◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

割りとマジでジョイコンって最強コントローラーだと思うんだけどなんでプロコン買うの? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1499342937/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:08:57.70ID:zbZ7YNEDM
2本持ちが糞便利だしめちゃくちゃ手にフィットするんだが

2名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:09:46.87ID:ObtPPH7A0
+-キーの位置がマジ糞

3名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:11:13.50ID:kdPaNlg5a
十字キーがないゴミ

4名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:11:27.80ID:xNtaz2/T0
ジョイコンに不満はないがいちいち外すのがめんどくさい

5名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:11:56.75ID:xNtaz2/T0
>>3
エアプっぽいな

6名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:12:17.09ID:32EHJ0SXa
>>3
エアプ

7名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:13:10.72ID:LXC1XszL0
スティックとボタンレイアウトがカス

8名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:13:44.16ID:ObtPPH7A0
十字キーはないだろ
+の形してるボタンはあるが

しかし-キーは押すときにスティックに誤爆するマジ糞な配置だと思うわ

9名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:14:55.97ID:ozzNhYmK0
外でお裾分けするとき、かさばらないの最高やわ

10名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:15:16.44ID:IwSls4av0
自分もめんどくささに負けてプロコン買った

11名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:15:28.67ID:ObtPPH7A0
switch自体が嵩張るけどな
結構デカイし

12名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:16:11.65ID:zbZ7YNEDM
>>4
その意見よく聞くけどやっぱそれなんかなー
プロコンでも結局充電でケーブルがいるから変わらんと思うけど

13名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:18:55.80ID:0FVcEUyu0
+-の位置が悪い
スティックと十字ボタンの間にあったら良かったと思うけど干渉するのかな

14名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:19:11.16ID:Ed2UcmX5p
ゲームによる
ゼルダやスプラはプロコンの方がやり易かった
DQHやディスガイア、マイクラはジョイコン分離の方がやり易い
シビアな操作する場合はプロコンかな

15名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:20:09.45ID:kGDh7N1A0
快適ではあるんだけど、マリカやってるとボタンが小さすぎて指が痛くなってくるのが難点

16名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:20:26.02ID:ObtPPH7A0
プロコンは十字キーがアレなんでHORI辺りからまともなパッドが出るのを待ってる

17名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:20:50.04ID:QmoAzapJH
±ボタンは気にならんわ
それよりLRが細くてゼルダみたいな長押し前提は辛い

18名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:21:03.23ID:1CiKVCRp0?2BP(1000)

ジョイコンはもう少し値段を抑えてくれたら文句なし。問題はグリップ、高杉。

19名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:21:44.25ID:yxdcyeXJ0
ボタンが小さくて使いづらい
さすがにプロコン買ったわ

20名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:22:23.24ID:CwBQ9Oph0
俺もマリカやってて指痛くなったからプロコン買った
あとジョイコンは充電しながら使えなかったからちょい面倒だった

21名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:23:25.89ID:ObtPPH7A0
充電グリップは買ったな
携帯モードはグリップ悪すぎたんでほぼ据え置きで使ってる

22名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:24:09.59ID:A7jxDzMU0
スプラトゥーンのため

23名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:25:31.96ID:zbZ7YNEDM
>>22
試写会参加したけど右手でシュッシュッってジャイロ使うの快適だったんだけど!

24名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:26:01.13ID:DqSCATWB0
充電グリップ買った情弱
知能指数低そう

25名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:26:43.73ID:CwBQ9Oph0
てか充電グリップくらい最初からつけとけやと思いました

26名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:27:39.61ID:WNGrfiMd0
PCで使えないのかな

27名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:28:09.45ID:37NNKs9od
>>21
これには同意する
平たいからなんか持ちづらい
グリップにハメると持ちやすいので基本的にゼルダやる時はテレビ繋げてたな

28名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:28:39.45ID:NOdbyIJx0
>>25
どうしても3万切りたかったんだろうなあ

29名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:29:09.91ID:DqSCATWB0
20時間持つのに充電グリップ()買ったアホ

30名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:29:57.48ID:f4Ni+Xzjd
ファミリーフィッシング発売されたらそのとき最強になる

31名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:30:21.91ID:p7G+Atlb0
充電グリップはまあいらんな

32名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:31:18.78ID:CwBQ9Oph0
>>29
持つ持たないって言うよりいちいち本体にくっつけて充電しておくの面倒くさくね?

