園田10R 第19回兵庫チャンピオンシップ(JpnII) ダ1870m 発走予定時刻15:55
1着賞金2800万円
11 エンジェルアイドル 牝3 54.0 永井孝典 坂本和也
22 ローザルーナ 牝3 54.0 大原浩司 湯前良人
33 テーオーエナジー 牡3 56.0 岩田康誠 宮徹
44 ビッグスモーキー 牡3 56.0 浜中俊 清水久詞
55 キャベンディッシュ 牡3 56.0M.デムーロ 小桧山悟
66 アゼツライト 牡3 56.0 川原正一 雑賀伸一
67 スリルトサスペンス 牝3 54.0 佐藤友則 湯前良人
78 ワークアンドラブ 牡3 56.0 田中学 田所秀孝
79 エムティストロフィ 牝3 54.0 高畑皓一 長倉功
810 メイショウヒサカタ 牝3 54.0 池添謙一 浅見秀一
811 クリノヒビキ 牡3 56.0 下原理 橋本忠明
全日本2歳組がドンフォルティス以外、年明けて冴えない感じだけど、
ダートに戻ったビッグスモーキーはどうなるか
地元勢は期待の星永井が交流重賞デビューすることくらいしか話題がないな
アセヅが通用するとも思えんし
では、特別にNHKスイカップを教えてやる。
超巨大バストのスイカップアナウンサーと言えば、元NHK山形の美女、古瀬アナウンサーだが、折角なのでNHKはスイカップ美女の古瀬アナウンサーに競馬実況を依頼してはどうだろうか?
さて、調教師プロフィールでは、ほぼ全員がフルネーム表示だが、なぜか小西-男。小西ハイフン男と性別表記の調教師を応援しないわけにはいかない。
小西-男調教師と言えば1997年NHKスイカップ。楽勝間違いなしと言われたスピードワールドが無念の直前回避。スピードワールド不在の当レースを制したのは女傑シーキングザパールだが、我々識者の間ではスピードワールドが出ていれば勝っていたと未だに評価されている。
そして、スピードワールドはNHKスイカップ回避後、3歳で安田記念に参戦。タイキブリザード、ジェニュインを相手に前が詰まって互角の3着。当然NHKスイカップに出て入れば楽勝だったのは言うまでもない。
ここは、スピードワールドで取れるG1だったNHKスイカップを取り損ねた小西-男調教師21年越しの悲願成就の時。
騎手は、小西-男厩舎デビューの田辺。八流レベルの田辺をここまで育てたのは小西厩舎。ここで田辺が師匠にG1勝利の恩返しが出来ないようでは所詮八流のまま、エスパー伊東なのだろう。
余談だが、スピードワールド系のマイル戦での強さはBCマイル勝ち馬スピニングワールドが後々証明したのは言うまでもない。テトラドラネコとは無関係だけどね。
まあ、俺はNHKスイカップはテトラドラネコの複勝一点99万円買うんだけどね。
この物語は、
ある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱唱教師達の記録である
高校ラグビー界においてまったく無名の弱体馬主が荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で全国熱唱をなし遂げた奇跡を通じて
その原動力となった北島と祭を
余すところなくスレッド化したものである。
せっかく端午ステークス千八→千四にして棲み分けしたのにメンバー集まらんな
毎年CSと大賞典は見に行くんだが、今年も相変わらずなメンバーだな
ナイターな分だけ大賞典の方が競馬場的には盛り上がりそうだが
そういや岩田とルメールだかデムーロ来るんだったな
29名無しさん@実況で競馬板アウト2018/04/30(月) 14:49:49.96
ヒラボクラターシュ狙いたかったのに補欠1番手除外で無念
今年の中央馬オープン勝ち1頭も出てないのかよこんなの久々じゃね?
コパノリッキー以降はなんだかんだ何かしら注目馬出てたのにひと昔前の隙間重賞時代みたいなメンツ
(メイショウヒサカタは昇竜S勝ってます)
とは言っても牝馬で短距離しか使ってないヒサカタがそんな被るとは思えんし
他の馬は勝ったり負けたりの500万下勝ち上がり馬ばっかだし例年よりだいぶ地味ね
人気どうなるかもよくわからん
昇竜ステークス組、昨日の端午ステークスで全然駄目だったからなぁ
スマハマとドンフォルティスとルヴァンが中央オープンでカチ合うとか
2000マンモスない賞金にどんだけ無駄なリスク背負ってんだよと思う
まだ嫌がらせにダービー出たほうが健全だわ
466 闇魔界の魔王 ◆wBtdK5pPww 2018/04/30(月) 15:49:33.90 ID:7/fhC1fd0
闇も惚れたブルドッグボス!!!!!
◎2 ブルドッグボス
⚪3 キングズガード
▲1 コパノチャーリー
こんなの馬連1点で楽勝やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬連 2-3 ¥30,000
三つ星の宿を取ったが高っけ━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━!!!!!
春天爆死も今週は30マソ勝ったから嫁子供に還元や
オマイらも嫁孝行するんやで
ワシ、兵庫CCは失敗しないんで
◎メイショウヒサカタ
すんなり前に行ければ余裕だと思うが騎手だけが心配
高松宮記念 ◎レッツゴードンキ 2着(3人気)
ダービー卿CT ◎キャンベルジュニア 2着(6人気)
ドバイWC ◎ムブタヒージ 3着(7人気)
大阪杯 ◎ダンビュライト 6着(8人気)
桜花賞 ◎アーモンドアイ 1着(2人気)
アーリントンC ◎タワーオブロンドン 1着(1人気)
中山グランドJ ◎ニホンピロバロン 3着(3人気)
皐月賞 ◎ステルヴィオ 4着(2人気)
マイラーズC ◎ヤングマンパワー 12着(5人気)
天皇賞(春) ◎ガンコ 14着(3人気) パドックで園田のオヤジたちが
岩田おめでとう、と声かけるんだろうな
もうやめたらいいんじゃないの?このレース。
特に地方馬なんて地元の3冠レースがあるから門別や南関の強い馬なんて出てこないんだし。
地元馬が今年は菊水賞馬が出ただけマシだが…それすらいない年もあるし。
>>43
フィオーレハーバーと追ってハイパーフォルテが上がってきた時の盛り上がりは凄かったんだぞ
ホクセツサンデーにしても強い菊水賞馬なら中央勢の質にもよるが勝負になる >>43
やめて新しく交流ドンドン作れるならいらないけど
JRAもう新たに賞金の半額補助する気ないから新しいの作れないもん
南関東だけ新設してるがあれはたぶん南関東だけで賞金ほとんど出してる ここからダービー出てくるのいるかな
たまーに居るよね
別に地方馬が出るのが絶対じゃないし
近年だけで
コパノリッキー、ベストウォーリア、ゴールドドリーム、ケイティブレイブ、クイーンマンボ、クロスクリーガー
あたりがここを選択してる以上ここが今後へ向けての重要ステップレースであることには違いない
メイショウヒカサタはクイーンマンボ路線行けるかな
昇竜組弱そうだから無理か
岩田で調教良くいテーオーエナジーが人気になるのかな
昨年は川島、鮫島良、机で1,2,3着というめずらしい結果だった
もっとも単1.4倍だったのが木幡次男だったけど
園田のページ見たら馬柱無くて草
買えるかよ明後日だぞ
しょぼいメンバーだな
昇竜組端午ステークスで全然だったし
60名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/01(火) 03:39:14.11
ほ
東京湾カップスレを荒らしてるのはまさかここの>>1さんじゃ無いよな 69名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/01(火) 15:27:29.25
メイショウヒサカタってどれくらいの人気になるんだろうな
絶対来ないと思うんだけど例年どっちかはいる伏竜SやヒヤシンスSの勝ち馬がいなくて
一頭だけOP勝ちなんでそこそこ人気したりする?
