◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

バイオ7開発者「格闘ゲーム並に60fpsが安定している」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1484116352/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:32:32.66ID:0fYf0Kja0
>格闘ゲームなみに60fpsが安定しているというところをぜひ見てほしいです。
>60fpsとうたっているゲームでもフレームレートが落ちるシーンがあるものもあるのですが、『7』はすべてが60fpsです!
>ここまで安定しているゲームは珍しいのでぜひよろしくお願いします。

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4335/20170111-biohazard7.html

2名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:34:06.73ID:GMz39ZCed
画面の描写が激しくないからじゃなくて?

3名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:34:31.33ID:Hmir49IB0
まじかよクソ箱捨ててくる

4名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:34:48.83ID:0fYf0Kja0
バイオ7を見習って全部のゲーム60fpsにしてくれ

5名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:34:59.22ID:92oE8Qf9d
そりゃかなり6と作品変えたからな

6名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:36:32.53ID:R4MwSTsua
室内だと負荷低そうだよな
バイオだしそれでいいと思うわ

7名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:36:52.79ID:lh6zanEg0
それだけしょぼいだけでしょ箱でも落ちないってんだから

8名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:38:35.18ID:oyKcsq8yp
あんな糞グラの60fpsで喜ぶとか思ってんのか?
ネイティヴ4kで実現しろや

9名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:38:46.01ID:464B9DvS0
そりゃPS3に毛の生えたようなグラなんだから安定できなきゃおかしいだろw

10名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:42:24.69ID:jfW/nBxZ0
まぁあのグラで60fps安定はうれしい
マップ狭そうだけど
グラを求めるのは一部のタイトルだけでいいからちょっとグラ下げてでもPS4版は60fps目指して欲しいなぁ

11名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:43:08.29ID:rYTNHoa2d
>>10
そういうのはproだろ

12名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:43:28.33ID:jfW/nBxZ0
ぶっちゃけ60fps安定まで目指す必要はないと思う
たまに50fpsに落ちるくらいなら気にならないし
ということでそのレベルで60fps目指して作ってね

13名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:45:21.42ID:QUtDo3AD0
雰囲気とヌルヌルが合ってない気がするんだが

14名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:46:40.12ID:j1j3kWso0
VRのためには60fps以上が必須のはずなのに
もはやPSVR自体が産廃ということか・・・

15名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:48:47.72ID:45DVWzLl0
VR対応のためにいろいろ犠牲にしてでも60fps固定にせざるを得なかっただけ

16名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:49:46.60ID:iVeeoWGi0
これは期待

VR買ったほうがいいのかな?

17名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:49:58.73ID:j1j3kWso0
まぁ市場の反応みても誰一人としてPSVRを必要としてないのが分かる

18名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:50:40.75ID:AYSgfA1j0
30fpsで一人称視点とかあり得ないからな

19名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:50:41.70ID:j2okHrpZ0
今までの作品と比べて敵の数が圧倒的に少ないからだろ

20名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:51:30.87ID:qhlYlLwRM
室内だからだろな
手だけ実写みたいで草生えるわ

21名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:51:40.92ID:ax2OIaxT0
まぁFPSは60じゃないとね

22名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:52:44.65ID:AyeQ0dcS0
>>14
60fpsをテンポラルリプロジェクションで
VRのトラッキングに特化した120fps化
するんで問題無い。

23名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:53:15.01ID:AYSgfA1j0
PS4で60fps出てるゲームはほんと良ゲーだから買ってもいいと思う

24名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:56:11.47ID:AYSgfA1j0
PS4のSkyrimとかはほんとゴミ
一人称視点でやりたいのに30fpsとかマジで酔うだろ
しかもバグ健在だし

25名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:57:51.88ID:xPKMT/rj0
屋内あるいは空間が狭いことと負荷は全く別問題だよ

26名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:58:55.75ID:zSuI6aCI0
VR対応のためにグラ落としてるからだろうな

27名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:59:12.23ID:1FjPfjkM0
屋内だと遠景まで描画しなくていいし
部屋も廊下も狭けりゃ、敵の同時出現数も控えめだろうしな

28名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 15:59:51.96ID:lM20ltN+0
30fpsで十分じゃないのかよ。

29名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 16:00:31.55ID:jfW/nBxZ0
REエンジンでオープンワールドとか広いマップのデモ作って欲しいわ
カプコンはこれからREエンジンでいくつもりなのか、パンタレイエンジンまだ諦めてないのか教えろ

30名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 16:00:49.58ID:YIvGBafM0
VRなんてまだインディーがちょいちょいやるくらいの市場規模しかないのに
バイオのナンバリングを対応させるってさぁ

31名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 16:01:30.09ID:tO3IiqTRK
いつもの30fpsで十分ゴキちゃんおるかー?
開発者はそう思ってないみたいだね

32名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 16:01:32.88ID:jfW/nBxZ0
>>24
え、PS4のスカイリム60fpsだろ?

