人気になるかもしれないんだよね これをふざけて買えるように明日は頑張る
とにかく馬だけで強いやつを見ろ!
先週をわすれたのか?
馬だけで強いやつって
キズナやハープスターに先着した12か?
中谷ってそれなりに騎手歴長いのに、どんな騎乗するのか全然知らないw
矢作に重用されてるってことは、なにか一芸に秀でているのかね?
そのへん詳しい人おる?
煽りとかじゃなくてリアルになんでエアスピネルがこんな人気がないのか分からないんだが
もしかして不安要素がたくさんある??
>>578
単純に終わったら馬って思ってる人が多いだけさ >>505
もう買ってしまったよ。
ゴールド、ステイ、メートル、ポポカ
どや >>578
仕上がりが良くないみたいだね
久しぶりだし、陣営もそこまで本気じゃない
それでも俺はエアスピネル本命だけど
自分なりの読みがあるので。 >>577
今日のアロハリリーみてみ
とても買える騎手ではない >>マイスタイルに騙されるヤツって先週ストロングタイタンに騙されてたレベルのヤツだろ?
いや、ストロングタイタン買ってたヤツは少ないと思うぞw
ヘタクソの戸崎だぞwww誰も買わないレベルwwwwww
>>489
去年一昨年ときたのと同じ5番人気だから
二度あることはなんとやらで来るんじゃないかって思う。
俺もステイとこいつの両軸で馬連流しするわ。 俺からのボーナスだ^ - ^
色々と調べ、データみ、消去法し、
結論は、、、
単勝を 8 16 のみ
あとは買うな(^。^)おやすみ
>>575
先週はいざとなればノリのロードヴァンドールも逃げに絡んで
一族総出で菊沢息子を勝たせに行っていたからなぁ
今週はそこまでの体制は見当たらないでしょう エアスピネルこのオッズなら複3倍だよ。10マンいく叩きやないよな?
エアスピネルとマイスタイルはダービー4着馬対決でもあるのか。
マイスタイル
横山 ←何か一発やりそうでわかる
マイスタイル 武←そのまま逃げ切りそうでわかる
マイスタイル 岩田←なんとなく合いそうな雰囲気プンプンでわかる
マイスタイル 勝春←は?
マイスタイル買う奴は過去の二番人気したレースの結果を見て考えるように
結局は屋根が重賞+人気のプレッシャーに弱いんだろう
>>578
前走10着で完全に馬が終わってる。
大外で距離的にもかなり不利。
福永騎乗で馬券になった事は、これまで1回も無し。 >>509
調教師試験の勉強してるのか?
いくらジジイとは言えこんだけ勉強して受からないほど調教師の筆記試験難しいのか
1000勝で一次試験免除復活していいんじゃないか
老害にいつまでも居座られても馬券買う側が迷惑だし 最低人気に下がったアーバンキッドから行くわ
まあマイネルサージュとほぼ僅差だがカルヴァリオまでタン塩60倍以上を軸にした方が見てて楽しめる
エアスピネルが人気がないのは単に専門紙の印が薄いからだろ
マイスタイルの走法見ろよ
その上で、
なんで単騎逃げの中日新聞杯であんな負け方したのか?
その後、なぜマイル路線にシフトしたのか?
そしてなぜ年明けからのマイル2戦で好走出来たのか?
なぜ陣営の最大目標が天皇賞じゃなくてマイルCSなのか?
前走の不利や斤量、そして昨年の函館2連勝で判断するんじゃなくて、「今」を精査しろよ
マイネルファンロンとドレッドノータス2軸、3連複総流し買ってしまった
ホント、先週の七夕賞であんだけ
「ストロングタイタンは消える」
「ミッキースワローが複勝圏外すワケない」
「ロードヴァンドールは3着に置け」
って書いてやったのに、全然学んでねーんだよな
>>598
なぜ巴賞→函館記念のローテを選択したのか?
それは説明できるの? 俺の予想は絶対当たる。
函館記念はドレッドノータスとレッドローゼスで鉄板だ。
俺の予想は3連単にも対応している。
上の2頭に、ステイフーリッシュ。これでOKだ。
エアスピネルを買う奴は馬鹿。
闇って全然当たらないくせに逆神として話題にもならないとこが面白い
連投ウザすぎてNGにぶち込まれてほとんどの奴に読まれてないと思うと何か可哀想になったきたw
勝つ馬がたまたま人気がないってだけで当たったとしても自慢できるようなことではないからな
>>601
これまでの戦績から左回りとの相性に疑問を持っているんじゃねーかな
無論、涼しい北海道シリーズを使いたいとの狙いもあるかもしれんけどね
来週の中京記念と関屋記念、新潟記念は左回り。
小倉記念という手もあるが、昨年連勝した函館を使いたくなるのは自然な心理だ
小倉を使うとオータムハンデまでレース間隔が詰まってしまうから
ハッキリ言ってしまえば、この馬の買い時はここじゃなくて次のオータムハンデね >>605
ほう、競馬予想を点ではなく、線でとらえているのだね
俺は好きだよ そういうの >>602
ドレッドノータスとレッドローゼスまでは被ってるんだが、ステイフーリッシュが来る気がしないんだよな、なんとなく
ナイトオブナイツのがまだわかる >>608
ありがとちゃん
「合理性を重視」と言って欲しいね
こんなの偏差値70超えなら当たり前だよ >>389
引退レースで重賞初制覇(G1とは言ってない) >>605
最大目標がマイルCSなのに京王杯AHで買っちゃう馬鹿がいるんだ?
今回買わずに巴賞で大勝負しちゃってんだろうねw >>393
頭もヒモも固定できなくてその団栗オッズで三連単買う意味あるのか? >>613
ん?なに混同してんだ?
「陣営が狙う」と実際に「勝ち負けになる」は区別が必要なことぐらいは知ってるよな?
