>>1 乙
ワッチョイ付きの起て方を知らないので助かる。 ・温度センサー搭載
・キャッシュメモリ搭載
・外殻は金属で熱を逃しやすい
・TBW公表
・NANDを生産しているメーカー(Hynix)のブランドなのでチップ偽装無し
・値段がその辺の粗悪品と同等
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、KLEVVちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
>>4
・温度センサー搭載はお御籤
・SM2256+2D TLCなので、TLC直書込みは数十MB/s >>7
擬似SLCキャッシュ切れ後の書き込み速度が850比で半分に落ちてる いうてMX500なんかもキャッシュ切れ後おそなかったか
HDDも外周と内周じゃ2倍近い速度差があるのが常識なんだけどな
キャッシュ切れて300MB/sになるのが嫌だからとか理解出来ん
大規模ファイルガンガン移動させる奴以外、キャッシュ切れ気にしてもなつもてのは
サンのそれはTBWが860 EVO/545sより少ないのが気になる
>>14
大きいファイル書いても速度が落ちないとかいうレビューを見た気がする
ぶっちゃけ、それと860evoと545s辺りは価格で一番安いの選ぶって感じでいい気がするw 860は速度以外で悪い評判を聞かない気もする
850より個人的には信頼が置ける
仮想マシンのファイル移動するのに100GBを毎日コピーするんだけど、どれ使えばえんやろ?
>>10
500GBモデルの速度
Samsung850EVO:500MB/s
Intel545s:440MB/s
WDBlue3D/Ultra3D:420MB/s
Samsung860EVO:300MB/s
CrucialMX500:280MB/s >>18
その用途ならNVMeのWDBlack/ExtremeProか970EVOの1TB
(MLCが手に入るならSM961かM8Peの256GB以上、金持ちなら970PROでも良い)
大容量のシーケンシャルアクセスは現状NVMeの速さが最も体感できる用途 >>12-13
なんでそんなに擁護に必死なの?
ノルマ達成できてないのか?
新製品になったら旧製品より速度が半減した
ライバルよりも遅い
これが事実
HDDガーとか無理矢理な擁護は不要 多かれ少なかれTLCのSSDは大容量のコピーをすると速度が落ちるイメージがあるけど
545Sとかだとそうでもないのかな?
まあもうEVO860買っちゃったし数ギガ単位のコピーすら殆どないうちのシステム環境だとあんま問題にならんだろうけど
広告でサムスンがSATA SSDの最終進化系とうたってるから
もう860以降でないと思ってしまう
>>19
そうそう545sはベンチぱっとしないけどキャッシュ切れ後も早いしバランスいいよね
ベンチのいい860evoとMX500は大半の状況では快適やろけど ・Intel545s
○速い
○TBW多い
×高い
・WDBlue3D/Ultra3D
○速い
△中間の価格
×TBW少ない
・Samsung860EVO
○TBW多い
○安い
×遅い
・CrucialMX500
△中間の価格
×TBW少ない
×遅い
安くなったし用途に応じて使い分けるのが一番いいと思うけどね
得手不得手もだいたい分かってるんだし
WD Blue別に速くなくね
ランダムだとむしろMicronやSamsungより遅かったような
世界一のPCメーカーであるlenovoが純正採用しているSSD
Intel
SanDisk
LiteOn
Samsung
Toshiba
この中から買えば問題なし
逆に言うと入ってないメーカーはorz…ってこと
sandiskはサポートが受けやすいので悪くはない
ローエンドはライトユーザー限定
>>43
MX300だと300くらいだから、多少早くなってるのな
まあMLCなら5年くらい前のでも450くらいだったってのはあるが 急にSpecTek搭載の激安SSDが増えたと思ったけどそういうことだったのか
それだけ沢山供給される事態になってるってことだもんねえ
>>27
まとめ乙
EVO850の方が早いけどTBWはEVO860の半分だし使用用途に応じて好きなの選べばいいわな 浮遊ゲートは3D TLCでは上手く行ってたんだよな?
SSDの値段が下がったのって一時的かね?
何かまた値段戻りそう
メモリは高止まりだしなあ
年末までは下がる説はあるが
信じるかどうかは
なお7月半ばから9月半ばまであんま下がらんかった気もする
>>50
少し戻るかも
みかかのCFDも完売したしノジマのLITEONの改悪してないモデルも無くなった 浮遊ゲートでは長期信頼性や温度耐性がチャージトラップより優秀だけどコストダウンが難しい
なのでマイクロンもチャージトラップへ第四世代で移行すると言ってる
ちなみに現行は第二世代の64層(32x2)が主で、第三世代は96層(48x2)までは浮遊ゲートの模様
とIntel信者の妄想でした
信頼性が上だのなんだの一切ソース無し
長い目で見たら半額どころか1/10くらいまで行くでしょ
どこかが半額くらいで出してくれれば良いのに
1TB10000円とかなら倉庫として使う人も多いだろうし
一度安く定着させると、消費者が慣れてしまう懸念でもあるのかな
最近のSSDって壊れる時はどんな壊れ方するのが多いの?
データが取り出せなくなる事は稀?
>>58
仕事の給料がいきなり半額になったら嫌だろ
安く働けば使ってくれる企業が多いって当たり前なんだよ >>59
突然死が多い
OS用なら突然青画面になる→BIOSから消えてて認識不能
当然データは一切取り出し不可 >>61
OSは定期的にバックアップ取る癖付いてるから良いけど
倉庫して使うには怖いな…
てかSSDを倉庫として使ってメリットがあるのってどんな使い方してるとき?
ゲームのインストール先とか? 基本読み取りで使うなら倉庫でも問題ないよ
逆に書き込みしまくる録画サーバーには不向きだけど
INTEL 545s買ったけど
これってsmartで使用時間がほとんど進まない仕様なんだな
なんか寂しい
BX500にSpectek入ってたばかりなのに…
もうCrucialは選択肢から外すべきなのか?
>>68
ありがとう
まあ時間がわからなくても問題ないしLPM有効のままでいいわ
省電力にもなるし >>68
むしろ、SSDの実働時間が分かって良いじゃないか >>59
前触れなしで死亡
HDDとかだと、何かしら不具合とか出てじわりじわりと逝くこと多いけどSSDはいきなりやね
OS起動しなくなってブート画面で止まったわ >>62
動画編集するときに、読み込む動画がSSDにあると読み込み時間が短くなり捗るらしいね。 交換しようかなと思うきっかけがないということか
なんともなかったらなんかあるまで使おうと思う人は注意しないとな
俺もそうだがw
だから定期的にNASや大容量HDDにバックアップとっておくの大事やね
3.5インチ外付けもACアダプターなしで動いてくれたら楽なんだけどね
面倒でバックアップしなくなる
>>66
これ120GBの記事ばかり見るけど、BX300でも480GBの方はMLCのままなの? >>6
テロ資金規正法関連でアメ公から圧力受けてるのかな?
在日に負けないなんてのはそれしか考えられない (´・ω・`)ドキュメント系フォルダと環境変数TempとTmpのパスは・・・SSD以外のパーティションにしようね
あのさーWindows更新よぉおめぇよぉ、TempとTmpのパスを勝手にデフォルトに戻すなって言ってんの!
どうしてくれんだよこの無残なSSDをよぉ!
かくいう俺も3年前までそんなことでああだこうだやってた
今となってはなんて無駄なことしてたんだと後悔しているが
メーカーの数値を信じるなら40年ぐらいは壊れないからね
tempでもなんでも使用して壊さないと次が買えない
tempをHDDにするとストレスが増大するのでSSDのままでいいぞ
手間暇かけようが壊れるときは壊れるからな
tempの環境変数弄りとか気休め程度でしかない
昔のintelの160GBをキャッシュに使ってるけど快適やぞ
保障期間ある認識しないssd
オーブンで焼いたらデータ復元できないかな?
SSDのデータ復旧ってHDDよりないど高そうだし、基本絶望やろ?
>>90
iPhoneを電子レンジに入れると充電できるっていうデマを思い出した >>91
パワレポのストレージデータ復旧業者のインタビューによると
HDDはまだ何とかなるけどSSDはほぼ無理だって >>66
そういうポルトガル語やらロシア語やらの
レビューって、パチモンが店頭販売されてる
国の様な気がする。
日本では流石に中身が低品質や御神籤で済んで
る感じだが、先進国以外だとガワ迄ニセモノが
氾濫しててもおかしく無い。
なので、ある程度信頼出来るサイトの報告以外は、
あまり魚竿してもしょうがない気が。 日本でもSandiskのmicroSDとかAmazonのやつ殆ど偽物だしそのうちSSDもそうなりそう
Sandiskの偽物がAmazonで売ってるってマ?
上で860が遅いとか騒いでたの250GBの話か?
