◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gaysaloon/1567406047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001陽気な名無しさん2019/09/02(月) 15:34:07.37ID:PqePDx++0
1000いく前に落ちちゃった!
しまったわ

前スレ 令和生まれにはわからない昭和・平成の事
http://2chb.net/r/gaysaloon/1554105037/
0002陽気な名無しさん2019/09/02(月) 15:38:01.46ID:PqePDx++0
保守

数か月前だけど(まだ平成の時点)
令和のアクセントが「れ」を高くするか
「いわ」を高い音にするかが話題だったわね
0003陽気な名無しさん2019/09/03(火) 21:49:52.49ID:R1pfoWQB0
いまニュースで相撲の暴力沙汰のこと言ってるわ
スポーツ界でこういう暴力事件とかパワハラとかは 昔はしょっちゅうだったでしょうね
ただ表沙汰になるのが少なかっただけで
0004陽気な名無しさん2019/09/04(水) 23:27:52.00ID:HH+IMxsg0
粉末洗剤を粉石けんと呼んでたわ
0005陽気な名無しさん2019/09/04(水) 23:29:37.85ID:iwBEme8y0
>>4
スープン一杯じゃなくて、コップに一杯二杯って大量に入れてたわね
0006陽気な名無しさん2019/09/04(水) 23:29:45.15ID:gkbd5Cl30
「平成生まれにはわからない昭和のこと」にしたほうが良くない?
0007陽気な名無しさん2019/09/05(木) 01:02:34.91ID:Zw3YgeNW0
保守age
0008陽気な名無しさん2019/09/05(木) 20:00:53.81ID:TfqAbCBy0
平成生まれにはわからない じゃあ古臭い感じしない?
令和生まれは現在赤ちゃんだけど
5chは半分仮想世界ってことでそこはスルーよ
0009陽気な名無しさん2019/09/05(木) 21:45:22.31ID:5pbEXk/90
>>5
今の液体洗剤より昔からある粉末洗剤の方が汚れ落ちはいいらしいわね
でも 生地のいたみは早いとか
0010陽気な名無しさん2019/09/06(金) 07:03:32.25ID:ecVDHb2H0
ネットがなかった頃はゲイバーやハッテン場での相手探しが中心だったわね
当たりはずれはあるけれどまるで狩りにいくようなワクワク感はあったわ
0011陽気な名無しさん2019/09/07(土) 02:07:10.49ID:OcnHN1OL0
NHKで屋上アトラクションがどうのって番組やってたわ
そこで 最近屋上遊園地って少なくなったねってコメントがあった

小さい頃わたしも屋上遊園地で遊んだ記憶
0012陽気な名無しさん2019/09/08(日) 04:25:40.06ID:LeNMbuSh0
東急デパートの屋上遊園地がなくなったのが寂しいのよ
0013陽気な名無しさん2019/09/08(日) 07:53:11.28ID:CeDUXsPd0
東急で思い出すのが二子玉川園やナムコワンダーエッグだわ。
0014陽気な名無しさん2019/09/09(月) 09:38:22.94ID:U7Xq6knv0
台風凄かったわ
そういえば平成のはじめ頃にも屋根が飛ぶほどの台風来たわ
0015陽気な名無しさん2019/09/10(火) 23:05:45.22ID:wluDSIAP0
去年の西日本の台風もすごかったみたい
いちおう平成よ
0016陽気な名無しさん2019/09/11(水) 13:55:20.74ID:HKBz3hiN0
台風が来ると雨戸を閉めたもんよね。

もっと前なんか、夜になるだけでも閉めてたわ。
なんだったのかしら?防犯?
0017陽気な名無しさん2019/09/11(水) 20:33:18.39ID:1vA0UZCf0
サッシの窓が普及してからは雨戸は急激に減ってったようだわ
でも台風とか風の強いとき 物が飛んできてガラスの破損や事故を
防いでくれるし 泥棒対策にもいいのよね
0018陽気な名無しさん2019/09/12(木) 22:57:55.71ID:NaeTzLp+0
涼しいわ~ 秋といえばスポーツの秋 読書の秋
食欲の秋 芸術の秋 とか言ったわね
今はあまり聞かない言葉だわ
0019陽気な名無しさん2019/09/13(金) 18:46:38.72ID:BGgG5I+20
私は食欲の秋になりそうだわ
0020陽気な名無しさん2019/09/13(金) 18:57:26.32ID:+DeFNV1G0
台風の時は一家総出だったわ。
雨戸を閉めるのはもちろん、
玄関とか木でバッテンに打ち付けたり、
停電もよく起こったから、
みんな一つに集まって、
車座でロウソクを見てたわ。
電話の天気予報もよく聞いた。
0021陽気な名無しさん2019/09/14(土) 00:40:16.78ID:oQOncNf10
>>20
ひゃだ まるで昔の台風の日ね
それでこそこのスレにふさわしいわ
0022陽気な名無しさん2019/09/14(土) 11:31:26.51ID:sQNLI/iz0
くみ取り便所の水位も徐々に上がってくるし、
スリル満点よ。
0023陽気な名無しさん2019/09/15(日) 14:23:02.15ID:xLIud3EL0
ひゃだ 今どきボットン ? !
ウォシュレットは昭和の頃からあったというのに
0024陽気な名無しさん2019/09/15(日) 14:34:24.01ID:BZlSVL6Y0
電球に傘が付いてるだけの街灯が、自動点灯じゃなかったんで、
暗くなってきたら気付いた人が点けたのよね。
そんな不便な事でも子供だっだから楽しかったの。
0025陽気な名無しさん2019/09/15(日) 22:37:34.36ID:xLIud3EL0
>>24
そのあと何年かして 暗くなると勝手に点灯する蛍光灯が登場するのよね
文明の進化が著しかった時代だわ
0026陽気な名無しさん2019/09/16(月) 00:45:56.38ID:o+v57kow0
>>23
あたし、実家はまだくみ取り式よ。
そのトイレのタイルがひび割れていて、
子どもの頃は床が落ちるんじゃないかと、
扉付近に手をかけながらウンコしてたわ。
例えるなら、和式便器にイナバウワーしながら気張ってる感じ。
0027陽気な名無しさん2019/09/16(月) 05:42:12.75ID:ctseT0kV0
電話、貧乏な家だと昭和50年代でも連絡網が呼び出しとかだったわ
そういう時代も知ってて、今スマホをいじったりもできる
両方体験できてて自分でもすごいと思う