そもそも因果関係に成り得んしな
すなわち、「マイルCS狙い」である点と「マイルCSが買い時」であるかどうかは別途精査が必要なわけだよな
そう考えると、彼がここまで見せている力量面から
本番ひとつ前のハンデマイルG3ぐらいのレベルが狙い目と考えるのはそれこそ合理的だろうよ >>617
どうせレース後は来ないんだろ?w
絶対こういう子現れるよな。 >>619 ほとんどの偉そうに他人を下手くそとか買えないやつは云々言ってるやつらはレース後にきてごめんなさいなんかしないよ
いい逃げ番長だからそいつら 幹久は何にするんだろうな
メートルダールとかいきそうだが
>>393
過去10年でも三連単で200倍以下の配当がない時点で人気サイドがくる感じがしない >>617
マイスタイル賞金持ってないから京成杯OHが本番とかゆっくり構えてたら出たいレースどこも使えなくなるぞ >>619
おいおい、まさかこの程度で反論出来ねえのかよ・・・
まあ、いずれにせよ毎回レース後も登場してっからさ
文体でわかるだろうから遠慮なく声かけろよ >>598
中京記念の時は厩舎助手曰わくチーク着けたのが裏目に出て暴走してしまったとの事 エアスピネル複勝になけなしの一万円突っ張ってええんか?
>>626
かもね。どうなるかね。
>>628
5ちゃんて暇つぶしかと思ってた・・・みんな違うの?
>>629
厩舎コメントってことは「個人の感想」の範疇だね。
そうなると因果関係はまだ不明かなあ
どちらにしろ、今回のレース結果を精査してみたいところだよね >>630
1万がなけなしなら競馬なんかやらんで働け エアスピ前走10着で終わってるとか判断早くね
0.4秒差だし
今回で終わってるかどうか分かる
スレ人気のメートルダール、マイスタイル、ドレッドノータスは切りなのはわかった
空気のブラックバゴとカルヴァリオでも買うか
>>573
これ買うなら ギリギリまで待って買えよ
オッズ変わると来ないから 荒れるレースたまにこの買い方するんだが人気順変わると確実に外れる 不思議だがな >>632
こいつ喋り方変わりすぎだしなんかうざいわ
マイスタイル買うわ ドレッドノータスから3連複1 10 12 14 15 で結構つくからこれでどうやろ
>>628
どうせこいつマイスタイルに勝たれてレース後来ないよw
巴賞でマイスタイル買って函館記念でエアスピネルを買う下手くそだからw 空気はスズカデヴィアスだよ
巴で勝っちゃったのに人気しないでブスブスくすぶって一桁人気と二桁人気を行ったり来たり
扱いに困る
エアスピネルは去年から1,600しか出走してないから距離がながいんじゃないかな
>>635
4歳秋の充実期でも2000mで58キロ背負って大外枠ってこの馬にとってかなりキツイと思うぞ
菊花賞3着があるし距離の融通は利く馬だが中・長距離なら内でロスなく立ち回らんと最後まで持たん
菊花賞みたいに内に入れる機会が函館の2000mであると思えない もう スズカ ナイト カリヴ 500円で
当たれば100万円ぐらいなるだろ
スズカは中一週激走で疲労してそう
そもそも2連勝できるような実力も歳でもない
144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2015/07/12(日) 23:30:44.75 ID:cjGc9XVj0
己賞のスレで函館記念は己賞敗戦組に注目みたいな書き込みあって
ずーっと頭にこびりついてるんだけど、
ぶっちゃけミラノのあのパフォーマンス見たらミラノ買いたくなる
洋芝、小回りはミラノにとって馬に念仏状態な気がする
エアスピテルをノーマークにしてはいかん もっと盛り上げて鞍上にプレッシャー掛けるんだ
巴は先行総崩れで今回はそうならないってのでマイスタイルが人気になってるであってる?
ゴールドギアなんで幸なのかわからん
函館も珍しいよね
マイスタイル あっちこっちの予想サイト軸でいってるから来ないわな
これは当たる
エアスピ58は無理だろ 明らかに力落ちてるわ
勝春が重賞を勝てると思うのか?
それを考えると答えは出ている
(2005年~3連単発売後)
函館記念1着→2着→3着 3連複 3連単
2005年 ⑥→②→④人気 5670円 4万1810円
2006年 ①→②→③人気 1880円 7350円
2007年 ⑦→⑨→②人気 4万5180円 38万5960円
2008年 ④→①→②人気 3020円 1万7620円
2009年 ④→⑩→⑧人気 2万0140円 12万1200円
2010年 ②→①→⑤人気 4080円 2万0350円
2011年 ④→⑫→⑦人気 6万9140円 40万1180円
2012年 ④→⑧→⑦人気 2万4550円 15万2360円
2013年 ③→⑦→⑧人気 2万1930円 10万2090円
2014年 ②→⑧→⑦人気 1万6130円 8万5710円
2015年 ③→⑩→⑦人気 2万7810円 12万4990円
2016年 ③→⑬→⑨人気 4万1470円 23万3010円
2017年 ⑤→⑭→⑦人気 15万2330円 91万5320円
2018年 ⑤→⑦→⑬人気 11万9750円 57万1480円
2005年 ①人気エアセレソン 5着
2006年 ①人気エリモハリアー 1着
2007年 ①人気アドマイヤフジ 4着
2008年 ①人気フィールドベアー 2着
2009年 ①人気マイネルチャールズ 12着
2010年 ①人気ジャミール 2着
2011年 ①人気マイネルスターリー 8着
2012年 ①人気トウカイパラダイス 4着
2013年 ①人気エアソミュール 10着
2014年 ①人気グランデッツァ 10着
2015年 ①人気エアソミュール 4着
2016年 ①人気バイガエシ 5着
2017年 ①人気サトノアレス 6着
2018年 ①人気トリコロールブルー 6着
今週は騎手手配は調教師におまかせしているらしい
ノーザン系クラブ馬の中ではアーバンがいちばん狙えるな
外から4頭、内から2頭にしよ
1,2,13,14,15,16 3連単B
>>638
語尾変えたぐらいでこんな逃げ打ってて草
議論は受け付けてるんだからストレート投げて来いよ
まさか嫉妬してるだけの無能なの?
