単独スレの意味ないだろ
責任もって削除依頼出しておけよ
>>3
いいんけど誰も使ってないじゃん
予想通りだな
おまえ削除依頼だしとけよ onexplayer買ったぜ
win3も持ってるけど画面が小さすぎてゲームやるのには不向きだな
2万6千円高いけど買ってよかったわ
Ryzen Controllerと同じ作者
内蔵GPUクロックを2250MHzまでオーバークロックさせるのも指先一つでOK
ここまでオーバークロックさせてもGPUは50℃台のままなので笑うしかない
onexplayerって3時間使用しても全然熱々にならないよな
排熱が優秀
win3とは違う
Ryzen版miniが安いのは今日までだっけ?
迷うな
すまんなんかゲームやったら画質がgpdwin 2と比べて悪いんだが、なにが考えられるかな。画質と拡大縮小は繰り返してるんだが、発色の綺麗さが明らかに違うんだよな。買ったのはryzen4800u
>>13
アホだなぁ
半年程前に
まだミックソプレイヤー5700U版が開発されてることさえ世間が知らなかった時期に
ビリビリ動画発のリーク動画で
インテル機と2台仲良く並べて液晶発色を比べて
「悲報! Ryzen版で液晶が低品質にすげ替えられてしまう!」みたいなタイトル煽りしてたやつあったろ
あれが真実そのものだよバーカ
悔しかったら過去ログ見て来い アホだなあ
5700U版の開発って言ってもピンアサイン一緒だから既存マザボにメモリとCPUポン付けで最短数分で開発おわりだぞ
あとは要求される電力を元々備えてるかどうかなだけ
1195G7版にeGPU REDEON RX5500 XTをThunderboltで繋いでゲームしてるワイが最強であった
Thunderbolt使えない時点でAMDはないわ
>>14
ありがとう、ある程度は自分で色変えたらましになったわ。でも違和感はある。
>>15
そうなんか。残念だわ XPLAYER信者って1260p搭載13インチタブレット買うってマジか?
信仰心が試されてるな
Windows11にアップデートしたら色々と挙動が変だわ
最近、充電しながらプレイしようとするとすぐに充電が止まってしまう…。
シャットダウンした状態だと普通に充電できるんだけど、なんだこれ…?
ファンは回ってるし発熱のせいではなさそうだけど…
同じような症状のひといませんか?
ちなみに初期型の1165版です。
1195版だけど充電器やケーブルによっては高負荷時に出力足りないからか同じ挙動なるよ
純正の充電器と5A流せるケーブルなら自分は大丈夫だけど…
>>22
実は電源アダプターの容量はまったく関係が無い
充電しながらプレイするとマザボのVSRスイッチング電源回路が110~150℃クラスの超高温に達するから
給電窓口が強制的に受付を拒む仕様になってる
(『急速』充電状態でなければまだ発熱量はマシになるが、『低速』モードを利用者側が選択出来ない)
(ちなみに『VSRの超高温状態で給電を受け付けなくなる仕様』は御三家すべて同じ仕様を抱えてる)
さらにVSRのモニタリングセンサーはOSから見えないように細工されているので
CPU温度が70℃だから「このハードは冷却が安全安心」ということと、
「VSRの冷却がまともに設けられていること」とはまったく関係が無い
(例えばGPDWIN2なんかはCPU温度が80~90℃でもVSR温度は130~150℃という世界最高新記録持ち)
メーカーが初代から一貫して「充電しながらプレイすると無償修理保証しない」と記述してるのは
このVSRに対して冷却機構を被せてない欠陥を知りつつ表沙汰にしてないため >>24
なるほど、そういう仕様なんですね…。
最近、モバイルモニターに外部出力するようになったから負荷が大きすぎたのかな…?
無理して壊したら面倒だから充電しながらプレイするのはやめとこうかな。
有益な情報サンクスです! >>23
外部モニターをUSB-C給電&出力で使ってたから高負荷だったのかもしれないです…。
あまり無理はさせないようにします… やっぱりUMPC総合は必要だな
メーカーごとや機種ごとのスレなんて新型出たら乱立するだけだしすぐに過疎る
総合じゃないと機種比較や検討をじっくり語りたくても進行が止まってるスレでさえすぐにスレチ扱いする人がいる
自分でたててもいいんだがこういうのは公平性のある人にたててもらう方が良いかなと思うんだけど誰かお願いできないかな
でも狭量な価値観の人が関連スレ埋め立て荒らししまくったり相手したくないね。
埋め立て荒らし、あれは5ちゃん中を荒らしまくってたスクリプト荒らしだよ
スレ関係なく荒してたから
GX1proユーザー的にはUMPC総合あるとありがたい
再現性が無いタイプの荒らしならUMPC One Netbook総合で次スレ立てるべきかね?