33名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 16:02:03.17ID:YIvGBafM0
VR対応なんかやめて
30fpsでグラフィック上げた方が絶対売れるわ

34名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 16:02:05.95ID:xfn3/vXsa
いいからまずストVを安定させろや

35名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 16:03:13.94ID:yufSR9UX0
これがマジならこのREエンジンってのはなかなか優秀だろな

>>29
パンタレイは開発者が引き抜かれたのでもうない
スクエニのエンジン開発者もとっくに引き抜かれてるね

36名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 16:04:00.00ID:9MYsXMNZM
取り敢えず加山さんに謝っておいて

37名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 16:06:44.24ID:+9CtjiQN0
ps4で60安定してるFPSとかOWしかなくね 
BF CODは可変だし素直に凄いと思う

38名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 16:07:40.19ID:YIvGBafM0
>>37
doomがあるぞ

39名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 16:12:04.24ID:xPKMT/rj0
ぶっちゃけVRとしては60fpsじゃ足りないんだけどね
クソグラにするわけにもいかんしスペック的にどうしようもない

40名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 16:12:19.02ID:yQQ+wBJz0
ゴキブリは60fpsと30fpsの違いがわからないんだから意味なくね?

41名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 16:13:27.26ID:+eBOQGsS0
PS4って60fpsそんなにないの?
それなのにVRやるとかw

42名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 16:15:03.14ID:AyeQ0dcS0
配信は右目映像な訳だが、youtubeアプリ
のVR対応にあわせてさっさとVR配信出来る
ようにしやがれこんちくしょう。

43名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 16:27:36.17ID:jfW/nBxZ0
>>35
その手の話聞くたびにひでえなぁと思うわ
悪意あるやり方したらライバル他社の主要人物途中で引き抜いて頓挫なんて余裕じゃん
まぁそれだけの金と待遇しとけよって話なんだろうけど

44名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 16:28:27.84ID:jfW/nBxZ0
>>36
加山は受け入れるんじゃねえかな
鈴木史郎は4タイプのTPSバイオが好きみたいだから受け入れなさそう

45名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 16:28:30.82ID:jK9pcaEap
たまには頑張ったって褒めてあげてください

46名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 16:30:00.65ID:tO3IiqTRK
>>43
三行目で仰る通り
技術者を軽視した報いを受けるのは当たり前の話

47名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 16:32:20.62ID:jfW/nBxZ0
またゲーム会社の人間は昔みたいにあだ名でスタッフロールするしかないな・・・

48名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 16:35:22.23ID:e+I7uMNNa
60fpsは当然必須だろ
ようやく購入候補に入ったわ

49名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 17:09:00.07ID:phf5tvuU0
>>24
酔わねえよww

50名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 17:17:18.50ID:AYSgfA1j0
>>32
だと思っただろ??

51名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 17:19:16.83ID:EAOR8XLzK
7でクリスやジル達の話が完結すると思ってたけど完結どころか登場すらしない感じ?

52名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 18:25:12.63ID:0m/3w5wQ0
あんなグラなら120bpsでもよゆうだろwwwwwwwwww

53名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 18:45:25.03ID:Hj8jFMGJ0
>>9
それが60fpsというものだが?
もしかして理解してなかったの?

54名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 18:47:23.02ID:Hj8jFMGJ0
>>52
そんなわずかの値でよいのか?
何十年前の人間だ?

55名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 19:32:51.01ID:Vo0NQRn7p
>>43
まあ機能的にパンタレイを引き継いだのがREエンジンだからええんちゃうかな

引き抜かれた若手の代わりに、カプコン最高の技術者と言われる人(MTフレームワークの
ベースを1人で作った人)がREエンジンのメインプログラマーに復帰してたし(´・ω・`)

56名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 19:46:05.74ID:iOlV3a3p0
>>37
BF1はパッチでド安定60になったぞ
ダウンロード&関連動画>>


57名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 19:56:49.79ID:jfW/nBxZ0
>>55
REエンジンでドラゴンズドグマとか作れるならまぁいいかな
判断しようにも狭そうなシチュエーションのバイオ7しかないから何とも言えん
30fpsに落としたらオープンワールドのドラゴンズドグマ作れるくらいなら嬉しい

58名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 20:22:11.11ID:HqQNi4k7a
まじか
REエンジンでスト5新生してよ

