◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【まとめ】スイッチのインディーゲー成功例書いてみたけど、多すぎてワロタw   YouTube動画>8本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1514937691/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:01:31.98ID:B9vUaNRR0
これ本当に凄くね?
ソフトが少ないから売れるとか言ってる人いるけど、それだけでこんなに売れないだろ
他のハードとそんなに違うのかね

『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』   PS4/XboxOne/PC版の合計より売れる 10万DL突破
『forma.8』                PS4/Vita/WiiU/XboxOne/Steam版の合計より売れる
『Death Squared』           PS4/Xbox One/PC版の合計より売れる(発売から3日で) 、クリスマス期間中に売上が5倍に伸びる
『オーシャンホーン』          PS4/Vita/XboxOne/PC版の合計より売れる
『Has-Been Heroes』         スイッチ版の売上「非常に良い」
『Mr. Shifty』              他機種版より多く売れる
『Phantom Trigger』          他機種版より多く売れる
『GoNNER』               PC版の2倍多く売れる
『Kingdom: New Lands』       Xbox One版が1年間で出した数字と同等(販売から半月で)
『SteamWorld Dig 2』         「間違いではないかと思った」ほど売れる スチーム版の10倍の売上 発売から2ヶ月で推定20~30万DL
『Golf Story』              『SteamWorld Dig 2』の売上を2日で超え、北米のEショップランキング1位に
『ショベルナイト』            3年遅れにもかかわらずスイッチ版が最も売れる(推定40万本以上)、北米の年間ランキング19位
『スタデューバレー』          世界各国のEショップランキング1位を総なめ  北米の年間ランキング9位
『Axiom Verge』             初日売上が非常に好調と開発者が報告
『NeuroVoider』             スイッチ版1ヶ月分売上 > スチーム版18か月分売上を記録
『The Flame in the Flood』      初日売上が他機種の初日売上合計を超える
『Blossom Tales』           発売初日でスチーム版の売上を超える
『INVERSUS Deluxe』         発売から10週間でスチーム版の売上を超える、PS4版の売上にも迫る勢い
『オーバークック』           北米の週間Eショップランキングで常に10位以上をキープ 国内でも上位に 北米の年間ランキング19位
『The Binding of Isaac: Afterbirth+』 北米のEショップ年間ランキング17位 ショベルナイトやオーバークックより売れる  
『神巫女』                16万DL突破
『VOEZ』                 5万DL&パッケージ化決定
『ブラスターマスター0』        11万DL突破
『アケアカ』シリーズ          累計20万DL突破
『キャットクエスト』           スイッチ版の売上がスチーム版やスマホ版を超える
『ロケットリーグ』            欧米のEショップランキングで軒並み1位 欧州ではマリオデよりDLされる
『Enter the Gungeon』         発売から2週間で7.5万本売れる
『Brawlout』               発売から2週間で5万本売れる
『OPUS 地球計画』          売れ行きが好調なため続編の配信が決定

2名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:05:02.41ID:yX0crPtk0
よくまとめたなw

3名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:05:13.30ID:9jxFJRYI0
スマホから流れてきた人が多いんじゃないの
DLゲームを買う事に抵抗がなく、あんまり凝ったものを望まず、これくらいの価格ならだしても良いという感じで

4名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:07:51.83ID:x4Gj8RI00
スライムの野望買ったけど、
500円としてはかなりの出来だと思う
操作性とか若干のアラはあるが500円なら許せる
これもスマホの移植なんだよな

5名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:09:05.48ID:DfO+UFon0
ゼルダのおかげで本体がバーッと売れたわりに
サードが弱すぎてインディ自体も本数が少ないって先駆け特需だろ?
へースイッチ売れたんだーってサードが入ってきてインディも寄ってきたら
普通に収まると思うけど

6名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:13:43.64ID:B9vUaNRR0
>>3
スイッチは10~20代のユーザーが多いって話だから、スマホに慣れてる人が多いのは確かかもね
スイッチはよく買い切りゲームが売れる市場作ったと思う

7名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:13:47.46ID:4DZq1AgdK
実際売れた売れた言ってるの
インディのなかでも売れてないやつばかりじゃないか?

8名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:16:36.23ID:51R53ag10
>>7
steamで持ってるのショベルナイトとキャットクエストぐらいだな
あまり聞かないゲームが多いね

9名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:17:42.07ID:1b4WQI3D0
広告も宣伝もせんなら自業自得としか

10名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:17:53.95ID:znG9SGMN0
ソフトが売れる理由はスイッチ本体触れば分かる

11名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:18:21.73ID:yX0crPtk0
>>5
Switchは売れないって言ってたタイプの考え方だな
インディーゲーが持つポテンシャルを活かせるハードがいままで無かったんだよ

12名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:20:32.85ID:K4T7OgWZa
まじでインディーゲーするには最適なハードだからな

13名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:20:52.14ID:/A6iRdrHK
いいことだ
Axiom Vergeついでに箱版に日本語仕込んでくれないかなあ

14名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:20:53.67ID:RcnQPDBo0
基本的にスマホってゲームに向いてないからな

タッチピパネルオンリーでできるゲームなんてガードバトルか特殊パズルかノベルくらいなもの

15名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:22:20.32ID:n+xEx99i0
リリース数自体が少ない
洋AAAは殆どない
性能あまり食わないようなインディーゲームは据え置きでやる意味がなく
携帯機で買ったほうが持ち歩けて便利

この辺だろ vitaは初期からガンガンインディー推しすべきだったな遅すぎたんだ…

16たまにはマジレスし隊員2018/01/03(水) 09:23:00.80ID:NyjU+J/v0
去年夏のニンディーズ見て感じた俺の気持ちは正直な気持ちだ
マジで時代は変わり始めてる

17名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:23:27.11ID:B9vUaNRR0
>>7
スタデューバレーとかロケットリーグとかスチームでかなり人気じゃなかったかな
スチームワールドディグ2とかも前作割りと有名だった気が

18名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:23:58.11ID:zATMJ4zh0
アンダーテイルが配信されない時点でSwitchはインディーズでも負け組

19名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:26:18.19ID:n+xEx99i0
ドットのアクションゲーはスイッチで出したほうが良いだろうな

20名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:27:32.02ID:R45k0nNs0
ダウンロード数ってどこで見られるの?

21名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:28:11.77ID:DfO+UFon0
>>11
ほとんどみんなもう何年遅れって古株だし
実際の相性はともかくとして
「他機種版と比較した上でスイッチ版を選んだ」ってのはあまり無いと思うよ

余所では目立たなかった これが本当に大きいはず 

22名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:29:15.51ID:e9go/u/Vd
switchとPS4じゃ出てるインディーの毛色が違いすぎるとは感じるけどね

23名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:30:42.93ID:B9vUaNRR0
>>20
数字は主に開発者のツイッターとか、ニュースサイトの記事からだね
フライハイ関係はこないだの生放送から

24名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:33:17.57ID:iRwDWGWm0
実際PCゲー発のインディーズゲームとの親和性についてはスイッチのもっとも評価されるべき点なんだよ
性能が必要のないゲームが多いから据置携帯両用のメリットがデメリット無く発揮される
ゲーム性にしたってマウスでやるよりもパッドでやりたいってニーズが大きいゲームが多く携帯機との親和性が高いゲームが多い

非難すべき点は任天堂が国内でインディーズゲームの普及促進を行ってない点
PS4やVitaで出ていてSwitchには出ていないインディーズゲーや
すでにローカライズされているにも関わらず国内で発売されていないタイトルが多い

25名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:33:29.18ID:MHycknlW0
日本のeshopはあまりにもマイクラが勝ちすぎてて任天堂まで推奨しちゃってるからな
ほぼ海外だろう

26名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:35:14.31ID:Nu3uq9Ic0
日本の場合PCにしかなかったゲームの動画見てたとかスマホ操作嫌がってた人らがかなり居たんだろう
PCゲーの動画勢はマイクラβの頃からたくさん居るからな

27名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:35:21.42ID:e9go/u/Vd
switchで買ったインディーはDIG2くらいかな
国内PS4で出るならそっちで買い直すけど

28名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:37:09.26ID:iRwDWGWm0
ただ俺はニューレトロウェブ的なブームの再来はスイッチ起点ではうまれないと思う
あくまでインディーズ市場はPCゲーム市場で評価されたものがスイッチに輸入されるというスタイルがマッチしているはず

29名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:37:34.73ID:pwhZ/1bJa
ゴミステみたいな不自由な置物は時代遅れって話

30名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:40:03.36ID:hwOnLM4Y0
日本語翻訳に関してはフライハイワークスって会社が大活躍してる
あそこの目利きと翻訳力はスゲーよ

31名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:40:59.72ID:B9vUaNRR0
>>24
スタデューバレーとか、とっくに日本語版あるのに国内で配信されてないからな・・・
マジでもったいない

32名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:45:51.33ID:3J6PyodQ0
>>28
PC発祥のままだってのは俺もそう思うわ
CSの中では唯一の携帯機になるから有利にはなると思うけど

33名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:47:27.85ID:3J6PyodQ0
携帯機だからローグライクやDRPGはSTEAMより有利になりそうではある
Windowsだと弱いところだし

34名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:48:33.31ID:r5BGH6Pj0
神巫女ってHyper Light Drifterの丸パクリゲーの癖に悦に入って恥ずかしくないの?

35名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:50:17.90ID:r5BGH6Pj0
マイクラの丸パクリゲーのキューブライフが売れてるって言ってるようなもんだぞ

36名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:50:50.15ID:3J6PyodQ0
>>34
パクリだとは言わないけど
ハイパーライトドリフターやらずにカミコ絶賛してるような奴はおかしいと思うw

37名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:51:01.94ID:hwOnLM4Y0
>>7
スチームはタイトル数が多すぎるからな
隠れた名作を発掘できたなら、それは喜ぶべき事だ

38名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:52:44.27ID:hwOnLM4Y0
ノートパソコンとswitchを比べたら
そりゃあスイッチの方が携帯性に優れている

39名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:53:32.38ID:Jv76K5O00
ユーザーがグラガーしないからな

40名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:54:06.59ID:r6y2ceW10
>>34
見下ろし視点ドット絵のアクションアドベンチャーなんていまどき山ほどあるし同ジャンルではあるけどパクリ呼ばわりは違うと思う

41名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:55:15.52ID:IhjLySTk0
裏を返せば任天堂ファーストタイトルラッシュがあってなお
Switch所有者が手持無沙汰に感じてたということでもあるけどな

42名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:57:25.84ID:4OH5vPK/0
もうスイッチ通常パケソフトより遥かに凌駕してるな
毎週たくさん出てるんだっけ

43名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:59:33.08ID:3J6PyodQ0
>>40
やっぱりPV見直してもステージ似てるぞw

44名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:59:37.99ID:qAV5FuwY0
インディーやりやすいよね
switchよりインディーに向いてるのないと思う

45名無しさん必死だな2018/01/03(水) 09:59:39.93ID:0flp7/Ftr
携帯機能が無ければ買ってない。

46名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:00:07.40ID:5sAOs9mxrNEWYEAR
>>30
フライハイの日本語翻訳はいいよね
NS版
【まとめ】スイッチのインディーゲー成功例書いてみたけど、多すぎてワロタw   	YouTube動画>8本 ->画像>13枚
【まとめ】スイッチのインディーゲー成功例書いてみたけど、多すぎてワロタw   	YouTube動画>8本 ->画像>13枚
PS4版
【まとめ】スイッチのインディーゲー成功例書いてみたけど、多すぎてワロタw   	YouTube動画>8本 ->画像>13枚
【まとめ】スイッチのインディーゲー成功例書いてみたけど、多すぎてワロタw   	YouTube動画>8本 ->画像>13枚

47名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:01:28.58ID:e9go/u/Vd
毎週ある程度でてるが500円とかのが多いな
DIG2クラスがでるなら買うけどインディーでも500円クラスのは面白いと思えないのが多い

48名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:01:35.94ID:s4I3CRzHd
>>34
これはエアプ

49名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:03:11.01ID:r5BGH6Pj0
Hyper Light Drifter
ダウンロード&関連動画>>



神巫女
ダウンロード&関連動画>>




ゲームシステムなら似たようなものが蔓延してるけどさ配色まで同じにする必要ないだろ
トレーラーではちょっとしか見れないけど水の都なんて擁護が出来ないほどの丸パクリやぞ

50名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:03:58.12ID:3J6PyodQ0
>>47
そういうのはあるね
本当に無名のインディ漁ってきてる感がw

51名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:04:09.75ID:/A6iRdrHK
インディつってもグラ頑張ってる3Dゲーとかもあるしスイッチに向いてるやつをうまいこと持ってきてる印象
カミコってハイパーライトみたいなゲームなんだ

52名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:05:28.27ID:3J6PyodQ0
ハイパーライトドリフターって日本じゃPS4のパッケージ爆死してっけどw
ゲーム的には素晴らしいし
STEAMで100万売れてるみたいだしね
有名タイトルよ

53名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:05:57.69ID:DfO+UFon0
定価15ドル未満は1遊の価値すらない率が跳ね上がる

54名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:06:08.60ID:X4hI3rTD0
>>46
フォントまで独自に作っちゃうこだわりだからね

55名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:06:11.75ID:QJhYIqO50
名前は知ってるけどPCに入れるまで行かないゲームもあったりして
この機会にやってみるかという気にはなる

56名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:06:42.60ID:8Xy9xe5+0
快適なコントローラーで遊べるし
ゲームはゲーム機でやったほうがやりやすいのは当然

57名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:06:59.29ID:hwOnLM4Y0
インディーゲーム程度なら、PS4とswitchの性能差を感じない
容量が少ないというスイッチの欠点も気にならない

58名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:07:52.35ID:e9go/u/Vd
>>50
まぁその辺はPS4にも言えるけどね
PS4でも500円レベルで面白いと思えたのはニコリシリーズくらいだけど

59名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:08:20.69ID:DfO+UFon0
いまどきは8Gとかあるインディも結構あるけどな

60名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:08:27.28ID:zATMJ4zh0
で、ゴルフストーリーはまだなのかよ

61名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:08:35.74ID:zZFtTKQK0
>>11
これな
Steamで同じゲームが半額で売ってたとしても
スイッチ版を買ってしまうんだよね
ハードの完成度がこれほどゲームそのものを変えるとは思わなかった
 

62名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:09:07.76ID:3J6PyodQ0
>>58
そうか?普通にSTEAMから引っ張ってくるか同発のイメージだけど

63名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:10:50.69ID:B9vUaNRR0
>>58
500円そんなに多いかな
800円クラスのタイトルは結構多いけど
500年の良ゲーならOPUSかな

64名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:10:57.54ID:e9go/u/Vd
>>62
言うほどPS4とswitch国内同初のインディーないよ

65名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:11:33.03ID:/A6iRdrHK
オンライン無しでローカルマルチのみのゲームもけっこうあるんでそういうのはまさにスイッチで生きると思うな
PS4のハイパーライトはろくに宣伝もしないわ4000円以上もするわでまあ売れるわけない宣伝しなくても気付く層はPCで買ってるでしょ

66名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:11:37.07ID:B9vUaNRR0
500年ってなんだ
500円ね

67名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:12:49.11ID:3J6PyodQ0
>>64
国内発表した直後にSTEAMセールされるからなw
日本市場なんかなんの影響力もないメリットでもある

68名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:13:08.92ID:DfO+UFon0
コンシューマーと同発だったのはカップヘッドと
なんだっけ帽子のやつしか憶えてない

69名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:13:45.82ID:3J6PyodQ0
返校とかむしろそれで売れたような気がするw

70名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:15:06.27ID:B9vUaNRR0
>>60
フライハイ社長曰く、元々ローカライズ前提で作られたソフトじゃなかったらしく
テキストが翻訳用に整理されてない&ゲーム自体16時間とか普通にかかるようなかなりのボリュームで
自分でプレイしながら翻訳してるので時間がかかってる

71名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:15:55.66ID:3J6PyodQ0
>>68
割とこれからは結構あるんじゃない?
CS独占+STEAMっていうパターンが増えてきそう
箱なんかoriあたりから良作出てるし
PSだと塩とか

72名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:15:59.83ID:e9go/u/Vd
PS4でもswitchでもいいからradiationisland出してくれんかな
Steamで買ってるけどPC起動面倒やわ

73名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:19:05.30ID:/A6iRdrHK
>>71
360時代からいいじゃん

74名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:21:18.39ID:3J6PyodQ0
>>73
箱○からインディやってたすごいすごい言ってもさ
今の方が全然凄いでしょw

75名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:24:07.97ID:e9go/u/Vd
>>73
それなのにAxiomはローカライズされてないのかよw
悲惨だな

76名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:25:23.09ID:vv+TZc5u0
実際スイッチはインディーやりやすい。インディーって据え置きとかPCみたいに電源入れて腰を落としてじっくりやるかー!って感じでやるより、パッと手にとってボタンポンポンと押してはいスタート!って感じで軽くはじめたいんだよね。スイッチが最高にやりやすい

