dupchecked22222../cacpdo0/2chb/013/33/ghard147763301321752066094 【悲報】Pro非対応ソフトがProで安定する可能性がなくなる [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>16枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】Pro非対応ソフトがProで安定する可能性がなくなる [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1477633013/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:36:53.46 ID:rSWfXP6jM
ソース
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1026717.html
今までゲハ民達はPS4Proは性能が上がった
からPro非対応ソフトをプレイした時に
フレームレートが安定するといった予想をしていた。
ここでソースを見てもらいたい

 PCと違い、ゲームタイトルごとに
動作の最適化を計るコンソール
ゲーム機では、「CPU性能・クロックが
上がったらその分性能が上がった」と
単純に喜ぶことはできない。
タイミングが変化するため、
そこで「スタンダード版では出
なかった不具合が発覚する」
可能性があるからだ。

 そのためPS4 Proでは、
スタンダード版PS4のゲームを
「まったくそのまま」動かす場合には、
スペックが「スタンダード版PS4と同じ」
になる。CPUなどのクロックを
スタンダード版に合わせた上で、
GPUについてもスタンダード版と
同じ量のCUしか使わない。
PS4 ProのGPUは「蝶が羽根を
広げるように」(サーニー氏)、
スタンダード版PS4と同じ構成の
ものが並んで配置されている。
その半分だけを使うわけだ。
とはいえこれはGPUが2つ搭載された、
ということではなく、
あくまで1つのGPUとして
構成されている。CPUの
コアアーキテクチャを
「Jaguar」世代のままとしたのも、
互換性を維持するためだ。

つまりGPUもCPUも現行PS4並に抑えられるのでフレームレートが安定するといったことは期待できない
2 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:38:13.74 ID:1f5nm7Ym0
意味ないじゃんw
3 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:38:49.73 ID:rSWfXP6jM
これは残念だ
俺はPS4信者で非対応ソフトが可変60fpsから固定60fpsになる事を期待していたのに
4 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:38:57.75 ID:kywhzl8Ta
ファルコムならpro対応版って出し直してくれるさ。
5 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:39:11.53 ID:HlvRhR5u0
これから出るゲームはPROに全対応するんだから問題なし
アホな妊娠がディスってるだけ
6 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:40:06.67 ID:jWi6xn960
最初からわかってたことだろ
7 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:40:06.74 ID:rSWfXP6jM
>>5
今出てる可変60fpsや可変30fpsのゲームが全部固定fpsになると思ってたから残念
8 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:40:47.21 ID:rSWfXP6jM
>>6
いや、ゲハ民達は性能が上がった分非対応ソフトでもロード時間短縮やフレームレート安定の恩恵があると考えていた
9 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:41:20.80 ID:Dt5A7tBq0
だから急いで買う理由が無いんだよねー
10 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:42:20.58 ID:LxbcEwr60
Proとは何か(哲学)
11 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:42:23.48 ID:rieyaozk0
今後は旧PS4が劣化版になるということでもあるのでは
Pro対応は海外大手くらいしかやらないだろうが
12 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:42:27.39 ID:5UKRW5Ywa
>>8
ロード時間は変わるよ
SATA2からSATA3になったからね
13 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:43:20.81 ID:rSWfXP6jM
>>11
SSDの恩恵は強くなるってことか
14 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:43:25.03 ID:0s3ITminr
で対応か非対応ってのはパッケから分かるようになるのか?
15 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:43:33.20 ID:5OgP76Rga
高い弁当箱だな
16 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:43:41.21 ID:okIB5FUE0
発売済みのソフトはゴミか
17 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:43:49.65 ID:1f5nm7Ym0
日本でな据置が終わりなんだな
争ってる場合じゃないわ
18 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:43:51.17 ID:rSWfXP6jM
>>14
Pro発売後は全ゲーム対応必須じゃなかったっけ?
19 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:45:10.52 ID:jWi6xn960
>>18
んなわけない
専用機材必要だしな
20 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:45:17.55 ID:SEQaSM7/0
>>18
任意になった
21 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:45:28.64 ID:rSWfXP6jM
>>20
マジか
22 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:45:55.55 ID:S93HGLnb0
そう思ってた奴いるのかよW
23 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:46:08.20 ID:rSWfXP6jM
Pro買う意味ないじゃん
24 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:46:35.93 ID:ETJVtAPHa
日本一でも対応するって言ってたからそんなに大変じゃないんじゃないの
25 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:46:57.31 ID:qRZ7B7NB0
>>17
クソニーが天下取っても何一つ国内じゃ盛り上がらない

やっぱ任天堂が覇権取らないとダメだと痛感したね

ff15も、発表会でオーバーヒートしちゃう体たらく
26 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:47:09.34 ID:rSWfXP6jM
>>22
FPS系のスレではPro非対応でもマルチプレイでProの方が安定するから買うって人が沢山いた
27 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:48:09.49 ID:w0Nu/eW7p
>>25
任天堂が覇権とったら任天堂以外全滅じゃん
28 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:48:42.38 ID:rSWfXP6jM
>>24
ノーティドッグのインタビューでPro対応作業は簡単って言ってたね
でも4Kアプコンに対応って意味だけど
フレームレート向上とかは別作業になる
29 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:50:15.87 ID:kmPBIjPWp
>>20
流石にそれはひどい
30 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:50:27.85 ID:BhqH68dya
>>25
任天堂の覇権ってWiiDSの事か?
あんな体重計やら脳トレやらゲームとも呼べない健康グッズ崩れの暇潰しタイトル群が市場を埋め尽くすとか悪夢でしかないんだが…
31 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:52:08.15 ID:ETJVtAPHa
そもそも>>1の記事のなかにフレームレートの安定化はそんなに労力かけずに出来るって書いてあるよ
叩きたいばっかりの方々はソースも読まないからねぇ
32 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:52:12.04 ID:jWi6xn960
>>24
専用機材買って、対応作業して、動作チェックを最初から最後までやらないといけない
タイミング変更にまつわるデバッグもやらないといけない
しかもその作業やっても1円にもならない(有料アップグレードDLCなんて出したら叩かれるのは目に見えている)
言うほど簡単ではないだろう
33 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:52:59.68 ID:/rF/2shUa
既存タイトルを中古で買うならPRO不要だな
完全に乗り換え目的のハードか
34 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:53:55.45 ID:wQMl4elv0
4kTV持ってない奴にとってはマジで無意味じゃねぇか
35 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:54:23.87 ID:V0lWUn3u6
4kテレビ持ってないと意味ないってことか
36 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:54:27.32 ID:sr9wS6Mi0
>>1
だから俺が前からそういってるじゃない
NXも同じで、携帯機バージョンなら720p、据え置きで1080pなんてのは無理
37 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:55:02.20 ID:SKk66Qddr
どうせ数年したら中身PS5なPS4が出るんだろうさ
38 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:56:06.58 ID:gzuya9LW0
ウィッチャーは対応しないって割と早く告知してたな
39 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:56:29.42 ID:PErvAmaF0
4Kっていっても今売られてる4Kテレビって数年後にはうんたらって聞いたけど
40 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:56:37.80 ID:ShK/a3jq0
任天堂叩きで話題を逸らさなきゃ
41 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:56:51.82 ID:0EPupqf4K
これVRの為だけに出そうとしただけの奴じゃねぇの?
42 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:56:53.36 ID:0s3ITminr
>>36
お前スマブラUが1080pと480p両方のグラを作ってると思ってるのか?
43 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:57:00.23 ID:K7kJbgun0
4K用だな
まあオンで差がでるとまずいからこの仕様なんだろう
44 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:57:48.81 ID:xnUQscUp0
過去ゲーをなんの見返りも無く対応させるのは
さすがに理不尽だから対応パックだけでも有料販売していいんだけどなぁ
45 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:58:04.08 ID:epfaczGNa
>>35
ネイティブ4k出力じゃないから別に要らんよ。所詮アプコン。
46 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:58:05.99 ID:EksdJFWQ0
上がらないといいつつ性能が上がった箱1Sのケースもあるから
PS4proも上がるかもよ
47 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:58:15.48 ID:/rF/2shUa
PRO向けリマスターで一儲けするんかな
ウイッチャーってやつは人気あるらしいから馬鹿嬉しそう
48 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:58:23.11 ID:ETJVtAPHa
そもそもproに飛びつくような層は過去作やってる暇ないんじゃね
どんどん新作出るし
49 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:59:45.83 ID:HBadF6jt0
>>5
全対応するのか?それもメーカー次第
50 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:00:12.02 ID:XAQIRxwN0
>>31
今出てる可変fpsのソフトが全部対応するの?
51 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:01:36.41 ID:D7o3ZR5R0
>>1
普通そう考えるよなあ
スペック上がったらホーム画面くらいサクサク動くだろうがゲームが快適になるにはpro用にチューンしなきゃ無理だから
52 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:02:22.10 ID:ETJVtAPHa
>>50
一部を除いてやらないでしょ
別に俺過去作はどうでも良いです
53 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:02:27.88 ID:/rF/2shUa
新作しか興味なければPRO
旧作の中古も興味あるならスリム
格差が明確だな
54 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:04:27.30 ID:Q1leAUmT0
SSDでのロードはさすがにSATA3だから変わるだろうけどこれは…
55 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:05:04.83 ID:K8arcx9G0
日本語でおk
56 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:05:40.90 ID:xnUQscUp0
これから大作の目白押しなのにスリムで済ませるのはもったいないよなぁ
価格だってロンチ時のPS4と似たようなもんだしそんな出費でもねーだろ
57 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:06:37.92 ID:R87wAzq+M
素人かよ。安定しない理由が無い。反対意見いくらでもあるだろこれ。
58 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:07:20.74 ID:O+++WuA/a
意味がわからん
Pro発売前のソフトが普通に動くんだろ?
ならええやんけ
59 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:07:40.26 ID:nuz/c28S0
とにかく安く買いたい→スリムってだけだな
5年以上使う予定なのでPro買う、そのうち5000円値下げしそうだけどずっとPS4買ってないのでさすがにもう待てない
60 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:10:02.79 ID:rPfCV3XIp
スーパーグラフィックスの再来かよ・・・
61 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:12:33.61 ID:OVE3wufD0
>>56
新規ならそれも通るだろうけど
買い替え必須とか言い出すとな…
62 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:13:32.56 ID:uBLFV96Ed
可変fpsのゲームが安定するとか豪語してたやついたな
63 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:15:02.31 ID:Qo6fK6Ra0
やはり、OS、API、仮想マシン等々、後の互換性を考慮して準備してたMSの先見の明が効いてきたか。。。
MSは既に、クロックアップ版であるXbox One Sで、Xbox Oneゲームのfps向上や可変解像度時の高解像度維持を
実現してしまっているからなぁ
蠍でも当然のように、Xbox Oneゲームがパフォーマンスアップ状態で動くことに疑問の余地がない
64 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:16:19.84 ID:nuz/c28S0
箱一はゴミだったけど、ハード的にはMS系の方がいいのは常識みたいなもんだしな
日本で流行しないからどうでもいいけど
65 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:17:19.75 ID:qQlY9OIJ0
これからPS4ソフトのHDリマスターばんばん出そう
66 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:17:25.75 ID:Qo6fK6Ra0
MSは既に、Xbox360ゲームをXbox One上で動かした時に、
パフォーマンスアップを実現してるしなぁ
この関係が、Xbox Oneゲームを蠍で動かした時にも起こることは確信持って言える
67 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:18:29.27 ID:peqwZfT80
>>7
それは残念だけどFF15もDQ11も対応するとか楽しみすぎるわ
68 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:19:26.18 ID:uBLFV96Ed
>>65
まずはカプコンがバイオハザード6HDリマスター4kリマスター出すのかな
69 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:19:40.48 ID:w2R6mTk20
なんということでしょう
70 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:20:22.95 ID:K8arcx9G0
非対応ソフト、負荷半分で熱を発しないから安定するのでは
71 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:20:43.26 ID:uZ6KerOId
当たり前の事しか言ってないな
逆にこんなの理解できてない奴がゲハに居ることにびっくりだよ
72 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:20:47.96 ID:wBQaq+QV0
遊べないソフトが出てくるってのが衝撃的なんだが
vitaTVみたいだな
73 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:20:57.37 ID:xCMLAbuU0
>>5
メーカー次第なんだよな

New3DSと同じ末路しか見えないわ
74 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:22:26.90 ID:uZ6KerOId
>>72
どこにそんな事書いてあるの?
75 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:22:38.27 ID:ETJVtAPHa
>>72
???
捏造はあかんよ
76 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:22:41.90 ID:rAkUmUZJ0
PS1でもPS2でもこっそりバージョンアップして動く動かないとか描写が違うとかずっとやらかしてきてるからなー

多分そのうちやらかすところがきっと出てくるよw
77 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:24:04.87 ID:K7kJbgun0
ここはニシ君が叶いもしない願望を垂れ流す所じゃないんやで
78 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:24:47.51 ID:jWi6xn960
動かないタイトルも出てくるだろ
過去にただのモデルチェンジですらポロポロ出してるし
79 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:25:20.12 ID:xCMLAbuU0
あのスペックで4kという願望w
80 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:26:08.63 ID:incnEnIiH
残念だったなw
てか分かりきってた事だがなw
iPhone3GSが出たとき、3D-STGが速すぎてまともにプレイできなくなった
互換性を維持しつつ性能を上げたら、恩恵を受けられるのは以降のソフトだけ
旧ソフトは旧ハードと同じ動作にしないと上記のiPhoneみたいな想定外の動作になる
81 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:27:26.71 ID:+MPuxhxrd
専用ソフトが出ないとダメか
82 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:28:55.89 ID:wBQaq+QV0
なんだpro対応してないソフトは無印ps4とおなじになるだけか
小さいメーカーはproのスペック必要なゲーム出せないし
大手はpro対応してくれるだろ
83 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:30:13.05 ID:7qHFAVdxr
あのさーPS4のゲームってPCで作って開発機で調整するんだよ?
そもそも開発機はPS4と性能は同じじゃない
それに当然ゲームはPCで動くわけだが、PCが各開発者ごとに性能はバラバラ
CPUはIntelだしグラボはGeForceどころかQuadroで動かしてるPCすらある

まあたしかにPS4に合わせたproで安定はしないかもしれないが、ぶっちゃけアップデートで対応できる範囲だわ
84 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:30:33.82 ID:8hGiQme60
これからの国内大作ゲーム価格予想

VITA版   6000円
PS3版   7000円 
PS4版   8000円
PS4Pro版  12000円
85 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:31:54.01 ID:K8arcx9G0
Pro版のソフトでないのに何言っているの
86 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:32:26.91 ID:rAwnzR7H0
SSD2TBとか4KTV50インチとか、飲み会何回分だよってなる
せめてトゥームレイダーみたいに4KTV持ってないけどPro買う人用に、1080pで60fpsモードか30fpsグラupモードの過去作アプデが増えるなら買うんだけどな
かといって新作は差別化されるだろうし..悩むw
87 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:32:41.95 ID:xCMLAbuU0
>>83
大してユーザーが居ないProに誰がそんなことするんだ?
New3DSと同じ構図だよ
88 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:33:01.44 ID:i8oaYcpX0
>>84
Proと通常を別売りにするわけねーだろハゲ
89 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:34:55.08 ID:+Cpmxi8da
new3DSはドラクエ8のロードが早くなるってコメントみたけど
どうなんかね、俺は旧3DSしかないから検証できないし
90 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:35:11.79 ID:Dt5A7tBq0
Proでノーマルモードとしてなんら不自由なく動くのであれば、わざわざパッチ出してくれるソフトメーカーなんて
よほどのもの好きしかいないぞ。
パッチ当てた事によって他の不具合出る可能性の方が大きいから普通はいじりたくないわ。
91 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:35:46.83 ID:grmBpyzE0
トゥームレイダーはMSマネーで開発して更にPS4版は1年後に発売だから色々チャレンジできた感があるからこれから発売されるタイトルがどんな対応するか見もの
92 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:36:00.11 ID:rAwnzR7H0
>>87
欧米ではslimよりPro待ちが多いらしいぞ
93 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:36:43.21 ID:uZ6KerOId
>>89
ロードは早くなるんじゃない?
PS4の場合はフルインスコだからHDD次第だけど
94 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:37:03.22 ID:xCMLAbuU0
>>92
今まで売ったPS4はどうすんだ?
95 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:37:12.44 ID:Qo6fK6Ra0
PS2ゲーム切り捨ててリマスター商法して
PS3ゲーム切り捨ててリマスター商法するソニーだもんね

当然、PS4ゲーム切り捨ててだよね
96 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:38:17.10 ID:w2R6mTk20
>>90
過去タイトルはファーストの一部だけとかそんな感じだろな
97 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:38:51.88 ID:i8oaYcpX0
んープロ買ったけどもこれは残念だ
対応自体は難しくないというが
98 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:39:31.36 ID:quoAVJLyd
現行の5000万台は切り捨てしてProに移行するだろうな海外は
99 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:39:36.85 ID:rieyaozk0
技術競争もやってるFPS等は旧型とProで差が出るだろうから買い替え必須の見込み
100 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:40:22.15 ID:uZ6KerOId
これからのゲームはPro対応がデフォで今までのゲームはメーカーがパッチ出したらいけるってだけの話だろ
単に動作確認取るだけなんだから大した手間でもない
101 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:41:30.51 ID:rAwnzR7H0
>>94
無印PS4でもソフトは同じだろw
マルチのfpsは変えないってSIEのポリシーがサードにも適用されるのかは知らないけどな
誰か教えて
102 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:41:35.08 ID:xCMLAbuU0
>>100
New3DSの現状みても同じこと言えるか?
103 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:41:44.44 ID:wIdirokId
Proモードは必須じゃなくなった時点で雲行きが怪しい
104 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:42:40.38 ID:xd+A8lYL0
ポルノステーチョンBoro
105 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:43:17.49 ID:uZ6KerOId
>>102
最初から専用ソフトは無いって言ってるんだからそれ比較に出されてもな
106 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:44:08.10 ID:OWwiwr7m0
>>103
発表当日からソニーは必須なんて言ってないけどね
107 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:48:03.38 ID:b/nU4hFg0
>>102
New3DSは既存ソフトでも恩恵あるからな
108 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:48:38.08 ID:nuz/c28S0
Proの性能UPは将来に対する保険みたいなもんだろうしな
今がよければいいなら、Pro出た後で値崩れしたスリムの中古でも買えば幸せになれる
109 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:49:35.45 ID:HoAYTFRX0
ProモードじゃないとProである意味が完全にゼロなのか
今まで出たゲームもパッチ出ないとアウト
大手やAAAは普通に対応してくるだろうが、ほとんどのゲームは恩恵なし確定だな
ハイエンドマシンで30制限みたいな悲哀を感じる
110 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:52:01.90 ID:jc29pgPMa
サーニーがPro対応は全体の1%~2%の労力で出来るって明言してるから中小もPro対応にはなんら問題ないですね
111 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:52:52.79 ID:uUKQqeHGd
Proモードって結局4Kアプコンだけになりそう
112 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:52:59.38 ID:XF7kEVlOp
まだ発売もされてないのに、ダメだダメだってアホなのか?
pro出て触ったり、pro買った人の意見聞いたりしてから文句言えや!
体験してないのに偉そうなんだよ!
ただのクレーマーじゃねえか!
113 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:54:06.83 ID:+6OYS25la
?、非対応なソフトの挙動が変わるわけ無いでしょ、今更何言ってんの?
114 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:54:50.05 ID:b/nU4hFg0
既存のソフトはノーマルより劣化しなければそれでいい
今後出るソフトは両対応だろうからどっちにしろProのがいいし
115 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:55:34.22 ID:8bRNH87ed
無料でやらなきゃ駄目!ってのも酷い話だし、既存ゲームのPro対応は有料DLCでもいいと思うけどな
116 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:55:36.38 ID:UHOlYi0td
現在開催中のParis Games Weekで実機使って色々やってるから出たレビューな
117 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:56:07.06 ID:SEQaSM7/0
Proモード対応しても,1080p60fpsが1440p-2160p30fpsな残念モードになる場合もある
118 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:56:37.15 ID:grmBpyzE0
>>117
殆どそれだと思う
119 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:57:07.60 ID:hh8XkpTAd
SATA3対応だから俺のSSDの活躍が期待できるだけで買い確定
120 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:57:25.53 ID:b/nU4hFg0
>>117
固定ってわけでもないだろうしそれはそれでないよりましかも
固定なら酷い話だw
121 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:57:30.18 ID:xhbk4v7B0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
https://t.co/CmLfLXxloH
122 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 15:58:24.83 ID:b/nU4hFg0
>>119
俺も2TB SSD入れちゃう
ダクソ3DLC終わったからやっと100Mショック落としたわ
105.3MBはオンメモリだろうけどw
123 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:00:13.87 ID:uZ6KerOId
だいたい毎月バンバン新作ソフト出てるのにわざわざ過去のゲームプレイするような奴がPRO買わんだろ
124 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:00:39.96 ID:rAwnzR7H0
50インチ以上4KTVや、ロードと容量確保でSSD2TBとか買えるようなやつは悩まないで済むだろうさ
俺みたいにHDTVとHDDユーザーが悩んでるんだろうな
125 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:01:13.34 ID:GA6JX8VS0
裏技で、強引にこの自動制限を外す仕組みを仕組んでおいてもらいたい
126 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:02:41.79 ID:MKTEhFmld
>>63
後方互換タイトルの一部でfpsアップや
テクスチャ処理速度向上(貼り遅れ低減)
とか実現しちゃったもんなぁ
127 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:04:45.26 ID:U1A/AcNpd
>>126
360の互換でカックカクになってめちゃめちゃ劣化してたタイトルもあるのになに言ってんだ
128 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:06:54.42 ID:S93HGLnb0
そりゃそうだろW
129 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:06:54.55 ID:txog5xRXd
>>52
ゴキブリのゲームのやらなさはすごいな
過去のゲームはどうでもいいって…
130 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:07:38.29 ID:pUSzndas0
PCエンジンの凄いやつみたいな末路になるの?
131 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:08:19.00 ID:0x3XgzKLd
>>129
最先端すすんでるからな
ゴキは
132 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:08:41.38 ID:ln+jsu9md
ゴキブリが大好きな魔法の言葉