NANDフラッシュ製品というのはチップのビット密度が上がると、低容量製品の並列性が稼げなくなるから遅くなるという歴史があって、860もそれだろう。
何にせよ容量が少ないSSDは速度も耐久性も劣るのでよくなくて、現代では最低ラインが500GBになりつつある。
逆にベンチマーク見るときには買う容量のやつを見ないと何の参考にもならんのだが、メーカーも大容量モデル提供して良く見せがちだから共犯なんだよな。
サーバ用にTBW単価の安いSSDとして、860の500GB買って満足してる。
>>101
860EVOは500GBが競合より遅いんだよ
500GBモデルの速度
Samsung850EVO:500MB/s
Intel545s:440MB/s
WDBlue3D/Ultra3D:420MB/s
CrucialMX500:400MB/s
Samsung860EVO:300MB/s >>99
jnhなんか偽物でしたってレビューごろごろしてんじゃん… >>103
改心してここ数年は九割は本物送ってくるようになってるぞ >>104
改心したのは知らなかったわ
でもまだ1割偽物売ってんのか… >>99
風見鶏で偽物買ったことはないからいつも風見鶏で買ってます >>104
よくみると、インチキリストに載ってるのに大丈夫かなと思いつつ
FireHD用に頼んだが、普通に海外販売品のサンディスクが来た >>101
250GB〜512GBの話だと思うよ。
システムにしか使わないような容量で、キャッシュ切れ後の速度を比較する意味はないと思うのだが・・・
この容量で重要視するのは低Qランダム性能とDRAMの有無とTBW(保証期間)だね。
1TB以上なら860EVOはキャッシュ切れや容量埋まっても速度低下しないので、一番おすすめ。 >>101
遅いとかいうてるのは
キャッシュ切れ後だけで
切れる前は最速クラスちゃうんか
>>102はキャッシュ切れ後の数字だろ
区別ついてないのかな 楽天の風見鶏使ってるけど送られてくる袋の風見鶏さんが可愛いし癒される
>>108
>1TB以上なら860EVOはキャッシュ切れや容量埋まっても速度低下しないので、一番おすすめ。
嘘つくな
417 名前:Socket774 (ササクッテロ Sp8b-DluF) [sage] 投稿日:2018/09/18(火) 21:52:05.77 ID:MuXCQdCWp
ただ他製品では起こらない速度低下が発生するようでちょっと微妙か
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1069838888.htm
通常は500MB/s前後をマークする動画ファイルのコピー書き込みにおいて、
M.2 SSDの「Samsung SSD 860 EVO M.2 1TB」では仕様値500MB/sを大きく下回る250MB/s程度、
2.5インチSATA SSDの「Samsung SSD 860 EVO 2TB」でも仕様より低い400MB/sに下がるケースがあることも確認しています。
同社製品のMLC型SSDで「Samsung 850 PRO 2TB」や「Samsung 860 PRO 2TB」、
および他社製品でSandisk製ですが同じくTLCタイプ64層3D NANDを採用している「SanDisk 3D SSD 2TB」の3つについて同じ検証を行っても速度低下は発生しなかったため、
「Samsung SSD 860 EVO」シリーズに固有の症状として、何らかの条件下(おそらく大容量書き込みが連続して発生した場合)において書き込み速度の低下が発生する可能性があるようです。 まあ1Tからキャッシュ増えるけどそんなデカイの動かしたら切れるときは切れるやろ
つうかMX500とかって埋めるとキャッシュ動的割り当てやから減るんやっけ
どれくらいになるんやあれ
>>112
キャッシュ切れ後の速度より更に遅くなる速度低下が起こるって話だぞ
同じくTLCのSandiskUltra3Dでは起こらないから860EVOだけの問題だぞ >>114
上の一覧ではキャッシュ切れ後は300でその報告ではが250と400やろ
片方はキャッシュ切れ後ラインまで落ちてないけどどういうこと? >>115
1TBは500MB/sで2TBは550MB/sだぞ >>116
つまり
1Tのm2sataのキャッシュ切れ後の低下は500Gのsataで言われてる300より遅い
2Tsataのキャッシュ切れ後の速度は500Gより早い400
こういうことか
記事がリンク切れだからしらんけど後者はこんなもんじゃねの
切れてる割に早いのは集積度差かな? 詳しいことはよくわからんが、
ワッチョイ d787-S4i9
の必死さだけは伝わってきた
>>119
いろんな店の在庫混ぜて管理してるのか…偽物出品し得やないけ 風見鶏さんはヤフショの単独ストアで買ってるからとりあえず大丈夫かな
>>119
混合在庫はもうやってないらしい
既に混ざったのは知らんけど >>111
動画編集に2Tの860EVO使ってるがキャッシュ切れは起こしたこと無いな。
他のレビューでも、その報告見たこと無いから、かなり限定した場合のみか
おま環かどっちかじゃないの。 風見鶏って良いのか機会があれば利用してみようかな
価格でSSDを検索すると必ずでてくるから気にはなっていたけどポイントのために家電系はずっとヨドで買ってたんだよね
>>119
尼はもう最安値ってわけでも送料無料ってわけでもないし
色々信頼できないから使いたくないわ Win10でTrimをしようと「ドライブの最適化」を立ちあげたらいつも表示されているはずの対象のSSDが一覧に表示されていない
即座にマイコンピュータを開くとそのSSDは存在しており、データも読み書きできる
念のためSMARTをチェックすると特に異常はない
再び「ドライブの最適化」を立ちあげるとやはり対象のSSDは一覧に表示されていない
イベントビューアをチェックすると
「「対象のSSD」のファイルシステム構造は壊れています」
徐々に壊れていくとはこのことか
書き忘れたがchkdsk行ってファイルシステム修復したらドライブの最適化」に対象のSSDが一覧に表示されるようになっ事無きを得たという話
日記終
突然死はよっぽどマシってことだね
知らないうちにデータ化けしてたら終わり
バックアップもデータ化けしてるので上書きしちゃう
高くて遅いなら問題だが安くて遅いんだから問題ないだろう
値段相応の性能だ
>>104
平気で故意に偽物販売してた会社からは絶対に買わない >>133
だよなあ
860EVOにやたら噛み付いてる奴いるけど持ってんのかな
普通に使う分には価格、TBW的にも最有力だと思う
それが嫌なら高い金出して850買えばいいだけなのにな 普通に使う分とか言い出したらもっと安い中華やADATAも普通に使えるやん
バックアップ仮想マシン録画等で大量データ書き込みするなら860EVOは選択肢から外れて当然でしょ
ランダムの性能ならどんなメーカーのSSDでもHDDの10倍以上差があるんじゃないの?
普通に使う分にはそれで十分だと思う
・・・と信じて激安SSDを買ってしまった
>バックアップ仮想マシン録画等で大量データ書き込みするなら
SSDじゃなくてHDDだよ
エッセンコア クレブ NEO N600 2.5インチ SSD 120GB SATA6Gb/s 7mm TLC Read(MAX)560MB/s Write(MAX)370MB/s 3年保証 D120GAA-N600
https://nttxstore.jp/_II_ES15853778
120GB3千円台でキャッシュ搭載SSD、多分これ逃したらもう買えないっぽいから予備用に一台買っといた KLEVVおすすめマンいつも頑張ってんな
N500はともかくN600は3DですらないTLCだし個人的にはキャッシュ載ってても無いわ
N500も中身お御籤みたいな報告上がってるし
このままスルーしてれば120GBx3で3kとかやるんじゃねw
KLEVVあまりにも不自然に推してるやついるから逆に怪しく感じてしまう
N600は温度センサー付いてる当たりの個体と固定されてる個体がある
有名メーカー500GBで1万円切るのをちらほら見かけるとMLC 240GB 7980円は微妙
九十九で独占してるからか値段がまったく下がらんな
少し前までMLC以外ありえないと思ってたが
今はもう3D TLCで充分だわ
>>147
温度センサー不良品では無かろうか
動いていてもスペック内のレポート返してるかわからない
通常トリムヒューズあるが補正できない場合もあるし そもそも120GBってほぼシステム用途じゃないの
そこにこのクラスのSSDを使うんか?
KLEVVなんて全然いいけどな
中華の話ずっとしてるやつより全然マシ
あっちはマジで隔離して欲しい
メーカースレがあってもこっちに話はくるし中華スレあっても来るよ
hynix 16nm TLCは、TBWがかなり低いし
見掛けた耐久テスト(2台)も散々な結果だった
見掛け倒しの飾り(金属筐体、キャッシュ、Hynix NAND)はいらない
格安品に耐久性を期待する方が間違ってると思うけどな
うちのN600 m.2は店頭ポップで3DTLCって書いてあったから買ったのに
帰ってHDTuneかけたらバリバリ2DTLCなうえに温度センサー固定だったから
そのまま外付けケースに突っ込んでUSBメモリとして活躍頂いてる
あれをキャッシュとかに使うのはきつい
hynix NANDのTBWが低いようですが、USBメモリ代わりに使うのなら許容範囲だと思います。USBメモリよりは速いし同じTLCのUSBメモリよりはTBWはあるといいなあと思っています。hynix NANDをOS用に使うのは却下ですが。
灰はNANDではサムやマイクロンには遠く及ばん感じか
>>148
KLEVV URBANE U610 D240GAA-U610については
土日は7480円になっている気がします。それでも微妙ですが。 書き込み耐性が低いのもそうだけど、書き込み後の高温保存試験(55℃)で
2台とも死んでたよ、加速試験での温度&他社は問題無い条件下で
常温でどうなるかわからないけど、これを見た後では…
それでも安いとか、欲しいなら買えばいいと思う
N600は1つお試しで買ったけどU610も広く展開してたらぼちぼち人気出たんじゃないかと思う
K-POPのファンたちがストリーミング再生回数を操作して全米チャートの順位を上げる方法が問題視される
http://2chb.net/r/news/1538089444/
先日発表されたアメリカの上半期の音楽市場の売り上げは、75%がストリーミングサービスからのものとなっており、
アメリカにおけるストリーミングサービスの一強時代は揺るぎないものとなっている。
それを裏付けるかのように全米ビルボードチャートは、ストリーミングサービスの有料会員の再生数を、
自身のチャートでより重視する方針に転換を図ったのも事実だ。
しかしBuzzFeedのアメリカ版に、ストリーミングサービスを用いたファンによるチャート操作についての記事が掲載されている。
この記事には今年初めてK-Popのアルバムで全米チャート1位を獲得したBTSのファンたちの行動が掲載されている。
記事によればあるBTSのアメリカのファングループはSpotifyの有料会員アカウントを1000個作成、
Twitterやslackなどを用いて、アメリカ国内や国外のファンに配布。
大量に再生させ続けることで、ストリーミング再生回数を伸ばしたというのだ。
もちろん国外のファンが普通に再生をしてもアメリカ国内の再生回数にはカウントをされないが、
VPNと呼ばれるネットワークを使用して、自身の居場所を偽りアメリカ国内からアクセスしたという手法をとっていた。
ストリーミング再生回数を操作して全米チャートの順位を上げる方法が問題視される
http://fnmnl.tv/2018/09/24/59940 >>123
混合在庫をやめるって何処かで表明された?