兵庫CS派手な勝ち方する馬はその後も期待できる可能性あるけど
今年は僅差勝ちだったエキマエ、タガノディグオ路線になりそう
>>51
エキマエはなんで日本ダービー行ったんやろなあ勝負になるわけないのに
せめて東京ダービーだわ ファンファーレの前に音量絞るのを忘れてはならないレース
アゼツライト応援してるけど買えて複勝と3連複3連単のヒモかな…
オメガパフュームはルヴァンスレーヴより全然強いから
こんな地方のレースに使わないでくれと進言したミルコデムーロ
だからといって、キャベンディッシュに自信があるわけではないらしい
ビッグスモーキー輸送がダメっぽい
っていうか初めての競馬場がダメって前走のあと騎手が言ってた
ワンダーアキュートはフェブラリーSはともかく
東京大賞典が説明つかん負け方だったんで流石に馬が終わったのかなーって感じはあったなあの年
ただベストウォーリアは本来安定感あった馬が
去年のかしわ記念含めてここまで6戦連続で全盛期から考えられない情けない負けが続いてるので流石に終わってると思う
保守しかできない馬鹿はネタを書けネタを
書けないなら前日まで立てるな
86名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/02(水) 15:38:46.53
いつもと違って地味なメンツだ
まあ過去2年は断然の主役みたいに言われた連勝オープン特別馬が負けたんだけど
2018/1/14 3歳500万下
1着スマハマ 1:52:7
2着グレートタイム 1:53:0
3着テーオーエナジー 1:53:8
4着マイネルユキツバキ1:54:2
テーオーエナジーが別格
3歳ダートは
スマハマ組(スマハマ・グレートタイム・テーオーエナジー・マイネルユキツバキ)
UAE(タイキフェルヴェール・ルッジェーロ)
2歳優駿(ルヴァンスレーヴ・ドンフォルティス)
で上位は決まってる
スマハマは砂かぶった新馬以外圧勝。グレートタイムはスマハマに2敗したけど常に上位。
テーオーエナジーはスマハマグレートタイムにしか負けてない。
4番手マイネルユキツバキはタイキフェルヴェールやルッジェーロとも僅差の試合をしてる。
>>89
その通り
明日はテーオーエナジーの頭にどれくらい張れるかだけ 3から4,5,10でいいだろうけど3連単何倍つくんだ6倍は付いてもらわないとなあ
ヒサカタ以外は500万レベルのゴミ
園田勢も出番ある
逃げたら負けなしのアゼツライト
ないかな
転厩してたんかーい
このレースとりあえず4角先頭ならだいたい残るから
わかんねえ時は逃げ馬を買えと思ったがそれすらわかんねえwwww
今年のメンバー対戦もろくにないオープンもろくに走ってないでカオスすぎるだろ
逃げたい馬いないじゃん
いっそスピードの違いでメイショウヒサカタが逃げると思い込んで心中するか
園田乗った事ない岩田は余裕の消しだな
逆に園田なら安心してデム頭で買える
岩田も雑誌のインタビューで
園田って乗ったことないけど
難しそうなコースだって 言ってた記憶があるわ
消しでいいかな
>>109
重だったらテーオー、ビックで勝負します。
あとはオッズと相談っす 今日の印鑑も結局3着までだったし
5頭の3.42点でいいや。
なんだかんだデムーロやろ
今しかない。そう思えたのも、俺が俺だったから。
勇気とプライド。その二つしか持っていなかった。
but 大切なものさえあれば、なにも怖くないんだ。
抱きしめてあげる。空も、海も、大地も、君も。
花が咲くのはなんでだと思う?咲きたいから。
空が綺麗なのはなんでだと思う?澄んでいるから。
俺は俺だ。今ここに証を刻もう。切り拓く、夢。
by ナリタスターワン
気性がまだ幼いメイショウヒサカタは距離伸びて心配だな
また明日も、いや今日もか
こんな簡単なレースかよw
ボーナスレースの連続で呆れてしまう
このままじゃ地方競馬の財布がピンチだ
俺みたいな「オッズ攻略派」にまくられてしまうぞ!