 最 適 化


逆にいうとこれは
PS4 proのような上位機種がでても
ソフトは低性能版に最適化()されたゴミだからどうにもならないってこと

またソフトもお買い直し

いろんな意味で 

劣 化 P C 

ですわ
133 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:09:14.27 ID:b/nU4hFg0
>>130
あれは専用ソフトってか対応ソフトの数が少なすぎたからな
こっちの場合は今後出るのは両対応だしそれなりな恩恵もあるだろう
134 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:09:22.29 ID:ln+jsu9md
>>63
さすがMSだな
135 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:09:31.13 ID:IAoEAnf1a
要はパッチで対応すりゃいいんだろうけどどこまでやるのかな
FO4みたいな既にキツキツなのはやるべきだと思うが
136 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:10:05.66 ID:txog5xRXd
>>131
ゴキブリの日本語怪しすぎる…
137 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:10:37.13 ID:Dt5A7tBq0
PCエンジンSGも両対応ソフト出る予定はあったんだよ。
専用ソフト5本出て終わったけど。
138 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:10:39.30 ID:b/nU4hFg0
>>129
どっちにしろマルチは揃えられるんだし
ソロならゲーミングPCでやってるのばっかだしな
他もアケアカメインで性能向上どうでもいいしw

しかしKOF94の画面は今見るとモザイク感凄いな
139 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:10:39.53 ID:YmscO+C7d
>>127
ば~か
140 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:11:44.80 ID:b/nU4hFg0
>>137
大魔界村だけで買った甲斐あったわw
あとなんかのロボものも買ったけど
141 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:15:58.37 ID:HoAYTFRX0
まぁでも4K・HDRで先行、牽引役になるのは間違いないわな
ひと世代確実にランクが上がるから
142 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:21:43.23 ID:USgmUOIP0
これなら普通にPS5まで待った方がいいんじゃない?
PS5でまたリマスター版とか出すかも知れないし…
143 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:24:03.45 ID:e4aERsIa0
キルゾーンやインフォマなんかは過去作だけど対応するんだっけ
ブラボには是非対応して欲しいがどうだろうな
144 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:24:25.03 ID:D7o3ZR5R0
だからproとかなんで出したのか意味あんの?
145 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:25:25.39 ID:QNL8Qgzbp
ハードの常識破って性能アップ版出したんだから
今後pro2とか出てもおかしくないんやぞ
ps5なんか何時になるかもわからんべ
146 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:26:33.65 ID:7h4ghyeZ0
>>145
バージョンアップ版はPROで終わりと言ってるぞ
147 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:26:38.14 ID:b/nU4hFg0
>>144
一番の目的はPSVRむけだろうな
でも性能良いのは当たり前だから今後のソフトには恩恵あるだろう
たった1.5万しか違わないんだからみんなPro買え
Proの率が増えてきたら対応度も上がるだろうし
148 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:27:04.11 ID:jZvBrAea0
>>44
マジで有料でもいいから対応させてほしいわ
数百円なら払う
149 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:27:23.51 ID:YmscO+C7d
>>144
ソニーが4k対応先取りしたくて勇み足しただけ
VRも同じでPSVRなんて似非VRを出してしまった
MSが蠍で真の4Kと真のVRが出るからそれまでの命さ
あと多分任天堂もSwitchでVR出してくる
技術は後出しジャンケンだから後発のほうが強いからね
150 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:27:46.76 ID:IIW0sigk0
まじかよNew3DSよりダメじゃん
151 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:27:57.26 ID:b/nU4hFg0
>>145
それでいいと思うわ
ずっとPS4でいいから性能アップ版出してくれ
今後はPS4 Pro2以上推奨とかになっても構わん
別に同じプラットフォーム内でリマスタとかだしてもいいんだし
性能関係ないソフトを買いなおすほうが面倒だ
152 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:28:33.77 ID:BzoWsfUy0
ソニーハードファンが望んでいるのはProではなくEroなので
153 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:29:19.98 ID:PZoYDArh0
>>103
これから出るタイトルは1080p必須とか言ってなかったっけ
900p云々は旧型タイトルの話でしょ
154 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:29:31.28 ID:jZvBrAea0
>>62
以前のSIEの人の話では、対応パッチ当てなくてもfpsは安定するという話を確かにしてたぞ
155 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:30:32.27 ID:YmscO+C7d
>>154
アーキテクチャが違うんだから無理でしょ
もしくはその人がそこらへんに疎かっただけで
156 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:31:08.87 ID:xhbk4v7B0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
https://t.co/CmLfLXxloH
157 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:31:15.94 ID:b/nU4hFg0
>>154
クリエーターもこんな意味不明なこと書いてるしな

PS4でプレイする人も、PS4 Proでプレイする人も同じようにプレイできることが重要と考えている。こういった中でPS4 Proではプログラム処理中の落ち込みが減り、安定してグラフィックスの描画が行われ、よりなめらかな動きを実現する。
158 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:33:25.30 ID:1sbM/uz60
これ隠されてたよね
159 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:34:11.31 ID:SEQaSM7/0
SIE「fpsは安定する(実現するとは言っていない)」
160 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:35:51.51 ID:SEQaSM7/0
妄想性能に構想、仮想的なハード
それがPS4Pro

これこそが真のPSVRだったのだよ
161 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:36:11.70 ID:MMgiWB6Cd
>>1
昔のゲームの様に
クロック周波数が上がった分だけ『全てが早送り』
の様な事態になってしまう可能性があるって事かな?
残念だ
162 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:37:07.73 ID:OWwiwr7m0
>>115
無料でやらなきゃダメって誰が言ったの?
ソニーは初めから無料か有料かはサード次第って言ってるが
163 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:37:47.96 ID:3cVlLCcHa
>>161
New3DSのように明示的にProモードで動かさない限り旧PS4とかわらんってこと
処理落ちは全く改善しない
164 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:38:21.51 ID:xPK/luWTd
>>160
そのご自慢の性能もスコルピオに負けてるからな
まぁPSVRに間に合わせたかったんだろうけど
165 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:38:25.32 ID:BaHJn6t2d
アプリメーカーはスペックの違うiPhone、Android全てにあわせてチューニングしてるか、というとその限りじゃない
ある程度は実機テストするけど細かい動作は許容範囲に収めてる
ハードメーカーも明らかに実行が異なるものも出さないしな
PS4とProも似たようなもんだろ
166 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:39:47.92 ID:GOJ6/6pZd
>>22
そう書き込んでた奴はいた
実際にはWiiUと全く同じこと(先代のチップを内部で再現)をしてる
167 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:42:38.21 ID:ETJVtAPHa
>>129
ん?
欲しいゲームは発売日に買ってクリアするまでやってるしどんどん新作出るから過去作やってる暇無いんだよね
168 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:42:50.36 ID:zqhVkfb50
3年もすればPS5が見えてくるだろうしプロはスルー
169 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:43:39.07 ID:s+UQxaOa0
pcに似せた恩恵をいまいち活かしきれてない印象
所詮cellがぽしゃったがゆえの付け焼き刃か
170 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:43:53.59 ID:7cvWBec70
所詮1万円程度の差しかないんだから元々大幅な性能アップを期待する方がおかしい
PSVRが少しましになるかも以外に何かを期待してる奴は初期不良もあるかもしれないし発売日に買わないで人柱から報告あがってくるの待った方が良いと思うぞ
171 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:44:57.92 ID:uIl8p8ej0
安定させる土台は用意した、悪いのは対応しないソフトメーカー
って事か
172 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:50:57.48 ID:AAeOQ4BFp
PSVRもそうだがこういう時にソニーがファーストとしてソフトが弱いってのが残念だよな
ファーストのソフトが豊富ならこういう独自仕様も自らの力で引っ張って行けるだろうに
まあそれで任天堂みたいに孤立してしまったらそれも意味ないがw
173 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:02:59.57 ID:TyD1uKsg0
一方箱1では小型機でフレームレートが改善していた
174 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:03:09.13 ID:bHNBb/J20
これじゃあPS5になった時互換がとれなそうだな
MSはさすがソフト屋なのでそこらへんはちゃんとしてそう
175 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:06:25.01 ID:TyD1uKsg0
>>174
って言うかしてる。
176 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:13:34.19 ID:XF7kEVlOp
みんなpro買えなくてひがんで文句ばかり書き込んでるんだなw
ニートやフリーター辞めてちゃんと働けばいいのにw
そしたら、proも4Kテレビも買えるのにw
文句ばかり言う奴はやっぱり頭悪いなw
177 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:17:01.77 ID:35rVnfjA0
>>176
結婚して子供が増えたらそう簡単に買えんがな。
178 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:17:11.05 ID:Cew0j6E/H
>>172
過去のGOTY受賞数

SCE
【249】The Last of Us ← GTAVに勝利した2013年
【111】Uncharted2
【057】Journey
【030】Bloodborne
【024】LittleBigPlanet
【020】Uncharted 3: Drake's Deception
【012】Heavy Rain
【007】God of War III

任天堂
【028】Mario Kart 8 ←ドラゴンエイジが最多の不作の2014年
【028】Super Smash Bros. ←ドラゴンエイジが最多の不作の2014年
【019】Super Mario Galaxy 2
【012】Super Mario 3D World
【010】The Legend of Zelda: Skyward Sword


なんの話をしているのか分かりかねますねぇ……
179 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:21:26.09 ID:GeMpRbu/0
64ビット級みたいなもんか?
SH-2を2個も搭載しておいてほとんどのソフトは1つしか使ってなかった
勿体無いハード、セガサターン
180 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:28:03.21 ID:KBMCDoBh0
ソフトメーカー次第ってことになると大半は動作確認だけで最適化はしないだろうし
じゃあProいりませんねえ
181 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:33:53.92 ID:NTy4P9Ld0
>>180
過去のゲームしかしないの?
182 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:35:19.16 ID:TpAjLHZG0
proは下の方に
※対応ゲームのみ
だの
※オンラインでパッチの適用が必要
だの注意書きが多い4kゲーム機だからな
MSにも「スコーピオだと※はもう少し少なくなる」って呆れられる始末
183 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:35:55.75 ID:SglOgPjE0
不変なハードのプログラミングって
上限見越して作ってんの?それとも
後からリミッター掛けんの?
184 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:36:23.66 ID:JlENmcR60
4Kも未だに規格が確定してないしデータの転送量で考えたら現状地上波はまず無理
その上数年後には8Kになるって話だから4Kテレビって3Dテレビみたいに無かったことにされそう
そんな状態で4K対応とか言われてもね
VRも始まったばっかりで今後いろいろと改良が進むだろうし

家庭用に8Kテレビが必要なのかってのはまた別の話だけど
185 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:50:22.07 ID:KBMCDoBh0
そもそも通常PS4がここまで普及しているのにPro専用なんて売れるだろうか
186 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:56:54.56 ID:ryUW7lqV0
New3DS専用ゼノブレイドと同じくらいが限界でしょ。

ついでに>>183 New3DSの例で言うと
無双シリーズが、ノーマル3DSとNewとで敵の数が増減するらしい。
だからリミッターかける作り方してるソフトもあるかと。
187 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 17:59:35.67 ID:Jvn3ArkDa
ps5は互換ねーな、こりゃ。
ps4は5年くらいで壊れるだろうし。
そしたらソフトはゴミだわ。
188 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:02:48.63 ID:GA6JX8VS0
>>186
その”いちいち製作側がリミッターかけてつくらないと~”みたいな面倒を無くす工夫をしているってのがこの話でしょ
NEW3DSもPS4proもね 
明示的にNEW3DS/PS4proでやるっていう指示をしないと、ハード側が自動で旧型とまったく同じ論理構造で動くようにしている
189 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:04:17.16 ID:808xxmdUa
>>185
pro専用なんて出ないんだがイカれてんのか?
190 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:07:41.84 ID:KBMCDoBh0
>>189
そうなんだ
やっぱりいらないじゃん
191 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:10:09.65 ID:uBLFV96Ed
なんかみんなが当初予想してたのよりどんどん微妙になってくるな
要は4kTVないとあんま意味ないよってことか
192 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:15:46.59 ID:nuz/c28S0
現時点では微妙だけど、蠍出たらわからない
PS4と蠍で差がありすぎるので、間にPro対応が入ってきても不思議じゃない
193 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:16:57.50 ID:II2tqmPW0
>>176
実家寄生してんだろおまえ
194 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:19:50.06 ID:uBLFV96Ed
>>112
スイッチ批判してるやつにも同じこと言ってこいよ
195 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:20:01.70 ID:Ug4fWaFua
>>20
マジでか
これもうソニー版New3DSやな
196 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:29:30.82 ID:JlENmcR60
New3DSはOSが速くなったってだけで全然文句ないけどね
ただ文句があるのは充電用のドックに繋いだ状態でゲームできなくなった所くらいか

実際PS4Proがどういう形で出て来るのかは楽しみにしてる
PCエンジンSGの二の舞いになるのかどうかw
197 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:33:11.01 ID:QPcpGNOHa
>>191
2kでの恩恵も途中に記載あるよ
198 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:35:30.49 ID:AjhKsSpQ0
もとからVRか4Kテレビ持ってる人しか意味ないって俺は把握してたわ
199 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:41:35.24 ID:Xp7hEkYud
>>157
それは新規ゲー
200 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:45:43.06 ID:XF7kEVlOp
>>177
俺も結婚してるし子供も居るけど、4KテレビもVRも揃えて、pro待ちだけど!
お金なんか貯めようと思ったら貯めれるわ!
気合が足らんだけ!
201 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:46:15.97 ID:QNL8Qgzbp
プロも大して売れない
そしてスコルピオも値段高くて売れない
結局は値段だろうからなぁ
202 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:46:21.88 ID:gtDPzsgLa
これで静かになるんなら問題はないんだが
ファンが高回転でうるさくならんよな?
203 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:46:35.86 ID:XF7kEVlOp
>>189
ニートのお前がイカれてるんだよ!w
204 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:47:24.74 ID:XF7kEVlOp
>>190
いらないんじゃなくて、買えないんだろ!w
見栄張るな!ニート!w
205 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:48:24.49 ID:XF7kEVlOp
>>202
記事読めよ!
静かだって書いてあるわ!
調べろ!
206 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:50:08.73 ID:XF7kEVlOp
>>193
結婚して子供もいるわ!w
お前と違うわ!
ボケ!w
207 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:50:28.07 ID:e1UdBuSm0
どちらかと言えば妄想被害やな
208 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:51:07.05 ID:gtDPzsgLa
>>205
それならいいんだけどな
もう予約しちゃったから
209 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:52:38.04 ID:QPcpGNOHa
>>203
意味不明
じゃあpro専用ソフトが出るのか?
210 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:54:27.28 ID:npELZD5u0
大手だって一銭にもならないのにPro対応なんてしないよなー
Pro対応パッチ1000円とかだったらお前ら発狂するだろ?w
211 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:55:27.77 ID:XF7kEVlOp
>>184
こいつ頭悪いな!
4K飛び越えて8kになる訳ないし!
普通に考えても分かるわ!
212 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:56:52.35 ID:XF7kEVlOp
>>209
はなからproのソフトは出ないって言ってますが!
出なかったらなんか問題でもあるのか?
213 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:57:55.31 ID:AD1+yOGGM
>>211
8kが早くに言われ始めすぎた
8kが見えてる状態で4kテレビ買うって勇気いるともうわ
214 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 18:58:04.33 ID:QPcpGNOHa
>>212
オレは最初からそういうレスしてるだろ
噛み付いてきて何言ってんだ?
それともアンカミスだったのか?
215 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:00:08.33 ID:npELZD5u0
jaguarを新しい石にすることもできない技術力ってなんなん
216 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:00:19.51 ID:yvCaRisf0
FF14は開発では60FPS以上で動いてた。でも熱暴走が怖くて60FPS制限をかけた。
なので、スペック的にはもっと本来はいけるけど、ゲーム側で制限かけてるんだよな

FF15のオーバーヒートといい、PS4は冷却周りを強化すればもっとクオリティアップ可能なのだろう。
PS4は開発側も熱回りをかなり考えないといけないらしい
PS4で100%の力を出す事が現状は冷却できないから不可能。
多分PS4プロもスペックは持て余してても冷却性能によってはパワー発揮できないかもしれないな。
以下、14の吉田発言。


吉田氏:
 ええ。上限は60fpsにしました。PS4版でも,開発中に60fps以上出していたのですが,本体の熱がかなり発生しまして……。
PS4というコンパクトな筐体で動かすとなれば,しっかりと熱も考える必要があります。それこそPCであれば,空冷だ,水冷だ,強烈なファンだと,放熱に気を遣われていますよね。
さすがにPS4本体の熱暴走が怖いので,最高フレームレートは60fpsを上限としました。

4Gamer:
 なるほど。確かにPCでの放熱処理のように,力業でというのは難しいでしょうね。

吉田氏:
 一方で,下限についてはフレームレートが落ちても,できるだけ30fpsで安定するような設計となっています。
217 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:00:25.72 ID:AD1+yOGGM
これなんの根拠もなく皆んな信じてたよな
4kのブルーレイと同じで
218 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:02:56.32 ID:npELZD5u0
今時クロック上がったら動かないゲームがあるなんて普通思わないだろ
219 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:11:40.90 ID:3Ysnkika0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
https://t.co/CmLfLXxloH
220 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:23:53.76 ID:JlENmcR60
>>211
普通ってなんだ?
で、2016年も終わろうとしてるが4Kの規格は決まったのか?
まだ1080Pですら放送できないのに近いうちに地上波で4Kの放送ができるのか?
やっと地デジが普及してテレビを買い替えたばっかりで4Kだからって理由だけで不確定要素が多すぎなテレビを買ってくれると思ってるのか?