検索しても見当たらないけど
混合在庫あるからマケプレのアマ発送があるアマの商品買えないでいるんだけどw >>165
ちゃんと調べたら今でもやってたわ、すまん
セラーが混合にするか手間かけて別にするか選べるようになったっってのが正しいっぽい N600は120GBでTBW75TBだし充分やろ
MLCのKingston 120GBなんかTLCより少ないTBW64TBやで
なんかNAND高騰のときに買いたくないなと買わずに来たけど、来年はいよいよ下がりそうだな。
intelの660p安っ!と思ったらQLCだった。
……おまえの血はなにLCだぁ!
自分は今使っているSSDがTBWはまだ余裕があったけど今年の12月で6年目だから
最近の値下げで買ったな。メジャーメーカーが500GBで1万以下なら十分安いと思うし
>>169
台風一発で工場バラバラなんてこともあるんやで あー、俺もSpectekでNANDを検査する仕事だけして生きていきたい
SU650の960GBの買おうと思ったらDRAMキャッシュが無いからOS入れるのはおすすめしないとあったのだけど何が違うの?ストレージとしてゲーム入れて遊ぶ分には問題ない?
まともなメーカーの1TB15000円はよおおおおお
安いと思う金額の前にみんな買っちゃうから
秋ごろが最安の可能性あるある
>>178
Optane SSD 800P SSDPEK1W120GA01
至極オススメ M.2のPCIeも安くなってるかと思ったらまだまだ高い感じがした。
525GBが1万切って欲しいのだが。
2.5インチSSD 2TBも2万5千円位ならなぁ。
韓国の青年失業率が最悪レベルの10.0% 働き口を求めて日本にも
http://2chb.net/r/news/1538099081/
「バイトすらない」韓国の“青年失業率”が最悪レベル…頼みの綱は人手不足の日本なのか
韓国の青年たちが苦しんでいる。最近発表された8月の青年失業率が10%となり、通貨危機以降で最悪の数字であることが明るみになったのだ。
韓国統計庁が9月12日に発表した8月の雇用動向によると、15〜29歳の青年失業率は10.0%で、前年同期に比べて0.6ポイント上昇。
青年失業者は43万5000人に上り、昨年より2万5000人増えたことになる。
働き口を求めて日本にも
韓国国内では解決が難しいだけに、働き口を海外に求める若者も増えているようだ。
特に、「“ヘル朝鮮を離れる”仕事を求めて日本に就業した韓国人2万人突破」(『世界日報』)といった報道があるように、
人手不足の日本への就職なども活発化している。
日本と韓国にはさまざまな意識のズレはあるが、人手不足と就職難という現実があるだけに、ウインウインの関係を築けるかに期待したい。
いずれにしても、難しい局面に立たされている韓国の若者たち。彼らが希望を取り戻せる日は来るだろうか。打開策が急務であることだけは間違いない。
http://news.livedoor.com/article/detail/15367949/ 中国のNAND生産が2019年から始まるらしい。
品不足どころか一時あった過当競争の時代が戻ってくるっぽい。
すでに台湾と中華で価格差無いのに
トランプ関係ないだろ
円安すごい勢いだな
これは年末まで待ってたら、安くなっても
円安分で相殺されちゃうんじゃないのか…
こえぇw
これをシステムドライブでメインマシンとか組んだら別の意味で楽しめそうだな
実際こういう中国メーカの中にもアタリはあるんかねぇ
>>188
アテにするかどうかは個人次第だけどAmazon.comの評価を見てみなよ >>188
でもこのグラフ見ると良心的な気がする
しっかり1TB=1024GBあって72GBが不良ブロック用に割り当てられてると分かるのはいい
win7の例になってるのは中国で一番使われてるOSだからだろう アークでKingston SA1000M8/960Gが17190円
960GB、DRAM付き、東芝3DTLC、600TBW、5年保証
seagateのSSD出始めてるがコントローラ不明
しかし買収した砂コンではない?
USBメモリにも使えないNANDあります(SG/SS)
KLEVV NEO N500 120GB
尼で¥ 2,831
なんでサムスン860evo500gbは一万円切っちゃうほど安いの?
>>206
在庫抱える前に、チョイ安で早く売った方が勝ちだから
他のメーカーも追随するかもな。
俺も先週、860EVO買ったけどゲームとデータ用で使ってるけど悪くはないよ。
通常の使い方なら速度低下も無いけどヘビーユーザーや業務用なら別の高いやつ買え。 今年はサブ機をSSDに入れ換えてPS4の外付け増設用にもSSD買ったわ〜
>>206
様々な可能性が考えられる
短期的に業績を上げたいとか
在庫が多くなってしまったので放出とか
将来的な相場を見越して実質値下げとか MX500の推移みてもあり得る範囲でしかおちてないやん
日本市場のSamsung SSDは基本的に北米市場より割高だから
代理店の問題じゃないのか?
サンイーストのM.2SSDってどうなの?TBW書いてないけど買うか迷ってる。
860 EVO 500GBの特価
ツクモのビラに9/30までって書いてあった
10/1には値上がりするかもしれん
急落っても1割2割くらいやろ、製品価格はたいしてかわらんと思うがなあ
安くなるならそれに越したことはないが
ついにXデーが………
自動車、造船、スマートフォンなど韓国の主力産業が苦境に陥る中、韓国経済を唯一支えてきたメモリー半導体市場にも警告音が鳴り響いている。
主要製品のNAND型フラッシュメモリーの価格が今年10−12月期から急落すると予想されるからだ。
半導体の市場調査会社である台湾のDRAMエクスチェンジは26日、10−12月期のDRAM平均価格が7−9月期に比べ5%下落すると予想した。
下落幅は当初予測(1−3%)を上回るものだ。半導体市場の分析担当者、エイブリル・ウー氏は「メモリーの需要が減少し、供給不足が解消され、DRAM価格が予想よりも落ち込む」と予想した。
DRAMエクスチェンジは特にパソコン、モバイル、サーバー用のDRAM価格が同時に下落すると予想した。本格的な下落の前兆となる見通しだ。
サーバー用、パソコン用のDRAMはいずれも5%下落、モバイル用のDRAMは最大で8%の下落が見込まれる。来年にはDRAM価格が今年に比べて最大25%下落するとした。
半導体価格の下落で、韓国の2大半導体メーカーであるサムスン電子とSKハイニックスの業績も10−12月期から低迷するとの見方が支配的だ。
これに先立ち、ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレーなど世界の主な投資銀行も、世界のメモリー半導体需要が減少し、在庫が増え、価格圧力が強まるとし、
10−12月から業界の景気が低迷するとの予想を相次いで示した。
DRAMの場合、大口の取引先に供給する場合に適用される固定取引価格は横ばいだが、短期取引価格であるスポット価格は今年上半期から下落に転じた。
8ギガビットDRAMのスポット価格は今年1月時点で9.65ドルだったが、27日には7.34米ドルと24%下落した。スポット価格の下落が進めば、固定取引価格も下落が避けられない。
半導体業界からは、パソコン、サーバー、モバイル用メモリー半導体の需要が同時に減少し、値下がりが予想よりも急激なものになるとの分析が聞かれる。
>>220
最近発表された半導体企業の業績見通しは比較的良好の模様
少し前は下がるかもっていう予想を出していたのだが 【朗報】SSD、DRAMが間もなく大暴落へ [857252338]
http://2chb.net/r/poverty/1538222371/
::::::::/ ヽ、: :::
:::::/ lハ :: :::
::::l l /ノリ :: :::
:::| /) / :: :::
::l /イ/| :: :::
/ / ||/./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7i
i /_,/i!/ インテル / !
l 人 / 512GBSSD/ /
l / /⌒ヽ 5千円 / / :
l /l | ) / / :
ll l i! `ー、\___/,n/ :: :
lヽ l |\. \ /⌒〉. : 極論を言えばデータを最初に書き込んだ後
一切書き換えを一切せず倉庫用に使うのであれば安いQLCでいいってことになるのかな?
まあデータの長期保存ならHDDの方がいいかもしれないけどあくまでSSDどうして比較するのであれば
>>226
放置でもQLCの方が消えやすいに決まってるだろ それこそメディアサーバとか作るならQLCで問題無いしな
寧ろエンプラから出てくるんじゃね?
http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/performance/pdf/wp-solid-state-drives-faq-ww-ja.pdf
接続されていない SSD はどの程度の期間データを保持できますか。
SSD には、電源がオフになるとデータ保持機能が制約されるという特徴があります。たとえば、SSD をサ
ーバから取り外し、バックアップとしてキャビネットに収納しておいた場合、保存情報を使用できるのは、
長くても 10 年程度です。フラッシュテクノロジー(SLC/MLC)、それまでの使用状態(PBW)、周囲温
度などの要因によって、保存期間がもっと短くなることもあります。SLC フラッシュ ストレージ型 SSD の
最小保存期間は 6 ヵ月、MLC フラッシュストレージ型 SSD は 3 ヵ月です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
MLCで3ヶ月ならTLCは1ヶ月、QLCは一週間(?)か 226だけど答えてくれた人ありがとう
まあコマめに通電させておけばとQLCでもといいかなと思ったけど
リスク考えたらデータ保管に選ぶ理由は無いわな
QLCはPS4とかゲーム用途とかで使うのがいいのかな
SSDはM.2では無い場合どこのメーカーがいいんでしょうか?