気性云々以前に母も子も一族揃ってみんな短距離じゃんメイショウヒサカタって……
〔1〕エンジェルアイドル・坂本師「状態はいい。強いメンバーだけど、今後につながってくれれば」
〔2〕ローザルーナ・湯前師「小柄だけどタフな馬。輸送は心配ないと思いますが、こちらでもなかなか結果が出ていないので」
〔3〕テーオーエナジー・宮師「前走は強い内容だったね。使うたびによくなっているし、瞬発力もついてきた。ゲートセンスがいいので、小回りコースはいいかも」
〔4〕ビッグスモーキー・久保助手「前走は相手が強かった。ゲートは問題ないし、ポテンシャルの高い馬。あとは気の悪さを出さなければ」。
〔5〕キャベンディッシュ・芝崎助手「前走が案外な結果だったが、馬体が減っていた影響があったのかも。
この中間、馬体は戻っているし、小倉や札幌で走っているように小回りは合っている。鞍上も勝っているので、いいイメージで乗ってくれるのでは」
〔6〕アゼツライト・雑賀師「追い切りも動いたし、うちへの転厩初戦でも状態は変わりないと思う。JRAの強敵相手でもハナを切れれば」
〔7〕スリルトサスペンス・湯前師「前走は佐賀への遠征で大幅な馬体減り。何とか戻そうとしていますが、どこまで回復できるか。
それも含めて、いいときの状態に比べると物足りない感じなので」
〔8〕ワークアンドラブ・田所師「順調にきています。小回りコースでどんな競馬をするか…だが、そういう意味でも地元の田中ジョッキーに期待したい」
〔9〕エムティストロフィ・長倉師「暖かくなって状態は上向き。前走の内容も悪くないが、ここは相手がそろったので」
〔10〕メイショウヒサカタ・浅見助手「状態は変わりなくきている。前走はジョッキーがうまく乗ってくれたね。
鞍上は『距離は延びても大丈夫』と言ってくれているし、期待したい」
〔11〕クリノヒビキ・橋本明師「順調にきている。気難しさを出さずにスムーズに流れに乗れれば」
>>117
こんにちわ下手くそ
昨日もお前外してたやんw
しねや >>122
こんにちわ
キチガイ自演嘘つき名無しくん
その「外した」というログをはよww はい!ちゃんと買い目書いてましたwwwwwwww
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
766しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2018/05/02(水) 00:02:37.65ID:+ap3nKf80
中央馬同士のBOXでも1000倍超は狙える
俺はオールブラッシュが意外と遅いんで、福永のベストウォーリアが
逃げに出る展開も頭にある
前走がハイペースで流れた競馬のモーニンも先行
このへん行った行ったで決まれば美味しいとこだろうw
一応押さえておこう
↑
この時点で頭には中央馬ボックスしかないし
そこから当日「差し差し」を省くとのレス
>>124
外してますやんwwwそもそもお前毎回レスのたびに買い目違うよな?w下手かよw >>123
そうだ下手くそくんw今日の園田10Rの買い目を今書き込めよww
当たりもしないだろうがなwお前の買い目をしっかりコピーしてやるからさ^^
ボーナスレースなんだろ?って事は買い目は決まってるって事だ^^楽しみだね >>125
流石にこれを「外れ」と言ったキチガイはお前だけだw
つまり日本語が読めないということ
そんなアメーバに「100%当たる」今日のレース予想は教えてやれないな
俺の予想にどうしても乗りたい
教えてほしいという新しい作戦なのだろうが、その手に乗るかバーカww このレース俺は100%当てる
絶対に勝つ
外したら自殺するからレスが途絶えると思う
マジで外したら死ぬ
約束する
>>131
なんだw結局晒せない恥ずかしい奴かよw
ネット内だけどお前だっせーw 俺が「絶対」の言葉を使って外したことはない
それは知ってるだろう?
「ガンコは絶対に来ない」←このレーススレでの発言は記憶に
新しいはず
それほど俺の「絶対」は重いのだ
>>133
そりゃそうだ
俺は当てるから
なにを言ってるんだお前は このしんたろうは別人だろ
なんかいつものとはちと違う
酒でも入ってるのか?
>>117
お前大丈夫か?胴元の収入は配当では変わらんよ
売り上げで収入は変わるけど! ただ、このレースは当てるのは簡単だが
絶対に勝てるというレースかは分からんな
そこは訂正しておく
どんなオッズが出るか分からんのに、買う馬や買い方が
決まるわけがないw
「おそらくボーナスレースになる」現時点これが妥当
>>139
そういう意味じゃない
ソフト投資家をJRAが排除したのは何故だと思う?
攻略方法が確立して、一部の人間しか勝てなくなると
一般層がシラケて、競馬産業自体が傾く懸念があるからさ
エアレーションや高速馬場の作り替えなどもそれへの対処
「プロ」を殺せ
それはどのギャンブルの胴元も共通の認識だ ちょw今気づいたwww
後だしだがサムライドライヴ強いなw
こっち出たらいい勝負
ビッグスモーキーは去年のリゾネーターみたいに沈みそうな予感
岩田からでいいんじゃない
>>140
オッズは良いからはよ買い目さらせよ。配当はよいからさ。
さぁw出来ないなら来るなよw ビッグスモーキーには大感謝だ
これも皐月賞のレーススレに書いたことだけど
キタノコマンドールを軽視する・・というかすみれS組を切る根拠として
僅差3着のビッグスモーキーが、スプリングSで見せ場なく大敗
2分12秒0の好タイムは張りぼてとバレてしまったからな
そのおかげでエポカドーロ中心にメイントライアル組を評価して
大儲けできた
俺のレスを読んだレーススレ住人も大感謝・大満足って流れ・・
ここんとここんなパターンばかりやんけw
>>149
てめえ一体何様だ
誰に向かって口きいてるんだキチガイゴミ生理中の
オリモノどばどばオマンコ野郎が
買い目を書くと俺に何の得があるか言ってみろ
金銭的メリットがあるかを証明してみろ
できもしねえこと並べて調子こいてんなよクズ >>152
俺の買い目欲しがって土下座して鳴いてたワンコロがよくもまあw
てめえは広島ピカドンケロイド原人かよww
きめえんだよ、何もかも >>151
書き込み自体に金銭的メリットはない
だから消えろ >>153
締め切り後でいいので馬券か購入画面
出して下さいね。 JRA所属馬の過去レースを一通り見たけど、メイショウヒサカタが勝つんじゃね?
スピードもスタミナもあるよ
>>154
いや、あるね
お前にそれをいちいち説明する義務はないが
俺はこうやって書き込みをすることで「利益」を得ている
単純思考のお前には想像もつかんと思う
逆に書かないことで金銭的メリットを得る日もある
それが競馬開催日だ
その理由は想像がつくだろう
5chよいりマークミスのチェックでもしてたほうがマシ
馬券検討に集中すべし
プロとしてあたりまえのこと >>156
「他人の意見頼み」それは否定しないな
俺は殆どのレースで、人気馬の取捨をオッズに頼っている
1番人気は(平均的なものなら)勝率3割強として計算する
連対率なら5割とかな
それで期待値らしきものを算出して、プラスの部分だけ買うわけだ
地方馬やいらない組み合わせが控除の25%を超えていたら
中央馬でBOXみたいな購入方法も選ぶ かきつばた記念はブルドックボスがその25%以上を引き受けてくれた
あれは美味しかったw
キングズガードの58kgとブルドックボスの57.5kg
この2頭で決まることはあり得ないし、飛ぶとしたら
実績的にも疲労から見ても、上り目のないボスで決まり
後は簡単な馬券よ
PATだが何時から買えるん?