33名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:31:56.48ID:in+eS9Zud
>>29
それ俺
充電グリップ買ったけど充電機能一回も使ってない

34名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:31:59.72ID:ObtPPH7A0
かといってプロコンは十字キーがアレなんで買う気が起きん模様

35名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:32:33.51ID:knBV77VW0
はじめはこんなんプロコン一択やろと思ったけど、グリップジョイコンも普通に使いやすいもんだから今ではほぼ気分で使い分けてるな
分離持ちはめっちゃ楽なんだけどいざ気合い入れて操作しようとすると両手でホールドできないから心許ないんよ

36名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:32:40.13ID:hjHgQiAE0
プロコン欲しいとは思ってるけどジョイコンで十分だから買う気が起きない

37名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:32:43.38ID:DqSCATWB0
面倒臭くないよ

38名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:33:25.30ID:wQATCf1ba
無接点充電方式だったらよかったのにな
操作感は良いんだけど、充電がめんどくさい
20時間持つとはいえ

39名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:33:58.69ID:u/CeDUMN0
十字キーが無いと言ってる奴はエアプ!!


いやどう見ても無いやん馬鹿なの?

40名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:35:05.57ID:9r2GYUKvd
プロコンのボタンやわらかすぎて無理だわ
買ったけど1分しか使ってない
合体ジョイコン箱コンPS4コンは使いやすいのに

41名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:35:09.35ID:7de4UEMv0
>>39
馬鹿なんだよ。十字キーってのがどういうものか理解してない

42名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:35:11.13ID:r68bzLC30
プロコン持ってる人に質問
十字キーを例えば左に押しっぱなしにして、そのまま親指で上下にグラグラさせたら上下に入力が入ってしまうのは仕様?それとも難あり個体かな?

43名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:35:41.80ID:ObtPPH7A0
携帯モードは持ちにくいからほぼ据え置きモードでプレイしてるな
となると充電の為に一々本体にくっつけるのはメンドイ

44名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:35:49.06ID:zbZ7YNEDM
充電面倒ってよく聞くけど寝る前にセットすればいいだけだろ?
プロコンだってコンセントに繋がないと充電できないんだから同じだと思うんだが

45名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:35:55.45ID:4bvnx92B0
ゼルダはジョイコンよりプロコンのほうがやり易かった
マリカは

46名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:36:08.04ID:QA/rAtRO0
>>1くん。
ジョイコンって音量調整できないよな?
そこが駄目だ

47名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:36:19.09ID:7de4UEMv0
ジョイコンだとね、ゼルダやってるときに
しゃがんじゃった!!ピンチでしゃがんじゃった!!が起きるのね
いや、単に力入って押し込んでるだけなんだけどね
プロコンはそれが起きにくいから好きw

48名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:36:22.28ID:in+eS9Zud
据置時と携帯時とテーブル時でコントローラを統一させたいならジョイコン一択

49名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:37:20.67ID:mkMegKml0
LRボタン押すのに両手でしっかりコントローラー持ってる方が押しやすいかな

50名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:38:08.55ID:ObtPPH7A0
ゼルダのタワーでマップ開こうとしてスティック誤爆して落ちかけたのは良い思い出

51名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:38:32.05ID:in+eS9Zud
ジョイコンの充電が面倒ならジョイコンもう1セット買うのも手