59名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 21:10:43.08ID:8AL9+O1n0

60名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 21:14:15.69ID:0Xv4BMAS0
バイオ7はエフェクト持ってないし
遠くは見えないし、人物、敵が大勢出てこないし
負荷はキツくないやろ

61名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 21:14:26.15ID:JnrN1aoI0
第8世代機になって
ここはずっと
新型エンジンを開発してたけど
いよいよそれを使うのか

62名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 21:16:11.50ID:jfW/nBxZ0
ググって記事読んでみたら本当にREエンジンはMTフレームワークと同じ設計思想で作ってる後継エンジンらしいな
もうパンタレイは完全に終わらせてREエンジン使ってくのかもな

63名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 21:23:20.37ID:NO9taQel0
バイオとストチームは仲悪いんだろうけど
REエンジン貸して下さい
UR4糞過ぎ

64名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 21:40:33.05ID:jfW/nBxZ0
UE4とUnityは海外大手も普通に避けてるからなぁ
カプコンはどっちも使ってどっちもコケたね

65名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 21:42:29.08ID:MmzSrR7B0
Unityはもうエロゲーでも懲りたから駄目なのわかるけどUEは何が悪いのかわからん

66名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 21:45:57.81ID:x1Pj5YH1a
お前らってホントああ言えばこう言う並びにああすればこう言うを体現してるよな
なぜ素直に褒めることができないのか

67名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 22:26:16.27ID:yHGDsEnw0
>>43
引っこ抜いた会社は6ヶ月も給料未払いの倒産の危機で、7ヶ所あったスタジオを5つ閉鎖してんだぜ。

68名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 22:43:54.30ID:yHGDsEnw0
>>64
外部のエンジンを使う場合はトラブルも多いぞ。
スケイルバウンドが開発中止になったが、エンジンのトラブルもあったそうだし。

69名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/11(水) 23:45:53.83ID:0fYf0Kja0
自社エンジンこさえて毎年新作だせるのが健全だな
海外の大手みたいにな

70名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 00:17:58.23ID:EGl4uYM40
プラチナも一応エンジンもってるんだっけ?

71名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 01:44:03.46ID:C0APt5sxp
まさか、あの黄色いシャツの爺さんがゾンビとか言わんよな?
ゾンビってもっとグチャグチャヌメヌメしてないと
バイオはPS1の頃はそのグチャグチャヌメヌメ感が上手く表現出来てて、
でもPS2である程度のリアルなグラを求められると逆に血液や体液までリアルに描けなくなって、結果ゾンビが単なる不潔なホームレスみたいになって、
でももうここまでハードが進化したんだからいい加減グチャグチャヌメヌメ感をリアルに表現してくれ

72名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 01:53:53.22ID:fqN5ZUrk0
早く『鉄拳7』遊びてーわ

73名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 01:56:03.99ID:6QFRHUCVK
>>70
うん
いまニーアが内製のエンジンで開発中

74名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 03:16:50.98ID:/rWdJ42V0
>>73
ニーア内製エンジンだったのか
とりあえず絵面も悪くないし60fpsでそれなりのグラで動いてるからこれからに期待だな
スクエニはよくエンジン開発費まで出したなぁ

75名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 03:55:59.52ID:TXLwbClh0
>>1
閉所ばっかりの地味ゲーなら当然ちゃうの

76名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 04:06:45.28ID:uOUCvqCX0
あれでクソグラってもうオープンワールドのゲームなんてやってられないだろ

77名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 04:36:41.12ID:09i61TELd
フレームなんかどうでもいいから面白いゲーム作れよ

78名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 04:39:37.82ID:xUriNQ9F0
『7』はすべてが60fpsです!

79名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 05:41:42.21ID:2TgDfd/Y0
狭い室内が多そうだからフレームレートが高いのはかなり大きいな
これで30fpsだったらグロだからじゃなく三半規管的な意味で吐くやつ出てくる
狭い室内カクカクで頭が痛くなるようなゲームは誰もしたくない

80名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 06:51:24.38ID:GkomL0w+0
いいことじゃん
60fpsは全ゲーム標準にしてほしいわ

81名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 08:21:15.89ID:0tMylbSc0

82名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 10:17:14.87ID:9qDoosNO0
一部のグラフィックオプションが動的に変更されてるっぽい?

83名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 16:50:14.95ID:f0Cx6U+K0
体験版やってないんだけど、Left 4 Dead並にヌルヌル移動できるの?

84名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 16:53:45.79ID:Za/7VrKc0
トップクラスではないけどべつに糞グラじゃないよな?