120GBと500GBで探しています
120GBは選択が難しいな
同じシリーズで揃えるのは無理だろうし
15年ぐらい前のSLC64MB(GBではない)のUSBメモリは未だに中身生きてたな
>>234
128GB
インテル SSD 545s SSDSC2KW128G8X1
72TBW
5年保証
500GB
サムスン 860 EVO MZ-76E500B/IT
300TBW
5年保証
512GB
サムスン 860 PRO MZ-76P512B/IT
600TBW
5年保証
480GB
インテル Optane SSD 900P SSDPED1D480GASX
8.76PBW
5年保証 これってサブPCにSSD入れてコンセントに挿したままでも駄目なのかね。
起動させないといけないのかな。
充電池みたいで面倒だな。
>>232
一般には市販されてないSLCやサーバー用に強化されたeMLCで
一回しか書き込まず低温で保存した場合、10年ってだけだぞ SSDの1bitに0-100の電荷を利用できるとした場合
SLCは0に近いか100に近いかを判断するだけでいいけど
QLCは1/2^4=1/16の違いすなわち94に近いか100に近いかを判断する必要がある
これが半年たって100の電荷が94くらいに減ってたらアウトなんだよ
SLCなら94でも大丈夫
そのうちDRAMみたいにリフレッシュ機能でも付くんだろ
もともと酸化シリコンで蓋したDRAMみたいなもんだし
つまり大事なエロ動画はQLCに保存できないということでしょ
それでは買う意味が全くないじゃん
TEAMのssdどうなん?
レビュー無くて安くても手が出ないわ
よりにもよってストレージにアナログ多重記録方式を導入してしまったのがアホ過ぎる
>>253 手を出さないほうが無難やね
大人しく860evyをLINE Payの20%還元で手に入れるかね >>239
起動させても意味ない
データ全部退避して書き込みし直さないとな
充電池じゃないんだから電源入れても充電されない 電荷の量じゃ無くてトライステート使ったTLCって出来ないものかな?
下がれ、もっと下がれ
MX500が1TB 15Kになるんだ
じゃないと絶対買わないぞ
500GBが欲しいけど、MX500か860 EVOならどっちかな?
TC SUNBOW 1TB SSD 3D NAND 1024Mキャッシュ性能Boost
SATA III 2.5インチ7mm(0.28")内部ソリッドステートドライブ1TB
価格: ¥ 13,499
>>260
TBWで選ぶなら860
総合的な速度で選ぶならMX500 >>263
m2NVMEとSATAですら滅多にないのだからお察しください >>264
デカいファイルをコピーするときだけ体感するよ
残り何分とか表示されるしね 倉庫はだいたいHDDだから悲しいことに体感できない…
SSD迷ったけどサムスンの860EVOにしたわ
クーポン1000円引きで8980円とかもう年末セールまではないだろうし
今年の1月は250GB 1.1万〜だったのに
物凄い勢いで安くなったなおい
>>270
楽天ビック あと3時間ちょいでクーポン残り341枚
急いで〜 あと10000円以上からだから小物で調整してね
俺は他に欲しかったやつとまとめて買ったので
それは自分で探してくれよw俺はUSBキャップが欲しかった
R5の上向きのUSBにホコリ入るので、税込み200円と悪くなかったので
>>275
無事に買えたようで何より
しっかしほんと安くなったもんだ。 >>277
実は初めてSSD買った。
だからブラケットを持ってなくて、一緒に買うのに丁度よかった。 860EVO遅いから地雷くんはなぜNVMeにしないのかが謎
WD黒ならキャッシュ切れても800MB/s以上出るぞ
SATA同士なんて誤差レベルやん
5の日でポイント込みだった実質8200の禿ジョより素8980はいいかもな
本家でも素9300だったし
やっぱポイントで返ってくるよりその場の値引きは威力が違うね
ほんの数日前までは2000円くらい高かったよね
何でこんなに安くなってるんやろ?
まあ期間ポイント伸びたし買うもんあるからわいはいいんやが
米尼でWDクロ500GBを$139で買った翌日に$129になってて泣いた
>>280
ブラケットなんて無理につけんでも良いよ
付ければ綺麗に収まるけども サムソンはrma期間長いからいいんだが
やっぱり正月に買ったほうが安そうな気がして…
どうなんだろ
でも今のクーポンも相当安くない?
ワウマの2000円なんていいやん、やだ9980円のは購入できないので
10300円弱のほうになるけどさ
>>291
こんな時は安いと思った時が買い時よ
先週MU 3 PH6-CE480が9k切りしてたの見てポチったら在庫切れたのか値上がりしてった
860evoがこの値段で出るとは思ってなかったけどまあしょうがない 供給過剰局面に入り待てば待つだけ安くなり容量が大きくなるので永久に買えない
買いたい時が買い時
ワウマの還元クーポン対象の860EVO最安は10,700円か
4年前
Seagate ST120HM000 ¥6,580
860 EVOは次を待つための凌ぎとしてはコスパいいよ
>>302
旧製品のDC S3610に比べて、最近出たD3-S4510は容量単価が半額以下になって驚いたけどな。
1.6TB 23万だったのが、1.92TB 11万だもん。
大量に読み書きする場合には860proよりお得だよ。 >>304
次って待ってたらTLCは今のMLCみたいに、大手はどこも作らなくなるぞ。 >>306
そのうちクーポン無くても8,980円になる いつかは、やがていつかはとそんな甘い毒に踊らされ
一体どれほどの時を待ち続けてきた
必要だと思った時にポーンと買えよ
1週間程度ならともかく数ヶ月待ったり安売りを探す手間が無駄
安物買いの銭時間失い
OSとデータの二枚わけなんかしたくない
QLC以外、有名メーカーが1万5千円にならないかなー
Wowmaのクーポン工房では使えないので、使用後8700円が最安かな?教えてくれた人ありがとう
KingDian 1TB 2.5 インチ SATA3 SATAIII SSD
Amazonで13,499円。安いけど大丈夫?
Kingmaxが風評被害受けるほどには
kingがつくメーカーにはろくなのがないよな
10700円てエクセラーの新品未開封の中古品じゃんw大外れだな
MX500とUltra 3Dを1万越えで買った負け組の俺が来たぞ
安い物はほぼ全て中国産
最安価格から2倍ぐらいのものを買うといいよ
中国産を買っても別に構わない
数万円払って数日で壊れても性能が期待外れでも泣かない覚悟があれば
別に口の中に入れる食い物というわけでは無いのだから
>>324
RAM積んでないけどそれでもいいならどうぞ 何年か前のHDDみたいにチップが焦げることはあるかもな。
確かチップを覆う黒いコーティング材に不純物が混入していたのが原因で、優良HDDメーカーも色々頭を抱えたはず
けど、あれで火事になった事例は寡聞にして知らんな
>>328
性能重視でRAMが欲しければRAM付きSSDを買えばいいし、
HDDより振動に強いSSDが欲しいだけならRAM無しでもいいんじゃね?
あくまで自己責任自己判断で チャイナボカンシリーズ★中国爆発実績リスト
〜〜〜〜〜〜〜まあ世界的にもままあること〜〜〜〜〜〜〜〜
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場
飛行機・タクシー・教習車・偽ヨタ車・バス
〜〜〜〜〜〜〜珍しいが理解できなくはない〜〜〜〜〜〜〜〜
肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・消火用大型ガスボンベ
高圧ブレーカー ←New!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしてこうなった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゆたんぽ・偽iPod・本物・携帯・電気あんか・液晶テレビ
温水便座・TV・IH調理器・冷蔵庫・洗面台・拾った懐中電灯
ネカフェ・ローソク ・タクシートランク・豆乳製造機・マントウ蒸し器
マンホール・下水管・道路・PC用電源・冷蔵庫・洗濯機・地面
〜〜〜〜〜〜〜〜〜もはや何がなんだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置
うどん屋・風邪薬・椅子・UFO・空気が爆発・肛門・やかん
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤
裁判所・スイッチを入れてないレンジフード・ニセ省エネ電球
畑のスイカ・豆板醤・トマト・懐中電灯・本物iPad工場
ビール・おっぱい・小川・100世帯の家電
安倍ちゃん語 ※括弧内は日本語訳
イッポン(日本)トリモロス(取り戻す)
ディミントー(自民党)
タル(テロ)
シェエン(支援)
チンチン(賃金)
ジョッチョ(上昇)
チェーキ(景気)
チューダンチェキジェーケン(集団的自衛権)
ケッポーカイシェッ(憲法改正)
ヨッシィデシュカ(よろしいですか)
ダーラバ(であれば)
カーンスー(過半数)
デンデン(云々)
ガイチテキ(画一的)
セィゴ(背後)
価格でもエクセラー出てくるようになったし、なんか特別扱いされてるけど転売品でまともに保証受けられないし他のショップと同列に並べるのやめてほしいわ
他にもうーんどうだろという店も出てるからね
ヤフーショップに出ている店でも大丈夫かなという店あるし
価格コムは並行輸入品と国内正規品(保証あり)が同じページに並んでるからなぁ
記載があるならまだマシだが何も知らない人は並行輸入品を買ってしまいそう
>>329
10年以上まえ
3mの封し樹脂不良で富士通hddがあぼーん 物知りそうなお前らに教えて欲しいんだけど
ラクマにて
これなんか裏があんの?
ラクマの客層とか考えると
動きがありえないんだけど 3mか、昔はずいぶん長いHDDもあったんだな
家に入れるの大変だ
ポイント>手数料の場合
ポイント-手数料が利益になるということか。
500GBはどのSSDがオススメなの?
