◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

南山だけど学歴コンプで編入しようか悩んでる。 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1608715130/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/12/23(水) 18:18:50.06ID:1ehtyqO3
就職先のことも考えて情報系行きたいが、部活とか熱中してることあるから時間足りるか不安。しかも女だし。多分他県は親の反対に遭うから名古屋岐阜三重豊橋技術あたりしかない。
2名無しなのに合格
2020/12/23(水) 18:19:24.76ID:1ehtyqO3
ちな前も同じようなスレ立てたことあるけど人が来なかった
3名無しなのに合格
2020/12/23(水) 18:20:19.86ID:1ehtyqO3
学歴コンプ解消のために大学で新しいこと(部活)始めたけどそれでもコンプは拭えなかった。
4名無しなのに合格
2020/12/23(水) 18:32:21.17ID:fsiwEH88
名大の院はダメなの?
5名無しなのに合格
2020/12/23(水) 18:35:46.10ID://9gkayD
名大に仮面していくか編入しな 
理系なら名大院いけ
6名無しなのに合格
2020/12/23(水) 18:38:14.19ID:gYqaJfbz
女で文系なら何も恥じることはない
上智の下位互換だよ
7名無しなのに合格
2020/12/23(水) 18:39:37.48ID:0uYnTrZY
高田先生「おまえらの就職先、トヨタAHAHAHAHAH」
8名無しなのに合格
2020/12/23(水) 18:39:37.86ID:0uYnTrZY
高田先生「おまえらの就職先、トヨタAHAHAHAHAH」
9名無しなのに合格
2020/12/23(水) 18:41:31.04ID:cLlppsHh
あー今頃悩んでるようなやつは既にほとんどが間に合わないから諦めといた方がいいよ
10名無しなのに合格
2020/12/23(水) 18:46:33.51ID:JOcl/FM8
とりあえず女子南山大生の証拠マダー?
11名無しなのに合格
2020/12/23(水) 18:53:16.19ID:hvENQnJo
女子が南山で学歴コンプw
その条件なら名大以外どこに行ってもムダ
原因が学歴コンプならどこに行ってもろくな結果にならないと断言してやる
12名無しなのに合格
2020/12/23(水) 18:54:53.82ID:1ehtyqO3
>>9
時既に遅しってことか
13名無しなのに合格
2020/12/23(水) 18:55:48.75ID:1ehtyqO3
>>10
別に女だから注目されようとしてるわけじゃないやん
14名無しなのに合格
2020/12/23(水) 18:57:13.00ID:1ehtyqO3
>>4
考えたけど学生生活増える分時間の無駄ではないか?
15名無しなのに合格
2020/12/23(水) 19:00:39.98ID://9gkayD
>>14
理系なら普通は院行く
文系なら基本ムダ
16名無しなのに合格
2020/12/23(水) 19:05:28.16ID:cLlppsHh
>>12
他大からの編入なら名古屋か筑波の情報がトップで環境も良いしオススメだけど、そういうとこ目指すような奴らは運良く1月からで間に合ったようなやつもおるけど大抵は夏休みくらいからやってる
まあ岐阜三重静岡とかなら行けるかもしれんけどそこら辺って行く意味あんのとは思う
17名無しなのに合格
2020/12/23(水) 19:06:35.75ID:iBarlMwf
最近の荒廃した受サロで真面目な相談するやつなんて誰おらんやろってみんな思ってるからな
学生証でもポータルサイトのスクショでも大学の教科書でもなんでもいいけど本気度が垣間見えるものがないとまともに取り合わん
それがあっても怪しいのに
18名無しなのに合格
2020/12/23(水) 19:06:45.33ID:1ehtyqO3
>>15
参考にするわ 院進の勉強は現在籍の学部の勉強もしなきゃいけなくて大変そうだし
19名無しなのに合格
2020/12/23(水) 19:06:46.00ID:1ehtyqO3
>>15
参考にするわ 院進の勉強は現在籍の学部の勉強もしなきゃいけなくて大変そうだし
20名無しなのに合格
2020/12/23(水) 19:09:29.49ID:1ehtyqO3
>>16
そういう奴らって浪人諦めたけどやっぱり心残りが会って夏休みぐらいから編入決意した奴らが大半…?
21名無しなのに合格
2020/12/23(水) 19:19:51.97ID:cLlppsHh
>>20