あとさ、2ちゃん時代から単発IDは草対象なんだから気をつけてねオジサン
そういうのバレてるって知ってるよね?
まあまあ酔ってもう寝るんで、またレース後に来きま~す
論点直球の反論は全然OK!夕方待ってま~す!じゃあね~ >>577
矢作というよりは照哉さんの評価が高いらしい うまんちゅドレッドごり押しか。こういうの来た試しないよな
ゴールドギアは三浦に不満とかならちょっと怖いんだよな…勝負賭けてるってことだし
もっと走るって思ってるってことだろうし
ドレッドノータスの調教みてほれてもーたやろ~~
ドレッドノータス単勝1万 複勝5万
ドレッドノータスから
3連単軸一頭マルチで相手 2.4.6.8.10.13.14
4月から昭和の馬主並みに連戦しているドレッド
キャロットはもう諦めたんだろうな
実績抜けてるエアスピネル色々不安材料あって4番人気だけど
大外枠入ったことで福永が出していく気がしてきた
小回りの函館で大外枠から出たとこなりで控えたらえらいロスすることになるよ
人気も手頃だし福永に期待してエアスピネルから相手ステゴ産駒とハーツ産駒に流す
>>473
買い目多いから絞る
出目からすると今度は
4番人気-12-14番人気-7-9番人気
でよかろう 負け春だけ外して
1-10-16で取れる気がしてきた
エアスピは叩き!そして大外。だから人気しないんだよ
マイスタイルってなんであんなに人気してるの?
何が良いのか本気でさっぱりわからん
>>675
騎手で選ぶなら中谷の10も買えないだろ 衰え深刻の勝春、蛯名なんて買えるわけないし、中谷も論外
◎ナイトオブナイツ
○エアスピネル
△ステイフーリッシュ
△アメリカズカップ
>>684
エアスピネルあるかなあ
枠も悪いし距離も長いし斤量もなあ 騎手の実績だけ見ると福永か幸やな
ゴールドギアの単複でいいかな
メートルダールだろ
2000ならエアスピおさえてこの馬がトップハンデになってもおかしくなかった
ここはボーナスレース
相手は絞れないので総流しで
エアスピは絶対こないよ
トップハンデ大外福永馬場クソでひさびさに2000
>>673
マイネルサージュ~ゴールドギアは後ろに下げるだろうから
少し出して行くだけですんなり位置取れると思う
>>676
それが重賞メンバー相手に出来るなら準OPでもう少し接戦してるはず 函館記念は割としっかりと脚質や展開の傾向が出ている方
出走馬の今までのレースをしっかり見てたら、軸候補は3~4頭まで絞れるぜ ( -`ω´-)キッパリ!!
マイスタイルは前走確かに叩きで追ってないが
あれ追っても展開的には後ろに結局差されてたと思うし
過剰人気だとは思う。
>>602
重賞は菱田と蛯名と中谷の上位人気組で鉄板と書くと不安でしかたない
本当に大丈夫だろうか?
保険で田中を入れてみようっと 3連複のオッズを見たらレッド・マイスタ・ステイの内2頭が圏内に来たら100倍以下それ以外なら万馬券だな
ポポカテ・エア2頭軸なら全て万馬券
井崎がレース後に「両方菊花賞3着のでしょ。スタミナの要る馬場だからこういうのが来ちゃったんだよな」とか言ってる姿が浮かぶw
蛯名は土日でここしか乗らないの?
これがヤリのサインなのかヤラズなのかどっちなんだ
>>636
正解と不正解が混じっているのが競馬の常だな 軸はメートルダールだよ
雅さえやらかさなければ1着固定出来るレベル
相手はブラックバゴ、マイスタイル、ドレッドノータス、マイネルファンロン、スティフーリッシュ、ゴールドギア
これ以外考えにくい マネしていいよ
二頭出しだからドレッドノータスが逃げて乱して残ってくれたら良し
そしてステイフーリッシュがまとめて差す これでしょうね
エアスピ、ほとんど同じ条件の札幌記念走ってんじゃん。しかも今回と一緒の大外枠
展開は先行に厳しかったレースで、差し追い込みの1、2着は完全に展開嵌ってるけど
先行組との4着争いでロードヴァンドール、タマモベストプレイあたりとクビクビじゃやべーな
しかも鞍上ルメールなのに
ドレッドノータスは逃げる必要はないな。ステイフーリッシュって差せるか?スティッフェリオよりすご~く弱い上に57.5kg+中谷なんだぞ?