面白そう

85名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 17:03:53.49ID:kTO+/3eL0
コアラのマーチの絵柄を消すマシンを作る。一体なんのために…と思ったら深い理由があった
http://welivebby.jungleheart.com/973547_077.html

86名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 17:08:41.00ID:sjPW1WjS0
そりゃ安定するだろあのオブジェ少ない閉鎖空間で全体的にVR意識したしょぼグラなんだし

87名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 17:28:42.91ID:sjPW1WjS0
自分も見えないし格ゲー並みのオブジェしか表示されてないしな

88名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 17:30:36.74ID:WWqk1Hy6M
今回ボリュームなさそうなんだよなぁ。10時間ぐらいで終わりそう。面白そうなんだが。

89名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 17:42:08.75ID:kTO+/3eL0
コアラのマーチの絵柄を消すマシンを作る。一体なんのために…と思ったら深い理由があった
http://welivebby.jungleheart.com/973547_077.html

90名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 17:59:39.78ID:z4wj5wQW0
体験版をPSVRで遊んだが怖すぎて直ぐやめた。VRだと怖すぎるので買わないかもしれない

91名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 18:33:01.34ID:QO5+dKpha
>>65
UE4は重いからPC以外で使うのはないと思うわ
スト5はロード激長ドラクエ11もフレームガクガクだし
PS4で使うにはスペック足りてない感じ

92名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 19:25:21.96ID:eOmhiAbg0
UE4で大作ってどれだけあるっけ?
GOW4くらいか?

93名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 21:53:06.49ID:6thvDLBd0
コアラのマーチの絵柄を消すマシンを作る。一体なんのために…と思ったら深い理由があった
http://welivebby.jungleheart.com/973547_077.html

94名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/13(金) 00:51:42.53ID:gEciQiin0
こんだけ情報がないAAAタイトルも珍しいんじゃないか?
ホントに大丈夫な代物なんでしょうかね

95名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/13(金) 09:34:21.24ID:6L1EtYQh0
意図的に情報を抑えてるようですよ。
ネタバレを見ずにクリアすることを推奨しているようですし。

96名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/13(金) 11:40:55.16ID:fI7IsMHjx
事前に情報が少ないのはクソゲーの法則

