◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なぜ覇権のはずのFF14がテレビゲーム総選挙でDQ10より順位低かったのか YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1713866509/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前24)][苗][芽]2024/04/23(火) 19:01:49.40ID:JzlAyZm0d
why
0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗][芽]2024/04/23(火) 19:07:20.41ID:iolQMzrq0
問題ないw
0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前14)][苗][芽]2024/04/23(火) 19:12:15.07ID:sFKbdZ7K0
(小さなコミュニティでの)覇権
0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗][芽]2024/04/23(火) 19:22:10.69ID:ajD8O/vl0
投票数で負けたから
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗][芽]2024/04/23(火) 19:25:08.95ID:4sijqcBY0
無料体験版込みのアカウント登録数でよく勝ち誇ってるけど
投票するような熱心なプレイヤーは少ないから負けたんだろ
0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗][芽]2024/04/23(火) 19:25:36.10ID:bqlLZhYZ0
覇権だと思ってるのはこの板にいる一人だけだから
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前10)][苗][芽]2024/04/23(火) 19:28:29.63ID:b6JSYuF70
14がFFシリーズじゃなかったら余裕で勝ってたよ
なんなら1位まであった
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前24)][苗]2024/04/23(火) 19:31:57.24ID:eOYUTMhM0
ルール的に不利だろ
日本中のゲームソフト相手にしてんだから
0009 警備員[Lv.14(前19)][苗][芽]2024/04/23(火) 19:32:04.50ID:7VzcAu8N0
【1位】 ファイナルファンタジーXIV(FF14) (2,650票)
【2位】 ファイナルファンタジーVII(FF7) (1,516票)
【3位】 ファイナルファンタジーX(FF10) (1,386票)
【4位】 ファイナルファンタジーVI(FF6) (998票)
【5位】 ファイナルファンタジーIX(FF9) (890票)


ニコニコ老人ホームのff総選挙では圧勝してるので問題ないw
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前24)][苗]2024/04/23(火) 19:36:22.16ID:eOYUTMhM0
最大の差は「投票者の中で人生の5本の指に入るゲームだったかどうか」だと思うぞ
これに関してはDQ10のほうが強いことは言い訳効かんだろ
0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前24)][苗]2024/04/23(火) 19:38:28.65ID:eOYUTMhM0
>>9
FFだけとかMMOだけの勝負なら圧倒的に強いだろうけど
こういう場ではそうはいかんやろ
0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前5)][新][苗]2024/04/23(火) 19:40:45.71ID:cFCrDSe3d
現行FFを叩き潰した番組
Switch、洋ゲー、インディ等々が反映された現代票なのに
「FF3〜10辺りがFFだよね」が
ゲハ世代だけでなく全世代をつなぐ認識であることを思い知らせた
挑戦という言葉を執拗に使い出してからのFFはすべてゴミってこと
0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][芽]2024/04/23(火) 19:41:35.50ID:1ZN21ejM0
下から5本の指なら14入るやろな
0014名無しさん必死だな ハンター[Lv.6(前34)][芽]2024/04/23(火) 19:43:27.21ID:unsZ677j0
>>6
あれれー?w

ゲハでも当たり前のようにほーら

702:名無しさん必死だな:[sage]:2023/12/24(日) 09:56:31.20 ID:D9WnUN810EVE
>>683
下を見て優越感に浸ってても現状は変わらないって教えてやったよね?
いくら相対的に見て人口が多かろうと過疎であることには変わらない
大してゲーム売上が良くないPS5でたった40万の売上で1位に立ってイキってるのと同じ
こっちの方も吉田作ってのが偶然にしちゃ出来過ぎてるね


195:名無しさん必死だな:2024/01/05(金) 14:50:58.29 ID:pf1wiLPh0
FF11とかDQ10とかPSO2と比べてイキってる程度ではシレてるわ


148:名無しさん必死だな:[sage]:2024/01/12(金) 22:10:39.11 ID:y22IG3ph0
ただもはや無難にアップデートしつつサービス維持してるだけで勝てるMMOの王者だからな
ジャンルの頂点だけに濃いユーザーを抱えているな
やり過ぎてジャンルごと衰退した例はシューティングとか格ゲーとかあるから余りアテにできないんだが


49:名無しさん必死だな (ワッチョイW cb07-K20i [121.200.170.133]):2024/01/22(月) 18:56:00.90 ID:RBOsBHRd0
流石にドラテンNGSブルプロが地に落ち過ぎて比較対象すら危うくなってきたねえ


187:名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 08:25:21.28 ID:H8EM10xk0
日本一は認めるが世界ではWoWが一番だろ


160:名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 18:02:05.62 ID:eQPSlMsAd
>>52
これいつも言ってるけど馬鹿だよな
ジャンルがオワコンなのにその中でトップなんだーって騒いでも笑われるだけ


339 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗][芽][] 2024/04/23(火) 01:04:07.31 ID:7mke7Xto0
俺はDQ10もFF11もFF14もやったけど(そして全部引退したけど)
ユーザー数は明らかにFF14の方がいると思う
けど、ズブの素人にやらせるんだったら絶対DQ10だと思うわ
FF14をこんな奴等にやらせるのは未経験者に通常レベルの格闘ゲームやらせるのと同じだろ
0015名無しさん必死だな ハンター[Lv.6(前34)][芽]2024/04/23(火) 19:44:05.28ID:unsZ677j0
>>10
そんなことはどうでもいいですな。

国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前24)][苗]2024/04/23(火) 19:47:12.95ID:eOYUTMhM0
>>15
それ全部合ってたとしても、せめてこの1件だけは勝ちにしてやれよ
0017名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前34)][芽]2024/04/23(火) 19:50:38.31ID:unsZ677j0
>>16
もちろんそうしてるじゃないですか。投票でDQ10が上だったのは事実です。
この順位はたとえばみんなの思い出に残った度合いだとか、プレイに熱中した度合いだとか、いろんな受け取り方がありますな。
そういう部分ではDQ10の方が上なのでしょう。
0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][芽]2024/04/23(火) 19:50:56.93ID:dWEHjQpQr
>>6
ここだけって訳でもないけどね
もうFFは終わりってイメージが一般的
0019名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前34)][芽]2024/04/23(火) 19:50:58.93ID:unsZ677j0
でもぉ?w

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

正中線5段突きが決まったァッ!www
0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前10)][新][苗][警]2024/04/23(火) 19:52:10.52ID:cFCrDSe3d
たった100枠を争ってモダンな作品が部分的に食い込んだなか
FF3〜10が綺麗に入賞するというその存在感で任天堂にも勝る事象が起こった
だがFF11で致命的に断絶して新規が入ってないことを証明してしまったのだ
若い世代もコマンドRPGを捨てたことでの死と挑戦のくだらなさを理解している
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前30)][苗][芽]2024/04/23(火) 19:53:43.96ID:4sijqcBY0
いつの間にか 国内DQ>世界FF になってたし
0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前24)][苗]2024/04/23(火) 19:54:06.43ID:eOYUTMhM0
ただDQ9が入ってねーのは辛いわ
正直ベスト10くらいまで全然入ってると思ってたわ
0023名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前34)][芽]2024/04/23(火) 19:56:07.06ID:unsZ677j0
>>21
それなのにどうしてDQ10は国内でFF14に負けちゃったんですか?
0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前10)][新][苗][警]2024/04/23(火) 19:58:29.84ID:cFCrDSe3d
ありがとう総選挙
任天堂信者じじいに粘着されているだけというFF擁護の言い分が
二度と使えなくなった日だった
任天堂よりも存在感があるのにコマンドRPGを捨てて破滅した
それが全世代の知るFF
こんな完璧なデータが生まれるとは思わなかった
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前5)][新][苗][警]2024/04/23(火) 19:58:39.21ID:4O9691iK0
>>1
過疎クソゲーだから

なぜ覇権のはずのFF14がテレビゲーム総選挙でDQ10より順位低かったのか YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>13枚
0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新][苗][芽]2024/04/23(火) 20:00:27.83ID:ajD8O/vl0
覇権いっててぽっとでのランキングで普通負けるもんなのか?
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前30)][苗][芽]2024/04/23(火) 20:00:30.37ID:4sijqcBY0
なぜFF14が負けたのかと言えば、わざわざ投票したくなるほどの魅力が無いからだよね
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前24)][苗]2024/04/23(火) 20:03:32.19ID:eOYUTMhM0
むしろ順位3つ分しか負けてないのすごいと思うけどな
プレイヤー圧倒的数いるってことじゃん
0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前22)][苗][芽]2024/04/23(火) 20:05:53.32ID:gB0TKPs/0
もうFFてだけで気持ち悪いからね🤮
0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗][芽]2024/04/23(火) 20:21:10.39ID:91ay6fGw0
>>1
公平な選挙だったからだと思う
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.32(前17)][苗][芽]2024/04/23(火) 20:25:55.12ID:cCIjY3hD0
ネットの声がデカいマイノリティってだけでは?
0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗][芽]2024/04/23(火) 20:29:16.41ID:WLUuyKir0
今のゲハに影響力なんかないやろ
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗][芽]2024/04/23(火) 20:49:29.51ID:dWEHjQpQr
>>30
これだな
工作バフないとFF14は無理
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗][芽]2024/04/23(火) 20:52:30.86ID:4INu5Buc0
かたや日本だけで成り立ってるネトゲ
かたや全世界合算でようやく互角のネトゲ
その差が投票数に表れてる
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗][芽]2024/04/23(火) 20:57:06.77ID:/hpXXaqa0
>>15

