◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「奥さまは魔女」って今見ても面白いわね YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gaysaloon/1670697214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001陽気な名無しさん 2022/12/11(日) 03:33:34.310
ちょうどクリスマスのエピソードが
ダウンロード&関連動画>>


VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:V:512:: EXT was configured
0002陽気な名無しさん2022/12/11(日) 03:36:07.280
てすや
0003陽気な名無しさん2022/12/11(日) 10:51:41.22
>>1
ID無しのスレを乱立させてる奴は何なの?
http://2chb.net/r/gaysaloon/1632209309/

※IDなしスレ乱立「K-POPホモガイジ」のスレに注意
http://2chb.net/r/gaysaloon/1635557165/

その神経がわからん@同サロ
http://2chb.net/r/gaysaloon/1646803417/

IDなしスレ乱立「KPOPホモガイジ」のスレに注意
http://2chb.net/r/gaysaloon/1649686229/
0004陽気な名無しさん2022/12/11(日) 23:13:43.73a
ダーリン役はゲイなのよね
0005陽気な名無しさん2022/12/12(月) 00:37:53.26a
隣のお節介妄想ババアは途中から女優が変わったわよね。
0006陽気な名無しさん2022/12/15(木) 19:25:21.130
今とは、全然違うアメリカよね。ほんの少し前なだけなのにね。
0007陽気な名無しさん2022/12/15(木) 19:42:32.91a
白人の中流家庭でも、当時の世界中からしたらリッチよね。
まだ黒人やアジア人、プエルトリコ系を均等に配役しないと協会が許さない時代ではないから、白人ばかりね。
0008陽気な名無しさん2022/12/15(木) 22:55:59.780
ダーリンなんてかなり間抜けな勤め人なのにずいぶん豊かに暮らしているわよね。
0009陽気な名無しさん2022/12/15(木) 23:44:02.950
指をパチンと鳴らすアクション真似したわ~
0010陽気な名無しさん2022/12/17(土) 12:27:19.25d
ばあさんが、かっこよかった。当時、日本にあんなばあさんいなかったし。アイラインが子供心に印象に残った。
0011陽気な名無しさん2022/12/17(土) 12:43:39.420
出演者の9割がもうこの世にいないと思うと感慨深いわ
0012陽気な名無しさん2022/12/17(土) 12:52:24.040
>>7