普通に高専生でバリバリやっとるやつが多い
あとそういう奴らに限って東大落ち東工大落ちだらけだから椅子を勝ち取るのはかなりキツイ
22名無しなのに合格
2020/12/23(水) 19:24:47.71ID:1ehtyqO3
>>21
そうなんだ、高専は盲点だったなぁ
23名無しなのに合格
2020/12/23(水) 19:26:21.22ID:1ehtyqO3
本当は編入は時間の都合で諦めたつもりだったが、コロナのせいで来年もオンライン説が出てきたから時間が余るんだよな。
もともとオンラインで空いた時間はTOEICとプログラミングの勉強に使ってたけど、これからもオンライン続くなら編入は考えどころかと思ったんだが
24名無しなのに合格
2020/12/23(水) 19:27:06.36ID:1ehtyqO3
まぁ、来年は対面授業が普通にあるなら通学で時間なくなるし諦めると思う
25名無しなのに合格
2020/12/23(水) 19:29:07.54ID:GKQqn4Um
>>1
緑茶はコ口ナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus
緑茶を飲むとインフルエンザの予防効果! “新型”にも効くというその理由を聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/4019
26名無しなのに合格
2020/12/23(水) 19:29:11.08ID:GKQqn4Um
>>1
※お茶の効能はあくまで感染予防の補助であり、
最も重要なのはこまめな手洗いうがい、公共のに手を触れない、ソーシャルディスタンス、外で顔を触らないなどの基本的な感染防止行動です。
他にも発酵食品や緑黄色野菜など免疫力アップに良いとされる食品は多くありますが、過信せず、常にこれらの感染防止行動の徹底を心がけましょう。
27名無しなのに合格
2020/12/23(水) 19:40:17.64ID:T16Yy2Y4
>>24
>>23
少し辛辣なこと言って諦めさせてしまったのごめんよ
とりあえず勉強してたんなら受かるかは置いといてTOEICとかプログラミングの努力目標としてでも勉強を続ける意味で編入を据えておくのはいいと思う
1~3月のTOEICまで頑張って帰ってきた結果で最終的にどうか判断して、諦めるのはそれからでも良い
あと体験談とかネットに転がってるからこういう所に来る前に読み漁れ
28名無しなのに合格
2020/12/23(水) 19:43:38.28ID:aG/sY5qc
文系って言ってなかった?
文系から理系、もしくは理系寄りの文理融合に編入なんてできんだろ…
院進だって数学がネックになるかと
名大の文系情報のこと指してるのかな
29名無しなのに合格
2020/12/23(水) 19:45:30.35ID:bkfWaMq3
>>1
おっぱいは大きいの?
セックスの経験は?
30名無しなのに合格
2020/12/23(水) 19:56:46.65ID:1ehtyqO3
>>28
文系だけど大学受験で数学はやってきたよ。
院進は流石に難易度上がって難しいかもしれんが
31名無しなのに合格
2020/12/23(水) 20:04:18.70ID:q/dyVEBh
>>30
文系の高校数学で理系に編入って?
冗談きついっすわ
単位互換だってどうなるの…入れても必須足りなくて即留年かと
受験し直した方がいい
32名無しなのに合格
2020/12/23(水) 20:05:59.73ID:IipiC8VK
まんこなら南山で十分。
東海卒医者の卵を引っ掛ける訓練した方がはるかにまし。
33名無しなのに合格
2020/12/23(水) 20:44:32.14ID:1ehtyqO3
>>31
試験内容見たけど線形代数は完全に大学数学なのか。どこかの学校で高校数学レベルの数学が出るって書いてあったが
34名無しなのに合格
2020/12/23(水) 22:41:57.95ID:719c2TIy
これは南山より上だと思い込みたい5s未満の三重岐阜あたりの文系かな
35名無しなのに合格
2020/12/23(水) 22:42:29.64ID:aa8W0hqH
まず編入で理転って単位が認められるかどうかもわからないから難しいんじゃないかと
南山で専門頑張れば愛知ならそこまで不利じゃなさそう
南山生で部活やってるならコロナ禍での現4年生の就活状況も分かってるんじゃない?
36名無しなのに合格
2020/12/23(水) 22:48:13.23ID:6QHEFQhl
マジで編入ってこういうロンダ目的のゴミしかいないよな
擁護の余地あるのは高専からの編入くらいか
37名無しなのに合格
2020/12/23(水) 23:10:43.59ID:ygYDidDI
河合塾にこういうコースがあるんだが
https://www.kals.jp/college-crs/

