Benji-Sales @BenjiSales
In currently projecting Fire Emblem Three Houses to he the best selling launch in franchise history
Will give more updates as we get closer to launch
https://twitter.com/BenjiSales/status/1134946870957158404 >>1
あんな見えてるクソゲーが売れちゃいけねえよ メルペイ祭り再び!!(6/14~6/30)
iDの使える全店舗で50%付与されます
更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
MXHMSH
を入力する
>>9
コザキ信者がキャラデザを延々と煽っていましたけど >>9
あれをゴキブリ扱いは無理っす
必死とかみても任天堂側の奴が学園がーとかキャラデザがーとかいって叩いていたわ 売れなきゃおかしいわな
こんだけ真剣に伝統を守りつつ進化を続けるゲームも無いわ
シリーズ打ち切りとは思えないほど巨大なIPになったなあ
????「コングポイントは低いから…」
つーか血濡れた同窓会とか最高の素材だもんな
学園物でどうなることかと思ったけどきっちり戦争入れてくることがわかったからな
売れるのかよ
イラストレーター続投されたらどうすんねん
>>21
FEニワカかよ
どんだけ叩いても買うのがFEファンだとまだ知らんのかw 学園だけでええやろー
平和主義の任天堂が戦争はアカンて
北米FEif
初週30万
9日で40万
少なくともこれ以上か
外人には日本のオタク絵の違いなんか分からない、というのはありえるw
学園ものかよ…からのE3ダイレクトPVは良い意味で裏切られた
青いやつとかかわりすぎだろ
わざわざ3国出して仲良しこよしで魔物退治って展開にならなくて良かったわ
>>28
昔からクッパを散々溶岩に落としておいて何を今更 >>27
買ってないからシリーズ終了間近までいったんだろ もっと重要なのはその前のツイート
PS4は世界レベルでソフトスカスカ現象が起こってる事
このツイートE3前のだからな
今はもっと爆発しとるぞ
キモオタが絵にばかり文句いってて笑える
ゲーム嫌いならアニメ見てろよ
>>34
必ず20万本は売れるんだよ
ニンテンドーのハードルがクソ高いだけだw つーかしたり顔で文句言ってたやつらが今回のPV見てなんか言ってるの見て
「むしろお前らずっと学園模擬戦だけのストーリーだと思ってたんなら頭おかしくない」
ってガチで思っちゃったよ、普通にその後戦争に入るに決まってるだろ・・・
ハードルはFEifの初動になるのか
ま、俺は普通に売り上げ落とすと思ってるけど
売れるなら累計300万超えとか景気良い数字をだして欲しいね
>>10
PS4は昨年度よリ毎月販売台数すくなくなるのはアホでもわかるだろ
NPDもずっとswitchの勝ちだよ >>40
アンチ乙
全部ゴキブリのなりすましなんだが? ifの初動越えるのは白夜暗夜バラじゃないと無理だろw
布教用も含めたら4本買ったけど今回は買っても多分2本までだわ
コザキッズも順調に老害化したけど、スイッチ自体の勢いが尋常じゃないから新規結構入るだろうな
何故か任天堂は新作と過去作争わせようとする輩が多いよな
FEだけじゃなくゼノブレゼルダスプラ等々
米国じゃ売れそうだけど日本だとまだ予約が好調とは言い切れないからな
そこで叩いている奴が多い
全てが老害化していくFEの系譜ほんと笑える
ポケモンとDQより遥かに酷い
もっとリメイク出して経験格差無くせば落ち着くのかな
>>50
それが普通なんだよ
PSサードでニンテンドーソフト煽るヤツはただのアホだw >>41
とはいえサクッと卒業させて5年後とは限らんしな
学生のまま親世代のゴタゴタに巻き込まれていく系の展開もあり得たわけだし >>54
サードじゃ勝てないからってやり方が汚ねぇな >>55
ifを見る限り学園内に謎の子世代投入まで想定してたわ
システム的な意味では信用あるけど、シナリオと子世代ごり押し的な意味で信用は全くなかったからな 海外出展のプレイ動画で子世代なしは確定したみたいね
シリーズでトップクラスの駄作がシリーズで一番の売り上げになるのは割りとあるな
ifとエコーズとで内容が真逆すぎてどんな出来になるか全く想像がつかない
振り子調整ってレベルじゃねーぞ
>>46
必死なんか見ても何の参考にもならない
100レスのようなクズがIDチェンジして
書き込み続けているからな
そもそも、ゲハの意見すらも参考になるのか
凄く怪しいところでもある >>60
それは前作が神だった場合だろう
FFとか良くある >>61
10万20万を爆死と呼ぶならなんだって爆死だね リメイクのエコーズを除けば
ヒーローズのサービス開始して初めての新作でもある
スマホからコンシューマに呼び込むって戦略がどの程度成功するかも見ものだな
>>65
その程度で元取れると思うか?