まだログインできない
田中騎手って上手い?中央の馬に乗る訳だけど勝ち目あるかな
>>136
大阪やけど雨はあがってる。
地面も乾き気味っすわ。 頭に血がのぼってるのが見てとれますなwww
平静を装っているが実態はこれwww
>>169
ナイター12:00~
(園田ナイターと高知ナイター10:00)
昼開催10:00
の違い テーオーの頭鉄板だけど相手がわからんなあ
牝馬は論外だし他もろくなのいないから地方馬に流すか
>>171
そっか
ちなみに明日は金曜日で即PATないね >>151
メリットっていうよりお前当たってもないのに当たったとか嘘つくからその防止の為だよ。頭悪いねきみw >当たってもないのに当たった
お前がまさにこのレスで自分の大嘘つきを証明してるじゃん
「当たってもいないのに当たった」証拠なし
完全なる妄想
後出し的中報告をした場合、全部それになるというなら
レーススレの名無しの的中報告の99%は嘘的中報告ということになる
ここには「当たっても外れたとねつ造妄想する」ゴミがいるだけ
そういう奴らを叩いて除去するのも俺の役目
わかる?ん??
何言ってるのか分からないので詳しい人田中の総評お願いします
しんたろうみたいな負け組にはなりたくないです(>_<)
岩田は春天の件で凹んでるからガチ追いできないんじゃないのか
>>196
久しぶりです、北九州のともちんさんですよね 園田 兵庫チャンピオンシップ
昨夜のかしわ記念でも、馬券をハズしたサブと赤シャツ。
「すたみな太郎」でスタミナを付けても、馬券の的中には結びつかなかったようだ。
さて、兵庫CSの予想を始めた二人。
「軸は6アゼツライトにしよう」とサブ。
「相手は3テーオーエナジー、4ビッグスモーキー、5キャベンディッシュ、8ワークアンドラブ、10メイショウヒサカタで」と赤シャツ。
三連複 軸6 相手3,4,5,8,10
10点に1000円ずつ
計1万円
>>202
乙です。 でも、流石にこの予想はムリ過ぎ・・・・・
>>201
単複スレでお世話になりました、未だ勝ち組になれてません >>197
レインボーラインの怨霊に祟られてるからな このレース
関東で馬券を買うなら
南関4場かオフト後楽園しかない?
最近の例から、JRAボックスただし一頭は穴になるやろなぁ
今回はワークのあいつや
>>197
後藤の一件があっても乗り続けてるし、そんなヤワなメンタルじゃないよ
すでにレインボーラインのことなんか忘れ去って兵庫競馬場までの電車の乗り方を覚えるのに必死だよ 川原のおっさんと康誠さんのテレコの二頭軸から浜中デム学池添理の三連単で勝負
>>205
私は競馬やってること自体が負け組ということに気付かされはじめている今日この頃でございます。
懲りずにやってますけどw 214名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/03(木) 11:31:51.11
「糞コテに構う人も荒らし」って自覚がないキッズ湧きすぎだろ
ゴールデンウィークだからか
レースの話がしたいんだから他所行ってくれ
学がこそっと、3着ぐらいに来るかもしれない
それでも、あまりつかないんだな
>>214
てめえが死ねキチガイ野郎が
お前を産んだ醜い道産子母親と一緒に、さっさと地獄に落ちろ >>182
すいません神様
3-10で考えていますが大丈夫でしょうか。
負けすぎて取り戻さないとやばいですり >>215
つかワークアンドラブがキャベンディッシュより人気してないのが不思議 重って感じしないけどこれ重なの?
園田マイスター馬場解説お願いしゃす
>>218
ダメだね
まず、当たらないよそういうのは
なぜ、このレースでその買い目がダメか以前に
「取り戻そう」「取り戻さないとやばい」なんて頭になった時点で終了
まともな判断はできなくなり、配当に合わせた「願望の馬券」となる
まず、一度リセットしなさい
まっさらな心に戻れるまで競馬から離れたほうがいいよ >>124
ひでえw
これで当たりを主張できるのは
ユーチューバーかこいつくらいだな あのさあなんで構うの?
コテなんて自己顕示欲強いやつしかやらないんだから無視が一番応えるのに
>>223
「ひでえ」のはお前の面と頭と競馬の予想だろうが
「中央馬のBOX」
最初から最後まで一貫してそれしか買い方は提示していないし
その中で色々な展開や高め低めつけてるわけで
素直に「おめでとうございますしんたろうさん」と言えない
嫉妬ごみアメーバはさっさと死ねよ あーあまたガイジ動物園スレか
地方競馬実況スレにでも行ったほうがマシだな
相手がキチガイだと分かってて安価つけて調子乗らせるやつが一番スレにとって迷惑なの自覚できてないやつ多すぎなんだよ
>>224
いい加減にしろ
スレタイ読め
ここはなんのスレだ?
なにするところだ
名無しがゴミ予想垂れ流すとこでも、コテハンの的中に対して
嫉妬するスレじゃねーんだ
「神様しんたろうの貴重な意見と馬券生活を拝聴するスレ」だろ >>226
今時ガラケー頼りかよ爺さん
そんなんじゃどこ行っても通用しねえぞW
オフトにいる汚い年金ジジィレベル
汚い言葉に汚い身なりでヨレヨレ活動してるなら
スマホぐらい買ったほうがいいぞ
今はスマホの時代だから jraBOX
3連単でええやろ
最低配当でガミならないようにして高目来たらラッキー程度や
235名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/03(木) 12:11:40.92
赤サブってほんとびっくりするほどセンスないよねw
「人気薄の中央馬を軸にする」
っていうのはよくある発想だがその人気薄二択でオールブラッシュじゃなくてベストウォーリア選んじゃってるんだぜwww
メイショウヒサカタ距離持つのかこれ?