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

具なし焼そばの頂点に君臨wwwwwww
0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗][芽]2024/04/23(火) 21:00:17.57ID:GfvA0LOI0
>>19
同じ場所しか殴ってないから全然決まってないの草
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗][芽]2024/04/23(火) 21:01:31.60ID:SozkTCgC0
覇権だと思い込んでるのが少数いるだけで実際はそうじゃなかったからでは
カルト宗教と呼ばれてるのは伊達じゃない
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗][芽]2024/04/23(火) 21:02:47.34ID:nEtql+RA0
中身で評価されないハリボテ
まさにその通りの14ちゃん
0039名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前34)][芽]2024/04/23(火) 21:09:36.43ID:unsZ677j0
>>25
過疎でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
0040名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前34)][芽]2024/04/23(火) 21:10:05.29ID:unsZ677j0
>>26
そりゃ人口が多くても>>17のようなことはありますからねえ
0041名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前34)][芽]2024/04/23(火) 21:10:39.62ID:unsZ677j0
>>33
なあに国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw
0042名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前34)][芽]2024/04/23(火) 21:11:08.71ID:unsZ677j0
>>34
いえ、国内だけでFF14>DQ10ですが。
0043名無しさん必死だな ハンター[Lv.5(前34)][芽]2024/04/23(火) 21:11:44.96ID:unsZ677j0
>>37
ところがゲハでも当たり前のようにFF14が覇権(アクティブ人口最多)とされている現実w


702:名無しさん必死だな:[sage]:2023/12/24(日) 09:56:31.20 ID:D9WnUN810EVE
>>683
下を見て優越感に浸ってても現状は変わらないって教えてやったよね?
いくら相対的に見て人口が多かろうと過疎であることには変わらない
大してゲーム売上が良くないPS5でたった40万の売上で1位に立ってイキってるのと同じ
こっちの方も吉田作ってのが偶然にしちゃ出来過ぎてるね


195:名無しさん必死だな:2024/01/05(金) 14:50:58.29 ID:pf1wiLPh0
FF11とかDQ10とかPSO2と比べてイキってる程度ではシレてるわ


148:名無しさん必死だな:[sage]:2024/01/12(金) 22:10:39.11 ID:y22IG3ph0
ただもはや無難にアップデートしつつサービス維持してるだけで勝てるMMOの王者だからな
ジャンルの頂点だけに濃いユーザーを抱えているな
やり過ぎてジャンルごと衰退した例はシューティングとか格ゲーとかあるから余りアテにできないんだが


49:名無しさん必死だな (ワッチョイW cb07-K20i [121.200.170.133]):2024/01/22(月) 18:56:00.90 ID:RBOsBHRd0
流石にドラテンNGSブルプロが地に落ち過ぎて比較対象すら危うくなってきたねえ


187:名無しさん必死だな:2024/03/07(木) 08:25:21.28 ID:H8EM10xk0
日本一は認めるが世界ではWoWが一番だろ


160:名無しさん必死だな:2024/03/25(月) 18:02:05.62 ID:eQPSlMsAd
>>52
これいつも言ってるけど馬鹿だよな
ジャンルがオワコンなのにその中でトップなんだーって騒いでも笑われるだけ


339 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗][芽][] 2024/04/23(火) 01:04:07.31 ID:7mke7Xto0
俺はDQ10もFF11もFF14もやったけど(そして全部引退したけど)
ユーザー数は明らかにFF14の方がいると思う
けど、ズブの素人にやらせるんだったら絶対DQ10だと思うわ
FF14をこんな奴等にやらせるのは未経験者に通常レベルの格闘ゲームやらせるのと同じだろ
0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前7)][苗][芽]2024/04/23(火) 21:11:52.62ID:Q4tT7A660
止めてなお面白かったという感想が残らなかったんやろなぁ
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前6)][新][苗]2024/04/23(火) 21:39:58.27ID:tS/L/vTG0
>>17
ハンター使ってまで自演してて草
0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]2024/04/23(火) 21:40:04.58ID:KPJR3QTD0
まあ道具使う分手数料上乗せする店もあるし、体感時間も短くちゃんと分散投資してるけど
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]2024/04/23(火) 22:22:56.84ID:/Cbnpunk0
じゃもう一つ聞くよ?
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]2024/04/23(火) 22:23:19.84ID:/Cbnpunk0
おまえらはいつもNHKのが薄くなるとか
0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]2024/04/23(火) 22:30:16.36ID:h9MS6Sc20
炭水化物とはおさらばだ
写真の初出は事務所提供だったんだよな
0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗][芽]2024/04/23(火) 22:37:24.60ID:90EpcsQI0
>>9
入居者のご老人ご苦労様です
14はたぶん信者への告知がいってるからじゃね?
7と10はオタク向け(ニコニコはオタク向け動画サイト)で
6は7出てからも人気の物で9は先祖返りが評価良かった
0051名無しさん必死だな ハンター[Lv.1(前34)][芽]2024/04/23(火) 23:59:46.44ID:unsZ677j0
>>45
何の話です?きみはアホかね
0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前14)][苗]2024/04/24(水) 02:01:40.17ID:GJEpfc9R0
カルトだから
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前24)][苗][芽]2024/04/24(水) 02:21:41.44ID:cWfu1I7N0
実際はドラクエ10に負けてるし

マンゲムはランキング最下位
0054名無しさん必死だな ハンター[Lv.28(前34)][芽]2024/04/24(水) 07:21:49.36ID:En2xTiZn0
>>53
なあに国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前5)][新][苗][芽]2024/04/24(水) 07:28:59.02ID:ju0DQL+K0
>>1
過疎だから
0056名無しさん必死だな ハンター[Lv.28(前34)][芽]2024/04/24(水) 07:31:16.42ID:En2xTiZn0
過疎でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前23)][苗][芽]2024/04/24(水) 07:46:28.47ID:4h3F6hQi0
ただ単に未だにテレビを崇めてる年齢層高めの人がドラクエに多いだけじゃね?
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]2024/04/24(水) 07:47:52.02ID:TNFu8r1T0
ガイジの覇権であって現実は負けてるから
0059名無しさん必死だな ハンター[Lv.30(前34)][芽]2024/04/24(水) 07:49:17.54ID:En2xTiZn0
>>58
ソース無し。ただの願望、妄想

はい次
0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前5)][新][苗][芽]2024/04/24(水) 07:56:19.28ID:lQAlEYIKH
視聴率1.3%を晒したFF14だから
0061名無しさん必死だな ハンター[Lv.33(前34)][芽]2024/04/24(水) 08:42:14.23ID:H+kW786yH
視聴率0% DQ10ブルプロNGS

無名すぎてゲノムに取り扱ってすらもらえない

これが覇権(アクティブ人口最多)とその他の差
0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗][芽]2024/04/24(水) 08:43:28.46ID:5c9Tmnqf0
>>60
他のタイトルなら間違いなくもうちょい高いなw
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前5)][新][苗][芽]2024/04/24(水) 08:44:37.90ID:lQAlEYIKH
なぜ覇権のはずのFF14がテレビゲーム総選挙でDQ10より順位低かったのか YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>13枚

なぜ覇権のはずのFF14がテレビゲーム総選挙でDQ10より順位低かったのか YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>13枚

有吉さんツイート消しちゃった‥
というか過疎14関連ほとんど消してるよね
カルト信者から突撃されたんだろうなあ
過疎14と関わるとみんな不幸になる‥
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗][芽]2024/04/24(水) 08:45:40.11ID:5iwRRHkH0
覇権おじさん、こんだけ騒いでてもFF14を課金どころかほぼほぼエアプというw
0065名無しさん必死だな ハンター[Lv.36(前34)][芽]2024/04/24(水) 09:19:53.42ID:vln9vxzq0
>>62
DQ10ブルプロNGSだとどうなりますか?w
0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前24)][苗][芽]2024/04/24(水) 10:22:18.35ID:Pu0+v4f0d
>>57
未だにテレビ崇めてるソニーゴキがゼルダ一位にキレてたのか
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗][芽]2024/04/24(水) 10:24:32.11ID:y0IxerXFd
>>63
有吉ってデマ言うのやめない?
番組スタッフだが
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗][芽]2024/04/24(水) 10:39:19.09ID:l/QbjvWR0
本当は覇権じゃないから
0069名無しさん必死だな ハンター[Lv.6(前36)][芽]2024/04/24(水) 10:53:06.85ID:vln9vxzq0
>>68
じゃあ何が覇権(アクティブ人口最多)なんです?
MMOでお願いしますね
0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗][芽]2024/04/24(水) 12:23:36.67ID:5c9Tmnqf0
>>63
あーあ
0071名無しさん必死だな ハンター[Lv.12(前36)][芽]2024/04/24(水) 12:44:37.93ID:vln9vxzq0
>>68
逃げて草

