◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

スプラトゥーン2は60fps最優先【ゲーム開発者の鑑】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1496560852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:20:52.19ID:uMRysKt00
Nintendo Switchの性能によって、グラフィックもよりキレイになっているのでしょうか?
野上 グラフィックの向上も目指していますが、いちばん重視しているのは、60fpsで動かすことです。レスポンスを変えてはいけないと思っているので、それを実現したうえで、グラフィックを調整する予定です。

https://www.famitsu.com/news/201702/09126409.html?page=2
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:21:38.96ID:uMRysKt00
一方BF1は30fps台まで処理落ちするガクガクフィールドだったwww
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:22:27.64ID:uvtWBvppM
720pのクソグラなら120fpsぐらい出せよ
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:23:22.74ID:uO1L5cmF0
これってCD-ROMに入るくらいの容量なんだっけ。
やっぱ面白さは容量と比例しない。オブリビオンもCD-ROMだったけど。
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:24:07.26ID:DDsGRRVOM
Armsは1080p 720fps
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:24:30.10ID:uO1L5cmF0
Wiiや3DSのジャギジャギは許せんが、switchなら許容範囲。
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:24:32.17ID:DDsGRRVOM
ミスった 60fpsだ
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:25:14.18ID:asHzY94A0
一方のゼルダは
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:25:42.69ID:uMRysKt00
ゴキブリが持ち上げてるBF1はガクガクwwwww
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:26:04.07ID:uMRysKt00
>>8
ゼルダはオンライン対戦ゲームか?
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:26:15.37ID:uO1L5cmF0
>>8
720p30fpsだっけ?
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:27:26.75ID:xONgQtCe0
すっげー解像度低そうHDなのってくらい
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:27:31.35ID:+eb9HUx0a
>>2
>>3
ゴキブリはネガキャンなんてせずにゲーム買おうぜ
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:27:46.64ID:uMRysKt00
ラスアスの開発者も60fpsが良いと思ってたのにソニーの圧力でアンチャ4をガクガク30fpsで出さないといけなくなったね
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:28:02.27ID:ypYKISk70
シューティングとアクションと格ゲーは60fpsを重要視して欲しいね
RPGはロード時間やストレスにならないモーションを重要視して欲しい
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:28:30.05ID:pPGjSwfGa
アームズもスプラトゥーンもフレームレート重視で素晴らしい
他のゲームもグラフィックばっか重視しないで見習え
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:28:52.57ID:uvtWBvppM
事実はネガキャン😅
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:29:07.16ID:uMRysKt00
普通フレームレート重視するよね
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:29:36.37ID:uMRysKt00
ダクソ3とかブラボとか可変30fpsでまともに対人出来なかったわ
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:29:52.32ID:ZiKEL74z0
対戦で30fpsなんてやる気でないよw
正しい判断だ
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:30:35.38ID:QzcdEzRR0
有能
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:31:42.92ID:+LASPLEL0
fpsの安定を他のゲームも目指すべきだよなぁ
カクカクするだけで萎える
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:31:56.04ID:+VMw+bR60
さすが、一番大事なことをよく理解してるね。
大したグラでもないくせにガクガク可変30fpsのダクソとか、ホント酷いわ
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:31:56.61ID:U24cU8Ms0
ゼルダは糞
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:32:23.64ID:U5+he+N10
はいゼルダ糞。
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:33:23.65ID:w7bsifDJp
ゼルダはオンライン対戦ゲームじゃないだろ?エアプか?
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:33:52.69ID:ypYKISk70
>>4
そこまでは軽くないよ
WiiUの時は確かゲームデータ2GB
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:34:51.50ID:gHpXg8Bqd
ゼルダは毎回30fpsだろ
アホは黙ってろよw
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:35:22.67ID:uMRysKt00
>>28
ゼルダはオンライン対戦ゲームじゃありません
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:35:41.84ID:QAvrn9Zg0
でも720pでクソグラなんだろ
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:36:40.71ID:uMRysKt00
ダクソ3→ガクガク30fps
ブラボ→ガクガク30fps
対人あるのに可変30fpsとか笑えるmmw
もちろんゴキブリはオンライン人口少ないPC版はゴミって言ってたからオンラインモードで遊ぶだろうし
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:37:00.59ID:gHpXg8Bqd
>>29
そうだよ
それで毎回30fpsだよ
それ知らずに60fpsうるさいアホに言ってる
PS4はブラボもアンチャも60fpsだから仕方ないね(棒)
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:37:22.36ID:U24cU8Ms0
ゼルダはジョガイw
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:37:32.52ID:uMRysKt00
>>30
1080pにして30fpsになるなら720pで60fpsの方が良い
しかもなんちゃって60fpsじゃなくて固定60fps
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:37:49.59ID:pTSx28G2
ゴキブリ プギャ――m9(^Д^)――!!
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:37:51.26ID:+LASPLEL0
>>26
オンライン対戦ゲームじゃなくてもfpsの安定は目指すべき
例え30fpsだとしても30fpsを維持出来ないとカクカクになる
コログの隠れ家はとても擁護出来ない
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:38:05.88ID:NkuExS920
対戦ゲーで30fpsとか何考えてんだ
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:39:00.45ID:+VMw+bR60
ダクソやブラボってオンライン対戦があるアクションなのに可変30fpsなんだろ?
ホント糞やな。
まぁダクソはPC版があるからいいけど。
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:39:12.64ID:yurnLwid0
これは素晴らしい
特にアクションはfps大事
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:39:49.28ID:KjVL1JPU0
モンハンとかもフレームレート最優先で作って
アクションは60じゃないと非常に遊びづらい
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:39:57.29ID:uMRysKt00
>>36
!?!?!?!?wwwwwwwwww
PS4の殆ど全てのゲームが可変30fpsなのにそんな事言って良いの?
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:41:08.98ID:uMRysKt00
ゴキブリが大好きなGTAVのオンラインも30fpsすら維持出来ないガクガクオンラインだったね
チームデスマッチとか対人ルールもあるのに
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:41:36.64ID:/B5BSEibF
良い事言ってんのに煽りから入るのやめーやw
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:41:41.33ID:AgDPP68md
ゴキちゃんはゲームしないから
まじでPS4のゲームは全てフルHD固定60fpsと思ってる節がある
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:42:33.88ID:pTSx28G2
ゴキブリは見た目だけが大切だから
30fpsだろうがなんだろうが関係無いもんなw
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:42:57.41ID:uMRysKt00
>>44
エアプばっかりだから30fpsと60fps区別出来ない連呼厨も現れるよなwww
そらスマホで実況動画見てるだけなら30fpsでも60fpsでも大して変わらないわww
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:42:58.05ID:aHQ0mc8l0
fpsを安定させてから余力をグラに回すべきだよな
グラ優先でfpsをガタガタにさせて安定させたけりゃ上位モデルを買えっていうのは違うだろw
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:43:05.82ID:YrmorOXM0
>>36
かなり前のアプデで改善されたぞ
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:43:19.57ID:+VMw+bR60
>>44
まずゴキちゃんはまともな60fpsを体験したことがないからね
違いが分からないんだよ
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:43:39.34ID:QzcdEzRR0
ゴキちゃんゲームしないもんね…
知らなくて当然だよ
あんまり責めちゃダメだよ
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:43:43.41ID:yurnLwid0
>>47
それでグラがしょぼかったら文句言うくせにw
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:44:33.29ID:+UHSIM6G0
リアルタイムでガンマン登場~私は変身などしなーいの流れ読んでたけど
まじで神がかってた(´・ω・`)
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:45:12.69ID:uMRysKt00
>>49
PS4で固定60fpsのゲームなんて殆どないからなww
殆どなんちゃって60fpsの平均40fpsとか
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:45:49.10ID:U24cU8Ms0
ゼルダが30fpsな時点でなあ
糞やなw
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:46:36.60ID:tJdODhks0
前からPS4は画質優先でフレームレートは30がデフォだよ
発売前に60とアナウンスされるゲームはユーザーから喜ばれるぐらいに
今度出るクラッシュバンディクーもproですら30みたいだし
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:46:42.65ID:rrmyhEdF0
ゴキちゃん返り討ちにされててワロタw
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:46:53.61ID:+LASPLEL0
>>41
別に問題ないぞ
全てのゲームに言ってるんだから
fps維持すら出来なくて美麗グラフィックです!とか頭おかしい
ゲーム操作を快適に出来てからグラフィック調整すべき
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:46:57.26ID:YrmorOXM0
【悲報】ゴキちゃんゼルダを対人ゲーだと勘違い
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:48:59.81ID:djKDgP39r
据え置きで固定60fpsに張り付いてるゲームって
1080p→FORZA5&6、ARMS
900p、720p→スプラトゥーン2、Halo5
ぐらいしかない

流石任天堂とマイクロソフトは分かってらっしゃる
特にXboxONEが凄いパワーだ、それに加えめちゃ静か
低性能と言われてはいたが全然そんなことない
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:49:10.31ID:PPE3755ka
ふーん
まぁ俺は悪くないけどね、勘違いさせたやつが悪い
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:49:50.52ID:uMRysKt00
あとはリマスター系は貼り付いてるんじゃない?
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:50:33.97ID:jgYQq25B0
何言ってやがる
スプラ1では馬鹿みたいに背景にオブジェクト置きまくった挙句処理落ちさせてたやんけ
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:50:45.24ID:M04zlzIY0
随分前の記事だな
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:51:33.51ID:Aor4h+u+0
>>54
ゴキちゃん頭ゼルダ?
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:51:36.54ID:nwCDjBX/d
>>57
ADVやSLGはグラフィック優先だと思うんですけどー(揚足取)
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:52:05.56ID:xdAe9AR90
>>62
それ初期のハイカラシティだけだろ
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:52:13.79ID:U5+he+N10
>>62
あーあ。ばれちゃったね豚ちゃん
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:53:40.58ID:+LASPLEL0
>>65
あーそういう系統もあるか
全てのゲームじゃないなごめんなさい
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:54:07.72ID:jgYQq25B0
>>66
普通に対戦中に処理落ちするわ
見てみろよコレ
ありえねー
もっと背景は簡素にしろと
ダウンロード&関連動画>>

70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:54:17.93ID:pcR6GWm00
>>62
これはエアプ
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:55:30.15ID:QzcdEzRR0
>>69
えっなにこれは…
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:55:52.45ID:VjteNv6T0
別にイカに限らずマリカとかハイスピードなアクション性が
求められるタイトルは60fpsにこだわってると昔から言ってるぞ任天堂は
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:56:06.80ID:FucrzA1x0
マリカ8dxを3,4分割画面で遊ぶと30fpsになるんだな

すげー違和感あったわ
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:56:10.30ID:xdAe9AR90
>>69
あのさあ…

それは置いといて思い出したけどボムラッシュ系では処理落ちあったな
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:56:25.08ID:ypYKISk70
>>71
こういうバカ相手しない方が良いぞ
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:56:57.93ID:uMRysKt00
>>69
そんなの録画環境だろwww
クソみたいな実況者の動画出すなよ
信頼度の高いDFの検証動画見れば良い
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:57:40.37ID:uMRysKt00
ダウンロード&関連動画>>


