◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

文系・理系)での難易度序列---SCM表---ランク上位に 慶應早大上智理科明治同志社 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/joke/1612876601/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1エリート街道さん2021/02/09(火) 22:16:41.26ID:yvFH66ce
全国大学難易度ランキング(文系・理系)での難易度序列---SCM表---
全国大学序列  令和最新版

東大京大
東工一橋
慶應早稲田

上智 ICU
理科大 明治 同志社

青学 立教 関学 
中央 立命館
法政 学習院

関大 津田塾 芝工大
武蔵 国学院 成蹊 成城
獨協 東京女子 日本女子
日大 東洋 駒澤 専修 京産 近畿 甲南 龍谷

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/157816020821518958354

2エリート街道さん2021/02/10(水) 14:45:02.64ID:fUO5ltAM
大学別合格者平均偏差値(河合塾2020年)

     平均    法律 政治 経済 商科 経営 英文 史学 国際
早稲田 67.65 (68.2  68.9  69.2  66.7  --.-  66.7  --.-  66.2)
慶應大 65.98 (66.8  65.8  66.5  66.5  --.-  64.3)
上智大 64.73 (66.0  --.-  64.3  --.-  64.5  63.6  65.5  64.5)
明治大 63.44 (63.7  65.2  65.0  62.6  62.6  62.0  63.8  62.6)
立教大 62.94 (62.4  62.7  63.0  --.-  63.3  61.7  63.7  63.8)
中央大 61.69 (65.1  63.9  60.8  60.2  61.4  60.5  61.6  60.0)
青学大 61.49 (61.3  63.5  60.7  --.-  60.8  59.4  62.8  61.9)
法政大 61.16 (61.8  61.9  59.9  --.-  61.0  60.8  62.5  60.2)
学習院 60.53 (60.8  60.1  60.6  --.-  60.3  60.3  61.6  60.0)

青学
文系・理系)での難易度序列---SCM表---ランク上位に 慶應早大上智理科明治同志社 ->画像>7枚


中央
文系・理系)での難易度序列---SCM表---ランク上位に 慶應早大上智理科明治同志社 ->画像>7枚


法政
文系・理系)での難易度序列---SCM表---ランク上位に 慶應早大上智理科明治同志社 ->画像>7枚


明治
文系・理系)での難易度序列---SCM表---ランク上位に 慶應早大上智理科明治同志社 ->画像>7枚


立教
文系・理系)での難易度序列---SCM表---ランク上位に 慶應早大上智理科明治同志社 ->画像>7枚

3エリート街道さん2021/02/10(水) 14:46:23.03ID:fUO5ltAM
河合塾 難易度 2020結果(理系)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

-----------------------------------
河合塾 難易度2020結果(文系)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
1. 慶應義塾 68.1 
2. 早稲田大 67.8 
3. 上智大学 65.4 
5. 明治大学 62.0
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8

4エリート街道さん2021/02/10(水) 17:07:45.64ID:deo2+jfY
●●令和時代の実力・実績に基づく大学の格付け・ランキング●●
「2021全大学レーティング」島野清志著より

「有力私大抜粋」
慶應大4667
早稲田2720
中央大2561
明治大1122
理科大1066
同志社937
上智大892
関学大736
法政大735
立命館705
青学大687
関西大658
立教大629 

5エリート街道さん2021/02/10(水) 17:08:00.66ID:deo2+jfY
「全日本 ★大学レーティング」による2021年版 大学格付け

文系・理系)での難易度序列---SCM表---ランク上位に 慶應早大上智理科明治同志社 ->画像>7枚

6エリート街道さん2021/02/10(水) 18:37:18.61ID:m+8ODF8q
(東西国公私立 確定序列)2021

        東京
        京都 
        一工
1. 慶應義塾 68.1 大阪
2. 早稲田大 67.8 神戸 横国 筑波 東外
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4 大阪府立 大阪市立 千葉 広島
4. 明治大学 62.0 東京都立 京都府立 名古屋市立 岡山
5. 東京理科 61.7 東京農工 電気通信 京都工芸繊維 金沢
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8 埼玉
7. 立教大学 61.6 静岡
8. 同志社大 60.6 滋賀
9. 中央大学 60.2 横浜市立
10.法政大学 60.1 信州
11.学習院大 59.7 新潟
ーーーーーー
12.立命館大 58.6 兵庫県立 茨城 群馬
13.関西学院 58.1 和歌山  成蹊
14.関西大学 57.8 明治学院 成城 

