Treyarch Investigating Call of Duty: Black Ops Cold War Bricking Xbox Series X Consoles https://gamerant.com/call-of-duty-black-ops-cold-war-xbox-series-x-console-brick/ 発売以来、Call of Duty:Black Ops ColdWarは常に問題に悩まされてきたように感じます。 今の状況は一部のXbox Series X本体がレンガ化するという報告があるため状況は明らかに悪化しています。 あるRedditユーザーはプレイしていると時折コンソールがクラッシュすることを確認しており、 最近まではいつも単に再起動するだけで済んでいましたが、それがクラッシュして全く電源が入らなくなっていました。 この話を聞いてXbox Series Xを持っている人たちが心配するのも無理はありません。 彼らは本体がレンガになってまでゲームをプレイするようなリスクは冒したくないと考えています。 幸いなことに開発者のTreyarchはこの問題を認識しており、すでにパッチによる修正を検討しています。 ?しかし、この記事の執筆時点では完全に解決するまでどれくらい待たなければならないかは不明です。 それまでの間、Treyarchは当面は回避するのに役立ついくつかの推奨事項を提供しています。 まず、XboxOneバージョンを誤ってダウンロードしないようにします。 次に、レイトレーシングを無効にします。 この機能は新世代の最大のセールスポイントの1つですが、オフにするとクラッシュを緩和できるようになったと報告されています。 レイトレーシングはオンラインマッチが非常にラグになるなど他の問題も引き起こすようです。 ?次のパッチがリリースされるまでの待ち時間が長くならないことを願っています・・・ 箱SeXにレイトレは無理やったんや! 痴漢たち脱糞死しちゃうww
うわぁぁぁああああ 注意喚起!復帰不可能なクラッシュ
とあるひとりの日本人ユーザーのつぶやき(´・ω・`) 2020年11月24日 午後5:48 Xbox5回目の電源落ちから コントローラーを受け付けなくなって 操作も何もできなくなった。新型ハードかったのにコレじゃなぁ。 2020年11月24日 午後6:05 ついにXboxseriesX起動だけしかできなくなった。コントローラー受け付けないし詰みましたね。 2020年11月24日 午後6:08 こうなってくると はやくPS5が欲しい。 2020年11月24日 午後6:16 やっと直った。電源引っこ抜いたら直るってなんなの。そしてCoDのキャンペーンの一定の場所でフリーズして 本体の電源ごと落ちる。今で4回目。 2020年11月24日 午後6:23 「廃墟の近くでお前は右に向かった。左じゃない。」で必ずフリーズ 本体の電源ごと落ちる。実績とれてる人がいるから本体が悪いのか?ゲームが悪いのか。 2020年11月24日 午後7:34 再インストールしてプレイしたけど フリーズ電源落ち。キャンペーン進まない。#CoDBOCW #Xbox #XboxSeriesX 2020年11月24日 午後10:26 CoDBOCWのキャンペーン 正面突破でバグ。何度やり直しても その場所にいくとフリーズ Xboxの電源も落ちる。 2020年11月25日 午後1:50 CoD BOCWのキャンペーンのバグ 早く直らないかな。Xboxの電源ごと落ちるのは 本体にダメージ与えそうで怖い。 2020年11月25日 午後6:05 はやく キャンペーンのフリーズ電源落ちのバグ直してくれないかなぁ。#CoDBOCW 2020年11月26日 午前3:47 ゲームアップデート来たから キャンペーン直ったかなと思ってプレイしたら 速攻フリーズ電源落ち。ゲーム機壊れたら弁償して欲しい。#CoDBOCW
そもそもDXRTなのかハッキリしてないだろCOD。PS5が足引っ張ってんだろうな
妄想ワロタwPS5版絶賛 Call of Duty Black Ops Cold War: Next-Gen Feature Analysis: Ray Tracing + 120Hz Support! VIDEO
セックスボックスしんだあああああああああああああああああああああ
PS5がクソすぎて不具合出まくってるのが他社にも波及してる。PS5だとGPU破損、電源落ち、レンガ全部起きてる
>>1 開発元自ら、xbox series x版ではレイトレーシングを切れとw どんだけポンコツなんだよxbox それこそユーザーに詐欺で訴えられるぞw なんせオール4k、レイトレハード積んでるから快適とか鳴きまくって発売したんだからな XBOXに不具合が出たら? ↓ ソニーと闘いまぁす!!
