◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

岡部幸雄「完璧な競馬でした」で2:23.8のアーモンドアイでも破れないジェンティルドンナの超絶レコード


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1526799186/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 15:53:06.80ID:sGwt2x2/0
アーモンドアイも相当強えーーな
ヤベーーな

2名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 15:54:48.36ID:sGwt2x2/0
 ●オークスの勝ち時計ベスト5

 1位 2:23.6 ジェンティルドンナ
 2位 2:23.8 アーモンドアイ ←←← New!!
 3位 2:24.1 ソウルスターリング
 4位 2:25.0 シンハライト
 4位 2:25.0 ミッキークイーン

3名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 15:55:41.64ID:57a2vZyj0
2番手以下はスローだったのがアーモンドアイ
ハイペースだったのがジェンティルの年
まぁどっちも超絶強いことには変わりないけど

4名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 15:56:37.06ID:sGwt2x2/0
 ●ソース ⇒ http://p.nikkansports.com/goku-uma/guide/column/article.zpl?topic_id=10060

 >86年以降、芝G1を上がり最速の脚で優勝した馬の中で、同2位に1秒以上のタイム差をつけた馬は4頭いる。
 >97年朝日杯3歳Sのグラスワンダー(35秒4=2位は36秒4)、05年ダービーのディープインパクト(33秒4=34秒4)、
 >12年オークスのジェンティルドンナ(34秒2=35秒2)、13年有馬記念のオルフェーヴル(36秒0=37秒3)だ。


 ●G1レースで上がりタイム2位の馬に上がりで1秒以上の差を付けて完勝した名馬

 1位 1.3秒差 オルフェーヴル .  ( 13'有馬記念 )
 2位 1.0秒差 ジェンティルドンナ ( 12'オークス ) ←←← 牝馬では史上2頭の快挙
 2位 1.0秒差 アーモンドアイ .  ( 18'桜花賞 )
 2位 1.0秒差 ディープインパクト ( 05'ダービー )
 2位 1.0秒差 グラスワンダー ...  ( 97'朝日杯 )

5名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 15:58:06.67ID:sGwt2x2/0
>>4 追記

 ●G1レースで上がりタイム2位の馬に上がりで1秒以上の差を付けて完勝した名馬

 1位 1.3秒差 オルフェーヴル .  ( 13'有馬記念 )
 2位 1.0秒差 ジェンティルドンナ ( 12'オークス ) ←←← 牝馬では史上2頭の快挙
 2位 1.0秒差 アーモンドアイ .  ( 18'桜花賞 ) ←←← 牝馬では史上2頭の快挙
 2位 1.0秒差 ディープインパクト ( 05'ダービー )
 2位 1.0秒差 グラスワンダー ...  ( 97'朝日杯 )

6名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:00:11.10ID:JhdzGRm+O
ノーザンホースパークで行われたイベントにて

ジェンティルドンナに
騎乗してオークスを勝った
川田将雅に質問

あなたが騎乗した中で
一番強い馬は?

川田将雅「(調教で騎乗しただけの)ウオッカ、数々の名馬に乗せてもらったが能力が違った」


ノーザンホースパークで行われたファン交流イベント(2017.8)にて


答え

7名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:01:15.10ID:2OB/bsbO0
ジェンティルドンナの年の方が高速馬場だからアーモンドアイが上
往生際が悪いぞディープ基地w

8名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:01:45.09ID:JhdzGRm+O
そのオークスを勝った
川田が
1番強い馬はウオッカ
能力が
違ったと言う位だから
ジェンティルなんかよりも
ウオッカははるかに
スゴイ馬だったんだな

9名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:02:11.66ID:zylZVXw70
>G1レースで上がりタイム2位の馬に上がりで1秒以上の差を付けて完勝した名馬

メジロデュレン「」

10名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:02:23.39ID:gU9ALClQ0
2016年のJCはゴミ以下

11名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:05:30.16ID:JAxDjsWP0
ジェンティルなんて糞力負けを幾度もしたラッキーなだけの馬。