信頼度の高いDFのスプラトゥーン2フレームレート検証動画ね
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:57:50.58ID:9AXqCNTg0
「hack」と読めるな
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:58:53.31ID:aZkSzy0R0
対戦じゃないのにゼルダはガクガクだったよな
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:59:13.26ID:mm6F8ewL0
ボムラでスローになるのも改善されるのか
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:59:49.55ID:uMRysKt00
>>79
対戦ゲームでガクガクの方が悪質だろ
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:00:21.99ID:gBq8ESyS0
PS4もこれを見習え
60fps確保してからグラ作り込め
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:01:20.37ID:+VMw+bR60
>>69
頭おかしいの?
さっさと対戦中のフレームレート計測動画持ってこいよ。
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:02:23.73ID:uMRysKt00
ゴキブリが必死に持ち上げてるブラボは可変30fpswwwwwwwwww
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:02:28.88ID:Mh9HhC590
>>79
対戦ゲームじゃないからグラ優先したんだろ
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:03:23.07ID:U24cU8Ms0
ゼルダが糞30fpsな時点で
何を言ってもブーメラン
糞ww
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:03:33.56ID:jgYQq25B0
遠景のオブジェクトを一枚絵にしたら処理落ちは多少なりとも軽減されてたかもしれないのに
どのステージも悪い意味でオブジェクト置きすぎだわ1は
2も遠景のオブジェクトが1に比べて、更にごちゃごちゃだし。
減らしたら1080P60fpsにできたんじゃないのか
スクショの見栄えをやたら気にして処理落ち地獄にするPSWじゃないんだから
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:05:03.68ID:9AXqCNTg0
え?まだ居たの?w
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:05:36.45ID:tJdODhks0
ゼルダが与えたトラウマがヤバいのは分かったから
でもゼルダはゲーム好きなら一度は遊ぶべきゲームだよ
本当に勿体ないね
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:05:57.25ID:+VMw+bR60
>>79
対戦あるのにガクガクのダクソやブラボは糞だよなぁ。

ところでソロ専オープンワールドでほぼ固定60fps出てるゲーム、PS4に一本でも存在するのか?
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:06:10.39ID:saSID/x80
イライラしてるな
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:06:35.31ID:jgYQq25B0
つーかスプラトゥーンがボムラで処理落ちすることくらい常識だろうに
エアプ多すぎだろ
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:07:32.37ID:Qt6ge7wq0
>>90
MGSV
オンもソロも完全60
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:07:32.91ID:x6sGJbMEa
なおサーバーの更新頻度(チックレート)は一秒間に14回です
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:07:51.73ID:JAFYjVhk0
>>8
>>24
>>25
>>33
>>54
>>79
>>86

これがゲハ脳(ゴキブリ側)だ
これと似たような発言をするゲハ脳(妊娠側)も居る

いかにおかしいことか分かるだろ?
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:08:05.64ID:bMnTiwy+0
まあ、スプラみたいな極小ステージで派手なアクションやエフェクトもないんだから
switchでも高いレートは維持できるだろ
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:10:20.15ID:bMnTiwy+0
>>90
比べる意味あるのか
スプラはオープンワールドでもないし狭いステージだぞ
車などの高速移動もないし
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:11:33.80ID:jgYQq25B0
スプラはインク処理に馬鹿みたいに帯域食うからクソ重いんだよ
スイッチではとりあえず処理落ちは皆無みたいで何よりだわ
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:11:47.68ID:uMRysKt00
>>97
ゲーム機の性能で出来る事をやってるからね
60fps固定出来ない事を無理やりやってもゲーム性が破綻するだけ
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:12:08.56ID:BkJqbYBK0
スマブラ3DSは基本60fpd、アシストフィギュアは30fpsだったな
当時はそれってすごいの?とか思ってたけど
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:12:15.47ID:tJdODhks0
>>93
フォックスエンジンは素晴らしいね
コナミはもっと使えばいいのに
まだウイレレとパワプロだけにしか使ってないんだっけ?
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:12:43.00ID:WQZlWFZX0
ゴキちゃんはゲハにどっかで拾ったPS4の綺麗な画像貼れれば満足だからね
fpsとかゲーム買わないゴキちゃんには理解できないよ
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:13:29.22ID:+VMw+bR60
>>93
あーそれがあったか。
確かにアレはPC版も異様に軽かったな。
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:13:35.65ID:RYWSgWLbd
ゼルダやったあとだと余計楽しみだわ
クソゲのあとにやる神ゲ

例えるなら
スイッチ遊んだあとのPS4
拷問のあとのオナニー
前菜のあとの主食
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:13:39.37ID:jgYQq25B0
3DにするとPS2以下のポリ数しか出せない3DSであのグラで3D時に60fps出せるスマブラはすごいよ
四人対戦時はキャラのポリゴン削減したり涙ぐましい努力をしてるよ
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:14:36.16ID:Qt6ge7wq0
シージもCODもOWもロケットリーグも60だしな
豚こそゲームしろよ
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:14:54.16ID:bMnTiwy+0
>>99
ゼルダどうなんだよ
リアルとはとても言えないトゥーンという邯鄲なグラフィックと
ゴルフ場レベルの密度の引くさ
妥協したのに処理落ちするぞ
switchでオープンワールドやゼルダ作っちゃダメってことになるが
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:15:11.65ID:3a5QTpRop
闘神伝2か3だったかなぁフレーム重視のモード選べたの
あれで動きのなめらかさの違いをわかりやすく体験できた
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:15:21.94ID:F5gPenZv0
あやねる似のエロ動画
http://www.nukistream.com/video.php?id=699266
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:15:31.11ID:alIFLyXrp
2月のインタビューに何故「ゼルダ30fps」と発狂してるのか謎
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:15:41.37ID:gBq8ESyS0
ゴキはfpsの重要さをわかってない
対戦ゲーでは最も大事なだろ
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:15:52.80ID:BkJqbYBK0
拷問のあとのオナニーは草
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:16:52.95ID:bMnTiwy+0
スマブラのステージとグラで高レート出せなかったら
もう作る価値なくなるだろ
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:16:57.05ID:alIFLyXrp
>>107
>switchでオープンワールドやゼルダ作っちゃダメってことになるが
…何でそうなるの?
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:17:23.92ID:+VMw+bR60
>>107
ゼルダに対戦要素なんかあったっけ?
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:17:41.04ID:bMnTiwy+0
>>114

>>97
ゲーム機の性能で出来る事をやってるからね
60fps固定出来ない事を無理やりやってもゲーム性が破綻するだけ
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:17:48.73ID:rrmyhEdF0
ゴキちゃんゲームやってないから・・
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:18:02.15ID:NMLDBAzE0
内蔵マイクすら無いのは

噂で聞いたけども

LANポートすらねーのかよswitch

Wi-Fiで対人、、相手は小学生、、笑
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:18:23.08ID:uMRysKt00
>>106
普段1番持ち上げてるBF1はジョガイwww
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:19:33.97ID:bMnTiwy+0
>>115
ゲームの性能で出来ることをしないとダメだろ?
フィールドはめちゃくちゃ妥協したのにアクションで重要なFPSが低いなら
オープンワールドで作ったことが無理だったってなるが
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:19:38.28ID:qJGNaPOZd
でも無線なんでしょ?
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:21:36.89ID:jgYQq25B0
しかし、スプラ2は720Pのままってのもそうだが
チックレートとやらを下げたのも処理落ちなくすのに寄与してるのかね
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:21:52.69ID:bMnTiwy+0
そもそも、この手の対戦ってフレンド同士だとチャットは必須だけど
マイク内蔵されてない時点で多人数対戦ゲームを作ったことが無理だったんじゃ?
性能にあったゲーム作らんと
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:22:38.26ID:uMRysKt00
>>121
PS4もLANケーブル別売りなんだからわざわざ買って繋げてる人の方が少ないだろ
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:23:35.74ID:bMnTiwy+0
>>124
買うだろw
少なくともオンラインにはまってる奴は
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:23:37.66ID:+VMw+bR60
>>120
はあ?
対戦がないならそこまで60fpsにこだわる必要はないし、そもそもゼルダのマップの作り込みは相当なレベル
リアルじゃない=妥協だなんて、どんだけゲーム音痴なの
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:24:12.30ID:uMRysKt00
>>116
ゲーム性によるだろ
対戦ゲームの要素があるなら60fps最優先
そうじゃなければコンセプトに応じて優先度を変える
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:24:18.34ID:fySihJpG0
グラは1でも十分だからな
むしろインクのテカりとか細かくなりすぎて見にくくならないか心配だわ
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:24:33.24ID:hih3gt9qd
というかチックレート14hzてのはマジなの?30でクソなんて言われてるのに
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:24:47.87ID:oz6bcxf7d
>>107
>ゴルフ場レベルの密度の低さ
この時点でもう相手にする必要ないだろこいつ
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:25:20.80ID:AqnqhMsG0
今時無線で繋げられる機器をわざわざ線這わせて繋ぐ人のほうが奇特
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:25:33.22ID:bMnTiwy+0
>>126
どこが?
トゥーンはしょうがないにしても起伏の激しいゴルフ場がずっと続くけど
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:26:19.59ID:K4jXMZo40
30FPSあればとりあえずは良いんじゃないかと思うけどね
それこそグラと同じ系統で良い方が良い 程度
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:27:11.34ID:l6Y/t8XDM
とある群れはどんなスレでもsageないから丸わかりやんな
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:27:30.03ID:uMRysKt00
対戦ゲームは60fps必須だろ
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:27:32.27ID:+zoSiXFZd
クソニー
➡動画評論家のエアプゲーマーゴキブリを騙すために1080p優先してfpsガックガク 実際のプレイヤーからは批判殺到 鉄拳も遅延だらけ

任天堂
➡グラはほどほどに動作やfpsの安定を重視 プレイヤーは満足
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:28:23.13ID:hih3gt9qd
>>131
対人ゲーは60fpsの方がいい←わかる

でも無線標準だから有線なんかいらない!←は?