>>17 CODの開発元がレイトレ切れと公言したのはMicrosoft社のxbox series xだけだよw お前は妄想と現実の区別をしっかりとつけようなw COD開発元が自らMicrosoft社のxbox series xはレイトレ切らないと壊れるかもと公言してんだよ 2018年からDirectX Raytracingが始まってまだマイクロソフトが作ったAPIを バリバリに使用したソフトが少ないからクラッシュもしょうがないのかもしれんよ
snsの真偽不明の書き込みと、COD開発元自らの発言どちらを信じるんだよ馬鹿どもw COD開発元自らMicrosoft社のxbox series xはレイトレ切らないと壊れるかもと公言してんだよ 馬鹿どもの脳内ソースとか、snsの真偽不明の書き込みとか全く歯が立たない現実だよ馬鹿どもw
>>23 xbox series x用ソフトを遊んだら、xbox series xが壊れるw MicrosoftのAPIはどうなってんだよw 必死にPS5までレンガ化を巻き込ませようとしててワロタw
COD開発元自ら変なことしてれば落ちるわな wwww
箱のレンガ化の一方で絶賛される出来のPS5版がお披露目されるのであった Call of Duty Black Ops Cold War: Next-Gen Feature Analysis: Ray Tracing + 120Hz Support! VIDEO
SSDに不良セクタ出来るって仮想メモリとして使ってるって事か レイトレはメモリ爆食いするけどそこまでしないと使えないってこの先真っ暗だな
箱だけ死ぬってどういうことだよwwww やっぱ糞箱wwww
>>19 クラッシュとブリックじゃレベルが違うんやぞ?wwww >>32 それが原因なん? XSXはSSDの100GBを仮想メモリ領域にしてSFSでのテクスチャ読み込み速度向上に使ってるけど だとしたらCODに限らず全てのゲームが危険なのでは? ソフトメーカーのしくじりなんだからアップデートまで我慢した方が良いだけだろ ヴァルハラ、レギオンは今日アップデートあるけどな
文鎮化予備軍の皆さん(´・ω・`) BOCWはxbox sxでやっているけど、久々にやったら先日のアップデートのバグでカクカクで30フレーム以下になっていた。 しかもハードを2回クラッシュさせて2回再起動。謎。 CoDBOCW、アップデートが入ってから今まで見たことなかったエラーが頻発するようになってないっすか(´・ω・`)? ミッション入る直前でエラー出て強制終了するしかなくなるんすけど(´・ω・`)?? もしかしてXboxだけ(´・ω・`)???#CoDBOCW あと、ゲーム中にフリーズしてXboxがシャットダウンする現象は前からあったけど、アプデ後は増えてる気がします(´・ω・`) COD CWフリーズ多すぎんよー このままやりつづけてもXSXが死ぬ気がするのでやめとこ Xbox seriesXでもフリーズ強制終了しました cod bocwマルチプレイ中に急にラグくなりフリーズして強制終了が何回か CoD:BOCWはフリーズ多いけど、たまに電源まで切れちゃうのでXbox Series Xもおかしいな。サーバーも切れたりするし、いろいろおかしい CoD:BOCWやってたらフリーズした後、Xbox Series Xちゃんの電源が勝手に切れちゃいましたね。�vレイ制限機能かなんかですか?w Xbox Series Xがまたプレイ中勝手に電源切れちゃった。コントローラーは振動しっぱなしで電池を抜くはめにw
他のゲームではレンガなんてしてるやつはほとんどいない。つまり原因はCOD
でも本当 転売屋が上手く商売出来ない状況にされてて 良い事なのかもな
レイトレでオンラインのマッチングが悪化するとか ソースの内容を疑うレベルw
>>9 誰かこいつにレイトレをオフれって教えてやれ Microsoft社のxbox series xでレイトレをオンにして遊ぶと壊れるかもと、COD開発元が自ら公言しましたよw Microsoft社のxbox series xで CODを遊ぶときは、レイトレを切って遊ばないと、xbox series xが壊れる可能性があるそうです COD開発元が自ら公言してるのは、Microsoft社のxbox series xだけです。
>>35 仮想メモリ使うタイトルは軒並みヤバそうだね PS5と同等のグラをキープする為にこっそり使うケースも出てくるだろうし後々ヤバそう この件をちゃんと報道したりリリース出さないと、ユーザーから訴えられたら負けるぞ 壊れたxbox series xの補償については、誰が責任取るのかね?