もっとすごいのは昭和ヒトケタ世代で今スマホいじってる人たちだと思うけどw
0028陽気な名無しさん2019/09/17(火) 22:08:10.47ID:7jJ+WfLE0
昔 電話は一家に一台
もしくは下宿や寮などの建物に一台だけだったわ
赤電話とかピンク電話が置いてあったのよ

その頃は一人一台の時代が来るなんて夢にも思わなかったものよ
0029陽気な名無しさん2019/09/18(水) 03:16:14.22ID:Mu4MWKok0
そもそも電話代にこんな金かけるなんて思ってもみなかったわよ
何か同調圧力で価値観が狂ってるわよね
0030陽気な名無しさん2019/09/18(水) 03:26:51.92ID:EW7b/V1s0
>>29
いやいや、あなた昔はイエデンもそれなりに高かったのよ?
20年くらい前までは遠距離通話は1分60円とか平気でして、
料金の安くなる午後9時以降に電話したものよ。
てか今の人からすると距離制って信じられないと思うけど。

あと国際電話も今はタダみたいなもんだけど、
昔はアメリカ3分310円で「安い」ってされてたのよ?
0031陽気な名無しさん2019/09/18(水) 03:28:45.97ID:EW7b/V1s0
間違えたわ。
アメリカ1分310円だったわ!

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

0032陽気な名無しさん2019/09/18(水) 07:00:11.66ID:edUlZ3dQ0
ゼロゼロワンダホーね!
0033陽気な名無しさん2019/09/18(水) 07:58:15.53ID:9npzgwSz0
日本こー
そく通信
0034陽気な名無しさん2019/09/18(水) 08:41:52.00ID:T5YUgXJd0
>>33
森口荻野目乙
0035陽気な名無しさん2019/09/18(水) 10:08:31.75ID:9ry+nHr60
電話の加入権も質入れ出来たわね
0036陽気な名無しさん2019/09/19(木) 17:09:23.61ID:Z8XHgRJe0
固定電話って今使ってる人いるのかしら
年寄りでもスマホにしてる人多いわね?

私ADSLに利用してたけど 今は光だから保留にしてるわ
10年そのままにしとくと 加入権消滅するんですって
0037陽気な名無しさん2019/09/19(木) 20:59:37.51ID:3Rj8FVdN0
電話加入権なんて今じゃ売れないでしょうしねぇ
0038陽気な名無しさん2019/09/19(木) 21:14:30.51ID:6M6IeJIS0
昔は加入権を担保に借金が出来たのにね。
0039陽気な名無しさん2019/09/19(木) 22:45:29.07ID:F63PyOOg0
兵藤ゆきのレンテルの広告が懐かしいわ。
0040陽気な名無しさん2019/09/19(木) 22:51:10.21ID:jFpKy6t20
伝言ダイヤルも昭和の遺産かしら?
ドーベルマンの伝言は
限られた短い時間に録音をする、
今考えれば、職人技に近かったわよね。
0041陽気な名無しさん2019/09/19(木) 22:58:33.95ID:F63PyOOg0
>>40
~ガンガン吸って、ザーメンまみれになりてー

ってのだったかしらww
0042陽気な名無しさん2019/09/19(木) 23:04:24.56ID:yd+e+LX00
元日のテレ朝系のお昼には、「新・日本百景」って落ち着いた紀行番組をやってたこと
今や「たたかうお正月」
0043陽気な名無しさん2019/09/20(金) 00:03:15.28ID:sPn5wIPN0
>>42
新・日本百景って
夜中のNHKみたいだわ
0044陽気な名無しさん2019/09/20(金) 08:11:44.74ID:hIZLA5HW0
今も固定電話を設置するには加入権ているのかしら?
0045陽気な名無しさん2019/09/20(金) 11:08:53.72ID:9Xk/ZNP00
加入権は廃止するやらしないやらでもめてなかった?
0046陽気な名無しさん2019/09/20(金) 18:06:24.16ID:zEvcYAL40
でもこれだけスマホやらみんな持ってるのに
一般家庭とかで今更固定電話ひくかしらね
0047陽気な名無しさん2019/09/20(金) 18:15:55.01ID:MuTr6tME0
>>46
(自宅)
(連絡先) 
なんて電話番号の欄に書いてあるものね。
連絡のつかない番号って何よw
0048陽気な名無しさん2019/09/22(日) 03:00:35.79ID:TW0SBpm40
初代携帯電話って
平野ノラがいなけれは若い子たちは知らないと思うの
0049陽気な名無しさん2019/09/22(日) 08:36:46.95ID:4HzD9llZ0
いやアタシだってTVでやらなきゃ知らなかったわよ
頻繁にドラマ見てる人達は知ってたんでしょうけど
0050陽気な名無しさん2019/09/23(月) 23:01:06.76ID:qN/xHEvZ0
PHSも今の子は知らないのかしら?
ピッチとかも。
あたし、大学で初めてPHS使ったけど
顔がデカすぎて、耳と口が全く合わなかったわ。
0051陽気な名無しさん2019/09/24(火) 14:02:05.63ID:wxP6Bldx0
PHSはコードレスホンが進化したものなのよね
室内の半径数メートルだったのが 外へも持ち出せるようになったのよ
0052陽気な名無しさん2019/09/26(木) 02:04:52.10ID:+v16jRza0
久々に東急で渋谷行ったら複雑でわかりにくかったわ!
東急がまだ地上だった頃は改札一つで単純だったのに
0053陽気な名無しさん2019/09/26(木) 05:00:42.53ID:fFvJb2Hr0
渋谷はまだ開発途中らしいわね
駅周辺が今後も変わるみたい
0054陽気な名無しさん2019/09/27(金) 00:22:03.62ID:cINNZY4V0
学研都市線がまだ片町線と呼ばれてて、大阪側が片町駅で盲腸線で終わってたこと
0055陽気な名無しさん2019/09/27(金) 02:38:57.62ID:EO1kaVpZ0
片町って京橋と天満橋のあいだの
中途半端なところにあった駅ね
0056陽気な名無しさん2019/09/27(金) 02:44:23.46ID:p0Ke4FU60
どぼーぶしびてべかばなーば!
0057陽気な名無しさん2019/09/28(土) 01:35:12.69ID:/u6BDd8C0
つべでスワンの涙を観てるの
ビンタするシーンが頻繁にあったり
ハラスメント的セリフ多数とか
今のつまんないドラマと違って 見どころ満載よw
0058陽気な名無しさん2019/09/28(土) 04:26:19.16ID:i+77wTE20
大映ドラマって殆どそうでしょ?
0059陽気な名無しさん2019/09/29(日) 15:00:40.91ID:bVO7G6P20
ミカさん 練習の邪魔よ!
0060陽気な名無しさん2019/09/30(月) 08:26:18.12ID:Fckvyvy/0
>>59
いびってた人たちが 最後はいい人になっちゃうのよね
0061陽気な名無しさん2019/09/30(月) 17:09:58.11ID:7qyuBOVm0
今日でポケベル終了なんですって
ポケベル自体の製造は20年前に終わってて
いまだに1500人が契約してたらしいわ!
何に使ってたのかしら?
0062陽気な名無しさん2019/09/30(月) 17:34:28.46ID:Qj3Q1lzb0
114514
0063陽気な名無しさん2019/09/30(月) 18:19:05.96ID:3pfmqRm40
>>61
そのうちガラケー終了の日もきそうだわ
0064陽気な名無しさん2019/09/30(月) 23:17:23.79ID:RgAyRtca0
タンチョウの生息数が毎年発表されてたわね
まだ全体で300羽か400羽しかいなかったころ
今はだいぶん増えてレア度も下がった感じ?何羽いるかも特に発表してないわね
0065陽気な名無しさん2019/09/30(月) 23:38:46.65ID:jep91ZQr0
>>61
医療関係者とからしいわよ。
0066陽気な名無しさん2019/10/01(火) 01:17:44.31ID:itUSkN+80
>>64
トキはどうなったのかしら
もしかして絶滅?
0067陽気な名無しさん2019/10/01(火) 01:30:23.40ID:g2hW99hA0
ぼっとん便所から浮上してくるハエの羽音
0068陽気な名無しさん2019/10/01(火) 09:10:19.81ID:sUYC4aPn0
>>62
10194964
0069陽気な名無しさん2019/10/02(水) 01:07:02.68ID:cBOr8ige0
794年 鳴くよ鶯平安京