77名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:26:40.09ID:vIBppdnZ0
>>49
これはマジでパクリだと感じた

78名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:27:05.84ID:3J6PyodQ0
>>75
正直偽メトロイドは微妙だったぞ
セールで買ったから損した気はしないけど

79名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:27:58.74ID:GHJBcuGp0
>>7
Isaacとかショベルナイトとかスチームワールドとかロケットリーグとか
めちゃくちゃSteam定番タイトルじゃねーか

80名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:29:27.50ID:vv+TZc5u0
箱○とかの時代のこと知らない人多いみたいだけど、MSはずっとインディー支援してるし箱○の時はXBLAというくくりで沢山の面白いインディーゲーム出てたよ。
それは今やっても全然通用する面白さ。もちろんスチームにも出てるのが沢山あるけど、スイッチでやる事の良さは、手軽さにあると俺は思ってるから発売が早いとか遅いとかあんま関係なくて自分のプレイスタイルをどこに置くかってことなんだよ。
ゴキにはわからないと思うけど。

81名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:30:25.43ID:Uksyl2I10
steamゲーとスマホゲーが同じ土俵で殴り合ってるのはカオスやな

82名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:30:59.25ID:3J6PyodQ0
>>80
そういうこと言ってる人こそ
今と見比べてないのかな?って思うんだがw

83名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:32:26.04ID:zbCBO7fu0
衰退著しい家ゴミがソフト日照りでPCゲークレクレするとか末期状態になりつつあるな

84名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:33:52.78ID:Pajy+lF30
>>7
めっちゃビッグタイトルだらけだろ、もう一回読みなおせ

85名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:33:59.32ID:vv+TZc5u0
>>82
知らないんだねw
無知君

86名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:34:27.05ID:Nu3uq9Ic0
もっとRTS出してマウス操作っぽいのはジャイロにしてくれ
無理だろうけど

87名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:35:00.28ID:e9go/u/Vd
>>78
俺はそこそこ楽しめてるわ
アンエピックはAxiomの遙か上行くほど楽しめてるけどね
アンエピクリアーしたらももどら手だすわ

88名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:36:33.26ID:X4hI3rTD0
Axiomは面白かったな、でも翻訳がやたらキザな言い回しでコブラみたいな・・・
そして主人公の外見が大泉洋で・・・

89名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:38:10.25ID:/A6iRdrHK
メトロイドヴァニアだとマミーどうなんだろ
wayfoward応援してるし買ったろうかな

90名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:38:42.70ID:zbCBO7fu0
箱信者はFezのパッチ代一回100万というボッタクリ価格を請求したMSをひたすら擁護して
Fez作者罵ってたのが印象的だったな

91名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:40:19.76ID:6zcUfpzaM
不思議の幻想郷遊んでるわ

92名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:41:19.80ID:3J6PyodQ0
アイザックとかいつのゲームだよ
と言いたいところががまあローグライクだし携帯機では有利なんじゃないか?
既に書いてる事だが
ショベルナイトはamiiboだし
スチームワールドみたいにプロモーション的な理由もありそうだしね
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171128-58460/

93名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:41:54.49ID:3J6PyodQ0
>>85
君は今ゲームやってないのか?

94名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:42:17.75ID:9PV+IVlT0
インディーズが好調だから任天堂もセール自重してる感ない?もともとあんましないけど1-2スイッチくらいしかセールしてないよな
この状況だと5000円で好評なインディーズ4、5本買えるしプリペイド10%増しあるし充分魅力的

95名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:42:45.60ID:e9go/u/Vd
PSなぜ覆面闘士の配信やめたんだろうな
VITAでクリアーしたがPS4でも遊びたい

96名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:43:03.05ID:BbqeVNTr0
PCのハイスペックで机についてやるのが馬鹿らしいインディーゲームもスイッチだと快適にプレイできるからな

97名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:43:24.04ID:3J6PyodQ0
>>87
いまさらアンエピックって
もしかしてSTEAMやってない?
PS4で日本ストア出すって記事見たな

98名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:43:49.26ID:ya/5YtBua
モバイル出来るってのとスマホのようなサクサク感で遊びやすいからなswitch
据え置きじゃここまで売れない

99名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:43:57.12ID:/TYVpqrg0
俺が何年も先送りにしてきたショベルナイトを発売日に買わせたのがSwitch
ディグ2もSwitchが無かったらウィッシュリストで待機することになってただろうな

100名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:44:08.66ID:3J6PyodQ0
>>89
マミーは気になるね
夏に買いそう

101名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:44:56.51ID:Pajy+lF30
stardew valleyとかsteamで買ってめっちゃプレイしたけどSwitch版アメリカeShopで買ったよ
steamで面白かったものが移植されたらガンガン買い直すからドンドン移植しまくって欲しい

102名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:45:18.69ID:YPJGxaV5a
>>4
3DSが初出だと思ってたけどスマホゲーだったのか
…でもストアからアプリ消えてねえか?

103名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:45:34.91ID:ya/5YtBua
>>7
インディの有名タイトルばっかりなんですが
PS4だとこういうの売れないよね

104名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:46:16.88ID:BbqeVNTr0
後はスマホと似た立ち位置でスマホではできないパッドゲーを独占できてるという独自の立ち位置がヒットの要因だな

105名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:46:46.73ID:3J6PyodQ0
>>103
有名どころばっかりではないだろ
むしろ有名どころが出すっていったくせに
どれだけ手こずってるんだという印象があるが

106名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:47:32.10ID:Pajy+lF30
>>94
無闇にセールやるとゲームの価値を損なうからな
steamなんて定価で買うの馬鹿レベルにみんなセール待ちしてるだろうし

107名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:47:40.14ID:/TYVpqrg0
玄人ゲーマー様には理解されないけど
もう腰を据えて小規模ゲームをやるのは有り得ないんだよ
そこへ突如現れたのがSwitch
ソファーへ枕元へ連れ回して大画面でも遊びたいというワガママにも対応
救世主やで

108名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:47:58.15ID:18pM28040
カドマンもモンハンwベータ期間にSwitchのインディー遊んでたよな
ゴキブリ憤死wwww

109名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:49:51.17ID:Pajy+lF30
Owlboyはよ

110名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:50:29.11ID:/A6iRdrHK
ソニーはファーストが作らない(気付いてないだけかも)のもあって2Dアクションのイメージが全然ないかも
覆面闘士超名作だったのになあ

111名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:50:39.00ID:K3as1DZ/0
>>106-107
相変わらず無知豚が事実と反する念仏唱えてるだけのスレだな

112名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:50:45.10ID:7ODPRTQdx
スタデューを日本で出さない理由が気になって夜も眠れない

113名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:50:49.40ID:3J6PyodQ0
>>109
海外はやっとくるらしいぞ
日本は…w

114名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:51:24.22ID:e9go/u/Vd
>>97
Steamは一応やってるぞ
クソみたいなPCしかないけどlongdarkがどうしても遊んで見たくてSteam手だしたわ
アンエピックはその頃から気になってたが(評価が凄かった)ゲハじゃ話題にすらならない
やっぱインディーをもっと広げる為にはCSは必要だとは思うね
悔しいけどswitchはインディー話せるスレたつのが羨ましい

115名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:51:27.54ID:KRTRFhfUM
>>111
事実を具体的にデータとともに示してくださいよw

116名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:51:58.43ID:GHJBcuGp0
Switchにネクロダンサーとドンスタが来たら無限に遊べる気がする
ネクロダンサーはこの冬だっけ
あとONIも欲しいけどあれは厳しいか

117名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:53:02.99ID:/ZQsC+6E0
久々にゲーム専用機の本領発揮だよな、
スマホに市場を食い荒らされたが、食い返してやりましょう。
業界人が張り切るハードはスイッチです。
俺もリストのゲームは数本買ってるぞ、面白いぞ〜

118名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:53:29.87ID:RhbCTGQJM
なんか「スマホでええやん」ってものばかりだな

119名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:53:49.50ID:n+xEx99i0
steamは割れザーだらけのPCでDLゲー売れるようにしたから偉んだよ
前はバラマキレベルのセール連発してたが今はそんなに安くもならない
スマホゲーもsteam来ると高くなる

120名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:54:14.25ID:3J6PyodQ0
>>118
基本的にタッチ操作じゃやれるゲーム限られるだろ

121名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:54:15.44ID:B9vUaNRR0
>>106
昨今のインディーゲームの価格は安すぎる?SteamSpy管理人が、市場に見合わない価格設定を懸念
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170815-52489/

Steamデータを収集し公表するデータベースサイトSteamSpyの管理人Sergey Galyonkin氏が、自身のブログにて、
昨今Steamで販売されているインディーゲームの価格について懸念を表している。氏は、最近リリースされたインディー
ゲームの平均価格は8.72ドルであり、セール時には4.63ドルまで下がってきているにもかかわらず、平均のダウン
ロード数では過去最低の2万1000本まで下がっている現状を報告。こうした傾向はインディー開発者がアメリカ的な
「リッチになるか死ぬか」という発想になりつつあるところからきていると指摘。ゲームが多く売れなかったとしても
そこからしっかりとした収益を得ることが重要であると力説している。


スチームがいかにレッドオーシャンと化しているのかを如実に示す記事
「リッチになるか死ぬか」とか物凄く生々しいね

122名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:54:28.90ID:YPJGxaV5a
dreepsってスマホゲー知ってる奴いない?
2016年冬に3DS版配信予定ってあるんだけどマジでどうなってんの?

123名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:54:46.97ID:y/9gyAVz0
>>1
それ以上にPSか売れてすまんなあ

124名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:56:05.36ID:Nya34Gth0
>>18
確かに面白そうだけど、それ 1本とフライハイワークスの任天堂寄り配信を天秤に掛けたら、アンダーテイルは吹っ飛んで行くわ

125名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:56:09.37ID:Z/TnSEpE0
PS4もPCもあるけどそっちじゃ存在は知ってても買う気にもならなかったものがSwitchで出ると買ってしまうな
手軽さって大事だわ

126名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:56:58.50ID:vgZUnQ3x0
ロケットリーグはsteamで半年くらい売り上げトップ3にいた
switch版が上回ることはない

127名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:57:33.94ID:e9go/u/Vd
GHOSTだっけ?
あれもSteamのウイッシュリスト入れてるしセールにも数回来てたがPS4にでるの待ってるわ
別にPCを貶したい訳でなくよく使うハードで買いたい

128名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:58:15.85ID:0bN97mKcd
遊ぶソフトがなさすぎたせいでこんな手抜きソフトたちが売れまくってるんだね^^
ぶーちゃん、発狂!!

129名無しさん必死だな2018/01/03(水) 10:59:46.97ID:LiBdPNCg0
>>128
PS4で一番売れてるアイマスよりはゲームらしいゲームだろ

130名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:03:03.41ID:Nya34Gth0
>>118
スマホ版エアプだろ?お前。
セールで安かったからテラリア買ったが画面にコントローラ有るからとてもじゃないがやってられんかったぞw

131名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:06:23.17ID:Nya34Gth0
>>123
KPDかな?
インディー売れてすまんに大してハードの売上しか上げれないとか神経疑うわw
マイクラもクロスプレイハブなんだからインディーの話題ゴキちゃん入ってこないで良いよ?w

132名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:08:08.04ID:Nya34Gth0
>>128
流石スプラを3万しか売れないとか言ったゴキちゃんらしいゲーム眼ですわぁ

133名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:08:32.45ID:vVaytj/v0
いい意味でこのくらいの規模のプラットフォームが中小開発には丁度いいんだろうな
超大作路線はPS4なりPCなり箱に任せておけばいいし

134名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:09:03.47ID:rj5Vn5bxp
スイッチはインディーやるのに良いハードだよ
アホゴキが論点ずらそうと必死すぎてw

135名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:10:40.28ID:hwOnLM4Y0
>>128
典型的なレスだなあw

136名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:12:11.21ID:rj5Vn5bxp
スイッチの利点は携帯性と素早さというのを全く理解せずに金額とかグラとか的外れな事言ってる奴w

137名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:12:27.11ID:GHJBcuGp0
>>130
スマホ版テラリアはクソだったな
開幕おま国されるし
PCと比べて操作性がゴミだし
旧バージョンで遊びにくいし
さらにスパチュン版はアプデ放置されるしで久しぶりにキレそうになった

138名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:13:36.64ID:dqakZMP6p
>>24
switch持ってないの?
任天堂はインディタイトル定期的に
動画で宣伝してるぞ

139名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:14:19.91ID:e9go/u/Vd
>>133
任天堂ハードのみならどこも開発しなくならね?

140名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:15:02.53ID:hwOnLM4Y0
>>138
猫マリオタイムは、もうちょい大人向けにしてほしいと思う

141名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:19:02.87ID:PigkCUnE0
>>140
ちょっと大人向けゲームのゼルダタイムとか。

142名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:21:53.75ID:fZADDHwU0
インディーズ持ってこないと誉めるとこないswitchwwwwww

143名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:24:50.47ID:vDZ6fzY30
>>141
トゥーン出禁で頼むわ

144名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:27:37.40ID:l0jw/BGra
デヤァさんにゲームの紹介できるのかな

145名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:29:55.70ID:e9go/u/Vd
>>142
俺PS4のソフトかなり買ってるがインディーもかなり買ってるぞ
AAAタイトルよりインディーのがハマレるゲームもあるしPSじゃインディーにしか期待できないゲームジャンルだってある
恐らく対立煽りだろうけど君のレスはアホをみてるようで滑稽だぞ

146名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:31:26.54ID:3J6PyodQ0
ケンカする前にまずSTEAMやってみ
リムワールドとかONESHOTとか神ゲーだぞ

147名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:34:38.13ID:0MMic7Za0
>>46
思った以上に違うくてワロタ

148名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:36:18.95ID:+nruOfeKM
いろいろやってみたいソフトはあるけど、もうちょい評判とかどっかでまとめられてると嬉しい
まあ自分で動画探せって話かもしれんが

149名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:36:39.82ID:f1KSG2S90
売れないしエアプでディスられるしフライハイ辺りがPS4から手を引いてる理由がよくわかるな

150名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:37:51.28ID:PHPssKix0
>>3
WiiDS世代がスマホに行った後またスイッチに来てる感じじゃね

151名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:38:15.84ID:APHqdDkIM
>>148
そして動画見て満足して買わない、までがセット

152名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:38:46.78ID:e9go/u/Vd
rimworldってのは確かに面白そうだな
oneshotも評価は圧倒的に高い
毎回感じるがゲハにはSteamユーザー多いはずなのにこういったソフト紹介してくれる奴皆無なんだよな
俺はアストロニアが前から気になってる

153名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:39:42.83ID:kuV8z4OM0
豚はインディーズ=ドットゲーム
って思ってそうw

それにしても>>1は微妙な言い回ししてるなぁw
「他機種版より多く売れる」とか「○○万DL突破」とかw

154名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:40:21.81ID:/A6iRdrHK
アストロニアは…

155名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:45:47.86ID:l0jw/BGra
オータムセールでワンショット買ったけど買ったきりプレイしてないや
PCでゲームってなんか心理的なハードルでもあるんだろうか
スイッチで買ったやつはだいたいプレイしてるんだけど

156名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:46:47.99ID:PHPssKix0
>>153
他機種版より売れたっていうのが微妙な言い回しと捉えるのか
見解の相違が過ぎるな

157名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:46:50.53ID:ylRdxPGO0
>>155
ワンショはネタバレ食らう前にやったほうが良いと思うがなぁ

158名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:48:21.02ID:3J6PyodQ0
ONESHOTはUNDERTALEよりかは一般向けだと思う
ただPCオンチ過ぎると積んじゃんかも
でも本当に神ゲーだから何も見ずにやったほうがいい

159名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:48:29.27ID:kuV8z4OM0
>>156
1機種でも上だったら他機種版より多く売れたと言えるからな

160名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:48:58.52ID:PHPssKix0
>>155
セールの度に買うから積みゲーを消化しないといけなくなって
義務感が出るんじゃね

161名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:50:06.84ID:PHPssKix0
>>159
他機種版より売れたっていうのは大体steam版も含めて他より売れたって話だよ
発売からそう時間が経ってない時期でそういう話が出てるから
インディーの参入が増えてる

162名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:50:59.05ID:VMJlZFUo0
>>121
そらSteamは2017年だけで6000本以上リリースされてんだから
目立てないと死ぬしかない
正直CSのタイトル数なんて雑魚だぞ
昨今PCPC言われるのは独占タイトルが多く、CSの完全版を遊べるから
欠点だった和ゲータイトルの薄さもマルチが前提になったから死角がなくなったんだよな

163名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:51:14.57ID:cqcoIC5S0
ゴキブリの負け惜しみが酷いな
Switchはインディーズ市場を完全掌握制圧した
という現実をみなさいw