だから8Kの規格を決めて数年後に対応したテレビを出す方が現実的だと言ってるんだが
221 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:26:07.93 ID:PGqMGcoK0
結局プロ専用ソフト出ないならいらないって事だな
スルー確定だわ
222 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:27:40.75 ID:xobngkTCd
はいゴミ確定
223 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:28:16.49 ID:ujNcwBIoa
パッチでどうにかなる分、PCE時代辺りとは状況は違うか
過去ゲームは今でも見捨てずにバグフィックスパッチ出してくれるようなメーカーさんに期待するしかない
224 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:32:09.40 ID:Jvn3ArkDa
ps5は互換ねーな、こりゃ。
ps4は5年くらいで壊れるだろうし。
そしたらソフトはゴミだわ。
225 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:34:10.99 ID:96gf+ldM0
>>218
昔、今どきタイミングが異なったら動かなくなる低レベルなプログラム組むやついるのかよって少し思ってたが
3Dゲームだと想定の範囲内のfpsで動作できないと当たり判定が上手くできず地面にオチたり壁抜けちゃったりして上手く動かないのが結構あるらしい
色んな状況でもまともに動く処理を書くのは作る(テストを含む)の面倒なんだと

Pro対応でもアプコンや中間フレームを生成しての擬似高fps程度だろうね


といっても、Proってローカルストレージの帯域は増えてるんだよね?
226 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:39:55.23 ID:UtECq/rG0
買う奴おる
5万使うならソープいくわ
227 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:41:25.34 ID:Zm6bvU/G0
なんでこうCSって徹頭徹尾劣化PCなん?w
228 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:43:24.74 ID:8Sr/p3BJM
Proの4K対応はちょっと賢いスケーラーを搭載したってこだったのね。
で、過去のソフトは対応パッチが出ない限り、ノーマルとまったく同等と。
WiiUのWii対応みたいなものか…
Proのメリットを出しながらノーマルと両対応するのは結構手間なのかも。
マジでNew3DSの位置付けだとすると、値差が大き過ぎるな。
229 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:47:17.42 ID:tJXCxHNb0
>>1
メモリの帯域が大きくなってるんだがそれは調整しようが無い気がするがなぁ
処理落ちに関しては低減される可能性高いと思うが
230 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:53:21.73 ID:wdGx+rLP0
クソすぎだろ。せめてOSの設定でオンオフできるようにしろよ
231 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:56:59.69 ID:GA6JX8VS0
>>229
メモリクロック数あげてるだけで256bit接続のGDDR5なのは変わらないんだから、非対応のもの動作時はメモリクロック下げてるんじゃね?
そこだって下手したら悪影響でる可能性も捨てきれないからねぇ
232 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:58:00.51 ID:nsVOugf40
>>4
もう勘弁して(´;ω;`)
233 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 19:58:48.35 ID:MS3Y3Zdx0
>>229
メモリの使い方変えたら一から作り直しだろ馬鹿
234 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:12:37.94 ID:oDQ9seIdd
え?よく分からんけどダクソ3が60fpsでヌルヌル遊べるわけじゃないの?
235 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:14:38.93 ID:8Sr/p3BJM
>>229
出来高で帯域を確保する回路はバンド幅に余裕ができれば性能が上がる可能性はある。
例えば、一般的にはCPUは出来高。
ただ、互換性重視だとその辺も動作に影響する可能性があるから、ノーマルモードでは、上がった帯域を単に捨ててるかもしれないね。
236 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:14:48.03 ID:QPcpGNOHa
>>234
発売済のソフトはメーカーの対応しだい
237 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:15:36.28 ID:b/nU4hFg0
>>234
なってもマルチは揃えられてガクガクだろうからPC買おう
238 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:38:19.93 ID:jZvBrAea0
>>168
その3年後にはPS5proが出るからそれまで待て
239 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:44:04.76 ID:D4X4na+Yd
>>236
>>237
どこかで見た記事で、30fpsのゲームも60fpsみたいにヌルヌル遊べるようになるよ!みたいな事書いてあったから予約しちゃったんだけど勘違いだったか・・・よく調べればよかったね
240 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:45:15.98 ID:G2RhbcR00
プロしか買わないから問題ない
241 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:47:50.00 ID:QPcpGNOHa
>>239
キャンセルできないの?
まぁ実質Slimと1万差だし買っちゃってもいいと思うけど
242 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:49:29.62 ID:D4X4na+Yd
>>241
公式ってキャンセルできたかな?見てみる
VRもまだ買ってないし今のPS4も壊れてないし
243 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 20:52:43.12 ID:nVJl/hrn0
>>234
ブラボはソニーが関わってるからやるだろうけどダクソはやらないんじゃね

これから発売されるの全部がするわけじゃないんだろ?
オンは関係ないしVR専用と割り切ったほうがいいんじゃないの
4K普及する頃にはPS5になってそうだし
244 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:06:45.44 ID:9yq4k05z0
ソニーは人を勘違いさせるのが上手いなw
245 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:17:04.91 ID:1sbM/uz60
Proでもデバッグしなきゃならないから、これどこも対応しなくね?
246 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:22:39.76 ID:NpqXM5S7r
じゃあ買うならスリムでいいの?
247 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:26:01.02 ID:e1UdBuSm0
スイッチでいいでしょ
248 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:49:52.88 ID:FXKdl5FAM
>>245
デバッグせず出す可能性もあるぞ

まぁそもそもSDKの方で吸収しろって話なんだけどね
249 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 22:24:05.56 ID:jZvBrAea0
ドライブクラブVRも対応しないんだよな?あれが1番対応が必要なのに
ファーストのソフトが対応しなくて他のメーカーには対応してくれなんて言えないだろ
グダグダすぎる
予約取り消して様子見るわ
250 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 22:56:46.91 ID:nVJl/hrn0
>>249
ドライブクラブVR
251 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 23:34:42.40 ID:xnUQscUp0
PCでも最適化しなきゃゴミになるからむずかしいもんだわ
ボタン1つでやってくれりゃいいんだけど
252 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 23:36:07.11 ID:v5xJ4EF80
やる気ないだろ
まぁこれから出るソフトは対応確実だから別にいいか
253 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 23:38:29.67 ID:dGiyYOQV0
結局売り上げ次第だよ
声を無視できないレベルになるかどうか
254 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 23:43:29.72 ID:Bp0i83ELd
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
255 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 23:46:41.89 ID:r84HQ4uZ0
【保育園の承諾通知】家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/s6WRDa0OZe
256 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 23:47:00.42 ID:0MpvUyQL0
MS関係者のPS4Proへの懸念はただのネガキャンではなかったらしい
257 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 23:52:44.88 ID:mmK7rslV0
デフォルトはそれでも良いけど
本体の設定で変えれるようにすれば良いのにな
258 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 23:54:39.95 ID:Lm7KnaQxa
パッチで旧ソフトもProに対応できるって言ってる奴居るけど本当か?
旧ソフトをNew3DSに対応したメーカー無いんやけどサードだけやなく任天堂も対応してない!
259 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 23:57:38.77 ID:KBMCDoBh0
バグじゃないんだからパッチなんて出すわけないじゃん
出すのはファーストくらいだろ
260 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 00:13:16.78 ID:NwTEZ+qK0
前がダメならこれからのPRO対応ソフトに期待。
最初、何買おうか。FF15か、番犬2か。
261 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 00:20:22.38 ID:M7Z+O4RU0
・手持ちのソフトが自動的にフルHD、60fpsにアップグレードされるはず
・もちろん今後出るすべてのソフトはProに対応する
と情弱に勝手に勘違いさせてProを予約させるソニーってほんとに糞だよな
262 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 00:22:31.36 ID:49R07pUu0
>>258
別にNEW3DSでもパッチは当てれただろ
ただ任天堂にやる気がなかっただけ
パッチどころかNEW発売後に出したゼルダとかもNEWに対応してなかったからな
あれにはホントイラついたわ滑らかなムジュラができると思ってたのに
今回のソニーの対応はあの時の嫌な記憶を思い出す
263 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 00:24:39.03 ID:49R07pUu0
>>261
誰もそんなこと言ってねぇよ
可変fpsが安定するだろうって話だったんだよ
264 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 00:27:58.30 ID:49R07pUu0
>>260
ff15って対応しないって言ってなかった?
後から対応するバージョンを出すかもしれないみたいな言い方してたと思うんだが
つまり無料パッチは多分なさそうどころか、もう一回フルで買わせるつもりかもよ
265 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 00:41:02.93 ID:/HjYuwGT0
発熱と消費電力を半分にする事ができるってすごくない?
ある意味これだけでもpro買いだわ
266 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 00:45:13.39 ID:9RoBB5kM0
>>265
スリム自体が多少省電力設定じゃなかったっけ
Proは元々消費電力多いだろうし、そこに期待するのもどうかと
全力出さないから静音になるなら価値あると思うけど
267 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 01:15:31.00 ID:O3k9zisM0
なんだnew3dsか
268 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 01:33:24.34 ID:EMAY2Sen0
まあ想定内ではあるが、残念だな
269 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 02:18:59.17 ID:ekJMnVOd0
pro対応のパッチないと残念なことになるね
PS4 pro:1080pの映像→PS4Proで4kアプコン出力→4kTVに表示
PS4:1080pの映像→1080pで出力→4kTVの機能で4kアプコン表示
アプコンをps4proにまかせるか、4kテレビに任せるかの違い。画作りの違いだね

>>260
FF15はまだproチューニングしてないって田畑が言ってたからまだ様子見しといたら
せっかくpro買うんだし情報でたゲーム買っていこうぜ
270 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 02:28:38.08 ID:qwWxRnW90
SIEがいろいろと工夫してくれているのは分かるんだが結局のところ各ソフトメーカーがProモードへどれだけ対応させるか次第でPS4Proの価値が変わってくるわな
作業量が1%程度と言ってもリターンがなきゃビジネスとして成立しない訳で、SIE側がProモード対応ソフトにはロイヤリティを下げるなど対策を講じているなら期待したいね
271 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 02:37:18.46 ID:VDO/nNw/0
New3DSはパッチとか当てなくても立体視の調整とかはされるんで
無意味ってわけではないんだけど
Proってパッチとかで対応しなかった場合完全に現行のPS4と同じ性能?
(不具合とかは無いとして)
272 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 02:53:27.30 ID:7nvT6Ukf0
旧ソフトを別に弄らないでもCPU、GPU、メモリクロックUP分だけ良くなるモードは存在していると思うが?
只、明示的のそのモードをオンにするパッチは必要なんだろ
オンして問題が出たらちゃんとバグフィックスしてねって話なんだろ?だからデフォルトはoff
273 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 02:56:05.05 ID:Fiv/Ok7c0
>>272
お前は騙してる側なのか
騙されてる側なのかどっち?
274 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 02:58:10.89 ID:ekJMnVOd0
>>272
この記事でてからよくそんなこと言えるね
275 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 03:04:33.52 ID:7nvT6Ukf0
>>273
PS4 proはいくつかのモードが存在するって話だろ
箱1Sでクロックアップ分性能が良くなると一緒もたぶん在るだろ?

箱1Sが強制ならPS4 Proは任意、
コンビニでタバコ買う時成人承認のボタンと一緒
そのボタンを押して何かあったらそっち(ソフトハウス)の責任ねって話なんだろ?
276 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 03:10:28.34 ID:VDO/nNw/0
そのモードがあると明示されてるのかどうか知らないけど
そんなのわざわざonにするメリットがサードにないな
PS2の時のPS1ソフトみたいにユーザー側でon,offならまだ使えるかも
277 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 03:24:49.45 ID:k4LBwh1c0
余計なデバッグ作業が増えるから対応しない
現状のVITA TV対応みたいなもん
278 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 03:26:04.59 ID:7nvT6Ukf0
>>276
ソフトハウスのバグチェックを気にしての仕様でしょ
無印PS4、PS4スリム、PS4 ProのPS4モードは
別度バグチェックが不要な程にハード的に動作を合わせているのだろ

箱は大丈夫なん?
279 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 03:33:21.21 ID:7nvT6Ukf0
>>278修正
×別度
○別途
280 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 04:02:26.73 ID:2ClRucec0
Pro専用ゲームなんか出るわけないしな
これは\(^o^)/オワタ
281 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 04:09:46.34 ID:wSzbWkc10
ソニー技術力ないんだから仕方ないだろ
282 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 04:09:57.88 ID:+0ypRCXe0
うん知ってた。ソニーがうまいこと誤魔化してたもん。
4K/HDR TVないと置物になるぞこれw

SATA3対応でSSDの本領発揮!→実ゲームのロードで重要なのはランダムアクセス 
現状PS4のSATA2でも十分。実際SSDにすればロード時間が明らかに改善する。

PROならフレームレート安定!→はい残念でした。

・最後の砦はクロック落とす分、省電力で静音化ってところか
流石に無理があるよなあ
283 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 04:17:46.17 ID:+0ypRCXe0
理想のPRO
従来のゲームはフレームレート上限張り付き!
SATA3でロード爆速PC並!
PRO対応ゲームなら4K対応! 4KTVがなくても60fpsでヌルヌル高画質化!!
----------
現実のpro
対応ゲームじゃないと意味なし…
2KTVで恩恵を得られるゲームはごくわずか…
4K/HDR TVがないとただの漬物石…
284 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 04:22:10.26 ID:+0ypRCXe0
FF15ちゃんもPRO対応モードは4K/HDRだけ
2KTVじゃ何も変わりません…
285 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 04:22:44.52 ID:2ClRucec0
PS4は将来性能が変化することも考えないでOpenGLの低レベルAPIをフルパワーでゴリゴリ叩いてただけなんか
当然ながらDirectXなら性能の違いを生かし切れるのにアホやのう
286 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 04:24:27.92 ID:oVgcbUuR0
高fpsでブラッドボーンやる夢が潰えた
287 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 04:30:49.64 ID:lip+FDEX0
FF15のPro対応発言はようやく解禁になったぽいな
まあSlimの売り上げ邪魔しちまうからコンプライアンス入れられてるのは分かるけど
発売までそんなに時間ないから巻きで展開してくれ田畑
288 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 04:44:53.61 ID:NS2pcgjP0
まあ、グラが売りなのにPro非対応とかプークスクスってなるのは目に見えてるから
AAA洋ゲーを筆頭に今後対応しないゲームはあんまりないと思うけど
289 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 04:46:15.23 ID:EBOWvra8p
>>66
Sですでにフレームレート改善してるから安心出来るよな。
PS4 Proもそりゃ買うけどなんか残念でならない。
290 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 04:48:11.12 ID:z75v0m6ka
ファルコムはザナドゥeXが4K対応って電プレに載せてたの思い出した
あのグラフィックでそんな代わり映えするのかはともかく
291 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 05:01:04.10 ID:/Y1yehrZ0
わざわざ間口の狭いPROで商売しねーだろ
292 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 05:05:16.66 ID:Wpytlazm0
>>148
数百円ってw
おまえ、貧乏すぎる
293 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 05:08:59.87 ID:ZIxewDAU0
FF15が発売日の状態で少しでもフレームレートが上がるならPro買うけど全く対応しないのかな?
294 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 05:27:05.42 ID:WoRYDZ/q0
処理落ちしてる箇所がProだと落ちなくなる
ってわけじゃないのか
295 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 05:31:47.56 ID:/HjYuwGT0
>>266
スリム?でもそんな上位機種お高いんでしょう?
296 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 05:33:24.56 ID:J1cwNgRo0
>>216
実際いいとこ40fps
可変30fps以下だがこれいかに
297 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 05:41:04.17 ID:koqtU5Xc0
それにしてもゲハ厨ってのは奇妙な生き物だな
求めてる理想のハードはどう考えてもPCなのに必死に叩くんだから

マウスもハエたたきだの何だの言いながらこんなボッタクリ粗悪品買ってまで必死に使いこなそうとしてるのが泣ける
【PS4マウス】SONY公認マウス タクティカルアサルトコマンダー【TAC4】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1450882742/
298 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 05:50:17.51 ID:f6onAD8w0
Proに対応させるのはボタン1発かもしれんけど
その後ゲーム進行で不具合ないか確認したりする必要はあるだろうから
すでに販売して日も経つゲームに関しては
新たに金を取れない限りそこまでの手間と労力掛けてやる所は少ないだろうね

SCEが関わってる独占ゲーではPROの良い宣伝にもなるだろうから
数年前のタイトルでもパッチは出すだろうけどね
299 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 06:12:45.21 ID:ogwAcbyh0
PCゲーみたいに最適化しなきゃいいじゃん
300 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 06:28:00.62 ID:MtWpqloW0
ほならpro買いましょ
301 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 06:51:52.60 ID:cHKW5lMA0
フルハイビジョンで解像度たりないっていう意見は今まで一つもないよな
またBDと同じ失敗すんの?そんなことよりロード1回40秒をやめろってのw
302 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 06:55:46.59 ID:NwTEZ+qK0
>>269
FF15はまだかぁ。
FF15は購入対象外だったんだが、PRO対応と聞いてPVみたら意外と面白そうだった。少々がっかり。
FPSは初心者お断りだろうから、PRO対応初ゲームは番犬2にするかな。
303 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 07:07:33.10 ID:sSpWOWAI0
マジクソだよな
304 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 07:07:51.10 ID:sSpWOWAI0
ブラボ60fpsで遊びたいんだよ
305 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 07:54:24.65 ID:yjsodhwa0
>>269
本当にアプコンだろうか?
306 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 07:56:23.96 ID:zQYqHf1pp
このスレでPSNowのタイトルでもパフォーマンス向上してるの知ってる奴って
何人くらいいるんだろうな
307 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 08:41:47.73 ID:niuOOzaj0
仮想環境を想定してないうえCPUのアーキテクチャ、IPCと周波数の比率が大きく違う360ゲーとの互換が
できているという実績がある

箱oneのタイトルはもともと仮想環境上で動作してるし
CPUは世代が新しいだけでIPCと周波数の比率は360と箱oneほどは変わらないから
箱one上で360を動作させるのに比べれば難易度は相当低い

分かっていたことだが、ソニーは敵わないとわかってる相手に全力でぶつかっていってしまったな
308 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 09:26:22.09 ID:gOYvirRt0
【保育園の承諾通知】家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/s6WRDa0OZe
309 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 09:30:23.45 ID:EiI8SAFm0
んでもこれからでる対応のソフトは安定するんでそ?
ならPROでいいわ
310 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 09:34:47.65 ID:9RoBB5kM0
スリム買って後悔しても遅いし、これから買うならPro安定だろう
買い換えてまで買う必要はないだろうけど
311 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 09:41:56.65 ID:YWRZpNBVa
プロ対応ソフトは非対応機では遊べないんだよなあ
312 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 10:26:02.88 ID:lhTBkXwT0
Proが本気出すころにはScorpioがリリースされるんじゃないかね
313 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 10:27:08.47 ID:TGrtUrMd0
プロに夢持ちすぎでしょ
現行機と大した性能差じゃないし、しかもソニーの低い技術力
予想の範疇じゃないのかな
314 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 10:28:49.12 ID:lhTBkXwT0
PS4のボトルネックってCPUと、CPUが割り込むと露骨に低下するメモリ帯域じゃん
そこの改善を全くしないで、もとから余ってるGPUにリソース追加するとか意味わからん
そりゃPS4と大差ないアウトプットしか出てこないよ
315 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 10:32:07.24 ID:xTD9AWQW0
実質メモリーのクロックアップ分しか性能上がらないのだろ? 1.3倍だっけか? ゴミだな
316 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 10:35:55.48 ID:QdCYpCKp0
こんなことならケース開けてAPUだけ差し替えられるようにしとけばよかったのにな
あとはメモリやM.2SSD増設したりとか
5万円分のチップ&メモリなら相当性能上がる(APUにそんなハイエンドチップはないが)
Proは本体や付属品ごと買い替えだから金かかる割に性能向上がほんの僅か
317 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 10:37:28.13 ID:m8jpQN9h0
ゴミ性能バレて4Kは8TFROPS必要言い出しと蠍も巻き込もうという始末w
318 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 10:38:03.41 ID:xTD9AWQW0
GPU専用メモリーだったらなー
タラレバ
319 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 10:49:46.93 ID:xPbiJxRW0
>>316
根本的な問題はAPUじゃないから差し替えなんか出来るようにしても効果は薄い
そもそも自作PCですらIntelがソケット廃止しようとしてるご時勢なんだが
320 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 10:53:17.42 ID:FJRe+g8z0
>>311
ニシの嘘も百回言えば真実になるって奴な
PRO専用タイトルはでない

311 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2016/10/29(土) 09:41:56.65 ID:YWRZpNBVa
プロ対応ソフトは非対応機では遊べないんだよなあ
321 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 11:10:06.19 ID:9RoBB5kM0
>>313
たいした差がなかった箱一とPS4が性能差で決着ついたし、
今後発売のゲームが対応すれば結構な差がでるはずだけど
どっちもPS4だから陣営的には問題ないか
322 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 11:16:50.78 ID:RTHWxAm80
うああああああああああああああああああああ
323 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 11:17:44.45 ID:ieaO/eaV0
どうせ大衆はスリム1択だしどうでもいいレベルじゃねえかな
324 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 11:43:47.56 ID:X/M3HeFoa
>>271
ソース見た限りでは基本的にはそう

ただメモリ増の影響でホームへの移行などはSlimより更にサクサクかもしれない
あと(同じゲームなら発熱量も同じだろうから)排熱は有利だろうね
325 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 11:46:37.40 ID:X/M3HeFoa
>>284
2kでも4kより効果は限定的とは言え効果あるって書いてあるじゃん

まぁネガりたいだけの奴に正論言っても無駄だとは思うが
326 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 12:10:05.66 ID:Rn4b5DpbaNIKU
問題なし。メジャータイトルやAAAタイトルはこれからもれなくproに対応する。
過去作は最適化すらされていないのだから対応不要。
327 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 12:19:15.20 ID:DgQTSElr0NIKU
初代PSでもあったろ
7000番以降でGTE2積んだから5000番前のGTE搭載モデルで起動しなかったソフトが
328 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 12:28:16.39 ID:DgQTSElr0NIKU
http://pssk.pemx.net/category1.html
>後期PSではジオメトリエンジンのアーキテクチャを改良しており、そのためプロセッサも「GTE」ではなく「GTE-2」と呼ばれた。

>一方で後期PSは当初の半導体と違う半導体が用いられたため、
>互換性が完全に維持されず初期に発売されたゲームソフトが後期のハードウェアできちんと動作しないという問題が生じ、
>サードパーティーは型番毎に動作チェックすることを余儀なくされた。

ソニーはこれから何も学んでないのか、途中でハードの基本性能を変えちゃ駄目なんだよ
329 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 12:37:14.92 ID:W7uwQ73+dNIKU
PS2も本体によっては正常に動かないソフトがあったような
330 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 12:43:01.16 ID:DgQTSElr0NIKU
互換性維持しようと思ったら基幹になる所は変えてはならない
初期型ですっごーい逆ザヤスペックで出して
その後は省電力化、低発熱化、部品点数削減に留めるべき
331 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 12:44:57.97 ID:6XlkVGmb0NIKU
これ批判してる奴らでスコーピオとかいうの擁護してたらすっげー馬鹿だな
332 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 12:46:17.68 ID:9RoBB5kM0NIKU
自分では買う気が全くないのに世界で売れるから蠍擁護するという謎
333 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 12:51:24.41 ID:X/M3HeFoaNIKU
>>328
学んだからjaguarのままだし従来ソフトでは従来クロックで動かすって話じゃん
334 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 12:52:10.84 ID:fUssDeZSdNIKU
箱○互換ソフトのフレームレート若干上がったりしてるしな箱一は
335 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 12:55:20.59 ID:71OLPnduMNIKU
互換はpcの世界では常識
336 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 13:02:40.69 ID:/BtzmnSU0NIKU
心配しなくても蠍が出ればおのずとプロモードにきっちり対応されるだろ
337 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 13:09:16.44 ID:X6fh9eNE0NIKU
過去のソフトとかどっちでもよくね
338 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 13:12:00.94 ID:lC0ZHXGs0NIKU
>>337
5980円も払って超絶劣化版を楽しもうとしているここの人びとに謝れ