52名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:38:41.91ID:2zbgSdxG0
まともなコントローラーが無い
switch

53名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:38:46.84ID:tMaLxajqM
+-ボタンはマジ押しにくい

54名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:38:49.00ID:4ukO9uN80
分離持ちはZR押したままスティック操作が
きつい

55名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:39:13.30ID:/HNuEnnK0
プロコンは今のところなくてもいいかも
ジョイコン+グリップでほぼTVモードで遊んでる
分離持ちは素早いボタン操作に向かないから使わないかなあ

56名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:39:19.18ID:mkMegKml0
>>42
自分のは上には入りやすいけど下は大丈夫
なので、左右押す際にキーの下側意識して押すようにしてる

57名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:39:48.87ID:/HNuEnnK0
>>49
そうね分離だとLRとか押しにくい

58名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:40:17.79ID:EDpRdbUO0
右手でシコリながら左手でエロゲーできるJOYコンは偉大やぞ
普通のコントローラーと違って片手に収まるサイズだから存分にシコれる

59名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:41:28.75ID:7de4UEMv0
え?右手でシコるの?

60名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:42:57.79ID:CwBQ9Oph0
それならいっそHD振動活かさないと

61名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:43:05.89ID:EBkrHQ440
プロコン買っちゃったけど、
ジョイコンを1セット買った方が良かったとは思う事はある。

62名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:43:13.57ID:wQATCf1ba
せめて、電動歯ブラシみたいな充電方式だったらな
プレイ終わる度に、コントローラを何かに装着するなんて煩わしい

63名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:44:19.04ID:EDpRdbUO0
>>59
だってこれができるんだぜ?シコれない理由がない
割りとマジでジョイコンって最強コントローラーだと思うんだけどなんでプロコン買うの? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>17枚

64名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:46:16.41ID:/HNuEnnK0
>>63
これ何回か見たけど絵描かないから何が便利なのかいまいちよく分からんていう

65名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:47:35.84ID:CwBQ9Oph0
ダビスタは片手で出来るように作ってくれると嬉しいぞ

66名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:47:36.81ID:r68bzLC30
>>56
ありがとう
親指でグラグラさせても普通は入力されないよね
やっぱハズレかなー買ったばっかだから交換してもらってくるよ

67名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:47:48.07ID:ygBC0q/Q0
【ビービー】このスレは完全に任豚のオナニースレと化したことが確認されたため。放棄を行います。
全ての常識人はこのスレに近づかないでください。

68名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:48:07.40ID:zbZ7YNEDM
シコるかどうかは置いといてゲーム以外のアプリもほしいよねー
PSPみたいなガジェット的な面白さ目当てで買ったから漫画や動画見れないのは勿体ない

69名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:48:19.37ID:K9ble12x0
手が大きい人はプロコンの方が持ちやすそう
自分はジョイコンに不満はない

70名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:48:31.64ID:u/CeDUMN0
>>63
エロゲーでいつ大量のボタンが必要なタイミングがあるんだ?
馬鹿なの?

71名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:48:43.00ID:NOdbyIJx0
>>63
おお…
絵かくけどまったく思いつかなかった
ジョイコン単体で買ってこようかしら

72名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:49:37.30ID:DqSCATWB0
>>68
スイッチにニコニコくるよ^^ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1499316481/

73名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:50:01.08ID:OLIfeAv3a
プロコンって名前にするからダメなんだと思う
いうなれば「レガシー」なんだよね、あれは

74名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:50:09.95ID:JRFLz4uD0
いいね持ちは腱鞘炎にならないという利点があるんだけど
まったく慣れないんだよ

75名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:50:38.82ID:EDpRdbUO0
>>70
正直ここまでボタンある必要はないが
スティックに移動、LとZLに決定とキャンセル(またはメニュー)
あと好きなボタンにダッシュ割り振ればツクール系のゲームは片手でできる