スパロボとは違うんだぞ 元取れるのかw
開発者でもないくせに何知ったかぶりしてんだろ
>>50
MGSでコジカンクビになった後多荒れしたようにスタッフに信者ついてるパターンもあるからな
FEは絵師によって売上変わったりするから特に争いが目立つ あんまり言いたくないんだけどSRPGってどうなの
PVすんげーよかったのに躊躇してしまう
覚醒の時は25万がハードルだったけど、今回は据え置きに戻ってきて開発費も上がってるし、コエテクまで借り出してるから25万じゃダメなんじゃないか
ただまあ暁の女神パターンは十分にあり得るからなー…
本体好調な割には期待を大きく下回る結果で劇的に売れる訳ではない
覚醒以降の上がり調子がいつまで続くか、なんだよな
神風が完全に止んでしまっていたら何時ものFEの数字で落ち着く
ゲーム画面一切見せないPVに惹かれたのなら買ってみればいいんじゃねぇの
覚醒もifもクソゴミシナリオだったからPVに騙された!と怒らない寛大な心の持ち主にのみ勧める
何気に今回据え置きってのは海外だとデカいと思うんだよね
ピカブイも躍進したし
>>79
プレイ動画いっぱい出てるぞ
めちゃくちゃテンポよくて安心した 赤のあのヤギみてえなダサいの見てガックシ来たわ
あれ闇落ちバージョンで光のバージョンとかねえかな
とりあえずほのぼのとしてて買わない予定だったが5年後でムネワクだったわ
>>26
PSはコングが全てだからな
任天堂ハードは全然違うが でも今回チケット対象になりまくりで
あんま売上の数字でなさそう
>>91
間違いなくそうなる
まあ決算で数字出るだろう >>91
どうしてもパッケじゃないとだめ派以外はチケットで買わない理由ないもんな
チケットがいつまでか知らんけどある限りパッケの売り上げはいつもより
落ちるだろうね >>85
シナリオのゲームプレイとか何言ってるのか解読できなかったんだけど動画で見たからエアプじゃない的なやつ? 学園ものか、まあ買うけどね
E3後、絶対買う 発売?7月終わり?おっそいよになった
>>85
発売前からシナリオとか頭おかしいんじゃねーの?
さっさと親にその頭ごと処分してもらえ 当日の気分で決めようて程度には持ち直した
というか最初のアナウンスがまずかったわな
学校があるよ!から説明はじめたのが
導入部分から紹介するのは何も不思議じゃないだろう
むしろFEなのにそこからどう戦争に発展するんだろうとかそういう発想に至らず
学園!ゆるい!くそ!とか連想ゲームしちゃう方がおかしいわ・・・
この前のPVが強烈だったからな
学園物で戦争おきても赤青黄で協力しながらの展開かと思いきや
>>103
そんなヤツはゲームやるなよ……
小説でも漫画でもアニメでも良いじゃん エコーズはFEなのに戦闘スキップしたくなる本末転倒なゲームだった
俺もチケットで買うつもりだし
今回は決算で数字でるまで実態は分からんだろうな
FEって一応知ってたしやったこともあるけど、
シミュレーションゲームってのが得意じゃないからずっと敬遠してた
それがスマホのFEHをポチポチやることで、
やみくもに突っ込んで負け続ける事で色々学習して、どう立ち回るべきか理解できたんで
家庭用のFEにも手を出してみたくなった
FEに関しては、スマホ効果確実にあると思うわ
結果的に設定の勝利だな
学園ものってだけで嫌いじゃない層はいただろうけど、いつものFEじゃないと敬遠する層もいた
それがふたを開けてみれば、いつものFE部分を最高に輝かせるための
殺し合う人間たちを深く知るための学園要素だったという
あと学園時代の育成傾向が反映されるのも面白い
学園もので萎えてたけど、血塗れ同窓会というパワーワードが素敵すぎる
元々買う予定ではあったから楽しみが増えた
>>111
米国だと惨劇が起きて発売延期という可能性もあるからなぁ(´・ω・`) キャラデザの人変えて欲しいから売れないで欲しいんだが
俺は今回初めてFE買うわ
シミュレーションRPGは眠くなるからサクラ大戦しかクリアした事ないからちと不安
サクラ大戦をSRPGと呼ぶのは違うだろうけど
まーた覚醒以降アンチスレが買取保証を唱えてしまうのか
>>114
別タイトルなのに同じコザキが担当した覚醒とifが異端なだけで
エムブレムはもともと毎回絵師は違うから?????? 卒業式にファイアーエムブレムのテーマをみんなで歌っておしまいと思ってたって話すき
>>118
何故そんな嘘を?
