◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

今年の2歳ってもしかして史上最強世代なんじゃないか? ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1510727913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 15:38:33.00ID:/qXnGvvK0
芝 ルーカス、ワグネリアン、ヘンリーバローズ、タワーオブロンドン、ジャンダルム
ダート ルヴァンスレーヴ、ドンフォルティス

2名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 15:39:54.92ID:GPiLq/ba0
九州しょうゆ

3名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 15:46:38.82ID:E3cDaKoM0
本物はルーカスだけ

4名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 15:47:29.44ID:sPArFZ760
また毎年恒例の奴か

5名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 15:54:55.90ID:QRTO2o9U0
地方馬が重賞でそこそこ活躍する世代が最強?

6名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 15:55:05.23ID:VFGzMpLc0
とりあえずディープは外せる

7名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 16:00:27.77ID:LtVCQayj0
>>5
一線級とはまだやっとらんしな

8名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 16:01:27.62ID:AWdJJ5AU0
実際本当の最強世代ってどこだったの?
スペの世代?

9名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 16:03:15.31ID:5aROi8gP0
ノーベル賞の村上春樹みたいになってきたな。
毎年恒例。

10名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 16:17:20.09ID:coxHNA9W0
>>3
アホ?

11名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 16:18:04.90ID:kfFZERea0
毎年馬鹿騒ぎしたもん勝ちよ

12名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 16:19:19.77ID:2k8sRKtr0
当たり前だが無敗や全連帯が多いからね

13名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 16:22:57.74ID:yVD3ApX70
黙れよ栗山

14名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 16:29:27.75ID:2AjqPTo70
例年以上のドスロー競馬ばっかりじゃん
ほんま瞬発力勝負だけでつまらん

15名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 16:33:49.72ID:fv+a50ws0
マカオーとミスターメロディがいねぇ

16名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 16:39:06.47ID:3nIP7gR70
今年の2歳は

Sダノンプレミアム、ワグネリオン
Aジャンダルム、ルーカス、ヘンリー

17名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 16:39:58.48ID:3nIP7gR70
>>14
ダノンプレミアムみた?
稍重でレコードタイムだぞ
逃げの川田だからダービーとれそう

18名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 16:40:18.61ID:riZgaXjxO
ボジョレー・ヌーボーみたいなもんだなw
とりあえず、土曜のレースが楽しみです
たぶん、ワグネリアンが勝つと思うけどね

19名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 16:41:34.41ID:0mwMOrgt0
牝馬が頼りない

20名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 16:47:42.52ID:Qw6ZaBzY0
20

21名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 16:50:07.19ID:/cPalktS0
ソウルスターリング、リスグラシュー、レーヌミノル、アドマイヤミヤビ
3冠馬が4頭居た

22名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 16:53:47.37ID:sPArFZ760
ダノンプレミアムはダノンプラチナやサトノアレスと一緒で朝日杯まででクラシックは用なし
ワグネリアンは駄目でサトノアーサー、良くてマカヒキだからクラシックまでで終わる

23名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 16:55:22.21ID:2ZNI87GV0
毎年同じこと言ってるな

24名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 17:02:37.12ID:yfwm13860
タキオンジャンポケ世代が最強と言われたが、古馬になってからアレだからな。
今の二歳もそうなるかもな。

25名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 17:03:35.31ID:3nIP7gR70
ダノンプレミアムは朝日杯

ワグネリオン、ジャンダルムはホープフルSにいくみたいだね

26名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 17:03:55.94ID:7Xr2kuhy0
16世代を見りゃわかるようにディープ産が主役張るようなら低レベル
上位独占なんか論外

27名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 17:05:42.34ID:3nIP7gR70
ダノンプレミアムはキタサンブラックの再来って掲示板に書いてあったぞ

前走の超ハイペースの逃げで3着馬をかなり突き放したのはすごかった

28名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 17:06:00.99ID:N/vV2tZb0
>>1
意味がわからない
比較対象がない

29名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 17:09:28.67ID:CTaP1hcV0
牡馬はなかなか群雄割拠で面白いよね
ワグネリアン
ヘンリーバローズ
ダノンプレミアム
ステルヴィオ
ジャンダルム
ルーカス
タイムフライヤー辺りも結構やると思うし

牝馬は…ラッキーライラックとロックディスタウンくらい?
他なんかいたっけ?