アーモンドには軽く3馬身はちぎられるよ。

12名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:06:24.89ID:JhdzGRm+O
川田将雅は言いました

川田

『1番強い馬はウオッカ
能力が違った』

それもノーザンパークの
イベントで
カントリー牧場生産の馬の方が強くて能力が上だと
言われて
川田に馬鹿にされた
ジェンティルドンナ

13名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:10:08.18ID:sGwt2x2/0
>>9
メジロデュレンは違うだろ?
菊花賞はそもそも上がり1位でもないし

 ●87'有馬記念
 1着 上がり1位 35.4 メジロデュレン
 6着 上がり2位 35.6 カシマウイング
 7着 上がり2位 35.6 ダイナアクトレス

14名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:10:42.70ID:sGwt2x2/0
>>11
アーモンドの1馬身前にジェンティルドンナという事実w

15名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:12:15.98ID:sGwt2x2/0
>>6 >>8 >>12
往生際悪過ぎwww馬の能力を測るプロ達が所属する世界を代表する4団体の能力評価 >>>(超えられない壁)>>> 馬に乗るプロの個人的な主観
JRAも公式このように言ってるしね「競走馬の能力を指数評価する国際統一基準」

●公式レーティング ⇒ ジェンティルドンナ > ブエナビスタ > ウオッカ > エアグルーヴ = ダイワスカーレット
●レーシングポスト ⇒ ジェンティルドンナ >>>> ブエナビスタ = ウオッカ > ダイワスカーレット >>>>> エアグルーヴ
●合同フリーハンデ ⇒ ジェンティルドンナ >> ブエナビスタ=ウオッカ > エアグルーヴ >> ダイワスカーレット
●タイムフォーム  ⇒ ジェンティルドンナ >> ウオッカ >>> ブエナビスタ > ダイワスカーレット >>> エアグルーヴ

 ●公式レーティング ( WTR )
 . 1位 122 ジェンティルドンナ
 . 2位 121 ブエナビスタ
 . 3位 120 ウオッカ
 . 6位 119 ダイワスカーレット

 ●レーシングポストレーティング ( RPR )
 . 1位 126 ジェンティルドンナ
 . 4位 122 ウオッカ
 . 4位 122 ブエナビスタ
 . 6位 121 ダイワスカーレット

 ●合同フリーハンデ ( AFH )
 . 1位 126 ジェンティルドンナ
 . 2位 124 ウオッカ
 . 2位 124 ブエナビスタ
 . 6位 121 ダイワスカーレット

 ●タイムフォームレーティング ( TFR )
 . 1位 127 ジェンティルドンナ
 . 2位 125 ウオッカ
 . 4位 122 ブエナビスタ
 . 5位 121 ダイワスカーレット

16名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:14:11.00ID:sGwt2x2/0
>>7
今年もジェンティルの年以上に十二分に高速馬場だよwww

その結果がコレ↓

 ●オークスの勝ち時計ベスト5

 1位 2:23.6 ジェンティルドンナ
 2位 2:23.8 アーモンドアイ ←←← New!!
 3位 2:24.1 ソウルスターリング
 4位 2:25.0 シンハライト
 4位 2:25.0 ミッキークイーン

ま~そんなに熱くなるなよwww
所詮、馬場差や展開でもどうにでも変わっちゃうのが時計なんだからw

17名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:15:23.19ID:sGwt2x2/0
ただ、3歳牝馬の身で、府中の2400を2分23秒台でオークスを勝ち切るこの2頭は化け物

18名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:16:05.69ID:+SXTdYuP0
キタサンが春天レコードで勝ったとき5着のアルバートまでレコードだったから
価値がないとか言われたけど、ジェンティルのオークスは
10着までオークスレコードだったんだよな

19名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:17:01.58ID:JZf4lHMc0
>>7
はいはい駄馬基地さんwww

20名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:21:09.32ID:dfIyJHBo0
>>11
アーモンドも混合戦に行ったらその力負けをこれから何回も経験するんだよ?
牝馬限定戦を無双する馬なんか毎年いるんだから、
まずは宝塚以外のチャンピオンレースを1勝してからだろ。