他にも片手でゲームやるデバイスはあるんだろうが
Switchについてくるのそのまま転用できるのがでかい

76名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:52:09.20ID:3ZckAIIT0
>>64
絵だけじゃなくて片手コントローラというのがここまで発達すると
やれることは増えると思う

77名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:53:28.21ID:sg8U34B30
ジョイコンで困らない人って手小さいんだと思う
俺も小さいけどLとZRに指おくのつらいぞ

78名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:54:14.18ID:maKFQkCh0
割りとマジでジョイコンって最強コントローラーだと思うんだけどなんでプロコン買うの? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>17枚
割りとマジでジョイコンって最強コントローラーだと思うんだけどなんでプロコン買うの? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>17枚
割りとマジでジョイコンって最強コントローラーだと思うんだけどなんでプロコン買うの? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>17枚
割りとマジでジョイコンって最強コントローラーだと思うんだけどなんでプロコン買うの? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>17枚

79名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:54:25.90ID:zbZ7YNEDM
>>72
ニコニコは秋でバージョンアップするらしいけどそれ次第だわ
今ならアマゾンやアベマの方が上だしそっちの方が欲しい

80名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:57:36.59ID:zmQ6bZMm0
スプラトゥーン2がプロコン推奨ってマジ?
スプラトゥーンのために買うから要るなら買うしかない

81名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:58:20.52ID:abDdRyE+0
試遊機もなかったし、とりあえず買っとけみたいな感じで買ってしまった

82名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 21:58:30.47ID:/HNuEnnK0
>>76
そうなのか
片手でやりたいことってなんかあるかなあ

83名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:00:05.36ID:NOdbyIJx0
プロコンは箱〇、箱1持ちの人は何の違和感もなく使えるよ

ただ十字キーについてはアップデートしてほしい

84名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:00:49.38ID:zbZ7YNEDM
>>77
ボタン小さいって言われてもピンと来ないから多分そうなのかな
ハードが気に入って買ったから巨大な外人にも受けてほしい…

85名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:01:22.86ID:EDpRdbUO0
>>82
サンドイッチ伯爵はポーカーをしながら食事をするためにサンドイッチを開発したらしい
よって我々はサンドイッチを食べながらオンラインポーカーをこれでやればいい可能性

86名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:01:52.78ID:KwZuZm/ka
おすそ分けじゃない専用コントローラー販売してほしい
+ーの位置が悪いのと個人的に使わないSSボタンの位置がちょっと気になる

87名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:03:47.60ID:88DK20IO0
形状がおすそ分け前提だから平べったくてボタンも小さくて使いにくい。
おすそわけがいらないジョイコンプロを頼む。
形状は持ちやすさが素晴らしかったヌンチャクのあの金型で頼む。
今更両手の位置が固定のプロコンはしんどい。
リモコン+ヌンチャク、ジョイコンのフリーさがたまらんのよ。

88名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:04:53.02ID:in+eS9Zud
ポケモンは是非ジョイコン片手でやりたいわ

89名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:05:09.13ID:28lTqIVW0
>>87
ジョイコンプロええな

90名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:06:15.52ID:t+7TA7Dh0
ジョイコンいいね持ちでARMSくっそ楽しいw

91名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:06:38.21ID:5Y5/02010
ホーム、シェアボタンを下にするべき 要するにDSLiteとnew3DSの配置で

92名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:06:49.65ID:maKFQkCh0
RPGやアドベンチャーやシミュレーションなど
長時間片手で寝ながらできて便利だった
割りとマジでジョイコンって最強コントローラーだと思うんだけどなんでプロコン買うの? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>17枚

93名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:07:40.39ID:KH48NaDp0
Wiiリモコンの無線、モーション、リモヌン
WiiUのタブレット
全てを兼ね備えたとか完璧だわ

94名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:08:12.15ID:CwBQ9Oph0
>>92
ダビスタのためにそれ買ったわめっちゃ懐かしい

95名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:08:51.39ID:numyQFd40
え!?ジョイコンってスイッチ専用じゃないんですか!?