rm
lud20170830225224
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1484116352/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「バイオ7開発者「格闘ゲーム並に60fpsが安定している」 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
元CD Projekt Red開発者「サイバーパンク2077はANTHEMの安定しない開発とそれほど変わらない」
【朗報】ボダラン4開発者「Switch2はハードウェアと格闘してる感覚はなかった」
【朗報】開発者「Switch2にPCやPS5向けのゲームを移植することは極めて容易である」
【悲報】ゲーム開発者「実績/トロフィー機能は不要。ゲームに悪影響をもたらしている」
【ゴキ悲報】アトリエ開発者「欧米でのSwitch版の売上は成長してPS4に追い付いている」
大手開発者「PS5はゲーム用GDDR6を12GBとOS用GDDR5を6GB搭載している。まさに化物だ!」
スプラトゥーン2は60fps最優先【ゲーム開発者の鑑】
サード有力開発者「XBOXONE Xでも4K60fps固定は無理。実現可能なのはPCだけ」
【悲報】ニシ君、「金欲しさにゲーム作ってる」と批判。ゲーム開発者「当然」
ゲーム開発者「PC版に向けた開発は順調だがSwitchに対応するのは苦労する」
【悲報】ゲーム開発者「eスポーツを盛り上げようとすると任天堂があからさまに邪魔してくる」
ラスアスの開発者「エルデンのような『語りすぎないストーリー』ゲームに興味がある」
『SIREN』開発者「新作ホラーゲームはなかなかひどいゲームになる。エグい犠牲を選択する場面がある」
馬鹿「ゲームのグラは最初に完成される」→開発者「んなわけねーだろ」→開発初期画像公開祭りへ
ゲーム開発者「開発者の本音はコミュよりも技術。凄い技術が凄いゲームを作る。みんなそう思ってる」
シャンティ開発者「任天堂が大好き!新ハード出るとラブレター書くつもりで新しいゲームを開発する」
60fpsが安定して出せるハードは永久に出ないのでは?
開発者「ほとんどの大作タイトルはスコルピオに最適化している」
ゲーム開発者「PSは開発しづらくて売れないプラットフォーム」
ニンテンドーラボ開発者「変なものを作っているという自覚はある」
【悲報】ゲーム開発者「勝手にセールされた」と憤慨。連日の怒り表明【PS】
Steam開発者が「ゲームがアルゼンチンから大量に不正購入されている」と報告
世界中のゲーム開発者がPS5を絶賛!「ゲーム開発を根本的に変えてくれる」
サード開発者「PS5はハードウェアに問題がある。Fake 4Kが一般的になる」
有名開発者「対戦ゲームがおもしろいのは当たり前。対戦ゲームはゲームデザイナーの逃げ」
テイルズ開発者「次回作を作る際にはネット掲示板にかじりついてリサーチを徹底している」
IGN「開発者によるとゲームのSwitch版は他機種と同程度かそれ以上売れている。VRの興味は薄れている」
開発者「ソニーは18禁ゲームのPS4への移植をできない方向に舵を切った」 IGN「基準を示すべき」
開発者「PS5だからこそ、というゲーム性の進化が感じられない。PS2と変わらない」
開発者「スペックはPS3で十分!もう限界だ!」ソニー「黙れ!PS5に合わせてゲーム作れ!」
GE開発者「ゴッドイーター3のSwitch版の要望は認識している。ユーザーの声に耳を傾向ける必要がある」
ゲーム開発者「PS5ですげーゲーム作る!」一般人「PS4となにが違うの?」←なんて答えたら正解?
ゲーム開発者「PS5のDualSenseはしょぼい箱コンやJoy-Conとは違いゲームに変革をもたらす」
【悲報】有名ゲーム開発者「PS5だからこそ、というゲーム性の進化が感じられない。PS2と変わらない」
ソニー「振動デザインを自動生成する仕組みを構築した。PS5ゲームの開発者の負担が無くなる」
ゲーム開発者「PS4では売れなかったがSwitch版を出したらものすごく売れて一気に開発費を回収できた」
【悲報】ゲーム開発者「なぜXboxをサポートするのか分からない」「ゲーム市場というのはPS5とPC」
開発者「PS5のSSDはゲームデザインにも革命をもたらすが、箱SXのGPUはアドバンテージにならない」
【悲報】 Xbox 299ドル版、安かろう悪かろうだった・・・ 開発者「トラブル発生が目に見えている」2
ゲーム開発者 「ニンテンドースイッチ版はfpsが低いのでSteam版を買ってください」 と発言し任豚大発狂
海外メディア「ゼルダの製品版では体験版よりフレームレートが安定している」
【悲報】開発者さん「PS5よりXboxSXでゲームが大幅に優れていると期待すべきではない」
ファイナルソード開発者「PS5版出しました。PS4版も出したい…。XBOXですか?w」
【悲報】ゲーム開発者「日本人ってなんで5点満点評価のとき3点基準で評価するん?😭」
インディ開発者「Switchでインディが売れなくなってきている。今後PS独占のインディが増えるかも。」
任豚が確実にクソ弱い3大ジャンル「FPS」、「2D格闘ゲーム」
【悲報】開発者「XBOXのゲーム作るのは苦痛」
【開発者の鑑】任天堂の独占タイトルは殆ど60fps
【悲報】ゲーム開発者「つまらんアイデア送りつけてくるのやめろ」
有名開発者「ニシ君が口ばかりでゲーム買わないことに苦言」
開発者「XSXは2080Ti相当。最速のSSDに合わせてゲームは作らない」
ゲーム開発者「3DS容量足りなさすぎ…ゴミかよ…」 [無断転載禁止]
IGAゲーム開発者「VITAの製造中止とサポート停止が発表された」
ゲーム開発者「スイッチは低スペすぎる。進化したファミコン」
ゲーム開発者「ゲーパスはユーザーにとってメリットしかない」
開発者「UE5のNaniteによってゲームのファイルサイズは飛躍的に増えるはずだ」
DQ11開発者「3DS版のBGMは3Dモードと2Dモードで音源を変えたものもある」
ゲーム開発者「ゲーム実況を見るような女の子に遊んで欲しいからSwitchに出します」
【豚悲報】ゲーム開発者「噂によるとメガドライブミニは笑いが止まらんぐらい売れた」
Switchソフト開発者「ゲーム実況は著作権侵害という意識を持って欲しい」
ゲーム開発者「そうだ!目的地までゆっくり歩きながら会話すればみんな絶対聞くだろw」
【悲報】世界的著名ゲーム開発者「ゼルダのクソみたいな嫌がらせの雨はしょーもない」
TGA「2年半前から開発者と取り組んできた驚愕のゲームの初公開PVを発表する」
【悲報】開発者「ゲーマーなのにゲームのレビュー書かない人おるでしょ。あれ何?」
【ニシ悲報】テイルズ開発者「アライズはDL版併せるとこれまでに無い数売れてる」
10:08:12 up 83 days, 11:07, 0 users, load average: 5.47, 5.92, 6.21

in 0.23521780967712 sec @0.23521780967712@0b7 on 070923