【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 2【SE】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1477520524/
339 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 13:15:16.07 ID:liOacOAIpNIKU
>>325
うちの2kテレビで、4K YouTubeを見る実験をしたら、くっきり見えるようになるから、2kテレビでも変わることは変わるよ!
4Kテレビもあるから、4Kテレビで4K YouTube見るのとはかなり差はあるけどね!
だからproを買うのは損ではないと思うな!
340 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 13:15:18.70 ID:X6fh9eNE0NIKU
何が超絶劣化なんだよアホか
341 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 14:02:31.15 ID:Pftck4buaNIKU
>>327
そんな不具合、今ならパッチ対応の範囲じゃん
SO3みたいな不具合あったらディスクごと交換みたいな時代はもうない
342 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 14:15:39.93 ID:lC0ZHXGs0NIKU
>>341
それハードの欠陥が原因だからとソニーがパッチ作成&テストのコスト払ってくれるの?
343 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 14:16:17.39 ID:xNSIjThCaNIKU
過去のソフトが綺麗になるに越したことはないでしょ
344 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 14:41:28.73 ID:k4LBwh1c0NIKU
過去のソフトはソフトメーカーが自腹でやらないと綺麗にならないから問題にしているのでは
345 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 14:50:40.99 ID:/DhWu3dx0NIKU
【保育園の承諾通知】家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/s6WRDa0OZe
346 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 15:30:10.30 ID:Pftck4buaNIKU
>>342
そこはシステムアップデートに期待するしかないな
347 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 15:30:27.02 ID:liOacOAIpNIKU
>>345
旦那さんの不満がすぅごぉーい!
離婚しなさーいw
348 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 15:39:51.69 ID:Pftck4buaNIKU
>>342
違ったサードの話か
そこはPCでハード側もソフト側も終わらない戦いには慣れてるって
発売後のパッチは今や当たり前だもん
制作コストに初めから含めてるでしょ
349 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 16:10:52.37 ID:UysegQpP0NIKU
>>47
リマスター商法ならむしろ万々歳よ。一応proスペック生かせるわけだからね
そもそも論として、以前のソフトはホンとに同じ動作になんのかね

>GPUの半分(の電源)を切ることでオリジナルのPS4にとても近い動作が可能になる
同じ動作≠とても近い動作…じゃね?
350 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 16:16:19.55 ID:sDv/I8Ew0NIKU
まじかよ、ダクソ3の無名のカクツキとか無くなると期待してたのに
351 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 16:18:46.46 ID:a2Gj+0yYdNIKU
終わっとるな
352 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 16:21:39.56 ID:4YCi7+Ao0NIKU
>>2
将来的にプロ出す予定なかったんだろうな
353 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 16:23:40.42 ID:4YCi7+Ao0NIKU
まあこんなもんか
ジャアアアアアアアアwwwwww
354 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 16:35:20.64 ID:L/eGNpqj0NIKU
VR買うから(震え声)
355 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 18:32:52.98 ID:4t6QquYa0NIKU
互換性維持したらサードの負担が増えるだけだからPro専用ソフト出した方がいいよ
356 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 18:40:45.21 ID:4t6QquYa0NIKU
まぁ国内で100万台以上普及しないと専用ソフトは出ないが
357 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 19:02:53.55 ID:GbSxaLWL0NIKU
Proと蠍の比較動画が楽しみだなww

PS5は蠍の性能越えられるの?
358 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 19:10:56.29 ID:4t6QquYa0NIKU
軽く超えてるだろ
重い処理でもネイティブで4Kだから
359 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 19:12:41.62 ID:8+gSmL/E0NIKU
PS4互換を切り捨てて2017に出せばおそらく越えられなくもない
2018以降になるとMSがスコーピオの次を出す恐れがある
ソニーはどうしてこんな体力勝負の土俵に自分から上がってしまったのか…
360 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 19:23:11.80 ID:HHdcfWfhdNIKU
>>331
Proと箱一とでは基本構造が違うから、蠍で問題は起きないよ
361 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 19:25:01.08 ID:xPbiJxRW0NIKU
>>357
PS5が出る頃には蠍の次がでるんじゃないかね?
箱はアーキテクチャ変えられるから最新のCPUとGPU乗せた新チップ作って貰えば次の高性能機が出せるし
362 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 19:44:33.96 ID:ieaO/eaV0NIKU
蠍は値段次第かな
363 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 19:46:20.99 ID:ysYN2WAq0NIKU
箱は完全互換でどんどん性能上がって
PSは次世代出したが0からのスタートだからきっついで
364 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 20:00:35.02 ID:U9EYx48A0NIKU
箱ってPSにボロ負けだけど何がきついって?
蠍が大ヒットすると思ってらっしゃる?
365 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 20:01:47.44 ID:HHdcfWfhdNIKU
>>357
2016年の蠍スペックみて開発するなら、PS4互換捨てて蠍に勝てるPS5の発売は速くて2019年
2019年なら7nmプロセス使って、サーニーの言うネイティブ4k対応できる8Tflopsハードを出すのは簡単

問題は2020年頃には箱一や蠍と互換のある蠍2が12Tflopsくらいで出るんじゃね
366 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 20:12:36.04 ID:ieaO/eaV0NIKU
>>364
ここでの話はスペック云々の話で
売上とかは関係ないんじゃないかな
だってプロも蠍も売れないと思うよ
ほとんどはスリムだろうし
367 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 20:12:37.33 ID:ysYN2WAq0NIKU
>>364
別にぼろ負けしてないよ
PS5で0からスタートしたら勝負になんないよ
368 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 20:19:56.04 ID:HHdcfWfhdNIKU
>>364
蠍が大ヒットしなくても構わないんじゃね
PSは世代ごとにゼロリセットされるけど、箱は新型が出るたびに足し算されていくから
369 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 20:21:06.86 ID:U9EYx48A0NIKU
ボロ負けは次世代まで続くんだよなぁ
360互換の箱1の爆死っぷり
370 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 20:39:40.26 ID:oXQBv4n/0NIKU
家ゴミがその性能になる頃はPCはもっと凄くなってるから(震え声
371 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 20:56:55.42 ID:AEUftZe80NIKU
良かった。
中古で売られるPS4は無いんだね。

PS4とPS4Proの2台が必要なら
廉価PS4と中古PS4が市場に溢れるんじゃないかって余計な心配だったね。
372 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 20:59:09.02 ID:zaiYBLuX0NIKU
>>371
暫くはいろいろ心配だから初代PS4の上にPro乗せて5段腹で使うけど
いずれ問題ないのが分かったら初代手放す人も多いんじゃない?
俺は初代は居間に移す
373 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 21:09:48.36 ID:jd4y5rF8aNIKU
>>320
嘘も百回は朝鮮の格言なところが朝鮮のゴキブリ共それを日本の格言にすり替えようとしとる
お前のようにな
374 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 21:12:41.60 ID:fyvClZ8e0NIKU
proモードのパッチを当てない限り意味がないということなら
new3ds以下だろ
375 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 21:27:11.14 ID:vUlOJata0NIKU
>>10
もう二度と離さないと灰の星に誓うよ
書き換えるこの詩を
376 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 22:58:33.53 ID:sQ7VLyMq0NIKU
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
https://t.co/b5HmBvgbmh
377 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 23:01:24.75 ID:5WFvWPDz0NIKU
つまりGPUもCPUも現行PS4並に抑えられるのでフレームレートが安定するといったことは期待できない
378 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 23:08:02.21 ID:wcSdzM+MaNIKU
プロになっても最近の底辺PC以下なのに夢持つなよ
379 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 23:31:45.62 ID:ROS+wI6IaNIKU
pcで底辺と言っても裾野が広いから分らない
ps4 ってスペック的にどこら辺になるの
380 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 23:41:50.92 ID:KvqaIURN0NIKU
底辺ってわけないでしょ、劣化とはいえAAAタイトルは動くし
グラボ積んでないPCよりは確実に上でしょ
381 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 23:55:37.19 ID:qRdMF2WOdNIKU
>>379
1万のグラボ積んだエントリークラスのゲーミングPCに劣る
CPUがショボ過ぎるからどうにもならん

高度なグラをGPUで実現するには、その分だけCPUがやる処理も増えるからな
382 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 23:57:18.10 ID:oFhqduVl0NIKU
箱Sでちょっとfps上がったりするからPROでもそうなるかと思ったらまったく一緒になるんだな
383 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 00:00:42.43 ID:3mGejkI+0
PS5まで素直にまとうぜ
384 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 00:12:59.04 ID:8GF9e0vId
PS5だと互換性が無くなるから、リマスターされるのを期待するしか無いな
385 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 00:17:37.57 ID:4Qm17aq+0
2Kの環境だと意味ないのか
尼で予約してるけど解約するか悩むなあ
386 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 01:05:45.65 ID:hYCv+dfV0
>>385
その程度の認識で予約してたのかよw
よく情報集めないとProが微妙な製品だってわからないようにしているソニーに問題があるんよな

最初はPSVR向け製品ですと言っていて途中でいきなり4K4Kいい出したからな
ソニー自体も扱いに困っている印象
387 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 01:11:29.59 ID:tWLrC+9J0
>>365
8TFLOPSのハードを出すのは可能だろうな
問題はそのハードをいくらで売るか?
4~5万以下じゃないとCSハードなんてもう売れないだろうな
12TFLOPSまでいくともうGTX1080積んだPCで良いわってなる
388 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 02:20:31.81 ID:JWspAMMr0
和ゲーに限って言えばVitaとのマルチばっかりだからスペックなんかどうでもいいけどね
この状況はなんとかしないと本当に和ゲー死ぬけど
389 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 02:53:49.44 ID:jxwTTVJ0a
セガサミー会長 30億円 申告漏れ 国税指摘 脱税


         里見 治(74)


約30億円の所得税の 申告漏れ を指摘されていた。追徴税額は十数億円
390 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 03:25:41.49 ID:Z1PP37g50
>>374
なんで?
NEW3DSなんて既出のゲームにパッチ当てたゲームすら無かったし、NEW発売後に出たゲームもほとんど非対応だっただろ
391 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 03:53:35.46 ID:f5GacJIS0
はいはい、もうこの話題はいいからスイッチの低解像度の話をしようぜ?そっちの方が盛り上がる。
392 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 05:55:37.76 ID:nQcXY9kT0
>>127
お前ら飼いならされてんな、おい(´・ω・`)
393 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 06:10:22.19 ID:q3vsnwSJd
Z700X最近買った自分にはproの性能上手いこと使える環境って事でおっけ?
期待してた60fpsヌルヌル!が無くて残念だけどHDRってのがどんなもんなのか楽しみだな
スカイリムにENB入れるような変化があるのかね
394 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 07:48:53.58 ID:/FpH9S4m0
HDRも対応タイトルじゃないと…
395 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 08:43:33.58 ID:v3xKIYfV0
>>385
自分が遊ぶタイトルがproパッチしてくれたのか(2kFPS安定化)確認してから買っても遅くないでしょ
情報出回るまでProはアーリーアダプタに任せとけばいい
396 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 08:49:07.33 ID:y6OkTJZz0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
https://t.co/b5HmBvgbmh
397 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 12:33:34.96 ID:cnsaOy5fa
豚が黒木と業者ってはっきりわかるスレだな
398 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 12:37:49.07 ID:lCHUGJZ80
ウィッチャー3、ダクソ3ぐらいは、パッチ当てて対応してくれるよね?ね?
399 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 12:46:40.18 ID:45+DEfC10
>>398
そんなものはPCでやれ
どうせマルチはお揃いだから今のまま変わらないんだしオフならPCのもんだろ
今後出るPSオンリーソフトにProモードがあればそれでいい
400 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 12:46:57.73 ID:WHOI3Ycq0
ウィッチャーはやらない宣言済み
401 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 12:51:45.13 ID:nA8WcTCo0
PS2だと互換性が損なわれる代わりに高速にCD読み込むモードとかあったじゃん
そう言うのはもうやりたくないの?
402 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 13:05:14.06 ID:YXZN9HIu0
Pro専用ソフトはProでPS4ソフトはPS4でやればいいだけ

従来型PS4売るのは情弱
403 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 13:42:17.38 ID:8eYqPHJfp
>>402
この状況でPro買い増す方が・・・
404 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 13:44:08.13 ID:nZZAqCHp0
いや別にproでやったっていいだろw
性能生かせないってだけで不具合無いんだし
405 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 13:46:34.38 ID:mudNptxx0
>>293
先日のパリのステージでグラが向上するようになると公言してたよ
「グラフィック綺麗になったでしょう?これはノーマルPS4版の映像です。PROはもっと綺麗になりますのでお楽しみに」
みたいな感じだったかな
406 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 13:57:29.73 ID:6OZopp3v0
PROを買えば現行のPS4ソフトのfpsが安定するとかそういうのは期待できないって話だろ
そんなもん期待してた奴が馬鹿ってだけだろ
407 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 13:57:42.38 ID:QZsbHuVpd
>>258
それが今度A列車3DSが対応パッチ出すことになってだな
408 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 15:03:46.75 ID:A8GGeg4i0
これからの海外AAAは対応するだろうから、縦マルチ内蔵みたいになるんだろうな
409 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 15:13:08.37 ID:zWHwjysl0
マジでクソ
スコーピオのがいいけど国内ソフトハブられるから絶対売れない
結局世界的にはスコーピオだけど国内ではガラパゴスPS4pro一択という図式
410 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 15:15:17.01 ID:A8GGeg4i0
蠍出たらProとの比較になって、通常版は蚊帳の外ってことになるだろうしな
その頃には値下げとかスリム来てそうだし、買い替えならそれ待ちか
411 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 15:20:17.78 ID:sBflWzvE0
>>409
他人と一緒じゃないと落ち着かない君はもう今後ゲームなんかできなくなると思うよ
412 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 15:20:49.00 ID:aMir3wXx0
初期PS3のPS2対応リストのパターンになると割と真面目に思う
413 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 15:42:28.26 ID:JWspAMMr0
10年前のハードの互換ができないってのも問題あるよな
箱1はそれなりに互換タイトル増やしていってるし
414 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:25:47.71 ID:v3xKIYfV0
>>405
田畑はFF15のproプレイアブルデモでさっさとだして、記者に遊ばせたらいいのに
もう発売まで一ヶ月切ってる
415 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:28:16.14 ID:v3xKIYfV0
>>414
pro本体はまだ出回ってないからSIEのイベントとかでね
416 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:52:19.83 ID:8GF9e0vId
>>414
マスターアップして生産と流通には回してるけど、デイワンパッチ当てないとバグがヤバいからじゃね
417 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:08:11.97 ID:yW82mKNy0
完全に高いだけのゴミじゃねーか
418 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:12:22.25 ID:jXf+Z+Tha
>>416
パッケージ版をフラゲしても怖くてプレー出来んな
419 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:21:05.54 ID:yW82mKNy0
ウィッチャーやアサクリUのfpsが安定したら・・・って思ったたけどそれは無くなってしまったんだね
420 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:40:39.23 ID:BBoUtNSB0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
https://t.co/b5HmBvgbmh
421 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:55:39.68 ID:nQcXY9kT0
ソニーだぜ
不具合が出ないなんて信用できないんだが
422 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:25:31.47 ID:YXZN9HIu0
従来型売ってPro買うのは乞食か情弱だよな
動かないソフトがあるのに
423 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:31:13.97 ID:oJFHga4qa
ノーマルやスリムなんてもう要らねーしノーマルもう売った
プロがおかしかったらプロも売るだけだ
424 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:53:49.30 ID:Z1PP37g50
30fpsを60fpsにとかじゃなくて、fpsが不安定なゲームをちょっと安定させることすらパッチを当てないとできないってことだよね?
425 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:55:21.57 ID:Z1PP37g50
今後のゲームもpro発売後は強制対応って言ってたのが、お願いしている、に変わったんだよね?
426 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:56:52.08 ID:Z1PP37g50
VRタイトルも対応が決まってるソフトって聞かないよね?ドライズクラブが対応しないと明言した以外は
427 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:49:53.69 ID:QCm3fhmV0
今出てるゲームには恩恵無いのか?
ロード早くなるだけでもいいんだが
428 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:12:13.70 ID:BVHTtIAW0
>>427
やっとSATA3になったからSSDに換装すれば早くなるよ
429 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:21:53.83 ID:nmmiuzoV0
箱1の360互換で1本ずつ調整しないといけないとか叩いてたのに
まさかPro対応するのに1本ずつ調整が必要になるとはね
430 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:50:34.62 ID:aMir3wXx0
>>428
sata3で実質メリット享受受けんのがSSDだけなんだが、trim対応が怪しいからなんとも言えんよ。大容量でtrimなしでもモデル探すとか現実的じゃないしね
431 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 22:01:27.94 ID:8GYfW20S0
てか心配しなくても既存のメジャータイトルはパッチがリリースされるんじゃない
ハードウェアレベルで勝手なことして不具合出ましたじゃ困るから、各メーカーで検証してコミットしてねってことだと思うけど
432 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 22:01:57.03 ID:0W8/WuEB0
PCの世界ではそうなんだけどPS4だとどうなるか
コントローラはSATA3になるんだろうけど暗号化や復号化が相変わらず遅ければ期待するほど効果ないし
433 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 22:03:43.16 ID:0W8/WuEB0
>>431
そうね
メジャーどころはPro対応表明してる
http://www.gamespot.com/articles/every-ps4-pro-game-that-is-and-isnt-getting-an-upg/1100-6443385/
Switcher3は残念
434 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 22:04:32.54 ID:0W8/WuEB0
自分で突っ込んでおくけどSwitcherってなんなんw
435 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 22:24:27.47 ID:bFdsrHhha
褒美としてNintendo Switchを買う権利をやろう
436 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 22:27:39.19 ID:v3xKIYfV0
>>433
PS4 Pro Games with Unconfirmed Details
やっぱFFXVはまだ詳細不明のリストに入ってるね
437 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 23:43:22.47 ID:qf9amH2w0
激しいのかい?
438 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 23:52:16.11 ID:4Pydmse+a
>>397
チョン特有の擦り付けキタァァァ
439 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 00:31:05.63 ID:jtTm2yfW0
黒木ってレジェンドゴキブリだろ
440 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 01:03:57.65 ID:16xyjyf70
FF15のproのデイワンパッチでもテストしないといけないんだよな
その後にpro本格チューンしてそれのテストも…
FF15ノーマルテスト、PROday1テスト、PRO本格チューニングテストって三度度手間じゃね?
PROday1パッチ配信すっ飛ばす予感してきたんだけど
441 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 01:16:16.45 ID:d8qFqPsvd
>>440
FF15は延期した事で予定よりも開発費が増えてる
列車広告やカフェまで用意したのに延期でスカってしまった
これ以上コストかけてPro最適化すると思う?

