ゲームをなかなか作らないソニー
まともなゲームを作れない角川
なんでコイツらで連合組んでるの??
そもそもこのクソゲー買ってる時点で頭オカシイからね
止めろっていう合図
PS界隈ではいつものことだし問題ない、殆どのゲームで起きることだしなw
被害者はいないからセーフってスレかと思ったら意外といるのね
PS5ってセーブ破損多くね?
何年前のゲームなの?
>>6 角川はほんとすげぇよな
クソゲー出してその反省を活かして修正版(フルプライス)を出したら修正前より悪化したんだぜ
もう天才だよ
「不具合を修正するとどうなる?」
「知らんのか、不具合が生まれる」
どのゲームでもアップデートでセーブデータ壊れるってPS5がゴミなんだろうな
エルデンリングも先日修正来たけど
前よりオンラインのマッチング未成立、Steam版ではファイル不整合が多発してるという意見もあるし
カドカワのゲームはバグがヤバいな
なんかプレステっていつもセーブデータとか本体とかぶっ壊れるな
発売直後に大急ぎで出したような突貫パッチならともかく
なんで今更こんなバグバグなパッチが出てくるんだよw
満を持して連休前に配布したのに
これ対応は10日後とかかな
調べたら今までもセーブバグあったのが悪化したらしい
と、他ハードのバグをしぬほどたたいて自分のハードには何も言わない
Relayerにpatchを入れるとReplayer(リプレイヤー)になる。
そういう仕掛けだったんだろう。
4/5
https://twitter.com/Relayer_SRPG/status/1511093753620144136?t=7QwAu2h03v37YFEotJHbaQ&;s=19
リレイヤ―PS4版で一つのステージを連続で長時間プレイされるとシステムエラーが発生するケースが生じており,ご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。
修正パッチまで,次の方法をお願い致します…!
➀中断セーブなどで適度にバトルから抜けリセットする
②カットシーンをOFFにする
#Relayer #リレイヤー
4/11
https://twitter.com/Haruki_Cv_v_d2/status/1513450795173232640?t=kjBIUzoaTuJ4AhoKeg1YcA&;s=19
リレイヤー
武器を3回以上改造するとエラーになるのは自分だけですかね?
改造1回事にセーブするしかないのかな、アップデートで改善を待つしかないかな。
4/21
https://twitter.com/Klow_12167/status/1516832641848610817?t=t-zR-2o7FsBlclQrf6y8xg&;s=19
リレイヤー近況。実は俺もたまにエラー吐いて強制終了する症状が出てまして、28日に更新と修正が来るらしいから、それまでの応急処置として「エラー吐かれたくないので、なんかやったら細かくセーブ&ゲーム終了」という手段を取る事にしました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
チョコボでバグ叩いてたゴキブリに早速のブーメラン速すぎw
ゴキブ理論ではバグが起こるのはハードが悪いんだそうだね
>>33 そいつもまだ発生しててSNSに普通にみられるが
正直PS4ってユーザーの個体差とか稼働限界があるんじゃないかと思えてくるわ
KOF15のPS版もフリーズ問題抱えててユーザー同士で争ってたし
俺がなってないからフリーズは捏造とかな
PSとかいうマイナーポンコツハードを使ってる方が悪い
カドカワのゲームはバグが多い
っつーけど、shosiの聖典、ラヴアールkissは目立ったバグが無い。
無印(PS版のみ)は、写真撮るゲームなのに写真撮れないとか無限ロードのバグがあったらしいけど。
売上げ少ないから、まともにデバッグとかする資金も時間もかけられないんだろう
アップデートするといった
だがダウングレードしないとはいっていない(´・ω・`)
Q.基本戦術でフリーズするんだけど?