1192年 いい国つくろう鎌倉幕府
0070陽気な名無しさん2019/10/02(水) 03:06:12.96ID:qiARZga50
カムバック サーモン
多摩川に鮭を呼ぼうと稚魚を放流してたわね
日テレ系の日曜朝?の番組で生中継してたような
0071陽気な名無しさん2019/10/02(水) 06:44:22.31ID:TUoLMe5B0
大喪の礼
0072陽気な名無しさん2019/10/02(水) 14:41:01.49ID:tPANBEnf0
中学は校則で男子全員丸坊主だった。

戦前まではともかく、70年代、80年代だと、小学生は坊主頭の子は野球のリトルリーグやってる子くらいで、ほぼ絶滅していたから、
それが12歳の春に一斉に青光りする丸坊主に全員切り替わるのは壮観だったわ。
0073陽気な名無しさん2019/10/03(木) 16:13:24.02ID:uOGPVP+o0
昔は坊主頭にしてるの子供だけだったわね
今は年齢関係なしだけど
0074陽気な名無しさん2019/10/05(土) 14:46:15.66ID:AFPeZjHW0
消費税が登場したのは かれこれ30年前の
昭和から平成になる頃だったわね
その前は売上税の話があって 反対の声が凄かったわ
0075陽気な名無しさん2019/10/05(土) 19:52:45.45ID:3c2iJnK40
>>74
TVの洗脳って凄いわよね、意識高い系がドヤ顔で増税は必要な事とかぬかしやがるんだから
馬鹿製造装置とはよく言ったもんだわ
0076陽気な名無しさん2019/10/05(土) 20:44:46.90ID:aZUi88Au0
中学上がったとき男は坊主、女は長いなら三つ編みが校則だったけど、今思うと凄いわ
坊主にしない人は長髪届とかいうの提出させれたし
中三(1995年)の時に髪型の規則なくなったけど
0077陽気な名無しさん2019/10/06(日) 04:46:28.97ID:oHgsNsn20
1990年代のロリコン向け雑誌らしいけどこんなのどうみても女子中学生じゃないし
足の太さがおかしいわ??
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
0078陽気な名無しさん2019/10/06(日) 23:23:22.33ID:DU1EUiji0
30ぐらいかしら、このババア達。
0079陽気な名無しさん2019/10/07(月) 03:19:59.48ID:wjRTeuXn0
男はプロ野球のファンであらねばならなかった事
どこのファン?って聞くのが挨拶がわり
0080陽気な名無しさん2019/10/07(月) 12:05:38.67ID:3TG4L2xk0
>>79
甲子園球場がある兵庫県西宮市で育ったから、それすら無く、世の中に野球ファンは阪神ファンしかないような環境だったわw

例えば、ナイターが終わった頃の時間だと、「勝った?」と主語は誰も言わないのよ、主語は阪神に決まっているからw
0081陽気な名無しさん2019/10/08(火) 19:56:32.83ID:NNgsKWFU0
阪神が優勝したときの 関西でのバカ騒ぎは凄かったわ
ついて行けなかったけど ノンケが裸で川に飛び込むのは良かったわ
0082陽気な名無しさん2019/10/10(木) 19:45:01.27ID:mPjSL28n0
この週末また台風だわ
昔はこんなにしょっちゅう台風来なかったわね?
台風の大量発生は地球温暖化も関係してるそうよ
水害が多いのもそのせいらしいわ
0083陽気な名無しさん2019/10/10(木) 20:04:45.10ID:bPBy4b+A0
>>82
20年チョイ前なんて毎週末台風が来てたわよ
0084陽気な名無しさん2019/10/12(土) 01:42:58.92ID:VLLphGB80
テレビで「今回の台風は狩野川台風に匹敵します」
とか言ってたけど 昭和33年のことだから知らないわ
昭和生まれだけど
0085陽気な名無しさん2019/10/12(土) 09:38:33.10ID:IuAmQ3Bz0
第二室戸台風ならうっすら覚えてるけど。
停電して扇風機が回らなかったのよね
普段入れちゃいけなかった「強」とか「最強」にスイッチを回して遊んでたわ
0086陽気な名無しさん2019/10/13(日) 22:03:09.07ID:CC8NObzo0
伊勢湾台風は有名ね
ていうか 赤い運命を見て知ったんだけど
0087陽気な名無しさん2019/10/15(火) 15:14:00.43ID:+UK+WJbf0
昭和の頃とか
ブスは叩かれまくってた記憶だわ
現在ではハラスメントになるから腫れ物扱いね