今は映画もドラマも有色人種の俳優を必ず一人ずつ入れないと駄目になってるものね。WASPの比率や優位性が下がってる状況考えれば自然な流れなんでしょうけど、他のフィールドよりかはチャンスをものにできる可能性がまだ高い芸能界でもWASP以外の人達が生き抜くのって相変わらず大変そうね。
0013陽気な名無しさん2022/12/17(土) 22:08:42.960
日本版は米倉涼子だったわね
0014陽気な名無しさん2022/12/18(日) 22:05:17.57d
>>11
逆に一割り残こってる人って誰かしら。
0015陽気な名無しさん2022/12/19(月) 04:44:53.680
タバサとアダムは生きてるわ
0016陽気な名無しさん2022/12/22(木) 12:07:13.080
おんなじ話ばかりで飽きちゃったわ
0017陽気な名無しさん2022/12/22(木) 12:13:51.12d
>>10
エンドラね?
あたしは、魔法に失敗するクララおばさんが好きだったわ。
0018陽気な名無しさん2022/12/22(木) 13:26:02.050
少し前なだけなのに、古き良き時代感がはんぱないわ。
0019陽気な名無しさん2022/12/23(金) 04:46:23.75d
>>18
だいぶ前よ?
還暦近いあたしが子供のころ再放送を見ていたくらいよ。
0020陽気な名無しさん2022/12/23(金) 05:26:21.530
>>5
ダーリンも途中から別人に変わったわよね?
っていうかあたしダーリンって
うる星やつらのラムちゃんが
あたるをダーリンって呼ぶのと同様
夫とかにマイダーリンとか親しみを込めて言ったりするあれだと勘違いしてたわ
名前自体がダーリンなのねあれ
しかも英語で聞くとダランって感じでダーリンじゃないのよ
日本語音声吹替の時にわざと名前のダランとダーリンを混同させる作戦とみたわ
0021陽気な名無しさん2022/12/23(金) 05:33:10.300
>>10
エンドラは日本語吹替の声も秀逸だったわ
まさにイジワルババアな感じが出てて
0022陽気な名無しさん2022/12/23(金) 05:35:34.610
ていうかwikiって初めて知ったんだけどセリーナってエリザベスモンゴメリーの1人二役だったのね
雰囲気似てる女優を選んだんだと思ってたわ
当時の技術で既にそういうことができてたのね
同じ画面に別撮りを合成って
0023陽気な名無しさん2022/12/23(金) 05:36:29.150
>>15
タバサ役って全部で8人くらいいるわよ
全員生きてるのかしら?
0024陽気な名無しさん2022/12/23(金) 05:37:20.000
誰が見ても明らかだと思ってたけどそんな人もいるのね
ちょっとびっくり
0025陽気な名無しさん2022/12/23(金) 05:40:14.63a
あたし、ホゲるとしゃべり口調がエンドラっぽいと云わることがあるわ。。。
アラフォーだけどサンテレビの再放送で愉しんでた世代よ
無意識に影響受けてんのかも
0026陽気な名無しさん2022/12/23(金) 05:40:47.150
急に自分語りし出してどうしたの?
0027陽気な名無しさん2022/12/23(金) 06:14:09.080
アーサーおじさまウザいわw
0028陽気な名無しさん2022/12/23(金) 08:22:01.590
エリザベスモンゴメリってサマンサのイメージと違って
相当めんどくさい人だったみたいね
0029陽気な名無しさん2022/12/23(金) 10:15:59.59d
代わった3人のダーリンのうち、ひとりが後々ゲイだってカミングアウトしてなかったかしら(ドラマ上ではないわよ)?
0030陽気な名無しさん2022/12/23(金) 10:23:48.250
ダーリンは二人よ
ディックヨークとデイックサージェント
新ダーリンがお釜ね
サマンサと啓蒙活動してたわ
0031陽気な名無しさん2022/12/23(金) 10:27:04.660
エンドラって洋モノの徹子ってイメージだわ
0032陽気な名無しさん2022/12/24(土) 14:00:47.170EVE
クララおばさんに癒されてたのに
放送中に亡くなったのよね
エスメラルダはいまいちだわ