30名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 17:14:36.64ID:/8mmDorj0
>>8
最近だとゴルシじゃね

31名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 17:24:55.48ID:FtpbsXzo0
ソシアルクラブ

32名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 17:28:25.61ID:0mwMOrgt0
あ、あとタングルウッドもいたか
鞍上はハゲだけどこの馬も結構やると思うわ

33おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi 2017/11/15(水) 17:28:40.26ID:iPEObIYj0
>>32
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

34名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 17:45:14.11ID:+/oAthw50
秋の風物詩

35名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 17:47:36.71ID:+/oAthw50
>>29
2歳同士でしかやりあってないんだから毎年必ず全勝とか全連対の馬が数頭いるんだけどねみ・・・
まあ競馬歴浅いからこそできるそういう楽しみ方もいいよね

36名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 17:58:04.59ID:0xKA6/sZ0
バカヒキから史上最強世代って言葉が最近流行ってるな

37名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 18:02:35.29ID:w3V2ohw10
ダートの怪物が多すぎる

38名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 18:03:00.06ID:CTaP1hcV0
>>35
答えになってねえぞハゲ!
まともに二歳戦見てないゴミは無理に話題に入ってこなくていいぞ

39名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 18:03:28.90ID:eARtCn7d0
タニノフランケルを忘れるな!

40名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 18:03:52.79ID:4RsCpTrK0
ボジョレー・ヌーボー解禁の時期か。

41名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 18:06:45.59ID:GPiLq/ba0
今の時期から3歳の春までは強い勝ち方をしたダートの無敗馬同士が激突するのが1番楽しい

42名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 18:08:44.05ID:fv+a50ws0
皐月賞はエタリオウかもしれん

43名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 18:16:45.68ID:IdRuHTgb0
サヤカチャンがどこかでG1をとってくれると信じてる

44名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 18:20:11.79ID:3DLHrhHN0
>>38
ハイハイ、最強世代ごっこ楽しいでちゅね~
競馬歴半年かな?爆笑

45名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 18:20:53.89ID:1ktN56Oy0
史上最強馬がいる世代かもしれんが、ドープ産駒には絶対おらんのは確実。

46名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 18:24:25.32ID:NfisBPLE0
また始まったよ 気が早すぎるんだってお前らは

47名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 18:55:24.81ID:JCZk67fX0
2歳オープンクラスのレースが増えて分散してるから
傷がついてない馬が多くなってるだけの気もする
去年もそうだったけど

48名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 19:43:37.25ID:p4OABZIM0
とりあえずディープ産駒が目立つ世代で、他の産駒がクラシック勝つようなら高レベル
ディープ産駒がそのままクラシック勝つなら低レベル
ディープ産駒が目立たない年はクラシックが当てにならない(ワンアンドオンリー世代)

ここまでは大体みんな共通認識だと思うが?

49名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 19:59:39.60ID:2QqhdBAl0
ミスターメロディより時計出した馬
G1馬
G1馬
エピカリス

50名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 20:22:38.10ID:YffklQST0
>>29
スズカマンサク

51名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 20:28:02.10ID:rt2Y1Bdu0
まだスワーヴリチャードの未勝利戦や
レイデオロの葉牡丹賞のようなインパクトはないな

52名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/15(水) 21:55:26.30ID:yE4SSCYT0
三冠馬がクラスが1頭もいないじゃん
最低3頭は出ないと議論にもならんわー

53名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/16(木) 00:21:12.90ID:sERn+T7k0
タワーオブロンドンは桁違いだと思うけどワグネリアンはさらに上なの?

54名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/16(木) 00:53:25.65ID:2J7mnhGF0
クロフネ ジャングルポケット アグネスタキオン マンハッタンカフェ これを越える世代はいない

55名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/16(木) 01:19:09.18ID:moBLrQiE0
ワグネリアンは多分ない

56名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/16(木) 05:10:26.50ID:9eCARHN90
ワグネリアンが一番あるだろ

57名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/16(木) 06:49:19.01ID:PON8To4J0
ワグネリアン→シルバーステート
タワーオブロンドン→グラスワンダー
ルーカス→ステファノス
ヘンリーバローズ→サクラローレル

イメージはこんな感じ

58名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/16(木) 07:16:10.64ID:DqUgzCjP0
個人的には、一年に何頭も本当に強い馬は出てこない気がするんだよね。だから、あのレースでこの二頭は両方凄いって思ったレースは実は大したことない。

59名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/16(木) 07:17:03.30ID:7oqlaamc0
ヘンリーバローズ 2月5日ノーザンサプリドーピング
ワグネリアン 2月10日ノーザンサプリドーピング
ノーザン産早生まれディープにいつまで騙されるんだ

60名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/16(木) 07:19:17.68ID:UVOxsYGv0
>>59
こいつらがクラシック勝ったら栗山世代の二の舞って事か

61名無しさん@実況で競馬板アウト2017/11/16(木) 07:26:23.90ID:LNMbLSCF0
栗山世代は所謂タイム指数で新馬戦から評価しやすい馬が順当に勝ち進めた世代
レイデオロ世代は新馬戦から評価しにくい馬ばかりだった