ここでは相変わらずボロクソだけどw
0088陽気な名無しさん2019/10/16(水) 03:35:32.34ID:c6bDtaSZ0
ビートたけしのネタで
「美人は生きろ ブスは死ね」って強烈だったわ
今あんなのやったら どっかの団体のBBAが黙っちゃいないわね
0089陽気な名無しさん2019/10/16(水) 03:54:50.61ID:v7wwX4y+0
もしも、

2ちゃんねる
5ちゃんねる

だったらやばいわね。
0090陽気な名無しさん2019/10/16(水) 23:22:36.84ID:0I8Brgp80
>>88 高橋真麻と一部の女芸人しか安心してブスいじりできなくなったわねw

グリコの菓子に、一度開封したらそれとわかるような包装の工夫がされてたこと
原因はもちろん「かいじん20めんそう」の犯行予告
いつ頃までされてた工夫だったっけ。結局事件は迷宮入りなのに
0091陽気な名無しさん2019/10/17(木) 01:41:48.43ID:cgA+HT5L0
>>90
グリコ森永事件の犯人て
おそらく警察関連の人間じゃないか と噂してる人がいたわ
でなければあんな上手に
捜査の網の目をくぐれないってね
0092陽気な名無しさん2019/10/17(木) 13:39:20.50ID:MzRopMij0
グリコの社長って入浴中に全裸のまま連れて行かれたのね
ちょっと笑っちゃった
0093陽気な名無しさん2019/10/17(木) 18:10:35.37ID:kub0pTLP0
土曜ワイド劇場では毎回女優さんが乳出してたわよね
0094陽気な名無しさん2019/10/17(木) 21:11:57.19ID:ps7ldVsr0
>>91
あたし(というか大半の日本人)はロッテか半島関係者だと思ってるわ。
グリコも森永もポッキーやハイチュウパクられてトラブったし、全裸で拉致監禁され卑猥な行為を強要されて画像に残す陰湿なやり口、まんまじゃない。
狐目だし。
不二家や雪印も半島とマスゴミのタッグで潰されそうになったわね。
0095陽気な名無しさん2019/10/17(木) 21:14:01.88ID:ps7ldVsr0
明治はチョコにカカオバター以外の植物性油脂を使用してるからって叩かれかけたけど、ロッテがチョコではそれ以上にヤバいもの作ってるからネガキャン失敗したのよね。
0096陽気な名無しさん2019/10/18(金) 01:48:01.02ID:JWLiGCRB0
ぽっかぽかっていう昼ドラで子役してた子が若林志穂をブスにしたような顔に成長してたわ
0097陽気な名無しさん2019/10/19(土) 06:21:23.49ID:o5BZkWu60
グリコ森永だけじゃなくハウスもとばっちり受けてたみたいだったわ
桃屋の瓶詰めも 異物混入されたかどうか分かるように
最初開けるときポン!って音が鳴る仕組みにしたわ
0098陽気な名無しさん2019/10/19(土) 08:22:14.39ID:W544XkBQ0
在日半島人の奴等って日本で事業成功したら反日活動するわよね、どんなメンタルなのよ?
0099陽気な名無しさん2019/10/20(日) 09:35:01.74ID:iZngXCJS0
現在  クラウドファンディング
昔    カンパ
0100100 【小吉】 2019/10/22(火) 00:58:43.11ID:cgtVRxHr0
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100(・∀・)イイ!!
0101陽気な名無しさん2019/10/22(火) 07:34:22.97ID:qITLXbtu0
101回目のプロポーズ
0102陽気な名無しさん2019/10/22(火) 08:15:40.43ID:G188dSJ50
天皇即位礼といえば花柳幻舟ね
0103陽気な名無しさん2019/10/22(火) 08:18:40.73ID:YBjcZDUz0
>>86
オープニングの白黒の映像でしょ?
0104陽気な名無しさん2019/10/23(水) 14:58:19.40ID:kDOOCQE90
よく憶えてないけど ラグビーポロリ画像がむかし週刊誌に載ってたみたいだわ
今みたいにスパッツはいてなくて 下着もトランクスだったのかしら
0105陽気な名無しさん2019/10/23(水) 16:25:59.30ID:iNR7IcGt0
>>104
直履きよ
0106陽気な名無しさん2019/10/24(木) 16:54:53.32ID:mUNSSs6M0
あの選手顔出しまでされて
可哀想だったわ
0107陽気な名無しさん2019/10/24(木) 17:01:20.88ID:cufU8Ks40
勝手に載せられたのに訴えられないの?
0108陽気な名無しさん2019/10/24(木) 19:03:55.83ID:FWdfbAEh0
>>107
公の試合での事だから、文句言ってもどうにもならないと思うわ。
0109陽気な名無しさん2019/10/25(金) 03:05:03.66ID:eIytjX1X0
CMソング
・グッドバイ×2 グッドバイバイ コレステロールよ グッドバイバイ
・これは 葉の汁吸う アブラムシ これは 花の色が悪くなる ハダニ 黒い星の 黒星病
白いカビの うどんこ病 褐斑病は 葉を枯らすのです (カダン×3 お花を大切に)×2
・君は ギリシャ生まれ 君は 神話の生まれ 百年後の 少年なの(うろ覚え、あと不明)
0110陽気な名無しさん2019/10/25(金) 14:14:56.82ID:xI3DBcxr0
懐かCMスレが落ちちゃったから
ここに書き込んだのかしら
0111陽気な名無しさん2019/10/25(金) 17:43:46.93ID:jji9fWJO0
本田真凛が乗ってた車が後ろから前からW追突事故ですって!
そういえば追突事故を かつてはオカマを掘ると言ってたわ
主にノンケだけど
0112陽気な名無しさん2019/10/27(日) 23:45:55.62ID:GqbSSmu70
ゲイ以外のひとたちは
タチ・ウケを男役女役といってたのよ
まるで宝塚だわ
0113陽気な名無しさん2019/10/29(火) 07:48:07.58ID:g+dyiPFE0
