◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

PS4に神アップデート!なんと×決定か、○決定か選べるように! ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1548945127/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:32:07.05ID:bOSk4YL90
最新アップデートで洋ゲーに合わせて×決定か
和ゲーに合わせて○決定か選べるようになったらしい

【PS4】PlayStation4 総合スレ ★922【Pro】
http://2chb.net/r/ghard/1548854679/

2名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:32:22.07ID:bOSk4YL90
これは素晴らしいね!

3名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:32:47.53ID:OcaoDCyw0
手のひら返し来るのか!?😄

4名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:33:32.25ID:VHWC7rbEM
これは嬉しいな

5名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:34:18.06ID:42EDNqEk0
やっと世界基準になるのか

プレステのせいで、STEAMにあるPSとのマルチ和ゲーの決定ボタンがPSコントロール基準の〇ボタン決定のままで
返金したことあるよ

6名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:34:30.38ID:4J0Jd1ml0
xが決定の方がボタン近いからありがてぇ

7名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:36:33.70ID:OcaoDCyw0
>>5
これな
本当にいい迷惑だった

8名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:37:38.37ID:Yql1KOE50
今までやってなかった謎

9名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:37:57.77ID:vFX2XSIq0
バグでどっち押しても決定になったりしそうだな、金払うような場面で

10名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:38:15.21ID:o+pxjrVUd
でもx決定とxボタン操作が一緒のゲームは変えたら操作おかしくならね?

11名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:38:30.05ID:ZAOMP3400
やったああああああ

12名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:38:34.21ID:DPtTnLKN0
迷惑なボタンだよまったく

13名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:38:43.75ID:U/ogsaMH0
PSはずっと箱の真似してるだけだからな。
ファーストタイトルのPCマルチ、おそらくソニーもやることになるよ

14名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:38:57.42ID:8YF6vfY+0
今までの配置でも問題なかったが豚がうるさいからしょうがないね
あいつら跳箱の隅突いてネガキャンしてくるからな

15名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:39:19.74ID:/zXQb6JXa
>>1
なな、なんだってー-ー!

16名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:39:46.31ID:6w9k7ds20
ホームメニューだけとかじゃなくて?

17名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:40:40.41ID:ZAOMP3400
>>13
ハードの切り替え時期に浮き沈みなくしたいって言ってるのは3社共通なんで十分ありうる
超保守的な任天堂がどうするかはわからん

18名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:41:11.31ID:99Jak01T0
Xで決定して×でジャンプするゲームはジャンプも○になるの?

19名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:41:12.57ID:Vy9Ioj4F0
ゲームによっては○で回避してたら突然会話になってクソストレス溜まったりすんだよな
開発者の想定した操作方法が一番だってのにクソローカライズのせいでクソになる

20名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:41:38.58ID:/zXQb6JXa
ゲーム画面に表示される説明とあべこベにならないといいが

21名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:41:41.04ID:k+bW8nncM
farcryやってて本当にめんどくさいんだけど◯に変えれるってこと?

22名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:41:59.50ID:bOSk4YL90
>>16
わからない、多分全部じゃないか?

541 名無しさん必死だな (ワイモマー MM43-XG4v [49.135.12.112]) sage 2019/01/31(木) 23:18:27.03 ID:+0WmdZ3dM
β入れたけどニコ生720pと決定ボタンを○×どちらか選べるようになるだけか

549 名無しさん必死だな (ワッチョイ 8d97-S1Ul [114.160.163.205]) sage 2019/01/31(木) 23:24:33.95 ID:8kGxLwOj0
>>541
日本も海外みたいに×決定に統一しろって人割といるし、選択出来るようになったのは良かったんじゃないかな
試しにやってみたらホーム画面も×決定〇キャンセルになるね

23名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:42:32.55ID:TtMdzx9+0
そのスレ2本バンバンクーポンの乞食レスくらいしか見当たらねぇが
まさかシステムアップデートβテストの話でもしてんのか?

24名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:42:39.23ID:+NxHMxOqM
選択肢出た場合のみ○×逆にとかゲーム毎にできんの?
なんかバグまみれになりそうだが

25名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:44:24.89ID:npYV7Cj80
いや本体だけ変えられても洋ゲーでも日本版なら
○が決定になってるソフトもあるのにどうすんだよ
すべてのソフトをアップデートするのか?

26名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:44:33.73ID:k+bW8nncM
うーん嘘くさい
ホーム画面での使用を変えれるのなら分かるけどゲームは無理じゃねーの

27名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:44:41.72ID:Vy9Ioj4F0
>>24
今までのソフトではどういう対応になるかわからんけど、
これから出るソフトはこの機能を前提として開発されるだろうな

28名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:44:50.48ID:TtMdzx9+0
ホームのアクセシビリティでボタンマッピング変更と大して差はないって事か?

29名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:44:59.25ID:cxeTSYf+0
○がキャンセル、×が決定って、米人はどういう精神構造しているの?

30名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:45:37.40ID:Cu6MeCyP0
任豚イライラしてきてんなおいwww

31名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:46:25.26ID:ferrHdTb0
>>14
自重とか重複とかで確かに使うが跳箱の隅w

32名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:46:35.14ID:pEWJttve0
そんな事よりオンラインID変更早くしろ

33名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:46:51.66ID:s3JmBMDt0
ABXYの配置が統一されるのはすごくいいことだわ
任天堂もさっさとやれ

34名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:46:56.90ID:drqhR5vD0
これでボタンに文句言ったら豚ガーが無くなるのか

35名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:47:12.99ID:k+bW8nncM
でQTEどうすんの?
決定以外に4択のQTEあるよね

36名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:47:25.68ID:lIkDsXo40
というかハードじゃなくソフト側が統一しろや

37名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:47:47.76ID:jI00YtMvd
>>29
チェックが決定って感覚なくらいで精神論語られても

38名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:47:52.32ID:drqhR5vD0
>>33
何か勘違いしてないか?

39名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:48:24.48ID:Vy9Ioj4F0
ディスガイア5とか海外を見据えているところはコンフィグで選べるようになってるよね
カメラの方向と同じでこれも選べるようになれっつー話だ

40名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:48:59.02ID:x9+UagzN0
だからチェックとバツは違うよ。海外でもバツはBad

41名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:49:38.56ID:FpM7n6Qj0
全部ゲーム変わるの???

42名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:50:35.69ID:B5mCv4Cnd
これシステムのボタンの話であって
ゲームならすでに○×入れ替えできるでしょ

43名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:50:55.14ID:FpM7n6Qj0
○×の意味って言うより
なんで×があの位置でキャンセルなんだよって

44名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:51:02.20ID:lvWI8X1B0
BFVのコモローズも普通にバツで否定よね

45名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:51:07.79ID:Vy9Ioj4F0
>>40
「海外」って山ほど国と言語があるのに全部いっしょであるかのように語るなよ

46名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:51:29.15ID:bKM0D1Gu0
これはかなり神アプデじゃね?