21名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:22:21.08ID:sGwt2x2/0
>>18
後に古馬G1_2勝する2着馬に5馬身差で、上り1.0秒以上付けて勝ってるんだよねw

 ●G1レースで上がりタイム2位の馬に上がりで1秒以上の差を付けて完勝した名馬

 1位 1.3秒差 オルフェーヴル .  ( 13'有馬記念 )
 2位 1.0秒差 ジェンティルドンナ ( 12'オークス ) ←←← 牝馬では史上2頭の快挙
 2位 1.0秒差 アーモンドアイ .  ( 18'桜花賞 ) ←←← 牝馬では史上2頭の快挙
 2位 1.0秒差 ディープインパクト ( 05'ダービー )
 2位 1.0秒差 グラスワンダー ...  ( 97'朝日杯 )

22名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:26:55.62ID:QtAXIgpo0
オナニースレ飽きるわ

23名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:27:36.59ID:sGwt2x2/0
>>7
今年の馬場は、先週(5/12(土))の1600万下の条件戦の府中芝2400m緑風ステークスで2:22.9が出てる馬場なんだけどな

24名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:28:50.62ID:+7iPwhQ30
ジェンティルは歴代最強だからな

25名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:33:22.08ID:DDl1e7LF0
なお、ホーリックスとウオッカは

26名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:34:20.70ID:aAu9SCXI0
アーモンドアイ33,2
リリーノーブル33,9
ラッキーライラック33,9
レッドサクヤ33,9
マウレア34,0

典型的な逃げ馬ハイペースからの2番手以降スローペース
12JCと似た展開
上がりだけで突き抜けたアーモンドアイは時計的に一線級牡馬にも通用する
春までの早熟だったり牡馬と走ってやる気無くすみたいなのが無ければだが
リリー以下は弱い世代ではないけど並レベル

27名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 16:47:53.12ID:Q5LUY2Jl0
>>5
牝馬では史上二頭の快挙って牡馬でも三頭しかおらんがなわざわざ牝馬ではってつける必要あるんか

28名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 17:07:35.45ID:JhdzGRm+O
ノーザンホースパークの
イベントで
カントリー牧場生産の馬に負けるとか
史上最低の
馬鹿のされ方だな
ジェンティルドンナ

29名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 17:13:01.25ID:bkvTEVgL0
タイム出す競技じゃないけど

30名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 17:29:38.76ID:5rOCnjNk0
>>18
まぁ2分25秒3より早いタイムなら今年のオークスも8着までそれだけどね

31名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 17:36:04.46ID:LBB5Dpmo0
>>7
息を吐くように自然と嘘を吐くアンチ


2012/5/20
5R 2.27.8
11R 2.23.6(ジェンティルドンナ)
5馬身差

2018/5/20
4R 2.26.7
11R 2.23.8(アーモンドアイ)
2馬身差

32名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 17:38:41.68ID:RoJnW0we0
発汗とイレ込みが無ければ破ってたかも

33名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 17:44:20.34ID:WiSupkvq0
ジェンティルってオルフェーヴルを負かして、世界のジャスタウェイに勝ったり負けたりするレベルやで?

ぽっと出の牝馬の話に稀代の名牝持ち出すなって、恥ずかしいから。

ジェンティル相手に東京ニーヨンで確実に勝てるのはエルコンドルパサーくらいだろ

34名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/20(日) 23:36:53.14ID:giuFLvzH0
スムースだったん?(^^)

35名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/21(月) 00:13:31.27ID:BZ4+fQuC0
川田はそのあとクソ騎乗でジェンティル負けさせてるんだから
能力やばかったなんて言えないだろ。自分の無能が露呈するから

だから、自分の経歴に関係ないウオッカを持ち上げることしかできなかった
乗って負けた馬を持ち上げたら騎乗ミスを認めることになるからな

36名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/21(月) 00:17:21.04ID:BZ4+fQuC0
ジェンティルは4歳時に微妙で終わったかと思いきや(それでもJC連覇)
ドバイSCであのシリュスデゼーグルに強い競馬で勝ったのがね