そんな予算有るならDLC作った方がマシじゃね
シドニーのエロ課金衣装とかさ
442 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:08:32.16 ID:4z1kp1QC0
おまえらバカだな
PRO買うなんて安物買いの銭失いだよ
スコーピオでさえもそう
唯一の選択肢はゲーミングPC買うことしかない

ウィッチャー3がやりたいなら、60FPSで出来るし、
エロ規制もなし、MODでいくらでもグラきれいにしたり、ゲーム性拡張したりやり放題
将来PROやスコーピオでやりたいことが現時点で好き放題できる
なんで買わないの?
443 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:17:01.14 ID:4z1kp1QC0
ウィッチャー60FPSいうたが、グラ最高設定でのそれだからな
そもそもの絵がPS4と全然違うのだよ、それで60FPSだからな
しかもMODでもっとクオリティをあげられる

これだけで20万じゃ高いと思うかもしれないが、
ウィッチャーを例に上げただけで他にも言えばきりがないくらいメリットがある
VRも含めてな
実際俺は値段以上の価値を感じてるよ
高いけどゲーム好きなら値段以上の価値がある、それがゲーミングPC
444 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 06:47:49.17 ID:U9f8SyeZ0
PROで安定しないほうが夢詰め込める
445 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 08:39:44.69 ID:XJTj+Obh0
まぁPROは半端なスペック見ても分かる通りScorpioに対抗して出すだけの飾りだしな
446 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:44:20.49 ID:ECtxcOnJp
プロも蠍も売れんだろな
447 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 12:26:15.32 ID:71jqU2mpd
蠍は箱版Surfaceみたいなもんだから、売上は気にしてないだろ
Surface同様に数年おきにハイスペモデルを出すだけで、主力はあくまで箱一→箱一s系統だと思うよ
448 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 13:50:52.04 ID:Woj23xwT0
>>444
チャラ~へッチャラ~♪
449 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 14:41:57.37 ID:gN6B9Q8q0
PS2でも型番違うだけで動かないソフト有ったしProは期待を裏切らない思う
450 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 15:00:42.89 ID:7C0dq5wna
非対応はノーマルモードで起動すんだろ
まあ過去ゲーがPro対応は期待出来そうもないな
和ゲーも新作すら期待出来んが
洋ゲー好き以外はProに買い替える意味はあんまりなさそう
451 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 15:05:12.38 ID:D+iA5g7Z0
XboxOneはOneSの方が快適になってるのは何故?
フレームレートが上がったり、ティアリングなくなったりしてるのに
452 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 15:06:45.69 ID:u66ItkKba
洋ゲー好きは国内でもScorpioに流れると思うけどね
性能差があるすぎるわ
今PS4で洋ゲーやってるのなんて元360ユーザーばっかだしな
453 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 15:56:37.27 ID:ECtxcOnJp
スコルピオが国内で販売されるのかの方が怪しい気がするが
454 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 16:00:01.86 ID:EA354vlB0
今の惨状だと割とおま国ありえるから困る
455 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 16:03:24.89 ID:Woj23xwT0
>>451
10%ほど性能が上がってるらしいね
ゲハにもそんなスレが以前立ってた
その辺は互換性の技術力の差ですかね
性能のいいパーツに換えたからって、実行性能がすぐに上がる訳でもない
456 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 16:11:17.03 ID:Wl8hVeku0
>>1
なるほど
サーニーの考え方はある意味正しいのかもしれないな
あくまでもファースト主導じゃなくてサードのことを考えた設計だわ
457 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 16:18:15.65 ID:Q6k6X66J0
PROの残念仕様にVRも早くも失速気味だし靖国なりつつあるSlim買うのがよさそうだな
458 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 17:55:29.42 ID:jEbJDW2I0
洋ゲー好きの国内ユーザーならscorpioに流れるんじゃなくて
すでにpcに移行してるんじゃないか
csにこだわる必要はないと思うんだが
459 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 18:11:21.16 ID:jgPDIffD0
こだわるも何もその機種でしか遊べないゲームがあるなら買うだけ
何も変わらない
460 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 18:24:32.54 ID:71jqU2mpd
スコルピオがおま国になってクレクレってのがゲハらしい
461 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 18:44:55.55 ID:/GnWbZb10
いやスコルピオに転がるならPCにいくわ
462 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 19:06:32.39 ID:KBu+iClSa
パソゴキ増えたな
463 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 19:38:13.64 ID:D+iA5g7Z0
PS2以降のハードは、同じハードを色んな理由で買い足してたから
その感じで買おうとしてるのに、性能まで上がって美味しいとしか思わないわ
PROもスコルピオも
464 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 20:10:23.49 ID:jEbJDW2I0
microsoftはこれからxboxで出るゲームは
pcでも出すみたいなことを言ってなかったっけ
465 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 20:37:30.31 ID:t/zvCHGqa
マルチになるみたいな
箱で買ったソフトのID?でPCも落とせるとか
箱要らなくね?
466 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 20:41:23.76 ID:D+iA5g7Z0
だいたいはPCでも出来るはず
HALOとギアーズはまだないんだっけ?確かギアーズ2はPCも出たよね?
467 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 20:46:29.35 ID:dZHYRrU30
xbox play anywhreね、xboxのDL版買えばどちらかでもプレイ出来るやつね。ただしPCの対応OSはWindows10のみ。
468 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 20:48:06.51 ID:CmsflcTU0
4万8000円で予約してるが、キャンセルしてGTX1070でも買おうかなぁ。(今はGTX970)

PS4持ってるし、ProはPS4専用ゲーの高フレームレート化に期待してたんだが。
今後出るPro対応ゲーもフレームレート軽視されそうで嫌だな。
ゲームで一番大事なのはフレームレートで、次に大事なのがロード速度だろうに。
469 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 20:51:03.48 ID:uYFIrwTE0
ソニーハードいつもこんなんばっかり

Pro買うメリットはSATA3対応くらいかなマジで…
それだって無印が微妙すぎたせいなんだけど
470 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 21:10:36.59 ID:qpgCpCRS0
>>467
しかもFH3とかドSな動作スペックだよな
i5ですら足りないとかスレで言われててちょっと引いた
471 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 22:02:36.76 ID:437bd5HF0
>>470
ファーストのPC版は不具合多い何日かしたらパッチ来るけど
発売日から遊びたいなら箱1版かって不具合無くなってからPC版やればいいセーブデータは共通だから
472 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 22:59:37.92 ID:gx/e+1Mg0
ギアーズ4もPCでできる
だがPC版の対戦は過疎過疎
それでもイイならPCのみでやればイイ
473 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 23:40:29.05 ID:SBpltA160
お祈りしろ!
474 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 00:06:42.94 ID:lTPBP1V10
>>472
オンライン対戦は、proでもノーマルPS4に合わせてデチューンされるんとちゃうの?
475 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 00:26:10.53 ID:lTPBP1V10
>>474
>>472
ごめんギアーズの話だったね
476 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 01:01:41.09 ID:VzmOftjSa
>>468
状況も考え方も全て俺と同じだな
477 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 01:02:48.68 ID:Y5m+4bnhd
集金したいだけやんクソニーさん
478 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 03:26:59.32 ID:9iEwYHdi0
FF15のPRO対応情報が解禁になったんだって?
SLIM買った人がかわいそうだからあんまり表立って公開しないほうがよさそうだけど
479 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 04:19:38.25 ID:+uxkd6gg0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/EskWCOBCHd
480 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 05:09:41.79 ID:YXXODSPn0
sata3になったからって読み込みが早くなるとは限らんぞ
481 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 05:24:41.95 ID:P3vnQDh+0
ssdにしたら暫くは早いだろな
でもtrim対応されてる様子がないから結局無駄かな
482 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 05:42:23.69 ID:QGN9BRWXa
>>5
PROに対応する=PROとしてフル性能で動作するではないんだよなあ・・・

PROが数百万台普及すればともかく、現状では、
ソフトメーカーがPROの専用モード開発に力入れられないよ

実質的に2機種分を開発するようなもんだからね
483 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 05:46:40.25 ID:QGN9BRWXa
>>1
ソニーとMSの企画力と技術力の格差が露呈されたなあ
484 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 05:50:03.20 ID:QGN9BRWXa
>>98
5000万台切り捨て乗り換えなら、MSが欧米シェア取り返す可能性が高まるな

MSの新型の方が高性能な訳だし
485 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 05:52:40.08 ID:+lWuREkO0
まぁ、プロ対応をサードがやる気あって
ソース全く変えなくてもフレームレート上げられる設定になっている
って確認が取れればプロ化パッチ当ててくれるサードもそれなりにあるんじゃないのかね
多分一番簡単なやつだとソースコードにプロモードの一行を追加するだけで行ける様になってると思う
486 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 05:57:33.28 ID:QGN9BRWXa
>>431
ソニーが助成金でも出さない限り、ソフトメーカーが自主的に対応パッチなんか作らないよ

すべてのシーンで調整をしなければならないから、
実質的に新バージョン出すのと同じくらい開発費がかかるんだから
487 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 06:01:29.38 ID:QGN9BRWXa
>>485
そんなに単純な話にはならないよ

>>1の元記事で出てるように、PS4は元々複数のハード仕様を想定してなくて、
PROモードだと動作タイミングが変化しちゃう仕様のようだから、
PRO版は製作者がいちいち調整する必要がある

MSのように最初からハード拡張を視野に入れた設計なら、
そんな手間はいらないんだがな
488 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 06:02:08.11 ID:YXXODSPn0
過去のタイトルの多くはやらんだろうな
まあやったところで30fpsが60fpsになったりするわけでもないが
489 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 06:10:08.68 ID:QGN9BRWXa
>>485
つまり、ソース上でPROモードを追加するだけなら簡単でも、
PROモードでちゃんとした動作をするための調整は避けられないってこと

これがハードの方で簡単に対応できるなら、
PROに完全従来モードなんて間抜けなものを作る理由がないんだよ
490 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 07:33:53.45 ID:8jEsEQQj0
>>489
箱1SとProとの違いは、箱はサードにことわりなく強制クロックアップ
問題がおきたらサードに修正パッチも強制?

Proはサードがパッチ当てないとクロックアップなしの強制ノーマルモード
バッグチェックしてクロックアップするかはサードしだい

クロックに関してはこの違いしかないよ
491 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 07:37:29.52 ID:O3LaFuKs0
SATA3でもフォーマットがFAT32でtrimなしだからSSDにしても恩恵はあまりないだろう
ロードにも強制ノーマルモードがありそうw
がっかりだね
箱sとスコルピオに負けそう
492 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 07:38:36.17 ID:S1n0FGzNd
PS4 → スペックも動作クロック固定も固定で、決め打ちで作ってるCS設計
箱一 → CPUもGPUも可変クロックで、動作中にGPUを切り替える事もあるPC設計

PS4ProがわざわざPS4モードを作らなければダメな理由、箱一sがクロック向上しても対応不要で素直にfps向上する理由だな
493 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 07:46:37.95 ID:QGN9BRWXa
>>490
全然違うよ

MSの方はPCと同じ基本設計を採用してるから、
最初からハード拡張でソフトが誤動作しないようになってる
494 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 07:52:23.47 ID:P3vnQDh+0
箱○の頃からクロックアップオプション付きのソフトあったしね
先見越してるとかでなくPCと同じ開発ツールで造ってるから、この辺りも全く気にしないでよいんだよな
495 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 07:56:46.30 ID:8jEsEQQj0
PSも初代PSでクロックアップはしているのだが…

クロックアップで問題が起るか起こらないかはソフトの作り方次第な分けで…
問題が起った時、何方がどのような責任を取って問題に当たるかの話でしかないよ

PCは殆ど放置な
496 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 08:00:43.32 ID:QGN9BRWXa
>>494
いや、PC版と基本設計を同じにすると決定した時点で、
ハード拡張の構想もあった筈
497 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 08:03:28.52 ID:P3vnQDh+0
>>495
放置してるわけじゃないよ
MSのツールは一貫してDirect Xで差異を吸収してる
開発が気にする必要がないように設計されてるだけ
初代PSはどーか知らないけどPS4は現行との完全な互換性とか言ってる以上、proでは専用の調整が必要。0.3%だけで済むとは思えないけどね
498 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 08:05:17.30 ID:QGN9BRWXa
>>495
何か勘違いしてるようだが、PROはGPUの仕様が変化してるんだよ
単純にクロックアップとかじゃないよ

それと現在のPCでGPUを交換して誤動作するとか無いよw
499 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 08:07:23.31 ID:8jEsEQQj0
>>497
「俺の環境で動かないゲームが有るから動くようにするパッチをソフトメーカーは作れ」

上の申し出が通ると思うか?CSはこれを通さないと行けないのだが
500 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 08:10:27.65 ID:ZlNDoz/a0
BF1やタイタンフォール2がPROで具体的にどう変わるか詳細出てる?
本体発売10日前にしてはあまりにも情報出てなさすぎじゃないか
501 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 08:19:26.90 ID:P3vnQDh+0
>>499
なんのこと言ってるのか分からないけど、誰が誰にそんなこと言うのさ?
PCゲームでバグってないなら、おま環は自己責任てのが常識だが?
502 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 08:37:06.50 ID:1gwhbEOz0
海外だとPROとスリムの価格差は日本ほどないから
意外とスリムと同じくらいの比率でPROが売れる可能性もあるし
そうなればソフト屋も積極的に対応せざるえなくなると思う

結局、海外での売れ行き次第じゃね?
503 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 08:38:09.54 ID:pN3P/T2fd
>>498
ProのGPUコアはPS4と同じGCN1.1で変わってない、付け足しが有るだけ
実際AMDの低レベルAPIなmantleもGCN1.1最適化ソフトはGCN1.2でパフォーマンスが出ない
チップメーカしか知らない隠し機能使ってもこのザマなので、PS4のAPIであるGNMはもっと酷い

そして初代mantleを改善してGPU世代関係なくパフォーマンス出すようになった新verが双子の兄弟Directx12とVulkan
504 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 08:38:30.79 ID:8jEsEQQj0
>>501
CSにおま環はないって話で箱一SだろうとProだろうと
問題が出たらソフトメーカーは対応しないといけないと言う話をしただけ
505 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 08:46:12.11 ID:elWOGukE0
>>504
ソニーが後期型で動かない初期のソフトとか、まともに動かない互換とか対処したことあった?
506 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 08:50:58.96 ID:8jEsEQQj0
>>505
其れが有ったからこそのProの仕様だよ
507 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 08:53:01.98 ID:elWOGukE0
今まで対処してるってならわかるけど対処なんかしたことねーじゃん
なんで今回に限ってそんなことしてんのw
508 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 08:56:15.72 ID:8jEsEQQj0
>>507
ファームのアプデもパッチの配布も出来ない時代なのに何を云っているんだ?
あの時代ガストなんかベスト版がバグフィックス版だったんだぞ
509 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 08:56:50.84 ID:J6p2OMwr0
不具合が出るくらいなら全く同じにして動かした方がマシかもな
ロード時間短縮だけはやって欲しかったけど
510 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 08:57:42.86 ID:elWOGukE0
そんなこともできない時代ですら放置してたソニーが
いつでもパッチ配布できる時代にそれをやらない理由がわかんねーよな
やる気ないだけじゃね
511 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 08:59:50.80 ID:elWOGukE0
PS1後期型にするだけで初期型より快適になったし
PS2でPS1ソフトのロードも速くなったのにな
Proに期待されてるのってこれでしょ
512 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 09:01:34.53 ID:8jEsEQQj0
>>510
強制的に早くして問題起こったら対応しないと行けないのはソフトメーカーだろ
Proはソフトメーカーの任意だろ、その代わり問題が起ったら対応よろしく仕様何だろ
513 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 09:30:51.67 ID:obm9qNcPa
わたしは初期型PS4を使い続けるよ
Proも買うけど
514 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 09:57:23.25 ID:PmeqysES0
精子臭い和サードゲーの為にPS4を買い続けるなら買い続ければ良い
キモオタが金をドブに捨てようが知ったこっちゃないわ
515 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 10:16:40.40 ID:4UoVFnUD0
結局4K需要以外で買い換えるのはアホってこと?
516 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 10:18:33.58 ID:mqMvnUmk0
PS5発売時にはPS4ソフトはゴミになります。
又は、
PS5発売時にはPS4互換の為に足枷が付きます。
517 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 10:20:02.61 ID:J6p2OMwr0
現行機ユーザーはそのまま使ってればいい
新規で買うので対応してれば楽しませてもらう
518 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 10:46:57.94 ID:O3LaFuKs0
GPU2倍でもメモリー1.3倍分しか性能アップが見込めない
それで消費電力はSlimの3倍
残念情弱用PRO
519 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 11:07:32.31 ID:P3vnQDh+0
>>518
1.3倍の性能アップもカタログスペックだから、実際のとこ何処まで引き出せるのかね
せめてメモリ増やしときゃ使える場面増えたのにな
520 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 12:41:37.09 ID:LtLCmFXs0
PSVR使わない人には無用の長物だな
521 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 13:17:47.64 ID:AA0V/Jjn0
新型発表会の時点で答えは出ていた
思ったより値段の高いスリム
思ったより性能の低いプロ

PRO対応ってPROで動けば対応だろ
良くなろうが悪くなろうが
嘘ではないから
522 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 13:26:43.91 ID:0lnno24b0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/EskWCOBCHd
523 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 13:29:58.56 ID:gXk44Pim0
結局ソフト次第で売れるかどうかが決まるな
524 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 15:27:16.56 ID:j5an68zZa
Scorpioが出るのに悠長に待ってる余裕はないよ
525 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 15:35:53.21 ID:FL2dvJCZM
どういうこっちゃ
可変fpsなら
単純にマシンパワーでfps安定向上させるだけじゃないの?
Proは通常版2倍じゃないの?
526 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 15:51:54.54 ID:k2GjvbPb0
そういう当たり前のことが出来ないのが家ゴミなんだよね
527 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 16:26:41.51 ID:lsPvNiGCa
蠍はオキュラス対応って話どうなってんだ?
528 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 16:29:17.92 ID:ZCO0+bEi0
処理落ちぐらいは軽減させれるようにできないもんかね
SSDに換えたらちょっとは減ったりする?
529 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 16:41:18.38 ID:BtRIEKK+a
処理落ちとSSDにどんな相関関係があるのよ
530 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 16:45:53.83 ID:pEx4+TIj0
Diskからの読み込みが遅すぎて処理落ちに繋がるとか、今はもう考えられないしなぁ
精々テクスチャの貼り遅れが改善されるくらいかと
531 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 16:50:29.44 ID:YRIUhucx0
ベセスダなんかのオープンワールドのゲームなら結構裏読みしてるから理論的にランダムアクセスとかシークタイムが無いSSDは快適になると思うよ
実際箱◯で外付けUSBにインストールしてプレイしてたらロード自体は速くないけどフィールドでカクついたりしなくなったし
532 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 17:24:25.88 ID:D96/hTi2H
PCは当たり前として、スマホですら最新機種だとフレームレート上がったりするのにな
533 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 18:50:43.38 ID:u/g4EM5/a
>>526
家ゴミっつーかPS4な
534 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 19:01:33.55 ID:A7Q+qlCZ0
>>532
ほんとにな
性能上がるとバグるなんて和ゲーくらいだろ
535 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 19:07:08.83 ID:XMxN9UMO0
MSだったら箱1の互換みたいにプラットフォーム側で無償で調整作業してくれそうだけどソニーはねぇ。
変に渡したデータいじらせるとそのサードに無断で勝手に携帯機タイトルの据え置き版とか作られてしまうし
小島が考えて作ったソフトのアイデアを堂々とパクって小島のより先に発売とか平気でやらかすからな。
536 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 19:11:18.68 ID:9JDEmg3R0
>>533
箱も個別対応しなきゃいけないゴミクズだろw
537 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 19:21:36.86 ID:u/g4EM5/a
>>536
そりゃ前世代の360互換だろ
箱1から1sは何もせんでもfpsあがっとるぞボンクラ
538 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 19:35:51.40 ID:k+y8q2Aw0
パソゴキ話がわかってないwww
539 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 19:41:59.63 ID:5h51xtWy0
>>515
アホだろうな、VR持ってるなら買うべきだが
540 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 19:43:05.02 ID:9JDEmg3R0
360互換の異常なリリースペースの遅さを考えたら個別に余計な作業が発生してるのは明らか
個別対応する必要ないんなら一気に全部出してみろよ
こんなゴミリストでよくホルホルできるなw
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/backward-compatibility/available-games