この短大じゃなきゃダメなのかな
編入は短大が有利らしいから
38名無しなのに合格
2020/12/23(水) 23:13:47.47ID:iKapN6Nm
レベル11
東京大(理Ⅲ)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
39名無しなのに合格
2020/12/23(水) 23:15:27.85ID:h10q4QAR
編入はロンダと一緒でクソだぞ

専門学校から金沢大学に作文とかだけで編入した女おったけど、オレはそいつを専門扱いしかしてない
40名無しなのに合格
2020/12/23(水) 23:16:55.00ID:k5X2UyWm
>>36
理系の編入は高専生がいて専門的な科目も多いし割と難易度も保たれとるけど、文系はそういう強い奴らがいないしマジでFランとか専門学校とかの学歴ロンダ野郎しかおらんしゴミ
41名無しなのに合格
2020/12/23(水) 23:32:00.26ID:NakxCHmf
>>39
向こうはお前の名前も知らないだろw
42名無しなのに合格
2020/12/24(木) 14:26:22.58ID:rglRGILQ
まあ南山理系じゃ名城にすらマウント取られるし、コンプ抱える事になるのは分かる
43名無しなのに合格
2020/12/24(木) 20:12:53.79ID:hMvKi8Ty
>>34
三重岐阜は5sレベルはあるだろ
44名無しなのに合格
2020/12/24(木) 20:40:15.01ID:hMvKi8Ty
最新偏差値 ベネッセ 前期

64 信州(人文)
63 三重(人文) 埼玉(経済・教養)
62
61
60 新潟(人文) 岐阜(地域) 静岡(人文) 滋賀(経済)信州(経法)
59 新潟(経済)
45名無しなのに合格
2020/12/25(金) 23:45:27.48ID:NoAHY5bi
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
46名無しなのに合格
2020/12/26(土) 10:13:31.38ID:VnRZaGzj
>>1
南山女子で全く同じ趣旨のスレがあったな。
>>2
それなりにカキコがあったが。まともなのもいくつか。
編入したいなら目当ての大学に問い合わせて編入やってるか
自分で確かめること。人任せでは駄目。
>>28
前にあったスレでは南山女子文系という設定だった。
でプログラミングを学びたいので編入したいという話だった。
もともとネタスレだから設定を間違えたのかな?
まあ、もともと妄想ネタだからどうでもいいが。
47名無しなのに合格
2020/12/27(日) 14:49:01.99ID:/SlxXyNZ
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プッ
48名無しなのに合格
2020/12/30(水) 21:01:44.71ID:I6hEeqA5
かなり昔の話だけど中洲の某所で男チームは中大法卒、西南経済卒(俺)、西南法卒で合コンをした
女チームは「西南なんや~頭いいね。ところで中央大学ってどこにあるん?」と
ちなみに中大法卒のやつ(当時は公務員で現在は弁護士)は九大法を蹴った(約25年前の話)
49名無しなのに合格
2021/01/02(土) 14:01:31.28ID:9K3HS2yf
結構聞くなその話
50名無しなのに合格
2021/01/05(火) 12:17:18.18ID:027PXYfT
まあ、南山では学歴コンプレックスになるわな。
お隣さんは旧帝大。
駅弁マー関から見下され、
ニッコマ、名城(理系限定)、中京あたりから突かれるからな。
51名無しなのに合格
2021/01/07(木) 07:37:01.61ID:CoBlomAF
南山だと、学歴コンプレックスは生涯つきまとうんだろね
52名無しなのに合格
2021/01/07(木) 12:24:26.97ID:as+79KvG
【日本の主要65大学】
主要65大学は学校数でいえば全大学の上位8%程度だが、
入学者数でみれば全大学新入生数の24.3%≒25%、つまり、入学者のおよそ4人に1人を占める。

【2019年度 学部新入生数(主要65大学)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
( )内は新入生総数(単位:人)