47名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:51:56.12ID:bKM0D1Gu0
>>42
ロックスターとかいう無能メーカーがあってだね

48名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:52:02.26ID:UX+2yCN00
スカイリムVRやってるとスクショとった後にSHAREしそうになってイラつくからありがたい

49名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:53:56.86ID:k+bW8nncM
farcryなんて日本語吹き替えめっちゃ気合い入ってるのに決定ボタン逆にするキーコンないんだよ
バカだろ

50名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:54:00.34ID:L6lzzx/IK
単純に×のところが一番押しやすいから一番使うOKに割り当てるのは利にかなってる
任天堂も見習え

51名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:54:43.19ID:HMeV6VZud
ゴキ「Xで決定の箱はあり得んわ」

ゴキ「Xで決定できないSwitchは世界標準から外れてる!ゴミ!」

52名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:55:44.15ID:OcaoDCyw0
これで釣りだったらまた手のひら返しするんだろうなゴキちゃん😢

53名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:56:30.97ID:x9+UagzN0
>>45
ここでいう海外は欧米だよ。ゲハなのにアフリカの話でもするのか?w

54名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:56:54.62ID:ozKgUmRgd
>>33
やれもなにも、任天堂がスーファミ時代からやってんのに、合わせろって横暴すぎない?

55名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:57:27.75ID:V8U0UOMD0
今更逆にこんがらがるわ

56名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:57:50.40ID:kjZuxEEj0
まじならアクセシビリティいちいち反映させなくても良くなるな

57名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:57:59.76ID:f5VmMfgY0
これガチなのか?
ガチならネ申アプデなんだが
喜んでいいのか!?

58名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:58:15.90ID:L6lzzx/IK
>>54
スーファミから間違ってるわ

59名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:58:39.57ID:V5pzrMK60
ローカライズ済み作品との整合とか
結構根深い問題な気がするけど、大丈夫か?

60名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:58:46.39ID:FpM7n6Qj0
別に混乱て言うか
×の位置を決定ボタンでいいよ
正直ボタンの意味は問わない

61名無しさん必死だな2019/01/31(木) 23:58:54.84ID:8NJOpACX0
今更決定ボタン問題解決とか何周遅れのハードだよwww

62名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:00:49.23ID:0ncc0xVY0
えーRDR2売っちゃったよ

63名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:05:36.01ID:NyyZkQAXM
全部×決定でいいぞ

64名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:06:09.86ID:QVFUfaE10
公式ソースくるまで信じないからね!

65名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:06:36.92ID:q1b/tms5p
スーファミはABXYと言いつつYXBAの並びだからな
Yが横でXが上とかも英語圏からすると混乱しかない

66名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:07:58.59ID:tvNvZwjY0
>>29
学校のテスト用紙を見りゃわかるけどペケマークが正解という意味だぞ

67名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:09:12.48ID:UOniXtfh0
>>53
>>45に対する返しで「欧米」って言葉を持ち出すって何も理解してないじゃねーか
「欧米」に国と言語はいくつあると思ってんだよ

68名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:12:12.98ID:NyyZkQAXM
>>43
SFCで○の位置がAボタンで×の位置がBボタンだったから

69名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:12:58.57ID:q1b/tms5p
>>66
ペケとチェックはちゃうよ

70名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:13:29.35ID:NyyZkQAXM
>>65
全く混乱もせず使ってるようだが

71名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:14:30.50ID:PnH5jDne0
これホーム画面のみでゲームはそのままだな
×決定の洋ゲーばかり遊ぶ人がホームに戻った時に混乱しないように実装されたんじゃないか

72名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:15:08.83ID:TcsO+sKx0
これってハードのほうで設定されるってこと?
仮に×決定にしたら〇でやるように作られてる日本のゲームはどうなるの?
メニュー画面とかの案内がしっちゃかめっちゃかにならないだろうか

73名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:15:17.19ID:aF7VLlLZ0
XBOXのABXYが一番理にかなってるんで、全社これで統一しようや・・・

74名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:16:43.90ID:s4gGB+dN0
タイトルごとに設定できないと日本向けに操作入れ替えてるタイトルはさらに逆になるのか

75名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:19:04.08ID:j4TpzpqP0
これ自分で適応できない人多いらしいねw

76名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:19:24.01ID:hh43HdqK0
×が決定ならなんでwindowsは×で消すんだよ

77名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:19:46.89ID:msp23mjm0
uplay、日本語ローカライズされてるけど丸とバツが逆なのよね

78名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:20:10.82ID:HkAaMFuh0
もともとファミコンないしスーファミのコントローラ準拠だもんな。

箱とスイッチのソフト遊ぶとまあ間違える間違えるw

79名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:20:16.58ID:PnH5jDne0
>>72
ゲーム始めると〇×そのままだったよ
ホームとかストアを×決定にしたい人向けっぽい

80名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:20:38.24ID:81XYaqg+0
昔箱触ってたからか全然気にならん
というか気になる意味がわからない

81名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:20:59.84ID:VjpGXPS30
任天ハードとPCゲーパッドでやるときが一番混乱する

82名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:21:17.88ID:KYfIgYOP0
ゲームでの操作は変わらないでしょ
ホーム画面とかOS関連の操作が入れ替わるだけだと思う

83名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:24:22.24ID:XQ+9Pf0u0
はい勝ちました

84名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:24:45.69ID:qWm90wTa0
>>76
×決定はチェック(✔)の代わりに使ってるだけじゃないの
×は×だよ

85名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:25:11.71ID:NyyZkQAXM
>>76
決定されて消えてるじゃん

86名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:28:24.46ID:BpE0H+AL0
これは英断
アメリカに移って初めて良いことだわ
残りのガラパゴスは任天堂か。はよ悔い改めてくれないと任天堂ゲームできない
コントローラーは大事

87名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:29:14.80ID:9/+/44OD0
>>85
だったら全画面表示も決定だろw
×が決定から来たは無理有りすぎだろ
アメリカはmd日本はsfc説を推したい

88名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:29:28.17ID:BpE0H+AL0
>>54
もはやゲーム業界三番手の三下なんだから上に合わせろ
元祖だからって頑固になってるから死んでんだろ
老害堂

89名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:31:12.20ID:cCFjaDGB0
こんな混乱を生む状態を発生させたのはマジ無能

90名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:32:03.53ID:TcsO+sKx0
>>79
まあそうなるか。ゲームの中身まで影響が及ぶはずもないし、仮に及んだら想定外のバグが出る可能性もある

91名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:32:59.54ID:G+9PVd780
いや間違いなく神アップデートなんだが
完全にボタン配置で世界のスタンダードとPSは違うって認めてしまったな

92名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:33:35.23ID:Db5pNauN0
むしろ欧米のゲーム会社が、任天堂やPS方式のAや◯を決定
Bや☓をキャンセルにしろよ

93名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:35:47.39ID:mrLIRUGdM
スキップしますか?
○決定(キャンセル) | ×キャンセル(決定)

94名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:36:07.13ID:BpE0H+AL0
>>92
消えろガラパゴス猿
世界に必要ないよお前

95名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:36:29.77ID:EPt5tPRH0
もともとなかったっけ(´・ω・`)

96名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:37:44.32ID:Db5pNauN0
>>94
お前が消えろよ。日本に必要ないよお前

97名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:38:26.73ID:b/twi/An0
×が決定なのは100歩譲って分かるとして
○がキャンセルなのは何でなの

98名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:38:56.85ID:KYfIgYOP0
世界的にバツはキャンセルなんだが

https://www.google.com/search?q=cancel+icon&tbm=isch

99名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:40:18.96ID:BpE0H+AL0
>>96
地球から出てけやガイジ

100名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:40:58.82ID:Db5pNauN0
>>99
ガイジはお前。>>98見りゃわかるが☓を決定とか頭おかしい

101名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:41:20.30ID:Qxomzqa60
>>90
ゲームに全く影響しないならそこまで意味ないな
トモコレで同性婚選択できるようになった辺りの物と大差無い