164名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:52:40.67ID:kuV8z4OM0
>>161
他機種版より多く売れたって言い方だと1機種でも上だったらそう言える
これほど微妙な言い回しを「微妙な言い回し」と言われてもしょうがあるまい

165名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:55:19.27ID:kuV8z4OM0
インディーズ市場を完全に掌握しているのはSteamだぞ
どれだけインディーズメーカーに尽力して貢献してると思ってんだ
インディーズの数はSteamが圧倒的だぞ

166名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:55:42.17ID:VMJlZFUo0
>>164
基本的にインディーゲーはSteamが一番売れる市場なんだよ
PS4と箱は何故か売れない
最高スペックのPCでは受け入れられてるのにCS据置派にはショボゲーとしか映らんのだろうな
で面白さ重視の任天堂ユーザーには結構売れるってのが今までの環境
switchはそれを受け継いでる

167名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:56:40.10ID:/jU2Vb5da
そういやVGで同発の結果が出たら前はスレ立ってたのにソニックフォースの結果が出た今回は全く立たないな、何故だろう

http://www.vgchartz.com/article/270994/sonic-forces-sells-an-estimated-234000-units-first-week-at-retail/

168名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:57:36.38ID:weeA6EIF0
>>1 さん ジャンルごとのオススメも教えてくれ
もう数多すぎ、レビュー少なすぎでどれを買えばいいかの判断がムズい

169名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:57:47.01ID:B9vUaNRR0
GoNNER、スチームスパイで調べたら18万DLもあるのか・・・
スイッチ版はこれの2倍だから、30万DLくらいはある計算になる

170名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:57:58.19ID:e9go/u/Vd
>>163
してねぇしできねぇよ
switchででてるインディタイトルなんてPS4よりかなりショボい
switchじゃ毎週でてると言われてるがPSstoreじゃほぼ毎週それ以上出てるのが事実だよ
売れてるどうのは知らないけどね

171名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:58:49.81ID:DfO+UFon0
>>163
インディーらはこれまで通り「出せるとこは全部出すわ」を貫くだろうし
「スイッチの方が売れてるぞ!ざまあみろ!」言ったところで
取った取られたのゲハ的には盛り上がらない
具体的な数字も出にくいし

172名無しさん必死だな2018/01/03(水) 11:59:43.10ID:NpQKt3Tn0
>>46
フライハイ有能すぎ

173名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:00:44.12ID:e9go/u/VdNEWYEAR
勿論PSstoreのインディーなんてSteamの足下にも及んでないけどね

174名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:01:47.46ID:95PVDva/0
>>160
まとめ買いしてインストール済みのライブラリが肥大化するから手を付けなくなるんじゃないかと自分では思ってる

175名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:02:22.38ID:kuV8z4OM0
>>166
まぁ実際には低スペPCでゲームしているやつが結構いて
低スペでも比較的動いてくれるインディーズ買い漁ってるって感じなんだろうな
特に海外勢は

176名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:02:24.79ID:VMJlZFUo0
>>170
インディーゲーのSteam売上はPS4と箱足しても全然敵わんレベル
Steamが3あったとしたら他は1とか0.5とかそんなもん
switchはそういう環境で特別売れてるからこれだけ言及されてる

177名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:02:38.58ID:+Z9A9c/ha
とりあえずSwitchでアンダーテールクレクレ

178名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:06:40.58ID:e9go/u/Vd
アンダーテールあげるからDIG2クレ
PS4で遊びたいぞ

179名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:06:57.56ID:kuV8z4OM0
2Dドット系のインディーズなら価格的に子供が買いやすいからな
わざわざお年玉使わずとも月の小遣いで買えるわけだし
ゲームもそこまで複雑な内容ではないし

180名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:08:11.26ID:VMJlZFUo0
>>175
それは見当違いもいいところだな
ゲーマーがSteamのセールで数十~100本買うとか珍しくもないし
ソフトの買い方がCSの常識とは全く異なる
価格もおま値のCSとは違うしな
和ゲーとかデフォで半額とか、セールなら3割とかそんなもんだし

181名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:09:42.40ID:OwMZAKbvd
>>14
あとはグラブルみたいに戦闘しかないコマンドバトルくらいか。
こういうの増えすぎてソシャゲ業界もマンネリよね
だいたいのゲームがログボ貰ってキャラ編成してスタミナ使って戦闘だけして(だいたいオート)帰って来ての繰り返しが基本だからな

世界観やキャラで差別化するしかない現状

182名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:10:02.62ID:zq0ytYa10
スターディバレーはよこい

183名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:10:27.12ID:BLh0WmTi0
まぁPS4はフリプが豪華だからしゃーないわな

184名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:10:39.01ID:kuV8z4OM0
>>180

実際にSteam利用者は割りと低スペPC利用者も多いぞ
まぁ別にインディーズ買ってる連中みんなが低スペPCだとは言ってないからそうカリカリすんなよ
それも売れてる一因だと言ってるだけだ

185名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:11:16.41ID:95PVDva/0
>>175
インディーズ以外にもスペック求めないメジャータイトルあるし
旧作含めれば膨大な数になるしなぁ
低スペ環境でも十分楽しめるんだろ

186名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:12:06.67ID:UiBrFA3D0
スティームはゲームを買うまで楽しむゲームだから

187名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:12:12.21ID:tn8oLJf4D
正直steamで座ってやるより、switchで気楽にやる方がインディーゲーは楽しいかもね

188名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:12:59.77ID:kuV8z4OM0
>>185
Steamは低スペPCにも優しい世界だからなw

189名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:14:13.21ID:OwMZAKbvd
switchでインディーズゲー買ってる人でsteam知らない人も多そう

190名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:14:55.33ID:e9go/u/Vd
>>187
これ言う奴多いがマウス操作前提やショートカットキー多いPC準拠のゲーム多いんだけどな
switchはあまりインディー出てないかわからない知らないってだけで

191名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:15:19.53ID:/e/UfPwoa
アズールレーン系横シューティング
デレマスは3Dキャラが背景で踊る音ゲー
スターオーシャンアナムネシスはスターオーシャンの戦闘だけをスマホに持ってきた感じ

192名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:15:38.06ID:BLh0WmTi0
もうニンディーズって呼ばなくなったの?w

193名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:15:49.13ID:PHPssKix0
>>164
よく読んだら分かるけど具体的に結構書いてあるぞ
death~はクリスマスセールでの話だからちょっと違うけど

194くまだかおる ◆DOUTEIZAsE 2018/01/03(水) 12:15:55.17ID:E6ogAjAf0

195名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:15:55.62ID:kuV8z4OM0
PUBGやARKのようなのが任天堂ハードで出ても売れるとは思えないしね

196名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:16:05.85ID:VMJlZFUo0
>>184
こっちが?だよ
全体的な購入傾向だから年間6000本も出るんだぞ
低スペPCのみに向けてそれらが量産されてるってのが見当違いだってこと

197名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:16:11.85ID:PHPssKix0
>>190
そういうのはPC以外向いてないやつ

198名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:17:13.07ID:kuV8z4OM0
>>193
よく読んだらって?
どこの何を?

199名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:17:26.46ID:PHPssKix0
>>195
PUBGフォロワーは出るからどれだけ売れるかだな

200名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:18:24.91ID:kuV8z4OM0
>>196
>低スペPCのみに向けてそれらが量産されてるってのが見当違いだってこと

そんなこと1ミリも言ってない
大丈夫かよ

触れちゃいけない人だったかな

201名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:18:27.54ID:PHPssKix0
>>198
他機種版より売れるって曖昧に書いてあるのは2つしかないんだけど

202名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:18:35.62ID:5TaJs0Sa0
ショベルナイトとワンダーボーイはこの前のセールで買ったわ
2000円超えは20%~30%セールじゃないと買う気起きないけど寝ながらプレイに2Dゲーは最高やね
OneShotとかもうスチーム版買っちゃったけどswitch版が出てたらswitch版選んだわ

203名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:20:13.36ID:VMJlZFUo0
>>200
>低スペでも比較的動いてくれるインディーズ買い漁ってるって感じなんだろうな
>特に海外勢は

だからハイスペでも買い漁ってるから見当違いって指摘してるんだが

204名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:20:36.64ID:kuV8z4OM0
>>201
2つあるから言ってんだけど

205名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:20:39.50ID:B9vUaNRR0
>>168
横スクアクションなら、間違いなくショベルナイトだね メタスコア90超えは伊達じゃないわ
ボリュームもかなりのものだからオススメ

パズル系なら、「中毒パズル レベルス+」かな これは元々スマホのゲームだったんだけど
任天堂から直接移植を要請されたタイトルで、はまると超楽しい 猫マリオ紹介タイトルなので見ておくことを薦める

RPGはまだ数少ないから何とも言えない
強いて言うならキャットクエストが評判良い感じ PS4版もあるけど圧倒的にスイッチ版が評判良い
ゴルフストーリー配信されたらすぐ遊びたい

パーティ系とか協力プレイで遊びたいなら、オーバークックとかロロロロかね 特にオーバークックは海外では定番
北米Eショップランキングで半年間1度も11位以下になったことがない これも猫マリオでも紹介されてたから見ておくといい

テキスト系ならレイジングループ
ホラー系だから合う合わないがちょっと大きいかも

リズムゲームならVOEZとDEEMO どちらもフライハイタイトルで開発会社は同じメーカー
どちらも2500円と3000円で高いけどスマホ版に比べれば間違いなくお得なので個人的オススメ

206名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:20:39.24ID:lwz6mqpb0
>>153
偏見がひでえなw
インディーの市場任天堂に取られたの悔しいんだろうなww

207名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:21:18.74ID:kuV8z4OM0
>>203
>>184

ヤバイこの子、文章読む力なさすぎ・・・・・

208名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:22:19.19ID:PHPssKix0
>>204
>Yulia氏は『Mr. Shifty』と『Phantom Trigger』の売れ行きについて、
>「両方のタイトルが現在、他コンソールより多く売れています。」

同じところが出してるタイトルで一緒に挙げられてるだけだからな
単に言い方の問題なだけとしか

209名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:22:43.30ID:e9go/u/Vd
>>197
それだけswitchのインディーは少ないって事だよ
PSにでてるインディーでも明らかにPC有利だなって感じるゲームは多い
アンエピックなんかも上手くRLをシフトとして使ってるがPC版のがショートカット多いしね

210名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:23:27.62ID:4aw5T2GMa
1個多く売れただけでも言えるからノーカン!!!!



ソニーハードファンってこんな子供しかいないの?

211名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:24:00.82ID:VMJlZFUo0
>>207
低スペも居るのとそれらしかインディーゲー買ってないのでは話が全く異なるだろ
こいつ頭大丈夫か?年間6000本って数字を甘く見すぎだろ
それを支える購買力がPCにあるから作られてるのにな

212名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:25:08.03ID:kuV8z4OM0
冬休みだからかな
さすがに読解力なさすぎでしょ

インディーズなら低スペ勢でも買えるから買っているといってるだけであって
高スペPCのやつは買ってないとも、インディーズは低スペPCのために作ってるとも言ってないしそんなこと1ミリも思ってない
ただ低スペでも動くから買われることがあるんじゃねえの
っていう至極まともな一般論なはずなんだけどねぇ

213名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:25:27.09ID:PHPssKix0
>>209
steamが出過ぎなだけとも言える
steamで埋もれたのがswitchで売れるんならゲーム全体にとって良い事だわ

214名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:25:29.77ID:rtNHU9x70
>>164
こういうコメントの原文の英語だと「他機種版全部を合わせたより売れてる」なんだよね
特定の○○版より売れてる!とかでわざわざコメント出さないよ、ってのもあるけど
日本語として誤解の可能性があるから微妙というのはわかるけど、意味はそういうこと

215名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:26:35.23ID:VMJlZFUo0
読解力で逃げ切ろうと必死だな
まぁPC持ってなさそうだから何も知らんのだろうがな
無知って怖いねえ

216名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:26:43.16ID:kuV8z4OM0
>>211
もういいよ
お前、さっきから全く理解できてないからw
誰もインディーズしか買ってないとも言ってないし、勝手に言ってもないことを言ったことにして攻撃的なられても困る
すまんが、面倒なやつぽいからもうNGな

217名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:27:51.04ID:PHPssKix0
>>214
>また9月に発売されたニンテンドースイッチ版『Kingdom: New Lands』については、
>2016年に発売されたXbox One版が1年間で出した数字と同等であるとのこと。
>くわえてGordon氏は「ニンテンドースイッチタイトルの開発は
>非常にローコストであるので、利益が出やすい。

同じ記事の他のところだとこうやって他機種を具体的にあげてたりするからな

218名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:28:13.68ID:e9go/u/Vd
>>213
まぁ確かにswitchでインディー売れててゲハでも話題になるってのは良いよな
否定はせんよ
インディー話せるユーザー多いのは羨ましい

219名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:28:56.93ID:vDZ6fzY30
真っ赤な応酬

220名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:29:02.92ID:kuV8z4OM0
>>214
そもそも>>1がソース載せてないからなぁ

221名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:30:30.95ID:PHPssKix0
>>220
検索したら出てくるけど、検索どころかスレタイしか読まない奴も多いからな

222名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:30:34.29ID:B9vUaNRR0
>>220
教えてくれって言われたら教えるよ
ただかなり多いから>>1には載せてない

223名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:31:54.55ID:VMJlZFUo0
>>213
売れて駄目なことなんて無いしな
儲かって初めて次のソフトを作るサイクルができるんだから
売れたって報告にゴチャゴチャ言うのが間違ってるわ

224名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:32:10.75ID:95PVDva/0
>>205
Deemoはスマホ版で曲パック全部買うよりお得ってこと?

225名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:33:26.99ID:hwOnLM4Y0
>>224
それは確実

226名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:33:54.65ID:weeA6EIF0
>>205
おお、ありがとう 参考にする
あとシレン系(ローグライク)でドラゴンファングZに目をつけてるんだが
シレン系でオススメってある?

227名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:35:00.83ID:kuV8z4OM0
>>222
別に個人的に教えてほしいとは思わんけど、スレタイ通りの主張をしたいならソースは載せておくべきだったんじゃね
売上に話ならソースがないと話しにならんのだし

228名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:35:48.77ID:ptZ6WSnia
スイッチの携帯モードがインディーと相性良すぎる
いつも寝る前にちまちまやってる

229名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:36:25.28ID:Mmek/jy0d
opusは面白そうでいま買ったわ

230名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:38:31.09ID:EqqHblAb0
日本のサードから無視されてるからな

231名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:40:52.96ID:e9go/u/Vd
>>227
ソースどうのよりswitchはインディ売れてると思うよ
PSでもPS4ユーザーはあまりインディの話しないがVITAユーザーはする
覆面闘士やローグレガシーなんかは毎回おすすめに名前が出てたし
この差は発売されるタイトル数だと思うPS4は毎月そこそこ有名タイトルが2~3本は出てるVITAは・・・
趣味がゲームのみってPS4ユーザーでも無い限りインディーに手を出す時間ないとは思う

232名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:41:53.82ID:JxQNMbvI0
The flame in the floodやったやつおらんの?
スイッチで初めてやったけどクッソ神ゲーだったわ
日本語版出してもっと広めるべき

233名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:43:10.92ID:eBbIQkX90
12月はやるゲームなかったな、PS4

234名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:43:26.63ID:kuV8z4OM0
俺「Steamでインディーズが売れてるのは低スペPCでも買えるからだろう」

ID:VMJlZFUo0「別にインディーズ買ってるのは低スペPCだけではない!!!」

俺「低スペPCのやつだけが買ってるとは一言も言ってない・・・・・」

ID:VMJlZFUo0「セールでたくさん買われてるからだ!!!」

俺「それも含めて低スペ勢にも買いやすいからってだけの話、低スペPCが多いのも一つの要因であると言ってるだけ」

ID:VMJlZFUo0「だから低スペPCのみが買ってるわけではないし、低スペPCのために作ってるわけではない!!!!」

俺「うん、そんなこと1ミリも思ってないですし、そんなこと一切言ってませんが、君、読解力やばくない?」

ID:VMJlZFUo0「だからハイスペも買い漁ってるから見当違いと言っている!!!」

俺「・・・・ハイスペの奴が買ってないとは言ってない・・・・何をさっきから勝手に言ってもないこと言ったことにして怒ってるの? 君まじで頭おかしい」

ID:VMJlZFUo0「読解力のせいにするのか!!!無知って怖い!!!」


これがまともな会話だと思ってるならまじでやばい奴

235名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:45:04.67ID:eBbIQkX90
お前ももういいよ...
俺「 てなんだよ...