96名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:10:36.00ID:ar1pgDLRd
ジョイコンは小さすぎる
ZR ZLが押しづらい

最近プロコン買ったけど快適すぎる
最初から付属させとけレベルだわ

97名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:16:26.34ID:/mQyMtG40
>>8
まあ待て、十字キーのジョイコンが出れば良いんだろ?
ついでにファミコン色にしようか。
ジャイロも振動も要らんから安く作れるでしょ。

98名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:16:43.81ID:AwzX2L/+0
ジョイコンはまじで神だわ
両手ぶらーんってのが最高

99名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:18:06.62ID:Q5HzT2eb0
PCゲーに使ってるけど神だわ 左手にジョイコン右手にマウス 最強のコントローラー

100名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:20:22.19ID:PARarGTnd
>>4
俺も
充電のためとかではなくTVモードでそのまま遊ぶためにプロコン買ったわ

101名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:21:39.05ID:6l5MTRTxa
初代3dsみたいな高級路線のジョイコンはよ
1万越えでも買う

102名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:22:15.45ID:KH48NaDp0
ジョイコンは端子さえ同じならいろんなバリエーション出せるよな
夢が広がるわ

103名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:23:19.51ID:QiQdVkIe0
>>12
流石にケーブル指す方が楽だろ

104名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:25:32.68ID:ObtPPH7A0
>>102
ジョイコンはカラーバリエーションしか出なさそう

105名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:27:54.80ID:CY+la4xX0
ジョイコンでイカ2やるならプロコンの餌やぞ
そんな地雷が仲間にならないことを願う

106名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:31:48.60ID:NOdbyIJx0
ファミコインfor Switch出せよ
それで解決じゃねえか

107名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:34:33.08ID:3ZckAIIT0
>>82
右手で画面タップしながら操作するようなゲームも有り得るかもしれない

108名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:36:01.35ID:3ZckAIIT0
>>105
今回はコントローラが2種類以上になるだろうから
そこら辺表示してもいいかもね
あとVC仕様の有無もマーク付けてほしい

109名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:37:32.58ID:Onv+Ps0y0
ZRとZLが小さすぎてやり辛い

110名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:39:23.66ID:ps1RrOarM
プロコンはかなり優秀
問題は+-押すときに誤爆しやすいくらいか

111名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:40:23.82ID:owfwFjrXd
プロコンが分離した感じのジョイコンプロが理想

112名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:43:41.57ID:NOdbyIJx0
>>110
「写真じゃねえよ!!!!!」
「ホームじゃねえよ!!!!」

113名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:46:28.97ID:abDdRyE+0
スプラなら別にプロコンでもジョイコンでも大して違い無い上に
スパジャン誤爆が無くなるだけジョイコンの方が有利ぐらいある

重量ある分ジャイロのブレは減るかもしれないけど
試射会で比べた限りじゃよくわからなかったな

114名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:46:35.18ID:zbZ7YNEDM
>>105
ジャイロ使うならジョイコンの方が便利だと思うんだが
プロコンをブンブンするより右のジョイコンをシュッシュッってする方が楽だぞ?

115名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:49:44.12ID:bZoDjn3Za
ジョイコン素晴らしい

116名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:53:27.10ID:zbZ7YNEDM
別にプロコンとジョイコンで喧嘩するつもりはないからな
触った感じジョイコンもええぞって言いたいだけだから

117名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 22:54:42.80ID:/mQyMtG40
ジョイコンの可能性は無限大だとは思うんだが、まだあれやね。

118名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 23:02:13.44ID:jwF4gvcT0
自分は手がデカいんでJoy-Conだと親指の付け根が痛くなるのと、
マリカでブレーキングドリフトやるとXまで一緒に押しちまって
後ろふり向いちゃうからプロコン買った。
まぁARMS対戦用にJoy-conは2セット(標準のと追加1セット)持ってるけどね。