ローカルやし初重賞制覇の騎手が勝ってもおかしくはないわな
>>663
テレビでやってたんか
狙ってたのにオッズ少しは下がるなぁ >>704
メートルダールは捲りが嵌まる展開ってか、キレる脚ないからなー
来るときと来ないときのレースがわかるようなわからん馬 これ三連単が去年57万、一昨年が91万ってどえらい荒れたよね
いつもわけわからん馬が来るし何を基準にすりゃいいんだwww
ナイトオブナイツとメートルダールの2頭軸でいけるで
>>710
急加速する展開よりもジワジワと長く脚を使わせるレースに強い感じはする
それだけに仕掛けのタイミングや進路取りが重要だけど
この手のタイプの馬を小回りでベストのタイミングで仕掛けられる鞍上かと言えば… >>713
そうそんなかんじ、そしてテン乗りでできるかなって
過去の好走レース観るとかなり難しそうなんだよね 札幌記念に向けた叩きなのにメンバーが雑魚すぎてうっかり2着に来ちゃったサクラアンプルールさんから学べよ
>>711
過去10年人気順着順
2018年 5-7-13
2017年 5-14-7
2016年 3-13-9
2015年 3-10-7
2014年 2-8-7
2013年 3-7-8
2012年 4-8-7
2011年 4-12-7
2010年 2-1-5
2009年 4-10-8(注:札幌開催・スタンド改修工事)
2-5番人気(1着)→7-9番人気=10-14番人気で買えば2010年以外は当たる。この傾向は今年も続くか、信じるか信じないかはあなた次第です
これが120点になるけど過去10年で的中率90パーセントの予想 メートルダールで衝撃だったのは2018金鯱賞
未勝利並のカスみたいなペースで1000m通過して
ミルコのスワーヴは耐えきれず上がっていった
福永は放置して後ろでジョギング
直線で馬の出せる限界の上がり勝負になり位置取りが響いて何もできない福永
こいつから解放されて激走する可能性も
>>716
問題は直前まで1人気2人気が入れ替わる恐れ大 >>716
今年の2~5番人気は頭が想像できないんだけど… >>718
まぁ、1番人気は海老名の馬かマイスタイルだから締切10分前で買うのが正解だね
帯とろうぜ! 巴賞では6番人気に支持されつつも不利受けて諦めただけのカルヴァリオが14番人気
前目に行く宣言をしているブラックバゴは早めに前に付けられればGⅡで0.2差で只今13番人気
どっちか来るやろ
鞍上が新人と隼人だが、負春菱田中谷武藤あたりとなら大差ないわ
27 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2019/07/14(日) 03:49:52.09 ID:ey5BnqtS0
この人の言ってることは本当ですか?
競馬のプロらしいです
【オルガル】はじねこ日誌vol.30【*祝3周年*笑】
http://2chb.net/r/net/1562774849/
507 はじねこ@ ◆RgkYRd1UZMl7[sage] 2019/07/13(土) 23:16:35.28 ID:PI1oDSCV
函館記念
6,000円用意できますか??
最低10倍の6万にしてみせます
554 はじねこ@ ◆RgkYRd1UZMl7[sage] 2019/07/14(日) 03:24:18.20 ID:qab9rnWA
ですよね。
しかし今回は最低10倍(!)
函館なんて荒れますからw
糞うまが人気してるので二匹ほど切ればそれで当たる確率は大幅アップです
加えて3着までにははいる人気うまが一匹だけいるのでそいつを組み込んで的中率は50パーといったところでしょうか
50パーの確率で6千円が6万円になるなら。。
買いますよね 三連休中日
休→9
中→田中 中谷
3連複100円抑えとこう
騎手が走るんじゃない、馬が走ることを忘れないように(^-^)
函館記念過去配当
3連単
2018年⇒57万1480円
2017年⇒91万5320円
2016年⇒23万3010円
2015年⇒12万4990円
2014年⇒8万5710円
2013年⇒10万2090円
2012年⇒15万2360円
2011年⇒40万1180円
2009年⇒12万1200円
>>716 >>725
やけに7番人気が
馬券になってるんだな
8番人気もいいし
このままの人気
スレの空気な感じから
3着内濃厚や(゚-゚)
◎ナイトオブナイツ
▲ドレッドノータス
▲メートルダール
▲ステイフーリッシュ
▲メートルダール
△全部w >>689
それランフォザローゼスの時にゲン担ぎしたけど酔うだけで当たらないよw エアスピマイルの10着なんてインベタ回った馬が1,2,3取ってるレースで外回して0.4差なんて勝ちに等しいだろ
マイネルファンロンは強いんだけどなあ。重賞で一回来てるし前々走強いよ。馬場持つから買いたいんだけど、ちょっとまだオープン慣れいるかなあ…
朝まで動画を見て、さらにデータを調べあげたうえでの考察を書いてみる もし当たったら褒めてくれよな^^
・前走巴賞1・2着は来ない
ナイトオブナイツ、スズカデヴィアス
・当日10番人気以降は全て栗東組、言い換えれば10番人気以降の美浦組は来ない
ブラックバゴ、アーバンキッド
・前走二桁着順で馬券内は全てG3以上、つまり前走OPで二桁着順は来ない
マイネルファンロン、マイネルサージュ、カルヴァリオ
・3年連続同じ馬番は来ない(過去2年は14が連続してる)
馬番14・ナイトオブナイツ
・1番人気は来ていない、ついでに2番人気も巴賞組は来ていない
レッドローゼス、マイスタイル(但し直前までオッズ注視必要、入れ替わればその限りではない)
・せん馬・かつ巴賞からの連投組は来ていない
ドレッドノータス、カルヴァリオ
・57キロ以上を背負って馬券内に来ていない
ステイフーリッシュ
現在のオッズで言うと10番人気以降で買えるのはアメリカズカップだけになっえしまった、以上の消しデータから導き出した馬
エアスピネル、ポポカテペトル、メートルダール、ゴールドギア、アメリカズカップ、5頭ボックスで行くわ^^
ナイトオブナイツからでええな
3着までに来るやろ
3連複とワイド 総流しよかな
>>750
57.5サクラアンプルール
58ダークシャドウ エアスピネルは過小評価されてるな
道悪も走るし前走10着が今までで最低着順(0.4差)
1600万下のゴールドギア人気しすぎじゃね?
軽ハンデとは言え何かあるんか?
>>750
巴賞勝ったのに
今回斤量が1.5キロも軽くなったのは
過去の巴賞組と同じ扱いでいい? もうテキトーに馬連三連複買ったわ、考えてもしゃあない。
雨降らないのかよ
アメリカズカップ買っちゃったよ。おわた?