102名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:44:37.50ID:s4gGB+dN0
海外では正しいものにチェックマークを入れて間違っているものには○を付ける
だから×が正解で○がキャンセルに認識されたんじゃない
世界的にはチェックと×が正解で、○と×が正解なのは日本だけ
○に対する認識が食い違ってるんだろう

103名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:46:40.13ID:qWm90wTa0
>>97
決定の右側にあるボタンだから
要は「左が決定(✔)で右がキャンセル」
だから記号自体に意味はない

104名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:47:23.22ID:LBwxql9i0
泥縄ではあるが仕方ないかね
ついでに混乱の元である記号ボタンを廃止できれば憂いもなくなるのだが

105名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:47:52.73ID:KtspxiLb0
理由は諸説あるけど
国際標準規格で〇はオフなんだよ
電気のスイッチもそうなってるだろ

106名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:52:01.19ID:YFevSIyV0
PC用電源のスイッチどっちがどっちかわからんかったなぁ

107名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:52:40.54ID:Qxomzqa60
海外でもチェックと×は明確に別の物として区別されてるってのは全く理解されない模様

108名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:54:34.90ID:Ean5uPSA0
いまバイオre2の北米版やってる。
×で決定でもゲーム中はすぐ慣れる
けど、ゲーム終わってホーム画面に戻ったあと
普通に決定のつもりで×押してしまうw

109名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:55:59.23ID:2K3VbVF/d
海外でもソフト販売する和ゲーメーカーは全部×決定にしろ
海外に屈しろ

110名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:56:39.67ID:Pvlr7oVv0
周回遅れ豚w

111名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:58:21.80ID:Fgt1MwHI0
PS5ではデフォルトで×決定にしろよ
日本だけ逆っておかしいだろ
ローカライズやってる人の気持ちにもなれよ

112名無しさん必死だな2019/02/01(金) 00:59:10.61ID:3OvgB4t50
こういうオプションができれば洋ゲー日本版もX決定になっていくだろうねぇ
既に出てるソフトは個別で対応するしかないけどまぁやらないだろな

113名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:00:39.75ID:3OvgB4t50
まぁ判断が遅いよね
PS4のローンチでやっとくべきだった

114名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:02:12.61ID:s4gGB+dN0
○が正解では無い場合、×がチェックの代わりとして選ばれるのは妥当じゃない
□や△では微妙だろう

115名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:04:25.91ID:l5GS1PvFM
>>108
これが一番困るんだなぁ

116名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:07:13.25ID:VxECtSOG0
PS4のOSの〇×を決めれるってこと?
ソフトも変わったら今までの対応してないソフトは〇で決定ってUIで出るのに×で決定みたいに変にならん?

117名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:07:18.35ID:DZpLL69o0
>>111
なんつーか、哀れだね
ガイジンの為に真逆の記号にしろだなんて
ソニーが〇×△□だなんて記号を選んだばっかりに……

118名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:08:26.98ID:Qxomzqa60
ホームだけ○×ボタン機能交換させても
今度は○決定ゲームやった後に同じ問題起きるぞ

119名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:10:49.93ID:wwPBYJaF0
今更感はあるが、これは文句なく神アップデート

そもそもキーコンフィグなんて、プレイヤー側の好きにさせろと言いたいわ
プログラム的には簡単に実装できるシステムなのに
何故かどのゲームもゲームデザインの段階で組み込まないんだよな

120名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:11:19.13ID:GxXJ4cHQ0
今やってるメインのゲーム毎に設定し直したらマシになる気はする
地味だが嬉しいっつーかPS5では最初からやっといて

121名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:13:05.51ID:p7s3jlQ40
どうせ任天堂もあとでパクるんだろうけど
技術力が無いからすぐにできないw

122名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:18:02.31ID:E45nCXuG0
ソニーが何しても
ソニーの話より任天堂を叩くのに必死
やっぱりソニーファンなんていないんだな

123名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:21:23.53ID:NkMOJgAh0
〇×△□じゃなくて✓×△□とかにすれば統一できるか?

124名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:21:33.07ID:Qxomzqa60
キーコンって話とはちょっとずれるけど音量設定もゲーム起動時から反映してほしいと思うことはある
音がばかでけぇからゲーム内設定のボリュームで下げるんだけど
それでも起動時のロゴBGMとかには反映されないゲームの多いこと多い事多い事

125名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:24:49.82ID:DZpLL69o0
>>123
できるだけボタンに意味を持たせないほうが正解だったな
switchにしろ、縦持ち横持ちの両方に対応できるような工夫が必要になってくる

126名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:29:30.60ID:+OnuOH5A0
度々話題になるけど、日本語だと、○正解、✕不正解は子供から大人まで誰でも知ってる概念
英語圏にはそれに相当する記号の組み合わせは存在しない
✕をチェックと連想する人もいるだろうし、ボタンの押しやすさで✕決定の人もいるだろうし、○が赤✕が青だから✕決定に考える人もいるだろうし

127名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:29:36.63ID:eux4jX/C0
>>105
丸は零って事らしい

128名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:30:52.24ID:jOeBYPFN0
北米版のために
○と✕のボタンを入れ替えたコントローラー発売してやれよ

129名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:32:10.85ID:MhN+X5350
今までなんでやらなかったのこのゴミハード

130名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:35:48.58ID:KYfIgYOP0
タイトルごとにマルバツボタン入れ替えの設定保存できればいいんだがな

131名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:37:12.06ID:ki5lrD6K0
本体キーコンはゲームキーも変わるんだよな

そのへんを対応するなら髪だわ

132名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:38:56.20ID:3CE261nr0
仕様確認せずに最初にバツが決定だと思い込んだ毛唐のせいで15年後までこんなことに

133名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:41:26.08ID:3Q/ZIZsQ0
バイオハザード2海外版に合わせたな

134名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:42:27.27ID:F2td5h8gK
>>5
FF9がそれだったな
タイトル画面とゲーム内で○×逆とかまじで頭ない

135名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:44:40.32ID:ZBD+RNVt0
ん、ゲーム内で×押せ言われて×押しても×として認識してくれんの?

136名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:46:00.95ID:uXELnZ+O0
ゲーム内にも反映されるんか?

つかうちの本体日本発売前に買った北米版なんで
元からOS部分はX決定なんだけど
ジャップげー始めると結局中ではO決定にされちまうせいで
却ってウザい状態なんだよね

137名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:47:52.09ID:KOzyzv2I0
×:キャンセル、クローズ、デリート
◯:電源オフ、ゼロ

世界で売るものなのに◯×にしたやつアホでしょ

138名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:52:37.99ID:0L9TtptO0
>>33
バカ発見

139名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:57:04.34ID:Fgt1MwHI0
日本のプレステは任天堂ハードに習って右決定、左キャンセルにした
海外はPC文化から来てるからマウスと同じで箱もプレステも左決定、右キャンセルに自然となった

140名無しさん必死だな2019/02/01(金) 01:58:45.55ID:1cdA8zKm0
やっとソニーも世界に合わせる事を覚えたか
次はトロフィー(笑)やめて実績だな

141名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:00:59.82ID:RWubHEUCd
>>135-136
だからシステムだけだと何度

142名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:01:47.59ID:VU7GzJj4d
>>139
箱はセガの系譜だからPC関係無い

143名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:01:52.04ID:oalLuoAqa
○×文化って日本だけなんだなと思い知らされる

144名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:03:11.01ID:PHtVUWvNp
そもそも海外ソフトの国内向けの場合、〇決定に変更されてる場合がほとんどだからあんま意味無い
海外ストアから海外版をそのまま買ってる人にはいいんだろうが

145名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:03:23.31ID:lNzeMTts0
アルファベットなのに右にAを置いた任天堂が半分、○✕の文化差を誰も考慮できなかったソニーが半分悪い

146名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:04:57.22ID:1cdA8zKm0
つかさPSっていつまでボタンが〇△みたいな記号を続けんだ
ハングル文字みたいで馬鹿っぽいんだけどw

147名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:07:12.75ID:oalLuoAqa
○×△□はまああれはあれで遊び心あるなとは思ったけど
そこまで統一して
LRは何でLR何だろと子供ながらに思った
そしてスタートセレクト

148名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:08:48.54ID:s3TlpBjr0
>>1
システムでキーコンフィグあるのに今更じゃね?