これがまともな互換というものだ
http://store.steampowered.com/search/?category1=998
https://www.gog.com/
541 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 19:50:29.10 ID:u/g4EM5/a
マジもんのアホだw
542 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 19:52:23.80 ID:XMxN9UMO0
>>540
それすら出来ないほどPSの技術力が低いからってキレるなよ。
本当にみっともねーなゴキブリは。
543 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 20:05:19.71 ID:39n174Gx0
>>540
その互換とは違う話だぞw
PS4とプロ、ONEとONESな
360とONEの互換の話をすると、PS3とPS4は互換全く無しだから話にすらならない
544 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 20:09:33.87 ID:zJWuahxW0
>>540
箱ONEがそもそもヴァーチャルOSなのよね
545 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 20:11:23.93 ID:3jftHhBea
>>540
これは事例が違うのを分かっててやってるだろ
口コミマーケティング(ステルスマーケティング)の手法だね
546 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 20:21:32.79 ID:k+y8q2Aw0
>>540
煽るならスレの内容把握してから煽りなよ
547 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 20:42:29.69 ID:O381RTp90
そう言えば、ブルードラゴン、互換来たね
548 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 23:17:40.76 ID:ZCO0+bEi0
VRだとどこが変わるの?
内部解像度?
なんかハッキリした情報が無くてイライラするな
549 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 23:34:03.65 ID:G4KkePeM0
>>548
それはソフトによる
Proに対応してなければ変わらないし
Proに対応しててもフレームレートだけ改善するソフトもあれば、
内部解像度が変わるソフトもある
で、どのソフトがどのように変わるかは発表されてない
550 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 23:48:15.52 ID:KwWkb/300
えーと、Pro非対応タイトルでも、リモートプレイ時に1080Pになるっていう理解でいいんですよね、、?
551 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 23:50:18.58 ID:G4KkePeM0
はい
でもただの引き伸ばしです
内部解像度が1080pになるわけではありません
552 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 23:53:52.17 ID:KwWkb/300
>>551
ありがとうございます。となると、Full HDのタブレットで、現状の720Pを引き伸ばして、リモートプレイするのと、あまり変わらないということでしょうか
553 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 00:02:43.84 ID:fmEHma/S0
引き伸ばしですが、もともと内部解像度が900~ネイティブ1080のゲームだと今までの720を引き伸ばすよりは綺麗ですね
あるかわからないけど、もともと内部解像度が720のゲームだと変わらないですね
554 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 00:07:22.01 ID:ZBe/W8bf0
>>490
お前、凄いな(´・ω・`)
555 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 00:40:16.34 ID:ZBe/W8bf0
>>512
誰がそんなものに手を出すんだよ?
556 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 01:04:45.41 ID:i7MMAO6m0
少なくともpro発売日以降のソフトは強制対応にして欲しかったな
何で弱腰になったの?何か問題があったのかね
557 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 01:06:17.94 ID:QSqfOCJV0
PS4 Pro発売した後のゲームは全部Proに対応するんだからいいじゃない
その前のゲームも売れたモノは対応するしね
558 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 01:38:13.46 ID:Axd4OzRsa
しません
559 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 01:40:58.04 ID:MOs5L3iu0
>>557
全部はやらないと思う
ぶっちゃけnew3DSと似たような扱いかな
560 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 02:25:13.29 ID:J0K6qZyW0
>>557
そんなん対応したら各パブリッシャーがめっちゃ宣伝するでしょ
11月発売12月発売の和ゲーのpro対応の静けさ
唯一のFF15もやるやるいっててプレイアブルデモ出せてない
561 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 02:52:09.90 ID:vjk+Bwg00
>PS4 Pro発売した後のゲームは全部Proに対応するんだからいいじゃない
ソニーっていっつも嘘はいて情弱釣って買わそうとするよね
562 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 03:26:46.81 ID:6Afpa3yRa
>>557
対応は任意になった
563 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 04:12:21.50 ID:zX3iOnjDM
兎にも角にも発売日に買うのは
ほぼほぼ新規の人って事か
564 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 05:56:50.72 ID:rAcA1Dmh0
>>561
アホが夢満載の初報をいつまでも信じ続けるまでがセットだからなぁ。
565 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 06:23:02.08 ID:5j13aUtz0
蠍出たらマルチは対応せざるをえない程度の扱いじゃないかな
Proスリム出るまでさすがに待てないので買うけど、待てるならスリムまで待ったらいい
566 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 06:27:55.19 ID:nqp7dtAS0
ScorpioとProは性能差がありすぎるから同じような対応は出来ないぞ
GPUの世代も違う、メモリ帯域もサイズも全然違う、CPUパフォーマンスも全然違う
そもそもWindows10とDirectX12で動くScorpioのおこぼれをProが受けられると思えん
567 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 06:31:07.16 ID:5j13aUtz0
マルチは出るだろうし、出るからにはPro対応しないと差が酷すぎるってだけ
当然蠍の方が上になるからPro対応でも劣化、現行機版はお話にならないって感じになるだろうけど
568 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 06:41:58.61 ID:nqp7dtAS0
GCN1.1の4.2TflopsとGCN1.3の6Tflpsは数字以上に描画能力の差がある
更にGPUのパフォーマンスはメモリ帯域と直結するから、帯域差がもろに乗っかる
比較にならないレベルの差として現れるね
Proで1080p 30fpsしかでないものが、Scorpioだと1440p 60fpsくらいの差は出る
569 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 06:44:30.74 ID:5j13aUtz0
>>568
PS4の現行機だとどのくらいになるの?
570 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 06:47:24.05 ID:nqp7dtAS0
>>569
900p 30fpsくらい
Proは現行機の3割り増しくらいしかパフォーマンス出ないよ
571 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 06:50:43.07 ID:5j13aUtz0
>>570
さすがに世代が違うって感じだな
日本じゃ当分PS4だろうからPro買うけど
572 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 07:09:32.76 ID:nqp7dtAS0
ProはCPUと帯域が不足してフレームレートを向上できないのが痛いな
さすがに30fpsはもう辛い
573 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 07:11:05.82 ID:nqp7dtAS0
Gears4はScorpioの開発機ですでに4K 60fps出てるってさ
574 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 08:27:27.63 ID:fiUHhEbR0
蠍はいくら性能が良くてもソフトが少なくて日本では絶対に流行らないのでいらん
ハードの性能がすべてなら任天堂なんてとっくの昔に倒産してるわ
575 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 08:30:06.72 ID:uC1qltIt0
576 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 08:31:57.36 ID:5j13aUtz0
PS3もベセスダゲーとかフリーズとロードで酷いもんだったけど、和ゲー需要で日本じゃ結局残ったしな
箱一も酷い売上げだし、蠍は日本では発売しなくて輸入オンリーでも驚かない
577 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 08:44:26.45 ID:yjWBG0SL0
「お金のためアイドルに」乃木坂46・橋本奈々未の芸能界引退理由が波紋を呼ぶ
http://imob.zyix.com/20/
578 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 08:52:44.98 ID:Ebll9lBod
ブルドラ互換きたってまじか
帰ってやるか
579 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 09:10:30.99 ID:cCXbvneq0
one sは、良いメディアプレイヤーでもあるから売ってほしいんだがな
580 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 09:22:50.35 ID:qcDHgKAi0
外国の人の動画だけど、
XBox Oneで動かしたブルドラ、冒頭1時間プレイ動画
ダウンロード&関連動画>>

581 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 09:31:22.22 ID:L0y1/F1O0
>>569
Proは通常のPS4ソフトはクロックダウンして消費電力を抑える方向だそうだから
従来型とグラもフレームレートも変わらんよ
恩恵を受けるのはPSVR用ソフト
PSVRも無い、4Kモニターもない俺みたいな人は従来型でいい
582 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 09:46:25.92 ID:i7MMAO6m0
ライズオブトゥームレイダーはproだと4K30fpsと2K60fpsを選択可能!
これだよこれ!
他のソフトも皆こうならもう迷わずpro買うわ
583 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 09:47:25.96 ID:wndNILJD0
ポルノステーチョン ボロ(bro)
584 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 09:48:10.88 ID:L0y1/F1O0
ライズオブトゥームレイダーは従来型でも60fps出るので意味無いね
4kモニター持ってる人はいいんでしょうけど
585 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 09:51:51.05 ID:L0y1/F1O0
Proモードの無いソフトを4kモニターでやったら900pのアプコンだからボケボケだね
586 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 09:53:33.20 ID:L0y1/F1O0
Proモード両対応は開発費の高騰になるから和ゲーサードは殆どやらんね
587 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 09:53:44.62 ID:rAcA1Dmh0
いい加減、可変、固定まで表記するべき
588 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 09:59:34.05 ID:S+2UA0j+0
>>582
モード対応してるってことは何かしら変化あるんだろうな
VRとか4K需要なんてそんなにないんだし、こっち方面を頑張って欲しい
589 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 10:04:39.49 ID:i7MMAO6m0
あと、ドライブクラブが未対応ってのはVR版じゃなくて通常版の話みたいだな
ドライブクラブVRが対応しくれるなら問題ない
まぁ通常版の60fpsも見てみたいとは思うが
590 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 10:10:29.46 ID:rAcA1Dmh0
パッチ有料とかし始めるんだろ?
591 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 10:13:58.49 ID:i7MMAO6m0
>>584

proじゃないPS4は30fpsだろ?
592 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 10:15:30.37 ID:i7MMAO6m0
>>590
パッチ有料どころかフルプライスでpro対応版出すかもってFF15の人が言ってたぞ
593 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 10:27:13.06 ID:49w/IB+vM
>>592
pro専用ソフトは出ないってSIEが言ってるけどな
594 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 10:39:01.59 ID:Ebll9lBod
>>593
対応版だろ
595 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 10:42:05.31 ID:Wbw8oO/3a
>>591
ノーマルは30fps固定
Proは可変60fpsで、実測40から50fpsとのこと
性能3割り増しと考えると妥当
596 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 10:44:39.07 ID:UcWhhKfM0
旧PS4版はガックガク、PS4proならスムーズに動く!
こういう風になってきたらソニーもオシマイ
597 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 10:49:59.15 ID:Ebll9lBod
>>596
ソニーはともかくとして、なんか他のサードはやりそうな気がしなくもない
598 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 10:56:40.87 ID:TS4lvQQ/0
PCゲーのグラフィックオプションみたいなもんだろ
対応出来ないのなんてPCゲー作ってないような会社しかない
599 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 10:59:10.12 ID:EbQgswE0a
>>595
PS名物誇大広告かよ。
600 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 11:00:35.77 ID:49w/IB+vM
30FPSと60FPSの差別化で満足
今だって30FPSでガクガクとか一般的には言われんだろ
601 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 11:01:42.95 ID:Ebll9lBod
ゲハ的に言われてるだけだ
一般的に言われてるならゲーム会社は画質落としてフレームレートに全力するはずだからな
602 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 11:03:52.42 ID:49w/IB+vM
30が60になりますよーってだけで
本体買い替える人って余り居ないかな?
603 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 11:11:39.68 ID:i7MMAO6m0
>>602
余裕で買い換えるよ
604 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 11:13:31.82 ID:i7MMAO6m0
トゥームレイダーは1080p30fpsのグラリッチモードもあるらしいな
これも楽しみ
60fpsと30fpsグラリッチが選べるなら、4KテレビもVRも持ってない人でも買う価値はありそう
605 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 11:13:49.05 ID:/MuirNXn0
そんなにはいないと思うけど、4KとVR以外無意味だから買わないってのは間違ってる
606 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 11:14:44.79 ID:nrZ3uafDa
ふつうに居ると思うよ
607 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 11:17:02.32 ID:E2IR9IDZ0
改めてPRO用に作ったり対応しなければいけないならもうそれは次世代機と同じじゃないの
性能がいまいちだからそうは見えないだけで
608 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 11:18:52.56 ID:KpxHY8ST0
>>602
家ゴミはPCのGPUアップグレードを狂ったように叩き続けてきたしいないだろ
609 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 11:18:56.16 ID:nrZ3uafDa
同じソフトが動くという決定的な違いがある
610 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 11:20:49.15 ID:TS4lvQQ/0
>>608
豚は叩けりゃなんだって使うんだし
PCゲーマーがわざわざゲハに来る意味ってあんの?
611 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 11:33:28.59 ID:Ebll9lBod
60で買い換える人はなぜPC買わないのん?
612 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 11:35:30.92 ID:LQOnefYua
>>610
PCオンリーゲーマーじゃなくゲーマーだからね
君はPSオンリーゲーマーなの?
613 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 11:38:27.26 ID:nrZ3uafDa
PS4でしか遊べないタイトルがあるからじゃない?
614 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 11:43:37.22 ID:Ebll9lBod
>>613
それのために買うならありだけど、他のPCマルチのゲームで喜んでる人いるからさ、トゥームレイダーとか
おれもブラボ60になるなら嬉しいけど、いまのところそういう情報ないし
615 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 11:47:24.10 ID:QskTU6npa
Proのスペックでは30fpsが60fpsにはならないって
CPUに負荷が直撃するからな
キャップ外して可変で45fpsあたりをフラフラするのが精々
616 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 11:52:32.43 ID:TsmSNpGRM
メモリーがボトルネックでノーマルから1.3倍程度しか性能アップしないから
過度な期待はしてはならない
617 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 11:52:34.74 ID:nrZ3uafDa
確かにPCマルチしか遊ばないならPCでええと思う
618 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 12:26:55.44 ID:L0y1/F1O0
>>595
それもProモードが付いた場合で
Proモードの無いソフトだと変わらんしな
PSVR専用ソフト以外は殆どProモードなんて開発費の高騰になるから和ゲーサードはやらない

Proモードでも900p40fpsかよ…ショッボ!!!
619 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 12:28:05.75 ID:L0y1/F1O0
洋ゲーだけならGTX1050Ti買った方が幸せになれる
620 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 12:30:47.35 ID:L0y1/F1O0
標準モードとProモードの両方で調整とか開発費が高くなるだけだからやらない
621 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 12:33:38.74 ID:LQOnefYua
既存のものはそうだけど、これからのものは両対応必須だからね
これからのものに期待しよう
期待しすぎない程度に…
622 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 12:34:24.96 ID:/MuirNXn0
買っても買わなくてもいいハードなのは間違いない
せっかくスリムスルーして待ったので買うけど
623 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 12:36:11.57 ID:QskTU6npa
>>619
そりゃProは950相当しか出ないから当然
トゥームレイダーが1080pで60fpsを全然維持できないとか終わっとるわ
624 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 12:37:58.04 ID:qcDHgKAi0
開発者がわざわざゲーム側に手を入れないと、リッチもパフォーマンスアップも起きない
それがPro
625 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 12:39:46.41 ID:QskTU6npa
Windowsならそんなことないのにね
MSとの差はデカイ
626 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 12:42:11.16 ID:Ebll9lBod
>>621
必須なんて言ってたっけ?
メーカー次第だったような
627 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 12:43:59.09 ID:TS4lvQQ/0
>>612
ゲハはゲーマーの来るところじゃないよ
628 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 12:54:44.04 ID:joGj98Vgd
>>602
殆ど居ないんじゃね
そんな奴が大勢居たらPCゲーマーがもっと多いはずだし、Scorpioはもっと期待されてるはず

でもゲハじゃどっちも叩いてる奴ばっか
629 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 12:56:21.44 ID:LQOnefYua
>>627
お前もPS4も持ってないのにPS持ち上げしてる輩か?
630 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 12:56:25.70 ID:49w/IB+vM
でもHDRの存在はでかいよ
PCのビデオカードも対応だけはしてるけど
ゲームは対応してないでしょ?
そもそもPCモニタ自体HDR非対応だし

これは旧PS4含むアドバンテージだよ
631 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 12:57:12.80 ID:LQOnefYua
>>626
既存はメーカー次第で今後のは必須だったような
632 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 12:58:23.03 ID:TS4lvQQ/0
>>629
PS4も持っててSSDに換装しててProも予約してるよ
違う板のゲームスレを散々くそ豚に荒らされたから来てるだけだよ
ゲーマーならゲハのクズに嫌な思いしかさせられてないからね
633 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 13:04:38.20 ID:sKWOXTHAM
言葉のマジックかな?
Proに対応=あくまで動作確認強制
Pro”モード”に対応=任意

4Kうんたら、性能アップのSONYの口車にみんなだm、勘違いしただけ
634 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 13:10:50.78 ID:jYG5xuRMd
>>611
型番違いのハードを二年以内に2台新規に買う余裕があるなら
後1台分足せばPC買えるもんな
635 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 14:51:28.29 ID:MOs5L3iu0
目玉のpro対応も4kHDR-TVでもなきゃ意味ないものになりそうだしね
普通に考えて4kHDR/4k/2kHDR/2k=旧型? とそれぞれに対応してくれるとは思えない
購買意欲掻き立てるネタないかな
636 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 15:05:18.03 ID:lD1Xx8beM
>>631
今後のも任意に変わった
637 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 15:13:57.16 ID:6N8aPvpwd
>>574
日本で流行らないから要らない

典型的な日本人ですなw
何の為にゲームやってんだかw
638 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 15:34:14.24 ID:i7MMAO6m0
>>611
ゲーミングPCなんて嫁の許可が下りない
据置ゲームは嫁はやらないから、PS4がproに変わっても多分何も言われない
639 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 15:36:23.72 ID:MOs5L3iu0
>>638
家庭の事情は知らんけど、グラボ換装した方が気づかれないと思う
640 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 15:38:17.75 ID:Cmh3u7md0
1番安上がりなのはゲーム機だよ
pcはグラボ定期的に変えるし
本体丸ごと変えるのも定期的にあり
さらには電気代と金食い虫である
641 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 15:46:58.99 ID:/MuirNXn0
>>637
日本で流行しないって事は和ゲーが出なくなるってことだからだろう
全く同じゲームが蠍に出るならそりゃ買うけど
642 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 15:49:24.08 ID:EOolqgCXd
一番安上がりならスマホゲーになる
気づかれないの重視ならPCで中身だけ変えて行く

ゲーム機はProで定期的に買い替え必要になったしな
つーかPC叩きはPC知識が無いのに妄想でよく叩けるな
643 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 16:42:58.12 ID:i7MMAO6m0
>>639
NECのノートPCだからそんなことできんよ
そもそもPCは嫁が買ったものだから弄ったのバレたら面倒くさいことになる
そんなんならもう嫁に内緒で自分だけのゲーミングノートでも買っちまおうかとは思ったことはあるが、そこまでしたらモニターも4Kのやつが欲しいし、とかきりがなくなって面倒くさくなった
644 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 17:50:00.82 ID:EOolqgCXd
>>643
嫁がノート買ったのなら自分がデスクトップ買う良い口実じゃないか
モニタはTV使えば金かからんしな、PS4でもPCでもゲームする時にTV専有してる事は変わらないしね

結局は結論ありきのPC叩きでしか無いんだよな
645 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 18:06:59.39 ID:nQi564ze0
そもそも性能重視でProを狙うなら、あと1年待ったほうが良い
今の時点で公表されてる情報だと本当にどこまで恩恵があるかわかったもんじゃない

あんまり中途半端なら来年Pro2が出るだろうし毎年ハード買うぐらい余裕あるならともかく
いちいちハード買うのに言い訳が必要な所帯持ちならProはどう考えても急いで買っちゃいけないハード
646 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 18:17:37.28 ID:/MuirNXn0
Pro2があったらモードが3つになって収集がつかなくなるのでないと思いたいところ
647 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 18:28:12.45 ID:gbxAy8/Sa
>>521
だから、Pro対応は任意になったんだってばよ
648 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 19:15:01.00 ID:rAcA1Dmh0
>>630
HDRってそんなにいいものかね?
649 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 19:36:24.27 ID:1gdoWHgqM
>>648
こんな感じ
【悲報】Pro非対応ソフトがProで安定する可能性がなくなる [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>16枚
【悲報】Pro非対応ソフトがProで安定する可能性がなくなる [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>16枚
650 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 19:40:53.86 ID:/MuirNXn0
>>649
暗い方をテレビとかディスプレイのモード調整で明るくしたのも見てみたい
651 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 19:46:27.51 ID:3/8ZxVzR0
確かにHDRって画質調整した画像で騙せそう
実際はしらんけど
652 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 19:48:31.40 ID:cCXbvneq0
そりゃHDR非対応のモニターでこのスレ見てるんだからまやかしにきまっとるやろw
653 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 23:36:48.24 ID:5ZkkaF5H0
全ゴキが泣いた
654 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 00:10:21.36 ID:rZcOasXi0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://2c-links.somee.com/newsplus/20161103_4783.html
655 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 06:44:13.94 ID:UTrO6taw0
WindowsやXboxでは考えられない糞仕様だな
new3DSですらできてることがPSではできない
656 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 12:34:35.65 ID:mp6flqJ90
Project Scorpio Will Support Xbox 360 Backwards Compatibility
http://www.dualshockers.com/2016/11/01/project-scorpio-will-support-xbox-360-backwards-compatibility/
XboxプログラムマネージメントディレクターMike Ybarr氏が明確に発言。
https://twitter.com/XboxQwik/status/793451631517892609
360 Backwards compatibility will of course work on Scorpio. #xbox

仮想マシンを使っての互換だから当然そうなるとは思ってたけれど、
明確な発言が出てきちゃいましたね
657 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 13:02:09.80 ID:zlpNfLE40
HDRだ4K解像度だいっても、その対応してる画面が全然普及してないんだし
家庭用ゲーは安い低スペックマシンなんだから
夢物語言ってないで、とにかく1920x1080の60fpsを最優先にしろよと言いたい。
658 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 13:03:48.71 ID:/7i54htQ0
むしろ不具合が多くなってPro買うやつがバカという流れになりそうだな
659 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 14:22:02.19 ID:kqI+WpKI0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図!
http://bi-2cdata.somee.com/bizplus/post_16647_2/mnewsplus/2.html
660 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 16:23:38.70 ID:G0/WEkWr0
>>659
俺はちゃんとやってるw
洗濯と掃除したぞw
661 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 18:04:10.63 ID:3IzO1Ucc0
>>659
ウイルスサイト
662 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 20:02:06.55 ID:8k0FiLSG0
いよいよ来週か
ちゃんと届くとして移行の準備しとかないとな

アケアカ安定してうごけー
663 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 21:17:56.22 ID:yVBzvpKZ0
こんなゴミを楽しみにしてる奴いるんだな
664 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 21:22:51.28 ID:8k0FiLSG0
PS4のくくりの中では最高性能機だからな
665 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 21:32:22.25 ID:Gd/oNvsX0
爆音に期待している
666 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 22:00:05.57 ID:NNEs65vH0
>>649
PS2とドリームキャストの発色の違い、みたいだなw
667 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 22:02:09.18 ID:0OMB6vdVa
爆熱にも期待してる!
668 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 22:23:24.58 ID:z6K/H++90
4kを売りにしていながら
4kBDに対応していないゴミ
669 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 23:36:50.21 ID:jiUjROqf0
似非4KPS4Pro
670 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 00:05:26.01 ID:asfmjib40
4kテレビの普及を狙ってのproなのに4kテレビがまだ普及してないとか言い出す奴はアホなの?
671 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 00:13:33.42 ID:xxZzDIxC0
4kテレビの普及を狙ってpro出すと思ってるなら頭の医者にかかった方がいい
672 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 01:30:33.73 ID:zXilUpZt0
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://newsplus.silksky.com/news/img/jpg
673 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 02:46:28.82 ID:cgwQ1slf0
>>657
だから蠍待つわ
ps4処理落ち多すぎて萎えるわ
7dtdなら拠点豪華に出来んしボダラン2やればレベル上げまくった奴がちょい撃ち始めたらフリーズとかやってられんわ
674 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 03:39:56.98 ID:3Y96oXkz0
いや 昔のゲーム機からそれそれ別にモード用意して対応してたから問題ないよw
1の理屈だとDSiではDSのゲームが安定しなかったんだなw Wiiではゲームキューブのゲームも安定しなかったのか?w
675 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 06:17:18.96 ID:7OGeaS/y0
>>674
それは前世代互換だろ
今回のPS4 Proは同世代

前世代互換ならPS3初期型のことを思い出してみろ
PS2ソフトも満足に動かないものがあったりPSソフトも同じだった
思えば同世代でもペテンシルバーなんてのもあったな
676 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 06:25:49.58 ID:0E5juV8UM
>>1
これプロにも痛手だけど箱一も蠍で性能の上昇は見込めないってことだぞ。
677 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 06:41:38.43 ID:ZGS56BX5a
>>676
蠍は別物だぞw
PS4PROは、奇形アーキテクチャも原因だしね。
678 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 07:13:11.42 ID:3Y96oXkz0
>>675
いやDSとDSiは同世代だろw ほかにもゲームボーイとゲームボーイカラーもそうだ
細かいことを言えばPSも初期型と中期型ではグラフィック系が丸ごと新しくなってるけど互換性は保ってる