走ったレース全部見たけど持ちそうに無いぞこれ
>>236
そもそも短距離血統だし……
敢えてメイショウヒサカタが距離保つ根拠を挙げるとすれば
「わかってるはずなのに陣営がここを使ってきた」
っていう一点のみ >>236
まして地方の深いダートならズブズブに沈みそう で、おまいらイケメンはテーオーとスモーキーどっち頭で買うんだ?(´・ω・`)
まぁ オレの予想は完璧だと叫びまわる色んな基地外がいるけど、
予想が当たったと広言するなら、
レース前に 買い目と資金配分率とを明示しないとねェ・・・・・
◎が三着で複勝 120円が当たったと恥ずかしげもなく宣う YouTuber の大黒なんて奴もいるし・・・・・
>>218
で、その買い目の評定について
テーオーエナジーは妥当な1番人気で、元園田の岩田も
久々のG1ゲットで流れに乗ってるし、そこはいい
ただ、それらの事情は地方に手を出す人間は織り込み済
エナジー絡みのオッズには反映されているから旨味はない
相手のメイショウヒサカタは唯一のオープン勝ち馬
但し、その条件は「時計の速いダート1400」で、それを超える距離の
経験もなし
この時期の3歳牝馬でもあり、重い地方のダートで1870は過酷
8枠も去年木幡が断然人気を飛ばしたように、内に潜り込めないと
コーナーごとにロスして失速の危険と背中合わせ
ネガ要素満載
まあ勿論、こなせないと今の時点で断定はできんし
池添が上手くさばくかもしれん
結局のところオッズ次第なのだが、それについても
満足いく倍率にはならんでしょ
10倍以下じゃ足りないよ ビッグスモーきーの単勝でいいですか?
借金返したいんですが
>>241
俺は色々なスレでこれまで100回も
「馬券の集計は◎○の単勝回収値で行う」
(1点あたり100円の均等買い)
「他の券種についても1点100円で計算する」と
競馬新聞と同じ方式で行くと明言している
それで俺の過去4年の回収率は400%前後
まさに「完璧」な「唯一無二」の存在だよ
俺の半分の結果を残した人間さえ、この世にはいない
俺の推奨馬(今回なら中央馬)は必ず激走するのだから 園田やから 田中軸やな
デカいレースは穴あける川原も無視できんな
メイショウヒサカタは見えてる地雷過ぎてなんか逆に来る気がしてきた
疲れて冷静な判断ができなくなってるからいったん気分転換するか…
よくわからんけど園田の1870の重賞って1番人気あまり来ないらしい
有利な枠が5 、6枠で人気馬はデムーロ
デムーロで決まりだな
>>248
よくわからんならそのよくわからんことを参考にするな
そもそも交流重賞の人気馬傾向と地元重賞の人気馬傾向を一緒にするのがおかしくて
兵庫CSに限って言えば1番人気は過去10年で5勝、勝率5割だ テーオーエナジー
ビッグスモーキー
ワークアンドラブ
の3連複1点でいいや
サクセスエナジーとゴールドドリームは乗らずにキャベンディッシュに乗りに来た
ミルコは相当に自信があるんだと思うね
疑心暗鬼でテーオーが罠な気がしてきた
去年も早い時計持ってたリゾネーターが地方の深い砂に脚とられて追走すらできなかったし
>>253
リゾネーターは馬場とか言い訳にする以前に結果的にあれ過大評価だったけどな……
1800m戦でサンライズノヴァが2着のレース勝っても後から見れば別に威張れんし 昨日はノンコの複で撃沈したので
今日はテーオーの単とテーオー&ミルコのワイドで行こうと思う
甘いだろうか?
〜★兵庫チャンピオンシップ★〜
本日、園田競馬場では3歳ダートグレード競走「兵庫チャンピオンシップ(Jpn2)」が行われます!
JRAからは「昇竜S(JRA・OP)」勝ちのメイショウヒサカタ、「全日本2歳優駿(Jpn1)」5着のビッグスモーキー!
4戦2勝、4着以下なしのテーオーエナジー、ともに2勝を挙げるキャベンディッシュ、ワークアンドラブが出走します!
地元兵庫勢では「菊水賞(園田)」を6馬身差で圧勝したアゼツライトに注目が集まります!
兵庫チャンピオンシップは「南関重賞(船橋)×ダートグレード競走(名古屋・園田)キャンペーン」の対象レースです!
>>258
お前の知ってる競馬ってやつは半分以上のレースで1番人気が勝つのが当たり前なのか?w 1番人気で勝率5割ということは「ガチガチに固い」ってことだよ
サンプル数が少ないから2着3着率も見ないと分からんが
去年のリゾネーターは例外の部類で
今年もメンバー見たら固い決着になりそう
リゾネーターみたいな単に過大評価なのはともかくゴールドドリームもちぎられて負けてるし
飛びまではしないくても勝ち方派手で人気してる器用そうじゃない馬は怪しい
うーん・・・ビッグスモーキーも軽視できないな
テーオーの単は危険か
地方のデムーロは信用しちゃいかん
ヒモにまわしとけ
怖いのは下原
単はやめよう
テーオー軸のワイド2頭ながし
下手糞だから、まずは的中を優先で
テーオー人気しすぎwまだ500万しか買ってない馬がビッグスモーキーに敵うはずないだろ。
昨日は、ダートのルメールかぁと悩んで切り
岩手に出てきたときは出遅れたしなぁと切り
ゴールドドリームは買わないと来る、みたいなイメージが付いた
>>234
アゼツライトは足りる足りない以前に、何で菊水賞勝ったばかりなのに何故転厩してるんだよw
事情はわからないが、こういう手の馬は間違いなく来ない。 >>271
スモーキーはダートはもう頭打ちじゃね
全日本2歳で5着はダートの才能なさそう
2歳ダートはただでさえ強い馬は芝から降りてきてないのに >>276
全日本って勝った馬がそこで終わるレースじゃね こんなの馬連3-4にどれだけぶっこめるかのチキンレースだろ
交流重賞の複勝ぶちこみはたまにやるけど3歳戦では無理だわ
>>221
なるほどー
園田の交流は地方騎手も馬券に絡んでるイメージだけもデムーロ人気なのは仕方ないか 地方競馬のオッズって俺がブチンダ瞬間に落ちるから
オッズを操作する快感
それが味わえると同時に、基本単複派の俺は
配当が落ちたせいで苦労することになる
門別や水沢で複勝ぶちゅこみ
もうやらない
どうにもこのレースの組が今後活躍する絵が浮かばない
コパノリッキーとベストウォーリア
ゴールドドリームとケイティブレイブ
とか近年は素質馬が複数出てることも多いんだけど
よし買った
③の単勝
④の複勝
どっちも的中で投資額の1.5倍
でも、レースが観れない!
>>89
500万で大差つけられて負けた雑魚ってことは分かった 昨日のゴールドドリームの単勝をテーオーアゼツの馬連にいれるわ
テーオーとビッグスモーキーならどっち頭で買った方がいいかな?