>>754
書き方が悪かったな そういう意味じゃない
ステイフーリッシュ自体が57キロ3回背負って全て二桁着順 スズカ、前走59キロで最速上がり1着はなかなかなものでしょう。少しでも軽くなるし高齢馬が活躍のデータもある。勝ち負けは厳しいかもしれないけど複勝圏内は狙える。
三連複の軸でいく。
>>757
扱いというか、過去のデータでは1度も来ていない >巴賞1着 >>768
勝浦は函館記念4回乗ってるが(2014~2017)
一度も掲示板に来ていない ◎はマイネルサージュとする
対抗はマイスタイルで鉄板
えび勝の1点で遊ぼ1-4
地元出身騎手
外人騎手いないから予想難しいw
スズカは内枠の時だけ買っとけばよいので、今回は切る
巴賞勝ち馬が馬券にならないのって斤量増えるからじゃないの?
59キロで勝って斤量1.5キロ軽くなった馬たぶんいないだろうし、普通に買えそうな気がするけど
蛯名は小回りの最内枠を捌けるかだな。馬はマクリも打てるから騎手の判断が重要だな。
>>779
いつかの札幌記念で1枠1番で最後方付近からサクラアンプルールを勝たせただろ 中谷よ今までの糞騎乗は許す、今日だけは俺に寿司か鰻を喰わせてくれ
>>745
3(三連) 9(休) 4 10(中日の田中&中谷)
枠連3ー3 3ー5 5ー5で済むってか? マイネルファンロンーナイトオブナイツ
ワイド1点5千円
>>777
そう考えるとフィールドベアって強かったんだなあ >>782
こんなローカルレースで鉄板騎手なんかおらんやろ
逆に金託せそうなやつなんか居るんかい 【函館記念】
日刊ゲンダイの記事によると・・・
過去10年で8回が3連単10万円超え。これは天皇賞春と並んで最多タイ。
1番人気は2010年のジャミールが2着に入ったのみで、これ以外はすべて馬券圏外。
1番人気の勝利は06年のエリモハリアーが最後。日本一荒れる重賞といってもいいだろう。
とのことで馬券は見送り。明日のマーキュリーカップ(Jpn3)またはオーシャンカップ(SG)
の優勝戦を買うかもしれません。
今年も荒れそうだな
下手くそが内枠って時点でもう荒れる
藤岡兄は何でステイ蹴って滞在の函館から中京に行ったのか
エアスピネルも現地に武が居るのになぜ福永なのか
この斤量だと勝てないと思ったんだろうか
なんだかんだで一番実績のあるエアスピネルが普通に勝ちそう
斤量と距離不安だが洋芝実績でナイツオブナイツで
14-4,10,8,1,7,9
函館記念
1.5.10.14.15
馬連BOXを1000円づつ
3連複BOXを1000円づつ
3連単BOXを200円づつ
15の単勝を1万複勝を3万
計84000円
久々に自信あるからここは勝負!!!
因みにマイスタイルを買う奴はアホやぞ。
馬連見ると1,4,10の三強を形成してるが、単勝はエアスピネルが過剰に売れてるな。
パターン的にはデヴィアスかファンロン頭からの馬単が狙い目としては良いか。
>>793
同じ買い目で3連複と3連単に分ける意味って何なの? ポポカ買いたいけど調教で併せ馬に追い付いてないのが気になる。タイムは悪くないが。
>>790
ここ2戦福永なんだから別に福永でもおかしくない
買ったぞ~ エアスピネルってそこまで実績抜けてるか?
世代戦抜いたら大したことないでしょ。
G1馬でもないしイメージが先行してそう。
ステイフーリッシュは中山のウインブライトに半馬身差、ダンビュライトにアタマ差だから能力はそれ程度にはある
無職と独身中高年男性の予想と馬券は絶対当たらない。
これ豆な。
中谷たけはアカン
騎手だけやないのはわかるが、このゴミだけは馬の能力を削り落としよる
このゴミできたら諦めれるわ
中谷たけはアカン
無職と独身中高年男性の妄想たっぷり夢見過ぎ豆券は絶対当たらない。
これ豆な。
>>801
来る来ないはおいといて実績に関しては抜けてるでしょ
他の馬の成績見てみなよ >>807
他の馬はGIIIとかオープンなのにエアスピネルはGIとかGIIでそれなりの成績だろ
戦ってる相手のレベルが全然違うじゃん 札幌記念だとサウンズオブアースやナリタハリケーンに負けてるのはあかんけどw
メートルダールてズブいのにマーフィーの剛腕で来ただけで武藤じゃ無理だ
ルーキーの斎藤新から3連複の軸で少額で遊ぶわ
相手8頭ぐらいでもマイナスはないだろう
蛯名ってなんで馬の上で上下運動するの。馬のリズムと全く合ってない時あるし空気抵抗あるしで良いことなくね。
中谷か昨日メインでの騎乗ムカつくから、買わんかったら来るんやろな。馬はこのメンバーでは上やからな。でも中谷ってあかんわ。
>>802
ブラックバゴと比較するとハンデ0.5キロ余分じゃない? 信頼の正義🦸♀
レッドローゼス、ナイトオブナイツ、マイネルファンロン、ステイフーリッシュの馬連ワイドで
難解なこんなレース、どうせ当たらないから捨て金で適当に買って遊んどくか、
と余裕な考えの奴の馬券はよく当たる。
これ豆な。
荒れるレースだとハナから勝手に決めつけて、
資金力不足から夢見過ぎな豆券のみを顔真っ赤の血眼で妄想厳選している
無職と独身中高年男性の予想と馬券は絶対当たらない。
これ豆な。
>>807
なんでそんな数分で論破されること言ったの? ハゲ兄はスマハマ乗るけどここは中谷だが来ない来ないと言われて結果来るんだろうな
勝春は飛ばすだろうが中谷だが2000mじゃ大阪杯以外は馬券内だからな盛大には飛ばないだろ軸で良いのではないかな?