149名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:09:50.67ID:AyyGUoTdd
なんか"日本以外"は○×通じないって間違った認識が広まってるが
少なくとも韓国は日本と同じで○×使うからな

150名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:10:28.60ID:ERrUPVBRd
>>148
アクセシビリティのやつだとゲーム側も全部変わってしまうから

151名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:13:56.48ID:HGVDx6A50
元々のボタン割り当ては○×逆にしちゃうとゲームにも影響してたからな
今回のはシステムのみでゲームに影響出ないし、○×決定好きな方を選べるようにしたのは素晴らしい

152名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:18:53.90ID:g/uG+N4P0
任天堂は相変わらずA決定wwwww時代遅れの化石ハードスイッチwwww

153名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:19:42.69ID:wwPBYJaF0
×が決定というのに違和感がある、というのもあるが
そもそもファミコン時代からずっと、右側のボタンが決定で、左側がキャンセルだったんだよね
スーファミでもプレステ1でもずっとそう

逆に洋ゲーは、いつから逆になってたのか聞きたいわ
まさかNES時代からBボタンが決定だったのか?

154名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:20:51.56ID:UhbSCUyB0
>>153
セガサターンあたりじゃね
ABC並びだったし

155名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:26:58.79ID:KOzyzv2I0
>>153
海外版のPS1持ってるやつによるとPS1のときから逆だったらしい

156名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:27:43.34ID:edr9iF7A0
psスレ見たけどクーポン乞食が騙されて
売ったのは女って言ってて吹いたw

157名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:27:57.48ID:3ik3CWhJ0
これに関してはもうxbox基準でいいと思うわ

158名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:29:32.14ID:ylXhaxZE0
洋ゲーはもうパブリッシングだけやってローカライズはしなくてもいいぞ
海外版そのままでプレイさせろ
今どき英語もできない馬鹿に合わせるな

159名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:30:24.04ID:ZBD+RNVt0
なんじゃいシステムだけか
あとでアプデしよ

160名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:39:05.90ID:wwPBYJaF0
あー、セガが戦犯かもな
当時北米じゃ一大勢力だったらしいし

161名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:44:03.27ID:hKm2aVZN0
こんな機能いるか?

162名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:49:08.41ID:U3XtdTPv0
そもそも○×ってなんだよ
任天MS以外の昔のハードも大体アルファベットや数字だったのにソニーだけ変な記号
しかもRLはアルファベットだし
センスズレすぎ

163名無しさん必死だな2019/02/01(金) 02:53:02.36ID:ezcNbOx20
やっとか
〇の位置って決定として押しづらいから嫌いなんだよ
四角ボタンが使用頻度高いしこっちの方が明らかに使いやすいわ

164名無しさん必死だな2019/02/01(金) 03:03:34.84ID:FXL2Joiq0
老害堂はサードソフト出ないからそのままだろう

165名無しさん必死だな2019/02/01(金) 03:13:12.89ID:fDr7ks6G0
>>53
良う分からんけどなんでそれならバツが決定に至ったの?

166名無しさん必死だな2019/02/01(金) 03:23:45.42ID:V97JKPYbd
これで任天堂煽ってるやつの思考が全く理解出来ない

167名無しさん必死だな2019/02/01(金) 03:32:27.24ID:Erk4fnbE0
ようやくスカイリムができるのか
くっそ面倒だった

168名無しさん必死だな2019/02/01(金) 03:34:35.98ID:+OnuOH5A0
あと、チェックマークってあくまでもCheck、Confirmって意味だからな
正解、不正解みたいな二律背反とは意味合いが違う

169名無しさん必死だな2019/02/01(金) 03:38:42.47ID:qltVouwN0
FPSはバツが重要なのにバツ連打するとキャンセルされる矛盾が起きててやりにくかったな

170名無しさん必死だな2019/02/01(金) 03:46:05.14ID:cZU4eklX0
ホーム画面てことでしょ ゲームにまで干渉したら誤爆するじゃん?

171名無しさん必死だな2019/02/01(金) 03:46:14.67ID:4yfIg7YY0
昔ボタン逆転してるゲームやってる時に
フレ欄開いてキャンセルするつもりが⚪︎連打してエアフレに実名リクエストしたことあるわ


てか実名リクエストってなんだよ気持ち悪すぎだろ

172名無しさん必死だな2019/02/01(金) 03:49:38.75ID:+5LMgCBVd
どのソフトでも変更出来るって事か?

173名無しさん必死だな2019/02/01(金) 03:54:20.59ID:JzzVRj1H0
ソフトごとに設定できて起動したときだけ○×入れ替わるような機能だといいなって思うけど
さすがに無理だろうなぁ

174名無しさん必死だな2019/02/01(金) 03:55:15.47ID:c/TRXWWN0
海外版のゲームよくやってるから☓決定やりなれてるしやりやすいんだけどさ
システムのUI操作するとき○決定が染みついてるから動画シェアしようと思ったのに○でキャンセルしちゃって動画パァになったわ

175名無しさん必死だな2019/02/01(金) 04:03:26.54ID:385O5wzb0
チェックがOKなのは理解するが×がOKって無理がありすぎない?
対して〇はOKのO、Nも直線的な×と同種だと直感的にわかるだろ
日本に合わせろよ
日本が正しい

176名無しさん必死だな2019/02/01(金) 04:21:44.38ID:g/uG+N4P0
そもそも任天堂がスーファミの時にYをB、BをAにした配置にしていたら遊びやすいしすんなりみんな×のところでけっていになっていたのでは
宮本茂もそれに気がついたのかマリオワールドはYBがメインボタンになってたし

177名無しさん必死だな2019/02/01(金) 04:27:13.45ID:gu5uVfOs0
>>105
はえー分かりやすい
だが1と0でスイッチのオンオフを表すのは許さん
オンオフで色変わるならまだしも白黒だとマジでわからなくなる

178名無しさん必死だな2019/02/01(金) 04:34:30.24ID:Ec7T4nqz0
>>176
SFCの試作段階では
 Y
B X
 A
だったらしいけどゲームボーイに合わせて
 X
Y A
 B
に変えられたらしい
ゲームボーイがなければ余計な混乱は無かったかもね

179名無しさん必死だな2019/02/01(金) 04:40:50.79ID:g/uG+N4P0
>>178
なるほど
戦犯はゲームボーイだったのか
それがなければソニーも×を決定にしてただろうな

180名無しさん必死だな2019/02/01(金) 04:46:11.25ID:hiW/NiST0
>>179
戦犯はどう見てもファミコンだろ
一番押しやすい右ボタンをAと安易に決めてしまった事が、未来永劫解決しない問題へと発展してしまったのだ

181名無しさん必死だな2019/02/01(金) 05:14:42.51ID:QnYU2eLc0
海外にチェックマークっていう文化があるのは良いとして、○×文化が無い(もしくは日本だけ逆)はいい加減すぎでしょ。
ボタンの色だって分かりやすく赤(ポジティブ)と青(ネガティブ)なんだし。

182名無しさん必死だな2019/02/01(金) 05:17:18.27ID:YJYCW73s0
○✖の意味そのものより単純に✖ボタンが1番近くて押しやすいから決定にしてるんじゃないの
構造的に○ボタンの位置って指を意識して中央から外側に向けるから押しにくいんだわ

183名無しさん必死だな2019/02/01(金) 05:18:01.46ID:3OvgB4t50
PS4に神アップデート!なんと×決定か、○決定か選べるように! 	->画像>6枚
アルファベットの並び、色
まさにパーフェクト

184名無しさん必死だな2019/02/01(金) 05:18:39.89ID:1QDcbKmX0
>>82
は?