沢山あってわけわからん。
宗教上の理由が無い限り、元東芝社員が作ってるSamsung SSDが鉄板
>>348
サムスンの860evoが一万円切っているからオススメ
kingと名のつくものはオススメしません こらこらw
サムチョンクルーバグ連呼おじさんが来るぞ
Dogfish SSD 480GB SATA3 6Gb/s 内蔵SSD 2.5インチ 7MM Height Laptop Hard Drive (480GB1)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GV7F9VV/
タイムセール特価
¥ 7,904 (割引 15%)
限定数: 28
96% カートに入りました
終了まで 04時間 25分 42秒
チップ偽装でお馴染みDogfish ちゃん
急げ!!!!!!11111111 >>357
前買ったのはちゃんとマイクロンのチップだったぞ
なぜか縦線が何本か上からプリントされてたけど んー amazonの書き込み見てると微妙だなぁ
銭失いは嫌じゃのう
いつものあいつか
お前ら話題そらさないとひどいことなるぞ
2.5インチのHDDは食われる寸前
3.5インチは安泰
デスクトップPCが死に体だから、正直HDDはもうおしまいじゃねえ
相当ニッチなところで生き残るかもしれんが
容量と値段があるじゃん
SSDがこのまま順調に成長するかって問題もあるしな
でもまあアホ大多数な一般利用ではSSDは今のままでも強いだろうな
>>367
いまの時代スマホ用フラッシュ32GB単位で500-700円
SSDはHDD並の25$原価で128GB、30$で160GB
HDDは500gb25$、1TB40$、2TB75ドルくらいなので2TB75$品とか流行るだろ
ノート用は省エネとかいろんな事情もあってローエンドで256GBSSDが主流になるな 普通に値段考えたら25ドルの500GBHDDが優勢だし、250GBSSDは容量が足りない。
けどノートじゃユーザーは256GBで十分で外付けHDDあればくらいにしか考えてないし、金だして500GBSSD選ぶさ
ユーザー目線ではSSDの恩恵のほうを選ぶし、500GBHDDでやすくそこそこの容量って考え方がもう主流じゃない
PS4やPS5とかになるとまた考え方は違ってくるんだけど
ノートは最初からSSDを選択するなら256GBか250GB
でもHDDを選択したら500GB、そこからSSDに変更するとなると500GBSSDを買うけど
最終的には250GBで十分。データはNASでも買っておけば、ノート買い替えしてもデータ移行をしなくてすむし
コンシューマ向けで2.5インチのQLCどっか出さないのか
近々出るSynologyの2.5インチNASと組み合わせてHDD消し去りたいんだが
>>375
サムスンが発表はしてるけど発売未定のままだな。 >>376
USB変換する前提ならより安くてTLCのWD青でいいんだよ >>377
自作自演でクーポンやら何やらの差額で儲けが出るらしい >>380
USBじゃなくて”SATA変換”だった 一応5%クーポンの時はクレカ還元含めて2.5%程度は利益出るけど、やってる事は限りなく黒でリスク極大なのに儲けは極小
問題は楽天が明らかにわかってて売上高欲しさに放置してるとこだな
でもいきなりはしご外されて不正取得分請求されたら逃げられん
まあ大勢で通報すりゃ流石に消えると思うよ
9月の3連休には換装するか・・・ 今週末でもいいかと考えてた
実家のノートPC用に考えてたノジマの480Gがついに売り切れてた・・・
ここしばらくは値段と容量と品質でバランス取れてた定番になってたのに
SSDの値段が下がっても、円安になってるから
プラスマイナスゼロじゃね〜の?
民主党政権時は1ドル70円だったから、
512GBのSSDなら5980円で買えてたはず
バブル期のドル円240に比べたらなんてことはないじゃろ
安倍首相、生活保護費の切り下げを決定。
「物価が上がっているため」年間180億円。加計学園への交付金とほぼ同額。
社会保障の「最後の安全網」と呼ばれる生活保護制度。
生活費にあたる「生活扶助」を年間160億円(1・8%)削減する方針を政府が決めた。
2018年10月から3年間かけて段階的に減らす。
国の見直し作業を取材した者として、どうしても納得できないことがある。
約212万人いる制度利用者の意見を、直接聞き取る場がただの一度もなかったのだ。
この点を厚生労働省の担当課に会見で問うと、家計の状況は各種調査で把握し
主観を排した科学的検証をした、という趣旨の答えが返ってきた。
この理屈はおかしい。学識者による検証の重要性は言うまでもないが
切実な暮らしの実情を最もよく知る「専門家」は利用者だ。
障害者福祉分野では「私たち抜きで私たちのことを決めないで」
という理念への理解が浸透している。認知症施策の推進戦略「新オレンジプラン」も
本人の視点の重視を掲げる。生活保護を例外扱いするなら
制度と利用者への潜在的な差別だと思う。
https://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S13359813.html 右翼でも左翼でもどうでもいいが
政治系の板でもないのに貼るなアホ
結局サムスン君のやつは遅いの?
それともキャッシュ切れた時だけ?
なんで ネトサヨ って言わないのかな
絶対数的にはネトウヨより数が少ないせいもあるんだろうけど
ネトウヨの語源の一つは意図的に流されたデマを何の検証もせず
鵜呑みにして大暴れするくらい知性も教養もない、って意味があることを指摘
こないだの余命懲戒請求事件しらんわけはなかろ
>>396
理屈自体は矛盾しているが生活保護全体のうち9000億円程度で
全体では3-5兆円はあるはずだから1パーセントに満たない。
と言うことは逆に財政の改善には何の役にも立たない。
財政悪化の癌は規模では医療費と年金だが伸び率では介護。
生活保護なんかゼロにしても何も意味はない。
それと6-8割を都道府県や国に依存している地方財政。
例えば夕張市は破綻後でも8割の財源は他力本願。 こんなスレで政治の話する奴wwwww
ばかじゃねーの
いっつも思うけど政治系がでてくるとスルーじゃなくてバトルする単発が現れるよな
こいつらって常にお互いを監視しとんのか?
>>408
推測だけどそこはネトウヨっぽい奴が書いてるから主観が多分に入ってる
少なくとも自分は信用してない >>408
AMDとIntelの記事みれば公平にレビューしてないの丸わかりで信用してない >>408
そこ参考にしないほうがいい
実態とかけ離れてる QLCがけんかな値段なのはほどまりが良いからなの?
ツッコミどころ満載じゃないか
CG3VPは東芝NANDだし
Plextorは現在はシナノケンシと無関係だし
米尼使うようになると毎回ドル建てで決済するから
給料もドルで欲しいよなあって思うよね
>>420
手数料どんくらいよ?
FXドル円でドル買う手数料よりマシなんじゃないの? キタ━━ o(・∀・o) |サ|ク|ッ|と|併|殺|毎|度|あ|り|っ|!| (σ・∀・)σゲッツ━━!!!!!
>>424
野球見ててスレ間違えたスマンヾ(゚д゚;) >>423
まあヘッジと考えるか譲渡益を考えるかだよな
ドルホールドでスワップでもいいんじゃねえのとも思う
普通に損失を埋めるというよりは
お小遣い狙ったほうが話はやいよな
そしてその程度の考えであればNK先で年20万以下のお小遣いでも狙っていたほうがいい。
そんな頻繁に米尼で買い物する人もそうそういないような気もするが
シンプルにいくなら
普通にクレカ会社に手数料払って立て替えてもらったほうがええんちゃう? 直近30件がほぼ政治スレチとかアホかよここw
まぁいい次の三連休特売に期待だ
>>428
笑ってくれw
SSD買い換え悩みながら野球見てたんだ… >>429
キタ━━ o(・∀・o) |サ|ク|ッ|と|買|換|毎|度|あ|り|っ|!| (σ・∀・)σゲッツ━━!!!!! >>432
例の件以降、削って晒す人が増えて業者は困ってるよねw >>432
激安ってほどでもないな
しかし廃棄チップの再利用ってよほど儲かるんだろうな
SSD市場はしばらくはこんな状況が続きそうだね EX920二枚買ったところでスペックテック疑惑出てきて曇る
本来なら他の製品に回すものだと思うし廃棄ではないんじゃない?
まあSSDには使えないって烙印押されてるわけだしどっちにしろなんだけどね
俺のEX920はランダムリード60MB出るし…最強だし…スペックテックなわけないし…
SpecTekでNANDの検査するバイト募集してないかな(´・ω・`)
>>432はSpecTekでもASグレードだからまだマシ感あるけど、こいつは削るとナニが出てくるのか >>432
>>442
NVMeなのにDual Ch NANDなんか使ってる時点でカスだと分かる
一流メーカーはQuad Ch NAND×2だ
(Samsung、Toshiba、WD/Sandisk、Intel、Plextor/Liteon)
最高グレード品であるQuad Ch NANDを使えるかどうかが一流の目安 >>405
まあ本来地方税とすべきものが一度東京に集まって再分配される仕組みだからしゃーない
それ故に国は地方を金にモノを言わせてコントロールできてるんだけどな
そもそも、子供を生まなくても、将来他人に養ってもらえるとか言う年金制度がクソ
不妊症や未亡人以外いらんやろこの寄生制度と思うがスレチだな MX500と545sの500GBが手元にあるんだけどどっちをOS用にするべき?
今でも値上がりがないということは今後は需要が急激に伸びるようなことがなければ
このままの値段あるいは安くなる傾向にあるということか
SATA SSDの発熱なんてたかがしれてると思う
M.2なら気を遣うべき
うちのMX500 2TBはベンチとかすると50℃になるな
まぁ確かにちょっと高いけど、問題になるほどでもなかろうよ
>>432
HPのサイトで幾ら探しても、SSD単体の情報が見当たらないし、
当然ToolBoxやFirmUpツールも見当たらない。
SSD主業メーカーじゃないデメリットだな。 >>457
その点でいえば、FirmUp機能付きToolBoxを出した
Palitは立派なもんだったが、ドスパラ限定で保証が
1〜2年に短縮されてるのがイタイな。 仮想マシン用に低容量(128〜256GB)のドライブを探してるのだけどお勧めありますか?
使い潰す予定だったEX920のNANDパッケ削ろうと思うけどあれ何で削ればいいんだ
>>448
コントローラはSMIコンらしいので、是非Flash_IDツールで結果を報告して欲しい。
2D MLCっぽいのでSM2246XTが順当な筈だが、これは疑似SLCキャッシュな
Firmが無いので、シーケンシャルWriteのSpecの高さと矛盾するからSM2258XT
の可能性が有るけど、ハッキリしないので。
うちはSM2246搭載品はお腹一杯なので、SM2258XTだと嬉しい。 疑似SLC領域だけ早くて、それ越えたら急に遅くなるやつと、
でかいファイルでもずっと早い奴、ちゃんと区別できるようにしてくれ
メディアは、SSD容量の9割くらいの巨大ファイル書き込んだベンチも公表しろ
楽天ビック出荷メールきた
もうすぐみんなの所へ行くよ
俺のBX500がmicronかもしれないってまじ?