なんぼ考えても分からんわ。今回は見してデリヘル呼ぶことにする
>>816最近は一時に比べたらかなりダンスが大人しくなってが。ダンスするのもしんどいのだろ(笑)一時はホンマ汚いダンスだった(笑) レッドローゼスの頭固定相手ゴールドギアで3連単、最低4万から最高140万まで幅広く買っております
レッドが追い込み切れなかった場合も考えてワイド3点も買っておいた
2000以上の実績だとエアスピネルは大して抜けてないのは確かだな
当たってほしい。
ヘタクソな騎手は買わず >>775
地元出身なら丹内だな
函館出身らしいし
1-4-6で決まったらびっくりするわ
ほぼないと思うけどw レッドは七夕二着の馬に勝ってるから余計に人気やなぁ。スタートさえまともならいいが。出遅れ、大外ぶんまわし、渾身のダンスで四着五着ぽいなぁ(笑)
カルヴァリオ2着wwww軸で買えた奴上手すぎだろwwwwww
なんだかんだマイスタイルが複勝圏確実かな。あとは荒れるかどうか
>>818
現地から少し離れている所にいるが、日射しが出ていて、メインまでには確実に良馬場になるわ なんや結局良馬場かよ
これでエアスピネルバッサリいけるな
雨降って重までいってくんねーかなあ
アメリカ狙いたい
これマイスタイルとマイネルファンロン、どちらも逃げるみたいなこと言ってるけどマイスタイルは番手だとまた被せられて詰まる可能性大だな
メートルダールって今回初めていわゆるGIジョッキー以外が乗るんだな。
1レースに1万円以上掛ける人の気が知れませんけどねw
マイスタイル1番人気とか絶対買いたくねーw 罠すぎる
金額なんてどうでもいい。個人で格差があって当たり前。豆券見るとちょっと鼻で笑いたくなるがそこは我慢してやれ。
オワコン蛯名とかいるん?あれだけは買いたくねんだけど
エアスピネル2000は長いと思うんだけど、みんなはどう思う?
>>822こんなヘイトスピーチ毎週繰り返して置いて
買ってる馬券が
これなんだからそりゃ馬鹿にされるわw エアスピネルはポンコツ化してるけどエプソムカップ自重してここまで待った陣営の判断を買う
多分このあと反動出てどこか痛めて年内休養か引退だろう
別に馬券ぐらい好きな額でやらしたれよw
貧乏乞食って笑ったところで、お前はギャンブル中毒wとしか思われてないぞw
>>872
誰の馬券を私が買った事にしてんの?
幻影が見えてるなら脳神経外科がオススメだね エアスピネルなぁ 札幌記念の負けはちょっと気になるな
>>870
ルメールは長いと言ってたね。
本当は、1800のエプソムカップを使いたかったらしいし。 ∧ ,,∧
( ´^┏┓^)
/ ∽ |
しω-J うむ
函館 11R 函館記念
1-4-5-6-9-13-15
にしゃくえんしゃんれんぷくぼっくしゅ
簡単杉て脱糞なのねんブヒッ
駄々洩れなのねんブヒッブヒッ
03秒台とか05秒台とかの決着になる泥田の馬場は流石に無理かな?
そうなればアメリカズカップの複勝一点だけ買いたいんだが・・・・・
昨日の函館10Rは 500万下で03秒台の決着だったけど、
そこからは大した降雨量はないみたいだし・・・・・
別に豆でもいいがわざわざ画像貼る必要ないよな
まぁエア馬券野郎よりはマシだけど
そういや今週はルメール私用のため騎乗なしってなんだかなぁ
貼れっていう人もいるし
後だしだとなんやかんや言う人いるし
>>886
ルメールはあれで良いよ。その分、他の騎手に馬が回る。夏はベテランが休んで秋に向けて充電する。 竹村健一氏追悼馬券
7大竹
2北村
14 けんいち
今年ドバイでスミヨンも派手にやってて草
お前なにを日本から持ち出してるんやw
幸が関東馬でしかも準オープン 何で函館に来てるんだろうね
ヘタクソのくせに大金かける本物のバカって結構いるんだよな
まあでもそういう馬鹿がいないと競馬も旨味が出ないからバカは必要
というわけで函館記念はステイフーリッシュ
>>894
出られると陣営はふんでいて依頼していたかの急遽なのかよくわからん >>887
貼れ貼れ言われて貼ったら豆券や貧乏乞食と煽られるまでがデフォ とりあえず今の2番人気、3番人気、4番人気ワイドボックス1100円と三連複400円買ったぜ
絶対こないけど
エアスピネル
1600m 4-3-2-3
2000m~ 0-0-2-4
いらないでしょ
◎ゴールドギア
57キロ背負って上がり最速だし続けてきた馬が
今回52キロって2000%で買わなあかん馬
ハンデ戦
穴を2000%開ける馬
トニービンの血も内包してる以上重馬場大歓迎
ミッキーロケットに函館で完勝したカルヴァリオあるよな?