119名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/06(木) 23:21:18.28ID:iczxOYSQa
まぁ子供の中でも小さい子向けサイズだからね
大人にはウケ辛いんじゃないかね

120名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 00:09:57.05ID:ozz4EbiX0
ジョイコンなんて本体にはめ込んだままだしどうでもいい

121名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 00:24:24.20ID:Ay7wyG+j0
プロコンの方がフィットする

122名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 02:17:39.93ID:044VJe+h0
ジョイコンは本当にクソだね
すぐにプロコンを買ったわ
アケアカとか十字キー無いとまともに遊べねえよ
スト2もアナログでコマンド技とかバカかと

123名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 02:19:57.74ID:044VJe+h0
ジョイコングリップでゼルダはそんなに悪くはないけど
2Dタイプのアクションとか十字キーを使うようなゲームでは無理
よくこんなもん出したなと思う
任天堂の十字キーはアイデンティティだと思ってたのに

124名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 02:34:41.01ID:qUvh8FnB0
プロコンの十字キーは使い物にならないけどな
試しに十字キーの左や右を入れたままそのキーの上側から下側に力を入れてみればわかる

125名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 03:56:09.95ID:CxOTjHwj0
着脱式のせいでグリップや操作性が犠牲になってるじゃん
最初から独立設計にしときゃもっとボタン増やしたり持ちやすくしたりできるよ

126名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 04:03:55.78ID:stTip9HW0
お裾分け用じゃない薄型ストラップ欲しいわ
片手持ちすると幅があり過ぎる
付けないとエッジ痛いし

127名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 04:34:26.36ID:MD56UM0W0
特許取ってるしソニーには絶対作れないジョイコン

128名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 05:32:02.57ID:wDOhf/nf0
分離持ちとかゼルダみたいなゲームじゃやりにくいだけだし、
スティックの出来とかプロコンの比じゃないし

129名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 06:40:48.07ID:dmSX56O40
7月発売予定ってなってるホリパッドはどうだろうね?

130名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 06:56:02.66ID:P/m8jVOEa
スプラはプロコンおすすめってあったから

131名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 07:08:10.51ID:lnG/jd9C00707
ジョイコンで褒めたい点はおすそ分けかな、アレ友達と盛り上がるには超優秀だわ
個人用としてなら、ボリューム感持たせた大きめでフィットするの作って欲しい

132名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 07:18:56.23ID:wzAsEORqa0707
スプラはR,ZRで中指人差指つかうからjoyコンだと薄くて厳しい

133名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 08:01:22.78ID:NPRxsuB2d0707
単体で充電できるからだよ

134名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 08:12:24.23ID:Xpbno8hNr0707
ジョイコンの着脱が嫌だな
壊れるためにあるような機構じゃん?

135名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 08:15:15.87ID:4q0wjcXja0707
vitaみたいなクソスティックだから

136名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 08:24:08.62ID:xEpExYZd00707
ゲハはプロ気取りのにわかだらけだから。

137名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 08:44:21.69ID:T8eVdIuYp0707
ジョイコンはR、ZRの押し心地がイマイチなんだよな。
WiiUゲームパッドのZRは気持ちよかっただけに。

だから少しでも押し心地のいいコントローラを求めてプロコン買った

138名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 09:18:11.66ID:f5GPe2wJ00707
ジョイコンLR押しにくいよね
だから自分もプロコン派だけどこっちはこっちで十字キー誤爆があるという
早くプロコン修正版出してくれ

139名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 09:32:51.99ID:wDOhf/nf00707
>>138
それハズレ品だろ
一応任天堂の修理に出して仕様の範囲内って言われたら電話でゴネると
まともな奴と交換してくれるらしいぞ