磯村建設 ♪のニュータウンの現在
https://twitter.com/denwa_wa_4126
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0114陽気な名無しさん2019/10/31(木) 21:56:44.98ID:Lz/d4uom0
次の週末は また三連休だわ
11月3日が日曜だから振替だけど
ハッピーマンデーができたのは平成からよね?
それまでは祝日全固定で 飛び石連休て言葉が生きてたわ
0115陽気な名無しさん2019/11/02(土) 01:41:44.26ID:GToX2A1/0
牛丼屋から牛丼が消えたのって
かれこれ10年くらい前だったかしら
0116陽気な名無しさん2019/11/02(土) 02:36:24.34ID:UwQq0/dS0
もっと昔よ
0117陽気な名無しさん2019/11/02(土) 03:08:11.50ID:0ZmEWc0H0
BSE騒動で牛丼販売停止は2004年
0118陽気な名無しさん2019/11/02(土) 03:09:49.77ID:zLzY6L7b0
米でBSE感染牛が発生したのが明らかになったのよね
奇しくも米同時多発テロが起きた日と同じだったかな
(本来なら台風や狂牛病がこの日のトップニュース扱いの予定だった)
平成の話になってしまうんで、昭和の話すると吉野家が乾燥牛肉とか使って客離れで倒産したのは80年代前半?
どんなクソ不味かったのか逆に興味あるわ
0119陽気な名無しさん2019/11/02(土) 03:11:17.21ID:zLzY6L7b0
あ、ごめん、同時多発テロと同時期なのは日本産牛肉で発見だったのね。、ごっちゃになってた
0120陽気な名無しさん2019/11/03(日) 04:53:55.79ID:Ol5Svppw0
その頃は牛丼のかわりに
豚丼を出してたわね
0121陽気な名無しさん2019/11/03(日) 06:02:40.90ID:nE8p+bah0
ニクコプンもなつかしいわ
0122陽気な名無しさん2019/11/03(日) 06:02:40.98ID:nE8p+bah0
ニクコプンもなつかしいわ
0123陽気な名無しさん2019/11/03(日) 07:27:29.59ID:qXE3HKa+0
(・∀・)つ∴ ニクコプーン クエ!
0124陽気な名無しさん2019/11/03(日) 07:33:08.73ID:rsjtvm470
にこにこぷん?
0125陽気な名無しさん2019/11/04(月) 11:38:56.82ID:eULOK2s/0
ニクコプンってなにかしら
0126陽気な名無しさん2019/11/04(月) 12:00:46.25ID:FnCYqw8F0
肉骨粉よ!
牛の脊髄や脳などを粉砕して飼料に混ぜる
感染牛が材料に使われてたら、それを食べた牛がまた発症する
いまは危険部位は廃棄するけどね
0127陽気な名無しさん2019/11/05(火) 23:14:08.12ID:F/Fxvsna0
よっこいしょーいち、とか
しまったしまった島倉千代子、が通じないわ・・・
0128陽気な名無しさん2019/11/06(水) 00:08:59.07ID:R4pr63TC0
あら、島フェラ千代子 なら通じたわ?
0129陽気な名無しさん2019/11/06(水) 00:16:58.95ID:O3vtp0hO0
それ誰かが笑うと思って書き込んでるの…?
0130陽気な名無しさん2019/11/09(土) 02:28:46.55ID:5IWjhVLs0
しーまーくーらー チョッコチョッコチョッコ
て本人がやってたわ
あと 誰も知らない素顔の八代亜紀~も
0131陽気な名無しさん2019/11/11(月) 09:35:13.41ID:6rFw3MJl0
皇室のパレード素敵だったわ
平成の即位パレードと今の両陛下のご成婚パレード
令和生まれはどっちも知らないでしょうね
0132陽気な名無しさん2019/11/11(月) 09:39:54.65ID:lTS3J5830
人生エロエロ(エロエロ~)
男もエロエロ(エロエロ~)
女だぁってエロエロ咲き乱れるの~♪
0133陽気な名無しさん2019/11/12(火) 16:04:57.46ID:jfzDH85b0
>>132
その替え歌
911同時多発テロのあと 富士銀行の行員が歌ってバカ騒ぎしてて
NYで同銀行の人達が犠牲になったのにと 陰で顰蹙だったわ
0134陽気な名無しさん2019/11/13(水) 00:02:02.58ID:jmpk/8gW0
あたし達の内輪では人生ゲロゲロ、男もゲロゲロ、
女だぁ~ってゲーロゲロ、吐き乱れるの~だったわ。
0135陽気な名無しさん2019/11/13(水) 00:04:27.55ID:f1ITiahM0
>>133
もうそのころって富士銀行なかったはずよ。記憶が混乱していない?
0136陽気な名無しさん2019/11/13(水) 00:12:30.99ID:zDlhlSae0
富士銀行と第一勧業銀行がくっついて新生銀行になったのよね!
0137陽気な名無しさん2019/11/13(水) 00:21:53.75ID:i3JC/EMR0
人生テロテロ
男もテロテロ
女だってテロテロ
咲き乱れるの
0138陽気な名無しさん2019/11/13(水) 23:50:19.95ID:JQCazk7p0
メローイエローのことをずっと
メロンイエローだと思ってたわ。
0139陽気な名無しさん2019/11/14(木) 00:23:26.54ID:fBKvsSra0
メローイエローと言ったらセブンアップ
0140陽気な名無しさん2019/11/14(木) 00:27:28.82ID:YyXjTlXW0
>>139
セブナップって言わなきゃ通じないわよ
0141陽気な名無しさん2019/11/14(木) 01:23:50.94ID:vGE0C6S40
メローイエローとマウンテンデューは被るわね
0142陽気な名無しさん2019/11/14(木) 12:29:05.55ID:aW9dR0xG0
レモンでもないオレンジでもない
きわどい味の新柑橘系