今日も俺の圧勝w
あー敗北が知りたいwww
0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前15)][苗][芽]2024/04/24(水) 12:54:45.01ID:Bw+18pSh0
ギスギスの覇王ドラクエ10
またもトラブル続出の配信関係にメスが入る模様w
なんで全面OK出したん?w
0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗][芽]2024/04/24(水) 15:02:41.36ID:TNFu8r1T0
>>72

なぜ覇権のはずのFF14がテレビゲーム総選挙でDQ10より順位低かったのか YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>13枚

ギスギスに関しては過疎14を超える物など無い
0074名無しさん必死だな ハンター[Lv.20(前36)][芽]2024/04/24(水) 15:14:27.01ID:vln9vxzq0
>>73
過疎でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前23)][苗][芽]2024/04/24(水) 18:49:21.67ID:4h3F6hQi0
>>66
ゲハの層とゲームやる層は別だからね
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前30)][苗][芽]2024/04/24(水) 20:25:41.87ID:uyplW0JK0
他ゲーにギスギスを擦り付けようと匿名掲示板で何千何万回も書き込むより
今回の放送の方が遥かに影響力大きいからなぁ
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][芽]2024/04/24(水) 20:38:14.76ID:f8VpEb+Vd
テレビでもギスギスさせてしまったから🤔
0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗][芽]2024/04/24(水) 20:46:38.70ID:HzPFhxiVr
>>1
そら簡単や、覇権じゃないから
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前5)][新][苗][芽]2024/04/24(水) 20:46:51.72ID:aojdjWPa0
ヒント 汚い金
0080名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前5)][新][苗][臭]2024/04/24(水) 20:58:51.70ID:vln9vxzq0
>>76
それなのにメディアでもほーれwww

最新パッチが人気すぎて“販売停止” 『FF14』が支持される3つの理由
https://realsound.jp/tech/2021/12/post-929159.html


発売から11年。勢いを増し続けるMMORPGの金字塔
いまや同ジャンルの王道的作品として君臨している。

人気すぎて販売を制限する事態となっている『FF14』。長いMMORPGの歴史において、これ以上ヒットしたタイトルはなかったと言っても過言ではない。これから先、同タイトルはどのようにして、フリークたちを楽しませてくれるだろうか。『FF14』一強の時代はまだしばらく続きそうだ。

パッチ2.0『新生エオルゼア』のサービス開始(2013年8月)以来、王道のMMORPG作品としてジャンルを牽引してきた同タイトル。一強の時代は、まだしばらく続くのだろうか?『暁月の終焉』発売を入り口に、ヒットの理由を考える。


・『FF14』が支持される3つの理由

 なぜ『FF14』は、MMORPGを代表する人気タイトルとなり得たのだろうか。

 まずは、ゲーム作品としての基本スペックがすべて高いレベルにある点だ。

 映像、音楽、システム、ストーリーなど、クオリティの高いゲームに必須の要素はさまざまあるが、『FF14』はそれらすべてを高次元で形にしている。特にストーリーにおいては、古き良き“『FF』らしさ”を踏襲しており、その王道的シナリオを評価する声は大きい。このストーリーの部分こそ、近年の『FINAL FANTASY』シリーズのナンバリングに最も欠けている部分であったように思う。『FF14』が「ソロでも楽しめるMMORPG」と言われる所以は、オフラインのRPGに求められる要素にも手を抜かなかった点にあると考える。

 2つ目は、時流による追い風だ。

 モバイルの分野がゲーム市場の主要カテゴリとなりつつある昨今だが、課金によってプレイの内容・密度に差が出ることを是としない風潮は、日を追うごとに強くなっている印象がある。そのようななかにあって『FF14』は、期間ごとの定額料金(月額サブスクリプション型)でサービスが提供されており、時間をかければ、誰もが一定の成果を得ることができる。

 ゲーム史を彩ってきた人気シリーズが、続々とモバイルの分野へ手を広げるなか、継続して語られてきた「基本プレイ無料・アイテム課金型」と「パッケージ買い切り型」の対比は、そのまま「基本プレイ無料・アイテム課金型」と「月額サブスクリプション型」の対比へと置き換えられる。クオリティの高いゲームを後者の支払いモデルでプレイしたい層が、『FF14』へと流れてきている可能性は否めないだろう。「同タイトルにハマったことで、モバイルゲームのプレイ量・課金量が減った」そのような層が、少なからず存在しているはずだ。

 3つ目は、『FF14』がのんびりプレイしたい層にも門戸を広げている点である。

 元来、MMORPGというジャンルは、ゲームにたくさんの時間をかけられる層がメインターゲットだった。そのため、どちらかと言えば、和気藹々と楽しめるコンテンツより、ヘビーユーザー向けのやり込みコンテンツに重きが置かれ、時間を割けなくなったプレイヤーは、楽しみ方の変更や、ドロップアウトを余儀なくされるケースも珍しくなかった。

 一方、『FF14』には、仲間内で楽しく遊べるコンテンツが豊富にある。一部を除くカジュアルなコンテンツファインダーやアライアンスレイド、ハウジング、チョコボレース、トリプルトライアド、ロード・オブ・ヴァーミニオン、ドマ式麻雀などはその一例だ。MMORPGでありながら、ひとつのコミュニケーションプラットフォームとして機能している点が同タイトルの強みであり、その長所によって年齢・性別を問わず、幅広いプレイヤーに愛されている実態がある。

 『ポケットモンスター』や『どうぶつの森』、『スプラトゥーン』、『モンスターハンター』、『Fortnite』、『Apex Legends』といった近年のヒットタイトルにも共通するこの特徴。ゆるくプレイしたい層を置き去りにしなかったことが、『FF14』の最大のヒットの理由となっているのではないだろうか。
0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗][芽]2024/04/25(木) 00:27:28.17ID:Ieu6mv4S0
(PR)
0082名無しさん必死だな ハンター[Lv.16(前36)][芽]2024/04/25(木) 01:21:10.08ID:J3y5KQn10
>>81
PRと書かれてなくて残念でしたねえw
0083名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗][芽]2024/04/25(木) 01:48:27.19ID:Ieu6mv4S0
残念なステマだね
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前30)][苗][芽]2024/04/25(木) 01:48:32.28ID:TSVnPLV70
有吉さんのポストを汚い金による(PR)だと勝手に決め付けて文句いう馬鹿がいたなぁ
0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前17)][苗][芽]2024/04/25(木) 06:11:07.70ID:xUm75V4+0
>>73
759 Anonymous ころころ (ワッチョイ 0bb1-WRaK [60.126.245.118]) 2024/04/24(水) 18:32:26.05 ID:cH9VowAq0
有吉e「ヒカセンの先輩の皆さんからたくさんのご意見を頂いております「FF14」回のタイタン戦ノーカット版です。
初手タイタンはやりすぎでした…お許しを…←キチガイテンパに噛みつかれツイート消してしまう


有吉e「ロッシーさん、すぐ言う!笑
ドラクエ10プレイしました!楽しかった!
またぜひお越しください!