ただ、まあはっきいって、小型windows機の熱の持ちやすさとか、バッテリー膨張は当たり前とか、メーカーの対応は部品交換するだけとか、そこら辺の経験が薄くて、メーカーのリリース情報を素直に反応しているのが、Onemixが出たてのころを彷彿とさせる感じだわ
ゲハが間違って暴れてん来るようなのは簡便願いたい何か線引きしておかないと
もう知ってたらスマンがSwitchとかに接続できる有線LANアダプタでネットに有線接続できるのね
無線より遥かに速いしもっと早くに気付くべきだった
eGPU Sonnet Radeon RX 5700すげー!
ONEXPLAYERに繋ぐとCyberpunk 2077のグラフィック中設定で90fps出る
多分試してないけど高設定でも80fps出るんじゃないかな
>>37
いやさーSwitchだと有線LANアダプタでも無線LANと速度変わらんし、そもそもWindows機にあれが刺さると思ってなかったわw ミニのドックが発売だが、、100wで常時充電なんかしたらバッテリーやばくない?
注文はしたが、、( ̄▽ ̄;)
ドック届いた、まあ普通やな。特に問題なし。
オレンジ色に光っとるわ。背もたれの所はちゃんと金属製なのでへたることもなさそう。ただもう少し立ってても良いように思う、角度調整できたらなおよかった。
あれこれつなげたい人には便利ね。
充電だけなら不要100均のスタンドで充分。
>>41
綺麗に使ってるねONEXPLAYER
CPUは何? >>43
ありがとう
うちのはCore i7-1195G7なんだけどやっぱりこっちのが遅いのかなあ >>44
miniではないほうそれだけど、ゲームは圧倒的にRyzenのほうがぬるぬる。
フレームレート安定するし、ゲーム内オブジェクト増えたときや画質の設定2段階はあげられる。
瞬間最大フレームレートはIntelの方が上だけど正直比較になんない。 >>45
ありがとう
やっぱりそうなんだ
eGPU Radeon RX 5700買っといて良かったわ One Xplayerオーナーの皆さま、教えてください。1280x800でゲームする場合には画像はやはり多少ぼやける感じでしょうか。4Kディスプレイで1920x1080にするとかなりボケるので気になっています
そんなことないと思うな
ONEXPLAYERはWQHDだけどフォルツァホライゾン5やCyberpunk 2077をHDでやっててもぼやけてる感じしないし
>>51
早速のご返事ありがとうございます。こちらの記事みたいにはならない感じですかね。少なくとも4Kディスプレイで1920x1080のデスクトップスクリーンを映している限りは綺麗には見えないのですが
chimolog.co/bto-monitor-4k-to-fhd/ >>52
まあスクリーンショットしてみるとぼやけるんだろうねWQHDとHDでは
でもゲームしてる時は気にならないよ サイパンとか動き軽くするために解像度落としたけど、正直画質の違いは分からない…w
ONEX 4800Uのコントローラー完全に認識しなくなってしまった。工場出荷状態に戻してもダメだった。
どなたか対処法ご存知ないでしょうか…
>>56
ダメ元で分解してコントローラーのフレキケーブルを接点復活剤で清掃してもよいかと。
うちの5700uはこれで治りました。保証が無くなるので判断、難しいと思いますが。 >>57
ありがとうございます。
もう保証はいいのでそれやってみます。 ayaneo airとかloki maxとか色々出てきてるけど、eGPUとかUSB-CがDPに対応してること、GPD Win3が5.5インチで物足りなかったので、半年吟味した結果onexplayer miniを購入しました
ユーザーのみんなは満足してる?
選択が失敗じゃなかったと教えてほしい
先にGPD WIN3買ったけど2台連続不具合で返品&メルカリ行き
なのでこの機種にした
半年経つけど不具合ないしeGPU繋いで快適
買ってよかったと思ってるよ
>>60
Onexplayer 1sを先に購入してていいブランドだとは思ってたんだ
常に使うならサイズ感大事と思って7インチを選んだけど
明後日届くんだ楽しみー! onexplayer mini届きました
GPD Win3と比べて操作性が格段に良く、fpsなどやっていても視認性も良いためストレスが大幅に低減して快適です
良い品を買いました、スレ住人ありがとう!
GPD Win3だと熱暴走、処理落ちしてたthe hunter call of the wildが安定して動いて感動してます
(グラフィックドライバーを過去のやつ入れたり工夫はしましたが)
モンハンワールドもストレスなくて満足してます😃
eGPU使ってる人どのグラボ使ってる?
USBの転送速度の上限あるなら3060Ti辺りが限度かね
>>66
金なくてRTX 2070使ってるけど今んとこ全然困ってない