140名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 09:50:09.52ID:Wxkr2llid0707
ゼルダで焦るとすぐしゃがんじゃうわ
プロコンだと起こらない

141名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 09:51:27.30ID:t0lc03n100707
姿勢の面で快適だけど操作性は悪いだろ

142名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 09:54:38.65ID:4KYDiljUM0707
買った初日に本体に取り付けてそれから一度も外したことがない

143名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 09:56:04.31ID:08txY1LCM0707
普通はゲームに合わせて使い分けるよな

144名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 10:27:47.41ID:044VJe+h00707
>>143
そういう面倒が多いのはWiiからの任天堂ハードの悪習だね

145名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 10:36:07.25ID:YMt7PnWz00707
新しいジョイコンはプロコンを分割した形状にしてほしい
持ち運びを考えてない家用ジョイコンな
充電はいちいち本体にセットしなくてもできるようにしてくれよ

146名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 10:52:49.92ID:bjkjtg/Na0707
ローカル通信のためにもJoyコンに馴れておいた方がいいと
俺は思う

147名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 11:46:42.43ID:ZxtOpV4Nd0707
>>139
ハズレじゃなく仕様だよ
4方向の入力は誤入力しやすい作りになってる

148名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 11:53:59.02ID:wDOhf/nf00707
Switchのプロコン

通常品→箱360コン並みの十字キー

ハズレ品→右を押したのに右上が入力される

こんなとこか?

149名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 12:21:41.97ID:LAmAlDDc00707
背面にボタンがない時点で最強ではないな

>>64
右手のペンで描くのはわかると思うけど
消しゴムやブラシや色を変える、描きやすいように(画面上の)紙の角度を変えるなどは左手のキーボードでEとかPとかCtr+Dとかを頻繁に押す必要がある
そのためキーボードに手を伸ばしっぱなしでペンで物を描くという姿勢になる
これを長くやってると肩こりがしんどい
試しにキーボードと紙とペンでやってみるといい

この人みたいにだらーんとしたら楽、ではなくて普通に紙に描くときと同じように手を置けるのが楽

タブレットはSサイズみたいなの以外は結構な作業スペースを取るのでキーボードが邪魔で横に避けてる人も多いしね

150名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 12:48:04.97ID:fwohSGksM0707
その気になればGCコンみたいなAボタンでかいジョイコンとか出せそうだな

151名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/07(金) 20:19:27.01ID:dY/HPtjt00707
マジレスすると プロコン買わないと プロコンとジョイコンどっちが良いか分からないから。
結果 俺はジョイコン派、友人はプロコン派 に分かれた。