A.簡単に攻略されたら悔しいじゃないですか
これ7000本くらい売れたんでしょ
いまのPSなら大ヒット作品
こんな見えてる地雷を踏みに行く人々には敬意を表する
このゴミ、発売前はめちゃくちゃステイ豚が持ち上げてたよなw
まあほぼ全てのPSゲームと同じで発売即なかったことリストに名を連ねたわけだが
ヘクスマップとスクエアマップがわかってないようなのが持ち上げてた
PS5はセキュリティの関係上
正式リリース前の非正規なソフトウェアを検証動作できる実機 というのが無いから
ディスク焼いて PSNのサーバーから実物落とさないと実機で動くかどうかわからないんだよね
すげえ環境でソフト作ってるなあ
被害者ほぼいないんだろうけど起きる前にハード側からも何かガイド出してやれないもんなのか
普通にPS1~PS3まではCDRとかDVDRが動く開発用実機あったし
PS4は乗せてるチップが実機と同じだから問題ないが
そもそも乗せてるCPUもGPUも違う上に
動作検証機すらないPS5は実は全社実機でデバック自体していないのである
まあそういう開発用実機が流出してハックの入口になってたから
敏感になるのは分かるが
流石に検証なしリリースはマズいだろw
なんかPSってやたらとセーブ壊れてるな
中にパワーメモリでも差してあるのか?
まーた始まったよ、ゴミステーションのイカレ芸が(爆笑)
このゲームだっけ?角川が専門学校卒の奴で作ってるゲームって?w
まあ売上自体が少ないから被害者も少なそう
それにしてもPSはセーブデータ関係の不具合多いね
アマゾン価格
¥4,434
OFF: ¥3,547 (44%)
どうです!!デバッガー切ったおかげでこんなにバグ報告が減りましたよ!!!
これで出世出来る会社
まあ落ち着いて考えてみろよ
セーブデータが消えるだろ?
そうするとどうなる?
長く遊べちまうんだ!
ソニーハードファンが誰も買ってないからスレ全く伸びなくて草
凄えなこの謝罪文
セーブデータ破壊なんて最悪級の謝罪案件で絵文字使うって
まともな会社でやったらクビ切られんだろ
アーンインストーール
アーーンインストーール
あの時、最高のリアルが向こうから会いに来たのは
ゴキブタの存在はこんなにも単純だと笑いに来たんだ
耳を塞いでもすり抜ける現実に惑うよ
アーンインストーール
アーーンインストーーール
>>95 コンプライアンスが一番大事っていう会社のポスター思い出したわ
そのうちお客様へのメールなどには顔文字は使ってはいけませんとか追加されるのかと
店舗特典もトロフィーの取得条件に含まれてるのちょっとヤバすぎて笑う
何が最悪級の謝罪案件だよ
セーブデータ破損なんて一切実害ないよ
最近のゲームはセーブが破損したら自動的に直前のオートセーブデータに置き換えられる
オートセーブ中に停電した時も全く問題なし
騒いでるのはpsplusにも入ってなくて、手動セーブしかしてない原始人だろ
>>102 今調べて見たけどなんなら店舗特典なしでも条件に含まれてる装備が実装忘れ(←?w)で元々取得出来ないとか書かれてて草生えた
>>95 業務連絡でSlackでも使ってるような感覚になってるんだろう
リレイヤー公式垢は社長が直々にやってるからな
絵文字謝罪するようなヤツがまともなゲーム作れるわけない
>>95 もちろんこれが良いとは思わないけど
文字入りの画像貼り付けて誤魔化そうとするスクエニとかよりは全然マシだと思った
PS4からセーブ破損問題抱えてる
今考えるとVitaの時点から怪しかったかもなあ
どうせ誰もプレイしていないからセーフ。
正直二桁おらんだろ
魔法を実現するのになんか変なフォーマットでも使ってんのかと邪推する
セーブロード画面が全ゲーム共通になってからデータ関連が怪しくなった感
✕ボタンでOKとかセーブデータ破壊が頻繁にあるとか
まともな日本人に使わせるハードじゃないなPS5は
こんな事言うと
チカニシ乙、ソニーは日本なんか眼中に無いというのに!
とか反論されそう