0033陽気な名無しさん2022/12/29(木) 16:18:08.930NIKU
サマンサって何才設定かしら
0034陽気な名無しさん2022/12/29(木) 17:53:11.550NIKU
ダーリンて変な顔と名前だなと子供心に思った。せっかく外人なのに まったくイケてる白人男性感がなかった。
0035陽気な名無しさん2022/12/31(土) 14:31:33.210
ダーリンって、エリート設定でもないのに、日本の感覚からしたら、豪邸にすんでるよね。
それこそ昭和の日本庶民からみたら、まばゆすぎるアメリカよね。
0036陽気な名無しさん2022/12/31(土) 20:03:05.940
そうなのね?
普通にあたしの実家の半分くらいの広さだったけど
0037陽気な名無しさん2022/12/31(土) 20:05:23.37M
奥多摩は魔女
0038陽気な名無しさん2022/12/31(土) 20:10:07.890
奥様はマゾ
0039陽気な名無しさん2022/12/31(土) 21:05:56.410
>>36
広さの問題じゃないわ。広いだけなら日本も田舎の家は、広い所もあるわ。
0040陽気な名無しさん2022/12/31(土) 21:51:41.86a
幼いオカマ心が鷲掴みされたのは、やはりママ・エンドラのファッションとメイクだわ。
淡谷のり子顔負けのアイメイクで、シースルーのマントのようなシルエットのドレスが、ベテラン「魔女」を上手く演出していたわ。
0041陽気な名無しさん2022/12/31(土) 23:20:16.930
大企業の広告担当する企業の幹部なんだからエリートよ
0042陽気な名無しさん2023/01/01(日) 05:01:11.730
エンドラは怖くなった小森のおばちゃまってイメージで見てたわ
0043陽気な名無しさん2023/01/04(水) 04:30:25.610
>>40
あらアタシはセリーナの自由奔放なところが好きだったわ
普段は彼氏とラブラブで一途なサマンサ、
羽目を外す時はセリーナでいくの
0044陽気な名無しさん2023/01/07(土) 13:02:54.89a
再放送しなくなったわね…
0045陽気な名無しさん2023/01/07(土) 13:23:07.750
BSで毎日やってるわよ
今S7の最初
0046陽気な名無しさん2023/01/07(土) 14:20:27.230
今のダーリンて背が高くてめちゃカッコいいわ
0047陽気な名無しさん2023/01/07(土) 22:24:14.140
今のって?
0048陽気な名無しさん2023/01/08(日) 02:40:35.060
今BSでやってるやつ
0049陽気な名無しさん2023/01/09(月) 19:06:37.70M
サマンサタバサってブランドは奥さまは魔女からとったの?
それとも奥さまは魔女の方がパクったのm
0050陽気な名無しさん2023/01/09(月) 19:18:33.79d
>>49
日本企業よね。
0051陽気な名無しさん2023/01/09(月) 21:09:11.510
サマタバの社長は
偶然、無関係
って言ってるけど
参考にしてると公式に言うと色々面倒になるから
仕方なくって感じ
0052陽気な名無しさん2023/01/09(月) 21:31:29.830
参考もクソないわよ
そのネーミングのおかげでのし上がったと言ってもいいくらいなのに
0053陽気な名無しさん2023/01/09(月) 22:20:59.550
サマンサタバサって、どこからどう見たってfrom奥様は魔女よ。
0054陽気な名無しさん2023/01/18(水) 12:30:41.870
ダーウィン
0055陽気な名無しさん2023/01/19(木) 11:22:21.17M
字幕で見たらダーリンとは言ってないのよね
それこそダウィンみたいな感じ
0056陽気な名無しさん2023/01/23(月) 11:04:13.770
こないだのBLMみたいな話良かったわ
0057陽気な名無しさん2023/01/24(火) 21:34:08.070
40年前の話をこないだってw
0058陽気な名無しさん2023/01/24(火) 22:25:31.960
皆さんほとんどもう鬼籍に入られてるのね~