ドラクエ10は楽しかった模様

マンゲム14完全敗北したね
0086名無しさん必死だな ハンター[Lv.23(前36)][芽]2024/04/25(木) 07:41:47.64ID:jwwpZa0V0
>>85
なあに国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www
0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗][芽]2024/04/25(木) 09:14:53.22ID:doyj7wU8r
決着やね
0088名無しさん必死だな ハンター[Lv.32(前36)][芽]2024/04/25(木) 09:25:59.03ID:jwwpZa0V0
うむ、決着です

圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前14)][苗][芽]2024/04/25(木) 09:32:17.86ID:ZZh3E+qR0
まーた負けてら14
0090名無しさん必死だな ハンター[Lv.32(前36)][芽]2024/04/25(木) 09:35:04.44ID:jwwpZa0V0
なあに国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前17)][苗][芽]2024/04/25(木) 09:35:53.54ID:5RbH/og6H
>>73
死にそうな表情で草
0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗][芽]2024/04/25(木) 09:37:43.22ID:XjM7Jyd30
>>73
ギスギスの覇王お通夜14
0093名無しさん必死だな ハンター[Lv.18(前36)][芽]2024/04/25(木) 11:49:03.89ID:jwwpZa0V0
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www
0094名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗][芽]2024/04/25(木) 12:27:00.74ID:doyj7wU8r
>>73
0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/25(木) 12:28:57.41ID:XjM7Jyd30
>>73
この後ヒーラーやってた女の子の責任問題となる教科書のようなギスギス
0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗][芽]2024/04/25(木) 12:44:16.33ID:zqT+ccmLd
>>69
フォールアウト76でした
0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗][芽]2024/04/25(木) 14:50:03.92ID:CifyFAzKM
76はMOじゃないん?
0098名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前30)][苗][芽]2024/04/26(金) 01:36:17.47ID:JFt1Cxix0
FF14とDQ10の両方やったことあるけど投票したのはDQ10だけ、みたいな例もありそう
0099名無しさん必死だな ハンター[Lv.9(前36)][芽]2024/04/26(金) 01:58:56.04ID:KKWU1hqm0
ドラクエ10にどうしたら新規が増えるのか、復帰が増えるのか、古参ユーザーが真剣議論中、、、いや、君等が「村」にしたんだろ(汗 [755862572]
http://2chb.net/r/poverty/1713985270/
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前13)][新][苗][芽]2024/04/26(金) 06:02:23.71ID:Obkbxegp0
>>73
そらみんなやめてドラクエに移住するわ
0101名無しさん必死だな ハンター[Lv.25(前36)][芽]2024/04/26(金) 07:29:04.76ID:KKWU1hqm0
>>100
ところが現実は...😭

DQ10青山P「何をすればDQ10から離れた人が戻って来てくれるの?話聞かせてくれ」
http://2chb.net/r/ghard/1708327573/

1:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:26:13.28 ID:V5f6DC370
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/fd4c2dc64ccb8496e6f1f94c85f30d06/
『ドラゴンクエストX オンライン』の開発・運営チームと、プレイしてくださっている冒険者のみなさんで、『ドラゴンクエストX オンライン』について深く語り合う座談会です。

座談会テーマ(仮)
・コミュニティをより盛り上げるためにどんなゲーム機能が欲しいか
・冒険者目線でどうやったらアストルティアに冒険者が増えるか、なにがあれば戻ってくるかの意見・提案
・Ver7の各コンテンツをプレイしてみた感想(未プレイならその理由)
・冒険者のみなさんから開発・運営チームへ聞きたいことや言いたいこと

19:名無しさん必死だな:[sage]:2024/02/19(月) 16:48:21.53 ID:4E0I9t160
FF14や原神に勝てるところある?こんなの無料でもやらんだろ

20:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:49:19.85 ID:dtF1/JGR0
全員1人残らず開発チームを入れ替えるしかないやろ

24:名無しさん必死だな:[sage]:2024/02/19(月) 16:52:31.89 ID:8Dv4FQVe0
完全に飽きたから戻る気はない
ver5終わって満足したよver6で安西がいなくなれば継続したかもな
もう遅いけどな

29:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:54:59.46 ID:9PKoG0yWM
旬が過ぎて朽ちていく段階に入ってるから復活は無理

35:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:57:44.62 ID:p7eSKWW20
戻ってくるわけねえだろ
昔のネトゲに人が戻って盛況になることはない
ウルティマオンラインもラグナロンオンラインもサービスこそ終了してないけど超絶過疎。過疎ったままローコストで続けるかサービス終了するかだ

40:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:06:39.70 ID:zSHlmtN+0
惰性でやってる爺婆しかいない限界集落だろ

47:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:12:30.36 ID:LFd5d0/U0
日課週課だらけで一度脱落したらもういいやってなる

50:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:14:55.17 ID:/FouZSCj0
>>47
リカバリ出来る仕組みにしておけば惰性で続ける人も多いのに、
はい!あなたはここで脱落ね! ってゲーム側が提示する

53:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:16:36.41 ID:0UagCZYJ0
アイテム持ちきれない問題&倉庫が複雑化してる問題 サポートキャラクターのレンタルガチャが怠すぎる問題 移動用のマウントがエネルギー消費制になってる問題等々が積み重なって止めたな というか14に移った
βの時点で14の圧勝だったからな それくらいMMORPGをよく知らない奴が作ったDQ10と、MMORPGを好きな奴が作ったFF14とで差があるってこと

72:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:37:30.68 ID:m6tQLJhAr
スレタイ捏造かと思ったら本当にテーマで書いてあって草

452:名無しさん必死だな:2024/02/21(水) 08:50:13.92 ID:1QoIWwzM0
ストーリーはFF14のほうが王道ファンタジーやってるからな
新しいDQMMO作ってほしいわ

681:名無しさん必死だな:2024/02/26(月) 14:32:02.70 ID:mpkzQ8u/0
体験版やってみたけどこれは続けれないわ
0102名無しさん必死だな ハンター[Lv.25(前36)][芽]2024/04/26(金) 07:29:15.14ID:KKWU1hqm0
ドラクエ10にどうしたら新規が増えるのか、復帰が増えるのか、古参ユーザーが真剣議論中、、、いや、君等が「村」にしたんだろ(汗 [755862572]
http://2chb.net/r/poverty/1713985270/
0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前10)][苗][芽]2024/04/26(金) 08:54:17.17ID:53G1KgVsr
>>100
もはや完全にドラクエが上だな
0104名無しさん必死だな ハンター[Lv.12(前36)][芽]2024/04/26(金) 09:00:55.23ID:KKWU1hqm0
何が上か知りませんが国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
0105名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前18)][苗][芽]2024/04/26(金) 09:27:19.20ID:llcCgCIpd
フォールアウト76にボロ負けでワロタ
0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗][芽]2024/04/26(金) 10:11:50.72ID:jSaNER5s0
>>103
まあ最初から何も変わってないだけではある
0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前17)][苗][芽]2024/04/26(金) 10:35:20.88ID:dgDArFw50
>>106
0108名無しさん必死だな ハンター[Lv.15(前36)][芽]2024/04/26(金) 10:59:10.58ID:KKWU1hqm0
無駄無駄w

ほーら狂おしいほどの無慈悲な現実www

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。

(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)


ほーらDQ10の拡張が出たときの決算wwwwwwwwwwwwwww

「MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が大幅に増加したことに加え、拡張パッケージの発売により、前年同期比で増収となりました。」

同時にもう一つのMMOも拡張出したんですけどね...ナントカクエスト10とかいうやつ。
社長はその存在を忘れておられるようだ。
または、もう一つのMMOの拡張は増収増益に何の寄与もしなかったか。
0109名無しさん必死だな ハンター[Lv.15(前36)][芽]2024/04/26(金) 10:59:24.37ID:KKWU1hqm0
ほーらほーらほーら


Googleによる人気度のグラフ
なおDQ10の突出した部分は「オフライン」のリリース

Twitterの閲覧数やトレンド等も合わせて、こういった情報からも国内人口の差が把握できますね

なぜ覇権のはずのFF14がテレビゲーム総選挙でDQ10より順位低かったのか YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>13枚
なぜ覇権のはずのFF14がテレビゲーム総選挙でDQ10より順位低かったのか YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>13枚


X(旧Twitter)フォロワー数の順位(いずれも日本語アカウント) 10/8調べ

FF14 58万4697 人
NGS 31万9126 人
ブルプロ 30万3431 人
DQ10 22万6916 人
黒い砂漠 11万8691 人


アマゾンランキングによると、同時期に発売のFF14暁月の平均順位は7位、DQ10Ver6の平均順位は43位であった

なぜ覇権のはずのFF14がテレビゲーム総選挙でDQ10より順位低かったのか YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>13枚

ちなみに「DQ10はCSがあるから!Switchが最大勢力だから!」と無駄な抵抗をすると、
初週パッケ3.4万本しか売れなかったCS版が最大勢力ということになりDL版を足してもたいした数字にならないという墓穴になるのでご注意
0110名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前6)][新][苗]2024/04/26(金) 11:31:10.69ID:P4w4I9q70
スクエニ:名作MMOなのだから、ドラテンくんも外貨稼いできて欲しいナ☆ミ
0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前17)][苗][芽]2024/04/26(金) 12:25:02.89ID:dgDArFw50
FF14が過疎だから
0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/26(金) 12:43:13.26ID:jSaNER5s0
>>111
じゃあ負けても仕方ないな
0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前23)][苗][芽]2024/04/26(金) 13:41:38.02ID:QtV6JYTJ0
テレビみたいな古いメディアだとドラクエが上
SNSのような新しいメディアだとFFが上

プレイヤーの年齢層の違いが出てるんだろうな
0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]2024/04/26(金) 14:00:13.90ID:jSaNER5s0
そもそもゲーム内の完成された世界観でコミュニケーションとるのがMMOの醍醐味でそのためにハウジングからドレスアップに仕草やスタンプとクオリティを上げ続けてるのに

何で世界観もクソもない完全劣化Xでコミュニケーション取るのかわからん
まあ過疎14はゲーム内に人がいないから仕方ないけど
0115名無しさん必死だな ハンター[Lv.22(前36)][芽]2024/04/26(金) 14:02:07.96ID:KKWU1hqm0
>>111
過疎でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
0116名無しさん必死だな ハンター[Lv.22(前36)][芽]2024/04/26(金) 14:02:43.77ID:KKWU1hqm0
>>114
その過疎14とやらがこの日本の覇権(アクティブ人口最多)MMOに君臨している事実wwwwww

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www
0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前23)][苗][芽]2024/04/26(金) 14:04:48.92ID:QtV6JYTJ0
>>114
ゲーム内のチャットでリアルの話したら
世界観壊れるから止めろ!とか言っちゃうタイプ?
0118名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]2024/04/26(金) 14:07:05.37ID:jSaNER5s0
>>117
バカにはこんな簡単な話も通じないのか‥
0119名無しさん必死だな ハンター[Lv.23(前36)][芽]2024/04/26(金) 14:07:36.92ID:KKWU1hqm0
>>118
馬鹿にはこんな簡単な話も通じないのかね?ん?