ほんと任天堂の言うことならなんでも肯定すんのな
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:28:23.73ID:twDdk9ih0
ゲーム好きならPCゲームやればいいじゃん
パソニシまじでお門違いだなw
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:28:24.89ID:bMnTiwy+0
海外はもちろんの事、日本ですらこの手の対戦ゲーでマイク使ってないパーティーなんてほとんどないからね
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:29:28.91ID:OGgT1uCsd
ホントPS4のソフトって姉歯建築物みたいで
外見立派だけど中身ガタガタだよな
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:29:44.13ID:t99xvxKZa
時岡リメイク60じゃなかったっけ
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:30:15.76ID:+VMw+bR60
>>132
エアプに用はないのでお帰り下さい。w
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:30:20.59ID:JQPojqov0
64のエフゼロからして60フレにするために削りまくったと言っていたからな
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:30:28.90ID:+zoSiXFZd
>>140
あれだけボケボケ糞グラ言ってたゼルダが大絶賛されて
対抗馬としてゴキブリが持ち上げていたホライゾンが今やなかったことリスト遺棄だもん
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:30:59.08ID:PffN4JBC0
>>1はBF1を上げてるけどあればfps云々の話じゃない
EAの鯖がゴミ過ぎてPCでもガクガクになる
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:31:34.38ID:hih3gt9qd
>>140
おいおい標準でVCも有線LANもないゴミがなんか言ってるよ
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:31:39.85ID:gPnfhBYn0
任天堂はアクションでfpsが重要なゲームなら60fpsにこだわるからなあ
見た目だけが全てのハリボテPS4とは違ってゲームとは何か理解してる
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:31:47.32ID:uMRysKt00
>>145
PCでもガクガク(100fps以上は維持)
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:32:18.29ID:bMnTiwy+0
>>142
お前動画すら見たことないの?
今のオープンワールドってどういうものか見てきたら

妥協は別に良いんだよ
妥協してもアクションゲームでレート低いなら、お前の言う通り作ったことが無理だったんじゃ
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:32:48.52ID:IlEKHUpp0
ゼルダは900pだぞ
グラに注力した鉄拳7より解像度高い
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:33:12.33ID:hih3gt9qd
>>148
処理落ちでのガクガクとラグでのガクガクの違いがわからないってマジ?
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:33:35.03ID:PffN4JBC0
>>148
お前やったことないだろ
マジでEAゴミだから
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:34:03.94ID:+zoSiXFZd
>>132
はいエアプ
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:34:31.46ID:uMRysKt00
>>151
仮にラグでガクガクになる場面があったとしてもPS4は性能足りなくて常時60fpsに届いてないじゃん
PCは届いてる
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:34:47.79ID:bMnTiwy+0
>>153
具体的に返したら?
エアプと思われるだけだぞ
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:36:24.47ID:pyH3Gnu70
神トラ2が60fpsと立体視両立してて良かったね。
何しても気持ち良く遊べる。
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:36:38.14ID:gBq8ESyS0
>>149
ゼルダは今のオープンワールドより1つ上のレベルに行ったって色んなレビューで言われてるよ

まあゼルダどころか他のPS4のオープンワールドゲーすらやらない、動画勢スクショ勢にはわからんことかもしれんがな
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:38:11.79ID:hih3gt9qd
>>154
スペックも設定も指定しないで60に届いてるとか言われても…
そら十何万もかけて60以下ならそれこそやばいだろ
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:38:41.65ID:+VMw+bR60
>>149
動画すら見てないのはお前だろエアプw
こちとらPC版のGTAやアサクリも散々遊んだ上で言ってんだよ。
単に建物や人や木の数でしかマップの良し悪しを判断出来ないお前みたいなゲーム音痴は話になりません。
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:38:49.71ID:bMnTiwy+0
>>157
だから具体的に何が他よりレベル高いのか言ってみて
別にFPSが高いわけでもない
トゥーンという簡単なグラフィック
広いが緻密さなんて全くなくゴルフ場レベルのフィールドが広がってる
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:39:31.40ID:bNQ4FKEf0
何故ゼルダの話に持って行かれるのかわからないけれど今作はUとマルチだから仕方ないでしょ
switchのみで出したらゼルダも60fpsになるんじゃないの
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:40:14.64ID:bMnTiwy+0
>>159
わかってるよ
やりたくても出来なかったからトゥーンとゴルフ場にしたわけで
お前の言う高いレートが無理なら作るべきじゃないに当てはまるな
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:40:15.14ID:ypYKISk70
EA鯖がゴミなの有名なのに知らんのか
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:41:50.44ID:rrmyhEdF0
一匹発狂してるゴキちゃんがおるなw
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:42:01.74ID:+zoSiXFZd
>>155
動画評論家エアプゴキブリここに極まれりww

149 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/06/04(日) 17:32:18.29 ID:bMnTiwy+0
>>142
お前動画すら見たことないの?
今のオープンワールドってどういうものか見てきたら
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:42:08.84ID:bMnTiwy+0
>>161
それは無理
マイクラですらPS4版から劣化させる必要あったからね
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:42:37.32ID:+VMw+bR60
>>162
高いレートが無理なら作るべきじゃないなんて、俺は一言も言ってないけど?
まぁそもそも、高いレートか必要なのは対戦があるゲームの場合って大前提が未だに理解できてないってのも笑えるな。
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:44:15.19ID:bMnTiwy+0
>>165
具体的に教えて
さっきから具体的なことを一切言わない
IDコロコロしながらエアプと発狂するだけ

お前がFPSだけを持ち出して性能にあったゲームを作らないとだめと言ったんだがw
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:44:22.33ID:jgYQq25B0
対戦があろうがなかろうが高フレームレートが必要かどうかはゲーム次第だと思うがな
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:44:25.28ID:xdAe9AR90
スプラトゥーン2は60fpsを重視しますってだけの話なのに
なんでゼルダが出てくるのか
ってか今までの3Dゼルダで60fps出てたのなんてあったか?
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:44:32.74ID:gBq8ESyS0
>>160
https://www.gamerpros.co/breath-of-the-wild-ruined-open-world-games-for-me/

読めなかったらごめんね
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:45:20.95ID:bMnTiwy+0
>>167
え?
カクカクのアクションゲームをやりながらゼルダはFPS必要ねーしw
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:45:43.15ID:IlEKHUpp0
>>166
オリジナルが作られた開発環境の世代次第でしょ
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:46:49.72ID:bMnTiwy+0
>>171
具体的に教えてくれる?
エアプだからゼルダやったことないの?

ソースはネットwww
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:46:53.12ID:9pzQhX3S0
マイクラって地球防衛軍みたいにスペックがあればあるだけ使っちゃうタイトルだろ
ちなみにswitch版はwiiUエディションより上
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:48:01.12ID:bMnTiwy+0
>>173
プラットホームに合わせてクオリティは変えてる
WiiU版とswitch版のクオリティも違う
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:48:05.74ID:hih3gt9qd
>>175
WiiUより上なんて当たり前だろwww
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:49:08.05ID:ESE0Fpuvd
とりあえずゼルダ
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:49:33.18ID:+zoSiXFZd
エアプゴキブリが具体的ニーと鳴くだけの壊れたレコードになってて草
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:49:44.61ID:ypYKISk70
ここエアプだらけでゴミみたいなスレだな…しかもゲハしか知らないような視野の狭いゴミばかり
あばよ
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:51:30.80ID:+VMw+bR60
>>170
そうなんだけどね。
なぜかスプラ2のフレームレートへの拘りを賞賛すると、ゼルダガーとか言い出す人がいるんだよね。
単に60fpsであること自体ではなく、ゲームの性質に合わせて優先すべきことを理解していることが賞賛されてるんだけど、頭が悪いからそれすら理解出来ずにゼルダガーってね。
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:51:48.48ID:bMnTiwy+0
マイクラなんて簡単に調整できるからね
ワールドの広さ変えて描写範囲変えて解像度変えてMOBの湧きなど調整するだけ
これで各プラットホームの性能に合わせられる
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:51:50.27ID:84aQEb+50
ゴキのアイデンティティは解像度とパンチラだけだからfpsなど気にしない
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:52:49.55ID:Qt6ge7wq0
そういやSwitch版マイクラってドックモードですら720pなんだってな
性能があればあるだけ使うゲームで720pってことはつまりそういう事なんだよね
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:53:19.77ID:gBq8ESyS0
>>174
俺はレビュアーじゃないから語彙力低いしお前に長文書いても無駄だから簡潔に済ますけど
今までやったどのオープンワールドゲーよりも行ってみたいと思う場所がかなり多かったよ
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:53:27.57ID:7kqHczvJ0
>>170
神トラ2とかやたら60fpsにこだわってたな
あくまでも見下ろし型だけど
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:54:23.84ID:bMnTiwy+0
>>185
何で具体的に言わないのか分からないわ
凄いとか小学生でも言える
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:54:35.09ID:RqJ3N9bf0
一方destiny2はプロでも30fps
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:54:44.91ID:7kqHczvJ0
広場も60fpsだといいな
pv見るとそれっぽかったけど
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:55:29.91ID:jgYQq25B0
広場のフレームレートなんて死ぬほどどうでもいい
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:56:11.70ID:gBq8ESyS0
>>187
凄いとか一文字も書いてないんだが
こんなレスすら読めないならそらゲームもできないよな
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:56:22.20ID:7kqHczvJ0
マリオサンシャインもHD60fpsで出して欲しい
当時30fpsでがっかりした
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:56:52.95ID:7kqHczvJ0
>>190
1の落差気持ち悪くなかった
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:58:05.74ID:bMnTiwy+0
>>191
例えもわからないくらい知能レベルは低いのか

さっきからお前は他よりレベルが高いだの他より良いと言ってるが
何が良いのか一切言わない
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:58:26.36ID:jgYQq25B0
>>193
いや別に。そもそも広場なんてほとんど使わねーしどうでもよくね
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:58:29.29ID:bycVmPw/d
>>161
次回作も1080pなることはあっても60fpsにはならないと思うよ
ゼルダは30fpsで十分だし
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:59:50.00ID:+VMw+bR60
>>193
分かる。
明確な区切りがあるとは言え、同じゲーム内でフレームレートが倍変わるとな
まぁスイッチのスペックならイケると思うけど。
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:02:36.52ID:MCxXD3l50
スイッチで60なら妥当だろ
ワイワイできればいいんだし
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:04:56.41ID:bMnTiwy+0
>>181
お前自分でブーメラン飛ばしてることわからないのか
FPSだけを挙げて小学生みたいに他ゲーと比較してFPS!FPS!と騒いでるけど
スプラは極小ステージで乗り物もなければ派手なアクションやエフェクトもないんだぞ

他のゲームも同じにしろと?
全ての対戦ゲームでこじんまりとした極小ステージでちまちまって
ゲームのジャンルによってはクソゲーだろマヌケ
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:06:13.17ID:xdAe9AR90
1のハイカラシティは改善はされたけど
初期は対戦中との差が大きすぎてかなり気になったわ
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:09:06.79ID:e3KacYEz0
そういやメトロイドプライムは60fpsだったな
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:09:36.25ID:VlqOxraw0
ゼルダガーとか言ってるゴキはオンゲとソロゲの区別もついてない
さすがエアプ
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:12:27.89ID:IlEKHUpp0
>>176
そういんじゃなくてWiiUがDX10でスイッチがDX12だったり
対応エンジンや自社製にしてもメモリ量で変わるし
処理性能よりそっちのが今は影響与えるから
1からスイッチ専用で作れば全然違ってくるよ
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:14:13.77ID:+VMw+bR60
>>199
乗り物とかステージの広さとかエフェクトとか、関係ないんだよなー
オンライン対戦を売りにするアクションだったら60fpsは史上命題
出来ないなら努力か技術かセンスが足りない
ただそれだけ