185名無しさん必死だな2019/02/01(金) 05:25:07.33ID:Z0NZKIuY0
>>183
箱コンに慣れてると任天堂ハードのゲームめっちゃやりづらい
QTEあると悶絶する

186名無しさん必死だな2019/02/01(金) 05:29:54.72ID:1QDcbKmX0
>>181
赤はネガティブ、青はポジティブだぞ何言ってんだ
レッドオーシャンブルーオーシャン

187名無しさん必死だな2019/02/01(金) 05:43:00.40ID:KbxCG8e60
選べるようになったのにこの反応・・・
嫌なやつは今のまま使えばいいのに

188名無しさん必死だな2019/02/01(金) 05:45:10.76ID:xnXrYB5r0
□と○の色と形が似すぎてQTEで困惑するから何とかして

189名無しさん必死だな2019/02/01(金) 05:46:01.73ID:S+0z2O5ld
>>185
箱使ってるとマジでXYの位置で困惑するよな
project miraiやってた時キツかった

190名無しさん必死だな2019/02/01(金) 05:53:42.27ID:Cbo7UyHz0
>>180
間違いなくファミコンやろな
Bダッシュジャンプで全国のガキんちょ洗脳させたけど当時はあれが最高だった

191名無しさん必死だな2019/02/01(金) 06:01:47.37ID:bCa5p08/0
ファミコンはセーフやろ。
スーファミや。

192名無しさん必死だな2019/02/01(金) 06:01:58.28ID:YJYCW73s0
まあ一つのハードで決定ボタン統一してないのがそもそもおかしいんだけどな
任天堂もMSも位置にかかわらず「A」ボタンで統一してる
ソフトが合わせろとか言ってる馬鹿は消えろ

193名無しさん必死だな2019/02/01(金) 06:02:01.60ID:V0vosC5s0
>>182
そのとうり表記よりも位置が重要
だから任天堂コンはひどい形状と決定の位置で海外では評判悪い

194名無しさん必死だな2019/02/01(金) 06:08:21.14ID:gu5uVfOs0
>>189
分かりすぎてつれぇわ
ABはともかくXYがどうあがいても無理で設定で矢印に変更した思い出

195名無しさん必死だな2019/02/01(金) 06:18:53.05ID:s4gGB+dN0
X軸とY軸じゃん

196名無しさん必死だな2019/02/01(金) 06:26:09.06ID:aBUsEsPGd
ちゃんとゲーム内の表記も変わるんだよね?
今さらだけどすごいね

197名無しさん必死だな2019/02/01(金) 06:28:28.14ID:jffyJVJJM
>>193
デマばら撒いて楽しいんか?wwww
位置悪くて評判悪かったのDS3までのPS4コンだぞ

198名無しさん必死だな2019/02/01(金) 06:31:21.10ID:jffyJVJJM
てかDbDやってても思うけどPS4本体設定で変えられるかどうかの問題じゃないんだよね
日本語字幕日本設定でもフレンドを招待とかやる時(本体が関わる時)だけXボタンが決定になるんだよ
元々○が決定だけどどうにもならない。
このアプデで喜べるのは外人であって日本人のためのアプデではない

199名無しさん必死だな2019/02/01(金) 06:33:29.84ID:cZU4eklX0
意味とかどうでもいいんだよな 場所を統一したらいいのに

200名無しさん必死だな2019/02/01(金) 06:35:53.53ID:bCa5p08/0
ボタン配置ぐらいPCとCSで共通の規格作ればいいのにな。
理想的なのは箱。
PSは記号で直感的に分かりにくい。
任天堂機はどんな配置か知らん。

201名無しさん必死だな2019/02/01(金) 06:37:28.50ID:IdglNYf70
過去作の国内ゲーにしか影響ないし国内どうでもいいクソニーなら問題ないな

202名無しさん必死だな2019/02/01(金) 06:39:30.14ID:YJYCW73s0
>>198
この仕様のせいで間違ってゲーム内から飛べるストアでDLCとか買っちゃったやついそうだよな
タチ悪いのは表記が○決定と書いてあっても✖決定だったりすることあるからヤバイ

203名無しさん必死だな2019/02/01(金) 06:39:50.69ID:40xhwyaH0
ん?画面に出るボタンガイドも設定で変化するの
それかわらないとQTAでわけわからんくて頭爆発するんだけど(´・ω・`)

204名無しさん必死だな2019/02/01(金) 06:44:25.86ID:IdglNYf70
システム周りはクソニーが対応するとして過去の国内サードゲーは対応出来ないだろう

205名無しさん必死だな2019/02/01(金) 06:48:13.03ID:RKKh+KEcH
>>203
変わるか決定キャンセル以外は以前のままとかでしょ
そういう対応してなきゃゲーム崩壊するじゃん

206名無しさん必死だな2019/02/01(金) 06:52:07.47ID:tcp5RzMb0
gta5はps4版はクソだからな、ボタンのせいで

207名無しさん必死だな2019/02/01(金) 06:54:06.08ID:GCkyOSnXK
箱に合わせられるってこと?それならありがたい

208名無しさん必死だな2019/02/01(金) 06:57:26.50ID:/xjfPCPr0
別にコントローラーのマーク見ながら押すわけじゃないし
マルバツどっちでも良くないか?
使いやすい配置が一番大事

209名無しさん必死だな2019/02/01(金) 07:08:01.38ID:v9MU8UEpa
>>29
見た目じゃなくて場所で選んだ結果

210名無しさん必死だな2019/02/01(金) 07:10:52.79ID:Tcw8WCnW0
✔が決定←わかる
✕が決定←???????

211名無しさん必死だな2019/02/01(金) 07:22:53.29ID:M7ZyrYSVr
>>119
神谷という自分のゲームにキーコンフィグを付けないくせに
他社には付けろと騒ぐ馬鹿な開発者がいるぐらいだしな

212名無しさん必死だな2019/02/01(金) 07:24:51.30ID:n9rDyC1d0
日本ゴキブリの発言力なさすぎ

213名無しさん必死だな2019/02/01(金) 07:30:37.35ID:+a15TfLPp
スイッチの洋ゲーも混乱するから切り替えできるようにして欲しい

214名無しさん必死だな2019/02/01(金) 07:30:57.21ID:M7ZyrYSVr
>>140
仮にPS5が出たら、パッドはアナステの位置が左右非対称になるだろうなw

215名無しさん必死だな2019/02/01(金) 07:49:13.04ID:jffyJVJJM
>>202
ストアに飛ぶと○Xどっちかわかんねーよなw
ストアから出るのにちょっとパニクる

216名無しさん必死だな2019/02/01(金) 07:54:38.94ID:MzWDpg3l0
決定を右ボタンにしたのってポートピア?