この世代も栗山世代的なところは現時点で感じる


lud20171116085512
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1510727913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「今年の2歳ってもしかして史上最強世代なんじゃないか? ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
今年の3歳はガチで史上最強世代に近いと思う皐月賞が楽しみすぎる
【悲報】史上最強の栗山世代、明けてもやっぱり雑魚だった【3頭の3冠お笑いディープインパクト牡馬】
【悲報】史上最強のマカヒキ世代、終わる
史上最強世代はヴィクトワールピサの世代
【悲報】史上最強の栗山世代3頭の3冠ディープインパクト牡馬、終わる。
栗山求「史上最強の栗山世代には3冠馬レベルのディープ牡馬が3頭いた」part7
栗山求「史上最強の栗山世代には3冠馬レベルのディープ牡馬が3頭いた」part6
【朗報】アーモンドアイ世代、やはり史上最強世代だった
今年のジャパンカップって“史上最強馬決定戦”でOK?
競馬ができる初心者の俺に今年がなぜ最強世代と言われてるのか教えてくれ
コントレイル世代ってガチで史上最弱世代なんじゃないか?
今年の有馬記念言うほど最強じゃない
エアスピネルも完全に終わったんだが最強世代とはなんだったんだろうか?
もしかして今年の3歳かなり雑魚世代?
ブエナビスタって史上最強牝馬じゃないの?
イクイノックスって実力は史上最強だけど実績がないから史上最強馬になれないだけじゃね?
G19勝馬アーモンドアイは何故史上最強馬扱いされないのか?
秀でた記録が何もないイクイノックスは世間史上最強扱いされるのか?
最強世代相手にしてG14勝もしたスペシャルウィークは過小評価されすぎ
ジャパンカップ & 有馬記念 両制覇したジェンティルドンナが史上最強牝馬で問題ないよな
更新】世界のG1レースランキングベスト20のレースを4勝してる日本競馬史上最強牝馬ジェンティルドンナ
今年の4歳は強すぎる世代かもしれないpart13
【1998】何度考えてもこの世代が最強な件
日本競馬史上最強にして最大のライバル関係って
【エルコンドルパサー】やっぱり今も昔も最強世代は98世代なんだよな
ガチでルックスだけなら競馬界史上最強可愛いのって古川菜穂じゃね?
[悲報]アーモンドアイさん、G18勝したのに史上最強馬と呼ばれない
史上最強牝馬はリスグラシューで確定として、史上二番目に最強な牝馬は?
認めたくはないが、総合的に見ると日本史上最強馬はディープインパクト
エルコンドルパサーって史上最強馬にも関わらずなんで人気無くてむしろ嫌われてるの?
ノーザンファーム、今年のダービーは13頭出しw 3歳世代の重賞は35レース中なんと27勝w
イクイノックス「現5歳世代オワコン化してます」「現3歳世代と未対戦です」←これで最強なの?
■キングカメハメハの最高傑作にして日本史上最強馬トゥザクラウンは誰が乗るの?武豊?福永?デム?■
現4歳世代は史上最弱の世代なのか?違うのか?
ディープボンドが勝ったら史上最強馬認定でよろしいか?
2012世代が最強?
史上最強の菊花賞馬
3歳世代史上最弱世代疑惑説
史上最強のG1未勝利馬
世代最強はヴェロックス
史上最強のステイヤーは?
パチンコの歴史上で最強の名機は?
パチスロの歴史上で最強の名機は?
今年の君が代は史上最低のクソ君が代
実際藤沢和雄って史上最強の調教師だろ
今年の有馬記念は史上最悪の糞レース
ナリタブライアンが史上最強なのか
結局オルフェーヴルが史上最強だよな
世界史上最強牝馬オマエダケンタロウ
結局史上最強馬はマルゼンスキーでおけ?
クラシック一冠だが世代最強馬といえば?
日本史上最強馬はジェンティルドンナ
日本史上最強馬はヴィクトワールピサ
怪我さえなければ史上最強馬になり得た馬はもちろん
結局ジェンティルドンナが史上最強だよな
今年のW杯日本vsポーランドは史上最低の糞試合
【悲報】今年のジャパンカップが史上最低の面子になりそう
このままアーモンドアイが史上最強馬になっていいの?
【悲報】今年の3歳ダート馬、ガチで史上最低レベルの疑い
大逆転で年度代表馬と史上最強牝馬の座がリスグラシューに
日本史上最強馬と言えばディープインパクトだが
世界の名馬列伝集作者「アメリカ史上最強馬はケルソ」
ダービー馬が世代最強って呼ばれるの違和感あるんですけど…。
今年の3歳世代のレベルが結構高い件 すでに古馬G1・3勝
キタサンがG18勝したらキタサンが史上最強馬になるの?
史上最強のG2大将ことダノンプレミアム、秋天に参戦表明
12:10:32 up 83 days, 13:09, 0 users, load average: 6.52, 5.78, 5.78

in 0.13716006278992 sec @0.13716006278992@0b7 on 071001