236名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:47:53.12ID:GqO360hFM
switchのインディが売れてるのは珍しいのとソフトが少ないせいだろ
steamでねこぱらがバカ売れしたのと一緒でそのうち飽和し出す

237名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:49:25.87ID:eBbIQkX90
飽和しないと思うぞ
switch向けのサードソフトが今後増えることがないから

238名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:50:14.99ID:B9vUaNRR0
>>226
ドラゴンファングZはプレイしてないからよくわからんけど、評判自体はそれなりだと思う
元ファミ通副編集長のモンハン大塚も嵌ったらしい
ただ若干難しいという声もあるみたいだけどね
スイッチでシレン系のゲームは他に東方系の不思議の幻想郷くらいしかないけど
こっちは価格が超高い上に評判もよくわからんからな

239名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:52:11.98ID:e9go/u/Vd
>>233
EDFや龍極2アトリエなんかあったぞ
俺はEDFと龍かったわ

240名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:53:45.51ID:95PVDva/0
>>225
スマホ版1パック480円するのね
思い切ってSwitch版買ってもいいかもなぁ

241名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:55:55.99ID:vgZUnQ3x0
>>217
ニュースになるのは珍しいからとの見方もできるからどうかな
大方はXboxのが多く売れてると見ることもできる

もちろんswitch頑張ってるのはいいことなんだけど

242名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:57:51.09ID:vhecyB7KM
>>233
EDF5だけでモンハンまで持ちそうだがゼノブレ2やってるせいでEDFが進まねえから積みそう

243名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:58:18.60ID:eBbIQkX90
>>239
国内シューターて時点でパスしたわ
アトリエ興味ないしヤクザはリメイクだし
個人的にゼノブレ2あって良かった

244名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:59:08.20ID:8Q2AclHD0
GPD WINでいいよね

245名無しさん必死だな2018/01/03(水) 12:59:42.98ID:B9vUaNRR0
>>240
スイッチ版は3000円で200曲用意されてるからね
スマホ版は課金曲パックと追加要素を全部合計すると約13000円 くらいするらしい

246くまだかおる ◆DOUTEIZAsE 2018/01/03(水) 13:04:42.13ID:E6ogAjAf0
>>226
シレンならドラゴンファングZ買っとけばいい
モノ好きならクエストオブダンジョンズ
3Dならワンモアダンジョン

247名無しさん必死だな2018/01/03(水) 13:09:26.66ID:Synev8dM0
インディーからしたら売り場は多いに越した事ないんだよ

248くまだかおる ◆DOUTEIZAsE 2018/01/03(水) 13:21:57.22ID:E6ogAjAf0
共闘ならナインパーチメンツ

249名無しさん必死だな2018/01/03(水) 13:32:36.13ID:K8wr2fXw0
大容量なゲームに弱いSwitchの特性が効いてる

250名無しさん必死だな2018/01/03(水) 13:34:47.91ID:kmEwCcFy0
switch
・エンター ザ ガンジョン
・スチームワールド2
・砂漠のネズミ団

steam
・スターデューバレー
・ホロウナイト

最近買ったインディーゲーム
ガンジョンとホロウナイトがお気に入り

251名無しさん必死だな2018/01/03(水) 13:39:51.90ID:elOUKjp2M
ガンジョン評判いいな弾幕ゲー苦手だからスルーしたけど

252名無しさん必死だな2018/01/03(水) 13:42:48.13ID:isx3vOJS0
ガンジョンおすそ分けでやった人いる?

253名無しさん必死だな2018/01/03(水) 13:43:41.15ID:IdigOntud
>>228
何買ったの?
どんな内容か教えて

254名無しさん必死だな2018/01/03(水) 13:44:22.46ID:dIwdDA6B0
>>244
お前みたいなヲタクには良いんでね~の?笑

255名無しさん必死だな2018/01/03(水) 13:47:23.02ID:2/Vbgd310
>>1
アフィが喜ぶまとめ方してんなw

256名無しさん必死だな2018/01/03(水) 13:50:29.26ID:2/Vbgd310
『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』   PS4/XboxOne/PC版の合計より売れる 10万DL突破
『forma.8』                PS4/Vita/WiiU/XboxOne/Steam版の合計より売れる
『Death Squared』           PS4/Xbox One/PC版の合計より売れる(発売から3日で) 、クリスマスに売上が5倍に伸びる
『オーシャンホーン』          PS4/Vita/XboxOne/PC版の合計より売れる
『Has-Been Heroes』         スイッチ版の売上「非常に良い」
『Mr. Shifty』              他機種版より多く売れる
『Phantom Trigger』          他機種版より多く売れる
『GoNNER』               PC版の2倍多く売れる
『Kingdom: New Lands』       Xbox One版が1年間で出した数字と同等(販売から半月で)
『SteamWorld Dig 2』         「間違いではないかと思った」ほど売れる スチーム版の10倍の売上 2ヶ月で20~30万DL
『Golf Story』              『SteamWorld Dig 2』の売上を2日で超え、北米のEショップランキング1位に
『ショベルナイト』            3年遅れのスイッチ版が最も売れる(推定40万本以上)、北米の年間ランキング19位
『スタデューバレー』          世界各国のEショップランキング1位を総なめ  北米の年間ランキング9位
『Axiom Verge』             初日売上が非常に好調と開発者が報告
『NeuroVoider』             スイッチ版1ヶ月分売上 > スチーム版18か月分売上を記録
『The Flame in the Flood』      初日売上が他機種の初日売上合計を超える
『Blossom Tales』           発売初日でスチーム版の売上を超える
『INVERSUS Deluxe』         発売から10週間でスチーム版の売上を超える、PS4版の売上にも迫る勢い
『オーバークック』           北米の週間Eショップで常に10位以上キープ 国内でも上位 北米の年間ランキング19位
『The Binding of Isaac: Afterbirth+』 北米のEショップ年間ランキング17位 ショベルナイトやオーバークックより売れる  
『神巫女』                16万DL突破
『VOEZ』                 5万DL&パッケージ化決定
『ブラスターマスター0』        11万DL突破
『アケアカ』シリーズ          累計20万DL突破
『キャットクエスト』           スイッチ版の売上がスチーム版やスマホ版を超える
『ロケットリーグ』            欧米のEショップランキングで軒並み1位 欧州ではマリオデよりDLされる
『Enter the Gungeon』         発売から2週間で7.5万本売れる
『Brawlout』               発売から2週間で5万本売れる
『OPUS 地球計画』          売れ行きが好調なため続編の配信が決定

257名無しさん必死だな2018/01/03(水) 13:51:43.21ID:kuV8z4OM0
売れてる売れてると言ったところで
他機種との全体での累計やら比率やらパーセンテージやらが全くわからないからなんとも言えんな
実際、Steamには遠く及ばいんだろうし「CSでは」と言ってもメーカーはどこが売れてるなんて関係ないしね
マルチしていく方針に何の変わりもないだろう

258名無しさん必死だな2018/01/03(水) 13:52:35.50ID:pnkc2Mio0
>>106
switchはたまにセールやってるよ
でも初日にも(つまり定価で)売れてる

GPD-winでソフト毎に個別にセッティングするより
switchの方が楽だしな

259名無しさん必死だな2018/01/03(水) 13:53:44.14ID:kuV8z4OM0
>>256
これってだからようするに、それ以外は売れてないということだろ?w

260名無しさん必死だな2018/01/03(水) 13:55:32.22ID:B9vUaNRR0
>>258
定価でも売れるっていうのが画期的な所だよな
PS4版だとフリプ地獄、スチームだとセール地獄、スマホだとそもそも買い切り市場自体が成り立たない
スイッチにフリプが導入されなくて本当良かったと思うよ

261名無しさん必死だな2018/01/03(水) 13:57:04.55ID:kmEwCcFy0
ガンジョンは操作感がいいのと、アイテムが豊富かつ説明文がニヤリとするのがいい。
ノーミスだと1キャラ1時間ちょっとでクリアできるみたいだけど、自分は1面突破率がようやく5割ぐらいになった。

262名無しさん必死だな2018/01/03(水) 13:57:25.37ID:9Gs5xF1x0
アイマス2万が売上トップのゴミハード信者はレス禁止

263名無しさん必死だな2018/01/03(水) 14:03:41.29ID:isx3vOJS0
>>261
ジョイコン片方でプレイする場合、照準どうすんの

264名無しさん必死だな2018/01/03(水) 14:05:09.32ID:cO++zS3C0
すまん全部PCでよくない?

265名無しさん必死だな2018/01/03(水) 14:07:27.27ID:dHj1OpjIK
インディーはみんなsteamで全く売れないけどswitchだと爆売れ大成功って言ってるね…

266名無しさん必死だな2018/01/03(水) 14:08:24.98ID:SOq1CSwh0
海外がーAAAがーと言っていたハードより海外がーぽくなてきたな

267名無しさん必死だな2018/01/03(水) 14:11:25.44ID:vv+TZc5u0
スチームは埋もれる。
注目してもらいたいインディーとしては新しい市場のスイッチに出したいのは当たり前
その分手間はかかるだろうけど成功したいなら当たり前だ

268名無しさん必死だな2018/01/03(水) 14:12:58.14ID:wk4xjEGc0
少ない成功例だけをひろってまとめるとか、豚が哀れすぎるw
他のハードの方が遥かに売れてるものの方が多いというのにw

269名無しさん必死だな2018/01/03(水) 14:13:16.05ID:na9xk6js0
クソゲーでも携帯モードなら耐えられるってのはかなり強み
実際のとこPCでスタデューやっても欠伸出るだけだかんな
似たような理由でEDFも是非スイッチに出してほしいとおもう

270名無しさん必死だな2018/01/03(水) 14:17:44.17ID:kuV8z4OM0
>>265
でもSteamの早期購入で支えてくれるユーザーがいるから開発できるんだぞ

271名無しさん必死だな2018/01/03(水) 14:23:20.75ID:+nLFaii5p
Switch市場が出てきてインディーの成功パターンが出来上がったな
steamで開発費を賄い、Switchで完成品をDLC込み込みで売る
Eショップに出してもらうには任天堂に認められないといけないから
クオリティも上げなければいけない

272名無しさん必死だな2018/01/03(水) 14:23:52.17ID:vv+TZc5u0
>>270
早期で予算とれるゲームなんて数えるほどしかないよ

273名無しさん必死だな2018/01/03(水) 14:28:17.64ID:9J2COgAr0
不思議の幻想郷今やってるけど、シレンに
毒されてる俺には操作やシステム面で戸惑う事が多いな
敵の攻撃を把握するのにも手間取ってる

274名無しさん必死だな2018/01/03(水) 14:31:11.52ID:YzL7NA4zM
全く最新世代っぽくないのが何とも

275名無しさん必死だな2018/01/03(水) 14:36:44.60ID:b096+MMJx
インディーズはまだ今の内ならスチーム化してないしチャンスは有るね
でもこないだのフライハイ放送みたいに
其ほどは売れてないゲームも出始めてきた
価格が問題なのかと聞いていたけど
それも重要だとは思うがな

276名無しさん必死だな2018/01/03(水) 14:37:30.90ID:390oLW7Na
>>1
switchに出てる東方プロジェクト2次同人の2つも
ランキングみるとそこそこ売れてたな

277名無しさん必死だな2018/01/03(水) 14:42:08.36ID:XMhvV2Sa0
>>271
別に認められなくても余程酷いバグが無ければなんでも出せるよ
最悪unityのサンプルゲームも

278名無しさん必死だな2018/01/03(水) 14:47:26.75ID:B9vUaNRR0
>>275
日本だと、見た目シンプル系とか、かわいい系とかあからさまな洋ゲー臭がしないとかが受ける要因なのかなあとは思う
フライハイで売れなかった3タイトルとランキング上位に入ったOPUSやキャット、SWD2辺りを比べるとそういうことなのかな

279名無しさん必死だな2018/01/03(水) 14:54:58.53ID:A3hxvFn90
同人専用ハードブヒッチw

280名無しさん必死だな2018/01/03(水) 14:55:22.86ID:ZhuRcjNX0
多すぎて草
>>1マジで乙。

281名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:04:51.11ID:ZPwni0IDa
>>46
言ってることは同じなのに違うゲームみたいに感じるな・・

282名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:07:26.50ID:hqJQiwTua
手軽に遊べるのと相性が良いんだろ
多分な

283名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:07:47.40ID:xQbl9Nsj0
インディーズとswitchの親和性どうこうより他ハードユーザーと志向が違うんだろ
グロとか一人称視点よりデフォルメ三人称だから性能競争できないインディーズが拾われてる

284名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:08:38.37ID:gkLTTxWZ0
>>264
チャンスを求めてスイッチにも出してみたらバカ売れしたって話なんで
お前の信仰など少なくともここではどおでもいい話

285名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:09:44.84ID:iQ9bX0oQ0
>>41
濃厚なメインディッシュばかりじゃなくて
前菜や小鉢や軽いデザートとか
ちょっとしたものは食べたくなるだろ

286名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:12:17.41ID:PigkCUnE0
>>274
今一番活気がある界隈を手軽に遊べるってのは、まさに最新世代。

287名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:18:53.50ID:2iyxBA0+M
>>285
スナック菓子とかジャンクフードってことか

288名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:19:54.53ID:F+X8hW8Y0
ハズビーンヒーローズは是非やってみて欲しい
システムの細かい仕様回りを理解したら本当に面白くなってくる
BGMも耳に残る良BGMばかりで敵を一掃してる時は滅茶苦茶熱い
キャラや武器の開放のやり込み含めたら100時間越える

289名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:20:53.74ID:U4U7BK4jM
PCで出来るじゃんとは言うがPCでやってない人達もswitchでかなり買ってるのは喜ばしい事だろう
PCで出来るからPS4や箱1版はプレイヤー層かなり被ってるからある程度売れてはいるが爆発的に売れるというわけではないのもあるだろうし

290名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:22:23.14ID:6FxW9/b+0
インディーズ何個か買ったけど
スイッチ版スマブラはあんまりオススメしないな
ガンジョン オーバークック ミタウラ ロロロロは面白かった

291名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:27:57.55ID:b096+MMJx
>>278
ちょっと下劣な物言いだけど
成功も失敗もどんどんして公開してほしい
分析すれば傾向が見えてくるし、足りないならその部分は
猫マリオタイムやセールでカバー出来る部分もあるしな

292名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:31:53.16ID:PigkCUnE0
>>287
言葉は悪い気もするが、手軽に買える、手軽に遊べるって点であってるかも。

293名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:34:35.59ID:wbxvPdY1a
売れてる売れていないは判らないが
公式の発表発言が
switchはある
他は無い


この差

294名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:36:33.01ID:YolW7Vgga
これインディーズがスタートダッシュできた御蔭で埋もれなくなったってのはでかいぞ
後から名作だけ売れるような市場にならない確率が高まった
switchにはインディーズの市場もあるって製作者側もユーザーも理解しているってのはそうでないのとでは大分違う

295名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:41:10.17ID:kuV8z4OM0
>>272
予算とかじゃなくて有料でデバッカーで人件費削減に貢献してる、ついでに売上にも貢献

296名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:42:33.76ID:YAFbqSpD0
ゼルダの箸休めに何となくネズミ団買ったけど
ネズミ団面白くてガッツリ時間取られてるわ
こういうゲームもっと増えないかなー

297名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:45:40.09ID:e9go/u/Vd
>>242
俺はARKの息抜きにEDF買ったが結局両方さわらずアンエピックばっか遊んでる

298名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:50:22.76ID:90pEOs3sM
いまさらインディーゲーで嬉ションとかXBLAからどんだけ遅れてるんだよ

299名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:52:15.24ID:90pEOs3sM
おっとXBLインディーズの方ね

300名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:57:39.95ID:YolW7Vgga
一番喜んでるの売れたインディーズの製作者じゃね?

301名無しさん必死だな2018/01/03(水) 15:59:36.23ID:Obhqlyvsa
>>284
うーんわざわざ劣化版やる意味ある?って意味だったけど気に障って発狂しちゃったみたいだねごめん

302名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:00:16.48ID:JvOQHuZq0NEWYEAR
FTL出してくれねえかな
でもあれ操作がPC向きなんだよな

303名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:01:22.64ID:e9go/u/Vd
ガンジョン結構おもしろいけどインディーのローグ系はやっぱローグレガシーが遊びやすさ面白さじゃいまのところTOPだと思う
あんまローグ系やってないけど

304名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:02:00.48ID:gkLTTxWZ0
>>301
インディーで劣化探しとか必死すぎて呆れる
どのみち糞グラだぞw

305名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:03:34.78ID:vv+TZc5u0
>>295
だから、それが出来るゲームって一握りしかないんだよ

306名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:04:23.07ID:kuV8z4OM0
>>305
一握りだろうがなんだろうがSteamはそうやって貢献してるわけ

307名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:06:19.30ID:crbNw5kXa
>>301
お前本当に日本人か?
お前の言葉のどこにそんな意味があったのよw
ぼくちゃんのママじゃないんだからそこまでお前のこと分かってやれないよ?俺たち

308名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:07:04.09ID:vv+TZc5u0
なんかアホがいるけどこいつらはスチームの方が偉いとかそういうトンチンカンな事言いたいわけ?