これほど売り上げるMMOが日本に他に存在しますか?アンチが手も足も出ない現実www

ほーらどうした?ん?w

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。
0120名無しさん必死だな ころころ2024/04/26(金) 14:08:01.30ID:93IVKuHKd
違うけど?
0121名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前2)][新][苗][芽]2024/04/26(金) 14:09:27.75ID:7QC7Z4vf0
総選挙でDQが高かったのはVer.1、Ver.2が良かったのが大きな要因
4,5も良かったが3が間に入ったことで4,5の良さが薄れてしまってる

6はゴミで7の良さが(略)
0122名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前23)][苗][芽]2024/04/26(金) 14:13:19.82ID:QtV6JYTJ0
>>118
反論できなくて人格批判ですか?w
0123名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前2)][新][苗][芽]2024/04/26(金) 14:17:39.56ID:7QC7Z4vf0
14ってどういうところが過疎なん?
全ワールド回ってきたとか?? 暇そうだな
減収減益が根拠? それ内訳不明じゃん ケッサンガイジと言ってること同じ
0124名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗][芽]2024/04/26(金) 14:21:01.91ID:93IVKuHKd
>>122
はい馬鹿
0125名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]2024/04/26(金) 14:21:57.85ID:jSaNER5s0
>>122
ゲーム内でコミュニケーション取るのと
Xでコミュニケーション取るのことの違いすら理解できないアホには何言っても意味ないわな
MMO遊んだ事ないんだろう
0126名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前23)][苗][芽]2024/04/26(金) 14:26:41.62ID:QtV6JYTJ0
>>125
あさーい付き合いしかないんやねw
ディスコで遊ぶとかも知らなさそう
やっぱりドラクエ10ってじいちゃんばあちゃんが多いんだね
0127名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]2024/04/26(金) 14:29:47.93ID:jSaNER5s0
>>123
増益だ何だと言ってた時はFF14のおかげ
減益の時はFF14が関係してるかわからない

カルト信者のバカ理論に草
0128名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗][芽]2024/04/26(金) 14:33:03.02ID:4xEivrYT0
コミュ取りたければ実世界でやれ
0129名無しさん必死だな ハンター[Lv.28(前36)][芽]2024/04/26(金) 15:37:57.48ID:KKWU1hqm0
>>127
安心してください、MMO事業減益の理由はFF14ですよw

もちろんDQ10も減らしているでしょうけれど、規模が小さすぎて減ろうと増えようと影響無い。

スクエニのMMOとは実質的にFF14だけを指す。
0130名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前2)][新][苗][芽]2024/04/26(金) 16:23:34.21ID:7QC7Z4vf0
信者とかいうけど、エオルゼアカフェすら行ったこと無いんだろ?こいつ
プレイも止めてるとか 

なにがしたいの?? FF14どうなってほしいの??
0131名無しさん必死だな ハンター[Lv.19(前36)][被]2024/04/26(金) 17:51:55.51ID:KKWU1hqm0
>>130
別にFF14がどうなろうとどうでもいいですが?
俺は別にテンパじゃないのでね、とっくに引退していますし
0132名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前17)][初]2024/04/26(金) 17:54:03.31ID:dgDArFw50
>>1
FF14がクソゲーだから
0133名無しさん必死だな ころころ2024/04/26(金) 18:03:08.54ID:Jy6RX3cH0
DQとFFは仲良くやってるというのにおまえらときたら
なぜ覇権のはずのFF14がテレビゲーム総選挙でDQ10より順位低かったのか YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>13枚
0134名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前16)][初]2024/04/26(金) 18:03:35.96ID:Kn1ziOKQ0
FF14だけじゃなくてスクエニと豚ハードのソフト入りすぎだからそういう忖度でしょ
0135名無しさん必死だな ころころ2024/04/26(金) 19:34:08.45ID:7cXoAnYL0
>>20
11も入ってるからな
0136名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前19)][初]2024/04/27(土) 06:42:27.41ID:14v0xTeQ0
なぜって過疎だからですやん
0137名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前8)][初]2024/04/27(土) 07:14:56.15ID:ca/5A7ih0
そりゃ素直に順位どおりなんでしょ
0138名無しさん必死だな ハンター[Lv.3(前36)][被]2024/04/27(土) 07:29:18.53ID:J3sQf/kH0
過疎でも国内最多人口w
47位でもDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
0139名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][初]2024/04/27(土) 09:33:37.01ID:pb+ASiQHr
順当
0140名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前1)][初]2024/04/27(土) 09:49:05.15ID:QpKtgu6s0
>>1
何故世界観打ち壊しの麻雀なのか?

シナ工作員を長時間遊ばせる為
0141名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前18)][初]2024/04/27(土) 20:33:31.05ID:SYxGm+7+0
覇権じゃないから仕方ない
フォールアウト76以下のクソゲー
0142名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][芽]2024/04/28(日) 00:13:13.04ID:fMxn/3tn0
あんなに燃えてるの本当に2カ月分くらいは試合しとる
0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][初]2024/04/28(日) 00:18:30.59ID:6u7qe18o0
今日駄目だと分かるから問題ないし
同じ「~次第なんよな
急激に不安になってきた
0144名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][芽]2024/04/28(日) 00:19:44.80ID:rgV8s0h50
自分の懐に入る
ニュータイプならでは面白かったのか
コロナには厳しくない正当化するなら
0145名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][初]2024/04/28(日) 01:29:17.21ID:3gX7DhSs0
おかしなことなった。
0146名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/28(日) 01:38:39.31ID:vNiVG87w0
俺は30万人以上前なら
絶対10番以内に抑えてればいいんだよ
0147名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][芽]2024/04/28(日) 02:17:23.42ID:TgVEZbzt0
ぜひご覧下さいとか本人じゃない?
ゲーム以外あれこれ言わず見てないのであるで
いい加減量ってないな
0148名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][芽]2024/04/28(日) 10:35:31.12ID:3ejnGXEj0
スクリプトするほど14が過疎
0149名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前19)][苗]2024/04/28(日) 10:37:59.93ID:1YEtdV/r0
ゲーム内でもbotで賑やかしてるし
ゲハでもスクリプトで人気あるかのように工作しとるんやろな
0150名無しさん必死だな ハンター[Lv.12(前36)][被]2024/04/28(日) 10:57:42.69ID:fMXDjmOo0
>>148
過疎でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
0151名無しさん必死だな ハンター[Lv.12(前36)][被]2024/04/28(日) 10:58:10.94ID:fMXDjmOo0
>>149
DQ10ブルプロNGSよりは実際に人気ありますよねw

はいソース

これほど売り上げるMMOが日本に他に存在しますか?アンチが手も足も出ない現実www

ほーらどうした?ん?w

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。
0152名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前24)][苗]2024/04/28(日) 16:39:24.02ID:05pImw6l0
だからこれは「みんなのいままでの人生で5本の指に入ったかどうか」を競うランキングだと何度言えば
0153名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前32)][苗警]2024/04/28(日) 17:06:07.73ID:RFSmOYqq0
負けてる事実には変わらないし
0154名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前18)][初]2024/04/28(日) 18:27:52.93ID:k4MhIVYM0
覇権じゃないから仕方ないよ~
0155名無しさん必死だな ハンター[Lv.19(前36)][被]2024/04/28(日) 18:45:40.54ID:5akQv/160
覇権じゃない?なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w
0156名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/28(日) 19:36:25.65ID:WdUMg46Ka
もしくは食わない
0157名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前18)][初]2024/04/28(日) 20:09:53.18ID:k4MhIVYM0
>>155
フォールアウト76
0158名無しさん必死だな ころころ2024/04/28(日) 20:24:53.14ID:05pImw6l0
じゃあFF14勢はこれどうなったら納得するの?
たった1点のシミがこれだけ許せないのか?
0159名無しさん必死だな ハンター[Lv.11(前36)][被]2024/04/28(日) 20:28:33.25ID:5akQv/160
>>158
ん?どうもしなくていいんじゃないですか??