○早稲田大学 (9,068)、○立命館大学 (7,548)、○明治大学 (7,540)、○関西大学 (6,732)、○法政大学 (6,516)、
○慶應義塾大学 (6,396)、○中央大学 (6,285)、○同志社大学 (6,181)、○関西学院大学 (5,613)、○立教大学 (4,577)、
○青山学院大学 (4,506)、○東京理科大学 (3,706)、●大阪大学 (3,355)、●東京大学 (3,125)、●京都大学 (2,948)、
○上智大学 (2,744)、●九州大学 (2,638)、●神戸大学 (2,621)、●北海道大学 (2,564)、●広島大学 (2,462)、
●東北大学 (2,461)、●千葉大学 (2,359)、●新潟大学 (2,334)、●岡山大学 (2,312)、●名古屋大学 (2,171)、
●筑波大学 (2,168)、○学習院大学 (2,119)、●信州大学 (2,039)、●静岡大学 (2,000)、○芝浦工業大学 (1,968)、
●金沢大学 (1,775)、●熊本大学 (1,737)、●横浜国立大学 (1,714)、●長崎大学 (1,685)、▲東京都立大学 (1,656)、
●埼玉大学 (1,574)、▲大阪市立大学 (1,529)、▲大阪府立大学 (1,406)、●三重大学 (1,355)、▲兵庫県立大学 (1,333)、
●岐阜大学 (1,293)、●東京工業大学 (1,131)、●東京学芸大学 (1,061)、●一橋大学 (1,029)、●九州工業大学 (1,009)、
▲横浜市立大学 (990)、●名古屋工業大学 (974)、●大阪教育大学 (915)、▲名古屋市立大学 (883)、●東京農工大学 (860)、
●滋賀大学 (810)、●東京外国語大学 (797)、○津田塾大学 (781)、●電気通信大学 (761)、○国際基督教大学 (738)、
●京都工芸繊維大学 (603)、●小樽商科大学 (529)、●奈良女子大学 (526)、●お茶の水女子大学 (485)、▲京都府立大学 (479)、
▲神戸市外国語大学 (461)、●東京海洋大学 (456)、●京都教育大学 (327)、▲国際教養大学 (156)、○豊田工業大学 (94)

主要65大学新入生合計:152,968人
2019年度大学新入生数:631,273人(学校基本統計より)
主要65大学の新入生が占める割合:24.2%
53名無しなのに合格
2021/01/08(金) 15:52:50.96ID:/VtEvlsa
教育関係者の世界は狭い
54名無しなのに合格
2021/01/08(金) 18:09:38.83ID:w0blDtUZ
情報系で筑波とか神戸らへんに編入したいけど編入の勉強って今からじゃ遅いのか…?
55名無しなのに合格
2021/01/10(日) 19:02:02.96ID:g8CUtc5P
和歌山の地元よりも寒い
56名無しなのに合格
2021/01/10(日) 20:14:28.59ID:vq8/rf32
>>54
遅い
57名無しなのに合格
2021/01/11(月) 13:10:46.14ID:MK4pP4Iz
今年はコロナ禍の首都圏や京阪神圏を避けて地元に残る受験生が増えそう

北海学園大、東北学院大、南山大、広島修道大、西南学院大など
各地域の私立トップ大の人気が高まるような気がするんだけどどうなんだろう?
58名無しなのに合格
2021/01/13(水) 22:37:37.24ID:izW/xbeJ
全統プレ
59名無しなのに合格
2021/01/15(金) 15:37:01.56ID:Lo6vzi/E
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プッ
60名無しなのに合格
2021/01/17(日) 18:37:01.57ID:jle946lM
名古屋大学落ち南山
61名無しなのに合格
2021/01/18(月) 16:38:29.83ID:3oUZpD5a
河合塾2019年入試難易予想ランキング(私大文系)第一弾

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
東洋大学 56.16  56.30 55.75 56.52 56.09
★南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00