lud20250221114906
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gaysaloon/1670697214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「奥さまは魔女」って今見ても面白いわね YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
IWGPのドラマって今見ても普通に面白い
ごっつええ感じって今見てもちゃんと面白いの凄いよな
10年以上たっているが今見てもクッソ面白いアニメ
今見ても面白いアニメといえば?
ドリフは今見ても面白いのに、ひょうきん族が面白くない理由は何なの?
あっちこっちって今見たら面白いのかと思って見てみた結果
【朗報】来期アニメの魔女の旅々ってやつが面白そう
生駒ってテレビに出ても全然面白くないよね
東京の人って全く面白くなくても雰囲気だけで大笑いするよね
出川哲朗の充電させてもらえませんか?ってテレ東で一番面白いよね
子供の頃は大爆笑したのに今見るとあんまり面白くないバラエティ番組
水星の魔女、普通に面白い
魔女の旅見ようと思う。面白いか?
【朗報】ガンダム水星の魔女、今のところガチで面白いwwxwwwwxw
奥さまは魔女 part7
サンドウィッチって「砂の魔女」って意味じゃなかったの!?
「水星の魔女」がイマイチ若者にウケてない理由って「生理」を描いてないからだよな。女性ばかりなのに生理の話してない
有本香「国葬反対する奴は極左暴力集団がレッテル張り?奥様は皆魔女ってドラマしらないの?奥様は魔女がまかり通った」
荒川静香の演技って今見ても泣けるわ!
古典的な洋画って今観ても面白いの?
今やっても面白いファミコンのゲーム
よく見ろ。地獄に行ってもこんな面白いスレは見られんぞ
田村正和が出てるドラマって面白いの多いわよね?
【▶】YouTubeって面白いわね【テレビ以上】
登山って何が面白いの?30回くらい行っても分からない…
パズドラっていうアプリやり始めたけど面白いわ
逆に今やっても面白いファミコンソフトってなんかある?
FF11ってゲームプレイしてても全然面白くないんだけど
【GB】今やっても面白いゲームボーイソフト 25
最近またモヤモヤさまぁ~ず2が面白くなって来た件
おひさま「そこらの歌ネタ芸人より、すーじーのが面白いわ」
FF10のユウナの服って今見ても本当に素晴らしいデザインだよな
岡井ってトーク上手いわけでも面白いわけでもないのになんでバラエティ出まくってんの?
ドローンってもっと面白いものだよな・・・なんで犯罪者のおもちゃみたいになってんだろ
るるさんってスレタイで面白く振らてもつまらないレスしかしないのはなんで?
当時知らなかった作品を最近楽しんで面白いって言っても懐古厨になるのか?
虹アニメって面白すぎて何もしなくても口コミで広がるから宣伝日から入れてないんだよな?
設楽ってひと言も面白いこと言わないのに何でテレビで使ってもらってるの?
国内旅行って面白くなくね?店はどこ行っても同じ、名産品は通販で買える
けやかけって志田と平手消えても面白くないのはそのままだけど、確実に明るくはなってきてるよな
Switchって発売してもうそろそろ4周年迎えるけどブレワイより面白いゲームが1本も出せてないよな
俺は暇な時間に狼にスレ立てしてあとは放置で数時間後にしか見てない。一日中狼にへばり付いてる人ってその生活で面白いわけ?
「転生したらスライムだった件」という漫画を買ってみたらとても面白かった なんと今日の夜からアニメスタートらしい!
「クレヨンしんちゃんオトナ帝国の逆襲」って大人が見ても面白いよな!ワイの好きな映画ランキング2位に認定!
狼の新スレを毎日一日中監視して糞コピペを貼り付ける作業をしてるニートの人ってそのくだらねえ生活何が面白いわけ?
工事中ってもうメンバーのこなれ感が酷すぎて何も面白くねえな、欅とか3期とか若くてこなれてないのに人が流れるのも当然
スクエニ「あの…、み、皆さん…、あと1ヶ月で国民的RPGの最新作『ドラクエ11』が出るよ…。とっても面白いので、よ、予約してね…」
安倍晋三の暗殺シーンが面白すぎて何度見ても笑っちゃうしなんなら電車の中で思い出し笑いまでしちゃうけどこれって普通だよな
赤川次郎の本って面白いね
ハロプロのライブって面白くないね
小島瑠璃子が面白いことになってるわね
ゴーストオブツシマってあんま面白くないね
映画見てぼぎわんが来るよんだけどホラー小説って面白いね
ガンダムとエヴァって実際の面白さ以上に評価されてる節あるよね
レゼロって面白いっていうかレムちゃんが可愛いだけだよね
Dマガが面白いユニットってアンジュルムとつばきファクトリーだね
ポプテピピックってアニメのボブネミミッミだけが唯一面白かったよね
ゴキちゃんの名言、「ゼルダは面白さで誤魔化してるだけ」って良い言葉だよね
個別がジワジワ売れなくなってるのは譜久村が新メンに触れて面白くしようとしないからだよね
「賭博覇王伝 零」ってカイジが失ってしまった面白さを受け継いでる名作なのにいまいち影が薄いよね
なんのかんの言って今期アニメは「波よ聞いてくれ」が面白かったよね ミナレちゃんの演技も申し分ないし
「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車Grace note-」って面白いのに全然話題にならないよね お前らFate好きじゃなかったの?
プロレスラーって弱いのに強いふりして、その強いふりしてる姿を見て強いと思ってあげてるヲタク、この関係が滑稽で面白いんだよね
美魔女西潟茉莉奈が乃木坂だったら人気トップ3に入ってたよね
【朗報】山下美月ちゃん主演の「じゃない方の彼女」がめちゃくちゃ面白い
魔女の旅々は魔法戦闘美化の悪アニメ1
08:32:23 up 100 days, 9:31, 0 users, load average: 7.97, 8.63, 9.07

in 1.4519069194794 sec @1.4519069194794@0b7 on 072621