309名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:07:45.29ID:o/Xust0O0
壺男をswitchに出してジャイロでやろうぜ

310名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:09:03.99ID:kuV8z4OM0
>>308
ブヒッチでインディーズ売れてるから偉いと言いたいわけ?
貢献の仕方は売上だけはないということを豚に教えてやっているだけ

311名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:09:24.02ID:vv+TZc5u0
スイッチでインディーゲームが売れてるって言っちゃいけないのかな?
インディーはスチームでやれ!みたいなアホな思考しかないの?

312名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:10:57.22ID:kuV8z4OM0
売れてるというのは何を持ってして売れていると言ってるのかね
ブヒッチに出てる>>1以外のインディーズはどうなのよ

313名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:12:01.17ID:ViBZefP80
スイッチにはブラウザないしゲームニュースとかでインディーとパケはあんまり区別なく紹介されるもんな
キャッチーで安いからつい買ってしまうんだろうな
携帯機だから姿勢や場所も問わない

314名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:12:08.36ID:UTPZvIQ30
インディ側からしたら、ハードなんかどれでもいい。下らん争いに巻き込むなよゴキ

315名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:12:39.84ID:e9go/u/Vd
そう言うのはゲームによるけどいつも使うハードででてくれる方がありがいけどね
てことで俺はPS4でだしてくれりゃいいわ
switchでもPCでもいいけどPS4ででるならPSで毎回買うわ

316名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:13:47.79ID:vv+TZc5u0
インディーに貢献してるのがvalveだけだとでも思ってるの?
貢献度で言えばMSが1番だろうよ
ソニーも任天堂も貢献してるよ。
お前のイカれたスチーム脳には何も見えないんだろうけどな

317名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:13:54.65ID:kuV8z4OM0
一部の売れたものだけを列挙して売れた売れたってそれに何の意味があるのかわからない
ではブヒッチに出して売れなかった大半のインディーズはどうなるの
なかったことにするのかね
あるいは、ブヒッチには出してもらえてないインディーズは?

318名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:14:45.69ID:gkLTTxWZ0
>>312
そのゲーム売ってる会社が成功したと言ったら成功なんだよ
文句あんのか

319名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:15:30.06ID:kuV8z4OM0
>>316
うん?
別にSteamが一番だとかどこが一番でどこがダメとかそんな話いつしてたっけ?
単に売上以外の貢献の仕方もありますよ
というだけの話をしているだけ

320名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:17:16.77ID:Obhqlyvsa
>>307
いきなり信仰とか言い出すキチガイにそんなこと言われたくないんだよなぁ

321名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:17:21.66ID:kuV8z4OM0
>>318
いや別に
ただブヒッチにも売れなかったインディーズは腐るほどあるわけで
売れたものと売れなかったものの比率をちゃんと出してよ
その比率を見ないと売れたという結論に俺は出来ない

322名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:19:08.81ID:hwOnLM4Y0
>>317
出してもらえないってのは流石に、自分で何とかせーよとしか
switchの開発機材って5万円らしいんからなんとかせー

323名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:19:11.27ID:kuV8z4OM0
豚の主張する「ブヒッチでインディーズが売れている」という結論に俺はまだ言えない
なぜなら、売れなかったものとの比率を豚は示せないから

324名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:20:15.00ID:FA0fKF8ma
>>320
すまん
信仰って何??????

325名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:20:23.69ID:kuV8z4OM0
>>322
なんとかせー
ではなく、ブヒッチなんぞに出すつもりがないんだろw
PUBGやARKなんかブヒッチで動くか怪しいしなw

326名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:20:50.88ID:ViBZefP80
売れなかったインディーズなんて他のハードでも腐るほどあるだろ
海外は特にインディーズが毎日のようにスイッチに出すことを発表してる
それがスイッチに対するインディー開発者の評価の表れだ

327名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:21:52.76ID:gkLTTxWZ0
インディー「よっしゃあ!バカ売れだ笑いが止まらんwww」

???「AAAと比べたら大爆死だろwww」

俺「( ゚д゚)]

328名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:22:00.52ID:vv+TZc5u0
>>323
お前みたいなのが1番邪魔者だよな?ゲーム市場において
何か生産性あるの?君の言動が、どのようにインディーゲームにプラスになるの?

329名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:23:36.71ID:hwOnLM4Y0
switchで売れたインディーズゲームもある
だったら納得してもらえるかな

330名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:25:09.99ID:kuV8z4OM0
>>328
俺ごときにそんな発言力あるわけないじゃないっすかw

331名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:26:03.02ID:kuV8z4OM0
>>329
それならいいと思うよ

332名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:26:11.59ID:YxPQWFDe0
結構強気の値段設定にしたドラゴンファングはどれくらい売れてるんだろ
これが日本だけで5万DL達成とかになったらスイッチにシレン新作の可能性も出てくるんだけど

333名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:27:11.72ID:na9xk6js0
しかしsteamはRPGツクールなんかで作ったようなゴミクズを隔離するシステムを考えないとそろそろまずいぞ
クソゲーで溢れかえりすぎてストア見るのもイライラするようになってきたからな
いくら除外しても除外しきれん

334名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:27:39.66ID:UkmHEVM9d
>>329
一部のインディーズしか売れなかったつまり「インディーズ殺しの任天堂」ということだ

335名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:28:30.34ID:AFSLQb2iM
>>333
インディーズってのはそれを含めてインディーズでしょ

336名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:34:41.82ID:kuV8z4OM0
しかし、少し前まで豚は「インディーズなんていらん」って言ってたのにな

337名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:35:37.59ID:RNS1bFdY0
>>241
そりゃ普通は先に売ってるほうが売れるもんだろ

338名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:36:07.29ID:tBy8AQep0
steamのインディーズソフト返金請求されすぎ問題は解決したの?

339名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:38:27.63ID:na9xk6js0
>>335
アスペ野郎が
除外検索とか充実させろって言ってんだよ

340名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:40:58.98ID:UgPSUKGO0
>>336
任天堂信者君は任天堂に都合の良い話は容認。悪い話は否定。

341名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:41:28.71ID:AE2nVi2j0
まぁPS4のインディーズでも何か好調であることを示すソースがあれば出せばいいだけだ
そういうのがない時点でswitchには遠く及ばないんだろうな

342名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:42:36.97ID:4AWomJnF0
>>296
steamのアーリーアクセスにoxygen not includedというゲームがですね…

343名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:44:50.77ID:hwOnLM4Y0
>>336
豚は手のひらクルクルしすぎだよなー
マインクラフトなんて、あんなにも激しくネガキャンしてたのに

344名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:46:38.91ID:XTXsucjZ0
こういうインディーズの景気良い話がスイッチからしか出て来ないことが全てを物語っているでしょ。
結局のところ、スイッチは他ハードよりもインディーズがよく売れる市場になってしまったね。

例外はPCのPUBGぐらいだ
PS4?論外ですね

345名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:46:47.34ID:AE2nVi2j0
>>333
気持ちは分かる
steamはもうちょいレイアウトと検索機能どうにかしないと
欲しいのがキーワードで引っかからんこともあるからなあそこ

346名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:53:12.77ID:dqakZMP6p
Steamでふるいに掛けた上澄みの名作だけswitchに出せばいいよ
Steamの方が多いなんてのはみんな分かってる
Steamは買うだけで遊ばないユーザーも多いから投げ銭みたいなもんだ

347名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:55:55.58ID:dqakZMP6p
eショップも敗者復活戦みたいな感じで埋もれた名作前に出すコーナー欲しいな

switchはMiiverseないからユーザー評価反映されないから任天堂スタッフの独断になるんだろうけど

348名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:56:21.56ID:e9go/u/Vd
>>341わざわざ売れてますアピールする必要ないってだけじゃ?

349名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:58:12.94ID:hwOnLM4Y0
>>348
売れてますアピールは、かなり良い宣伝になってると思うぜ

1の元記事書いたのは、それぞれのメーカーであって
任天堂じゃあないよな

350名無しさん必死だな2018/01/03(水) 16:59:51.16ID:dqakZMP6p
開発者は金引っ張ってこないとだめだから売れましたアピールは大事よ

351名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:13:25.57ID:IhjLySTk0
>>344
ファースト:バカ売れ
サード:死屍累々
インディーズ:他ハードと比べてよく売れてる

サードも売れてインディーズも売れるなら大成功間違い無しだけど
インディーズタイトルの単価はサードタイトルの十分の一前後の価格帯が主流だったりするから
枯れ木も山の賑わいにはなってるけどプラットフォームとしては微妙じゃね

352名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:14:30.52ID:PHPssKix0
>>343
捏造し始めた

353名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:16:16.61ID:IFz98j/ra
>>351
41から突然帰ってくるなよ気持ち悪いw
返レスに反応しとけよ

354名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:17:27.32ID:PHPssKix0
>>349
ツイートとかゲームメディアの取材とかだな

355名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:17:36.63ID:WkyxjGRW0
インディーズレベルでも、すべてのゲームはここ(ソニーハード)に集まるが実現できないと気が済まない連中が暴れてるようだな

356名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:18:09.67ID:r5BGH6Pj0
>>352
マイクラのパクリゲーをご存知ない?!

357名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:18:31.58ID:B9vUaNRR0
>>351
>サード:死屍累々

あのさあ・・
決算でスイッチソフトは売れてるって言ってるメーカー多いのはどうなのよ

358名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:18:41.61ID:dqakZMP6p
>>351
switchのサードとファーストの比率と

switchに出してるサードの売り上げと
他機種に出してるサードの売り上げになんの関係があるの?

PS4が勝手にファーストが弱いだけだろ?
PS4で10万本売れるのとswitchで10万売れるのはサードからしたら同じじゃん

ファーストが糞ゲー出すからサードが仕方なく売れるって言いたいの?

359名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:18:48.58ID:PHPssKix0
>>351
任天堂タイトルの穴を埋められるなら十分じゃね

360名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:19:35.13ID:doCbajT40
>>351
3DSと違ってswitchで売れてるインディーって1500円とか2000円とか上を見れば3000円以上なんだけど
サードタイトルって1万円とか3万円で売ってるの?
そりゃ売れんわ

361名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:19:38.60ID:PHPssKix0
>>356
知らないけどマイクラ自体がインフィニティマイナーのパクリじゃん
どうでも良いわ

362名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:22:00.96ID:IhjLySTk0
>>358
え?インディーズでは他機種の売り上げと比べて多いって喜んでるのに?
Switchは強いファーストとインディーズに挟まれてるからサードがソフトを出しにくい市場になってるんじゃないかってことだよ

363名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:22:01.84ID:hwOnLM4Y0
>>355
>>1 のゲームはほとんどPS4でも出てるんだけどなぁw
PSユーザーには優越感を与えないといけない

364名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:22:32.58ID:dqakZMP6p
5年位スマホゲーに逃げてた空白期間のあった新規switchユーザーからしたら

サードの出してるフルプライスの続編より
インディの新しいゲームの方が魅力的に決まってんだよな

365名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:22:59.13ID:PHPssKix0
>>362
それをいったらswitchに限らずAAAタイトル以外苦しくなってきたから
インディーが発達してきてるんだぞ

366名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:24:19.43ID:r5BGH6Pj0
>>361
いやいやマイクラが盛り上がってるときにパクリゲーのキューブライフでネガってたって話じゃん
インフィニティマイナーなんてマイナーゲー知らないし論点すり替えるなよ

367名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:24:43.57ID:dqakZMP6p
>>362
他機種より売れてるはメーカーが喜んで当たり前だろ

switchはファーストとその他の比率が酷いって難癖が意味がないって言ってんだよ

分母が違うだろ

368名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:27:02.52ID:Re8ereizd
ゴキちゃんがキューブライフをネガっていたのは知ってるけどw
「任天堂がマイクラのパクリゲーを出した!」とか言い出してさ
メーカーはアークなのになw

まぁその直後にDQBが発表されてゴキちゃん大恥をかいたけどなw

369名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:31:16.87ID:n+xEx99i0
ソニーの吉田もsteamから上澄みだけ持ってくりゃいいやとか言ってたな
そうなるとリリースがワンテンポツーテンポ遅れるから
PUBGみたいな事があると旬逃して結構痛いんだよなぁ

370名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:35:44.77ID:PEhTmt3Tp
>>369
なんでもウェルカムだと
Unityアセットそのまま売り出すようなクソメーカーが出てくるからな

371名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:39:26.70ID:n+xEx99i0
ヤギゲーとかUEのアセット並べたようなゴミだけど
売れたし何があるかわからん

372名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:40:36.27ID:B9vUaNRR0
>>369
SIEの吉田ってなんか色々ぶっちゃけること多いよね
なんで日本はソフトが売れないんだろうとか
あと、この人PS4の国内DL比率が5%以下って言ったって話を聞いたけどマジなのかな?

373名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:47:37.73ID:e9go/u/Vd
>>368
あれはどっちかてと3DSかなにかでキューブなんたら発表 ニシ君大歓
↓数時間後
DQB発表でファンボーイ大歓喜
ニシ君ネガキャン開始だったと思うが

374名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:49:56.53ID:PHPssKix0
>>366
そんな聞いたことも無いような一部の連中が騒いでた話もマイナーな話だろw
知るか

375名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:50:56.08ID:PHPssKix0
>>373
キューブクリエイターをパクリって叩いてたからそのブーメラン食らっただけじゃん
恥ずかしいな

376名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:53:41.06ID:n+xEx99i0
上澄みだけ持ってくるにしてもファーストはアンテナ高くして良いゲームは直ぐに移植させないと駄目だな
MSがマイクラを箱○に持ってくるのは凄い早かった
PUBGも同じ展開

377名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:56:43.57ID:PHPssKix0
>>376
ポケモンも元はインディーズみたいなものだからな
何が化けるか分からない

378名無しさん必死だな2018/01/03(水) 17:58:56.63ID:EJlL4ftg0
>>371
そういえばあのヤギ、結局WiiUには移植されなかったな
スイッチにも移植しなそうだな

379名無しさん必死だな2018/01/03(水) 18:20:42.30ID:Re8ereizd
>>373
歴史の捏造はやめた方が良いよ

380名無しさん必死だな2018/01/03(水) 18:22:22.48ID:XTXsucjZ0
>>351
サードが死屍累々とかいう作り話はどっから出て来たの?w

ま さ か 「ファーストと比べて売れてない」なんてバカみたいな話じゃないよね?w
言っておくけど、スイッチでも「ファーストと比べて売れてる!」なんて言ってるインディーズ開発者は1人もいないからねw

381名無しさん必死だな2018/01/03(水) 18:27:10.38ID:hwOnLM4Y0
>>376
上澄みを持ってくるって表現は正しいよね
スチームはタイトル数はすさまじいけど、面白いゲームを探すのが大変

382名無しさん必死だな2018/01/03(水) 18:32:18.35ID:wbxvPdY1a
PSVのADV初週3000本で飯食ってるメーカーから見たらどう映るんだろうな

383名無しさん必死だな2018/01/03(水) 18:37:51.64ID:7Ae2+vq90
早くrainwayでsteamで購入したのをやりたいわ 

384名無しさん必死だな2018/01/03(水) 18:55:02.75ID:lT85gy590
モーフィーズロウ面白そうだけど
果たしていつ出るんですかね

385名無しさん必死だな2018/01/03(水) 18:55:31.64ID:CLLcvAeH0
売れるのはいいんだけどソフト探すのダルすぎるeshopもっと見やすくしろよ
psstoreやsteamの見やすさ探しやすさを見習え

386名無しさん必死だな2018/01/03(水) 19:22:30.23ID:8ECwPXuM0
>>381
いま風にいうとキュレーションって奴だね

387名無しさん必死だな2018/01/03(水) 19:23:26.46ID:IDthD4dZ0
ロケットリーグ悩む~ネットゲはスプラ、アームズだけでも時間無いから
下手でも貢献できたりする?操作難しそう

388名無しさん必死だな2018/01/03(水) 19:25:45.77ID:IDthD4dZ0
>>380
PS4文化の人はファーストが売れるってイメージ想像出来ないw

389名無しさん必死だな2018/01/03(水) 19:30:26.18ID:EJJega8v0
PSストアの探しやすさを見習え?!???!?!?w
PS4エアプかこいつ?w

390名無しさん必死だな2018/01/03(水) 19:32:04.96ID:o1lp1VQGa
ロロロロとLOVERSやりたい
ネット対応してくれ

391名無しさん必死だな2018/01/03(水) 19:38:09.58ID:kuV8z4OM0
売れたゲームだけを並べて、売れた売れたってそれ何の意味があるんだろう
むしろたったそれだけかよとしか思わない

392名無しさん必死だな2018/01/03(水) 19:38:40.84ID:+NpX+avD0
>>114
2chのスレなんてまだまだ少ない

WiiUと3DSのMiiverse時代はマイナータイトルでもインディーでも
全タイトルにスレッドがあって活発だった

393名無しさん必死だな2018/01/03(水) 19:56:01.69ID:GSUD59nY0
>>189
割と本気でこれだと思う
かく言う自分もswitch買うまではsteamをPCゲーム専門店だと思ってた
「steamでセールやってる」って書き込みはたびたび見て来たから

394名無しさん必死だな2018/01/03(水) 19:59:53.06ID:nX0KsNAf0
今後はむしろ戦国時代になっちゃうから苦しくなるだろうなあ…
早期にeshopのシステムをインディーズ向けに改善すべき

395名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:05:59.39ID:rq8sQOGda
>>373
はちま発掘してきてみ、キューブライフネガ記事まだ残ってるかもなw

396名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:07:19.85ID:+NpX+avD0
パッケージソフトが大量にある3DSでもダウンロードが好調で
40万50万ダウンロード規模になる
クチコミのちからが働くわ

397名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:14:45.41ID:oMpja7PD0
インディーズの質と値段が丁度良すぎてサードが益々下火になるな
サードも値段下げてくれよ

398名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:21:38.39ID:CLLcvAeH0
>>389
eshopよりはマシだろ
ていうかぶっちゃけeshopが悪すぎるだけでsteamもPSstoreも良くはない

399名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:25:34.51ID:/NsYxtkF0
>>333
ふしぎの城のヘレンという名作もあってだな
まぁ流石にRPGツクール2000での制作のゲームがSteamに出るとは思わなかったがw
でも製作者が1本売れておかき1個食えるくらいって言ってたのが衝撃的だったな、価格200円とはいえ
パブとか翻訳だの色々通すとそんなもんになっちゃうんだなと

400名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:26:56.93ID:doCbajT40
PSstoreそんな見易いと思わんけど…
と思ったら>>398でワロタ

401名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:29:10.13ID:vYSm7XlW0
>『オーシャンホーン』          PS4/Vita/XboxOne/PC版の合計より売れる

ゼルダのパクリゲーが任天堂ハードで一番売れるとか

402名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:29:14.34ID:/NsYxtkF0
>>398
Steamはアクテビティが優秀かなと思うわ
フレンド・グループでゲーム情報の共有が容易
ストアそのものはやっぱり褒められたんもんじゃねーけどな
おすすめゲームとかも求めていないのしか表示されないし

403名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:30:35.11ID:YolW7Vgga
PSストアが使いやすいとかギャグだろ…あんな見難いのほかにあるか?