検索するとPS4だろうがCoDが全体的に落ちまくってないか?
>>46 以上になってるのは仮想メモリ使ってないの? 以上なのに他のは使ってないからクラッシュしてないと言う事? ぜーーーんぜんスレが伸びてないなw もしこれがPS5側の問題のニュースだったら もう2スレ目行ってそうだけど
MSが積極的にSXでレイトレ使おうとしないのはそう言うことなんだろうな DMCの様な旧世代なゲームならメモリ的にも余裕有るから仮想メモリ使わなくても済むけど 次世代ゲームでレイトレ使うとかなり不味そう
逆にPS5って凄いんだな XSXは無りくりひねり出してレイトレしてるわけでしょ?
>>50 XSX側の悲報もう完全に死体撃ちのレベルだからねぇw 敵対ハード壊しにかかるとかPS忖度ここに極まれりやな
>>55 PS5が凄いんじゃなくてXSXに欠陥があるつてだけ 公表してるスペック通りなら、こんな事起こらないんだけどね。 Microsoftの公表しているスペックがハリボテじゃないと、ハード性能に劣るPS5でレイトレ使えるのに、XSXで使えない理由がせつめいできない。 これは今後大きな問題になる
>>59 ハード性能で劣る× 浮動小数点演算性能では劣る〇 CPU 3.5Ghz vs 3.6Ghz ( +2.3% for XSX) RAM 448GB vs 336GB + 560GB (+22% PS5 on 3.5GB and +22% XSX on 10GB) SHADER COMPUTE 10.2TF vs 12.2TF ( +16.7% XSX) GPU CLOCK (this is important because it's tied to the speed of all GPU caches and other components in the gpu)2.23Ghz vs 1.8Ghz ( + 21% PS5) GPU TRIANGLE RASTER (billions/s)8.92 vs 7.3 ( +20% PS5) GPU CULLING RATE (billions/s)17.84 vs 14.6 ( +20% PS5) GPU PIXEL FILL RATE ( Gpixels/s)142 vs 116 ( +20% PS5) GPU TEXTURE FIL RATE (Gtexels/s)321 vs 379 ( +16% XSX) SSD RAW5.5GB vs 2.4GB ( + 78% PS5) RDNA1に無理やりレイトレくっつけたから色々とバグがあるんだろう
これResetEraのDF:CoDスレの書き込みだけどマジだったんだね 141 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 04:17:44.86 ID:BBvAz1mG0 Gdourado I was playing the single player campaign on the Series X but had to disable ray tracing on the graphics settings of the game. With Ray Tracing on I had constant crashes. The game freezes. The Xbox shuts down... A mess. On mission 7 I had 6 or 7 system shutdowns. does anyone else has this situation on Series X? At this point I am fearing my console might be faulty.
ソフトが悪いって認めてるのに箱が悪いことにしたいのか?
>>9 ひとりちゃうやろ @KOZZY****** Xbox5回目の電源落ちから コントローラーを受け付けなくなって 操作も何もできなくなった。新型ハードかったのにコレじゃなぁ。 @Volk_******** COD CWフリーズ多すぎんよーこのままやりつづけてもXSXが死ぬ気がするのでやめとこ @Pz_***** XboxSeriesXでWoTやってたらフリーズした。おそらく熱暴走。横置きは接地面が右側面部分の全てなので廃熱が追いついてないのかも。 縦置き不可だから長時間のゲームは出来んかもしれんな。一応メタルラックに敷いてた板を取り払って様子見。 @KAND**** 昨日から #XboxseriesX #codbocwマルチで敵と撃ち合う時ラグが起きて本体がフリーズしてシャットダウンするのが何回もあった @cybery******* CoD:BOCWはフリーズ多いけど、たまに電源まで切れちゃうのでXbox Series Xもおかしいな。サーバーも切れたりするし、いろいろおかしい @beas******* ゲーム中にフリーズしてXboxがシャットダウンする現象は前からあったけど、アプデ後は増えてる気がします(´・ω・`) @hide***** あらら、再起動してもダメ。本体全消しリセットで戻ったが、ゲームはインストールし直し。。最悪ですまた起きそうで不安。。 #Xbox #XboxSeriesX #XboxJP XBOXに不具合が出たら? ↓ ソニーと闘いまぁす!!