( ´,_ゝ`)プッ
62名無しなのに合格
2021/01/20(水) 00:39:30.18ID:U23D4Mek
女性ユーチューバーのサービスショット
63名無しなのに合格
2021/01/20(水) 00:48:25.90ID:ffIb9nyt
>>61
よぉ南山コンプくん
いつも毎日同じ表の貼り付けご苦労
その醜いコンプと顔面なんとかしてから書き込んでくれ
ブス面画面にうつってんぞ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250326232840
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1608715130/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「南山だけど学歴コンプで編入しようか悩んでる。 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
南山の女だけど、編入しようか悩んでる
スポーツ全国レベルだけど学歴コンプある
兵庫県立大学だけど学歴コンプレックスがひどい
京大落ち早稲田基幹理工だけど学歴コンプがヤバい
なんでこう毎日毎日学歴コンプを刺激するような番組ばっかやるかね
横国だけど学歴コンプがやばい
東京学芸大に入学したけど学歴コンプヤバい
推薦で地元の駅弁に進学が決まったけど学歴コンプになりそう
早慶文系卒だが学歴コンプが酷いので、再受験する。
横国の周りには東一工外茶筑医科歯科早慶上智がある。学歴コンプになるのも無理はない
学歴コンプ持ちの大学生だけど
受サロ見て学歴コンプになった関関同立附属生だけど質問ある?
学歴コンプ集合!
学歴コンプ大学といえば
社会人で学歴コンプなんやが
家庭内で学歴コンプがやばい
学歴コンプのワイを慰めるスレ
二浪仮面浪人学歴コンプなんだが
学歴コンプが強そうなところ
学歴コンプあるやつちょっと来い
【悲報】学歴コンプの解消法、ほぼない
学歴コンプレックス大東賢哉
学歴コンプ強そうなやつの特徴
学歴コンプてどうやったらなおるんや
受験生へ、学歴コンプに終わりはない
名大落ち青学 学歴コンプ発症
東北大は学歴コンプまみれの旧帝大
学歴コンプの孫悟空の中の人ってさ
一番学歴コンプが多そうな大学www
学歴コンプってどうすれば治るの?
身長コンプなし←学歴コンプあり
本田翼、学歴コンプ持ちだった
受サロに洗脳されて学歴コンプになったやつ
ワイ北大工学部、学歴コンプで死亡
【悲報】学歴コンプワイ、未だ受験の夢を見る
職場の60歳オジの学歴コンプがひどくて
学歴コンプ発症しない大学ってどこ?
受サロのおかげで学歴コンプが消えた
これから学歴コンプと戦っていく新大学生へ
もしかして早慶って学歴コンプ多い?
学歴コンプレックスを語ろう part3936
日本で1番学歴コンプが多いのは京大医学部
割と冗談抜きでMARCHって学歴コンプないの?
MARCH関関同立に学歴コンプが多い理由
京都産業大学にはいって学歴コンプ発症中なんだが
ここの一部のやつみたいな学歴コンプがないとさ
宮廷落ち後期駅弁の俺、入学後学歴コンプで発狂
ワタクって学歴コンプで死にたくならないの?
ここ見てて学歴コンプレックスになりかけたけど
大学生になってから学歴コンプが一気になくなったんだが
学歴コンプワイ、宮廷に行きたすぎて咽び泣く
開成、鉄緑、一橋から公認会計士専念の学歴コンプ
正直、学歴コンプ持つのってどの大学までだと思う?
学歴コンプてのは日に日に強くなっていくものだな
学歴コンプで半沢直樹をまともに見れないやつwwwwwwwwww.
受サロ3大学歴コンプ大学。横国、理科大、あと1校は?
早稲田教育の学歴コンプが水口創太(京医)をディスる!
行きたい大学に落ちて学歴コンプレックスなんだが
三大学歴コンプレックスの解消法「院進」「恋愛」
多分ここに来てなかったら学歴コンプとかならなかった
【2科目私文】慶応工作員の就活【学歴コンプ】 Ⅲ
みなさん、学歴コンプレックス無いですか??(-_-;)
みなさん、学歴コンプレックス無いですか??(-_-;)
【学歴コンプレックス】中卒・高卒が大卒を妬むスレ
このnote書いた奴、学歴コンプ拗らせすぎwwww
馬鹿「学歴コンプは死ぬ気で努力すればならない」←これwww
03:00:17 up 94 days, 3:59, 0 users, load average: 6.55, 6.47, 6.75

in 2.6021339893341 sec @2.6021339893341@0b7 on 072016