ってキャッチコピーだったと思うわ
0143陽気な名無しさん2019/11/14(木) 21:20:17.57ID:QAbHyWiD0
メローイエローは松居直美ね。
とっても訳せない味とか何とか言ってたわね。
違ったかしら。
0144陽気な名無しさん2019/11/15(金) 20:10:28.34ID:lm5MCWqO0
あたしはスイートキスの方が好きだったわ。
0145陽気な名無しさん2019/11/15(金) 21:08:53.82ID:1ks1QC3l0
エナジードリンクだったかしら、名前忘れてけど、緑地に迷彩柄で、
カフェインドバドバ入ってた飲料、
なんて言ったかしら?
0146陽気な名無しさん2019/11/16(土) 00:02:02.29ID:cZ3bQooj0
>>145
ライフガード?
0147陽気な名無しさん2019/11/18(月) 06:40:07.61ID:jZqK3p4d0
連ドラが20話、30話くらいあるのが普通だったわ
0148陽気な名無しさん2019/11/18(月) 08:12:57.92ID:GI6umGdn0
>>147
半年クールね
NHK大河とかは一年やってたわ
0149陽気な名無しさん2019/11/18(月) 08:18:21.07ID:CyiF8Xew0
脱酸素剤とスポーツドリンクと光ディスクって昭和の3大発明じゃないかと思うの
でもアルカリイオン電池も入れたいわねw
0150陽気な名無しさん2019/11/18(月) 19:02:03.72ID:/vFr8uNY0
リチウムイオン電池じゃなくて?
0151陽気な名無しさん2019/11/19(火) 15:50:50.05ID:JRR5JDHe0
「アヌス」って言葉も昭和よね。
「尺八」ももう若い子には通じないかしら?
0152陽気な名無しさん2019/11/19(火) 15:50:50.19ID:JRR5JDHe0
「アヌス」って言葉も昭和よね。
「尺八」ももう若い子には通じないかしら?
0153陽気な名無しさん2019/11/19(火) 21:32:12.82ID:ZJw8Ejr20
シーメールとかスキンとかビニ本とかモーテルも若い子には通じなささうだわ
0154陽気な名無しさん2019/11/19(火) 23:24:24.29ID:ZER+PDg80
若い頃はモーテルって言葉を口にしただけで勃起したものだわ
0155陽気な名無しさん2019/11/20(水) 02:31:50.99ID:xkDp0WXi0
連れ込み旅館って言い方はなんかエロかったわ
0156陽気な名無しさん2019/11/20(水) 03:10:50.26ID:EVXMd3Ib0
>>155
文京区あたりで明治の文豪も宿泊した老舗旅館が連れ込み宿になっていたり、地域情報誌に取り上げられた風情のある旅館を編集部が1年後に電話をかけたら連れ込み宿になっていて再取材を断られたそうよ。
0157陽気な名無しさん2019/11/20(水) 03:28:19.42ID:tDSerZUF0
松尾かよと森本レオで連れ込み旅館が舞台のドラマやってなかったかしら?
0158陽気な名無しさん2019/11/20(水) 13:27:41.48ID:aPxDLuUM0
レンタルルームって今もあるのよね
むしろ最近また増えてきてるらしいわ
0159陽気な名無しさん2019/11/20(水) 22:58:33.25ID:RqDGM/RR0
エッチ目的でレンタルルーム借りる人もいたみたいね
0160陽気な名無しさん2019/11/21(木) 01:44:18.05ID:gJippJnh0
毎度おさわがせしますで3人組がレンタルルームに行ってポルノチャンネル見るシーンがあったわね!
0161陽気な名無しさん2019/11/22(金) 15:58:27.41ID:PPfOAvqv0
旅館のテレビにはアナログ放送時代 有料ポルノチャンネルが必ずあったわ
今でもあるかしら?
0162陽気な名無しさん2019/11/22(金) 16:02:02.23ID:o82bFzp70
令和生まれの識字率って0なんでしょ?
ほんと安倍政権は日本を壊すつもりなのね
0163陽気な名無しさん2019/11/22(金) 17:15:56.25ID:pAwr5b8I0
同伴喫茶って言葉もあったわレンタルルームのことよね
0164陽気な名無しさん2019/11/22(金) 17:26:54.31ID:cv21Nk160
>>160
3羽カラスね?
0165陽気な名無しさん2019/11/22(金) 18:05:29.07ID:DxoEkgCn0
ハプニングバーっていうのもあったわね。
乱交ばー
0166陽気な名無しさん2019/11/22(金) 18:18:37.49ID:pj3u1IDT0
ロス疑惑の三浦?の乱交写真が出たわよね昔
0167陽気な名無しさん2019/11/22(金) 22:25:18.79ID:zFchmDTG0
純喫茶って、ちょっとイヤらしいとこだと
思ってたわ。
0168陽気な名無しさん2019/11/22(金) 22:33:03.81ID:wRM7/fRh0
>>167
純喫茶マ○アミで893がビールで出所祝いをしていたわ。
酒を出す純喫茶って何なのかしら?
0169陽気な名無しさん2019/11/22(金) 23:11:45.54ID:DxoEkgCn0
>>168
マンコが接客しなければ純喫茶に一応はいるんじゃないの?
0170陽気な名無しさん2019/11/23(土) 00:06:31.49ID:X7h5rieC0
ノーパン喫茶ってけっこう昔からあったわね
0171陽気な名無しさん2019/11/23(土) 02:12:56.67ID:64Vkxksa0
安倍のスキャンダル
0172陽気な名無しさん2019/11/23(土) 03:32:27.77ID:Q2M6v/470
 ノーパン喫茶じゃないんだけど
普通の喫茶の下のフロアの喫茶が 天井マジックミラーになってて
ノンケが女のスカートの中を覗くっていう店があったのよ
0173陽気な名無しさん2019/11/23(土) 06:42:34.31ID:tHwr+U2t0
>>172
エミルマ・カナノトーカス
0174陽気な名無しさん2019/11/23(土) 17:27:01.22ID:5UbicWzX0
明るい家族計画の自販機も減ってきたわね。
0175陽気な名無しさん2019/11/23(土) 17:43:13.14ID:iT7vwSeC0
>>174
あたし、家族計画って言うから、
毎晩のお献立の本だと思ってたわ
0176陽気な名無しさん2019/11/23(土) 21:37:32.24ID:p9ge+iAN0
コンドームと言わずスキンと言い換えたりしてた
0177陽気な名無しさん2019/11/24(日) 00:15:00.76ID:0lodx+i/0
かぼちゃワインのビニ本の回が好きだわ
0178陽気な名無しさん2019/11/24(日) 00:17:40.36ID:gY8yHmAX0
>>175
あたしは家族の旅行計画の予定表みたいなのだと思ってて、
親に「あれ買って」ってよくごねてたわ。
0179陽気な名無しさん2019/11/24(日) 12:57:53.12ID:9FuwaIlF0
ハイクラウンみたいなちょっとお高いチョコか何かのお菓子だと思った同級生がいたわね。
「ゼリーつき」なんて書いてあるから、さぞかし美味しいんだろうなって思ってたんだって。
0180陽気な名無しさん2019/11/25(月) 01:57:23.76ID:dtB3DoD70
知らないって 恐いわねw
0181陽気な名無しさん2019/11/25(月) 04:47:28.54ID:0bYCTUO00
小6くらいのとき
クラスの悪ノリ系バカ男子からマンコってのを食べ物の事だと騙されて教えられてた純粋な子がいたわ
0182陽気な名無しさん2019/11/25(月) 22:59:46.91ID:mlBPO8Lm0
兄とわたしが初めてマンコって言葉を覚えた頃、弟に「マンコってなに?」と聞かれたので、母さんに聞いてきなと言ったわ