404名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:32:33.21ID:BNXZbAzv0
ほら、エアプゴキブリはPS4持ってないから

405名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:36:17.95ID:EJJega8v0
>>398
糞ゴミもっさりPSゴミストアよりeショップの方が100倍見やすいから安心しろw

406名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:44:35.28ID:CLLcvAeH0
eshop使いづらいって言ったらゴキブリ扱いは草
狂信者怖すぎる

407名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:46:16.20ID:EJJega8v0
PSゴミストアがもっさりゴミで究極に使いづらい産業廃棄物だって事実を言っただけでイライラで草
チョニー狂信者怖すぎやろ…

408名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:46:44.86ID:BNXZbAzv0
ゴキちゃんは日本語出来ないw
ストア見習えの方に突っ込まれてるのに
そこは隠してるんだよなぁここが最高にゴキブリ

409名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:47:42.79ID:doCbajT40
突っ込まれるようなこと言うのが悪いんだろ
見やすさ探しやすさを見習えとかそう思ってないと絶対出てこない言葉だろ
なーにが良くはないだよw

410名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:49:23.25ID:EJJega8v0
「バイオハザード4」って検索してもバイオ4が出てこないからな、PS4のゴミストアはw
ほんまイラついたわw
超もっさりで動作遅すぎやしw
ゲームソフトのイメージ画像も無いし、ほんまカスだわw

411名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:49:39.02ID:CLLcvAeH0
wiiUみたいなゴミも買ってるのにゴキブリ扱いはやめてくれ

412名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:50:57.02ID:BNXZbAzv0
事実と違った事を喚いて被害者面して逃げてるのが
ゴキブリらしくて自己紹介になってるな

413名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:51:39.52ID:R/uCCF6Id
PsStoreみたいなゴミを褒めるのはゴキブリでも訓練された知恵遅れしかおらんやろw

414名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:51:53.85ID:EJJega8v0
vitaとかいう産業廃棄物と糞高専用メモカまで買ってるのに任豚呼ばわりはやめてねw
ダンガンロンパとひぐらしと風来のシレン遊んで速攻売っぱらったけどなw

415名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:53:09.48ID:B9vUaNRR0
PS4持ってないから、PSストアがどんだけ使いづらいかわからん
そんなに酷いのか

416名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:54:11.25ID:CPZnokOX0
switch快適すぎるねんな

417名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:54:48.82ID:wkrNzry90
スリープ復帰のアレの良さはSwitch持ってなきゃわからんからなぁ
そりゃPSストアを持ち上げる人は違いますわ

418名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:56:49.21ID:doCbajT40
>>415
ID:CLLcvAeH0とかいうガイジは見やすいと思ってるらしいが基本すごいごちゃごちゃしてる
初めから欲しいソフトが決まってないと検索すらしづらいステキ仕様

419名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:59:03.27ID:CLLcvAeH0
eshopは項目が少なすぎるんだよな
4つぐらいしかないじゃん

420名無しさん必死だな2018/01/03(水) 20:59:43.92ID:BNXZbAzv0
>>415
日本のストアが日本語通じない

ワイ「新着にも無いし検索にも無いから出て無いな」
ストアプロ「ちゃんと1ページ毎に全部見ろ、有るぞ」

こんな感じ

421名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:01:13.56ID:YolW7Vgga
PSストア褒める奴は本物のゴキブリでいいよ
あんなのもっと文句いって改善させにゃならん位酷い

422名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:05:53.67ID:CLLcvAeH0
おいおいeshopゴミ扱いされたからってそう怒るなよ
まだ他にもゴミなとこはあるぞ

423名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:07:12.98ID:BNXZbAzv0
お前がエアプで嘘付きなのはもうみんな知ってるから
今更頑張ってもw

424名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:08:36.69ID:Mkm3Ks730
switchって容量少ないしソフトも本体紐付けなのにこれだけ売れてるのは何でなんだろ
ユーザーの違い?出てるゲーム無さすぎだから?それとも快適さ?

425名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:10:40.59ID:wkrNzry90
>>424
きょうびmSDカードなんぞクソ安いんだから容量なんぞ問題にはならん

426名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:11:22.74ID:BXRbmZdld
128GBのmicroSDカード5000円で買えるもんな

427名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:12:05.78ID:YolW7Vgga
じゃあなんでHDが最初から1Tとかあるのに売れないのってなるからやたほうがいい

428名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:15:02.09ID:B9vUaNRR0
>>418
>>420
サンキュ 検索し辛いのは辛いね
Eショップは逆にスッキリしすぎ感すらあるからなあ
>>410とかマジなのね・・・

429名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:15:58.55ID:6FxW9/b+0
まだまだやりたいインディーズが次々に入ってくるな

430名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:18:59.90ID:Mkm3Ks730
>>425
でも初期状態で容量多い方が買う手間かからないし楽なのは明白じゃん
よく考えたらPSはフリプがあるからわざわざインディー買わないからな気がしてきた

431名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:21:32.63ID:LzemJEvC0
720pで持ち運べるからだろうな
ソフトが少ないってのも前提だが
あとswitchの液晶はかなり質が良いし

432名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:28:46.85ID:CLLcvAeH0
スイッチはスタンド置きで充電出来ないのが意味不明
差込口を上にしとけばいいのになんで下にしたのか分からん
それならソフトの差込口を下にした方が良かっただろ設計ミスだろこれ

433名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:29:56.98ID:ecTCHmbHa
>>430
SDカードなんかそこら辺で買えるのに楽とか苦とか関係あるかよ
国家試験に通らないと購入が許されないってわけでもないのに

434名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:29:58.04ID:vv+TZc5u0
スイッチで成功とか絶対許さないーっていう宗教だな

435名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:31:42.67ID:PIca3iQo0
>>432
アホか
それじゃCMでスタイリッシュにできねーだろw

436名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:34:52.19ID:CLLcvAeH0
>>434
擁護出来ないからって逃げるなよw
スイッチで本体の下に電源の差込口がある利点を理由を述べなさいw
上にあったらスタンド立てて充電出来るのに下にあるから出来んわ何これ不便すぎだろ

437名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:35:38.86ID:N/NlWrZAr
>>424
携帯機能と値段が安いから。
従来の据え置きなら買ってない。

438名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:36:56.56ID:OJpV1pM00
>>81
あー、でもPCとスマホにそれなりに遅れを取らないですむから
これはハードが売れるわ。
サードとか言ってる場合じゃなくて専用機以外のゲームをなんとかかき集めるフェイズになってんだな

439名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:38:05.91ID:wkrNzry90
ここでひたすらSwitch叩きすればするほどそのSwitchより売れないPS4が惨めになるだけだからやめなよ

440名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:38:40.03ID:7GbNT0gNa
>>46
PS4版の翻訳機にぶっ込んだ様な投げやり感

441名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:39:49.67ID:N/NlWrZAr
>>436
ドックに差し込む時にタブレットが反対向きになるからでしょ

442名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:41:40.60ID:CLLcvAeH0
>>439
スイッチを充電しながらスタンド置きしてプレイしたいのに出来ないって言ったら何故かPS4叩き始める豚w
PS4全く関係ないし擁護するなら矛先逸らすんじゃなくてちゃんと下に差込口がある理由言えよ

443名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:44:19.62ID:CLLcvAeH0
>>441
それならドックに本体を差し込む時に反対にするか上にも差込口を作るべきだよね
2つも電源差込口があったら変な感じだけどスタンド置きで充電しながら遊べる
やっぱり設計ミスだろこれ

444名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:45:20.05ID:N/NlWrZAr
差込口が上にあるとドックに差し込んだ時にファンが下向きになって冷却が出来ないからでしょ。
充電の時は携帯モードで良いやん

445名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:46:21.82ID:wkrNzry90
PSストアのクソ具合を指摘されたからまったく別の話で煙を巻こうとするゴミムシ
自分からPSプラスの話持ち出したのに泣けるねまったく

446名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:47:05.54ID:CLLcvAeH0
仕方ないとはいえ残念だわ
改良型では改善されてると思いたいね

447名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:48:43.75ID:pLv5XQeZ0
スタンド選べばいいだけじゃん…

448名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:48:50.13ID:N/NlWrZAr
>>446
されないと思うし諦めてスタンドのを買えよ

449名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:49:05.24ID:weeA6EIF0
>>446
ニンテンドースイッチ用プレイスタンド使えば充電しながらスタンド置きでゲームできるよ

450名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:49:08.62ID:CLLcvAeH0
>>445
豚さんおこなんだ・・・w
ゴミムシがeshopや下の差込口みたいな本体持ってる人しかわからねーこと言うわけねーだろガイジ
精神病院行ってこいお前絶対糖質だろ

451名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:49:10.00ID:ktvOI/G7d
偽スマブラ売れてるのか
あれ、やる気のない本家よりは面白いけど続けようとは思えなかったな

452名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:51:17.37ID:CLLcvAeH0
別売りでプレイスタンドあるってことは任天堂も設計ミスって分かってることじゃねーか
最初から同梱しとけよマジで

453名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:52:04.99ID:o7LmUj9x0
PS4より売れた、ならまだわかるが
他の全ハードより売れた、がゴロゴロいるからな
どんだけインディ売れてんだって話だ

454名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:52:14.52ID:vrtp7YNHa
ドラゴンファング、キャラがシレンより動かないのと音楽のループがうまく出来てないのですげー不安になったけど今はかなりハマってる
難易度の鬼畜っぷりが癖になるわ
でもランキングにのってなくて悲しいなあ

455名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:52:56.18ID:N/NlWrZAr
>>452
同梱にしたら値段が抑えれないからでは?
そんなに不満があるなら任天堂に言えよ

456くまだかおる ◆DOUTEIZAsE 2018/01/03(水) 21:54:10.81ID:E6ogAjAf0
>>454
去年15位載ってたぜい

457名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:54:53.04ID:eBbIQkX90
やっぱゴキブリて頭おかしいわなw

458名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:57:00.26ID:vv+TZc5u0
アホが暴れてるな、マジでウゼーなこいつ
しかもスレと関係ない

459名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:58:19.76ID:B9vUaNRR0

460名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:58:49.64ID:5EY5xKK00
早くマイクラのパッケージ売れよ

461名無しさん必死だな2018/01/03(水) 21:58:55.60ID:CLLcvAeH0
インディーズゲー探したくても普通のソフトと一緒にされてて探しにくいわ
目的の物ですでに名前分かっててそれ買うならともかくなんか面白い物ないかなってなんとなく探そうと思った時に凄く不便だわ
最初の項目のところにインディーズゲームの欄用意しとけよ売上跳ね上がるぞ

462名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:01:01.48ID:CLLcvAeH0
それとインディーズゲームは横スクロールのゲームが多いからスイッチの左側が十字キーになってるコントローラを売って欲しい
ボタンじゃやっぱりやりにくいわ

463名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:02:59.22ID:YolW7Vgga
こいつずっと屁理屈いってるだけだな

464名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:03:18.06ID:scqzZiU4a
>>283
これはあるかもな
ユーザー層の違いというか

465名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:03:48.67ID:3J6PyodQ0
大人用のジョイコンの欲しい

466名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:05:13.18ID:HURRZHG10
>>450
本体持ってる人にしかわからねーことを見事にわかってねーからじゃねーの?

467名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:07:10.87ID:AzJxPj3k0
ゴキブリってなんでゲームが売れたくらいでここまで発狂できんだろ

468名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:08:52.63ID:CLLcvAeH0
>>466
本体持ってる人しか分からんことってなんだよ
eshopの不便さやスタンド置きで充電しながらプレイ出来ないことは本体持ってる人なら分かることでしょ

469名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:13:56.24ID:18pM28040
Steamのインディーは日本語なかったりするから

470名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:15:37.08ID:JG6lDhWk0
スイッチ 任天堂+インディーズ
プレステ ソニー+パケソフト

これで住み分け出来て終戦かな

471名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:15:46.25ID:HURRZHG10
>>468
自分で言ってるじゃん
eshopとかスタンド関係のことだよ
eshopが悪すぎてPSストアならいいとか電源の差込口が下にある利点も分からないとかさ
いかにもエアプだろ

472名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:16:49.79ID:L8Y/s6i30
この流れで大ヒット作出て欲しいな

473名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:18:42.55ID:CLLcvAeH0
>>471
eshopはともかく下に差込口がある利点ってなんだよ
不便極まりないだろ

474名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:19:02.49ID:UMeHLLir0
>>1

475名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:19:07.65ID:HURRZHG10
>>473
ドック時

476名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:27:28.31ID:nMV7l8kMM
OPUSは低予算の良映画を観終わったような気持ちになったな。続編が楽しみ
任天堂ハードのインディ市場において、フライハイのフィルター性能が高すぎる

477名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:36:19.65ID:vv+TZc5u0
>>473
ああ不便だね
で?