天童なこ◎マイネルファンロンwwwwww
JDDで◎ロードグラディオだった下手くそ
ま、何十万も買う人は貼らないわな、当たったら税務署にチクられるのが落ちw
>>880
豆券晒されたからって単発で豆券擁護とかだっせーなw
くっさい自演バレてないと思ってるのお前だけだぞ 荒れる荒れると言われてる時は穴党が虐殺されそうだから人気馬ボックスでも買うか
>>906
それずっと言ってる奴いるけど3年も前のレースでしょw
その後カルヴァリオ喉やってるし2000でやれるならとっくに使ってるよ おやマイスタイルが一番人気になったのか、これは飛ぶなw
>>908
ちくったところでいちいち調べるわけないだろアホ
たかだかそんな金額で
win5で数千万当たったって税金払ってる奴なんてただのアホ >>897
なるほど 条件馬だけど軽ハンデ魅力だから少し買ってみるかな 誰の本命とはは別にして天なこマイネルファンロン押し調教タイムとか参考になるけど
下記コメント抜粋
今回明らかな逃げ馬不在でペースが落ち着くのは間違いないですし、
福島2000Mは4コーナーのポケットからスタートで直線をしっかりと走れるのでスムーズなレース運びが出来ればチャンス十分アップ
全4勝中3勝と最も得意な2000Mで一発に期待キスマーク
福島競馬場とか間違えている時点で予想の信頼度0です。
>>912
巴賞ステップは結構馬券になってるけど
勝ち馬が函館記念に出てきたら大敗してる
スズカデヴィアスは去年も直線だけで5着に追い込んできてるように洋芝が合わないということはないけど
勝浦が継続騎乗だからまた後方待機策取りそうで2走続けて展開ハマるとは思えない 完全に前行った行っただなマイスタイルは切れなくなったな
>>906
掛かる気性を改善出来ずに距離短縮していった馬だぞ 馬場の状態がそれほど悪くなさそうなのでそれを加味して買ったわ
ワイド1点 9ポポカテペトル-15ゴールドギア
当たるだろ
マイスタイル勝春1人気とか買えんわ…
レッドローゼス蛯名も土日でこれ1鞍だけとか舐めてるだろ
ステイフーリッシュ中谷も言わずもがなだし函館合わなさそう。輸送も怪しいしな
エアスピネルはトップハンデ、休み明け、大外…実力は抜けてるだけに何とも言えん
ポポカテペトルは条件合いそうだがいかんせん前走の大敗が気になる。幾ら何でも負けすぎ
道悪なら良かったがおそらく良
ナイトオブナイツは前走展開向いた、稍重も良かったのに対して今回は良馬場だし展開も向きそうにない
軸が決まりません
オッズ割れてるときは普通に実績組を買えって俺のじいちゃん言ってたわ
>>929
ポポカテペトルの前走はぶつけられまくっての大敗
あれはノーカウントと俺は見てるわ >>830
オッ仲間 といっても汐留同じ場外だ
これから抽選会やって帰る 3連単
レッド & スティ === 2頭軸マルチ 相手 巴組 5頭
こんな感じでいいんじゃないか?
>>931
言うほどぶつけられてるようには見えなかったが… >>809
多分実績って言葉の意味理解しないまま使ってみたい君だから相手にしない方がいいよ 4番 マイルタイル 田中騎手 昨日 福島で今日 函館で11R 1回のみ!
勝てるわけないじゃん せめて 7Rぐらいで騎乗しとけよ
>>944
曇ってるからこそムシムシするんだけどな 競馬始めて3年くらい経つけど
マイスタイルが1番人気な理由が全然わからん
>>932
今汐留は客が少なくなったね、きのう買ったけどスカスカだった やばいな
前行ったもん勝ちの馬場
◎マイスタイル◎
◎マイネルファンロン◎
出走馬の中で去年エアアンセム負かしている馬ってどの馬だ?
教えてくれ
前走のポポカテペトルのパトロール観たらデムーロと川田ここでもやり合ってんのな
これ川田は競馬捨てて地味に嫌がらせしてるだけだろ
こういうの処分しろよ、糞すぎる
3000万ゲット!
ワイドで勝負します!当たります 平坦 4.0.1.0
坂有 1.1.0.9
買わないの?
>>847 ギャンブルに上手いとかはないよ、ただただ運が良かったってだけ >>863 全く、それで外れてゲキるくらいなら負けても良いやくらいの額で遊ぶくらいで良いよな、所詮運が良いか悪いかくらいのもんなんだし とりあえず上位三頭中二頭飛べばそこそこつく。
あとは着順だな。
>>916 やめたれじゃねぇよw
個人の勝手であることに口出してディスるアホ側についてどうすんの? >>887 そもそも晒しスレじゃないんだから自分の買い目を書いたり貼ったりしなきゃ良いんだわ
当たったときにほら言っただろってどや顔しにくるための保険としか思えない
本来的には予想晒しスレに書いたり貼ったりすればと思うわ 幹久が咲良に馬券の購入を強要する馬
メートルダール
メートルダールってキレタイプじゃん
持久力が問われるレースだからダメなんじゃないかと思う
んんんん当たる気がまったくしない。たぶんここにいる人達の常識や指数、データの外の馬のような気がする
メートルダール武藤はAJCCのマーフィーみたいな積極的な競馬してくれるかな
ゴミみたいな騎手しかおらんなww
蛯名と福永から買うわ
>>162
とうとう晴れ間まで見えてきた
風が涼しい 調教師試験の勉強で騎乗どころじゃないからな 蛯名は
おまえら毎回のように難しい難しいって言ってるけど、簡単な時はいつなんだよ
福永のイン詰まりにビビらないやつがレッドローゼスを軸に出来るなw
エアスピネルは切ると決めていたのにオッズ見てたらエアスピネルしか見えなくなってきた
蛯名は全身全霊でこのレースに臨むよ、結果はともかくな
皆三角から仕掛けてくからマイスタイルマイネルファンロンの残りはないと考えた
他人の的中には
豆券なんて
トータルでは赤だろ
運だけw
と必ずdisる ww
>>806
調教は悪いですね。先を見据えての調教だから今回は本気じゃないですね >>904上がりよりマクる競馬をよくしているところが函館を好走しそうだわな -curl
lud20191216080952ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1562932820/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「7/14(日) 第55回 農林水産省賞典函館記念(GIII) part2 YouTube動画>1本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・7/14(日) 第55回 農林水産省賞典函館記念(GIII) part1