ええ、その夜見事に二人とも張り倒されたわw
0183陽気な名無しさん2019/11/26(火) 01:39:05.64ID:ms5nGP1l0
でも本来は親がちゃんと性教育として10歳~12歳くらいになったら教えてあげるべきよね
セックスや射精、コンドームのことか皮を剥くこと、女生器のこと等
もちろん女親側も
0184陽気な名無しさん2019/11/26(火) 01:53:55.34ID:X9RJqytk0
昔、親戚の姉が8歳くらいの妹に「あんた!ここに穴開いてんじゃない!」って言って
母親と一緒に妹を部屋に連れてったの。

数分後にその部屋に入ったら、
妹がM字開脚して母親と姉がマジマジと見てて怖かったわ。

なんなの?あれって突然開くの?
0185陽気な名無しさん2019/11/27(水) 08:46:48.83ID:k5PBAIcE0
父親が天井裏に裏ビデオを沢山隠し持ってたわ
家に誰もいない時にこっそり見てたわ
友達と鑑賞会もしたわ
0186陽気な名無しさん2019/11/28(木) 07:46:03.59ID:8CWYyXxp0
肥後ずいきももう知らないわよね?
0187陽気な名無しさん2019/11/30(土) 06:44:08.66ID:dDNewkrT0
>>174
あの小さいサイズの自販機ね
今じゃコンドームはその辺のコンビニでいくらでも買えるものね
0188陽気な名無しさん2019/11/30(土) 17:24:48.79ID:EHPwjxz00
エッチな写真一枚見るだけで一苦労した時代
0189陽気な名無しさん2019/11/30(土) 20:06:46.63ID:QLJTHdNZ0
さぶの、巻末のビデオ屋の切手ぐらいの写真でも抜けたわ。

あと、黒塗りを砂消しで消したり。

だから、初めてTheGay(?だっけ、東郷健のやつ)見たときは衝撃だったわ。
0190陽気な名無しさん2019/12/01(日) 00:08:23.30ID:ueGN8NeO0
>>189
点々の墨で透け透けだったわね
アタシがホモ雑誌の存在を知る一月前までは薔薇族やアドンでも超薄墨だったらしいけど
再度逮捕されるの嫌だから今月から墨濃くしますって編集後記に書いてあったわ
まあそれでも結構見えてたけど
0191陽気な名無しさん2019/12/01(日) 13:13:23.58ID:KMVH655S0
薔薇族なんて普通にショタビ広告とかあったわよね
今とは逆にすごい部分だわ
0192陽気な名無しさん2019/12/01(日) 23:14:15.02ID:Gmqqy6XG0
劇画調の女のアヌスプラグの広告を
よく覚えてるわ。
0193陽気な名無しさん2019/12/01(日) 23:22:25.15ID:TPrB2EZ10
>>192
あったわね、体を半分ツイストしてるやつよね
0194陽気な名無しさん2019/12/01(日) 23:24:41.17ID:uQ4NgMQE0
>>192
覚えてるわww
気持ち悪かったわ。

なんかスカート巻くって、中にアヌスプラグっていう絵とかあったわね。
0195陽気な名無しさん2019/12/02(月) 00:21:05.63ID:V20kSOPI0
中学生が普通にビデオ出演できてた時代ね
堂山オリジナルとか 中学生くらいの子がおじさんにやられてるのよ
で おじさんの顔にはボカシかかってんのw
0196陽気な名無しさん2019/12/02(月) 01:57:51.77ID:x39QTLl30
自分が中学の時は全裸なんて絶対他人に見られたく無かったのに、毛の生える前からビデオに出て
成長過程まで撮らせてるってのも居たのに驚愕したわ、まあ今のガキ共の方が開けっ広げなんだけど
0197陽気な名無しさん2019/12/02(月) 07:29:04.85ID:dJIaGusu0
ショタ物って一本2~3万とか驚愕の値段だったわ
それで30分くらいしかないのよ
ショタ物の雑誌もあったしまだ法で取り締まられてなかったにしてもフリーダムな時代だったわね
0198陽気な名無しさん2019/12/02(月) 18:54:48.58ID:GDNP1fi/0
泉重千代さんの事を知ってる令和生まれはいなさそうね
0199陽気な名無しさん2019/12/03(火) 00:25:47.33ID:WP8Cn4Jy0
コーラを飲むと骨が溶けるって
今の子も言うのかしら・・・
0200陽気な名無しさん2019/12/03(火) 00:37:41.14ID:Fgb5FY650
おいおい
0201陽気な名無しさん2019/12/03(火) 05:31:06.32ID:FuY/JdpJ0
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
0202陽気な名無しさん2019/12/03(火) 08:59:43.62ID:5Sg1P79M0
>>182
そこで張り倒すなんて駄目な親ね
昭和の子育てってやっぱり劣悪だわ
0203陽気な名無しさん2019/12/04(水) 00:09:03.81ID:mdMZ3TA70
もうすぐクリスマスだけど、
ケーキはやっぱりバタークリームだったわ。
生クリームのケーキは高かったのか、
親に「生クリームを食べると下痢になる」と言われて、
買ってもらえなかったものよ。
逆に今じゃ、バタークリームのクリスマスケーキなんて売ってないし、
あってもものすごく高級なバタークリームケーキなのよね・・・
10年前ぐらいまでは、ヤマザキのクリスマスケーキカタログにかろうじて載ってたのに。
0204陽気な名無しさん2019/12/04(水) 02:06:40.96ID:UzWxQZMj0
バタークリームのケーキはあんまり美味しくなかったわよ
昔食べたんだけど
0205陽気な名無しさん2019/12/05(木) 13:49:50.94ID:H9zhz2dp0
夕ニャンとか今思うと悪ノリすぎて酷い番組だったわw