860 evo 1TBが欲しいんだが、500GBみたいになかなか落ちてくれないな
>>24
【ファイナル】ファンタジー15「せやろか?」 Kingston240Gアマゾンタイムセール、クーポンで3871円だったから買っちゃった
価格みてええな思ったけどスペックみたらがっかりだった
今買500GB買うならどれがオススメですか?
10年は使いたいのだけど
>>481
今更TLCでもMLCでも10年くらいなら
支障なく使えますかね?
860EVOか370sあたりが良いかなと 一日何GB書き込むかで変わるけど
私の場合は40年以上は持つよ
大型Windows updateで毎回5Gくらいつかう
>>484
そんなに持てば一生物ですね。
ヘビーユーザーでもないので
860EVOにして見ました。 HITACHIの1プラッタHDDは10年以上(30000時間)使ってるけど、エラーゼロ、不良セクタゼロ
ノートパソコンに入ってるWD10JPVX、4年半で毎日15時間くらいつけっぱなし
最近やたらと起動した後もしばらくアクセスが続く
録画データのHDDチェックしたらWDの緑のやつとSeagateのDM001って奴は殆ど壊れた
WDも駄目になってるとは思わんかった
HDDは時々起動しないと、固着するから壊れるだろ。
HDDの物理故障は、衝撃による破損とヘッドの固着、流体軸受けのオイル漏れだと
思ってたが、違うのかな。
ソラウミはギャグになってねえもん
アニメを見たことない奴が作りそうなクソアニメ
>>496
オイルが何リットルも使われてると思ってんのか? 何リットルも使われてる方が漏れによる軸受けへの影響少なそう
今はSSDの方が安心
大容量ファイルは別だけどちょっとしたバックアップなら
もうSSDでいいんじゃないかな
前触れなく姿を消すからなあ
ファイルでなくドライブが
860EVOのRAPID MODEすげーなこれ
温度も32℃で冷え冷えだしいい買い物したわ
>>504
本書き込み前にPC落ちると、キャッシュデータ消えるけどな 860EVOそろそろ届くんだけどついさっき気づいた・・・PCがSATA3に対応していなかったことに
初SSDだったせいか冷静じゃなかった、格安中華SSDで十分だったね
Sandyおじさんはまた敗北してしまった(´;ω;`)
Sandy世代でSATA3に対応してないマザーとかあったんか
低グレードラップトップ?
>>509
Let's noteとか
BIOSで制限されてる機種も多いよ SATA2でもHDDとSSDじゃ天と地ほど差があるだろ・・・
俺様のIvyノートなんてUSB3すら対応してないんだぜ…orz
>>509
H61チップセットとかいうLGA1155の中でも最弱の者だったわけで、DELLの企業向けローエンドの払下げ品で安かった
しかし制限されまくりで唯一SATA3無しモデルでRAID/AHCIも非対応、i7,Ivyも非サポートなどetc・・・かなしい Sandyおじさんは今のPentiumに変えても失神しそう
USB3は結構最近なイメージなのだが
SATA3ってもう相当に昔な感じだろ
XP中後期あたりでSATA2だったような気がする
>>514
んでもSSD換装ならSATAがいくつかとか大して気にならないんじゃないか?
HDDよりはマシやろ
動けば、だがw Micronのstorage executiveにオーバープロビジョニング領域として10%献上しろ言われたけどどうしよ
>>514
H61は市販マザボだとAHCI対応してたし、hpの企業向けでもAHCIで出荷されていたけど
検索したらDELLだとユーザーがBIOS MODでAHCI化してるのもあるけど USBが2GB/sなのに内部配線のSATAが600MB/s止まりなのが謎
いっそのこと内部もUSBにしたらどうかな
>>520
Type-Cコネクタで給電も一纏めだとエアフロー良くなりそう >>491
うちの緑は元気だけど
型番によってやたら逝く >>522
壊れたのEARSってのとEADSやつだった
カコンカコンなるやつと不良クラスタ出てるのと見た目正常なのに速度全く出ないやつとかバラバラな壊れかたしてて困ったわ
データ入れたら押し入れにほぼ放置だったのに壊れるだねぇって感じ おれもDM001いったわ、WD買ったこと無いしここはSSDスレ
HDD/SSDに統合せんの?型式と値段と容量でSSDかHDDかわかるだろ
緑といえばSSDもGreen何個か買っちゃってるわ
ロシアの耐久テストだとWDのSSDは芳しくない結果だったから少し不安だわ
ちなみにinteliparkを謳ってた時期の緑だから
今の緑は平気なんじゃない?
>>521
Type-C形状でThunderbolt3の40Gbps賄えるからNVMeもあれでいいはずなんだよな
U.2とか意味わからんコネクタ使わんでも mx250の空きが20Gか…500かTどっち買うか迷うな〜
>>507-517
安鯖ex5800/S70/FL ※C2D/C2Q対応
システムドライブを東芝SLCの32GBのSSDに換装したら潮吹けたのを思い出す >>523
数台とかの観測だけど
earsはそらもうめちゃくちゃ壊れた
つうか全滅して
eadsもいまいち、致命的ではないけど
earxはこわれてない WD緑3TBがもうあとちょっとで5万時間のワイ、すぐ壊れるおまいらくそ環境乙(´・ω・`)
860EVO
これは韓国製じゃないという魔法を誰か俺にかけてくれ
気になるなら545sでいいじゃないの
なんであたしじゃだめなのよ!
545sと860evoのセットで攻守そこそこの構成
ネトウヨ『Samsungは韓国メーカーじゃない!!中国メーカーだ!!!( ー`дー´)キリッ!!』
祭りに乗り遅れて良かったみたいなことになりそうだな
>>534
元東芝社員が作ってるのにまだそんな事言ってんのか
宗教って本当クソだな 技術も技術者も日本の物なのだから実質日本製と言えるニダ
寒はHDDで散々酷い目にあったから出来るだけ避けてるわ
LGならええよ
HDDは本当酷かったな
BUFFALOが採用してたけどサムの奴だけピンポイントで壊れた
ただHDDと違ってSSDはマトモだと思うけど
開けると鋳鉄製ケースが鎮座しててな。
ゴムパンシーゲートも壊れやすかったがそれ以上
>>538
>>534 >>535
韓国メーカーだけど韓国の国内製では無く中国で作っているから「中国製だぞ 」
と言う笑い話なんじゃねーのw(実際どこ製かはしらんが)
ネトウヨとか関係ないと思う俺は、某国の愛國者じゃあねーなw >>549
どこのメーカーでもアマゾンのレビューで星1が、1割り以上だと危険 OS用のSSDはクルーシャル サムスン インテルのSSD以外は危険ですか?
クルーシャルのCT BX
ってのは何が違うんですか?
よくわからなければCFDの奴買っとけば間違いないって聞いた
品質とコスパ次第だわ
HDDのサムスンはゴミだったがSSDは品質良いし
コスパ良好なのも多いので選択肢に入る
人間が介在する韓国製品はだめだな
SSDとかメモリは検品と輸送が韓国人だから初期不良にだけ気をつけろ
サンディスクとWDもPLUS と緑以外は優秀なんで入れて下さい
技術力ではSamsungが圧倒的に優れている
3D NANDの実用化と量産化からも明らかで
他のメーカーは必死に追いかけるという構図
>>562
それは48層までの昔の話
64層は実際に製品が並んだのはIntel→WD→Samsungの順だった
QLCはIntel660pが一番乗り
96層は東芝XG6が一番乗り >>558
最近は中国人研修生の時給400円みたいな現代の奴隷が日本で組み立てしてるね。
だが検品は日本人だから安心していい SSDやHDDの検品なんて全自動でプログラムでやってるのに、人がどうのこうのとかアホかよ
機械で自動でチェック
そもそも、SSDやHDDは、完成したハードウェアそのままでは商品にならず、
かならず初期化処理と検査が必要
初期化処理と検査を同時にやる、もちろんプログラムで自動でおこなわれる
King系のSSDってどんな環境で検査してるのかな
>>562
960evo/proまではその通りだったけど今年に入って他社に追い抜かれた
大手メーカーで唯一MLC品作ってくれてるのだけが取り柄だと思う最早 WD Blue 3D1TBが北米で150ドル割れなのに
2万すら割らない国内は談合でもしてるのか
149.99ドルなんか1ドル114円と消費税で1割も価格差無いじゃない
SpecTekのARグレードのUSBメモリの例
KingSpec 24GB USBメモリ(24GBって辺りで…)
https://twitter.com/0sakana123/status/1043122189627580416
PFF68=FBNL06B256G9KDBABJ4-6AR
元はMicron32層MLC 256Gbit(32GB)、BX300などに使われているもの。
ARグレードのDensity Grade=9なので、SpecTek検査で90〜100%良品
ちなみにS8グレードの場合は一部のみ試験で80%良品の「見込み」
全体検査するだけ時間のムダってレベルがS*グレード
このUSBメモリみると「Bad Block:279、Good Block:1913」
PFF68はBLK=2192、279+1913=2192でぴったり。
このNANDの1ブロックは16384(データ)+2208(冗長部)KBなので
2192中2048ブロックで32GB(100%)、残りは予備。
Goodの割合は1913÷2048(100%分)=0.93で、90〜100%良品の仕様通り。
生きている容量は、16384KB×1913=31342592KB=29.9GB
32GBのUSBメモリの実容量は29GB前後なので、もし90%でも間に合いそうだけど
予備がほぼゼロになる
SSDの例
あるSSDのphison_flash_id、SpecTek32層MLCのASグレード(100%)のハズですが
Defects合計=382(Earlyのみ)
総ブロック数は2192×4bank=8768
(8768−382)÷8192(100%分)=1.02
100%分はクリアしてるけど、実際には382の初期不良ブロックを持ち
出荷後(Later)に3ブロック増えてる
別のSSD、こちらは本家Micron32層TLC
Defects合計=67