217名無しさん必死だな2019/02/01(金) 08:05:07.09ID:zYlWRcwwM
PSが海外で決定☓ボタンにしたのっていつからなの?
まさか初代のころから☓じゃないよね?

218名無しさん必死だな2019/02/01(金) 08:08:36.38ID:iyQgnCpKa
外人って世界で一番売れてるSwitchには適応してんだろ?
なんでこんなこと問題にしてんの

219名無しさん必死だな2019/02/01(金) 08:10:36.06ID:PGJKONG5d
>>217
PS1のメモリーカードやCDプレイヤーでは
○×△□全部決定だった気がする

220名無しさん必死だな2019/02/01(金) 08:14:01.48ID:u8n4ujP6d
下のボタンを◯にしろって話だわ

221名無しさん必死だな2019/02/01(金) 08:15:09.16ID:jffyJVJJM
>>218
Aボタンが決定 が通じるからでしょ
ボタン配置の問題じゃない

222名無しさん必死だな2019/02/01(金) 08:17:06.09ID:PGJKONG5d
デュアルショック5からA1ボタンとA2ボタン付けとけば
外人さんも喜んでポチポチしてくれるかな?

223名無しさん必死だな2019/02/01(金) 08:39:44.37ID:lNzeMTts0
>>194
SFC配色のバンブラが遊んでて辛すぎた

224名無しさん必死だな2019/02/01(金) 08:49:01.78ID:Md6dKgjh0
オンラインID変更まだ?
2019年初頭っていつだよ

225名無しさん必死だな2019/02/01(金) 08:51:48.35ID:oCa3Vu+F0
箱やPCゲーなら15年近く前から世界中のどのゲームでもA決定Bキャンセルで統一されてるのに今頃とかw

226名無しさん必死だな2019/02/01(金) 08:56:38.55ID:nVRwQ+8Ea
アルファベットはどう解釈してもABC順だから
間違えようがないっしょ

227名無しさん必死だな2019/02/01(金) 09:06:10.90ID:oCa3Vu+F0
箱コンのXYは左横についてるのが横軸ということでX、上についてるのが縦軸ということでYな
なので左横がXで縦がYでわかりやすい
そしてコントローラー持った時に右手親指の第一関節が自然に来る位置が一番よく使う決定のA
その横がキャンセルのBでわかりやすい

228名無しさん必死だな2019/02/01(金) 09:06:42.81ID:HdEJlMHk0
>>225
ホーム画面とかメニュー回りだけを決定キャンセル逆に出来るのは新しいんじゃないか。
今までもキーコンで逆に出来たけどゲームの中まで逆になっちゃうから混乱したんだよな。

229名無しさん必死だな2019/02/01(金) 09:10:44.74ID:RWbkaky50
洋ゲーには統一出来るけど今度は和ゲーと反対になるんだろうから両方やる人は混乱するのは変わらないんじゃないか

230名無しさん必死だな2019/02/01(金) 09:11:11.15ID:nVRwQ+8Ea
箱のXYはX軸Y軸
任天堂のXYはABC順と覚えれば間違えないよ
下の右左、上の右左

231名無しさん必死だな2019/02/01(金) 09:32:37.55ID:Md6dKgjh0
むしろ洋ゲーも〇決定×キャンセルで統一させろよ

232名無しさん必死だな2019/02/01(金) 09:47:45.33ID:4OuBt+2V0
>>14
チョンゴキブリ乙

233名無しさん必死だな2019/02/01(金) 09:51:14.10ID:BblVBzCQ0
>>231
それはノーサンキュー
圧倒的に洋ゲーの数の方が多いんだから

234名無しさん必死だな2019/02/01(金) 09:53:51.76ID:4OuBt+2V0
元々ソニーが低脳用にボタン表記を記号にしたのが間抜けなだけ
普通にABXYでいい

235名無しさん必死だな2019/02/01(金) 09:55:41.03ID:pEVi0aPPK
>>231
〇の位置って押しにくいだろ
慣れてそれがいいって思ってるんだろうけど和ゲーも洋ゲーもやってると〇決定は無理してんだなってわかる

236名無しさん必死だな2019/02/01(金) 10:06:22.62ID:3as2YD9D0
ついでにキーコンでLRスティック反転出来るようにしてくれよ

237名無しさん必死だな2019/02/01(金) 10:15:27.55ID:NsGXYjl80
ホリかどっかが◯と×の配置逆にしたコントローラー出したら売れそう

238名無しさん必死だな2019/02/01(金) 10:38:34.91ID:jffyJVJJM
>>231
DS4は箱コンにかなり似せて配置してあるから自然に指がくる位置がXボタンになって外人寄りになった。むしろソニーが向こうに合わせていってる。
今回のアプデも外人が和ゲーで困らないためだよ

239名無しさん必死だな2019/02/01(金) 10:40:04.41ID:Z3jrKE1la
任天堂はGCのボタン配置に戻せ

240名無しさん必死だな2019/02/01(金) 10:43:13.58ID:VqGAY+g80
洋ゲー×和ゲー◯みたく覚えちゃうわ
最近の洋ゲー◯増えて逆に混乱する

241名無しさん必死だな2019/02/01(金) 11:03:10.95ID:iDoNEWKzd
>>238
和ゲーも海外版は×決定だろ

242名無しさん必死だな2019/02/01(金) 11:26:22.17ID:r3BX/hsia
○×はユーザーが慣れればどうにかなるが
箱と任天堂のABXYの方が根深い
根深すぎて解決の見込みもない

243名無しさん必死だな2019/02/01(金) 11:33:06.01ID:3Q/ZIZsQ0
Xbox PC セガ PS(海外)→A(X)決定

PS(日本)→○決定

244名無しさん必死だな2019/02/01(金) 11:41:20.49ID:3Q/ZIZsQ0
>>241
洋ゲーだけでなく和ゲーも基本はA(×)決定だぞ
日本版だろうが海外版だろうが基本はA(×)決定
PC版もXbox版の日本版ではそれは例外ではない
なぜか日本版のPS版だけB(〇)決定になる

245名無しさん必死だな2019/02/01(金) 11:42:09.56ID:3Q/ZIZsQ0
アンカミス
>>238

246名無しさん必死だな2019/02/01(金) 11:46:56.44ID:aF7VLlLZ0
ABXYはそれぞれのハードしか持ってない大半の一般ユーザーには問題ないだろう
複数ハード持ちゲーマーはハードごとに頭を切り替えるしかない
Switchの時に任天堂が箱準拠に合わせるべきだったが、もうどうにもならん

PSに関してはタイトルごとに変わるからもう無茶苦茶、○×で慣れろというのは無理な話
PS5からは×決定をガイドラインで統一してくれ

247名無しさん必死だな2019/02/01(金) 12:01:08.03ID:tfT9re8gp
あれ?発売当初から本体のオプションで変更できたんじゃないの?