478名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:42:19.99ID:iu2iK5eka
>>475
逆さでいいじゃん
>>477
尻尾巻いて逃げてて草
そのまま精神病院行ってこい

479名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:45:04.57ID:vv+TZc5u0
>>478
あいかわらずゴミムシみたいなこと言ってんなー
いや、クソムシか
しんどけよお前

480名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:48:51.81ID:vv+TZc5u0
なんでID変えてんの?
逃げちゃうのねぇ?ゴキちゃん怖くなったのねw
ワロタw

481名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:52:05.56ID:EJJega8v0
PSゴミストアボロクソに叩かれたのが悔しすぎて全然関係ない話始めててワロタwwwwwwwwww

482名無しさん必死だな2018/01/03(水) 22:52:29.08ID:HURRZHG10
>>478
逆さだと携帯モードにスイッチするときにやりづらいし排気口も下になっちゃうじゃん
そもそも本体の下に差込口があってテーブルモードを充電しながらやる状況に限り不便なのは何度も話題にはなってるからエアプでも分かる
当然実際にプレイしてるならその先のことも分かっててるハズだよな

483名無しさん必死だな2018/01/03(水) 23:01:37.81ID:BNXZbAzv0
嘘つき朝鮮ゴキブリ話題逸らしと言い訳で逃げ回って敗走って
伝統芸やねw

484名無しさん必死だな2018/01/03(水) 23:13:04.20ID:EMIXZkuh0
成功することって良い事なのに何を文句を言っているのか

485名無しさん必死だな2018/01/03(水) 23:14:54.98ID:Mkm3Ks730
>>437
据え置きって設定ばっかり覚えてたもんで携帯できるの忘れてたわ…
それなら確かに納得

486名無しさん必死だな2018/01/03(水) 23:25:17.04ID:N/NlWrZAr
>>478
DSの時は差込口が上だったのにスイッチで下に変えてるんだから分かってしてるんでしょ。

487名無しさん必死だな2018/01/03(水) 23:28:07.17ID:AVWA3Kk30
ドラゴンファングが気になってるのよね

488名無しさん必死だな2018/01/03(水) 23:36:59.35ID:N/NlWrZAr
>>487
シレンみたいなゲームで面白いよ

489名無しさん必死だな2018/01/03(水) 23:38:29.34ID:PEhTmt3Tp
シレンよりトルネコが近い

490名無しさん必死だな2018/01/03(水) 23:39:21.91ID:8trjhQZwd
やり込み好きなら幻想郷
もっと不思議さえあればそれで良いって人ならドラゴンファング

491名無しさん必死だな2018/01/03(水) 23:48:38.94ID:QYyy9CEO0
ドラゴンファングはボス有りしかないからそこは考慮が必要

492名無しさん必死だな2018/01/04(木) 01:02:04.38ID:wPkOtm980
>>478
さっさと死ねよゴミ笑

493名無しさん必死だな2018/01/04(木) 01:14:18.20ID:tO3s8pCVa
不思幻はにとフュージョンが思いのほか楽しい
バランスブレイカー感は半端ないが

494名無しさん必死だな2018/01/04(木) 01:14:48.41ID:8vTzcjjY0
>>421
説明文もわかりにくい本体込みのセットかよくわからんし
フリプになってると買えなかったり

495名無しさん必死だな2018/01/04(木) 01:16:22.81ID:cfCRwlUA0
ロケリー少しずつやってるけど戦闘放棄する奴いるのな…
イカみたいに通報したい

496名無しさん必死だな2018/01/04(木) 01:34:44.14ID:IxsGPi3Np
>>118
スマホのバーチャルパッドで遊んでから言え

497名無しさん必死だな2018/01/04(木) 01:37:55.33ID:zVrbu3qHM
ドラゴンファングがシレン好きの俺にド直撃で100階ダンジョンクリアするまでやり込む予定
キャットは気になるから終わったらやりたい

498名無しさん必死だな2018/01/04(木) 01:40:00.51ID:mhFHxzXp0
この手のスレでは必ず言ってるがレジェンド・オブ・グリムロックみたいな3DダンジョンRPGが欲しい
初代DOOMみたいな見た目の奴があるけどアレじゃあないんだよな

499名無しさん必死だな2018/01/04(木) 01:40:01.26ID:IxsGPi3Np
>>123
他のCS版全部よりSwitch単独版のが売れてるインディ続出ってスレなんだけど日本語読めないのかな?

500名無しさん必死だな2018/01/04(木) 01:40:19.45ID:GM7ZDkrP0
今までsteamとかやったこと無い層の需要を掘り起こしてる気がする
後はソフト多すぎで検索できなくなるのがあかんな

501名無しさん必死だな2018/01/04(木) 01:44:25.82ID:IxsGPi3Np
>>146
steamなら3年分のセールで買い漁った積みゲーでまみれてる
安いうちに取りあえず買っとこうで買うけど遊ぶゲームが一部しかない
数少ないハマったゲームはSwitchに移植されたら定価で買い直している
結局去年のセールでは1本も買わなかった

502名無しさん必死だな2018/01/04(木) 01:45:57.83ID:IxsGPi3Np
>>152
steamのお薦めゲームスレとかPCゲーム板にあるんじゃないの?
紹介してくれないもなにも、ここはCSの板なんだからそもそも板違いでしょ

503名無しさん必死だな2018/01/04(木) 01:50:01.43ID:IxsGPi3Np
>>178
フライハイはSwitch版の販売権しか確保してないだろうからどっかのパブリッシャーが動けばPS4でも出せるんでない?

504名無しさん必死だな2018/01/04(木) 01:57:15.21ID:TJFEEljWM
>>391
じゃあPS4でもゴマンと出てるタイトル群の中で売れたという発表のないソフトは全部売れなかったということか

505名無しさん必死だな2018/01/04(木) 01:58:08.41ID:XWps+RkL0
結局スチームで買ってもやらない←これ分かるわ。
安いから買ったのってやらないこと多いんだよな
あとPCはやっぱりゲーム機じゃないんで、
いちいち起動したりソフト立ち上げたりと待ち時間が長いし色々とめんどくさいんだよな、アップデートやらメールやらなんやらと
スイッチの利点は持ち運び楽、起動楽、パッド付き、ゲーム機だからゲームに集中出来る。だから俺もスチームで買ったけどスイッチでもう一回買おうかなって気になる

506名無しさん必死だな2018/01/04(木) 02:08:03.17ID:IxsGPi3Np
>>385
eShopが見やすい探しやすいとは思わんがsteamやPSStoreのが見やすい探しやすいには同意できない

507名無しさん必死だな2018/01/04(木) 02:15:45.32ID:+/7fLubM0
steamとPSSはまずかったるすぎ
特にsteamは勝手に動画再生は地面じゃねーよ

508名無しさん必死だな2018/01/04(木) 02:17:16.18ID:x3KY4itwM
可哀想なやつが顔とID真っ赤にしてレスしまくっててわろた

509名無しさん必死だな2018/01/04(木) 02:19:31.25ID:Hq638yaO0
スタデューバレークッソ面白い
インディーゲーに偏見みたいなの無くなったわ
あと何かイカダで川下るゲームのタイトル誰かわかる?
あれの日本語版は出ないのかな気になってる

510名無しさん必死だな2018/01/04(木) 02:21:06.56ID:IxsGPi3Np
>>500
今のところはスリープ空けに表示されるゲームニュースが埋もれたものを引っ張り上げてる感じだな
このまま数増えると追いつかなくなるからなんか根本的な改善した方が良いよな

511名無しさん必死だな2018/01/04(木) 02:27:31.23ID:pXgFrI0L0
オーシャンホーンはスマホ版をタブレットでやったけど、
中々面白かった。
ゼルダのパクリ?モチーフ?なゲーム。

512名無しさん必死だな2018/01/04(木) 02:46:40.19ID:139+Q1LH0
OceanHorn=ゼルダ
FastRMX=エフゼロ
Axiom=メトロイド
TinyMetal=ファミコンウォーズ
BrawlOut=スマブラ
RocketLeague=エキサイトバイク64

513名無しさん必死だな2018/01/04(木) 02:56:29.89ID:/mgUwaNQ0
>>509
The Flame in the Flood?
なんかテヨンがツイでそれっぽい画像出して気になってる
同じCurve Digitalのヒューマンフォールフラットもテヨンが出したし
https://twitter.com/TeyonJapan/status/948444152353697792

514名無しさん必死だな2018/01/04(木) 03:16:01.63ID:hInlx8YJ0
この加工何かぜんぜんわからなくてすごいなw

515名無しさん必死だな2018/01/04(木) 03:19:07.23ID:JJnhFpIa0
Steamってあっても一生お目にかかれないゲームとかありそうだな
まずかったるくて同じカテゴリでも2ページくらいしか見てられない

516名無しさん必死だな2018/01/04(木) 03:22:03.28ID:SVBweInR0
>>4
500円のインディ買うくらいなら本家 信長の野望遊んだ方が面白いだろ
明らかなパクリの配信を許可する任天堂の良識を疑う
なりふり構ってない感ある

517名無しさん必死だな2018/01/04(木) 03:26:55.08ID:gT+eiKJv0
>>46
もうこんなんフライハイのやつ買うしかないやん

518名無しさん必死だな2018/01/04(木) 03:30:35.83ID:3Q2I6/nB0
>>46
箱◯初期のスパイクみたいな役回りなんかな

519名無しさん必死だな2018/01/04(木) 04:40:08.60ID:i5nF8QyH0
>>518
spikeが権利だけとってるのか、海外版は買えない、いつまでもローカライズしないでユーザーが迷惑してるタイトルな
あれ何なんだろうなほんと死んでほしい
アプデに翻訳追いつけないどころかゲーム起動すら不可能になったまままで数ヶ月放置したテラリアとかな

520名無しさん必死だな2018/01/04(木) 05:00:50.10ID:dbGq6Oam0
>>373
捏造レスを最後に消えるとは流石バカゴキww

521名無しさん必死だな2018/01/04(木) 05:17:46.13ID:4Y1im3rJa
>>482
その先なんて知らねーよ豚
エアプ扱いしたけりゃしろよ狂信者が
64以降全ハード買うくらい信者なんだけどな俺
前にもwiiuエアプで俺叩いてたゴミがいたけどお前みたいなやつなんだろうな

522名無しさん必死だな2018/01/04(木) 05:19:28.42ID:4Y1im3rJa
>>516
appstoreなんてそのままアイスクライマー出してたしゲームの中身なんて検査してないじゃないか?

523名無しさん必死だな2018/01/04(木) 05:33:42.97ID:ESqoeAWr0
唐突な自分語り

524名無しさん必死だな2018/01/04(木) 05:37:29.12ID:4Y1im3rJa
このスレ見てショベルナイト買ったけど面白いなこれ
なんかゲームボーイアドバンス思い出すわこの感じ

525名無しさん必死だな2018/01/04(木) 05:40:42.45ID:Hq638yaO0
>>513
おお!The Flame in the Flood!それだ!
しかもテヨンJAPANのツイート画像で確定じゃん
これは楽しみだーありがとう

526名無しさん必死だな2018/01/04(木) 05:48:54.42ID:qF/QwiRj0
エアプゴキブリ発狂

527名無しさん必死だな2018/01/04(木) 06:11:21.83ID:W3swpzXor
>>505
ゲームは結局お金より時間だよな。
お金が有っても遊ぶ時間が無ければソフト買わなくなる気がするし買っても時間が無いから遊ばなくなる。

528名無しさん必死だな2018/01/04(木) 06:44:20.67ID:mmBjFDjb0
インディーゲーやるほど時間があって羨ましい
今年はswitchもPS4もPCも盛りだくさんでとても出ないけどそんなのやる暇無いわ
時間あってもそんなの買わないけどな

529名無しさん必死だな2018/01/04(木) 06:53:28.54ID:lTH4DuWZa
>>528
だから何?構ってほしいの?

530名無しさん必死だな2018/01/04(木) 07:08:25.84ID:nftjiazP0
マイクラもインディからだったのにね
大作しかやらない人なんでしょ

531名無しさん必死だな2018/01/04(木) 07:12:58.30ID:nMfRsPBv0
身も蓋もない言い方すると
海外大手の多くがあまりソフト出さんからだろ

まあそれはそれで
インディ定着に一役買ってるから結果オーライだが

532名無しさん必死だな2018/01/04(木) 07:28:57.64ID:nftjiazP0
発売1年目のハードっての考慮せんとな

533名無しさん必死だな2018/01/04(木) 07:45:48.72ID:MXOKb4rj0
>>528
何かを自慢して周りを蔑みたいんだろうけど
バカっぽいって印象が一番に伝わるね

534名無しさん必死だな2018/01/04(木) 08:00:28.12ID:46Gbztxb0
海外eshopめっちゃインディーズ出てるよな
日本語選べるのもあった

535名無しさん必死だな2018/01/04(木) 08:13:37.73ID:RH6ev6XW0
大手サードは動きが遅いよね

536名無しさん必死だな2018/01/04(木) 08:39:37.99ID:0MPTYZgg0
>>373
平然と捏造するのがSONY社員

537くまだかおる ◆DOUTEIZAsE 2018/01/04(木) 09:05:52.80ID:Snr3JhFg0

538名無しさん必死だな2018/01/04(木) 09:25:40.04ID:Qi8e983P0
ショベルナイトもAxiomもクッソ面白かったな
次は何買おうかな

539名無しさん必死だな2018/01/04(木) 09:54:11.84ID:FSC4UWDma
テヨンのテロメア名前間違えられすぎ

540名無しさん必死だな2018/01/04(木) 11:12:48.31ID:dcUIXLwFd
>>537
三番目のサムネイルがスパイダーマンにみえる

541名無しさん必死だな2018/01/04(木) 11:14:00.33ID:LwqO8fAcd
グラが良くないと買わないって奴が少ないからな任天堂ハード持ちは、ユーザー層的にもインディーズと相性が良いんだろう

542名無しさん必死だな2018/01/04(木) 11:20:26.97ID:0bGSW3O/0
仮にSIEが同じようなハイブリッド機出したら
同じような状況になるよ思うよ

543名無しさん必死だな2018/01/04(木) 11:24:18.97ID:Mkmms1Ib0
>>542
同じようなハイブリット機をSIEが出さなかったから、今こうなってんだぜ

544名無しさん必死だな2018/01/04(木) 11:28:48.66ID:nftjiazP0
>>542
携帯機だけどVitaTV爆死してんじゃん
まぁswitchは据え置きだが

545くまだかおる ◆DOUTEIZAsE 2018/01/04(木) 11:28:55.15ID:Snr3JhFg0
PSPはよかったよな~

546名無しさん必死だな2018/01/04(木) 11:34:35.44ID:SUetYLnz0
今冬発売予定のUltimateChickenHorseの続報はやくしろ😡

みんなでワイワイ ←Switchの特徴
ジャンプアクション ←任天堂に多い

これもう絶対売れるだろ

547名無しさん必死だな2018/01/04(木) 11:41:59.83ID:0bGSW3O/0
>>544
vitaTVはswitchと全然違うだろ
同じようなのじゃなきゃ意味ねえよ

548名無しさん必死だな2018/01/04(木) 11:43:44.51ID:LYMv2EiAa
テレビ出力を付けなかったソニーが悪いとしか
PSPの時は付けてたのにね

549名無しさん必死だな2018/01/04(木) 11:48:50.52ID:4dB0OmSl0
VITAは舐めた作りで残念なハードだったな
天下取れると確信していたんだろうな

550名無しさん必死だな2018/01/04(木) 11:50:24.73ID:eSUQljcCM
>>46
翻訳ってやっぱセンスなんだな

551名無しさん必死だな2018/01/04(木) 11:59:03.96ID:66pPlFuH0
豚が発狂してるけどなんかあったの?

552名無しさん必死だな2018/01/04(木) 12:03:45.12ID:66pPlFuH0
ブヒッチにみんなでワイワイというイメージ全く無いんだがw
任天堂は必死にアピールしてるけど、そういう使われ方してるイメージ全くないw

553名無しさん必死だな2018/01/04(木) 12:05:34.49ID:I/kU6UHv0
>>549
そもそもDS、PSPの時点で惨敗してるのに天下取れると確信する材料がどこにもないな

554名無しさん必死だな2018/01/04(木) 12:08:14.75ID:4dB0OmSl0
>>553
モンハンが来ると確信してたんだよ
ただの妄想だったけど

555名無しさん必死だな2018/01/04(木) 12:18:33.06ID:7c2TZcxT0
>544
dekavita7があっただろ!

556名無しさん必死だな2018/01/04(木) 12:20:29.76ID:hInlx8YJ0
SONYがswitchと同じ様な物出しても専用メモカとぶっ込んでくるんだろ
買わんわ…

557名無しさん必死だな2018/01/04(木) 12:23:04.89ID:I/kU6UHv0
>>554
そのモンハンが来てたPSPが惨敗してたんだけど…

558名無しさん必死だな2018/01/04(木) 12:25:23.39ID:aRQJtSEZ0
きつねをおいかけるアドベンチャーはどれくらい売れたんだろ ライムだっけ

559名無しさん必死だな2018/01/04(木) 12:26:37.16ID:18i1lboO0
>>546
UltimateChickenHorseはSwitchにぴったりなタイトルだなって思ったけど
おすそ分けプレイだと画面が小さすぎて持ち寄りかTV必須な気がしてきた

560名無しさん必死だな2018/01/04(木) 12:36:43.55ID:auOZaiQlp
VitaとVitaTVの2台持ちしてて、後継機としてSwitch買ったわ
グラにあまり興味ないけど家ではテレビに繋いで遊びたい
俺みたいな奴のことをSONYは真剣に考えてくれなかった気がするわ
VitaのインディーズはTV不対応多かったし

561名無しさん必死だな2018/01/04(木) 12:37:01.43ID:ddiiu4Wr0
引きこもりニートにはワイワイするのが理解できない

562名無しさん必死だな2018/01/04(木) 12:43:20.23ID:bVHpjkv00
>>500
以前からSteamでやってる層がSwitchで快適にやりたいからと購入されたソフトがランキングなんかで目立ってSteamの存在を知らない層が買う循環とかありそう

563名無しさん必死だな2018/01/04(木) 12:47:24.77ID:DUGMj/IIp
>>542
今出しても「Switchのパクリ」扱いになって、少なくとも国内じゃ今ひとつだろうと思うな
国内スマホ市場がiPhone無双なのと同じで、日本だとブームを作った開拓者が強い

564名無しさん必死だな2018/01/04(木) 12:57:05.70ID:fuRkhZK00
ゴルフストーリーまだすか

565名無しさん必死だな2018/01/04(木) 13:02:00.06ID:ixr8A66ka
>>542
任天堂ソフトの出ない劣化版とか要らんわ

566名無しさん必死だな2018/01/04(木) 13:14:52.11ID:SVBweInR0
>>565
そのかわり世界的な人気のあるAAAタイトルがたくさん出る
ホライゾン、アンチャ、ラスアスなどなど…

567名無しさん必死だな2018/01/04(木) 13:21:03.18ID:bhdfPmjUa
>>566
出ると思う?
限界ギリギリのパーツで構成されたSwitchに対してAAAなんぞデナイデナイ騒いだのにさ

568名無しさん必死だな2018/01/04(木) 13:28:56.80ID:SVBweInR0
>>567
ソニーならできるよ
スイッチは黒字ハードとか舐めたことぬかしてるけど
ソニーなら赤字になっても高性能なハードを作ってくれるからな

569名無しさん必死だな2018/01/04(木) 13:32:56.45ID:zclmYN17a
ソニーなら出来るよ。
PS4より高性能で、スタイリッシュなモノを作ってくれる。
AAAは集まり、楽園になる。

570名無しさん必死だな2018/01/04(木) 14:20:46.42ID:Bna5UtJjp
>>157
155じゃないけどこれ読んで、積んでたoneshotクリアした。めっちゃ面白かったわ。

571名無しさん必死だな2018/01/04(木) 15:28:16.65ID:YmhQDhVyK
>>568
どっちにしても国内だとそんなソフトでは見向きもされないな

572名無しさん必死だな2018/01/04(木) 16:03:10.43ID:tlvoDONm0
TegraX1よりすぐれている3万円程度で出せる
携帯利用のチップなど無いのに
スナドラとかじゃ正直問題外だし

573名無しさん必死だな2018/01/04(木) 16:46:43.26ID:nftjiazP0
>>547
アスペか?
単にTVに繋いで遊べるってだけなら爆死するだけつってんだよ、Vitaだってインディーのゲームは遊べるが知らんかったか?

