関連
リターナルの開発「リターナルで多発しているバグはPS5というハードのせい」
http://2chb.net/r/ghard/1620031957/ こんどは末尾Mでマッチポンプ
アフィ乞食イワノケンノスケaltです
リターナルの開発「リターナルで多発しているバグはPS5というハードのせい」
http://2chb.net/r/ghard/1620031957/ 性能足りないくせに4K8K対応吹いてたバカハードに余裕なんてあるわけない
実際開発機の性能はめっちゃ高いんだろうね
市販機が低スペのウンコ設計ってだけで
メモリ周り相当無理してそうだよな
ロード0秒とかぶち上げたせいでエラー出しまくってそう
開発機にPS5 Proって名前付けて一般に売ればいい
『開発しやすい』ってのは『思っていた画を画面に出すための労力が少ない』の意味でのことだね。確かにそれだと高性能のほうがしやすい。
問題は高性能ハードであることと、OSにバグがあることとは別問題だし、高性能ハードなら別にきれいなグラフィックは訴求力にならない。似たようなグラはいっぱいあるわけだし。
PSの問題は当然だよなあの神ゲーと絶賛してたサイパンがPSだとまともに出来ないんだから
そのサイパン2480円税込みで売ってるが買わないのステイ豚神ゲーなんでしょ?
カプコンだかセガだか忘れたけど開発機だと動くのに市販のPS5だとブラックボックスになってる部分のせいで動かなくなる場合がある
ってゲハでもスレ建って話題になってたよな
クロック数の問題じゃなく市販PS5のシステムに問題があるんでしょ