仮想メモリ自体ハードの機能だからソフトの欠陥というよりハード側の問題だわなこれ
ソフト側がオブジェクトやエフェクト削除して涙ぐましい努力をして箱SeXが落ちないようにするしかないと
TFだけを見てXSXが性能上だと信じて買ってしまった情弱の箱がぶっ壊れる
仮想メモリの運用が当初の仕様予定にはなかったけど PS5のSSD性能に対抗するのに何かしらの機能を実装して不具合出てるとか?
GK乙 hidebusaさんのXSXをぶっ壊したのはレンガ製造機のCoD:CWじゃないのに DFが再検証してもRT機能無かったXSSちゃんの勝利だね
性能面でPS5に差を付けられて更に不具合祭りとCODの件で炎上してて草
>>75 こいつの言うことほど信用出来ないものはない >>60 おっしゃる通りだが、Microsoftは最強のコンソールと嘯いて発売したんだよねxbox series x 正に嘘だったと 天下のMicrosoftさんが嘘ついて発売したのはいただけない >>75 元々サーバ用だからだろ 600 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 15:48:49.19 ID:6GikocLu0 916 名無しさん必死だな sage 2020/11/22(日) 09:54:29.75 ID:7MZ33AV00 1SE-2SA,1SA-16ROP,1SA-10CU(5WGP)がAMD-RDNAの基本設計 RX6800は冗長性確保で豪快にSE丸々一個潰してる。6800XTは8CU(4WGP)潰してる フルスペック版はRX6900XTで3つは同じ519mm2のダイ(発売前の噂は536mm2) XSXさんは何故か1SA-14CU(7WGP)で設計しててr/AMDでも話題になった HotChipsのスライド見れば分かるが14CU,12CU(1WGP潰し),14CU,12CUで52CU なんでこんな設計にしたのか正直謎なんだが見かけのTFlopsは増やせる ただ1SAにぶら下がってるCUが多すぎると高クロックで回らないのが致命的 CUだけ増やしてもROP,1SAのL1キャッシュ,1SEのL2キャッシュの量は一緒で非効率 略語だがSEはシェーダーエンジンでSAはシェーダーアレイ Pixel FillrateはROP*クロック、FP32TFlopsはRDNAの場合2*CU*64*クロックで計算できる XSXの低クロックAPUはAzure用で失敗だったという話をbeyond3Dで見たが真偽は知らん >XSXの低クロックAPUはAzure用で失敗だったという話をbeyond3Dで見たが真偽は知らん この怪情報ホンマかいな? Project xCloud、2021年にXbox Series Xにアップグレード【Xbox Series X】 https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-61758/ >Xbox Series Xは発表時からクラウドサーバーに組み込むことを前提に設計されているということが強調されていましたが、2021年にも正式にサーバーに採用される見込のようです。 あっ…(察し)元々Project xCloudサーバ用の設計だったのね XSXのファンじゃないから知らなかったわ >>63 ソフトが悪い?w レイトレ専用ハードを搭載した理論値25tfマッシーンなんだろXSX なに今更人のせいにしてんの?w ハッタリスペックのせいでCODではレイトレ切らないと、XSXが壊れる可能性が有ると、COD開発元自ら公言してる ハッタリスペックに騙された被害者だよアクティビジョン >>70 ソフト開発のスペシャリストMicrosoftさんは、圧縮解凍技術でpcie 4のボトルネック解消し、PS5並みの転送速度を得たと公言してたのにねーw Twitterもredditも阿鼻叫喚だがゲハ本スレと避難所の奴らはテトリスやってCoDはやらないのでセーフ