大体、常に動的な流体表現してるスプラがどんだけ裏で重たい処理やってるかも想像出来ないとか…
乗り物だの、広さだの、派手なエフェクトだの、密度(どうせ建物や木や人の数しか見てない)だの、君って本当に表面的なとこしか見えないんだね。
もっと色んなゲーム遊んだ方がいいよ。
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:16:16.22ID:K9M4aclla
FPS アクションは60fpsが良い
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:17:15.73ID:awLaMr1id
このゲームはオンライン有線必須ゲーなの?
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:17:18.14ID:alIFLyXrp
「ゲーム性で優先フレームレートを決めて遵守する仕様にすればいい」ってだけのことを
誰も彼もが何故スプラトゥーン以外のゲームを持ち出しては
あれがどうだこれがどうだ当たり前だ何だと言っているんだろう

スプラトゥーンシリーズは60fpsであるべき
それだけのこと
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:17:24.97ID:9pzQhX3S0
vulkan対応もまだ残ってるしな
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:18:58.09ID:alIFLyXrp
>>206
必須ではないけどイカ研究員は勧めてたような気がする
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:21:49.92ID:gBq8ESyS0
てかなんでゴキ発狂してんだw
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:23:05.18ID:gm1tiQY10
なんでゴキブリがいるんだ?
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:23:27.21ID:pbn47E4C0
イカ1は何fpsだったの?
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:24:53.83ID:rrmyhEdF0
ゴキちゃんフルボッコでワロタ
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:25:00.93ID:wCV47d/Ha
PSで60fpsなんてほとんど無いからなあ
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:26:52.92ID:MqDQFryL0
>>204
そろそろ自分がいかにバカなのか気づいた方がいいよ
やろうと思えば出来る
PS4なら解像度も上げられる
リアル戦争ゲームを作るのにスプラトゥーン見たな小さなステージで
空も飛べず乗り物もなく何が楽しいの?

お前はゲームをやった方がいい
2017年に世界でどんなゲームが出てるか分かってないみたいだからね
流体とかアホなことを言ってないでさ
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:26:59.58ID:eldnDXjO0
コジマだけだな神なのは
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:30:00.89ID:MqDQFryL0
数千万人が他のゲームを選んでるからしょうがないよね
FPS高ければ面白い思ってるゲームをエアプじゃなくてゲームを買ってる数千万人がさ
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:33:34.60ID:+VMw+bR60
>>215
何言ってんだお前?
広いマップで乗り物もあるリアル戦争ゲームを作りたいなら60fps出せよ。
ただそれだけ。
実際CODとかTFとかは一応出せてるし、いいんじゃない?

フレーム単位で勝敗が決まるダクソが30fpsなのはクソだが。
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:33:38.64ID:jgYQq25B0
>>212
ダウンロード&関連動画>>


見りゃわかるけど結構ギリギリのところで処理してるみたい
背景を悪い意味で凝った弊害
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:36:02.25ID:+VMw+bR60
>>219
平均59出てりゃ上出来でしょう。
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:37:36.71ID:jgYQq25B0
>>220
上出来だがいらない背景削れば完璧だっただろうね
ゲーム開始時やらジャンプ時にちらっと映るだけの風景に一体どんだけポリゴン使ってるねん
一応ビルボードの木もあるようで、全く負荷を無視してるわけではないようだが
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:42:34.55ID:NMLDBAzE0
内蔵マイクすら無いのは

噂で聞いたけども

LANポートすらねーのかよswitch

Wi-Fiで対人、、相手は小学生、、笑
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:43:40.20ID:jgYQq25B0
だいたいスプラで遠景を凝ったところでどうせ普通の手段じゃ見れないし、テクスチャやらポリゴンの細かさで一喜一憂しているどこぞのクソニー社員じゃねーんだから普通のユーザーは喜ばんだろ
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:48:25.36ID:OxoTJG8X0
イカの遠景って割と全力で手抜きしてると思うんだが
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:51:49.53ID:jgYQq25B0
>>224
してねーよ
モンガラキャンプみろよ
遠くにチラッとしか映らない遠景に使うポリゴン量じゃないだろ
とくに丸太組み合わせたアスレチック
>>69
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:52:59.84ID:K9M4aclla
無線でオンライン対戦とかマジで馬鹿すぎ
それでガチ勢とか言ってたら笑えるわ
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:54:32.37ID:MqDQFryL0
>>218
60fps出なくても問題ないし任天堂層には分からない
それよりカクカクになり得る無線環境やコミュニケーションのない環境が
対戦ゲームにとって致命的だけど、お前のようなゲームを買わない層はずれてるんだよ
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:57:15.99ID:MqDQFryL0
無線に関してはずっと前からマリカーとかでも文句出てたけどね
ゲームやらない層には分からないこと
無線環境でfps最高ってバカとしか言いようがない
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:57:32.65ID:jgYQq25B0
ボイチャをスマホでやれってのは意味分からんが
無線が致命的とかいつの時代の人間だよ
スマホや3DS、vitaは無線で致命的だからオンラインできないってか?
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:59:10.27ID:b6lexKZr0
おまえらが60fps以外はゲームじゃないと騒げばターゲットを60fpsに合わせてソフト作るようになるだろうよ頑張れよ
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:59:30.93ID:jgYQq25B0
だいたいPS4ですら無線がデフォで装備されてるし
2階建ての家とか、広い家とかなら無線でやらざるを得ないだろ
有線オンリーでもない限り無線の弊害は受けるわ
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:00:26.98ID:MqDQFryL0
ちなみに公式で注意もされてたよ
カクカクについて無線環境がなんたらって

>>229
スマホでチャットなり通話するときに別のスマホ持ってきて一緒にやるの?
携帯端末2台もってやってねと任天堂は言ってるんだけど
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:00:33.30ID:cMJmwFJa0
PS4は固定60fpsほとんど無いのに、任天堂やるな
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:01:26.28ID:MqDQFryL0
間違いなくこいつは対戦ゲームをやってない
一人だけずれてる
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:01:38.48ID:jgYQq25B0
だからスプラのスマホ推奨プレイは苦言したいくらい意味不明の仕様だと言っているだろ
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:04:33.22ID:+VMw+bR60
>>227
何を勘違いしてるのか知らんが、無線環境なんてPS4にも幾らでもいるぞ。
ソフト側の問題じゃねーから。
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:05:39.50ID:MqDQFryL0
>>236
全員無線の時点で唯一の自慢であるFPSに意味があるの?
オフラインで遊ぶつもり?
238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:06:20.03ID:cMJmwFJa0
>>218
ダクソはそんなゲームではない
タイミングのゲームだ
239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:06:52.65ID:+VMw+bR60
スマホボイチャは確かにイミフw
つっても前作でチーム組んでたらスカイプとか使ってるし、そっからスマホに移る理由はないな。
野良ボイチャはギスるだけだから要らね。
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:07:14.62ID:cMJmwFJa0
>>237
無線の方が早い
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:08:13.64ID:17I0GmuM0
他のfpsやらんけど野良ボイチャあるやつって絶対てめえまじしねだのエイム障害か?とか言われるんでしょ?
242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:08:39.25ID:+VMw+bR60
>>237
全員無線?
俺は優先だけど。
気にする層はアダプタぐらい買うわな。
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:09:12.57ID:jgYQq25B0
>>239
自動でチームごとに分かれてボイチャさせてくれるし
意味がないことはないだろ
野良ボイチャはいらんというのは同意
wiiではマイク売ってたし
wiiuですらパッドにマイク端子ついてたと思うんだが、なぜこのような仕様にしたのやら。
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:09:41.67ID:MqDQFryL0
>>240
早いって?

任天堂はマリカー公式でカクカクに突いて触れたけど無線のせいにしたわけじゃないんだよね
カクカクが酷くてゲームに問題あると思われるから無線環境に触れただけ
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:11:08.77ID:MqDQFryL0
>>242
お前が有線でも関係ないからね
それでもカクカクになる
そして任天堂ユーザーは当然アダプタなんてほとんど買わないだろうし
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:11:15.92ID:JtI1k686d
全部テザリングのせい
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:11:55.16ID:Qt6ge7wq0
>>241
ボイチャOFFにするという選択肢はないの?なんでそういう当たり前のことすら考えつかないの?
248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:12:03.33ID:cMJmwFJa0
>>244
大半がネット回線よりwifi無線環境の方が早い
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:12:10.93ID:5XqxyrJFd
有線おじさんは勝手にギスギスオンラインやってろよwww
250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:13:39.98ID:Qt6ge7wq0
また有線LANいらね勢が出てきた
そんなんで対人ゲーは60fps最優先は素晴らしい判断とかほざくなよ…
ネット周りの方がはるかに重要だわ
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:13:47.22ID:MqDQFryL0
>>241
やっぱ任天堂しかやってなく、かつ友達もいないと今のゲームがどんなんか分からないか
招待制のパーティーチャットがあるんだよ
最初に実装されたのは箱だったかな
もう10年くらい前だぞ
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:13:59.45ID:cMJmwFJa0
家庭用光環境よりも、無線10Mbps環境の方が快適で早い
253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:14:41.36ID:17I0GmuM0
対戦ゲームで有線は常識だと思うんだが
スイッチはわざわざアダプタ買わないといけないからなあ 高くないからいいけど
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:14:50.30ID:Qt6ge7wq0
>>252
酷すぎないかその環境
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:14:57.76ID:MqDQFryL0
>>248
速度は関係ないけど無線も方が早いってなに?
256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:15:11.63ID:5XqxyrJFd
有線おじさんってバカにされてんぞwww
257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:16:52.54ID:9VVcPT5I0
無線の方が(用意が)早い
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:17:07.67ID:MqDQFryL0
今時カクカクになるような超低速度なんてないでしょ
259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:17:39.45ID:17I0GmuM0
有線にしろって言われるのは速度じゃなくて安定するからなんだよなあ
無線の方が早いからとかではないぞ
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:18:23.14ID:Qt6ge7wq0
レートのあるゲームで昇格かかった試合で落ちたらなんて言うんだろこいつら
261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:18:39.56ID:VdLo+812d
外でテーブルモードでやるからテザリングだわ
みんなヨロシクな
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:18:51.51ID:o0XEgMt1M
いくら無線を全否定しても
携帯ゲーム機が流行って
いうほど無線の弊害を感じない時点で
有線教の説得力ゼロだろ
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:20:27.92ID:rw6Uol3Ed
これだから有線おじさんはwwwバカにされるんだよwww
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:20:34.33ID:7kqHczvJ0
マリオオデッセイも60fpsだよな
265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:20:59.85ID:+VMw+bR60
>>245
他のユーザーは知らんが、いずれにせよソフト側で60fpsに対応してなければ全員有線だろうが、ローカル通信だろうが未来永劫ヌルヌルで遊べないからね。
結局60fpsが優先すべきことってのは変わらないんだよね~
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:21:06.03ID:cMJmwFJa0
無線の方が安定する
有線は切断されまくりでクソ
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:21:13.56ID:MqDQFryL0
fpsおじさんの方がひどい
接続環境やコミュニケーションを一切気にしてない時点でずれてる
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:22:29.23ID:Qt6ge7wq0
>>262
携帯機のゲームでまともな対人メインのゲームってあるの?
Switchは一応据え置きだしスプラトゥーンはレートも存在するゲームだろ
無線のせいで試合中落ちたりしたらどうすんのよ
269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:22:31.24ID:MqDQFryL0
>>265
お前は実際に遊んでるユーザーとずれてるんだよ
60FPS下回っても問題ないし、ましてや任天堂層は分かってない
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:26:16.14ID:QgFW9CyU0
バトルドージョーだっけ
あれやるとガクガクでプレステのゲームっぽくなるよな
271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:26:24.51ID:e3KacYEz0
俺は無線でやらせてもらうんでよろしくwww
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:26:47.09ID:MqDQFryL0
FPSおじさんはFPS気にするのに回線やコミュニケーションは気にしない
ライト層でもないしハード層でもない
じゃどこの層なんだって話になるけどゲームやってない層
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:27:30.57ID:rw6Uol3Ed
有線おじさんの肩身は狭い
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:27:42.43ID:+VMw+bR60
>>267
ズレてるのはお前だろw
フレームレートの話の最中に、全く別個の接続環境の話を持ち出す時点でw