きみの言う通り、これはプレイ人口のランキングではないですのでね

なあに国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw
0160名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前7)][苗]2024/04/28(日) 20:29:51.37ID:BRXIYE5k0
見た目がキモいから
0161名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][初]2024/04/28(日) 21:19:00.60ID:k4MhIVYM0
フォールアウト76ガン無視スタイル

うーんこれは覇権じゃありませんな
0162名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前30)][苗]2024/04/28(日) 22:47:56.48ID:EB79Fbp+0
FF14はユーザー数が多いといっても無料体験版を試してすぐ辞めた人も含まれてるからね
「その作品を気に入った人数」が重要となる人気投票ではFF14は弱いよね
0163名無しさん必死だな ハンター[Lv.17(前36)][被]2024/04/29(月) 00:20:41.18ID:LybHKUiR0
>>162
FF14はFFシリーズを別に好きではない「MMO好き」も多くプレイしますが、
DQ10をプレイしていてドラクエを好きではない人などいないでしょう。何なら「ゲームはドラクエしかしない」というような人も多数含まれる。

IPに対する思い入れの差がかなりあると思います。
0164名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前24)][苗]2024/04/29(月) 01:14:06.04ID:iru/RyMu0
>>159
だって少なくともそれを言って回らなきゃいけない状況にはなってるし…
0165名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前19)][苗]2024/04/29(月) 06:44:09.39ID:19iD2tOb0
>>163
実際に日本のMMO好きなんて極小
世界圧倒的一位のwowが進出すらしないほどの弱小
そして日本のドラクエ好きは世界で見ても以上
前後の9も11も国内400万規模で売れてるしソシャゲも日本トップクラスを維持

MMO好きが遊ぶFF14が負けてドラクエ好きが遊ぶDQ10が圧倒的に上回るのは当たり前
0166名無しさん必死だな ハンター[Lv.22(前36)][被]2024/04/29(月) 07:13:09.36ID:LybHKUiR0
>>165
なあに国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw
0167名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前4)][新苗]2024/04/29(月) 08:15:27.89ID:K70ANR2g0
FF14が死んだのは分かった
0168名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前23)][苗]2024/04/29(月) 08:19:35.40ID:H0X+LS2I0
>>165
サービス開始当初はそうだったかもしれないけど以降ドラクエ10は悪い話しかないしなあ
0169名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前6)][苗警]2024/04/29(月) 08:27:11.31ID:BjjDhic50
>>167
先にDQ10ブルプロNGSが死んだから問題無いw
0170名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前4)][新苗]2024/04/29(月) 08:29:32.06ID:K70ANR2g0
>>149
過疎14のネット工作してる奴ならゲハにいるよw
0171名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]2024/04/29(月) 08:41:04.53ID:3Ix2f8fV0
>>168
仮にそうだとしても元々大差がついてるのだから結論は変わらない
総選挙でDQ10が上なのが現実
ドラクエ好きは多いままだけどMMO好きなど全く増えないしFFの人気は吉田のおかげで地の底
0172名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]2024/04/29(月) 08:45:48.01ID:orF1XKoP0
中国人RMT業者と体験版で麻雀してるやつ除くともうプレイヤーほとんど居ないからなFF14
0173名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前23)][苗]2024/04/29(月) 08:53:18.05ID:H0X+LS2I0
>>171
配信嫌い、X嫌い、ボイチャ嫌い、ディスコ嫌い、テレビ大好きの老人による投票ね
今どきテレビのアンケートで上って威張れるものでもないでしょ😰
0174名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前4)][新苗]2024/04/29(月) 08:54:33.53ID:K70ANR2g0
ネット工作の14?
0175名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]2024/04/29(月) 08:57:14.84ID:DNbaop5n0
過疎(根拠無しの妄想)
派遣(かまってほしさに引退したゲームを持ち上げるガイジの十八番ワード)
0176名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前6)][苗]2024/04/29(月) 08:59:18.78ID:BjjDhic50
>>171
じゃあこれは?w

Googleによる人気度のグラフ
なおDQ10の突出した部分は「オフライン」のリリース

Twitterの閲覧数やトレンド等も合わせて、こういった情報からも国内人口の差が把握できますね

なぜ覇権のはずのFF14がテレビゲーム総選挙でDQ10より順位低かったのか YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>13枚
なぜ覇権のはずのFF14がテレビゲーム総選挙でDQ10より順位低かったのか YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>13枚


X(旧Twitter)フォロワー数の順位(いずれも日本語アカウント) 10/8調べ

FF14 58万4697 人
NGS 31万9126 人
ブルプロ 30万3431 人
DQ10 22万6916 人
黒い砂漠 11万8691 人


アマゾンランキングによると、同時期に発売のFF14暁月の平均順位は7位、DQ10Ver6の平均順位は43位であった

なぜ覇権のはずのFF14がテレビゲーム総選挙でDQ10より順位低かったのか YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>13枚

ちなみに「DQ10はCSがあるから!Switchが最大勢力だから!」と無駄な抵抗をすると、
初週パッケ3.4万本しか売れなかったCS版が最大勢力ということになりDL版を足してもたいした数字にならないという墓穴になるのでご注意
0177名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]2024/04/29(月) 09:43:20.68ID:3Ix2f8fV0
>>165
これが全て
有吉がFF14やらされて真顔になったの見ればわかるけどそもそもMMOをやりたい人なんてあまりにも少ない
その中でお山の大将気取っても雑魚
しかしドラクエのオンラインゲームはソシャゲでも日本上位層
雑魚のMMOジャンルでは圧倒的に上回るだけのドラクエブランド
0178名無しさん必死だな ハンター[Lv.11(前36)][被]2024/04/29(月) 10:23:29.64ID:BjjDhic50
きみ、日本語をどうにかしたまえw
0179名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前4)][新苗]2024/04/29(月) 10:23:49.23ID:K70ANR2g0
FF14墓参り
0180名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]2024/04/29(月) 10:31:26.04ID:3Ix2f8fV0
DQ10はMMOジャンルでは無くてドラクエジャンルで売れてる
プレイヤーに聞いても多くはドラクエだから遊んでるだろう
日本で全く人気が無いMMOのユーザーがFF14にいくらいてもそもそも別軸で人が集まってるDQ10には全く敵わない
FFにしてもMMOにしても日本では死んでる
0181名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][初]2024/04/29(月) 11:33:02.96ID:KyBGrgMU0
リアイベ連発し過ぎて、ベンチマークソフトすら満足に作れなくなったのが、最近のチーター14のいい話でしたっけ?
0182名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]2024/04/29(月) 11:48:40.75ID:hNFeeODk0
>>172
インしてても本当の意味でプレイしてる奴なんていないもんな
プレイヤー数ではなくユーザー数として威張るべき
0183名無しさん必死だな ハンター[Lv.22(前36)][被]2024/04/29(月) 12:22:37.14ID:BjjDhic50NIKU
>>179
墓を暴くとそこにはDQ10が永眠していた
0184名無しさん必死だな ハンター[Lv.22(前36)][被]2024/04/29(月) 12:25:42.44ID:BjjDhic50NIKU
>>180
だから最初は圧倒的にDQ10の方が人多かったんですよ。
みんな「ドラクエだから」でDQ10を選んだ。

でもね、それから12年が経ってるんですよ?
さすがにそんなIPの印象よりも中身の評価で決まる。当たり前の話です。
0185名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前30)][苗]2024/04/29(月) 12:35:52.69ID:0z05sPrP0NIKU
>>180
FFも一時期はDQに匹敵するくらい人気あったのにな…
0186名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]2024/04/29(月) 12:38:00.20ID:2Z4ftVmW0NIKU
>>1覇権じゃないから
0187名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前17)][苗]2024/04/29(月) 12:39:36.51ID:K70ANR2g0NIKU
>>180
14は安倍晋三と共に永眠した
0188名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]2024/04/29(月) 12:41:10.62ID:90oYph5e0NIKU
ホントに困るとすぐDD論だからな
テンパードの質の低下も歯止めが掛からないな
0189名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前30)][苗]2024/04/29(月) 12:45:50.45ID:0z05sPrP0NIKU
テンパは「FF14を神ゲーへと新生させた吉田神が手掛けるからFF16も神ゲー」なんて持ち上げてたけど
FF16が発売された結果「FF14を神ゲーだと思ってる人は僅か」という現実が浮き彫りになってしまった
0190名無しさん必死だな ハンター[Lv.25(前36)][被]2024/04/29(月) 12:48:05.68ID:ZSQ9K6LQ0NIKU
>>186
では何が覇権(アクティブ人口最多)なんです?