574名無しさん必死だな2018/01/04(木) 16:49:02.11ID:ZztXU4xG0
岩田や宮本でも作れるショボいソフトがswitchには合っているということだろう

575名無しさん必死だな2018/01/04(木) 16:59:51.41ID:GbTgAMuCp
任天堂みたいに余計な機能OS削ぎ落として起動速度爆速にしがらみだらけのソニーがやると思ってる?

576名無しさん必死だな2018/01/04(木) 17:05:50.00ID:4OQWcIeF0
任天堂はPCゲーに負けないように自社でそのまんまゲーム作ってるからな
もちろん意地でも完全上位互換のPCには出さない

577名無しさん必死だな2018/01/04(木) 17:11:27.42ID:a06mbe1t0
>>382
乗り込んでくるかもな。実際第一陣ヲタゲ爆売れだったしな。

578名無しさん必死だな2018/01/04(木) 18:43:59.77ID:+65TEzSEa
>>575
psは今やBD再生機でもあるから厳しいな

579名無しさん必死だな2018/01/04(木) 19:26:00.71ID:W3swpzXor
>>575
プレステはオーディオ機能が付いたゲーム機のイメージがあるから削ぎ落としたら一般層はどう思うかな。

580名無しさん必死だな2018/01/04(木) 19:30:59.98ID:5NLUG7GX0
これは喜ばしいことだと思うけど
サードは要らないと言ってたのにインディをありがたがるのはなんでだろうね

581名無しさん必死だな2018/01/04(木) 19:33:30.22ID:tpqNKO+ka
>>579
一般層は存在すら忘れてるよ割りとマジで

582名無しさん必死だな2018/01/04(木) 19:39:10.31ID:188Tm3xn0
>>580
ゴキちゃんw

583名無しさん必死だな2018/01/04(木) 19:46:51.86ID:W3swpzXor
>>580
サードの力も必要だぞ。
サードは動きが遅いから動きの速いインディに期待してるんでしょ。

584名無しさん必死だな2018/01/04(木) 19:55:23.80ID:5NLUG7GX0
>>583
Switchでサードの動きが遅いのは任天堂のほうに責任の比重が多い気がする
WiiやWiiUではSwitchほどではなかったと思うんだよね

585名無しさん必死だな2018/01/04(木) 20:01:50.35ID:ddiiu4Wr0
早く発表すると○ニーにぱくられちゃうじゃん

586名無しさん必死だな2018/01/04(木) 20:02:16.96ID:qsQAzPoE0
>>584
詳細発表から発売まで半年もなかったからなぁ

587名無しさん必死だな2018/01/04(木) 20:05:44.65ID:MoMspX3Ja
>>584
1年目Switch
パッケージ51タイトル中(※DL限定148タイトルは除く)
10タイトルが任天堂ファースト、3タイトルがセカンド(25%)
パッケージの19%がサード


1年目Wii
パッケージ127タイトル中(※DL限定0タイトルは除く)
15タイトルが任天堂ファースト及びセカンド(12%)
パッケージの36%がサード

588名無しさん必死だな2018/01/04(木) 20:07:02.11ID:MoMspX3Ja
訂正

×
パッケージの19%(36%)がサード


パッケージ販売の19%(36%)がサード

589名無しさん必死だな2018/01/04(木) 23:15:17.66ID:fX4f1A0u0
牧場物語みたいなやつの日本語版早くだしてほしい

590名無しさん必死だな2018/01/04(木) 23:20:36.02ID:tlvoDONm0
>>584
早めに開発促すようなことをしようとしても
情報をソニーに垂れ流すだけが目的のサードもいるからな

591名無しさん必死だな2018/01/04(木) 23:28:53.83ID:qlgU5DZc0
>>580
サードは要らないなんて誰も言ってないのに、その狂った脳みそにかかると、自分が捏造した妄想で本気でそう思い込んでてそんな事まで言い出しちゃうんだな

592名無しさん必死だな2018/01/05(金) 01:14:08.19ID:VV18MSlX0
>>2
信仰心の賜物だぞ

593名無しさん必死だな2018/01/05(金) 01:17:56.87ID:DPBr9IFd0
【速報】NintendoSwitch、年末までにアメリカで480万台の売上。Wiiを大幅に超える
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1515071698/

594名無しさん必死だな2018/01/05(金) 01:30:03.65ID:OKFSPIR7a
https://doope.jp/2018/0172727.html
こういうのも出るみたいだしインディには頑張ってもらいたいね

595名無しさん必死だな2018/01/05(金) 01:44:01.04ID:5fhvhwiV0
>>564
年末やってたフライハイエクスプレスで社長自ら
「体系だった資料がもらえず手探り状態」的なこと言ってたからもう少しかかるみたい

596名無しさん必死だな2018/01/05(金) 08:01:10.10ID:6S+XY6/k0
ゲームも本体も売れるスイッチ

597名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:16:09.15ID:anSUoer20
仮にPS4で出したとしてもグラしか見てないファンボーイから「糞グラwwwww」と煽られるだけだから
出さない方がいいな

598名無しさん必死だな2018/01/05(金) 11:45:48.55ID:qGWP3T9cM
そのグラというのもフォトリアルだけな
トゥーンやドット絵でも良いのがあるのにフォトリアル以外認めないから

599名無しさん必死だな2018/01/05(金) 14:41:34.34ID:PUlwes0xp
ワンダーボーイはグラがいいのは分かるんだけど
絵柄から臭ってくるケモホモっぽさがダメだったわ

600名無しさん必死だな2018/01/05(金) 18:34:49.34ID:uh1Kn4mD0
キャットクエストで入り口で塞がれた塔があるけど、あれって追加コンテンツとかで開放するんじゃないの??

601名無しさん必死だな2018/01/05(金) 18:35:40.77ID:EdsEfOx10
スイッチには出ないPS4タイトル

FF7R
KH3
モンハンワールド
グラブル
PUBG
DISSIDIAFF
二ノ国Ⅱ
聖剣伝説2リメイク
CODE VEIN
エースコンバット7
ラスアス2
対馬
RDR2
バイオ2リメイク
デスストランディング
ドラゴンボールファイターズ
NARUTOシノビストライカー
北斗が如く
スパロボX
とある魔術のバーチャロン
十三機兵防衛圏
カグラ
アイマス
ロマサガ3
パワプロ
ワンピースのオープンワールドアクション
DMCリマスター
キャサリンフルボディ
Fate新作

602名無しさん必死だな2018/01/05(金) 21:21:02.16ID:gOR86feX0
いかにソフトは数では無いことを示すリストですな

603名無しさん必死だな2018/01/05(金) 21:34:50.27ID:sRMNcCAa0
>>600
海外では最近アプデ来て解放されたっぽい
あと強くてニューゲームとミャウゲームとかいう謎のモードが追加された

604名無しさん必死だな2018/01/06(土) 00:02:05.75ID:1g9ja2pKd
>>602
戦いは数だよ兄貴!!


負けフラグw

605名無しさん必死だな2018/01/06(土) 00:13:57.95ID:bH2RIijl0
>>601
最初に出たリストと比べて少なくなってない?

606名無しさん必死だな2018/01/06(土) 05:47:29.38ID:Ogz7THzxH
サードがもたもたしてる間にインディーズが躍進してるな
このまま行くとアトリエみたいな国内のゴミゲーは売れなくなるよw
インディーズより面白くないのに糞高いしw

607名無しさん必死だな2018/01/06(土) 05:49:00.23ID:eBhBDo8+a
アトリエは3Dやめて2Dに戻した方がいいんじゃないかね

608名無しさん必死だな2018/01/06(土) 06:51:52.48ID:OezjN7oBd
>>432
テーブルモードで充電は別売りスタンド必須ってのはホント残念だよね
本か何かで上げ底にしたら可能だけどこんなに便利なハードだから小道具要らずが好ましかった

609名無しさん必死だな2018/01/06(土) 09:33:32.46ID:bur1Aa6f0
>>11
そもそも3DSでもアクション系のインディは良く売れてたもんな

610名無しさん必死だな2018/01/06(土) 09:37:13.50ID:bur1Aa6f0
>>604
あれはドズルの希望する数を揃えられなかったじゃねーかw

611名無しさん必死だな2018/01/06(土) 10:15:14.80ID:rjTWvqiR0
>>601
こんなゲームには一切目もくれず
思考停止状態で毎年CODをやり続ける自称洋ゲー大好きPS4信者であった

612名無しさん必死だな2018/01/06(土) 10:20:54.58ID:1nmSrkmV0
リストに載せておいて初週1万本以下とか悲しくなるね
やりもしないゲーム自慢してんのか?て

613名無しさん必死だな2018/01/06(土) 11:46:33.30ID:d3h0o+AO0
信頼リストが集計不能の山でもいいけど、金掛けた分だけの元は取れてんのかね
同じ売れなくても金掛かってないぶんだけインディーの方がかなりマシだろう

614名無しさん必死だな2018/01/06(土) 13:14:46.93ID:BsZjeumk0
>>609
3DSでもWiiUでもインディメーカーから任天堂ハードで出すとよく売れたみたいな発言はちょこちょこあったんだよ
>>5が言うように先駆け特需というのもそりゃあるだろうが元から土壌があった上での現象だよなこれ

615名無しさん必死だな2018/01/06(土) 15:22:16.22ID:FJyz9/KQ0
週間Eショップランキングが公開!セールタイトルが多数ランクイン
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1515150772/

mmp
lud20180621044907
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1514937691/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【まとめ】スイッチのインディーゲー成功例書いてみたけど、多すぎてワロタw   YouTube動画>8本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
スイッチのインディーゲー実績まとめたら凄すぎてワロタw
先週まで十数台しかなかった転売業者のスイッチの在庫が85個まで増えててワロタw
底辺家族がスイッチの抽選列の先頭に並んだのに外しててワロタwガキが「38℃のとろけそうな日、はるばる来たのに悲ちぃね…」だってよwww [無断転載禁止]©2ch.net
スイッチのインディーゲームはいらない
スイッチエロ豚ワロタwwwwwww
[朗報]ニンテンドースイッチ版FIFA19の画質がすごくてワロタwwwwww
スイッチ版のシュタインズゲート全く売れる気配なくてワロタてめーらクズすぎだろwwwwwww
インディーズって成功例ばっかり挙げられるけど、現実は失敗だらけだよな
スイッチダダ余りでワロタwwwwwwwwwwwwwwww
スイッチやるソフトなさすぎワロタ
もうスイッチ版モンハンのCMしててワロタ
【Switch】スイッチのDLソフトの感想書いてくれよ【sShop】
【Switch】スイッチのパッケージソフトの感想書いてくれよ【定番除外】
スイッチの成功を予想したコーエーって有能なんだな
スイッチのサードソフトがマジで成功しまくってる件
スイッチのインディーズ出る出る詐欺
スイッチのインディゲーってPCで買えばよくね?
【朗報】今月のフリプが豪華過ぎてワロタw、ゲーパスは無名のインディーズしかなくて違う意味でワロタw
任天堂「ええい!ままよ!スイッチのソフト不足をなんとかしろ!」 インディー軍「わかりました!!」
スイッチハブって言われてるけど、インディーズ結構来てんじゃん。
ハード売上はスイッチがPS2を上回ったけど、ソフトは?2000年PS2とスイッチの発売ソフト累計比較
久々にはちま見たらライターが記事書いててワロタ
さあスイッチに期待すること書いていこうか
Switchのインディーゲーム推し戦略は大成功だったよな
スイッチ版太鼓の達人に入れて欲しい曲書いてけ
スイッチで遊びたいor復活して欲しいゲームを書いていくスレ
【感想スレ】GWだしスイッチで遊んでるソフトの感想書いてくれよ
おまえらがニンテンドースイッチは売れないと思ってた理由、正直に書いておけ
スイッチって成功しそうな雰囲気はあるよな
フリューはスイッチで大成功しそうだよな
【朗報】コエテクのスイッチ展開が成功してる件
スイッチもゼルダも世界で大成功…ゴキちゃん言い訳は?
【朗報】日本一がまたまたスイッチ向けソフトで大成功してしまう
プロ、スイッチ、スコルピオ←成功してるのがスイッチだけの件
【オーバークック2】team17というスイッチで大成功してる海外サード
地獄のような争奪戦を尻目に、スイッチを入手できた人が成功談を語るスレ
スイッチで大成功したフライハイワークスに一言いいたいこと【任天堂】
【朗報】スイッチ版Fate/EXTELLAとシノビリフレ、マーベラス決算で成功認定される
大相撲で栃ノ心が優勝インタビュー受けてる時に単なる客でしかない着物のジャップま~ん(笑)が泣いててワロタwお前は何もしてねぇだろ
任豚「スイッチのインディーはPS4より圧倒的に売れている!!」 ぼく「へー」
クソッチを潰すため、PS5成功に向けたユーザー意見書をSIEに出す。1行でもいいから何か書いてくれ。
スイッチのゲームソフト見てて思ったけど、任天堂のゲームしかほぼやる価値ないよな
スイッチは結局成功扱いでいいの?
ファミ通のゴキライターさんイライラして思わずニントンドウスイッチと書いてしまう
スイッチの充実したラインナップを見ろ!
メディクリ集計ではスイッチの2週目はPS4以下に
【再確認】スイッチのオンラインは来年から有料
スイッチでインディーズ買いまくってる奴ちょっと来い
アナリストの間で「任天堂の次世代機はスイッチほど成功しない」との予想
【ヨドバシ】PS4とスイッチのソフトを安い順に並べてみた
【悲報】スイッチのオンライン有料化で海外から批判が殺到
任天堂、スイッチのオンラインプレイを有料にした理由を明かす!
【14万→12万→?】今週のスイッチの爆死ラインを決めるスレ
海外はもう年末のマリオオデッセイまでスイッチの弾無くね?
【速報】北朝鮮が任天堂スイッチプレイ中の天皇陛下にミサイルを直撃させることに成功
3DSでは無双してたレベルファイブがスイッチでは成功出来なくなった理由って何なの?
ニンテンドースイッチのデザインってここ最近の中で最高じゃね?
スイッチ版マインクラフト買ったけどPC版買えばよかったと後悔してる
任天堂スイッチ、見えてきた「勝利の方程式」 スタートダッシュ成功、各国で入荷待ち状態
インディーズ開発者「スイッチ版の初日売上みたら凄かった!こんなの狂ってる!」
これからでる PS4とスイッチの大作ソフト 比べてみたら悲惨な結果に…………
【絶望】ではここでスイッチの5月発売予定ソフトを見てみましょう【オワコン】
ゴキ「スイッチのあのソフトラインナップで売れるならWiiUも勝ってただろ」←これ
スイッチ2、『ウィッチャー3』を30fpsで安定して動かすことに成功してしまう
スイッチのオンライン有料化に苦情が出てる理由は結局こうじゃないの?
17:09:27 up 83 days, 18:08, 0 users, load average: 8.36, 8.37, 8.76

in 0.16855502128601 sec @0.16855502128601@0b7 on 071006