フレームレートが60を下回っても問題ない?
あぁ、確かに平均55ぐらいなら問題ないな。
30fps上限は大問題だけど
だからCODやOWやTFは頑張って60fpsで作ってるんだけど、お前にはどうでも良かったみたいだなw
275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:28:30.95ID:o0XEgMt1M
>>268
はぁ?スマブラもスト4もマリカーもあるし
vitaやら3DSやらDSやらPSPでFPSとかも出てるだろ
276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:28:43.16ID:GnBwawBs0
ゲーマーに愛されるはずだわ
277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:29:13.66ID:9VVcPT5I0
>>262
弊害を感じないようにゲーム側が工夫してやってるんだよなぁ
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:29:25.55ID:QJQVYup+0
スプラ1の処理落ちでイライラしたんで
特にマヒマヒとアンチョビ
ああいうのなければいいよ
279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:29:30.28ID:ORwyGmJMd
レンジのそばで無線参加させてもらう
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:30:11.71ID:MqDQFryL0
>>274
ライトでもハードにやってる層でも回線に文句言う奴は必ずいるがFPS言い出す奴は誰もいない
お前ゲームやってないから唯一の自慢のFPSを煽ってるだけ
281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:31:41.54ID:MqDQFryL0
CODでも60FPSだからーと発狂してた奴いないわ
当然ゲームを買う層だから他のゲームも熱中してる
282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:31:56.22ID:VlqOxraw0
>>278
マヒマヒとアンチョビの処理落ちってどの辺のこと?
特に気になったことないんだけど
283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:32:41.27ID:Qt6ge7wq0
>>275
どれも据え置きメインじゃねーか
284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:34:03.40ID:G4NRP5Vh0
今時有線のが少数派なのにそんなもん気にしたらオンゲーできないぞw
285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:34:25.97ID:MqDQFryL0
オンラインかつ無線の時点でマリカでもスプラでもカクカクあるのに
FPSガー言ってる時点でFPSおじさんはゲームやってないだろ
286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:34:36.71ID:o0XEgMt1M
>>277
意味不明すぎる
要は無線でも弊害感じないってことだろ

>>283
それ携帯ゲーム機で無線で不都合感じない主張と関係あります?
287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:35:13.54ID:+VMw+bR60
>>280
お前がゲームやってないのはよーく分かったw
ユーザーが求めてもいないのに、CODやOWのクリエーターが勝手に60fps対応させたってことか
そりゃすげぇw
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:36:03.13ID:VFHAFvuI0
有線神話は信仰みたいなもんだ
発電所云々で音質が変わるとか言ってる
オーディオマニアみたいなもんだよ
289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:37:16.14ID:MqDQFryL0
>>287
CODでも回線に文句を言う奴は居るけどFPD自慢してる奴はいない
お前FPS命ならオフラインでやれば?
そもそもユーザーですらないだとうけど
290名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:39:40.33ID:/4qbPZO7K
>>221
マイクと性能は関係ないと思うぞ
つけようと思えばつけられるけど、あえてつけてないんだろ
291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:40:18.41ID:+VMw+bR60
つーか、PS4や箱にも無線ユーザーがごまんといる事実を何で無視してんだろうな。

言っておくが、無線ユーザーはデフォで有線LANポートがあっても無線を選ぶからな。
無線にする理由なんて、ケーブル引っ張るのが面倒、モデムやルータがゲーム機から遠いのどちらかなんだから。
有線にしたいと本気で思ったら外付けLANポートぐらい買うわな。
292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:40:34.96ID:oD9pml24d
>>69
>>225
距離によって簡略化モデルへ切り替えて描画負荷減らしてると思うんだが…
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:41:27.22ID:mWYam0Gk0
あ、これ神ゲーですわ
294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:41:40.11ID:MqDQFryL0
>>290
あえてつけない理由ってなんだ
ネットワークやアプリはDeNAがやってるからスマホに誘導させるため?
295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:44:10.70ID:+VMw+bR60
>>289
自慢?
全員同じゲームを同じ60fps環境でやってんのに何で自慢する必要があるんだ?
語る必要すらないだろw
バカなのか?w

主にシューター開発者が何故60fps動作をアピールするのか、足りないオツムで考えてみたら?
296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:44:17.69ID:alIFLyXrp
>>294
コスト
297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:44:54.62ID:jgYQq25B0
>>292
は?わざわざ遠景用に詳細モデル用意してるってか?ありえなさすぎる

そもそも近づくことを想定してLOD用のモデルを用意してるなら木が一枚絵になってるのはおかしくないか?
それに遠景のアスレチックの木のテクスチャはボケボケだぞ
近づくことを想定してるなら逆に荒すぎる
そもそもわざわざ遠景専用のポリゴンモデルに何段階ものLODモデルを用意するとかありえない
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:48:10.98ID:MqDQFryL0
>>295
お前が自慢してるんだがfpsおじさんは痴ほう症ですか

CODだけじゃなく他のゲームも数千万が遊んでるよ
60FPS下回ったなんて文句言うけど言ってる奴はいない
なぜならゲームユーザーだから

>>296
マイク内蔵でコストなわけないだろ
最初からDeNAと連携してスマホアプリを使ったネットワークと言ってるのに
299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:49:00.55ID:17I0GmuM0
モンガラも広いけどキンメはさらにメチャ広いから一見の価値あり
ここもボムラで処理落ちしやすい
300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:49:44.05ID:oD9pml24d
>>297
スコープで遠くまで見えるからスタッフが悪のりして作り込んだだけじゃねえかなあ
301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:49:44.91ID:MqDQFryL0
スマホアプリを用意しましたので
友達と待ち合わせしたりボイスチャットしましょうって酷い話
子供のスマホ利用が問題にもなってるのに誘導するって
302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:50:10.34ID:G4NRP5Vh0
>>298
今の小型マイクってカメラと一体型なんですよ
わかります?
303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:51:34.56ID:MqDQFryL0
>>302
だからコストってなに?
vitaですらついてるけど
304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:52:05.51ID:G4NRP5Vh0
>>303
vitaとかコスト高で死んだアホじゃん?
305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:52:42.11ID:9VVcPT5I0
>>286
例えばモンハンの敵モンスターの同期とかガバガバだけど、ワープしたりとかしないように各プレイヤーの画面で違和感がないように別々の動きをさせている(無線で同期ができないことを前提に設計されている)
実は各プレイヤーはお互い違う敵を相手に戦ってるわけだけど、お前はそれでいいの?
俺は嫌だわ
306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:52:43.15ID:P2pjq2OEa
この当たり前が出来ないソフトの多いことよ
307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:53:00.20ID:VFHAFvuI0
任天堂の想定ユーザーだと
ボイチャするような親しい間柄なら
本体持って集まるだろうってことなんじゃないの
家族でやる時も要らんしな
308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:53:05.23ID:MqDQFryL0
>>304
知った君
昔の安いタブレットですら標準装備だよ
309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:53:35.58ID:G4NRP5Vh0
>>308
安いタブレットでもカメラついてるもんね
310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:54:37.77ID:MqDQFryL0
>>307
そんなわけないだろ
ネットワークの重要性はバカでも認識できるし
そのためにDeNAと提携して最初からスマホアプリを展開するって言ってるのに
311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:54:57.70ID:MqDQFryL0
>>309
コストってなに?
312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:55:37.64ID:G4NRP5Vh0
>>311
カメラつけてそこに配線引っ張るコストがタダだとでもいうのかな?w
313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:56:54.58ID:MqDQFryL0
>>312
だから安いタブレットでも標準だけど
コストってなに?
標準で装備しないといけない低コストの装備を削ったの?
314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:58:06.54ID:MqDQFryL0
こいつゲーム買ってないから知らないだろうけど3DSも装備してるぞ
チャット機能がないだけ
315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:58:16.34ID:G4NRP5Vh0
>>313
無いよりあるほうがコスト高いにきまってんじゃんw
316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:58:19.77ID:o0XEgMt1M
>>305
モンハン関係ないだろ
スマブラマリカースト4やら
据え置きでも出てるようなFPSで語れよ

そもそも有線だろうが無線だろうがpingが急に高くなることはあるし、据え置きでも無線でやってるやつはいるわけで
無線オンリーの携帯ゲーム機専用に特別な処理を組むなんてありえねーんだよ
317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:58:39.35ID:G4NRP5Vh0
>>314
任天堂が3DSでどんだけ大赤字出したと?
318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:00:14.66ID:MqDQFryL0
>>317
無駄を削って黒字にしたけど?
当然マイクもカメラも残してる

知ったか君
マイク実装が高コストと思ってたの?
DSにもついてるよ
319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:01:01.38ID:G4NRP5Vh0
>>318
switchではカメラという無駄も削っただけでしょうw
320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:01:25.64ID:+VMw+bR60
>>298
残念ながら低フレームレートに文句言うユーザーは沢山いるよ。
主にシューターとアクションゲームのプレイヤーにね。
少し古いゲームだが、PS3の名倉DMCが30fpsと判明した時は非難轟々だったな。
あの手のアクションゲームは60fpsが当たり前だったからねぇ。
そういやニーアオートマタが60fps対応と発表した時も、皆好意的に受け止めていたね。