>>80 んで?w 今正にCOD開発元自らが、Microsoft社のxbox series xでレイトレを切らないと、xbox series xが壊れる可能性があると公言 Microsoftは足下見失ってんじゃねーの?w 終戦 DF&VG&NXG「CoDはPS5版の方が優れている」 Treyarch「XSXでRTをオンにするのはやめろ」
>>82 世界最大のFPSゲームで自爆したXSX お話にならないアホ blueなんとか、xboxstudio、xboxkids、Tom Worrenは何かコメントしてるか?w 箱信者3兄弟コメントしろや、おらっ!w
>>86 謎のベロアーキの事ですよ よくわからない技術で転送速度5倍なんて嘘っぽ PS5の半分が限界だとさ 箱側でPS側より優れてるものがあるとすれば痴漢のブーメランの精度だけ
>>77 既に公式では The most powerful console everから The most powerful xbox everに変更ずみだから問題なしw >>91 それだけは100発100中で凄い精度だわなw The most powerful fun boy Xbox Smoke X
削除版から更にレイトレーシングを封印しろとかゴミ箱に無理させるから... 低性能の癖に身の丈にに合って無いんだろうな色々
>>86 xbox ベロシティアーキテクチャ で検索すれば? MicrosoftのハッタリがCODのレイトレ切らないとハード壊れるに繋がってるとはw Microsoft情けないな >>92 ウッヒョw 流石ですねw アメリカは誇大広告には煩いからね 情けないなMicrosoft XSXどうすんだろうな 性能で負けたら選ぶ意味ゼロ
すごいなOodleのデコーダー これをソフトウェアで実現しようとするとzen2コアが9個必要になるそうだ
バカ「箱XSXでは4K60fpsレイトレonのすごいハードになるぞ!」 COD「ゴミ箱版ではレイトレ切らないと壊れるぞ」 クッソコレwwwwwwwwwwww
箱ユーザーにとっては有益な情報スレだから感謝しろよ
結局メモリ管理が当初の予定通り使えないんだろXSX レイトレユニットが有っても、メモリパンクするような仕様なんだろ VRAM相当で使える早いメモリは10GBしかないからね 仮にベロシティ使ってSSDからテクスチャをVRAMに投げ込んでも、レイトレ併用するとメモリパンク SDKやAPIが糞バランスなんだろ
記事読むとソフト側に問題あるとしか思えんがな PS5でもバグあったりするし
【 痴漢の中で無かったことになってる話 】 ・25テラフロップスパワー ・4K60fpsが最低ライン ・レイトレ ・ベロシティアーキテクチャでロードもPS5より速い ・ヘイロー(スペゴリ) ・過去糞箱全ソフト互換 ・RDNA2 ・クイックレジューム ・箱SeX最適化カメムシマーク ・マルチ比較 new!!! ・PS5はダイナミック4K new!!! ・120fps new!!!
>>9 ps5の不具合はソースあるのに、箱の不具合ソース無しってどゆこと?とか言ったら古いソースもってきそうで草 公式でブリック化認めるほどとかどんだけポンコツなコード書いてんだ
そんなお粗末な状態のままソフト売るなよボケっていう
SSDに不良セクタってハードまで壊れるとかわけわからん。 特定セクタへアクセス集中とか普通OSどころかファームの段階で対策されてるんじゃ無いの?
仮想メモリとして使えるのはSSDに100GBだけ用意された専用エリアですとかならありえなくはないが、 でも、こんな短期間で??というのはある 誤報を疑ったほうがいいLVではあるんだが・・・。
それだけハードもシステム(OS)もポンコツってことよ
>>9 ってかこの人もかわいそうではあるが、明らかに問題が起きてんのCODって 勘づいてそうなのにそれでもやり続けようとするのはなんでなんだ? >>125 CODだけじゃないよアサクリも進行バグが酷い ってそんな事より モストパワフルXSXの25TFLOPSレイトレをご覧あれ! i.imgur.com/APZGK7E.gif i.imgur.com/MjWi96k.jpg 手前のケーブルも右の机だか棚も宙に浮くほどのレイトレパワーw