はいだんまり涙目無言敗走
0191名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前17)][苗]2024/04/29(月) 12:48:52.31ID:K70ANR2g0NIKU
IDコロコロするほど過疎ってる14w
0192名無しさん必死だな ハンター[Lv.25(前36)][被]2024/04/29(月) 12:51:19.95ID:NeJVsyovHNIKU
今でも、新しく体験版を手に取ってみるユーザーの数ならDQ10の方が上かもしれません。
覇権ハードSwitchに展開していることも大きいですが。

それなのにFF14の方が人口が多いのは定着率の差なのでしょう
0193名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前17)][苗]2024/04/29(月) 12:52:26.86ID:K70ANR2g0NIKU
>>1
お得意のネット工作が出来なかったから
0194名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][初]2024/04/29(月) 12:56:16.27ID:KyBGrgMU0NIKU
ハンターになるお金はあっても14に課金するお金はないくらいの定着率
0195名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]2024/04/29(月) 13:14:02.61ID:3Ix2f8fV0NIKU
ナギ節とかいう定着率の低さを証明する実質過疎で完全論破
0196名無しさん必死だな ハンター[Lv.4(前36)][被]2024/04/29(月) 13:16:18.90ID:NeJVsyovHNIKU
>>195
ナギ節で休止するのは引退したわけじゃありませんよ

DQ10の場合は離れたらもう戻ってこないですがね
0197名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前18)][初]2024/04/29(月) 13:17:19.53ID:1NKF8mVwdNIKU
フォールアウト76ガン無視スタイル

うーんこれは覇権じゃありませんな

ダァーッハッハッハッwww

ダァーッハッハッハッwww
0198名無しさん必死だな ハンター[Lv.6(前36)][被]2024/04/29(月) 13:20:10.35ID:ZSQ9K6LQ0NIKU
フォールアウト?

なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
0199名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前30)][苗]2024/04/29(月) 13:42:16.59ID:0z05sPrP0NIKU
低スぺPCでも動かせる軽さがFF14の強みだったのに
クソグラベンチの件でテンパが「低スぺ貧民はFF14をプレイする資格なしw」って煽り散らしてたし
だいぶユーザー離れるだろうなぁ
0200名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前9)][苗]2024/04/29(月) 13:48:10.32ID:bwmMpOOz0NIKU
ヒント 汚い金
0201名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]2024/04/29(月) 14:06:15.19ID:LfVkzLA8dNIKU
ドラクエがギスギスしだしたのはPS民が入ってきてから
0202名無しさん必死だな ころころ2024/04/29(月) 14:09:35.20ID:DNbaop5n0NIKU
>>199
FF14が動く環境ならDQ10が2窓出来るぞ
>>195
エア論破できてよかったね
ナギ節の減少程度で過疎と言うのなら原神も過疎ゲーですね
まぁパッケージ発売後3000人待ちなんてことになるくらいなら過疎ったほうがマシかもね
なぜ覇権のはずのFF14がテレビゲーム総選挙でDQ10より順位低かったのか YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>13枚
0203名無しさん必死だな ころころ2024/04/29(月) 14:17:13.75ID:3Ix2f8fV0NIKU
>>202
拡張出てもたったの3000人待ち?
元々過疎を基準に設計してるだろうに拡張が出てもたかが3000で処理しきれなくなるとか売上の小ささが良くわかりますね
DQ10は初週40万弱売上でも倍増した事で処理できるサーバーだぞ
0204名無しさん必死だな ハンター[Lv.17(前36)][被]2024/04/29(月) 14:23:33.53ID:ZSQ9K6LQ0NIKU
>>203
でもDQ10は3000人すらログインしないじゃないですかwww
0205名無しさん必死だな ころころ2024/04/29(月) 14:24:45.07ID:DNbaop5n0NIKU
>>203
かそのいみわかりますか??
こくごのべんきょうをしましょうね
0206名無しさん必死だな ころころ2024/04/29(月) 14:26:09.79ID:K70ANR2g0NIKU
>>6
あかんかったか
0207名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]2024/04/29(月) 15:08:36.64ID:Ux7hfwa8rNIKU
>>203
FF14が過疎なのは分かった、サンクス 
0208名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]2024/04/29(月) 16:03:16.49ID:LybHKUiR0NIKU
過疎でも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
0209名無しさん必死だな ころころ2024/04/29(月) 16:37:41.94ID:7G//pThH0NIKU
見よ、派遣ガイジさんもFF14は糞過疎だと言っておられる
0210名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/29(月) 19:51:57.03ID:pTY58SaI0NIKU
安全保障を宗主国に丸投げしている属国にはならんものはあるんよだから負けてるんならインデックス買ってあげなさいよ
逆転大奥ジャニ何人出れるかな
1億くらい枠を増やせてリピーター増やせて離脱を最小限に飯は食う
0211名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/29(月) 19:58:49.57ID:iuKQJLcC0NIKU
前輪より前方にあるらしいぞ、自滅した)
データの気配なんだこいつ
0212名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/29(月) 20:00:25.49ID:QcelSyig0NIKU
1番少ないのに
0213名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/29(月) 20:02:06.67ID:IPjdAYCg0NIKU
新規でもあるし
しかし
同じ「〜次第(で順位に変動あり得る)よな」みたいな感じ?
438
もうヤダお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだよな
0214名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/29(月) 20:16:38.13ID:SPTAwPMt0NIKU
気胸手術したので空白が怖いし
0215名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/29(月) 20:26:14.73ID:LV2OZlwu0NIKU
今日も朝から昼寝や
ジェズス移籍したりするしな
0216名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/29(月) 20:26:31.25ID:uuVs+2Bx0NIKU
普通はウケない
もう少し肉汁ブワーって見せ方できないようにしてるのか
靴下がダサいのがいちばんダサい
ジェイク自分が王様になりそうでも良いような、控えの質なんてまだまだな
0217名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/29(月) 20:43:02.93ID:xszdOeYW0NIKU
たまたま遭遇したタクシーが多いのはずなのに
それはなんだろうけど
炭水化物を取らない
ではないという事実
0218名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/29(月) 20:54:52.40ID:DDu4n35y0NIKU
男として産まれてきたな
結構ショックや(´・ω・`)
いい夢見させて貰いたいけど
0219名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/29(月) 21:04:54.22ID:sWhqGCFf0NIKU
またもどってるな
破産したとみられる。
現場付近にブレーキ痕はなかったと考えるべきなのやってもう今回の衝突原因が存在しないといけないな
0220名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/29(月) 22:42:53.19ID:/xgS9cC50NIKU
この世代だから工作とかにも悪い
0221名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]2024/04/29(月) 22:44:07.69ID:bb7+/hlr0NIKU
どこで見れる?
ぎょえーー🤮🤮🤮
昨季は2試合しかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
それともコラボできないアピールしてるわ
0222名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]2024/04/30(火) 07:33:53.77ID:IdQM/SzM0
ユーザーが少ないから負けただけやん
0223名無しさん必死だな ハンター[Lv.8(前36)][被]2024/04/30(火) 07:35:23.71ID:raipVVrt0
>>222
FF14とDQ10で投票に参加した人の、人口からの割合が同じなら総選挙で人口で分かると言えなくもありませんが、実際は違います。

投票で人口が分かるのは以下の条件を満たす場合だけです。

・プレイ人口からの投票参加率でたとえばFF14から10%、DQ10からも10%、と言うように等しい割合で投票に参加したとき。
・その投票において自分が属するMMOを必ず1位投票したとき。

この条件通りであった場合、総選挙で人口は判明します。負けた方はぐうの音も出ない。勝った方は文句無しの国内覇権です。
しかし裏を返せば、この条件を満たしていないのなら、人口通りの順位にならなくても何もおかしくはありません。
それぐらいは理解できますよね?
0224名無しさん必死だな ハンター[Lv.9(前36)][被]2024/04/30(火) 07:38:10.51ID:raipVVrt0
それにこのスレでも他の人から似たような書き込みが何度かあるように、この総選挙は、
「思い入れのあるゲーム」のランキングですよ。

仮にFF14の方が人口が多くても、FF14は休止と復帰を繰り返すゲームデザインで、毎日インしなくても良い稀有なMMOです。
毎日インを強制する昔ながらのMMOスタイルであるDQ10の方が思い入れは強くなる傾向にあって不思議はありません。

FF11も、いまだにやたら思い入れの強い人が多いでしょう?
0225名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前32)][苗]2024/04/30(火) 07:41:59.29ID:65D6rUh00
どのみち人口が多い設定で負けたのなら恥だよ
0226名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][初]2024/04/30(火) 08:00:25.05ID:zhG5Rdsm0
本当に人口が多いなら絶対に発生しないはずの恥