rm
lud20170810233605
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1499342937/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「割りとマジでジョイコンって最強コントローラーだと思うんだけどなんでプロコン買うの? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>17枚 」を見た人も見ています:
ゲーム機のコントローラー最強って何よ
スイッチのコントローラーって任天堂機史上最強に壊れやすくね?
Switchのプロコンってゲームコントローラーの完成形だよな
昔のおじさんって、PS2のドラクエ8でコントローラーを片手にこんな感じで操作して、オナニーしてたってマジなの?
普通に考えて、WiiUプロコントローラーはSwitchで使えるようにすれよ。
箱ワンコンとか言うSwitchプロコン並みのクソコントローラーwwwwwwwwwwwwww
なんで後付コントローラーって受け入れられなくなってきたの?
Switchのホリのグリップコントローラーってどうなの?
Switchのプロコンを買うやつって反逆者だよな ジョイコンを使えばいいんだから
【悲報】高橋名人はコントローラーにバネを仕込んで詐欺で逮捕されたんだって!
XboxゲームパスPCってコントローラー使えるの?
任天堂って何でコントローラーを大事にしないの?
コントローラーを重視してるゲーム会社ってソニーだけじゃね?
XBOXのコントローラーって一体いつの間にこんな落ちぶれたの????
スイッチってコントローラーや本体を着脱するけど、磨耗しないの?
 あまりにも美しすぎるPS5のコントローラーに対する率直な意見を聞きたい。どこが良いと思った?
狩野英孝のPS5コントローラーもう4台目ってまじ?
Switchってコントローラー分離する意味ある?
機能満載にしたPS5コントローラーって明らかに失敗だよな
「XboxSS」ってコントローラーは標準では付かないのかな?
ゲーム機のコントローラーってそろそろ形を変えるべきだよな 
PS4コントローラー 新しくなってもスティックと十字の位置はそのまま
箱コントローラー乾電池式 ←不評らしい なんで?乾電池でいいじゃん
新垣結衣がやってるという理由でコントローラーを体に縛り付けて生活する奴
マリオオデッセイやってたらコントローラーがTVに突き刺さったんだが…
ゲームにはコントローラーガーって人居るけど将来は手で操作なんて無くなるんだが
ぶっちゃけ十字がスティックの下にある箱と任天堂のコントローラーって糞だよな
プレイステーションっていつまでも同じ形のコントローラーですげーマンネリだよな
知り合いに「ゲームのコントローラーにバネを仕込むと逮捕されるんだって」と言われたんだが
XBOX series Xはコントローラーの遅延を徹底的に排除。ただ光らせるゴミとは違う完成度となっている
で、コントローラーが勝手に動く問題は解決したの?
コントローラー分離とかテーブルモードなんて誰が求めてるの?
歴代のゲーム機の中で一番売れてるのは間違いなくSwitchコントローラーだよね・・・
SIEがpsと融合したgtx1060並みの格安ゲーミングpc出せば最強だと思うんだが
世界最強の勝ち馬任天堂があるのに逆張りしてパソコン買ってる奴はそりゃ叩かれて当然だろ
最もクソなコントローラーは?
コントローラーを酷使するゲームといえば
最近のコントローラー高すぎ問題について
XSXコントローラーの白色がリーク!!
【朗報】NEOGEOコントローラー発売決定!
PS4コントローラーがゴミクソな10の理由
ゲーム機にベストのコントローラーは?
もうそろそろ歴代最高コントローラー決めないか?
猫「いちばんじゃれやすいコントローラー教えろ」
【動画】PS5のコントローラーの振動が良さそう
「ポッ拳 DX」専用コントローラー発売決定
XBOXONEコントローラーが本日限定4189円
PS4コントローラーのタッチパネルていらなくね?
steamやエピックで使えるコントローラー教えてくれ
ダンボールコントローラーなんて火事になったら終わりだろ
DUALSHOCK4とかいう世界一使いやすいコントローラー
【悲報】有野課長のPS4ホコリを被りコントローラーも効かず
猫「いちばんじゃれやすいコントローラーおしえろ」 その4
なんで西洋人って忍者のこと最強の集団みたいに思ってるの?
コントローラー多様な高性能UMPC登場につきSwitch2は・・・
XBOXエリートコントローラー、お値段なんと一万五千円!!
PS5コントローラーのドリフト現象の修理方法が公開
猫「いちばんじゃれやすいコントローラーおしえろ」 その5
任天堂のコントローラーのボタンの位置はYをB、BをAにするべき
PS5←最高の性能、最高のコントローラー、サクラ大戦も遊べる
【悲報】うちのPS5のコントローラー、もうドリフトしてしまう
史上最高のコントローラーデザインが発見されるwwwww
任天堂、ソニー、MSのコントローラーに対する考えの違いが話題に
PS5のコントローラーは流石に左スティック上にしてくるよな?
 けっきょく史上最低のコントローラーはSwitchで史上最高は360で決まりか?
【豚脂肪】psのあのコントローラーがグッドデザイン賞受賞!
00:55:09 up 83 days, 1:53, 0 users, load average: 11.96, 9.79, 9.48

in 0.27126717567444 sec @0.27126717567444@0b7 on 070913