これが良馬場ならテーオー何だけど迷うな。
日本人で一番上手いからって最近調子にのりすぎだな川田は
>>238
池添が持ちそうっていっただかで調教師は不安がってるぞ距離w 深く考えても答えがでないから重賞勝ちしそうな父で考えたらスッキリした
頭は4か8で3は2着まで
スモーキーとか頭打ち丸出しの買うくらいならクリノを買っときな
荒れる要素がない
このレースは見だよ見
nhkマイルまで資金置いとけて
>>303
堅いなら頭単勝買って儲けろよ笑 馬鹿なの? 浜中切るだけで結構つくしこれで遊ぶわ
JRA3連単BOXで当たるんだろうけど…
マナヴが頭にでも来ないとトリガミしそうだな
サージュミノルを物差しにしたら4、5、8ってそんなに差が無い気がするんだけど
ですよねー
③→④で決まってほしい
馬連もワイドも買ってないけど
天皇賞のレインボーといい競馬が動物虐待に見えてきた
馬の力が足りるかはともかく騎手のやる気なら田中学だろうな。
交流重賞でJRA馬騎乗だなんて大金ゲットのチャンスだからね。
34で2倍ぐらいアホらしい
園田知らないヤスナリにぶち込むのは危険
>>321
ですよねー
オレはそれ買ったけど
昨日のかしわもハズレです 3→10
3→4,5,8→10
3-10ワイド一点のつもりが、想像より安すぎたからこれにしたわ。
岩田は地元園田の騎手の稼ぎが少なくて遠慮するからなぁ。元園田の騎手で園田競馬の事を誰よりも考えている騎手だから
アゼツライトかワークアンドラブが穴と見た。
ビッグよりもテーオーだよな。
メイショウは距離が敵となるか。
キャベは地方に向くか。ってところか。
5-3-6
5-6-3
8-3-6
10-3-6
10-6-3
もう500円しかない・・・・
交流Gの外人は軽視するスタンス。
昨日ももちろん外した。
デムーロなんか買わない。
みんな、デムーロから買えば当たるぞ。
競馬のコツは当てにいかないことだよ
クッソ安いの買って結果外れなんて腐るほどあるからね
パドックはテーオーが1番よく見える
次はスモーキー
この2頭は抜けてる感じだなぁ
デムーロの馬はイマイチな感じ
>>333
いいこと言いますね。
本命党と穴党なら
確実に本命党の方が泣いてますよね。
本命党になるなら
複勝のプロぐらいまで突き詰めないと。 三蔵
◎テーオー
○ビッグ
▲メイショウ
△ワーク
△キャベン
(*´Д`*)
あがっ!
かきつばた記念◎→キングズガード
かしわ記念◎→ノンコノユメ
の僕の兵庫チャンピオンシップ◎→ビッグスモーキー
すまんな
テーオーは堅い。
あとはメイショウ、ワーク、アゼツでOK。
キャベは細いし、ビッグは過剰人気な感じがする。
問題は買い方をどーするか。
8番人気なさすぎでしょ。他のJRA馬なんて3以外糞しかいねーぞ。
まだ道中動く競馬をしていないからあれだが園田騎手だし大丈夫。
3-8W1点に10万円入れた。
浜中外しの田中集め
これで外れたら東京ワンカップまでしばらく競馬をやめる
3-8オッズ下がってて草
ほんとにかったんだ・・・こええよ
キャベンディッシュは小桧山厩舎で今年2番目に期待できる馬で、なんとかデムを確保したって言ってたな
ちなみに1番は死んじまったフォーマイセルフ
ワークアンドラブ買わずキャベンディッシュやメイショウヒサカタ選ぶバカは昨日オールブラッシュ買えなかった万年負け組に違いない
歌は技量がないやつは電波に流すなよw
からおけぼっくすでやっとけw
歌に反応してるやつは園田初めてか?
毎度のことだぞ
3連複 10-03,08-04,05,06,08,10,11
>>305
安いのんとってどないすんねん
カス
お前目の前おったらマジで
どついたるで ワイド 4-10
三連pく 3-4-8 3-4-10
3-8-10の3連単1点にしたわ
絶対当たらないわ
8-3,4,5,10で勝負だ!・・・昨日のJRA勢で人気のないのを最後に切ってしまった反省で。
がみりそうなんでやめる
岩田これボーナスじゃないか?浜中がkyしたら負けそうだが
今日も締め切りだわ PCの時計ズレてんのか?(´・ω・`)
ワイド34@250000
外れたら死亡。
怖くてレース見れない。。
マジで頼む
テーオーエナジー単勝5万円
こういうガチな買い方しかプラスにならなさそう。
他の券種はいらん。
テーオー→ビッグ→ワーク、カベン
ビッグ→テーオー→ワーク、カベン
テーオー→ワーク→ビッグ、カベン、メイショウ
ドンフォルティススマハマとどれだけ差を詰められているかがこの世代の比較の仕方
抜けて強いのがテーオーエナジー
確実に来るのがワークアンドラブ
これにメイショウヒサカタとビッグスモーキーを入れるだけで簡単に三連単
テーオーエナジー→ワークアンドラブ⇔メイショウヒサカタ・ビッグスモーキー
>>390
普通に当たりそうだけどな
でも20万所持は怖い・・・ 百円かけるのも怖いのに万単位ってすごすぎる
一億円あってもかけたくない
重すぎだろ
地方LIVEも楽天LIVEも
あとどこよ?
クソサーバー
結局レースが見られなかった
ファンファーレ後に固まる
やたあああああ(^ω^)/
当たると簡単に感じるよねぇ・・・
もっと大金賭ければ・・・
馬連で買えば・・
って
田中学っていうどこの新人騎手か知らんけどさ、レースの入りが最悪
3着ははいれたろ絶対
ありえない
超絶どちんこのポイント乞食し放題の銀行レースだったな
345以外買った馬鹿は養分だと自覚したほうがいいぞ
>>390
なっきたろ
へ真中がまともにのれば3着はかたい デムーロは攻めた騎乗してたな
田中は何やっとるねん
>>449
俺もそうなったけど500に落としたら戻った >>406
スマハマが世代トップ
グレートタイムとは良馬場かどうかで逆転はある ま、元ホームだけあって勝手は分かってるってとこか
昨日の肉駄とは違うな
デムーロなにげに一番うまかったな
この馬たれまくってクソタイムで負けまくってたのに
デムーロにつつかれたのが痛かったな
まあ、本線の馬連は当たったし良いか
チンコすぎる。
地方馬なんてカスしか出ないんだから伏竜Sか端午Sを重賞にした方がよっぽど有意義だわw
>>457
園田初心者か?