翌年ドバイミーティングのパンフの表紙を飾るという
最後の有馬まで勝った。G1ホースがひしめく中で。

ウオッカ、ダスカの同世代ライバルってアサクサキングスwとかヴィクトリーwだからね
ジェンティルはゴルシ、ジャスタが同世代。黄金世代でしょ

37名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/21(月) 00:22:54.66ID:dax6Flew0
結局、本格化後のオルフェーヴルがまともに走って負けたのはジェンティルドンナだけ
とんでもない馬だよ

アーモンドアイも同レベルにあるかもしれない

38名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/21(月) 00:25:28.44ID:vRmTgWLF0
>>33
いやいや、それにふさわしいパフォーマンスをしたからジェンティルドンナが持ち出されてるんだろ
シンハライトやソウルスターリングが勝った時にジェンティルの名前が持ち出されたか?
分かる人には分かるんだよ

39名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/21(月) 00:38:24.59ID:Y3/WYqPU0
オルフェに競り勝つなんてジェンティルだけ
ウォッカが競り落としたのはオーケンなんとか

40名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/21(月) 02:42:15.75ID:XoHf/s0O0
ジェンティルの頃が一番糞高速馬場で糞レース連発だったからな
この時代のレコードは全く価値が無い
馬場が軽すぎてインにいないとどうにもならん位置取りゲーム糞レースまみれだった

41名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/21(月) 03:20:09.10ID:QPNbuyA60
時計なんて馬場と展開でいくらでも出るからな

高速馬場でそこそこハイペースなら速い時計が出る

今年の競馬は時計でまくり

42名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/21(月) 07:02:28.99ID:IGaqCp+q0
ジェンティルドンナ東京2400では歴代最強だろ
世界最強牡馬のオルフェにも鼻差で勝ったしね
父ディープでも勝てないと思う

43名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/21(月) 08:02:40.31ID:fI94YKxg0
>>42
ほんこれ

 ●ソース ⇒ http://k-balife.com/blog/corum/post-437

 【 コラム 】 東京2400mで稼いだ馬ベスト10 【 ジャパンカップ2017 】※最新版に改定

 . 1位 6億 3500万円 3-0-0-1 / 4 ジェンティルドンナ
 . 2位 5億 0100万円 2-0-1-1 / 4 ウオッカ
 . 3位 4億 4700万円 2-1-0-0 / 3 ブエナビスタ
 . 4位 4億 2700万円 2-1-1-0 / 4 ゼンノロブロイ
 . 5位 4億 0000万円 2-0-0-0 / 2 ディープインパクト
 . 5位 4億 0000万円 2-0-0-0 / 2 ジャングルポケット
 . 7位 3億 8300万円 1-1-1-0 / 3 テイエムオペラオー
 . 8位 3億 7500万円 1-0-1-0 / 2 キタサンブラック
 . 8位 3億 7500万円 1-0-1-0 / 2 シュヴァルグラン
 10位 3億 3000万円 1-1-0-0 / 2 エピファネイア
 ----------------------------------------------------
 11位 3億 1000万円 1-1-0-2 / 4 ローズキングダム
 12位 2億 9700万円 2-0-1-0 / 3 スペシャルウィーク

44名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/21(月) 08:16:50.43ID:/NeEkaAp0
タイムがすべてならレオアクティブが世界最強のマイラーに…

45名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/21(月) 08:22:53.33ID:+rkTQKjD0
ジェンティルは2着に負かしたヴィルシーナがVマイル連覇したり宝塚3着したりしてるから少なくともクラシック戦線が弱メンだったってことはないんだよなあ

アーモンドアイの場合はラキチンライラックは馬脚を見せちゃったしリリーノーブルがヴィルシーナと同等かそれ以上の存在にならないと

46名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/21(月) 12:07:30.54ID:GeTMxuRG0
2人の娘から「お父さんは私たちのどちらが好き」と
聞かれた川田将雅は言いました
「う~ん、1番はお母さん」
川田がウオッカと答えたのはそう言うことです
真に受ける奴がアホ