意味不明。病院へGO
0715名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]2024/05/13(月) 13:53:43.39ID:clVVtr1na
無職のトレンドwww

lud20240606183238
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1713866509/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なぜ覇権のはずのFF14がテレビゲーム総選挙でDQ10より順位低かったのか YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
テレビなんてデタラメだ!ゲハ版ゲーム総選挙をやって本当の覇権ソフト、覇権ハードを決めよう!
【テレビ】 『全美少女戦士セーラームーン総選挙』本日(12/5)22:30よりBSプレミアムにて放送。1位はどのキャラクターに? [朝一から閉店までφ★]
もし6月16日開催のAKB総選挙の放送権をフジテレビが取ったら子会社の関西テレビは1位発表の前に放送を終了しニュースを放送wwww
今年の総選挙上位7人の中で9月10月の個人の地上波テレビ外仕事が皆無なメンバーがいるんだが…
【ニコ生】朝までオタ討論!総選挙順位予想!指原連覇当確か?にゃんにゃん仮面選抜入り濃厚
松井珠理奈ってなんで総選挙1位になったのにテレビ出ないの?
ファミ通の「パズルゲーム総選挙」結果発表!1位に輝いたのはもちろんあの名作! [無断転載禁止]
【テレビ】「相棒」シリーズの相棒総選挙、歴代で「一番人気の相棒」は? 3位反町隆史、2位及川光博、1位は…… [jinjin★]
【芸能】「松井珠理奈の鼻くそ」イジリ!? AKB総選挙2位・須田亜香里が日テレバラエティで高速“鼻うがい”披露![07/24] ©bbspink.com
渡辺麻友って、総選挙でずっと5位以内だったって自分で自慢してるけど、それしか自慢するものがないって悲惨だよな [無断転載禁止]
テレ朝のアニソン総選挙でマクロスの曲が1曲もランクインしなかったことでマクロスヲタが発狂してツイッタートレンド入りwwww
【十年一区切り】総選挙って最終的にはプロデューサーを肥え太らせるためのシステムでしかないのでは?
【ゲーフリの闇】ガチホモ設定なのがバレバレなポケモンのやまおとこの1番を決める「やまおとこ総選挙」の結果が発表。1位は当然
テレ朝の#漫画総選挙、1位ドラゴンボール2位ワンピース3位鬼滅の刃までは確定として、4位以下の予想を書いてけ
小栗有以が今年の総選挙で16位以内に入れなければ二度とチーム8にAKBのセンターの話は来なくなってしまう
来年総選挙で渡辺麻友や指原や上位メンバーがいない中、仮に誰か1位になった時 本当に嬉しいのだろうか [無断転載禁止]
小栗有以が今年の総選挙で16位以内に入れなければこれからずーっと欅坂に負け続けることになる
まだ1度も#好きなんだをテレビでやってないんだけどホントに運営は今回の総選挙選抜を隠したいの?
AKBのレジェンド渡辺麻友の総選挙順位wwwwwwwwwwwwww
国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙★14
対戦格闘ゲーム総選挙、1位スト2、2位XrdREV、3位ウル4
【速報】今年の総選挙の放送のやり方に不満を持った男が、テレビ局に車で突っ込んで逮捕
【セルラン4桁最上位常連】新ゲーム総合ランキングスレ1239位【覇権花太郎】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【テレビ】タモリ倶楽部、「浦和には8つの駅がある!決定神7浦和総選挙」 9/3深夜放送 [朝一から閉店までφ★]
今日テレ朝でやるうどん総選挙の参加4社の中にひとつ知らねー雑魚が混じってるんだが [無断転載禁止]
【絆】レコメン顔だけ総選挙で琴子を1位にしよう [無断転載禁止]
【反日】総選挙をフジテレビが権利独占するせいでネット配信されないんだが【売国】 [無断転載禁止]
一部のヲタと運営が持ち上げるから松岡はなが総選挙で16位以内目指すとか勘違いする
維新吉村知事、頭がおかしくなる「安倍政権は憲法改正の勝負に出るべき、これはもう解散総選挙ですよ」
2016年総選挙2位の人の個スレが無いんだけど何で?
AKBオタ「そういえば総選挙で宮脇咲良が敗れた1位の人って誰だったっけ?」カタカタカタ…→
テレビ朝日で野球中継終了後に放送予定の『プロレス総選挙』 開始が大幅に遅れて怨嗟の声も [無断転載禁止]
朝日新聞・曽我豪「安倍政権は総選挙では勝ったが、世論調査の「民意」をみると、安倍首相は支持されていない」
松井珠理奈「私よりパフォーマンスや熱意もない指原や麻友に総選挙で負けているのは運営が私を干しているから」
【テレビ】「勇者ああああ〜」ドラクエ、FF、スマブラ...「平成最高のゲーム」 1位は”業界を劇的に変えた”作品
【メディア】小池百合子「希望の党」にテレビ関係者が戦々恐々!? 選挙後の台頭で“小池嫌い”タレントの扱いが…[10/07] [無断転載禁止]©bbspink.com
【悲報】 秋元康 「一番カッコイイのは総選挙ステージでいきなり結婚宣言することだよね」
【総選挙】テレビ各局で起きた選挙特番の報道vs情報系バトル舞台裏
とりあえず本店は総選挙でじゅリスとみーおんのことぐらいは7位以内に入れるべき
【テレビ】 フジAKB総選挙生中継 過去最低11・0%(後8・51〜9・24)
【悲報】めざましテレビが総選挙のニュースを今年も完全スルーwwwwwwwwwww
■テレ朝■ 人気声優200人が本気で選んだ! 声優総選挙!3時間SP 19:00〜 ★4 [無断転載禁止]
【テレビ】指原莉乃 総選挙出馬の裏に香取慎吾の助言「ファンのために動いた方がいい」
【テレビ】<アニソン総選挙>コナン・ポケモン無しで疑問の声「闇すぎるだろ!」 [Egg★]
【ドラマ】<フジテレビ>選挙の次は野球余波!開始日変更の月9「民衆の敵」CS中継で開始遅れる「 チャンネル変えたら野球とか何事」
テレ朝のプロレス総選挙は八百長 [無断転載禁止]
●ハロヲタ岩尾「総選挙で結婚宣言許されるのは3連覇の指原だけやろ」とNMB須藤を批判 相方の後藤「」
【野球】プロ野球がテレビから消える可能性… 低視聴率で日テレのお荷物 ダーティーなイメージで付き合いたくない腫物になっている [無断転載禁止]
テレ朝「プロレス総選挙」のベスト10を予想スレ
「電車でGO!」の新作が発売。ゲーム機本体不要で運転台型のコントローラーを直接テレビに繋ぐだけでプレイ可能。価格は14,800円
【話題】フジテレビAKB48総選挙 大雨影響で開催中止 開票イベントはテレビ中継調整へ
■ MC:爆笑問題 ■ テレ朝 『ファン1万人がガチで投票! プロ野球総選挙』 ■ 19:00〜21:48 ■
アニメ初の試み!テレビ 「ちびまる子ちゃん」の始まりの歌のときになんとゲームができるようになるんだって!! [無断転載禁止]
倉野尾成美が今年の総選挙で選抜入りすれば本店次世代エースの座が確定するという現実 [無断転載禁止]
【悲報】にゃんにゃん仮面が 総選挙で初ランクインを狙うフレッシュなニューカマーたちの中に居るwwww
お前らのテレビゲーム史上、最も衝撃的だったシーン挙げてけ
【悲報】 小林よしのり 「総選挙でファンを裏切り結婚発表した須藤凛々花を祝福してはいけない。絶対に許すな」
【テレビ】実はゲームが超下手だった!? “16連射”高橋名人が『しくじり先生』で衝撃告白 [無断転載禁止]
【アイドル】渡辺麻友を白石麻衣、山本彩、大島優子が猛追!「AKB&坂道グループ オールタイム総選挙2020」ベスト20発表#はと 【文春】 [少考さん★]
【韓国】朴槿恵率いる与党セヌリ党が4月の総選挙で圧勝へ 野党が内ゲバで分裂選挙確定
テレビやゲームに向かって1人で喋るのって普通なの?
【テレビ】保育園で「この、ハゲー!」流行 悪いのはテレビなのか ディレクター「テレビへモノをいうより先に子供へ働きかけて」
【炎上】テレビでも話題の「ゲーム居酒屋」に不正営業疑惑!→視聴者からも番組に苦情が→任天堂が動く [無断転載禁止]
【やっぱりゲームが原因か】<川崎殺傷事件> 岩崎容疑者の自室からテレビとゲーム機★13
競馬板・殺したい糞コテ総選挙2019春
【悲報】 フジテレビAKB総選挙生中継 視聴率13.2%と爆死
05:32:38 up 42 days, 1:32, 0 users, load average: 3.09, 3.77, 3.64

in 5.5017130374908 sec @0.076972007751465@1c3 on 060618