248名無しさん必死だな2019/02/01(金) 12:13:26.21ID:MkV9kPl/0
その6.50アプデはいつ来るというのかね

249名無しさん必死だな2019/02/01(金) 12:21:31.32ID:z+Yz8YGxa
>>247
ゲーム中だろうと全部入れ替わる
今回のはメニュー画面だけ入れ替える

250名無しさん必死だな2019/02/01(金) 12:32:32.40ID:FUfW7NM40
RDR2を遊んでたときは決定は×で
ホームに戻ったりsharefactoryは○ボタンで
少しややこしかったな

もう日本も×:決定でいいよ

251名無しさん必死だな2019/02/01(金) 12:33:20.76ID:7eJBx4I4d
今さらメニューだけ切り替えれても手遅れやろ…
PSの場合タイトルごとにバラバラになっちゃってるのが大問題なわけで

252名無しさん必死だな2019/02/01(金) 12:37:58.81ID:CaAvdayUd
>>14
中身空っぽやん>跳び箱の隅

253名無しさん必死だな2019/02/01(金) 12:47:39.89ID:WaSQBq1S0
>>251
どっちかに統一したら絶対文句出るしソフト側が設定出来るようにすれば良い話で、メニューのみ決定キャンセルボタン選べるってのは凄く良いと思うけどね

254名無しさん必死だな2019/02/01(金) 12:59:44.84ID:pEVi0aPPK
>>253
いやガイドラインは決めるべき
PCでワードは左クリックで決定だけどエクセルは右クリック決定とかしたら大混乱だろ
今のCSはそれ

255名無しさん必死だな2019/02/01(金) 13:08:25.02ID:O56nboJx0
でもゲーム内はジャップ向けは○決定なんだろ?

256名無しさん必死だな2019/02/01(金) 13:30:43.91ID:+OnuOH5A0
>>181
いや、その色もというか、色こそ大問題
緑がポジティブ、赤がネガティブなのは世界中の共通認識
信号機がそうだし(日本で青信号って、英語はグリーンシグナル)、スポーツでもレッドカードは何にでも使われる
日本の場合、赤がおめでたい色で正解に赤使うこと多いけど、この概念は真逆

257名無しさん必死だな2019/02/01(金) 13:35:18.61ID:0+JHSQL20
これ箱でも採用してほしいわ。
ボタン配置が日本式じゃないの嫌いだから箱もBを決定に設定した事あるけど、ゲームにも適用されてしまってめちゃくちゃになるんだよな。

258名無しさん必死だな2019/02/01(金) 14:24:09.67ID:onlOJ2YA0
この程度の事で神アプデになんの?PSWではw

259名無しさん必死だな2019/02/01(金) 14:33:49.73ID:d4HuAi1u0
箱は統一されてたからすぐ慣れたけど
これほんとゲームによってバラけるクソ仕様だったからな

260名無しさん必死だな2019/02/01(金) 15:29:42.13ID:FUfW7NM40
>>256
株やFXとかも日本は
プラスが赤でマイナスが緑or青
ヨーロッパとかはプラスが緑で赤がマイナス

赤字ってな日本語もあるのに
もう慣れたけど謎すぎて困る

261名無しさん必死だな2019/02/01(金) 16:28:38.88ID:cZU4eklX0
外人に手でジェスチャーで丸したら バツってことになるのか?
絶対OKって解釈するだろw まあどっちでもいいから統一しろ

262名無しさん必死だな2019/02/01(金) 17:29:28.02ID:0efZfG1r0
海外無規制版どんどんやってくれということですね

263名無しさん必死だな2019/02/01(金) 17:51:18.26ID:cIp5xYzV0
もうx決定に統一しろよ

264名無しさん必死だな2019/02/01(金) 17:58:15.23ID:1Cb5N+dSd
>>251
SIEがヤバいと気づいた時点でキーコンフィグ設定を必須にしとけば良かったのにな

「箱に合わせるようになるのは負け」みたいなハード戦争ノリにメーカもメディアもユーザーも狂ってたとしか

265名無しさん必死だな2019/02/01(金) 18:13:54.21ID:hh43HdqK0
×○はすぐ頭に浮かぶけどいまだに□と△がイメージしづらいな
無反応で指先が動く前に頭の中に思考がワンクッション入る

266名無しさん必死だな2019/02/01(金) 18:16:34.27ID:XpDeAfx60
勘違いしてる人いるけどこれゲームには関係無いぞ

267名無しさん必死だな2019/02/01(金) 18:27:10.71ID:tfT9re8gp
>>249
なるほど

268名無しさん必死だな2019/02/01(金) 20:56:44.35ID:899HQz9ua
>>260
RPGでも二パターンあるよな
攻撃力が上がる時は赤で、下がる時は青パターンと
上がる時は緑で、下がる時は赤パターン

269名無しさん必死だな2019/02/01(金) 22:38:25.29ID:0Leid/+ix
これ、PS5を想定してのアップデートかね

270名無しさん必死だな2019/02/02(土) 01:29:30.75ID:mYANH0ok0
例えば、日本でテストの採点すると、正解に○、不正解に×つけるわけだけど、
英語圏の場合、正解にレか×か○か何かしらのチェックマークをつけて、不正解には何もつけず、チェックされた数を数えて採点するのが一般的

271名無しさん必死だな2019/02/02(土) 09:19:46.68ID:REvGp5+wF0202
つうかこのアプデ外人向けよね

272名無しさん必死だな2019/02/02(土) 09:27:45.24ID:ZXAoWdnBd0202
>>258
>>26
アプデしないでくれくれかよ見苦しいなオイw
>>269
マジカ!?神アプデで統一かよこれは布石だよね

273名無しさん必死だな2019/02/02(土) 09:33:47.63ID:RgxsPZQ9d0202
嬉しいけど一番欲しいのはx軸y軸の反転
たのむよ…

274名無しさん必死だな2019/02/02(土) 09:38:13.69ID:dklZOdMs00202
これPSVRアプリのlittlestarでも使えるのかな!?
いつもいつも間違って困ってるんだよ

275名無しさん必死だな2019/02/02(土) 10:07:44.51ID:mpYKopolM0202
>>270
不正解は○だよ
○で囲ってる部分が間違いとか、手直しを意味する

276名無しさん必死だな2019/02/02(土) 11:59:02.75ID:O314v6B6K0202
つうか日本でも校正で○を使う人は多い
決して正しいという意味ではない

277名無しさん必死だな2019/02/02(土) 14:03:49.83ID:Y+w5KzirM0202
>>244
そこの問題じゃねーよ…

278名無しさん必死だな2019/02/02(土) 14:05:12.12ID:Y+w5KzirM0202
>>270
よく思い出せよ。日本のテストでは不正解にバツ印は書かないよ。チェックマークだ。

279名無しさん必死だな2019/02/02(土) 19:57:41.29ID:BlgPndyFa0202
確かに間違いにはレ点だな
日本だけは○が良い記号で根付いてるのかもね

280名無しさん必死だな2019/02/02(土) 20:54:18.56ID:+HObevQ5d0202
いやいや丸は流石に良いという意味で使う記号だよ
海外でバツがyesなのはボタン配置が右だからだよ
もうひとつはY/Nは良い悪いという意味で捉えてないから

281名無しさん必死だな2019/02/03(日) 07:15:19.86ID:KP9OIAbN0
外人はジェスチャーでイエスの時は腕をクロスさせて×にするの?