47名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/21(月) 12:17:17.18ID:xJysXwWc0
上がりで次位に1秒差をつけて牝馬G1を勝ったのは
ジェンティル(オークス)とアーモンドアイ(桜花賞)だけ

48名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/21(月) 12:24:21.53ID:z5MA7sxx0
>>46
ちょっと意味がよくわかりません…理解力が低くてすいませんがもう少し詳しく頼みます

49名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/21(月) 13:30:00.72ID:1NnL0FG40
>>42
斤量の恩恵
翌年は相手が ゴミ

50名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/21(月) 16:25:33.48ID:z5MA7sxx0
>>49
斤量の恩恵がありながら今まで1頭も3歳牝馬がJCを勝てたことがない
その上勝った時の2着馬が最強の三冠馬オルフェーヴルであり、斤量云々の問題ではない

51名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/21(月) 16:45:02.12ID:jJZXM3NR0
ジェンティルドンナに筆下ろしでもしてもらったかのような基地外が居るな

52名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/21(月) 16:52:57.21ID:+rkTQKjD0
>>49
馬齢と性別による斤量差は恩恵って言わないんだよ
3歳牝馬と4歳とか5歳牡馬を同じ斤量で走らせろってか?

53名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/21(月) 22:21:52.08ID:vZ+OFWLP0
ぐだぐだとしょうもない争いをしてるな
>>3で終わってるスレだろ

54名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/21(月) 23:46:42.16ID:XdILz5n80
>>40
なんですぐバレる嘘つくの?誰も指摘しないと思った?

55名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 00:30:50.92ID:rv07Butc0
岡部さんは脚質も含めて言ってるんだよ
そりゃラッキーと同じような位置につけたら手も足もでないよな
相手のストロングポイントである競馬の自在性を消し、差し追い込みしか出来ないと言う自身のウィークポイントを消した。その意味で全く隙の無い競馬をされた、そう言う事なんだ

56名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/22(火) 02:00:40.37ID:uXTHXvZj0
ディープですらレコードは1回しか出してない。
勝ち時計だけで優劣語るなんてナンセンスだわ。