7エリート街道さん2021/02/10(水) 19:00:22.79ID:m+8ODF8q
「早慶上智明治理科」トップ5

文系理系

8エリート街道さん2021/02/10(水) 19:45:57.46ID:h5b+Ya7w
塾専門講師のコバショーも
マーチは明治一択と明言。

9エリート街道さん2021/02/10(水) 22:19:20.20ID:KP5xquPt
消去法で明治な

10エリート街道さん2021/02/11(木) 09:04:10.32ID:KYj0X+Uq
簡単にインチキ出来る偏差値や院卒まで入れて水増し出来る400社就職率より、
上場企業の採用担当部局の最新の評価の方が100倍大事なのは言うまでもない

【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学

1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

11エリート街道さん2021/02/11(木) 20:39:15.63ID:aceAG240
age

12エリート街道さん2021/02/13(土) 15:37:40.87ID:NWGN5hNB
>>1
このような偏差値詐欺の工学院が河合塾の正式理系コース名に注目校として載ることはない
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を! ■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが 真の偏差値。■■
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
> 決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
> 東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止

13エリート街道さん2021/02/13(土) 18:16:48.82ID:B9j8aO3F
>>1←我田引水の令和最新版

あなたのランク付けは第三者評価でない為
零点以下であり却下します

我田引水ランク付けは暇ジーの暇つぶしですよ
お止めになったらどうですか

14エリート街道さん2021/02/14(日) 07:23:57.08ID:DZVw01MI
おまえら地震どうした

15エリート街道さん2021/02/14(日) 12:21:49.70ID:pcgZuxqq
age

16エリート街道さん2021/02/14(日) 18:45:01.37ID:aju09a+u
【入学優先度】【W合格者の進学先】

<徹底比較>
W合格者はどっちを選ぶ?(数字は%)
https://toyokeizai.n...cles/-/319510?page=3
<大学単位で見たW合格の進学率>
〇明治71.3%―立教28.7%●
〇明治82.6%―青学17.4%●
〇明治77.3%―中央22.7%●
〇明治98.4%―法政1.6%●

〇立教54.1%―青学45.9%●
〇立教75.6%―中央24.4%●
〇立教89.6%―法政10.4%●

〇青学73.6%―中央26.4%●
〇青学92.9%―法政7.1%●

〇中央80.4%―法政19.6%●

週刊朝日 2019年11月29日号 &東洋経済2019.12.21号

17エリート街道さん2021/02/14(日) 18:46:21.62ID:GVMGaZg9
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。

                |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))  バーカバーカバーカ!
                /∠彡>、 皿 , <__ゝ\
            (ヽ三/)))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\ ( i)))      |      |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |二ゝ )      |       \_| ▼ ▼ |_/  明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
     \  皿 ∠//    :∧_∧:     \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     /     :(  :::::;):     /       _ \
  i !l ノ ノ    .|        r "    ::ヽ。   n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |     :|::| 明治::i:::| ゚:  (ヨ )  /    )ヨ

18エリート街道さん2021/02/14(日) 22:06:02.43ID:cQjaVqhC
コンセプト

19エリート街道さん2021/02/15(月) 07:04:28.46ID:NIEvKqsx
俺も見た。

20エリート街道さん2021/02/15(月) 13:06:26.73ID:NIEvKqsx
文理合わせたランキングだな。

21エリート街道さん2021/02/16(火) 07:00:51.51ID:wNbOIyxA
これが序列だな

22エリート街道さん2021/02/16(火) 08:56:24.54ID:YDtCg3cA
簡単にインチキ出来る偏差値や院卒まで入れて水増し出来る400社就職率より、
上場企業の採用担当部局の最新の評価の方が100倍大事なのは言うまでもない

【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学

1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

23エリート街道さん2021/02/16(火) 14:49:29.06ID:aEMSbzg3
waeawa

24エリート街道さん2021/02/16(火) 16:24:29.42ID:8BkH+I6x
burabo-

25エリート街道さん2021/02/16(火) 20:00:38.35ID:wNbOIyxA

26エリート街道さん2021/02/17(水) 10:41:09.16ID:sEYp5rtU
これが序列だな

27エリート街道さん2021/02/20(土) 08:31:41.62ID:XQ7AURND
簡単にインチキ出来る偏差値や院卒まで入れて水増し出来る400社就職率より、
上場企業の採用担当部局の最新の評価の方が100倍大事なのは言うまでもない