紋章と聖戦のキャラデザは小屋勝義
烈火と聖魔のキャラデザはわださちこ
蒼炎と暁のキャラデザは北千里
覚醒とifのキャラデザはコザキ
蒼炎と暁はストーリーに繋がりあるから除外したとしても
寧ろ連続で同じキャラデザの人を採用するケースが普通に多いんだが 続いても二作で絵師がころころ変わるシリーズだから
覚醒とifやったコザキは普通に次はずれるって思ってた人が大半だよエムブレマーならな
でもコザキの時もキャラデザ気にいらないから売れるないってるのがいたなぁ…w
俺が気にいらないから売れるなは毎回いるから恒例行事やね
新暗黒竜と新紋章が井塚だな
まあホモゲー絵師だから女キャラは全て判子だし、
風花だけなら我慢するけど2作続けるのはマジで勘弁
コザキの時も「覚醒のキャラデザが(2ちゃんで)評判最悪だから次回作でクビ」とか言ってましたやん君ら
チケットで買うけど、これチケットのせいでパケがそこまで売れなくてゴキに爆死!って今後も煽られ続けられる未来しか見えん
チケットなんかオンライン加入者しか使えない上に対象ソフトも少ないんだから売上に影響ないだろ
PVが良かった・・・
あのラノベっぽいのが外人にウケるのか?
チケで買うとか勇者だな
任天堂のダウンロード版ほど怖い存在は無い
少し高くても永久に残るパケで買う
アメリカ視点だと、そもそも携帯ゲームは売れないらしいので
3DSからSwitchになっただけで増える予想だろうね
外人がこれを買うなら
xbox2も和ゲーがないと、爆死確定
🐰🐻🐼🐷
>>26
元々はPS系の強いCOMG!の数字で煽ってたらCOMG!でもPSが弱くなってきて煽り返されたって流れだぞ?w ゲームの外国人のプレイデモで3人とも女性が嬉々として紹介してたけど
やっぱ向こうでも腐人気なの?
>>24
> FEほど内輪揉めがある作品も少ないだろう
メガテンペルソナあたりも、ちょっと前は口うるさかったな 学園で仲良しだった奴らが殺しあうとか最高
こんな鬼畜な事をやらせるのは今時大手だと任天堂くらいなもんだろw
ifと違ってルート全部入りだから初動は落ちるかもしれんが累計は心配してないわ
仲良しグループが手を取り合って平和を目指すのかな?とかのんきに思ってたのに
>>120
紋章と聖戦はキャラデザ違うよ
蒼炎と暁は同じ世界の直接の続編
聖魔と烈火は知らん、
というかそもそも聖魔の絵師はあんまり面でてないから知らない人多いのでは 赤なんであんなおばちゃんっぽいんだ
5年後見て赤選ぶのやめる奴多そう
多少ペナルティあげないと赤選ぶ人が殺到して青と黄色が過疎るじゃん
黄色は不人気だったと思うけど
最新PVで人気が回復しそう
>>95
リメイク除いてクソ以下のシナリオ、詐欺宣伝を繰り返しているのに警戒しない方がおかしいだろ…
ゲーム画面の出てないPV見て惹かれたのならシナリオに興味もったという事だろうしシナリオ目当てなら評判待ち、様子見した方が賢明だって話だ 聖魔はワダサチコだけど烈火は蒼炎のキャラクターデザイナーだろ
嘘つくなと言いつつ間違えまくってんのは草
チャラかった黄が一番王道に成長してそうで
青が闇落ちとして、赤はどうみたらいいのか
>>112
覚醒から、だね
元々海外は烈火の剣までFE出ていなかったのもあって
ファミコンウォーズのが好きだぞ
一転してファミコンウォーズ出なくなったので渋々FEやってる層が一定数いる
F-ZEROもそうだけど両立して二足の草鞋でいってほしいもんだわ >>139
紋章と聖戦は同じ
というか名前書いてやったんだから調べりゃ分かるだろ
そもそも続編だろうが別タイトルに変わりない>>146
>>146
烈火のキャラデザが北千里だと言ってるの?
面白いね君 初報
赤>青>>>>黄色
E3 PV後
黄色>>赤>>>>>青
>>70
海外でも売れるからな
スパロボとは違うんだぞ >>34
覚醒出るまでライト層を掴めてなかっただけ。
毎回顔真っ赤にして新作叩くやつらは
さんざん叩くけど結局毎回買う忠誠心の塊 >>155
買わないから蒼炎暁が爆死したんだぞ
固定層なんて5万人もいない 北米でFEHが人気だってのは1年くらい前にあったな
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/pPLiFrNw8c Android https://t.co/6KRWED8Uuz
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
かんたんに入手できますのでお試し下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>140
ロリコン視点だとこういう評価になるんだな(´・ω・`)