lud20211104144500
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1526799186/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「岡部幸雄「完璧な競馬でした」で2:23.8のアーモンドアイでも破れないジェンティルドンナの超絶レコード 」を見た人も見ています:
世界のG1レースランキングベスト20のレースを4勝してるジェンティルドンナが日本競馬史上最強牝馬
更新】世界のG1レースランキングベスト20のレースを4勝してる日本競馬史上最強牝馬ジェンティルドンナ
【競馬】秋元康氏、名牝ジェンティルドンナ全妹を命名 DMMから来年デビュー
競馬板住人なら全員ジェンティルドンナのG1勝ち鞍全部答えられる説
【岡部幸雄】「サイレンススズカより最強馬は今後現れない」
ジェンティルドンナなんてアーモンドアイの足下にも及ばないよな
完全にジェンティルドンナ > アーモンドアイが証明された
戸崎「アーモンドアイはジェンティルドンナになれるかどうかのレベル」
岡部玲子と一晩生エッチ or 岡部幸雄とダービー生観戦
アーモンドアイVSジェンティルドンナ
ジェンティルドンナとアーモンドアイってどっちが強い?
岡部幸雄ってどんぐらい凄いの?
岡部幸雄(71)の凄さを教えてくれ
日本が誇る三大騎手岡部幸雄、武豊…
岡部幸雄が乗ってた馬史上、1番好きな馬
昔は岡部幸雄さんが逃げたら他の騎手は追いかけないってまじ?
岡部幸雄、田原成貴、河内洋、柴田政人、南井克巳、小島太
【朗報】柴田善臣が岡部幸雄を上回りJRA最年長勝利記録を更新! 56歳3ヶ月7日
来年からG1は牡の古馬の斤量は全て58kgに統一 岡部幸雄が苦言「古馬G1の斤量増は小柄な馬には不利」
岡部幸雄「競走馬の入れ替わりサイクルが早くなり、時間をかけたチャレンジが出来なくなっている」
岡部幸雄、JRA調教師の定年延長を提言 「好成績を残している調教師には特例を設けてもいいのでは」
【アーモンドアイリベンジか】競馬エデンの園スレ 64りんご【インディ連覇か】
何故ジェンティルドンナは全然評価されないのか?
ジェンティルドンナを強いと思わないとかいう2ch脳のドアホ
ここでアーモンドアイ買う奴は一生競馬勝てない
アーモンドアイのせいで逆に競馬人気が落ちそうな件
アーモンドアイが凱旋門賞に参加してたら日本競馬終わってたんじゃね?
アーモンドアイの登場で日本競馬最強牝馬論争の勢力図が大きく変化しそうだな
アーモンドアイがダノンプレミアムに負けたら競馬板が最高に盛り上がるな
【速報】金沢競馬で空前絶後の超絶怒涛の八百長wwwwwwwwwwwww
秋元康氏がジェンティルドンナ全妹を命名「ダブルアンコール」 DMMから来年デビュー
競馬記者「アーモンドアイの偉大な記録を潰した武豊が未だに現役でいるのは競馬界の闇」
競馬歴50年の俺がはっきり言う、ダノンプレミアムはアーモンドアイより強い
Winning Postでも最強牝馬がジェンティルドンナと判明 part2
ジェンティルドンナの思い出
ジェンティルドンナが史上最強馬に内定
ジェンティルドンナはなぜ落ちぶれたのか
ジェンティルドンナは過小評価されすぎ
結局ジェンティルドンナが史上最強だよな
ジェンティルドンナってつくづく怪物だったんだな
ジェンティルドンナほど実績詐欺な馬はどこにも居無いよな
ジェンティルドンナの石坂正調教師、出走馬から禁止薬物検出で過怠金30万円
日大アメフト部のタックルとジェンティルドンナのタックルはどちらが危険か?
ジェンティルドンナの石坂正調教師、出走馬から禁止薬物検出で過怠金30万円
ブエナビスタって、ウオッカとジェンティルドンナの隙間の時代で恵まれただけだよな?
ジャパンカップ & 有馬記念 両制覇したジェンティルドンナが史上最強牝馬で問題ないよな
ジェンティルドンナ→オルフェーヴルみたいに馬とその馬が勝った中で一番格上の馬を挙げるスレ
キタサンブラックのDVD&ブルーレイついに発売決定!ジェンティルドンナは未だ映像化なしwww
ファンが選ぶ『好きなディープインパクト産駒』 1位コントレイル、2位キズナ、3位ジェンティルドンナ
ジェンティルドンナ(牝馬三冠、JC連覇、ドバイシーマ1着と2着、秋天2着2回、宝塚3着、有馬1着)←こいつ
ジェンティルドンナ最強で確定だな
ジェンティルドンナ、やはり最強牝馬だった
ジェンティルドンナってそこそこ強かったよな
ジェンティルドンナってスロ専のラキ珍だよな
なぜジェンティルドンナはオークスで3番人気だったのか
【助けて!!】ジェンティルドンナに何つけたらいいの?
ジェンティルドンナがディープ産駒の大物だというが、実際は?
ドバイ帰りのジェンティルドンナが宝塚記念で惨敗した事をもう忘れてる奴wwwwww
競馬板民「ケイデンスコールは買えた」「カテドラル軸余裕でした」
競馬歴3年なんだが、岡部ってそんなに怖かったのか?
競馬板って何で超絶本命党ばっかり集まってるの?
アーモンドを歴代最強とかぬかしてた奴は競馬やめろ
東京大賞典 42億7307万1200円(前年比114.5%) 地方競馬1レースの売上レコード
競馬で勝つ方法を完璧に見つけたpart55
2着リバティアイランド川田「進路のない競馬になってしまいました」
06:17:11 up 7 days, 7:15, 0 users, load average: 21.57, 21.98, 20.01

in 0.15950608253479 sec @0.15950608253479@0b7 on 042419