対戦型シューターに関しては、もう60fps対応は世界の常識だからメーカー側も当然対応してくるし、それを度々アピールしているね。
ユーザーにとってもそれが当然になって来てるから一々話題にもならんが、もし30fpsのオンライン対戦シューターなんか出て来たらボロクソに言われるだろうね。
321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:01:54.89ID:MqDQFryL0
>>319
知ったか君少しはゲーム機買ってな
お前の幼稚な主張はゲーム機や端末を買ってないせい
322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:02:06.11ID:jgYQq25B0
まあマイク端子でコスト増になると言うなら
ブルートゥースなりwifiダイレクトなりで市販のマイクを接続したり
wiiのぶつ森用マイクみたいに専用のマイクを別売りにするなりで済ませる手もあったわけで
わざわざスマホで接続というのはスマートじゃないな
323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:03:26.05ID:MqDQFryL0
>>320
文句言うけど言われても数千万が購入してるしシリーズ全て買ってる
ゲームをやらない自分の感覚や妄想で語ると恥をかくだけだぞ
324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:05:45.13ID:MqDQFryL0
>>322
しょうがない
DeNAとの提携の目的は双方の市場にお互いのユーザーを誘致すること
提携時にちゃんと説明してる
ボイチャはスマホアプリでと説明した時点で察した
325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:05:47.41ID:+VMw+bR60
>>323
文句はあってもそれしか買えないなら仕方ないもんなw
まぁ本当に低フレームレートが嫌な人はPCに移るんだが。
326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:06:33.37ID:jgYQq25B0
たしかジョイコンはブルートゥースなんだったか?
コントローラー接続できるんならマイクも可能だと思うけどな
327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:06:39.91ID:gBq8ESyS0
でも子どもってボイチャしなくね?
持ち寄ってローカルするだろ
328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:07:53.64ID:bwQqIP2Sd
ボイチャとかキモオタしかしないだろw
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:08:27.74ID:MqDQFryL0
>>327
するだろ
時代考えろよ
中学生なんて普通にオンラインで遊んでるし小学生もSNSやってる
だから任天堂も子供向けにスマホアプリでボイチャしましょうって説明してる
330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:08:36.42ID:jgYQq25B0
そういうレッテル貼るならそもそもスマホ利用してのボイチャ機能は何なんだと
331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:09:21.85ID:jgYQq25B0
なんならスマホ使用か、市販のマイクか選択式でいいだろ
どう考えても不便だろ
332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:10:20.68ID:MqDQFryL0
お友達と集まってボイチャしましょうってのは大人への説明じゃないからな
ボイチャはキモオタっていつから時代が止まってるんですかね
333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:10:59.96ID:BnxVF9+l0
スマホでボイチャできるならそれで良くね?
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:11:40.87ID:G4NRP5Vh0
今まであってカメラとマイクがあってロクな結果を生まなかったから削除したに決まってんのになw
335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:12:18.94ID:MqDQFryL0
それでいいな
スマホでボイチャや通話するときも別のスマホ持ってきてアクセスし両方持ちながらやればいいしな
煩わしさなんてないな
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:12:19.33ID:jgYQq25B0
ヘッドホンでプレイするようなガチ層がスマホとヘッドホンを併用しようとすると相当不便だろ
337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:13:40.88ID:MqDQFryL0
>>334
マイク結果出せなかったってなに?
友達同士のマルチにマイクは必須になってるのに結果が出てないとは?
338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:16:48.56ID:G4NRP5Vh0
>>337
任天堂的には無かったんじゃないの?
実際削除されたんだし
必須なら削除しないっしょw
339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:20:24.91ID:MqDQFryL0
>>338
削除してないだろ
DeNAのアプリを使ってスマホに誘導してる
当初に言ってたスマホとの共有を実践してる

そもそもswitchは海外がメインターゲットで海外はマイクは当たり前に使ってるしカメラの顔出しも普通になってるからな
ゲーム機に限ったことじゃなくスマホもPCでも
switchだけが需要を満たしてない
340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:23:17.25ID:4bvHYPqK0
>>11
720pはWiiU
Switchは900p60fps
341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:23:50.64ID:4bvHYPqK0
>>340
おっとミス
30fps
342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:23:54.84ID:gBq8ESyS0
ゴキブリ増えてきたぞw
スプラが60fpsって話なのになんでゼルダやらボイチャやらの話になってんだ?
343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:24:31.79ID:QjKDIEZV0
つーか、ボイスチャットなんてPCでskype使えばよくね?
344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:26:24.50ID:NMLDBAzE0
内蔵マイクすら無いのは

噂で聞いたけども

LANポートすらねーのかよswitch

Wi-Fiで対人、、相手は小学生、、笑
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:26:25.63ID:kjjuIO0O0
ごきちゃん発狂w
346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:26:42.12ID:MqDQFryL0
>>342
ゲームを買ってる方はFPSは重要じゃないしそもそも分かってない
対戦で最も重要なのは回線とコミュニケーション

>>343
skypeっていつの時代ですか
どこでも出来る携帯性が売りなのにPCも一緒に移動ですか
347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:27:44.36ID:QjKDIEZV0
携帯してボイスチャットなんてしてたらただの変態やないか
348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:28:49.79ID:MqDQFryL0
>>347
ベッドで横になるとかソファーでやるとかPCも持ってくればいいんですね
349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:30:15.77ID:QjKDIEZV0
散々有線有線騒いでる奴がベッドでボイチャっすかwww
350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:31:11.43ID:t1kaM0aj0
>>346
でも60fpsか30fpsかだったら、60の方が当然いいに決まってるよね
351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:31:54.81ID:MqDQFryL0
子供にPC持たせてやらないとな
いちいちPC起動してとか面倒なことをするとは思えないけど

>>349
優先ないからしょうがないよな
てかお前まじでゲームやってないか持ってないだろ
簡単な想定すらでくないっておかしい
352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:32:01.18ID:iRFzdPJ50
無理すんな
また反るぞ
353名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:33:40.65ID:MqDQFryL0
>>350
ゲームによるね
fpsのためには他を犠牲にして小さなステージにされても困るし
FPSは重要な要素じゃない
オンラインの時点でFPSの意味は薄くなるし
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:34:04.55ID:gBq8ESyS0
>>346
わかったわかった
確かに君の言う通りだわ
だからスプラトゥーンなんかに構ってないでPS4で良回線、30fpsの対戦をボイチャしながらやってろよ
355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:35:15.35ID:MqDQFryL0
>>354
お前はまずswitchとスプラを買え
今からでも良いからオンライン対戦ゲームをデビューすれば分かる
356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:35:52.82ID:QjKDIEZV0
もうスプラが売ってる世界があるらしいぞw
357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:36:20.54ID:gBq8ESyS0
>>355
持ってるしスプラ2も予約済みなんだよなあ
他に方法ないし用意されてるもんでやるしかないだろ?
358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:36:26.95ID:t1kaM0aj0
>>353
低スペックのSwitchでさえ60fpsを実現できるんだったら、
高スペックのPS4で30fpsなんて言語道断だよね。許されないよ
359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:36:35.23ID:BnxVF9+l0
ゲーム機のボイチャって1回も使ったことないな
オンラインを有線でやったことも無い
360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:37:35.17ID:MqDQFryL0
>>356
今買えって誰が言った?

30FPSより60FPSが良いなんて幼稚な発想してるならゼルダも出来ないな
361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:37:43.91ID:BnxVF9+l0
>>358
fpsとか30ぐらいで十分
362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:38:25.26ID:jgYQq25B0
エイムがブレるだろ30fpsだと
363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:38:38.98ID:QjKDIEZV0
>>360
お前がスプラ買ってオンラインにデビューしろって言ったんじゃんwww
364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:39:07.24ID:t1kaM0aj0
>>361
PS4がSwitchに負けててもいいと?
365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:39:19.71ID:MqDQFryL0
>>363
だから買ってデビューしろよ
日本語も難しい?
366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:39:39.35ID:gBq8ESyS0
ゴキちゃん頑張るなあ
367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:39:48.66ID:QjKDIEZV0
>>365
多分このスレでお前以外全員スプラ2買うと思うよ?w
368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:40:51.95ID:MqDQFryL0
>>358
スプラと同じゲームで30FPSならあれだな
狭いステージならCODもPS3の頃からFPS高い
369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:41:33.75ID:MqDQFryL0
>>367
お前買わないと言うかゲームしらないだろ
FPSが全てと言ってるんだから
370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:42:10.67ID:BnxVF9+l0
>>364
何故fpsという狭い範囲でしか語れないのか
371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:42:50.87ID:QOUiuOLm0
やるやん
60fps安定しない対人はやる気しないから
372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:43:50.57ID:MqDQFryL0
>>370
当たり前だろ
処理能力が全然違う
CODも狭く乗り物等がなかったからPS3の頃から安定して高いFPSを出せてた
373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:44:56.64ID:QOUiuOLm0
>>372
何言ってんだこのバカ
対人は60fpsが常識だろ
CODキッズの非常識で語るなよ
374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:45:37.10ID:QjKDIEZV0
高性能据置機なら60fpsで満足しないで120fpsぐらい実現するべきだよなw
375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:46:14.01ID:BnxVF9+l0
>>368
ステージは個人的に狭くていいわ
ステージが広くなると1戦ごとのプレイ時間が伸びるし
376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:46:25.01ID:1iGI8QtJ0
>>350
「60fpsより30fpsの方がリアル!」ってゴキちゃんは主張してるよ
377名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:46:41.93ID:gBq8ESyS0
>>373
でもコイツの主張は対戦ものでも重要なのは回線とボイチャらしい
30fpsで十分なんだって
378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:46:43.69ID:t1kaM0aj0
要するにあれでしょ?PS4が30fpsばかりなのを言い訳してるんでしょ?
劣化PCだからしょうがないねえ
3DSの3Dゼルダでさえ可変30fpsなのにねえ
379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:47:08.60ID:QOUiuOLm0
>>374
それ多分 ご家庭にあるテレビじゃ対応してないと思うwwwwww
380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:47:57.08ID:QOUiuOLm0
>>377
ねーよ 30fpsで糞ラグのCODIWが過疎ってるのが何よりの証拠
381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:48:04.73ID:MqDQFryL0
>>373
スプラ最高とか言ってるキッズが何だって?
ゲームやらない奴の常識が通用するとでも?
ゲームやってる人に通用しないから60fps下回っても爆発的に売れるし
FPS自慢しててもたいして売れないスプラがあるんだけど

任天堂層にFPS?
382名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:48:16.45ID:jgYQq25B0
ステージの狭さ広さより
チャージャー天国のステージがあるのどうにかならんかね

タチウオとかうまいチャージャーと当たったらチャージャーにビクビク怯えながらプレイしないといけないクソゲーになる
383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:48:39.28ID:MqDQFryL0
>>375
それはゲームによる
スプラなら狭くていい
384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:49:14.01ID:QjKDIEZV0
シューターが30fpsとかマジねーよな
視点回転したら頭痛くなるよw
385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:49:37.71ID:BnxVF9+l0
>>372
つまりCODもステージを狭くして乗り物もなくしてfpsだけのことを考えれば良かったと?
386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:49:39.13ID:t1kaM0aj0
>>381
まあ売れる売れないは別として、事実だけを述べると、

