KADOKAWA Game Linkageは、「モンスターハンターワイルズ 公式ファーストプレイガイド」を本日2月28日に発売しました。
「モンスターハンターワイルズ 公式ファーストプレイガイド」の価格は2,970円(税込)で、本日2月28日よりKADOKAWAオフィシャルサイトやAmazonなどにて発売。また、電子版が「BOOK☆WALKER」をはじめ、各電子書籍ストアでも配信中です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/354b93ed394988873e04e7981f72f2c74a598091 思うんだけど今の時代電子版なら攻略本も無料アプデするべきだろ
PS2時代に多かったよな
ゲームと同時発売する不完全攻略本
布製ポスターついて情報も古くなるのが必須の本に3000円は……
これだ!
「PS5は持って無いけど電車の中でワイルズ攻略本を読んで世間に
『PS5使ってます遊んでます』アピールで消費活動に参加してるフリ」
あ・・・棚からウィザードリィハンドブックでも引っ張り出そうかな・・・
>>7 PS2どころか初代PS以前にもVジャンプ攻略本とかあったしな
昔からそんなもんだったけど最近は減った
最近は攻略本で情報を初出しする為にゲーム上での実装を故意に遅らせるケースがあるからな
流石にドラクエみたいに売り切れたりはしないだろうな
>>17 どんなボスが待ち構えているかはぜひ君の目で確かめてみてくれ!
今の装備もモンスターも少ない半ワイルズ状態の攻略本とか価値ないだろ
買って今日届いた
これの本体は布のポスターなので電子版買うと損する感
KADOKAWAですか
ネット監視の業務やってたネット情報工作を業務としてる疑いのあるとこですよねぇ
そもそも攻略本ではなくスターターガイド
序盤の気分盛り上げるために買うものやろこんなん
ジャップに紙媒体売るとか言う意味不明な怪しい動き
PC版の工作角川がやってそう