田中は馬質だけの雑魚だぞ デムーロの馬、引っ掛かってたのに案外垂れなかったな
こんなのは素直にかわなきゃダメだな
オッズ見て買ってたら当たらんわー
この世代はスマハマとかタイキフェルヴールが強いよな
3、4角の乗り方はさすが岩田やな
園田知ってるわー
>>470
ドンフォルティスとルヴァンスレーヴは? 自分でオッズ下げた。。
110円かよ。
単勝の方が良かったな。
まあ、ポイント分も10%分はあるから、良しとしよう
間違いなくがみってたなw
結局5810が微妙すぎたし
昨日ゴールド様とブラッシュ様に頂いたお金減ってもーたわ
まあ、学ばないさんは一発狙う騎手じゃないからな
4着280万円で大満足よ
田中とかいうヘタクソやべーな
なんで垂れてくるメイショウに引っかかってんだよゴミは
賭けた金そのまま帰ってきただけだわ
田中はなぜ後方待機したのだろうか
スタートはデムーロの方がはるかに悪かったのに
あんまりスマハマ言うなよ
ユニコーンでぶち込むんだからね
890円・・・ま、仕方ないな
昨日の負債は帳消しにできなかったか
>>470
あの京都の1800mは凄いレースだったな。
このテーオーエナジーが1.1ちぎられたんだから 昨日の船橋といい今日の園田といい前が止まらんのだから後ろにいたらダメだよね
今日もワイドでポイント乞食成功
1000ポイントゲットだぜ!
レースとは関係ないけど小牧って園田時代上手かったの?
あんだけペースを速めにあげてやや重で2分か
大したことないな
>>518
重賞クラスの馬はいないから
1000万レベルやな(3歳はOPクラスになっちゃうが) 2018/1/14 3歳500万下
1着スマハマ 1:52:7◎
2着グレートタイム 1:53:0
3着テーオーエナジー 1:53:8
4着マイネルユキツバキ1:54:2
次走以降
【スマハマ】
ヒヤシンスS 1着
【グレートタイム】
500万1着 不良馬場京都1800m 1:51;6◎
ヒヤシンスS 4着(1着スマハマ 2着タイキフェルヴェール3着ルッジェーロはUAEダービーへ)
【テーオーエナジー】(スマハマグレートタイム以外に負けなし)
500万2着0.2差 (1着はグレートタイム) 不良馬場京都1800 1:51:8◎
500万1着-0.9差 良馬場阪神1800m 1:52:5◎
兵庫GT1着5馬身 稍園田 2:00:0
【マイネルユキツバキ】(タイキフェルヴェール・ルッジェーロらと善戦経験もあり)
500万2着0.1差 1着イダペガサス 4着以下と0.9差
500万2着0.0差 1着ミッキーポジション 3着以下と0.9差
500万1着-0.3差 稍中山ダート1800m 1:52:9◎
岩田が何回も腰を「へこっ!へこっ!」ってさせながら調教師と話してるけど何だろう。
>>521
中央でのうんこっぷりからはちょっと想像つかんな… いや5番はそんな硬い馬じゃない
今回はたまたま
浜中が前行ったからスペースとれたし鞍上もうまかったけど
上がりがないからやっぱり最後垂れたし
>>492
スマハマ
ドンフォルティス ルヴァンスレーヴ
グレートタイム テーオーエナジー タイキフェルヴール
ルッジェーロ マイネルユキツバキ コマビショウ
以下混戦 後方待機というかなんで出していって外に振られちゃうのって感じ
そこから位置をさげるんだからもうチグハグ
それなら最初から後方にいてくれよ
昨日は最終で少し取り返したけど、今日は最終すらやる気がしない
園田の馬とJRAの馬の差がすごいなあ
スーパーサイヤ人の孫悟空と亀田興毅ぐらいの差があった
>>531
その通り、デムーロはよく3着にもってきたと思う
あの位置は本来なら田中の馬が入らないといけなかった >>532
1400組拾えてないし、1800組でもオメガパヒュームも拾えてない テーオーエナジーはまともに調教はじめたの最近だからな
モノが違うよ
>>538
ミスターメロディメイショウオーパスが惨敗したから1400軍団は全部切ってる
オメガパヒュームは混戦の範囲 >>536
騎手の差のほうがひどいよ
田中と中央騎手じゃ人間とチンパンジーだね 岩田に着いて行くだけでいいんだよ死ねよ田中3着狙えただろ
逃げないとダメなアゼツライト買ったやつは10秒で馬券がゴミになったな(サブ赤w)
デムーロがすぐポジション上げに行ってくれて助かった
やっぱ競馬分かってるな
あ て た -------WWWWWWWWWWWWWWWW
また当てたーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
完全的中
完全予想きたーーーーーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
神の馬券的中したああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
三連複三連単当たった
3000円使って8500円ちょっとになりました(´ω`)
小さくても嬉しい
これ外すバカってどんだけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
宇宙一固い馬券WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ありあとさんしたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
きたあWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
岩田さすが地元だけあってうまい
小回りなのに4角一切膨らまずに回ってきた
でも、失礼な表彰式だったよな
来年こそは地方馬と言って19年今年もダメでした見たいな。
表彰式のオーナーの前で言うことじゃないだろ。
はーいスルー検定の時間でーすコテに安価付けるのは禁止でーす
テーオーエナジーはJDD直行なんだろうけど
勝ちもしないけど飛びもしないって感じなんだよなあ兵庫CS勝ち馬
>>554
兵庫CSに限らずわりといつも表彰式では中央勢に「参りました」とかそんな感じのこと言ってるんだよ これ一番上手いのは俺の買い方
3連複 3-4-5で買った人
340円 うめええええええええええWWWWWWWWWWWWWWW
へたくそというか
生きてる資格がない香具師WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
S・れ・は
メイショウヒサカタを買ったヤシWWWWWWWWWWWWWWWWWW
これだけはない
これだけHないからWWWWWWWWWW
言っただろ?