「PS4より低スペックなイカ2は60fps出せるけど、PS4は30fpsのゲームばかり」

ということだよね
387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:50:45.33ID:VlqOxraw0
スプラスレとかでもよく言われてたけど
小学生以下の子供も対象ユーザーとして重視してる以上は
デフォでボイチャがあるのはイカンっていう発想だったはず
暴言が飛び交うボイチャを子供にさせるのはよろしくないし、FPS的な要素を入れつつも敷居を低くしたかったからじゃなかったか
388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:50:48.39ID:MqDQFryL0
>>378
回線やボイチャよりFPSが重要ってなに?
回線の不満は毎度出るけどfps云々いってるゲームをやってない層はいないけど
389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:50:59.58ID:BnxVF9+l0
>>383
そこは一切否定しない、むしろ激しく同意
390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:51:56.11ID:FShbTVB60
>>381
30fps最高とか言ってるキチガイがなんだって?wwwwww
391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:52:26.69ID:MqDQFryL0
>>386
だから方向性だろ
インディーズでも高いFPSを誇ってるゲームはいくらでもある
もちろんステージ型の狭い奴だけど
392名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:53:33.32ID:QjKDIEZV0
PS4で30fpsのFPSもPC版は60fpsなんだし
性能が足りないだけで方向性なんかじゃないよねw
393名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:54:02.70ID:7K9IwAiPd
回線はユーザー次第
FPSはメーカー次第
394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:54:11.90ID:gBq8ESyS0
>>391
MGSV FF15
395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:55:43.00ID:MqDQFryL0
>>387
子供にスマホでボイチャするのを勧めてるのは任天堂な
ボイチャは推奨してんだよ
別に子供がスマホを持つことを問題視されてる中でスマホに誘導する必要はない
そして本体でやるにしてもパーティーチャットは第三者が入れない
396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:57:00.01ID:hzXosj8j0
なんだこのキチガイ……
50レスって
ID:MqDQFryL0
397名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:57:53.84ID:jgYQq25B0
ニンテンドーはdsの頃から本体にマイク内蔵させてメトプラとかでボイチャさせてたしな
wiiでは専用マイク売ったりしてたし
ここがマイクに否定的な訳がない
398名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:58:17.63ID:MqDQFryL0
>>392
それならswitchはもっと下がるけど

fpsを自慢したいだけでゲームやってないからそうなる
高いゲームだけ例にして騒いでる
しかもゲームやってる層は気にしもしないしわかってもいない
399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:59:50.75ID:MqDQFryL0
>>397
必須れべるになった今に無くす理由なんてないしね
まあ、厳密には外部に誘導してるだけで機能はなくしてない
400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:00:35.39ID:BnxVF9+l0
マイクってswitchでも後々外付けできるようになるんじゃない?
401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:02:48.34ID:VlqOxraw0
>>395
といっても子供は自分の判断ではスマホを持てないし
思った以上に大人のガチプレーヤーが多くて要望も強かったから任天堂的に妥協点としてスマホアプリでのボイチャ導入かと思う
402名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:03:10.23ID:MqDQFryL0
たぶんならないよ
スマホでやるボイチャアプリをコンテンツの一つとしてDeNAと展開してるんだし
403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:04:30.41ID:xi2K9KSM0
処理落ちはステージ関係なくボムラッシュ発動して回線弱いのが8人の内誰か一人でもいたらなるとかなんとか
404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:04:51.98ID:xi2K9KSM0
安価つけ忘れ
>>278
405お前らの教祖はもう、全身癌細胞になって死んだんだよ!!!!!@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:05:16.30ID:0nJOz16k0
お前らの教祖はもう、全身癌細胞になって死んだんだよ!!!!!
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:05:19.70ID:MqDQFryL0
>>401
最初からの計画でしょ
DeNAと提携したときにスマホとの連動を言ってる
ボイチャに限らず今後もスマホアプリを使った機能は出るよ
さっきも言ったけどお互いのユーザーをお互いの市場に誘致させるのが提携の目的と説明してたし
407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:07:23.70ID:BnxVF9+l0
>>402
マイク→switch→スマホ
とか厳しいかね
408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:07:53.85ID:jgYQq25B0
>>403
>>219
そもそも1はボムラ使わなくても
常に処理落ち寸前の状態だろ
409名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:08:35.70ID:xPX0I6Se0
fpsを優先した結果クソグラ確定か
410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:09:28.06ID:xi2K9KSM0
>>408
あぁ、これくらいの処理落ちはあるね
ガックガクレベルの処理落ちの話かと思ってたわ失礼
411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:09:32.11ID:MqDQFryL0
>>407
分かんない
とりあえずアプリはDeNAがやってる
今度配信する待ち合わせとボイチャアプリは利用しないと提携の意味がなくなる
412名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:09:43.48ID:rrmyhEdF0
1は大会とか出るんじゃないんであれば無線でも全然問題ない
し楽しく遊べるぞ、大会出るなら有線じゃないと多分文句言われる
413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:10:55.46ID:jgYQq25B0
いやだからボムら使わない状態ですら処理落ち寸前なのに
ボムラなんて使ってしまったら回線とか関係なく処理落ち起こすのは当たり前やん
414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:13:55.25ID:BnxVF9+l0
>>411
よく考えたらswitchは音声を送信できなさそうだし技術的に無理かもな
415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:17:44.61ID:Luhwtzay0
スプラの60fpsは当然のことだけど、ゴキがよく名前を挙げるダクソとかブラボって30fpsなのかよ…ふつうに糞じゃん…
416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:19:29.98ID:jgYQq25B0
おいおいコントローラーとブルートゥースで接続してるスイッチが
スマホとブルートゥースで接続できないわけ無いやん
技術的には十分可能だと思う
スマホとChromecastみたいにルーター経由でスマホとwifi接続する事ももしかしたら可能なのでは
417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:20:08.63ID:BnxVF9+l0
>>415
ゼルダは糞だった
418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:22:34.93ID:HYYlwnzm0
wiiuのやつが60だったのに、60にならんわけないだろ
419名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:23:25.35ID:BnxVF9+l0
>>416
技術てきなことはあまりわからないけどコントローラーにも音声は送って無いだろうからswitchはBluetoothの中でも音声送信は削ってあると思った
当然ただの妄想
420名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:24:20.25ID:Luhwtzay0
>>417
PS4は高性能!とかよく言えたよな^^;
そのツラの皮の厚さ、ある意味尊敬に値するわ
421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:26:00.30ID:BnxVF9+l0
>>420
PS4が高性能なのは事実だろ
422名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:28:50.88ID:q52KGS3Sa
所詮PCマルチハードだから低性能だよ
423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:30:40.28ID:BnxVF9+l0
>>422
値段とか考えろよ
424名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:32:43.54ID:t1kaM0aj0
>>423
PS4が30fpsで、PS4より安いSwitchは60fpsなんだね
425名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:32:46.44ID:uMRysKt00
アクション系の対人ゲームなのに30fpsのダクソ3とブラボ
擁護できないね
426名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:33:47.11ID:uMRysKt00
しかもパリィとかいうタイミングがシビアなシステムが対人では重要になってくるのに30fpsのせいでゴミ
427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:35:01.15ID:alIFLyXrp
プロコンならまだしも、ジョイコンにマイクは入りきらなかったのかもな
あとは自社サービスでボイチャ提供するリスク回避という意味でのコスト削減
428名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:39:12.32ID:BnxVF9+l0
>>424
switchってPS4より安かったっけ?
あと解像度とかその他の要素のことも考えなよ
429名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:40:32.29ID:BnxVF9+l0
>>427
リスク回避とコスト削減が理由なのは間違い無さそうだよな
430名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:41:00.33ID:93qhUsYc0
高評価お願いします!
ダウンロード&関連動画>>

431名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:41:13.08ID:93qhUsYc0
高評価お願いします!!
ダウンロード&関連動画>>

432名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:41:33.48ID:93qhUsYc0
高評価お願いします!
ダウンロード&関連動画>>

433名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:41:58.91ID:t1kaM0aj0
>>428
Switchは今初期値だよね
PS4の初期値は41,979円だよ
434名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:44:29.20ID:BnxVF9+l0
>>433
普通現在の価格で比べない?
435名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:44:40.59ID:IzTqsT/Q0
ついでに分割プレイもやらせてくれよ
436名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:46:13.18ID:t1kaM0aj0
>>434
頭おかしいの?
437名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:59:11.16ID:BnxVF9+l0
>>436
「fpsガー」しか言えない人に比べたら凄く正常だよ
438名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 22:07:07.89ID:P2L8SUG00
アプリの仕様がわからないけど
たとえばswitchが手元にない(外出先でもなんでもいい)状況から連絡取りつつそのままゲームに移行するSNS的なものをつくりたいのでは?と
あと大人や学生は本体で完結したら便利だけど無知な保護者的にはスマホ介してくれた方が管理はしやすそう
ゲームはわからなくてパスロックかけられなくてもスマホ勝手にいじることは阻止できるから
439名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 22:08:58.94ID:fICuM80Y0
ゼルダはガクガクボケボケ
デカイ敵を吹っ飛ばすとフリーズするゴミ

スプラトゥーンチームを見習え!!!
440名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 22:12:34.17ID:iFPvVIqx0
>>294
ボイチャが治安上ろくなことにならんので
ハードウェアレベルで排除したんじゃねえの

スマホ持ってるならリテラシー的に一人前なので
そっちでおなしゃす、ってのは分かるわ
441名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 22:12:41.72ID:9ZclW8hE0
素早い対人アクションゲーなら当然だよな
442名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 22:15:42.97ID:moutiZJl0
こればっかりは他のメーカーも見習って欲しい
443名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 22:17:49.02ID:vVZqL8DWp
対人あるやつは真っ先に60fps目指せよ
444名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 22:18:35.14ID:LroJQRXa0
プレステの文化だとMAX60とかターゲット60なら60fpsって事になってるから
min60じゃないと60fpsじゃない他の文化圏とは話が合わないのは当然
445名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 22:19:05.18ID:slUa+h/90
ゼルダを60にすると世界がぼやけるんだろうか
60で遊びたいけどUの移植でなく1からスイッチ用に作っていればなぁ
446名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 22:24:40.39ID:/uIGtdt/p
64のF-ZERO Xも60fpsだった
グラをしょぼくしても60fpsをとったのが素晴らしい
スピード感の大事なレースゲーだったし
447名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 22:35:31.34ID:0yIhJt8S0
fpsよりグラを重視する風潮は早く無くなって欲しいわ
作る方も作る方で30fpsの上に処理落ちガンガンでも平気やろwって思ってやがるから尚更
448名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 22:37:31.37ID:rIHkYzOA0
>>1
流石任天堂
アクションゲームメーカーの鑑だ
449名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 22:46:07.64ID:Luhwtzay0
鉄拳もそうだけど、グラを重視したせいでロード時間が伸びるとかfpsが下がるとか愚の骨頂だわ
見た目気にする前にゲームとしての基本どころは押さえといてくれよ

そんなので誤魔化しきれるのはPSユーザーみたいな、見た目でしか判断できない感性の鈍いゲーマーだけ
450名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 22:46:41.66ID:KAUUMc6e0
>>439
いつもの事じゃないか
451名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 23:01:20.12ID:R2fiFc1D0
そりゃイカ程度なら60にできなきゃだめだろw
452名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 23:25:28.96ID:4aOhFZ3x0
格ゲーで固定60fpsじゃない方が少ないんだけど、ぶーちゃん
453名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 23:27:22.75ID:6j93Sz6IM
ゴキブリw

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1496502884/
454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 23:30:05.16ID:rrmyhEdF0
OWで60FPSとか達成してるのはわずかだろう
別に30でもいいと思うけど
455名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 23:57:25.25ID:BxkHo9b20
スプラトゥーン2の発売日は07月21日の理由は....