【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行

日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大

企業が評価する大学

1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

28エリート街道さん2021/02/23(火) 15:51:34.48ID:v2y3dKsU
令和の旗幟鮮明

29エリート街道さん2021/02/24(水) 11:18:10.88ID:vExsccod
●●大学別卒業生の年収ランキング●トップ10大学●●
◆(民間企業+公務員+自由業他)週刊朝日(2021年2月)
◎国立大学ランキング10◎    ■私立大学ランキング10■
1位 東京大学   811万円   @慶應大学  727万円
2位 一橋大    740     A早稲田大  654 
3位 京都大学   728     BICU   636 
4位 東京工大   708     C上智大   634
5位 神戸大学   651     D東京理大  619
6位 大阪大学   640     E中央大   596
7位 東北大学   626     F同志社大  595 
8位 横浜大学   625     G明治大   587
9位 名古屋大   612     H立教大   584
10位 筑波大学   608     I青学大   575

30エリート街道さん2021/02/24(水) 12:11:52.30ID:o5+RhyJw
世界的な雇用主(大企業)からの卒業生評価ランキング
QS世界大学ランキング 2021
雇用者評価ランキングトップ500
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
2021年版
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学

アジア順位 大学名 スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 049     立命館 076.11★
 065     神戸大 065.87
 087     東理大 049.01★
 097     明治大 045.75★
 100     上智大 043.11★
 106     筑波大 041.86
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 143     APU大 029.26★
 147     国基大 028.43 ★
 153     関西大 06.54★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 182     大府大 021.31
 182     東海大 021.31★
 192     関学大 019.31★
 194     大市大 019.05
 200     法政大 018.28★

31エリート街道さん2021/02/24(水) 12:30:55.87ID:o5+RhyJw
全国大学難易度ランキング(文系・理系)での難易度序列---SCM表---
全国大学序列  令和最新版

東大京大
東工一橋
慶應早稲田

上智 ICU
理科大 明治 同志社

青学 立教 関学 
中央 立命館
法政 学習院

関大 津田塾 芝工大
武蔵 国学院 成蹊 成城
獨協 東京女子 日本女子
日大 東洋 駒澤 専修 京産 近畿 甲南 龍谷
文系・理系)での難易度序列---SCM表---ランク上位に 慶應早大上智理科明治同志社 ->画像>7枚

32エリート街道さん2021/02/24(水) 20:51:44.99ID:YOuZV2sE
toti

33エリート街道さん2021/02/24(水) 22:06:27.77ID:VHsKqJje
難関

34エリート街道さん2021/02/25(木) 16:07:31.54ID:kym7qKIB
令和の旗幟鮮明

35エリート街道さん2021/02/25(木) 19:12:59.38ID:pjeb26bT
ありがとうございます。

36エリート街道さん2021/02/25(木) 20:05:36.69ID:zvT4+Fla
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉

37エリート街道さん2021/02/25(木) 20:07:46.94ID:M6OmOO/q
お疲れ


lud20210226041909
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/joke/1612876601/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「文系・理系)での難易度序列---SCM表---ランク上位に 慶應早大上智理科明治同志社 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
文系・理系偏差値の定番「大学偏差値biz」】早慶>上智>明治>同志社>立教
慶>上智ICU>理科明治同志社>青学立教関学>中央立命館>法政学習院>関大
そろそろ上智理科大明治同志社の立場を決めよう [無断転載禁止]
【最新】河合塾:慶應>早大>上智>明治>立教>青学>同志社>法政>中央 [無断転載禁止]
慶應>早大>上智>明治>立教>青学=中央=同志社>法政>学習=関大>立命=関学
河合塾偏差値:「合格者分布」慶應>早大>上智>明治>立教>青学>同志社>法政>中央 [無断転載禁止]©2ch.net
「最新東進難易度」慶應>早大>明治>立教>中央>上智>青学 [無断転載禁止]©2ch.net
【理系】早稲田vs慶応 理科大vs上智 立命館vs同志社
◎【最新完全確定版(文・理)トップ5】慶應 早稲田 上智 明治 同志社 <最終完全確定>
大学図鑑2019 偏差値 1早稲田 2慶應 3青山 4立教 5同志社 6上智 7明治 8中央
■上智>明治 立教 関学>法政 立命>青学中央>関大 同志社 学習院 理科
慶應文系の難易度を国立理系偏差値で表すと
【難易度】「慶應早稲田上智明治」【トップ4大学】 [無断転載禁止]©2ch.net
難関高校の判断/慶應>早大>理科>明治>上智>立教>青学>中央>法政
難関高校の判断/慶應>早大>理科>明治>上智>立教>青学>中央>法政 Part.2
慶應>早大>理科>明治>上智>立教>青学>中央>同大>法政【現役学生レベル】 Part.3
慶應>早大>理科>明治>上智>立教>青学>中央>同大>法政【現役学生レベル】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
明治>>>上智>理科大>>同志社>立教>>その他マーチ・関関同立
「最新-ベネッセ駿台記述」慶応>早大>明治>立教>上智>同志社>青学>中央
明治大学 vs 東京理科大学 vs 上智大学 vs 同志社大学 [無断転載禁止]©2ch.net
「最新-ベネッセ駿台記述」慶応>早大>明治>立教>上智>同志社>青学>中央 Part.2
018東進-最新(公式)/@早稲田A明治B青学C慶應D立教E同志社F上智G中央
【私大3番手】明治vs立教vs同志社vs上智vsICUvs理科大【争い】 [無断転載禁止]©2ch.net
慶應サイド(上智、青学、立教、関学)早稲田サイド(明治、中央、法政、同志社)ならどっち? [無断転載禁止]
【最新:確定版】2018東進難易度ランキング、早稲田>慶應>明治>立教>中央>上智>青学
【最新:確定版】2018東進難易度ランキング、早稲田>慶應>明治>立教>中央>上智>青学2 [無断転載禁止]©2ch.net
【最新:確定版】2018東進難易度ランキング、早稲田>慶應>明治>立教>中央>上智>青学 [無断転載禁止]©2ch.net
【難関】慶應早稲田上智明治【大学トップ4-文系】
2020 河合塾最新偏差値【文系・理系】ともに上智>明治>立教 ●河合塾改竄捏造の立教のどす黒い闇
東進難易度/慶應>早大>明治>立教>中央>青学
河合塾 2020年入試用-入試難易度  ップ4【慶應義塾 早稲田 上智 明治】
受験生だけど理系と文系って上位大学の入学への勉強量と難易度違いすぎないか?w
【役員四季報】慶應早稲田中央明治の順、西は同志社関学、マー関最低は立命館
早稲田vs慶應スレ 明治vs青学vs同志社
学習院 成蹊 成城 武蔵 國學院 明学 獨協 明治 青学 立教 中央 法政 同志社 立命 関学 関大の序列
地底神に絡む早慶、横国に絡む上智、千葉に絡む明治、阪市に絡む同志社
【学歴版名物】慶應さん明治さん立命館さん、必死だな BY 早稲田中央日大同志社
【私立大学認可順】@慶應A早稲田B明治C法政D中央E日大F國學院G同志社
【大学ランキング】慶応>早稲田>ICU.・上智>立教・同志社>明治 
河合塾2019年度入試難易予想 1早稲田2上智3明治 慶應は2科目
【トップ6私大】早稲田 慶應 上智 理科大 明治 【格付】
【法学部偏差値】慶應>早大>上智≧中央>明治>立教>法政>青学
早稲田・慶應と上智・東京理科・明治が並ぶ 時代は「早慶上理明」へ
2017河合塾<一般方式>:慶應>早大>上智>明治>立教>青学 [無断転載禁止]©2ch.net
最新【確定】慶應>早大>上智≒明治>立教>中央>同大>青学>法政 [無断転載禁止]©2ch.net
2019【最新-確定版】ベネッセ/@慶應A早大B上智C明治D立教F同大・中大H青学I法政
上智蹴って明治や同志社って選択ってどう思う?
同志社は早慶上智明治立教よりゴミなことを認めろ
上智蹴って明治や同志社って選択ってどう思う? Part.2
●早慶上智明治立教関学立命>法政・同志社●
上智蹴って明治や同志社って選択ってどう思う? Part.3
東西大学協定、早稲田と同志社、慶應と関学、明治法政と関大
11:25:30 up 43 days, 7:25, 0 users, load average: 5.84, 5.88, 5.24

in 0.049182891845703 sec @0.049182891845703@1c3 on 060800