言った通りだろ?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
560名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/03(木) 16:29:47.14
交流重賞で表彰状渡す時の例のコメントはサウンドスカイ勝った時のが印象に残ってるかな
なんかおみそれしましたとかそんな感じのこと言ってた記憶
131しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2018/05/03(木) 07:01:17.26ID:48p5sG2A0>>132>>133
このレース俺は100%当てる
絶対に勝つ
外したら自殺するからレスが途絶えると思う
マジで外したら死ぬ
約束する 134しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2018/05/03(木) 07:06:47.57ID:48p5sG2A0
俺が「絶対」の言葉を使って外したことはない
それは知ってるだろう?
「ガンコは絶対に来ない」←このレーススレでの発言は記憶に
新しいはず
それほど俺の「絶対」は重いのだ
135しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2018/05/03(木) 07:08:22.37ID:48p5sG2A0
>>133
そりゃそうだ
俺は当てるから レースレベル自体が低いからこのレース僅差勝ちはその後いらないんだけど
着差かなりついてる時は侮れないんだよなあ
大本命だったコパノリッキー、クロスクリーガーもそうだけど
2番人気でちぎったケイティブレイブも強くなったし
242しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2018/05/03(木) 12:22:11.96ID:g+41xIFD0
>>218
で、その買い目の評定について
テーオーエナジーは妥当な1番人気で、元園田の岩田も
久々のG1ゲットで流れに乗ってるし、そこはいい
ただ、それらの事情は地方に手を出す人間は織り込み済
エナジー絡みのオッズには反映されているから旨味はない
相手のメイショウヒサカタは唯一のオープン勝ち馬
但し、その条件は「時計の速いダート1400」で、それを超える距離の
経験もなし
この時期の3歳牝馬でもあり、重い地方のダートで1870は過酷
8枠も去年木幡が断然人気を飛ばしたように、内に潜り込めないと
コーナーごとにロスして失速の危険と背中合わせ
ネガ要素満載
まあ勿論、こなせないと今の時点で断定はできんし
池添が上手くさばくかもしれん
結局のところオッズ次第なのだが、それについても
満足いく倍率にはならんでしょ
10倍以下じゃ足りないよ >>564
クロスクリーガーは無事なら今頃GIで掲示板常連だっただろうになぁ >>556>>558
一言で言えば関西人だから仕方ないで良いですか? コパノ、ケイティ、クロクリは1秒以上離してたしテーオーエナジーはさすがにそのレベルの器ではないと思う
まあクロスクリーガーは出世する前に逝ったが…
>>568
あーあ触っちゃった
ばっちいから触れるなってみんな守ってんのに >>563
ここまで騒いで実はエアでしたwwってオチはないよな?
買った馬券見せてみww晒せない=エアww
しんたろう君^^ >>566
今となっては妄想でしかないけど
でもクロスクリーガーの9馬身(1.5秒)は兵庫CS史上最大着差だからロマンはあったなあ な
キッチリメイショウヒサカタぶっ飛んだろW
それも俺の懸念した通り、コーナーごとに外回されて
大きくロスして3角ではもう苦しくなった
それでもこの馬なかなか強いよ
見直した部分もある
牝馬で今日のロストと距離延長
勝負所での苦戦ぶりから、もっと垂れてもいいのに
ある程度踏みとどまった
さらに中距離ダートに慣れて、中央の砂なら
1600~1800んお距離で、男馬相手でも「ヤル」可能性高い
逆にビッグスモーキーのほうが情けないよ
もっと頑張らないと
>>567
ニシケンモノノフが勝った時も、また中央にやられた思いましたけど高知の西森さんの馬やから良しとしますわとか言ってたよ
まあ、そういう人だから勘弁したってくれや 576名無しさん@実況で競馬板アウト2018/05/03(木) 16:43:41.21
クロスクリーガーは勝ち方のインパクトとしてはコパ、ケイティ以上だったから毎年このレースが来ると思い出すね
>>572
着差付きすぎて直線手網緩めるというかぷらんぷらんだったのは衝撃だった もっと買えばよかったけどまあGW地方重賞プラスで終えれたからいいか
馬主さんテーオーが冠か
この前もテーオーヘリオスがダートのオープン特別勝っていた。
かたい
2倍やそこらのオッズに大金ぶち込む奴は漏れなく下手くそw
そう言ってやるなよ
一応今回は24万も浮いてるんだからさ
昨日荒れたんで、ここはかたいと見ての張り
ゴールデンウィークはもう休憩❮予定❯
俺なんか1000円もかけて1200円も返ってきたからな
すごいだろ
>>588
配当よりも楽天ポイント12,000分がうれしい 3-4の1点のやつ、
ホントは直線向いて真っ青だったやんw
>>585
100円で無理やり穴馬券しか狙えないど底辺の嫉妬わろた 終わってみれば大方の予想通りのすごく簡単な本命党救済レースだったな…
反省点としてはハナから馬単34一点三万いくつもりだったのに、昨日のインカン単四万外したおかげでチキってしまい25000円に減額してしまったどころか、
3以外の馬の力関係にイマイチ自信が持てなくて馬単35を12000円も追加で買ってしまった事…
昨日のレースとあわせて投資77000円の回収80000円
チキったせいで投資の1割も増えてねえ…
>>582
すげえ額ぶっこんでるなw
12時って事はパドックも馬体重もみずにさっさと投票を済ませたんか、この額いくのに
相当自信あったんだな
もし、3あたりがビッコひいてパドック周回してたらどうするんだよ…
俺も自信はそれくらいあったけど1レースに5万以上は絶対張らないから無理だわ、素直におめでとう >>597
ワイらの2000円ぐらいの感覚で買うような富豪さんの可能性 >>597
仕事で辛いことが多いもので。
競馬は現実逃避のツールです。 >>599
今回はいい思いできたと思うけど、マジでギャンブルを現実逃避のツールにするのはよくないと思うよ
余計なお世話かもしれんけどさ >>601
金はあるけど、時間が全然ない
今は時間が欲しい、欲しい >>231
自分がもしもし使っている事は棚に上げてよくもまあ他人の事バカに出来ますわ
741 名前:しんたろう ◆3UjjOZHwX2 [] 投稿日:2018/05/02(水) 23:29:48.10 ID:atBwnmcoO [1/3]
お前は100%来ない
断言する
もしその意志があるなら、お前から個人特定可能な情報を出せ >>572
>>577
ただ、9馬身ちぎったリアファルとは、前走の中山では僅差だった
その後のリアファルは、芝で激走するし
展開もあるけど、この時期の三歳の能力比較は、ほんと単純に断定できないな 岩田が好騎乗とか浜中がクソ騎乗とかなく能力通りでつまらんな