スプラトゥーン と言ったら 水鉄砲
水鉄砲 と言ったら 発射
発射 と言ったら オナニー 
オナニー と言ったら 0721 

だから発売日は07月21日
456名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 00:02:29.26ID:8HNw1944K
グラよりラグどうにかして
457名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 01:40:43.31ID:X7eHwSQIa
スレタイ間違ってんぞ

ステマトゥーンだろ?
458名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 01:53:01.92ID:2vrufFPYd
ステマしなくても売れるのが確定してるんだよなw
後はどんだけ本体が増産してくれるかだよ
459名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 02:24:41.25ID:8KbWDU9fp
>>455
つまんねーよ
オナの日なんてねえよ下劣ゴミカス
460名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 03:11:09.63ID:mvyfb22C0
>>58
ゼルダユーザーとネガキャンで闘ってるからゴキブリには対戦対人ゲーなんでしょ
461名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 03:23:40.19ID:rOLAi+Oa0
任天堂を否定しステマを評価してる
ステマを禁止しろと訴えるんじゃなく任天堂もやってるって必死になってる

ステマで売れたと言ってるのはステマ業者だ
その目的で掲示板を作り配信サイト運営に関わってる
462名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 04:09:39.22ID:1kWOIprjd
>>457
ステマはソニーしかばれてないんだよなあ
海外では訴訟もされてるというお墨付き
463名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 04:15:44.47ID:GlAmYWwn0
ディスティニー2も30fps
パット見の綺麗さを優先して遊びやすさを削ってるゲームばかり
まあ遊びやすさを優先させるとPC版との乖離が激しくなるからな
464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 04:18:50.08ID:GlAmYWwn0
BF4 30fps VS 60fps
ダウンロード&関連動画>>

465名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 04:22:05.26ID:GlAmYWwn0
上の動画を見りゃ分かるが
30と60じゃ動いてる時の解像度(動画解像度)がぜんぜん違う
60fpsは激しく動いても常にクリアに見える
466名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 05:43:39.45ID:XaM41GsY0
ここでクソステのソフトを比較にだされるのを恐れて、必死にゼルダを
持ち出してごまかそうとするゴキブリ

わかりやすすぎ
467名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 07:06:47.49ID:V7k1Nd4C0
任天堂はいつもゲームに大切なものを思い出させてくれる
468名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 07:15:53.66ID:QcBktloh0
任天堂は低解像度をおもしろさと快適さと60fpsで誤魔化してる定期
469名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 09:50:59.04ID:bj4tkOlF0
すげえゼルダ叩きが始まっててワロタ
やっぱ溜まってんだなあ
470名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 10:47:41.73ID:icLOIZeN0
まだスプラがステマで売れたと思ってる奴いんのかよwwwww
471名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 11:20:30.02ID:ZjnEcOHTp
>>107
やってないから思うかもだけど、あのグラフィックとシリーズコンセプト更には任天堂の作るソフトに通じる一貫したデザインが含まれてるから全て満たされるよ。

スペック勝負するだけ無駄で、オーバークロックでも調べたらわかるぞ。
何事も大切なのは目指す物とアプローチだ。
だからスプラトゥーン2は成功だし、今のApple社はカス。

アホばかりの下界に落とし込んでくれたソニーに感謝しろ
472名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 13:17:08.32ID:KD2xPrKG0
チートウンコ野郎
Vani-Chan7651
スプラトゥーン2は60fps最優先【ゲーム開発者の鑑】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>2枚
473名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 15:02:34.88ID:H3sq2lXja
>>440
多分だけど、任天堂は絵日記で相当トラウマになったんだと思うよ。
だからランダムマッチングした相手との会話が出来ないようにしたんじゃなかろうか。

それにスマホに分離させれば、
クロスゲームチャットとか本体に入れる必要も無くなるし。
474名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 17:43:03.10ID:SjuApkD00
30のシューターとか苦行だろ...
買うのためらうレベル
475名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 19:19:08.17ID:2khYIsIr0
>>455
イカ臭い日ですね
476名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 19:21:36.32ID:e4VtoBf10
60とかはやく当たり前の世界になってほしいもんだな
よくあがってるゼルダもニューswitch(スペックアップ版)とかでfps上がるとか需要あるだろう
477名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 19:23:04.70ID:W1WuSXkEa
オープンワールド系のゲームに関してはCSで60fpsは相当先になりそう
478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 19:35:04.76ID:yj7g4vvK0
ゼルダはあの糞グラだら60FPS期待したのにアベ20とか任天堂技術の拙さを知った
479名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 23:14:18.79ID:o1D2xONV0
任天堂はこの辺り昔からよくわかってる

64の頃でもF-ZEROやスマブラは60fpsだったし
480名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 23:22:21.76ID:0k3zeTba0
スマブラ64は2人のときならともかく、3-4人の時は60fps出てなかったけどな
481名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/06(火) 07:35:24.72ID:ij1VI9lx0
2人時もラグ酷くて話にならなかったけどな
482名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/06(火) 07:35:59.11ID:6znJK/aL0
スマブラの操作遅延は対人ゲーの中でも最低
483名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/06(火) 08:48:40.06ID:uBEwCTjop0606
むしろ仁王やダクソが特定条件下以外だと30fpsってのほうが驚き

PS4は高性能が売りなんじゃなかったのかよ
484名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/06(火) 09:03:12.24ID:74HAvC+Sd0606
>>483
ps4はスクショを撮るためのハードなんやで
485名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/06(火) 09:55:48.45ID:6Bs9y8J400606
『デスティニー2』ディレクター「PS4Proでも60fpsで動作できなかった。すまないが30fps固定になる.。なお、通常版は・・・」
486名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/06(火) 12:52:53.52ID:TaUGJzTm00606
>>481
ダウンロード&関連動画>>


どこが?
>>482
X(Wii)はランダム操作遅延仕込んでるから酷いが64はラグ無しな上に攻撃の発生f軒並み速いから遅延感じる事なんて無い
487名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/06(火) 13:21:02.92ID:92X4zJxp0
オフラインでラグなしとか当たり前だろ
バカかこいつ
488名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/06(火) 13:21:36.59ID:P7vVRps00
forの話しない時点でラグってるのは自覚してるんだな豚
489名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/06(火) 13:33:47.42ID:8IctuzoP00606
そもそもオフラインだけのスマブラ64に対してラグひどいとかいう捏造発言をしたやつに対して反論してるだけだろ
490名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/06/06(火) 14:38:28.00ID:paIfoiZA00606
>>487
流れ読め
64の話だ
バカはお前だ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250421191434
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1496560852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「スプラトゥーン2は60fps最優先【ゲーム開発者の鑑】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
PS5版スプラトゥーン3←fps120、Switch版←30fps
スプラトゥーン2vsドラクエ11PS4版
スプラトゥーン2の鯖も落ちてるわPSNも落ちてるわ
スプラトゥーン2+3DSドラクエ→12000円 PS4ドラクエ→10000円
性能最優先のゴキブリがなぜポンコツPS5を持ち上げるんだ?
スプラトゥーン程不快にならないTPSはないよな
【自称】なぜスプラトゥーンは洋ゲFPSに全く勝てないのか【人気】
安倍晋三が撃たれたのってやはりゲームが原因?FPSやTPS、例えばスプラトゥーンとか
PSが全然売れずスプラトゥーンが300万本売れる国日本なんて見限って当然
PS5持ちはDestruction AllstarsやってるのにSwitch持ちは未だにスプラトゥーン(笑)ってw
【朗報】日経「2022年ヒット商品ベスト30」にスプラトゥーン3がランクイン!PSはなにもなし!!!
オーバーウォッチ、新規TPSシューターとして過去最高の88個のGOTYを獲得、スプラトゥーンの44倍へ到達
スプラトゥーン2発売開始
スプラトゥーン2やばくない?
スプラトゥーン2試射会総合★3
スプラトゥーン2体験版面白すぎる
【悲報】スプラトゥーン2 つまんない
真のスルメゲースプラトゥーン2
スプラトゥーン2 クソグラ確定
スプラトゥーン2 A帯専用スレ 3
スプラトゥーン2 やっぱりラグい
スプラトゥーン2ミリオン会場
【悲報】スプラトゥーン2 買取540円
スプラトゥーン2民度悪くないか?
スプラトゥーン2動画投稿者スレ★1
【悲報】スプラトゥーン2過疎りはじめる
【イカ】スプラトゥーン2前夜祭総合2
スプラトゥーン2、ガチでつまらない…
なんかスプラトゥーン2も爆死しそうだな
スプラトゥーン2の売上は大体約50万と予想する
スプラトゥーン2で追加された洗濯機がまたもや産廃
【スプラトゥーン2】悲しい奴ちょっと来い
【速報】スプラトゥーン2同梱版switch再販
悲報 スプラトゥーン2 尼レビュー37件で☆3.6
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ63
【悲報】スプラトゥーン2、前作と変わってない
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ52
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ38
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ39
スプラトゥーン2のサンリオフェス大荒れするな
S+ランクの俺がスプラトゥーン2の魅力を伝えるスレ
スプラトゥーン2ってGOTY何個取れそう?
スプラトゥーン2はこれしかない需要出してるよね
何故スプラトゥーン2は神ゲーたり得たのか
【30代以上】スプラトゥーン2中年専用スレ94
スプラトゥーン2繰り返しの作業で飽きてきた
【朗報】俺、スプラトゥーン2とスイッチを入手
スプラトゥーン2、ヒッセンだらけのクソゲー
スプラトゥーン2 07/21 発売 ← あっ…
【30代以上】スプラトゥーン2中年専用スレ113
悲報 スプラトゥーン2の曲が全く期待できない件
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ55
【30代以上】スプラトゥーン2中年専用スレ104
スプラトゥーン2キッズ もはや言ってる事が意味不明
スプラトゥーン2のサーモンランやれる人おらん?
ガチで国内300万本が見えてきたスプラトゥーン2
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ83杯目
Splatoon2/スプラトゥーン2 晒しスレ prat2
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1472杯目
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ476杯目
【徹底討論】スプラトゥーン2の初動に関して【67万】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ98杯目
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ94杯目
06:16:00 up 83 days, 7:14, 0 users, load average: 7.48, 7.32, 8.31

in 1.4973809719086 sec @1.4973809719086@0b7 on 070919