282名無しさん必死だな2019/02/03(日) 10:57:11.88ID:7Dvq5BmRa
混乱するからPS5では最初から統一してくれ
どっちでもすぐ慣れる

283名無しさん必死だな2019/02/03(日) 11:13:35.50ID:YjZjM5900
PSコンの記号はユーザーの利便性まで考えてないダメデザインの一例

284名無しさん必死だな2019/02/03(日) 11:31:01.55ID:AJerBl77d
>>281
サムアップはしても、手で○は作らない

285名無しさん必死だな2019/02/03(日) 18:28:09.81ID:pQ1Rj5a60
問題なのは位置だけなんだよな 丸とバツの位置が初代から逆だったら いまでも何も問題なかったんじゃないの

286名無しさん必死だな2019/02/03(日) 18:31:20.50ID:rdVFdnCV0
>>281
yesと◯×は関係ない
はい の意味はあるけど、グッドの意味はないんだよ

287名無しさん必死だな2019/02/03(日) 18:39:20.43ID:/yrBmptKa
グッド?

mmp
lud20190621003201
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1548945127/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「PS4に神アップデート!なんと×決定か、○決定か選べるように! ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
PS4のドラクエがアップデートでボイス実装決定!
DMMのPSVRアプリが神アップデート、テレビの表示を非表示に出来るようになったぞ
【PS5】エルデンリングに神アップデート!レイトレーシングで画質が大きく向上したぞ!!
Windows10春の大型アップデート、5月28日にリリース決定!
『New ポケモンスナップ』の無料アップデートが決定!
「DAEMON X MACHINA」発売1周年を記念したアップデートが11月に配信決定!
【PS4/PC】PlayStation NowでPS4のタイトルが遊べるように。提供は7月20日から,それに先駆けたアップグレードテストが本日スタート
【Windows10】次期アップグレードで「プログレッシブWebアプリ」をサポート決定!
そろそろ にちようチャップリン【お笑い王決定戦2018 グランドチャンピオン大会】 2
【歌唱力決定戦】HKT植木南央「どうか、明日のみんな(AKBとSKEメンバー)ビックリするくらい喉枯れてますように!!」wwwwwwww
にちようチャップリン 夏のお笑い王決定戦 5週目
【サッカー】<W杯「トップ下・香川」で確定か>本田との決定的な3つの差「圭佑もまだまだ走らないといけない」 ★3
【iPhone】iOSアップデート!バッテリーの状況見れるように【iPad】
政府、なんと「肘をついて食べるのは美しい日本のマナー違反ではない」と閣議決定
【ありゴキ】ゼノブレイド2、神アップデートへ★2
【朗報】ボンバーマンR、神アップデートで神ゲーへ
ドラクエ10が美少女学園ゲーム化の神アップデート
【朗報】任天堂スイッチの神アップデート降臨!───録画機能やその他にも気になるシステムが!?
A列車で行こうExp.+コンプリートが発売決定。コンプリートへのバージョンアップキット2種も同時発売
【贈賄】贈賄容疑でのサムスントップの逮捕状方針、15日決定か…韓国特別検察官が発表
【大阪に万博を】開催地決定前に通天閣もライトアップで応援
宮城県でラプラスの出現率がアップするイベント開催決定!
アンジュルムvsアップアップガールズ(仮)の対バンライブ開催決定!!!!!
『BEATLESS』内閣サイバーセキュリティセンターとのタイアップが決定。2月1日からのサイバーセキュリティ月間に向けたポスターが登場
PS5が大型アップデート!USB HDDにPS5を移せるようになったぞ!!
【巨人】メルセデス250万円アップの 1100万円 8勝8敗 3.52  、デラロサ1億3000万円で来季残留決定
PSVita『デモンゲイズ2』2016年秋発売決定!物語のスケールが大きくパワーアップ、新キャラクターやデ
【アッキード/森友】増税ラッシュ決定! “森友疑惑”で焼太った佐川国税庁長官に「税金払わない」怒りの声が殺到 ◆1★1072
アップルとMSの最上位モデル「X」が共に微コケ 2017年NO.1ガジェットはswitchで決定へ
『My Nintendo』がアップデート。Switchで最近遊んだ記録が見られるようになる
【悲報】スイッチで標準機能のアップデートの自動ダウンロード、PS4ではなんと有料だった?
PS4/PS5『ゴーストオブツシマ ディレクターズカット』8690円で発売決定!アップグレードは3300円!
【野球】ロッテ・ドラフト1位の藤原恭大、背番号は「2」に決定! 「これだけいい背番号を用意してもらったので、活躍できるように」
【PS4独占】大作RPG デスエンドリクエストが発売決定!これが遊べるのはPS4だけ!
真にVRを普及させるのが任天堂に決定したようなもの
PS5が神アップデート!VRRにも対応!
【悲報】豆腐プロレスの続編が決定か!?
小島監督の最新作の発売日が2019年6月30日に決定か
【速報】コンパイル○のにょきにょきSwitch版発売決定か?スポンサーがつくかもしれないらしい
【速報】あのスターオーシャンとんほーでお馴染みのテイルズ、コラボ決定か!?
【鉄道】既存の線路の上を飛ぶように走る!新しい「リニアモーターカー」 イタリアのスタートアップが開発中
【完全版】『ドラゴンボールファイターズ DXエディション』はPS4独占で発売決定!カモられるSwitch
【道重さゆみカレンダー2021なんとっ!!!!!】 道重さゆみオフィシャルブログ総合part910 【発売記念個別お話し会が決定しました?】
『クラッシュ・バンディクー レーシング』がSwitch/PS4/XB1で発売決定!
岩手・盛岡市が109億円で作った野球場の名前が決定!なんとプロ野球が3試合開催予定!
研修生発表会のチーム分け決定!なんと吉田姫杷が小野田華凜と後藤花を従えてゴマキポジ!
にじさんじ発タレント育成プロジェクト開講決定!なんと無料!VTuberになれる日が来たぞ🤗
フータローってコテですが、ps4のアップデートがうざいです
【音楽】ノラ・ジョーンズ、4年ぶり新アルバム『ピック・ミー・アップ・オフ・ザ・フロア』リリース決定
任天堂「儲からない3DSの修理辞めたわw」 ソニー「まだまだ遊べるPS3のアップデート行います!」
PS4のルミネスリマスター、アップデートでロード時間が1/4に、スイッチはそのまま
PS4が大型アップデート!iPhoneからのリモプに対応!これでVita(携帯機)も完全に不要に
自分の本名←これに関して自己決定権がほぼないのおかしくね?好きに名乗れるようにすべき
【悲報】ゲハ流行語大賞「PS5のTシャツ着てそう」に決定か…
【サッカー】<アジアカップ後のFIFAランキングを大胆予想 >日本代表は、イランを破ったことで大幅にポイントアップ!なんと27位と予想
ニートだがリアルで遊べるようなら友達が欲しい
ファイナルファンタジー15ポケットエディション、Switchで発売決定!
【完全版脱P】『テイルズ オブ ヴェスペリア デフィニティブエディション』 Switchでも発売決定!
【悲報】ニーアオートマタ、箱1にて6月26日発売決定【リーク】
ファイアーエンブレムが打ち切りコースだったってマジ?その決定下した奴無能すぎじゃね?
【朗報】艦これ第四期が凄すぎると話題に!なんとマップが綺麗になる!
【スイッチ死亡】世界初の巻き取りテレビが登場!これでいつでもどこでもPS4が遊べるように
警察官の不正はユーチューブへアップロードしよう
【東京マラソン】日本記録なら1億円 五輪メダルより現実的、記録を狙えるように終盤のアップダウンをなくすコースに変更
【PSO2】明日ついにシーズン3アップデート!
08:08:22 up 83 days, 9:07, 0 users, load average: 5.99, 6.60, 6.74

in 0.18444490432739 sec @0.18444490432739@0b7 on 070921