・7/17(日) 第58回農林水産省賞典函館記念(GIII) part2
・7/17(日) 第58回農林水産省賞典函館記念(GIII) part2
・7/17(日) 第52回農林水産省賞典函館記念(サマー2000シリーズ)(GⅢ) part2
・7/18(日) 第57回 農林水産省賞典函館記念(GⅢ)
・7/14(日) 第60回農林水産省賞典 函館記念(GⅢ) part2 【枠順確定版】
・9/1(日) 第55回 農林水産省賞典新潟記念(GIII) part2
・9/1(日) 第55回 農林水産省賞典新潟記念(GIII) part3
・8/4(日) 第55回 農林水産省賞典小倉記念(GIII) part1
・8/14(日) 第58回農林水産省賞典小倉記念(GIII) part1
・9/4(日) 第58回農林水産省賞典 新潟記念(GⅢ)
・6/7(日) 第65回農林水産省賞典安田記念(GⅠ) part2
・11/12(日) 第53回農林水産省賞典福島記念(GⅢ) part1
・9/4(日) 第58回農林水産省賞典 新潟記念(GⅢ) part2
・9/3(日) 第53回農林水産省賞典新潟記念(サマー2000シリーズ)(GⅢ) part1
・2/12(日) 第110回農林水産省賞典京都記念(GⅡ) part4
・2/12(日) 第110回農林水産省賞典京都記念(GⅡ) part3
・6/5(日) 第72回農林水産省賞典安田記念(GⅠ) part2
・6/5(日) 第72回農林水産省賞典安田記念(GⅠ) part6
・6/5(日) 第72回農林水産省賞典安田記念(GⅠ) part1.5
・6/5(日) 第72回農林水産省賞典安田記念(GⅠ) part7
・6/5(日) 第72回農林水産省賞典安田記念(GⅠ) part5(本スレ)
・9/2(日)第54回 農林水産省賞典新潟記念(GIII) Part2
・9/2(日)第54回 農林水産省賞典新潟記念(GIII) Part1
・5/26(日) 第133回 農林水産省賞典目黒記念(GⅡ) part1
・6/4(土) 第69回農林水産省賞典鳴尾記念(GⅢ) part1
・10/10(月) 第51回農林水産省賞典京都大賞典(GII) part2
・8/5 サマー2000シリーズ 農林水産省賞典 第54回小倉記念 GⅢ
・10/6(日) 第54回 農林水産省賞典京都大賞典(GⅡ) part1
・9/3(土) 第51回農林水産省賞典札幌2歳ステークス(GⅢ) part1
・12/11(日) 第68回 農林水産省賞典 阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part1
・12/11(日) 第68回 農林水産省賞典 阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part2
・7/19(日) 第56回函館記念(GIII) part1.5
・7/20 (日) 第50回 函館記念 (GIII) Part3
・4/18(土) 第22回 農林水産省賞典中山グランドジャンプ(J•GI) part1
・5/4(月・祝) 農林水産大臣賞典 第22回 かきつばた記念(指定交流)JpnIII 16:25発走
・2/8(火) 佐賀8R 農林水産大臣賞典 第49回佐賀記念(JpnⅢ) 17時発走
・2/1(水) 農林水産大臣賞典 第72回 川崎記念(JpnⅠ) 発走16:10
・7/18(日) 第57回 函館記念(GⅢ)
・11/10(日) 第55回 福島記念(GIII) part1
・6/29(水) 大井11R 農林水産大臣賞典第45回帝王賞(JpnⅠ) Part2 発走20:10 BS11ch中継予定
・8/18(日) 第55回 札幌記念(GⅡ)
・8/18(日) 第55回 札幌記念(GⅡ) part2
・8/18(日) 第55回 札幌記念(GⅡ) 反省会
・10/11(日)第55回京都大賞典(GⅡ) Part1(ワッチョイ)
・1/10(日)第55回 日刊スポシンザン記念(GⅢ)
・3/30(日) 第55回高松宮記念(GⅠ) part1
・11/3(火・祝) 農林水産大臣賞典 第1回 JBC2歳優駿(サンダースノー賞)JpnIII
・5/6(振・水) 農林水産大臣賞典 第21回兵庫チャンピオンシップJpnII 15:55
・8/14(水) 農林水産大臣賞典 第19回 サマーチャンピオンJpnIII 16:30発走
・3/20(火) 高知5レース 農林水産大臣賞典第20回 黒船賞[指定交流]JpnIII 17:00発走
・11/14(日) 第57回福島記念(GIII)
・8/20(日) 第59回札幌記念(GII) part3
・8/14(日) 第57回関屋記念(GIII) part2
・8/23(日) 第56回 札幌記念(GII) part1
・2/23(日) 第54回 小倉大賞典(GIII) part1
・8/21(日) 第58回札幌記念 (GII) part1
・8/11(日・祝) 第54回 関屋記念(GIII) part1
・11/4(月・祝) 農林水産大臣賞典 第19回JBCスプリント(JpnⅠ)
・8/20(日) 第53回札幌記念(サマー2000シリーズ)(GII) part2
・2/16(日) 第54回 共同通信杯(GIII)(トキノミノル記念) part2
・11/4(月・祝) 農林水産大臣賞典 第20回JBCスプリント(JpnⅠ) 反省会
・2/16(日) 第54回 共同通信杯(GIII)(トキノミノル記念) 反省会
・11/3(火・祝) 農林水産大臣賞典 第20回 JBCスプリント(JpnⅠ) 反省会
・2/16(日) 第54回 共同通信杯(GIII)(トキノミノル記念) part2
05:31:45 up 7 days, 6:30, 0 users, load average: 16.24, 16.36, 16.15
in 0.14228987693787 sec
@0.14228987693787@0b7 on 042418
|