知識がないのにスレたてる1が無能すぎる
679 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 07:17:04.64 ID:3Y96oXkz0
別にPS4PROのやり方はぜんぜん珍しくない
任天堂が歴代の携帯ゲーム機でやってきたやり方 上の例に追加すればゲームボーイアドバンスとアドバンスSPもそうだ 
SPは内部でCPUの動作クロックが上げられてる 利用はされなかったけどね ミクロも同じ
680 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 07:23:28.03 ID:vSvmzCIz0
>>676
蠍以前にすでにxbox one Sで性能向上の恩恵をうけてるじゃん
何言ってんの?(´・ω・`)
681 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 07:29:22.88 ID:7OGeaS/y0
その辺はそうだけど任天堂にできてるからソニーにできると思うのは間違い
とりあえず既存のソフトでfps不安定なものが安定することは今のところなさそうだけど
もともと安定していたものが不安定になるのだけは止めてください

ただ完全に同じってことにはできないだろうから可変30fpsのソフトで平均25fpsのものがProだと平均26fpsになるってことはあるかもね
平均24fpsになるかもだが
682 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 07:34:29.25 ID:bAN+2Gm80
こんな疑似4Kに、48000円の価値はない
683 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 07:36:53.55 ID:7OGeaS/y0
どっちにしろ来週発売だ
うちにも届くし暫くはノーマルPS4も置いておくから支障はない
直ぐにノーマルをよそに移してもいいくらいの出来であってくれればそれでいい
684 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 07:43:57.90 ID:ohM+SBqUa
>>674
話のすり替えか擦り付けか記事はProは安定せんと言うとるんやろ
DSiやWiiは結果出てるんやから安定せんかった例示せや
685 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 08:15:34.01 ID:kkXQbDNha
Proに乗り換えをしようかと迷った時期があった。
もしかして対応ソフトが増えないと意味がないんじゃないか?と考えた俺は正しかった。
686 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 08:18:39.12 ID:7gMGelQt0
マルチプレイでハード格差が出なければどうでもいい
687 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 08:20:10.31 ID:9dqUBD7h0
蓋開けてみないとなんとも言えないんじゃね?
ただ、過度の期待は禁物。
PS3発売日までPS2の完全互換謳ってたとこだし。
688 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 08:29:58.41 ID:2K/fJg6P0
>>674
その程度ができないのがチョニーの限界
型番違いで動かないソフトとかいっぱいあるしな
689 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 09:05:00.27 ID:3Y96oXkz0
なぜPROが安定しないのか なぜ任天堂にはできてSONYにはできないのか 
説明する義務は1にある スレ立てたんだからな 

「SONYはできない なんとなく」なら消えてくれ
690 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 09:22:44.33 ID:62AWa9pH0
PSシリーズが過去に型番違いでそこそこ互換性に問題でたのはPS1とPS2だけだろう
完全にチップから何からほとんどが自社設計だったが故に、ただのシュリンク以外にもチップそのものも何度も何度も細かい設計のし直しみたいなことをしてコストカットや機能の追加変更などをしてきたからな
チップを再設計したりするとどうしても互換性は100%とはいかんのは自明

PS3以降はそういうこともできなくなったのでシュリンク程度の変化で、故に互換性に問題は特にでてない
任天堂ハードも基本的には同じだな
任天堂はそれに加えてそもそもチップの変化による型番違い自体がほぼ無いんでな…
691 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 10:12:09.84 ID:ypX8wiUDM
あと1週間か
実機触るまで妄想でしか無いからね
それが楽しいのかもしれんが
692 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 10:13:09.02 ID:Dq7vlBcIa
ペテンシル…
693 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 15:07:14.64 ID:BSMZ1w9+0
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
http://teslk.instamedia.jp/newsdata/2016/20161105.html
694 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 19:58:53.61 ID:cuOJgXdaa
性能的に、Proってプロフェッショナルでなくプロトタイプのプロだよね(´・ω・`)きっと…
695 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 23:14:12.93 ID:pv/qim3A0
安定しない理由は1に書いてるじゃないか
696 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 23:27:52.75 ID:cL79PCPL0
とりあえずロンチでPROに対応するソフトのリストはあるが大半が具体的にどう変わるのかは不明

The big list of PS4 Pro-enhanced launch games
http://www.eurogamer.net/articles/2016-11-03-the-big-list-of-ps4-pro-enhanced-launch-games
697 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 23:32:58.75 ID:L4knvgql0
なぁ~にぃ やっちまったなぁ!
698 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 00:04:58.57 ID:bRNdi1w00
>つまりPS4 Proは,標準PS4用ゲームを実行した場合,PS4 Pro特有の機能や性能を「意図的に」抑え込めるような設計になっているのである。

えー、抑えてるの?(´・ω・`)
699 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 00:07:27.45 ID:twsLwB3Cd
幼女に、学生時代に天才だった主人公の最強のライバルキャラでも、自分の店を持ち経営を始めると、ただの人と同じになる事や、チャンスロスと廃棄ロスを学ばせたアニメ。夢色パティシエール・プロフェッショナル。
700 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 00:29:32.59 ID:L+dJJcLf0
Proの利点ってProに対応したソロゲーとSSDに恩恵あるだけってことか
HDRはProじゃなくても対応してるし
701 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 02:34:22.60 ID:M2OxjEqS0
プロソニー信者ハード
702 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 07:36:41.50 ID:U97Ykwp80
>>178
ドラゴンエイジ面白かったよ
今セールだから未プレイなら買うと良いよ
GOTYだからDL全込だし
703 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 11:10:55.70 ID:y0InXm6cd
PROをPSVRよりも先に発売しとけば良かったのにな…なんで、PRO推奨のVRを先に発売したんだか。ソニーはアホか?
704 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 11:13:43.94 ID:OWH0gqkra
ソニー自身PSVRが売れると思ってないんじゃね
本腰入れてるようには見えんわ
705 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 11:20:38.05 ID:WBZBtCq70
ProとXbox OneSの比較動画があるけど、Xbox OnsS、小さいね
PS4 PRO UNBOXING & Size Comparison PS4 Pro vs PS4 vs Xbox One
ダウンロード&関連動画>>

706 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 11:23:12.54 ID:L6UwYZkZ0
>>705
Proはスリムくらいの大きさで3段になってるだけかと思ったら
初期型PS4より大きいんだな
暫く初期型PS4の上に乗せておこうと思ったけど逆にしようかなと思ったけどやっぱ上に乗せておこう
707 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 11:36:46.61 ID:9gE93mzx0
SSDの恩恵って書いてる奴結構いるけど多分ほとんど変わらんぞ…

SSDの強みはランダムアクセスが早いことだがそれは帯域が倍になってもそこまで帯域使うことはほぼ無いと断言できるw
708 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 11:42:19.15 ID:VCdSo8SU0
>>707
マストバイ事件と違ってたった数秒でも恩恵うけれるのは事実だから
嘘ではないんだが投資にみあった結果はえられないだろうが
そもそもPro自体自己満足商品なので
709 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 12:04:17.26 ID:CMkNixlU0
ssdぶっ込むやつはたとえ1秒でも速くするためにやってんだから
”ほとんど変わらない”の”ほとんど”が速くなりゃやる価値はある

俺はPRO買わないけどなw
710 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 12:08:47.25 ID:fYOKqB+r0
PCなら2万あれば256GB SSD+3TB HDD買えるけど
PS4は2万で512GB SSDが精一杯なんだよな
異常なコスパの悪さ
711 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 12:23:16.85 ID:L6UwYZkZ0
>>710
2TB SSDならPCでもPS4でも6万だし変わらん
712 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 12:26:41.53 ID:bRNdi1w00
残念プロ子さん
713 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 17:01:09.84 ID:+GUudG2C0
PROとは何だったのか
714 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 17:04:03.72 ID:BxD0tYW5p
>>703
そんなことしたらVRのためにハード買った型落ちユーザーから怒声を浴びちゃうじゃん
715 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 17:05:29.06 ID:y0InXm6cd
>>714
スリムと同時発売すればよかったんだよ
716 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 18:21:41.28 ID:BL4zijD30
>>707
> SSDの恩恵って書いてる奴結構いるけど多分ほとんど変わらんぞ…
>
> SSDの強みはランダムアクセスが早いことだがそれは帯域が倍になってもそこまで帯域使うことはほぼ無いと断言できるw


ブラッドボーンでの比較あっぞ
ダウンロード&関連動画>>



SSD(16.54sec)>>SSHD(23.25sec)>>>>>>>HDD(30.49sec)


SSD:480GB OCZ Trion 100
SSHD:1TB Seagates ST1000LM014
HDD:HGST Z5K500
717 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 19:28:25.85 ID:9gE93mzx0
>>716
俺が言ってるのはSSDにしても速くならないとかじゃなくてProになって接続がSATA3になるってことなんだがw

HDDとSSD比べたらそりゃ違うがなw
718 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 19:35:55.52 ID:pA7pdNAw0
旧世代機と違って、今世代機はシーケンシャルデータで一括読み込み多いから影響大だろ
またUSB3.0変換がボトルネックにならなければな
719 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 23:39:06.72 ID:WYGJy/3t0
似非4KPS4Pro
720 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 00:39:05.31 ID:wAC1gfC+0
PROごときの性能で4Kとか笑わせてくれる
721 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 01:00:14.33 ID:QcBEZ/0G0
proってgtx950程度のくせに4Kとかいってんでしょ
買う奴アホ過ぎる
722 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 01:14:34.57 ID:LqLN91xl0
1200から変える意味もないのかな
723 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 05:31:43.52 ID:Zi/9di/S0
1が安定しない理由だと説明した気になってるならアホすぎて救えないw
724 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 08:21:44.73 ID:jfElVhvS0
proパッチ配信日未定のFF15本スレでproの実態聞かされたスレ民発狂してた
725 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 08:21:49.40 ID:otBLJjsJr
お前らくだらないガチャに課金するくせに家ゲーには金出さないな
726 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 09:17:25.86 ID:R5JaZYQkM
>>1
jaguarのままなのはまだ次世代コアを搭載出来ないからだ。スコーピオと同様来年末まで次世代コアは作れない
727 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 09:24:41.98 ID:pkPPMGzh0
>>726
違う
ソニーの技術力が低すぎて新コア使うと互換性が維持できないから

なのでPS5では互換を維持するための旧コア使うか、
互換切りしてHDリマスター買い直し地獄になるかの二択を迫られることになる
メーカー的には後者のほうが圧倒的に旨味があるから互換切りしてくる可能性はかなり高い
728 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 09:27:01.09 ID:KtbBC0rw0
jaguarのままなのは互換性の問題でしょ
729 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 10:02:03.02 ID:GTmjbjC3d
>>726
CSにしか使わないのにJaguarの16nm版を作って貰ったんだから、ハイパフォーマンスなExcavatorの16nmも作ってくれるよ
それを望まなかったのは互換性の問題でしょ
730 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 14:03:41.72 ID:xjybL9sMM
>>727
違うと言われても・・・727-729は俺が言いたい事を細かく説明してくれたにすぎない
731 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 14:17:49.81 ID:fwg8caMm0
>>1
>ごくシンプルな作業で済むなら話は別だ。4K+HDRへのフル対応でなく、
>フレームレートの安定化程度であれば、サーニー氏のいう作業量よりも
>さらに楽だ。

サードは無料or安価のパッチ出すくらいなら2,000円で
PRO対応版として別パッケージで出しそう
732 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 14:17:56.07 ID:3QtmXbFZ0
仮想環境前提である時点で
箱oneと後継機の互換は過去の互換よりは容易なのはわかりきった話だった

こういうやり方に必要そうな仮想環境、OS、開発環境とも
別業種でエンタープライズ用途にも使っているわけで
技術力で対抗しようと思ったら同じレベルの物を持ってこなきゃいけないが
それら技術のすり合わせまで考えたら全部自前で持ってるMSに勝てるわけがない

技術力自慢でMSに対抗したことを失敗だと気づく奴がいないとは思えないから
技術力で負けているという発言自体がタブーの会社なんだろうね
733 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 14:19:00.56 ID:3QtmXbFZ0
>>730
も、もちろん知ってたし!
まで読んだ
734 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 22:43:00.24 ID:EpBo+j3M0
>>723
何で1が説明になってないのか詳しく教えてくれ
735 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 23:24:20.12 ID:EQiMt82h0
だって可能性感じたんだ
736 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 23:57:55.98 ID:6pDuy6X40
アンチャとダクソを60fpsでやりたい
737 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 00:04:48.09 ID:bDVwJXnU0
そういやダクソ3は対応リストに載ってないな
非対応なんだろうか
738 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 00:31:34.57 ID:YxLVSj4Z0
鏡に映った女の子、実際は何人なの? 1枚の写真が世界を熱くした
【悲報】Pro非対応ソフトがProで安定する可能性がなくなる [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>16枚

▮▮▮▮
739 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 01:47:10.14 ID:LNyHjtTA0
これからはps4proベースで作って
PS4はダウングレードだろう
740 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 04:11:51.80 ID:9wT9y+Yz0
>>729
AMDはJaguarの14/16nmを公表していなかっただけの可能性の方が高い
PS4 箱一開発時点でJaguarの14/16nmの開発の打診があった可能性もある

Excavatorの16nm何て有るわけないだろ、14/16nm開発しない事を表明しているコアだぞ
(問題が多すぎて半ば放棄したコア、シュリンクしても省電力化の目途が立たなかったのであろうよ)
741 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 09:29:08.66 ID:G+QRvCmH0
>>740
PS4や箱oneの開発時点でまともに使える14/16nmプロセスなんて存在しないよ
でたらめ言っちゃいかん
742 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 09:51:59.84 ID:9wT9y+Yz0
>>741
Jaguarは元々シンセサイザブルなコアだからシュリンクのしやすさは、在る意味お墨付き
14/16nmの名指しではなく、開発の継続と将来シュリンクの打診

ブルドーザー系はAMD自身作って見なければ如何なるか分からない試行錯誤状態だったんだぞ
743 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 11:44:13.64 ID:fVEJW+dS0
安定するproバージョン3くらいになったら買えばいい
744 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 12:14:48.82 ID:lD38YcIWd
>>743
その頃にはPS5出てそう
745 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 13:55:16.00 ID:nbpL8vFQ0
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20160910006/

「PS4 Proの4K解像度出力に向けて,標準PS4版とは別の,高品位な3Dモデルやテクスチャなどを用意することになるのか」という質問には,
きっぱり「No」という回答が返ってきた。PCゲームの世界でよくある,

「高解像度のテクスチャを用意しておいて,それに切り換える」実装は行われないという。

なぜアセットを共通化するのかという話だが,
これについてはすべてのゲームスタジオ担当者が口を揃え「メモリ容量が8GBのまま変わっていないため」としている。
あるゲームの標準仕様が,その時点で総容量8GBを使い切っている場合,
よりデータ量の多い3Dモデルやテクスチャに置き換えることは確かにできない。なるほど,納得のいく回答である。
746 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 14:35:07.99 ID:3pRHdSLW0
もうRX400シリーズとっくに出てるわけで、本来ならRX470とかを使いたかったはず
断然性能いいんだから
747 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 14:52:03.48 ID:DBTjiGwM0
せめてUHDBD見れれば4Kハードの一角に入れたものを
これじゃ素人騙しのエセ4Kだね
748 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 16:00:47.64 ID:V/zO6weQd
GPUの性能UPに対してCPUの性能とメモリ量据え置きなのがバランス悪くなってる
749 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 16:58:31.88 ID:q502p+210
情報弱者が似非4Kに騙されるだけの相も変わらずポンコツ商売
750 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 20:26:42.24 ID:8wk4k45Y0
>>747
これなんだよな。箱は見れるのに
ソニーはこれからはDLの時代とか言ってるが容量考えろっての
751 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 23:01:23.88 ID:8FOolaKA0
>>750
UHD-BDは流行らんね!
無くても今は困らんw
その代わりHDRを流行らせてくれてる!
752 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 23:04:34.22 ID:Q6mDPOpi0
爆死が運命づけられたハード
753 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 23:40:12.02 ID:r+kIOgNu0
平井なら信じた 平井ならやれるはず
754 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 23:47:35.88 ID:+8UoCpjnM
>>20
なってないだろw

今後発売されるゲームはフルHD以上出力が求められるので
その達成が旧ps4で難しいならproモードを別につくる必要があり
過去に発売されたゲームは900pのまま
処理を向上させるような対応も容認されている。
755 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 23:51:19.35 ID:e+qqHft10
>>754
ソニーがそう強要することにしたというソースあるの?
756 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 00:06:18.86 ID:UBV1jvXUM
>>755
ソニーがproモードを要請してるのは間違いないないだろうが
それすらめんどくさいと言うサードが全部もしくは一部900pのコンテンツ出したとしても公約違反とは言えない状況かもしれない。

しかし例えばソニーはロイヤリティで差を付ければ
実質的にこの手の手抜きコンテンツを排除できるし
素直に審査で配信や発売を拒否する事もできるから
サードが要請に従わない要素はあまりないように思える。
757 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 00:17:01.36 ID:SdCPmwhY0
まぁ普通に考えればpro発売以降に発売される作品は対応しないわけないわな
なんせ開発全体の0.2~0.3%程度の労力の追加だけでpro対応による「何か」ができるんだから、これで「対応しない」選択をするメーカーがあるとは思えん
どれくらいの+αをするかは完全に任意なのはインタビューで判明している
pro対応での厳格なルールがあるわけではない、ってね (例えば単にテキストフォントがちょっと綺麗になるだけ、って程度でもいい)
758 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 00:19:39.79 ID:WSrw1j0x0
メーカーが対応しないと4とまったく同じになるの確定したな

ダウンロード&関連動画>>

759 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 00:25:23.56 ID:rHR/+Ltt0
お抱えのところはやるだろうがサードは大してやらないだろうな
それだけの労力の価値はないだろうし、マルチだったら尚更やらんだろ
そもそも出来ることをやらないのは今にはじまったことじゃないし
出来るとはいったがやるとはいってないことが過去多々あるし
760 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 00:34:28.81 ID:Q3AkKhpq0
VRユーザーにはProは必須だね

左半分がPS4、右半分がPro
【悲報】Pro非対応ソフトがProで安定する可能性がなくなる [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>16枚
761 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 00:35:52.38 ID:BheWANzJ0
動けば対応
別に嘘じゃない
必ずしも良くならなければならない理由は無い
大した性能じゃないのに夢見すぎ
762 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 01:21:53.96 ID:lellehy00
ソニーの通常運転なのに、何を今更
763 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 01:35:51.43 ID:6X1jmpAt0
>>757
龍が如くが対応するとかマジで思ってんの?
764 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 01:41:45.90 ID:8UIZ1xfk0
pro買うなら頑張ってgtx1080積んだPCでええやん15万で買えるし
765 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 01:42:01.40 ID:wCCvMUgDd
VRの為に買うのに何を今更。アホか
766 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 01:43:57.84 ID:8UIZ1xfk0
VRとか産廃ですやん
あんなん買うならPCに尚更回すべきw
767 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 01:47:17.37 ID:5gv/xMK70
VRの為にせよ、合計いくら金をかけさせるって話だよ
PS3が6万いくらかで騒がれたというのに、余裕で超えてくるじゃねえか
勢いで押し切ろうという考えなのだろうが、価格が見えないほど誰もが盲目なわけなかろう
768 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 01:52:35.57 ID:NJk8+NqC0
PSVRの話?movex2つけても5.5万くらいじゃね?
それともソフト沢山買うから金かかるって話?
>価格が見えない・って実売価格が出てるよ足し算が難しいって話?
769 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 01:57:56.72 ID:5gv/xMK70
>>768
PRO含めての価格だよ
公式サイトで確かめてきたけど
PRO+VRで90000は余裕じゃねえか
770 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 02:11:47.87 ID:NJk8+NqC0
>>769
うん。9万とか余裕じゃん
ついでにSSDとz20x買ったけど30いかなかったよ
771 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 05:05:50.59 ID:apfFJ6cSd
>>759
手間は全然かからないって対応させたとこは言ってたぞ
1人か2人ぐらいでその作業出来るらしいじゃん
772 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 07:03:14.94 ID:mKy6523S0
pcがイイとか文句を言ってる奴、買えなくて騒いでるんだろうな…
可哀想だ…
773 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 08:02:03.29 ID:TOgQkySyd
まぁどっちも持ってない奴に勧めるとしてPCとvrだったら確実に長い付き合いになるpc勧めるけど新しいもの見たさでvr買う奴にそんなこと言うのは無駄もいいとこ
774 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 08:16:29.85 ID:ctC1Jxp4a
買えなかったじゃなくてpcもpsぐらい人気が欲しかったんだよ(´・ω・`)で、pcもかまってよーねーねー