総ブロック数は2192×3bank=6576
(6576−67)÷6144(100%分)=1.06
さすがに本家は少ない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>567
基板実装ライン持ってる会社に居たけど、
最新設備でもクリーム半田補充やメタルマスク洗浄は人力だし、
画像認証で部品ズレチェックはやるけどそれでも不良は出るから自力の目視検査は入れる
検査治具も使ってれば接点が劣化するから人がついてる必要ある
完全自動はまだまだ無理だよ CFDがメモリでやらかしたってPanramのDDR4のことか
こりゃひどいな
Panramじゃなくても昔からリマークしてたみたいだしCrusialしか買えんわ
CrucialもCPG品とMicronブランドの品では品質が違うとか
パソコン工房チラシ
LITEON PH6-CE120 \3,002
LITEON PH6-CE240 \4,838
PH6-CE120 S11+Micron32層MLC
PH6-CE240 S10C+Phison東芝64層TLC
それぞれ後継の
PH6-CE120-G S11+Phison東芝64層TLC
PH6-CE240-L2 おそらくS11+Phison東芝64層TLC
が発表されてるのでぼちぼち終息しそう オリンピック終了による景気落ち込みと3年後の内閣交代で2021年ごろはめちゃくちゃ円高になるからな。
普通に2TBが2万以下で買えるようになるだろ
>>589
その頃には4TBが2万以下になって欲しいがな >>591
HDDでもないから大丈夫、寿命をきにしてTLC避けるとかも、今や昔
寿命をきにするなら大容量のを買うしかない
ちなみにOSドライブは128GBもあればなんとかなるぞ、アプリケーションは別ドライブに入れれば、だが >>591
PCゲームやる人には足りないってのが定説
それ以外なら充分でしょ >>536
高級風俗良く余裕ないから立ちんぼで我慢するんや 3年も経って2TBがまだ2万とか話にならない気がするわ。
>>590の言うように4TBで2万以下とか10TBで3万とかじゃないとなぁ。
SSDの規格も枯れてたりしそうだが。 その頃にはHDDって幾らになってるんだよw
なくなりゃしないよ
コスト無縁の嗜好品にはなってるかもだが
>>591
OSだけなら余裕、128Gでもいい
ソフト用にもうひとつSSD用意してSSD-SSD-HDD(倉庫)で運用してる >>598
昔からの癖というか、クリンインスコにためらいがなくなるようにというか Cドライブ →OS
Dドライブ →アプリ
俺も分けてるわ
昔からの癖
年に1〜2回はクリーンインストールしてたからね
最近はあまりやらないけど
でも、分けておくとクリーンインスコが楽だよな
二時間もあれば元の環境構築出来るし
win10になってから、ほんと楽になった
win7の頃は一日仕事だったよ
アプリはまあ必要になってから入れればいいし
設定もまあappdataフォルダそのまま書き戻せばだいたい復活する
PH6-CE120評判悪いのか
スペックだけ見ても駄目だな
HDDは停滞してた容量拡大技術を確立したから、SSDとの価格差を維持できる間は死にそうにない
KLEVV N500のBGAとTSOPについてまとめ
韓国レビュー記事(サンプル品?)
N500 120GB E201806070011234、N500A1I18A1921、金属ケース、BGA
N500 240GB E201806070020239、N500B1I18A2258、金属ケース、BGA
N500 240GB N500B1I18A2259、金属ケース
E2018〜はCrystalDiskInfo(CDI)、N500〜は箱と本体ラベルのシリアル
公式画像
N500 120GB N500A1I18A1940、金属ケース
N500 240GB N500B1I18A2256、金属ケース
N500 480GB N500B1I18A2256、金属ケース(上の240GBのコラ)
個人レビュー(下3桁は***で伏せています)
N500 120GB E201807200050***、台湾、プラケース
N500 120GB E201807200051***、台湾
N500 120GB E201808170010***、国内
N500 240GB E201807260071***、台湾、金属ケース、BGA
N500 240GB E201807260072***、台湾
N500 240GB E201807260074***、台湾
120GBの個人レビューで写真で確認できたのはすべてプラケース(3件)
240GBの個人レビューで写真で確認できたのは1件、金属ケース
480GBは箱の写真しかない
120GBはほぼTSOP、しかしサンプルと同じCDIで1****はBGAかも?
240GBはサンプル品(20239)から遠い7****でBGA報告、TSOPの報告なし
480GBはBGAのキバンはBGA8枚しか載らないので、TSOP16枚な予感
480GBの公式画像すらBGAの240GBのコラなのも怪しい
レアやおま環で騒ぐやつもいるからな、でもそういう報告から皮切りに大騒ぎになったりするんだぜ
スレタイ通りにいくならC300ファームとかなっつい話
MLCのPH6-CE120に対してTLCの480GB版の話をされてもって感じだけど
PH6-CE120は情報が少ないのか
今更120GBなんて少ない容量は需要無いのかね
>>598
分けるのが普通でしょ
最近の子はパーティションわけないの? >>609
480Gはここ1ケ月ぐらいはノジマで割りと安牌だったやつでしょ?
120GBの話をしてるのになぜ480G >>620
最近の子はドライブ分けるんちゃう
安いんだから OS再インストールする機会も減ったから
OS以外をパーティションで分けるってのも古い考えなのかな
760pにヒートシンク付ける時にラベル剥がしたほうが冷えますか
>>624
今はTrue imageみたいなバックアップソフトで一発復帰出来るから、昔みたく1からOS入れ直す必要ないんだ とりあえず最近話題のmicronバルク2TBを3万ちょいで買ってみた
PS4に載せてみる
PS4ってSATA2だからなんでも同じと思ったらProは3なんだな。
760pのキャッシュがnanyaメモリって本当なの?
>>625
剥がして裏に貼ったよ みんな剥がさないで貼ってるのかな
そのままシールの上から貼ると冷えなくない? 安いので工房でPH6-CE120買ってきたけど
まだ使う予定ない
Apacer AS340 PANTHERの殻割り画像ってある?自分は見つけられんかった
Joshinでクーポン使うと240GBが4,310円になって安いんだけどな
百式(L5 Lite)宣伝おじさんはSanDiskのNAND使ってるとか言ってたけど
本当はSamsungだったの?
>>638
ありがとう、過去スレにあったのかあ
殻割り見たところちょっと残念な中身だったので見送ります 1.日本は1920年から1945年の25年間で
アジア人を5500万人大虐殺した【確定史実】
2.日本は戦時中従軍慰安婦としてアジア人や欧米人女性を
70万人以上強制連行してレイプ・大虐殺した【確定史実】
3.日本は戦時中韓半島からコリアンを300万人強制連行した【確定史実】
4.日本は国際水路局の議長国の地位を悪用して
1929年に「大洋と海の境界」という指導書で「東海(East Sea)」を「日本海(Japan Sea
)」と改悪し、これが世界の主要な地図で「日本海」と表記する根拠となった【確定史実】
5.日本は大韓民国強制併合のドサクサに紛れてトクドとテマドを日本領土にした【確定史実】
6.日本は韓文化に対するコンプレックスから、19世紀前半から1945年までの半世紀で、
韓半島の貴重な文化遺産を盗んだり破壊したりし続けた。
被害総額は2兆ドルにもなるというのが欧米の文化学会の試算【確定史実】
7.日本は同じ日本人のはずの沖縄市民に集団自決を強制し、
5万人以上が犠牲になった【確定史実】
8.日本人は関東大震災のときに、自分達が300万人強制連行してきた
有能なコリアンに嫉妬し、コリアン15万人を大虐殺した【確定史実】
9.日本はコリアンをサハリンに15万人以上強制連行し、
10万人以上のコリアンを大虐殺した【確定史実】
SSDにのお値段に右往左往するスレだ政治の右と左の話をする所じゃない
とっとと出ていけ
荒らしに反応するやつも荒らし
それに反応する俺も荒らし…
なんというか、intel 80GBが80,000してた頃から考えるとSSD256GBでも5,000程度で買えるとはいい時代になったよなと思う
ただ、MLCがここまでレア物になるとは思いもよらなかった
>>652
MLCを3台使って最近TLC買ったけど違いが体感できない はっ!
まさか「右往左往」の「右」「左」にの文字に反応して書き込まれるbotなのでは?
TLCにしてMLCよりおせえ!!って思ったのは最初にBitLockerで暗号化する時
キャッシュが一瞬で溢れるからこれは劇的に遅くなった
その後は正直特に変わらずって感じ
なので大容量データの書き込みしないならTLCで余裕
>>653
全部埋めて500回ほど全書き換えするとわかるよ crucial intel samsung から宗派に合った物を買ってれば良いのに
wd(sandisk)は緑みたいなのが有るから入れなかったけど、まあ入れて4社
ここ最近のklevv押しは不自然やろ 一頃のcolorfulを連想するわw
BX500はN500より熱いぐらいだけど、今のところ死亡報告は見ないな
とりあえず価格コムの方のレビューが少なすぎるからちらほらって感覚にはならんかな
Samsungが一万割れしてるからそれでいいわ
こないだの9000円割れで買えなかったのが悔やまれるが
1月〜3月頃のこのスレではColorful絶賛されてたよな
この値段で大容量、MLC、すげぇ!みたいな
ネタで言ってたのに本気にする馬鹿がいるんだよなぁ…ネットって怖いねー
不自然な推しは韓国産だからで説明終了
こことメモリ関係はジャップ叩きがあるからすぐわかるで
>>652
そんなこと言い始めたら日本テクサの240MBのHDDが10万円だったなー
とか昔話始めちゃうぞw kingfastのSSD1TBが1万3千円と安いけどこれ持ってる人いる?
>>673
秋葉原エレクトリックパーツでST506→SCSI 変換された68k Mac用5inch HDDが10万円だった....... あかん、止まらんw >>674
同じ13,000円で買うならKingDianの方が良いらしいぞ
TC SUNBOWはヤバいらしい、あとはググれ 両方買ったけど参謀の方は適当に扱ってるみたいでSSDは傷だらけだったな
Kingdianの方はいつも通り
中身が同じかはしらんけどKingDianで傷多かったことないから参謀は管理は甘いかも
確かに業者がageたりしてるのかも知れんがネトウヨ気質の奴らが言うことも韓国製は劣っているというバイアスがかかってて役に立つ情報とは言えない
U610 東芝 2D MLC DRAMあり
N500 SK hynix 72層 3D TLC DRAMなし
N600 SK hynix 2D TLC DRAMあり
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、KLEVVちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
謎のKLEVV推しマンは
KLEVV ESSENCORE N500
みたいにメーカー名ブランド名型番全部書くからすぐ分かる
>>684
検索で他が混ざらないように親切心?からかもしれない それ単に価格.comから直接コピペしてるだけなんじゃ
N600の当たりモデル(温度センサー付き)使ってるけど
こっちは特に不具合ないな
俺のN500も発熱ヤバイ
気温25℃で55℃〜60℃、この調子だと来年の夏まで保たない
>>676
間違ったkingdianだったwdianのほうは壊れたとか報告少ないってこと?評判いいなら買うつもり >>689
正しいシリーズ名は「KingDian S280 1TB」だから、そのままググれ >>689
kingdianの方悪くないよ
S280 240GBをまんま1TBにした奴だと思っていい >>677
俺もほぼ同じに見えるのだが、これは本当に同じもの(OEM?)なのか、違うものなのにどちらかが意図的に真似たのか、興味深いところだ パッケージやブリスター、ケースの外注先が同じだけって可能性も
>>667のTC SUNBOWのレビュー欄のCDI
ぐぐって出てきたKingDianのCDI
FWもQ0526Aで一緒ですね
A3(初期不良ブロック)はTC SUNBOW 18h、KingDian 15hでDianのがちょっと少ない
A1(予備領域)はTC SUNBOW BEh、KingDian C1hで、A3の差(3)の分だけDianのが多い
CDIだけ見ると変わらないように思えるけど、TCはamazonで不良報告あるね >>684
N500 や N600 とか言われてもお前らのようにSSDに精通してないので
わからねーから俺は書いてある方がうれしい N500の高温報告がじわじわ増えてきたな
Amazonで2件、価格コムで1件だろ?
当たり外れがあるのかね
>>695
ググることもできねぇーならPC自作なんか辞めてしまえ >>699
それならこんな掲示板いらなくなるだろ
馬鹿なのかww 熱対策無しだからそりゃ熱くなるわな(´・ω・`)
金属筐体からプラ筐体に変わったし
SSDが高温で壊れるとかデマだから
Samsung 970EVO M.2 温度110℃
>>700
ググることもできないやつがROMだけするためにあるわけじゃねえし、まとめサイトでも見てたほうがいいでちゅよ >>702
コントローラーバグるし、多分壊れるから、とりあえずノートに密閉して130℃にしてみよう
認識しなくなって冷やしたらセーフだったけどやばかった そんな温度だとノートPCにうっかり手を置けないじゃんかよ
このCrucial BX500の書き込みの速度低下って
やはり高温のため速度制限かけてるんじゃないかな
Klevv N500もFWで対策してくれれば(速度は落ちても)温度は改善されるかも ロシアの寿命試験サイト更新
OUT
Kingston SSDNow V300 SF-2281+東芝MLC 4245TB
ADATA Ultimate SU900 SM2258+Micron32層MLC 4580TB
Smartbuy Climb SM2258+Micron32層TLC 1334TB
IN
Crucial BX500 SM2258XT+Micron64層TLC
Transcend SSD 110S SM2263XT+Micron64層TLC
BX500が楽しみ N500ってそんな高温なんか
おいちゃんのN600はアイドル時25℃でベンチ時35℃だわ
N500かN600で迷ってたがRAMキャッシュある方選んで正解だった
>>691
>>690
もう少し調べてみる。2DTLCのようだから寿命気にしないといけないらしいね。PS4proで使いたいから激しい書き込みもするからね 良いこと教えてあげる
一番書き込み多い人が地雷だよ
>>710
おまえ>>708のグラフすら読めないのか
S280 240GBですら600TBWだぞ
1TBなら単純に4倍の2400TBWの寿命だ >>692
よく見たらTC SUNBOWのは、はっきり3D-NANDと表記してあるじゃん
KingDianがDRAM+2D-TLCでTCはDRAM無し3D-TLCなんじゃねって、言ってる間にKingDianの方は無くなってるな…おまえら突撃しすぎ ファームが同じQ0526Aで、ハードがDRAM有りだったり無しだったりするもんなのかね?
中華SSDいくつか買ったけど結局メインPCで使うの怖くてサブに回したりUSBメモリになったりしてる
>>702
これは壊れますわ
確実に寿命短くなってる たった2日程PCから離れてたら、完売してた。orz
SSD370 TS256GSSD370S
http://kakaku.com/item/K0000773286/
>最安価格(税込):\5,918 (前週比:-2,852円↓)
累積ECC訂正回数が1TB未満で2桁しかない程、2D MLC品質が良い事が
報告されてた貴重品だったのだが。
まあSM2246EN+2D MLC品は、複数個持ってるから、コレクション的には
微妙だったのだが。 >>708
ADATA SU650/800と、SU900の性能差が酷い
お値段以上の性能差じゃね?
これが3D TLCと3D MLCの違いか >>719
今更ふつうの2.5SATAなんて、コレクションにはいらんよな >>721
そうか?
うちには未だにNVMeソケット付きなMBが無いから、
十分価値が有るよ。
しかもBCHエラー訂正でも高品質2D MLCとの組み合わせ
なら、LDPC+謎3D/2D MLC品より、安心できる。
どっちかというと爆熱な今のNVMe品の方が、過渡期の欠陥品
っぽくって、集める気にならんが。 >>719
そうなんだ。3つか4つ持ってるわ
だけど転送速度はそこそこでそこそこの発熱はするぞ 鉄板SSDのサムスン、クルーシャル、インテルの3D TLCと
他メーカーのMLCならどっちのほうが信頼性高いの?
MLCでもメーカーによる?
買った後は喜んでたけど
480GBが7千台ぐらいに移行しつつあるんだから
よくわからないメーカーのSSDが1Tで14000弱ってそんなにおいしくない気もしてきた
個人的には
鉄板メーカーTLC>>>中華MLC
だと思ってる
メジャーメーカーのMLCまたは3DTLC以上しか選択肢に入らんわ
よくわからんメーカーのMLC、使ってて結局心配になるし毎日不安になりながら使うくらいなら有名メーカーの3D TLCのがいいと思う
1TBなら速度低下もないし
ちょい上にあるトランセンドのMLCならOK?
やっぱりEVO860にすべきかね?
ほっといても今後はSSDは性能落ちてくる
メーカーが性能より価格を優先するってはっきり宣言してるんだから
>>723
放熱なんて簡単なのに買えない理由並べて大変だな貧乏はw >>723
あんなにコンパクトなのに冷却装置が必要とかアホらしいわな 思ったんだけどこのスレの住人たちはSSDをシステム用とデータ用どっちにつかってるの?
俺みたいなPS4などのゲーム機に搭載する人は誰もいないの?
>>736
どっちも使ってるけど
システムに使うのは当たり前なレベルだろ いくら放熱してもSATAほど冷え冷えにならんし、直線番長だし趣味的だなあとおもうわ
来年度は2Tが18k当たり前になるのかな
1Tは9800円
>>736
自作民は当然システムに入れているし
ゲーム機にも入れているだろ ベンチをやらない俺はポチって届くまでがテンションマックス
システム入れ替えて1週間もすれば何の感慨もない
>>735
10,000rpmなHDDでも、其処まで苦労しなかった気がするよな。
>>738
ランダム性能がSATA3と殆ど同じなのがツマランよね。
ランダムでも高Queue時は高性能だが、普段使いで御縁は無いし。 3DTLCはまだコントローラーのおかげで実用範囲に収まったけどQLCはどうにもならん気がするしTLC併売してほしいが
無理かなあ
SLCは素晴らしいけどMLC以降はクソになった。
NANDチップは問題ないけどコントローラーが熱で逝かれる。
電源再起動で認識されない。
デバイスとして見えるから外付けのRAMになってまう。
中華メーカーを当て馬にして
メジャーメーカーを買う
KingDian 1TB、ベンチとかキャッシュ溢れ後はどうなんだろ
今のところベンチも載せてない感想みたいなレビューしかないが
謎SSDメーカーが後を絶たないのは何故ですか?
裏で大手や横流しで繋がってたりするんでしょうか?
SSDはメーカーによる差が大きすぎる
自慢でもなんでもなく大手一択だよ
誰も相手しないブスにやらかされるより、羨望される美人にやらかされるほうがあきらめがつくだろ
TLC出てきたころ低品質チョン連呼してたやつら
QLC出てきたらどうすんの?
また連呼だろうね
今でも2DTLCはホントゴミだけど
Amazon.comだと1TB以下はかなり安くなってる
日本価格にはまだ反映されてないが
970Proの512MBが手頃
970EVO、760p、WD Black買う情弱が哀れなレベル
>>750
昨日から復活してたとおもうけど
さっきの14000弱はそんなに安くない気がした発言以降に1000円下がったのは俺のおかげにしておこう… >>756
ロットでモノ変わるから過去のロットや他のモデルのベンチ結果なんか参考にならんがな >>768
とりあえず100MBとかひどいことになんないのはわかる S280の240GBはキャッシュ溢れたら250MB/sくらいだった
>(※USB変換ケースでの接続の為、シーケンシャル速度は公称値の半分程度になっていますあせる)
も推測でしかないし
SATA接続で検証しない合理的な説明が無いのはいかんとも
ググって出てきたレビューがクソレビューのとき落ち込むよね
>>774
SATA接続する環境が無いんだろう
俺らがアクセスしまくるからか測定し直してくれてんじゃんw