健気じゃないか
775 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 10:44:40.20 ID:Chk5jhz20
VRをまだ擁護してる基地外宗教が居るのかよw
クッソワロス
776 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 11:16:45.65 ID:0R+sog4na
チョットナニイッテルカワカンナイ(´・ω・`)
777 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 11:27:51.08 ID:4FwLunp/0
PS4proに付いてるHDMIケーブルは当然4K60pHDR対応の奴が付いてるんだよね?
PSVRのケーブルも対応のケーブルだって話だから、PS4proでVRやる時に対応のHDMIケーブルを追加で買う必要は無いよな?
778 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 12:35:17.23 ID:ks7uKnbH0
>>777
頭わるそうだね
当たり前だよ
779 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 12:53:21.76 ID:+v7jCHNhM
よかった同梱ケーブル代ケチったせいで
HDTVに赤白黃でつないだ画像あげて画質すげーとか発言する子はもう出てこないというわけですね
780 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 13:08:24.05 ID:tUJ4lpbxd
当たり前とは
781 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 13:15:13.75 ID:H/dZ0Vjl0
当たり前田のクラッカー
782 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 14:25:16.06 ID:KPGGw0c10
対戦ゲーとか片方だけ有利になったりしちゃうしねえだろうなw
783 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 17:33:47.09 ID:YyJ82AtT0
何がフレームレートの安定だ?
PROで動くだけマシだと思え
動かないソフトが出るかもしれんけどな
784 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 17:55:00.17 ID:sL5LxtpW0
>>779
品川はもう許してやって
785 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 18:49:36.60 ID:4FwLunp/0
>>783
動かないソフトが出てもいいから強引にハード側で全ソフト対応させて欲しかった
OneSで出来てるなら不可能じゃないよな?
786 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 19:01:12.28 ID:6X1jmpAt0
ノーマル+SSD(USB3.0-SATAブリッジ)
PRO(ノーマルモード)+SSD(SATA3.0)
これ速度変わらんかったみたいやぞ

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1478483612/
206 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/07(月) 22:56:05.58 ID:LdOErbtJ0
ダウンロード&関連動画>>


やっぱりSSDはやいな

230 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/11/08(火) 18:21:57.70 ID:ZJLJxEUN0
>>206
これ標準PS4+SSDとほぼ変わってない
ヤーナム市街への移動
標準PS4+SSDだと17秒だから
SATA3の恩恵なんてのはインストール時くらいだな
787 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 19:20:27.82 ID:JAS2E3fi0
カスがアホの転載しててワロタ
旧PS4でもこれくらいだったからPS4proでどのくらいまで変るか期待って動画だよ
英語少しも読めないバカが間違えてあちこち貼ったんだよ、カス
788 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 19:31:31.46 ID:2vWDGsNSM
>>785
箱のシステムはMSのOSとDirectXと仮想化技術があって出来てる
PS4でマネするにはソニーの資産を全て食いつぶしても足りないぐらいの開発資金が必要だよ
789 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 21:45:13.25 ID:ZJLJxEUN0
スコーピオがONE Sみたく
既存のタイトル側でパッチ出さなくても
フレームレートアップするならPS4完全終了するな
790 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 22:12:59.26 ID:ezibjcVS0
>>789
マイクロソフトはPC企業だから、それはあり得るかもね。
791 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 23:39:14.18 ID:6ugEmTXv0
嘘だと言ってよ
792 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 23:42:40.23 ID:iYMV3+Fs0
【悲報】Pro非対応ソフトがProで安定する可能性がなくなる [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>16枚
793 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 00:35:01.45 ID:XlDBeP1R0
>>782
マルチで有利不利が付かないように旧に合わせてFPS制限掛けるらしいぞ
794 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 01:08:24.35 ID:PA/bvAWm0
【悲報】Pro非対応ソフトがProで安定する可能性がなくなる [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>16枚
795 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 02:43:59.33 ID:x1iVNVR40
>>793
それデマ
ソニーはそんな制限を義務付けてないし
サードとしてもゲーム実況で配信されるのにわざわざグラやフレームレート劣化させる意味は何もない

今世代は金積んでPS4Proと背面ボタン付き高額コントローラと経験値マシマシDLC買い揃えたやつがマルチで優位に立てるんだよ
796 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 06:10:01.40 ID:Dg28iJfOa
>>795
海外インタビューで回答してるのにデマ?
797 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 06:18:59.73 ID:S6UcjQz70
通信環境を統一出来ないのにfps制限する意味なんかあるわけない
798 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 07:23:03.79 ID:Biv2BaIt0
>>795
社長が方々で差を出さないと答えてるのにデマってことはないだろ
799 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 07:34:33.94 ID:5HtRRacr0
PlayStationR4 Pro:よくある質問 | PlayStationR.Blog
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3692/20160915-ps4pro.html

Q:現行モデルを使っているプレイヤーとオンラインゲームで対戦する際、PS4RProユーザーは有利なのでしょうか?

ほとんどの場合、差異はありません。PS4RProタイトルでは、ハードウェアの性能により、対応のタイトルでは高く・安定したフレームレートで表示されることは事実です。
ゲームのバランスは開発側にゆだねられていますが、このようなアンバランスが生じないように調整・開発することが可能です。
800 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 08:23:56.12 ID:o5wa0uECd
>>799
・Proが有利
・調整はサード丸投げ

Pro買い替え需要でSONYが儲かる、ってのがポイントかと
801 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 08:28:17.82 ID:okAIJ+0n0
ここ最近のゲームでオン対戦のfpsガッタガタなのってBF1だけだよな
DICEがそこらへんどう調整するのかなのか
802 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 08:48:41.45 ID:mA9KXTBt0
>>63
今MSは業績好調で、ソニーをはるかに上回る利益を上げてるから、先見の明が利いてくる

いくら先見の明があっても、短期の資金繰りに詰まって、目先のことしか考えない奴に負けてしまうことは良くあるが
MSのように本業が絶好調だと、長期ビジョンが役に立つ
XB1-Sの4KブルーレイUHDBD搭載も、来年になってら見れば先見の明と言われるだろう
803 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 09:17:01.59 ID:gP/X9ivSr
>>800
まずはソニーが儲けなくてどうすんの?
頭悪いね
804 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 09:31:29.51 ID:qcM2Ejh30
FPS中心のやつは買い替え必須だなノーマルでやってるやつは養分
805 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 14:30:45.38 ID:XhzhuOX90
まぁ現状どこも売り切れだし評判見てから買う
806 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 14:46:01.30 ID:2o+oM4ld0
今日の昼頃ならビックカメラとジョーシンで買えたのに
807 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 15:22:51.19 ID:KO2xwqyC0
とりあえず明日届くけどdestinyは対応する気ないらしいからどうでも良くなったわ
808 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 18:57:51.13 ID:R2N/GpBG0
たかがアッパーバージョンで互換がどうとか
技術力無さ過ぎ
MSはONEと360との互換とかやってるのに
箱はマスエフェクト1~3の互換来たらしいな
809 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 23:39:10.90 ID:71IwamR+0
似非4KPS4Pro
810 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 23:49:01.39 ID:4QbFWuy70
むしろこれの問題はJaguar+GCNでしか安定動作しないということは
もしPS5が出た時に互換性に問題が出るということだな
さすがにPS5が出るころにはJaguar+GCNなんて過去の遺物と化してるから
ほぼゼロスタートになる
逆にMSは開発にDX12使ってるからハードの違いを吸収できる

これは次世代でかなりのハンデになるだろうな
811 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 01:15:33.83 ID:AdCMhV/XM
↓ファミコンでPS4proに勝てると思ってるカルト

1 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 00:48:01.146 ID:JAvtCUWz0
ゲオの並びで先頭に立つぜ
開店と同時にダッシュしてPS4PRO、ではなくファミコンミニを持ってレジに直行

これが真の漢ってもんだ

7 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 00:55:35.447 ID:hm3UExT/M
日本人ならpro買えよ

8 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/11/10(木) 00:59:07.870 ID:JAvtCUWz0
>>7
アプコンの4Kモドキとかいらないっす^^^^^;
既存のソフトがヌルヌル動くんなら考えるけどfps上がらないみたいだし初期型から買い換えるメリットが見当たらん

SIEってアメリカ企業でしたよねなんで日本人なら買う必要があるんですか?
812 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 01:35:10.64 ID:bMrHMosLx
PCEスーパーグラフィックスの悲劇が繰り返される事になるのか…w
813 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 02:12:17.29 ID:l8LUgQ4G0
4kにアプスケするとProモードだとカクツクのもあるんだろ
中途半端すぎるハードじゃね
VRやる以外は買う価値あんのか
814 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 03:01:02.02 ID:4S9btQ+F0
というかVRの為だけのハードだろ
どんだけ嘘吐いて騙し売りしようとしてるんだよ
というか早い段階でハッタリがばれてよかったと思うよ
815 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 06:48:57.89 ID:IgZiS1bK0
VRも4Kも持ってなかったら買う必要ないからハッタリもクソもないがな
VRの為のハードなんて言うとる時点で持ってないの確定やろし
何の問題があんねん
816 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 06:53:57.74 ID:5LtdtSIs0
まさに情弱ハード
817 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 08:11:39.22 ID:PR0anuuB0
Scorpioの発表がなければ、これを高級ハイエンド機として売ろうと思ってたんだろ
SIEはほんと商売の仕方が汚いな
818 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 11:01:45.85 ID:+/pZKF8pa
>>811
個人の判断で買うかどうかを語ってる消費者に、勝ち負けの話をぶつけるのが
どれだけカルト宗教度合い高いか判断する頭もないんだろ?
それはお前自身がソニーカルトにどっぷり浸かってるからだよ
819 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 16:07:30.62 ID:Um9b+PsF0
PSにいかに未来が無いかを露呈してるな
同世代すらまともに互換出来ないのに世代の違う本体との互換なんて夢だよな
情弱を騙すだけのハード
820 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 16:12:02.66 ID:Jd0pTYT30
PS4 TurboZIII でたら起こしてくれ
821 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 16:16:16.94 ID:dMjY5h980
アフターバーナーIIのアップデートでNew3DSの右スティックに対応してたな
822 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 16:28:38.81 ID:kh6xQpeY0
>>821
そのシリーズはスティックなんかより早くジャイロに対応させろや
823 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 16:31:16.90 ID:sX4utXwF0
>ゲハ民達は

www
824 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 16:46:44.60 ID:icv8L1er0
無印との互換を優先したからこそPro未対応ソフトの描画内容が向上しないんだろ?
825 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 16:56:52.42 ID:9OsfK7Uyd
向上しないため本当に物好きな人しか買わない代物へ
826 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 18:42:08.40 ID:3fYZSQ270
既存のすべてのPS4ソフトが良くなるという間違った情報が伝わらなければいい
あと新作も必ずしもPROに対応する訳ではないという事も
騙される人がいなくなればそれでいい
827 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 20:55:39.17 ID:ylXJVYxGd
>>820
ドコのシャープのテレビの見えるパソコンだよw
828 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 22:27:55.77 ID:kh6xQpeY0
VRは劇的に変わったけど、それに比べると通常ゲームの方は本当に僅かな違いだな
数日前にHDMIケーブル変えた時の方が違いが大きく感じたわw
829 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 22:44:39.86 ID:F/G8xz080
四季報記者が選んだ年度大バケ期待銘柄
http://rdring.kattming.com/newsdata/2016/110812.html
830 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/10(木) 23:37:21.83 ID:okUhbTC+0
それでも、守りたい世界(PSW)があるんだっ!
831 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/11(金) 00:28:13.57 ID:qoHGWtMG0
四季報記者が選んだ年度大バケ期待銘柄 (S高予想)
http://roter.imagespost.com/newsdata/2016/110812.html
832 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/11(金) 01:45:56.59 ID:SeTWGU0U0
>>803
Nintendoが利益を上げてた時、ゴキブリはもうけないのが正義みたいにいってなかったけ?
833 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/11(金) 06:03:59.77 ID:mHVbPubJ0
PlayStationR4 Proで、映像表現が強化されるタイトル | プレイステーションR オフィシャルサイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/hardware/pro-list.html
834 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/11(金) 07:48:48.02 ID:86Drp/Rz0
>>832
知らんがな、そんなこと
835 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/11(金) 08:42:07.76 ID:oAX3gdwv0
>>833
何がどう強化されるのか
まったく名器されていない、ソニーはさっさとガイドライン作ってくれ
このままじゃ混乱するだけだぞ
836 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/11(金) 08:43:59.74 ID:kGJUi1lb0
991 : 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/11/10(木) 20:58:03.11 ID:rTzkcj5b0
パッチ早くしてくれ

普通
【悲報】Pro非対応ソフトがProで安定する可能性がなくなる [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>16枚

pro
【悲報】Pro非対応ソフトがProで安定する可能性がなくなる [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>16枚
837 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/11(金) 08:48:08.44 ID:oAX3gdwv0
あと初っ端から、Pro対応して
カクカクだったフィリスのアトリエがすっごいヌルヌルになってる
けどこれは標準版が劣化してるけで
標準版は動けばいいや的な対応になってくると
PS4にとってまずいよなあ
838 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/11(金) 08:56:18.41 ID:izpv54290
対応してる一部のソフトだけが良くなるという認識でいいのかな?
839 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/11(金) 08:59:06.14 ID:kGJUi1lb0
良くなるだけならいいけど、WoFFは対応して悪くなった
proパッチの修正proパッチがいる
2016年10月27日 WORLD OF FINAL FANTASY 株式会社スクウェア・エニックス 最新アップデート(公開済み)で対応
840 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/11(金) 09:17:45.43 ID:WLWZxS1pa
>>837
恐れていた展開が…
841 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/11(金) 09:32:54.49 ID:VECEx0oud
>>839
スペック上がったのにパッチ不要な箱一Sの凄さが良く分かるな…
842 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/11(金) 13:25:10.76 ID:4LcPJYjV01111
箱とは基本的に構造が違う
上で色々書いてる人がいるから詳しくはそちらを参照してくれ
箱は廉価PCだがPS4は劣化PCだ
こんなゴミハード今までよく持ち上げてきたな
843 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/11(金) 13:37:55.19 ID:h15afJtj01111
MSに対してアップグレード競争を仕掛けるくらいなんだから
何か策があるのかと思ったら
いつものソニーだった
844 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/11(金) 18:26:50.98 ID:POYK6mlBd1111
アップグレード競争に持ち込んだらMSに勝てるわけないのにな
今世代一番のソニーの愚策だと思うわ
素直にPS4(slim)でPS5まで持って行くべきだった
845 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/11(金) 18:58:26.96 ID:0LGmiJdh01111
四季報記者が選んだ年度大バケ期待銘柄
http://teslk.instamedia.jp/newsdata/2016/111102.html
846 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/11(金) 23:30:58.96 ID:9FhQ6BpP0
お覚悟を決めなさい
255KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170209022328
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1477633013/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】Pro非対応ソフトがProで安定する可能性がなくなる [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>4本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【医療崩壊】 イタリア・コンテ首相 「医療システムが患者数の増加に対応しきれなくなる可能性がある」
【福井・雪に埋もれ死亡の19歳男性】 110番するも警察が道路管理者に伝えず 県「連絡があれば対応できた可能性がある」 ★2
【超絶悲報】百条委員会報告書「斎藤知事の対応は違法の可能性が高く、大きな問題があった」選挙期間中のデマは何だったのか🥺
altくん「十三騎兵のVita開発中止はPSP3(仮)発表待ちの対応の可能性が」
【朝鮮日報】韓国軍、威嚇飛行映像は出さず=日本側の戦略に巻き込まれる可能性があり、抑制した対応を取る
「主戦場」出演者が訴訟を起こしたのを受け川崎の映画祭で上映中止 ウヨ電凸対応や客に危害が加えられる可能性があるため
iPhone8 ワイヤレス充電に対応の可能性が濃厚に ・・・アンドロイド?・・・泣いてるのか?
【福井・雪に埋もれ死亡の19歳男性】 110番するも警察が道路管理者に伝えず 県「連絡があれば対応できた可能性がある」
【米国】「質問は一つだけ」ホワイトハウスが記者会見に新ルール 記者の対応次第で更に新たな規則を作る可能性があると牽制
【プロ野球】阪神、入場券発売を見合わせ 巨人は当面5千人維持 イベント制限の緩和を政府が再検討する可能性があり対応 [jinjin★]
【福井・雪に埋もれ死亡の19歳男性】 110番するも警察が道路管理者に伝えず 県「連絡があれば対応できた可能性がある」 ★3
【北朝鮮難民】「武装難民である可能性が極めて高い。対応せねば」…麻生外相[1/7]
コナミ、『ウイイレ』のSwitch対応を将来的に検討の可能性。ついでに『パワプロ』も
ベセスダカンファで一部タイトルがおま国対応される可能性もある中、何故かゴキがスイッチハブと大喜び
【悲報】中国人さん、服装の自由もなくなる可能性がある模様
【九州】えびの高原・硫黄山、県道横から立ち上る噴気「何年も入れなくなる可能性が…」火山学者が指摘
今年販売されたソフト20位の中にPS作品が入らない可能性が急浮上
【真実】俺、PS4のソフトが売れずSwitchのソフトが売れる現状で一つ可能性に気づいてしまう
【サッカー】<24チームに拡大のクラブW杯>2021年の新方式第1回大会、日本で開催される可能性が浮上!ソフトバンク社..後押しか
【朗報】Switch2、かなり安くなる可能性が浮上!
【福島】UFO研究所、「極めて可能性が高い」画像公開…合成の可能性は解析ソフトで排除 [ぐれ★]
未完ゼノクロのラスボスが"ひろし"じゃなくなる可能性ある?
【社会】食べ放題なのにスカスカ、「料理がなくなる可能性」承諾してたけど許せない!
高速道路料金所が「ETC専用化」を検討。クレカを持てない底辺は高速道路に乗れなくなる可能性
【悲報】 switch版ドラクエ11、3DS版のHDリマスターになる可能性が出てきた
[悲報] 今後、一部のSWITCHタイトルを完全に体験するためにはメモリーカードが必要になる可能性がある
著名人「DQ12はPS5になる可能性が高いと思われる」
VITA撤退したからSONYがSwitchにソフト出す可能性ある?
日馬富士 引退しなくても1~2年の出場停止で済む可能性があった
【PS5悲報】FF7リバースが国内30万本売れてもサードソフト売上Switch以下の可能性
FF16やFF7R2がPS5独占になる可能性が高いわけだし、それまでにはSIEは国内に普及させるでしょ
【絶対来!】本日23時 任天堂ダイレクトが来るらしい 今までで1番可能性が高いらしい
【音楽】ギブソン、倒産する可能性があることが報じられる 数々の有名ギタリストが愛用 ★2
【赤字】楽天にのしかかる「借金2兆5000億円」 モバイル契約者大量流出で「子会社上場」でも返しきれない可能性が ★2 [鬼瓦権蔵★]
誰もが生活保護になる可能性がある
【速報】Switch2、7月発売の可能性が浮上
IQの低い子どもは偏見を持つ大人になる可能性が高い
俺のちんちんも聖遺物になる可能性があるという事実
高卒で公務員になった勝ち組 首になる可能性が
10万円給付が複数回になる可能性が出てきた件
【朗報】「ハゲ」が放送禁止用語になる可能性が浮上
わい、いい大学を出てもニートになる可能性があると言われ絶望する
米国が大韓民国と戦争になる可能性が5-10%くらいありそうだ
日産自動車とルノー、合併して1つの会社になる可能性が浮上
【画像】Switch2、マジでXSSより高性能な可能性が出てくる
9/1の「らじらー」が欅坂もしくは日向坂のSPになる可能性がある件
卒業リークの「H」が星野みなみではなく樋口日奈の可能性が高い件
【悲報】PS5 内部写真により追加SSDスロットが無い可能性が浮上
【悲報】明日開催のTGA、任天堂が蚊帳の外になる可能性が出てくる
週刊女性「MVPは大谷じゃなくジャッジが受賞する可能性がある」
国葬、2億ではなく35億円近く可能性があると指摘・・・
トレジャーズがSwitch独占だし12はSwitch外さない可能性がある
「スマホ、SNS、愛知」はハゲの原因になる可能性があると判明
「ふるふる」が品名についている清涼飲料水 発売禁止になる可能性が
【悲報】FF7RがPS5で発売か。PS4は単なる集金版へなる可能性が・・・
【神】MS「今後、XSS/Xの後方互換タイトルのfpsは倍になる可能性が有る。」
【マントル】コアではなくマントルが惑星の磁場を生成した可能性がある
ゼノブレイド2 サクナヒメswitchは、全ての機器で突然システム破壊される可能性があります。
アメリカ財務省仮想通貨が対テロ戦争において「次の最前線」になる可能性があると発言
【テレビ】玉川徹氏「桜を見る会」で反社会勢力の出席が発覚で「局面が変わった可能性があります」
新型コロナ、オカルトでも何でもなくガチのマジで人工ウイルスだった可能性が濃厚に…
トランプ、ノーマスクでコロナをバラ撒いたがために上院が閉鎖、最高裁判事指名が困難になる可能性が浮上
インタビュー読むとエルデンリングがゲーム史上最高峰の作品になる可能性が高すぎる!!!!!!!!
ノーベル賞経済学者「ビットコインは完全に崩壊する可能性が高い。投資目的以外で保有する価値がないからだ」
【加計】山本地方創生相、虚偽答弁の可能性浮上 内閣府「大臣が京都側と随時連絡を取ってると話したが、確認できていない」 [無断転載禁止]©2ch.net
09:01:34 up 83 days, 10:00, 0 users, load average: 5.79, 6.40, 6.61

in 0.20127105712891 sec @0.20127105712891@0b7 on 070922