ヤンヤンはアイドル水着特集で
女だけじゃなくて男の方もやってたのが印象深いわ
マッチや少年隊とかのビキニ姿
0206陽気な名無しさん2019/12/05(木) 22:05:41.45ID:g3ZMRY2a0
>>204
昔のはバタークリームじゃなくてマーガリンで作ってたのよ、だから糞不味いケーキだったの
0207陽気な名無しさん2019/12/06(金) 00:33:47.62ID:ADOHox8W0
サワデーの中身をプニプニ触るの好きだったわ
0208陽気な名無しさん2019/12/06(金) 00:38:49.93ID:CpWwauHG0
そういえばピコレットってなくなったのかしら?
0209陽気な名無しさん2019/12/06(金) 00:44:28.81ID:1p3OYtCG0
>>207
ケースと中身を間違えるとちぐはぐな色になるのよね。
ケチ臭い家は中身だけをおいて使ってたわ。
0210陽気な名無しさん2019/12/06(金) 01:53:06.87ID:LZLe2pBS0
グレードていう芳香剤もあったわ
どこのメーカーだったかしら
0211陽気な名無しさん2019/12/07(土) 00:53:30.26ID:hyp57jgL0
汲み取り便所はいろんな思い出があるわ。
台風のときにだんだん水位(便位?)が上がってきたり、
勉強しなかったら、「将来汲み取り屋さんになるで!」と
今なら職業蔑視も甚だしい脅しを親から言われたり、
さぶや薔薇族を破って捨てたり。
0212陽気な名無しさん2019/12/07(土) 00:56:59.87ID:xZLIrmO30
少学校の校庭から見下ろしたこさところにし尿処理施設があったの。  
校庭の一番端っこに行くと処理施設のシャワーが見えて、作業が済んだお兄さんたちがスッポンポンでシャワー浴びてるのが見えたの。
0213陽気な名無しさん2019/12/07(土) 13:20:50.49ID:y1weHp+30
福永に接触できて勃起した高校生いたわね!

令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
0214陽気な名無しさん2019/12/07(土) 16:52:46.78ID:4BrlZ4Zl0
>>213
福永程度で勃起すんのね
0215陽気な名無しさん2019/12/08(日) 03:23:22.10ID:7po994Nz0
>>212
ひゃだ丸見えだったの?
私も見たいわ
0216陽気な名無しさん2019/12/08(日) 12:06:52.65ID:Oisf43CS0
CSで録り溜めてたエスパー魔美を見てるわ
子供の頃に見てた時はコンポコみたいな犬飼いたいって思って見てたけど
大人になってから見ると魔美のパパと高畑さんが素敵だわ
0217陽気な名無しさん2019/12/08(日) 14:38:37.49ID:mhFc04y/0
高畑さんはしずかちゃんみたいに風呂に入って来られるのよね
魔美は裸族だから見るのも平気なの
0218陽気な名無しさん2019/12/08(日) 15:08:03.95ID:opIHNEyo0
好きよと言い出せないうちに
あなたのロッカー奪ったLove Letter

今の子はLINEで告るのかしら?
0219陽気な名無しさん2019/12/08(日) 18:19:36.00ID:NbIVU9l+0
好きよと言い出せないうちに
ちんこしゃぶっちゃうわ。
0220陽気な名無しさん2019/12/09(月) 18:12:58.71ID:dUo/ZT7G0
コアラの遠足が好きだったわ
0221陽気な名無しさん2019/12/10(火) 07:14:37.34ID:z6RN9f8f0
>>217
しずかちゃんって、
のび太におっぱいはおろか、
マンコまでバッチリ見られてるのよね。
しかも何度も。
0222陽気な名無しさん2019/12/10(火) 09:56:00.13ID:UcKyCoPh0
>>221
いいじゃない、どうせ後で使われるんだから
0223陽気な名無しさん2019/12/11(水) 10:18:23.77ID:MJ6AhYmJ0
80年代は宇宙企画のAV女優が普通にテレビでビデオのプロモーションしてたわ
0224陽気な名無しさん2019/12/12(木) 00:45:47.55ID:Gon/h6h60
>>223
大人の子守唄かしら
0225陽気な名無しさん2019/12/12(木) 08:28:23.10ID:oIMUNINv0
トゥナイトもAV特集とかやってたわね
新人女優のデビュー作の撮影の前戯部分を生放送したり
監督が夏のビーチ行ってアオカンしてるカップルたちに突撃してくのもすごかったw
0226陽気な名無しさん2019/12/12(木) 20:58:26.07ID:JStyh73+0
とものしんが中2病でイラついたわ
0227陽気な名無しさん2019/12/15(日) 14:28:29.14ID:pnJzLKDM0
20歳でも童貞とか普通だったわ
0228陽気な名無しさん2019/12/16(月) 09:10:18.93ID:eDsT/M6d0
昔は10代のうちに初体験済ませた人が多かったわ
早い子は厨房ですでにヤッてたわよ
0229陽気な名無しさん2019/12/16(月) 13:11:49.96ID:DSiae5h40
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
0230陽気な名無しさん2019/12/16(月) 21:36:46.84ID:8Bjj8xA90
>>229
時代を感じるフォントだわ
0231陽気な名無しさん2019/12/17(火) 05:19:56.27ID:LUPj9HAB0
手書きっぽいわ
0232陽気な名無しさん2019/12/17(火) 10:15:37.49ID:h+r/YV0U0
昨日、20の子に「まりつき」って言っても
通じなかったわ・・・
今の子はまりつき、しないのね。
あたしが子どもの時は、「まりつき」「ゴム跳び」「あやとり」は
スポ根並みに頑張ったわ。
0233陽気な名無しさん2019/12/17(火) 10:45:53.51ID:ea91F6vm0
まりつきってw
私でも懐かしいと感じるくらいの言葉だわ。
そういえば、最近はお正月に羽根突きなんてする子はいないわよね。
はねつきと言ったら「羽根付き餃子」だわ、今時は。
凧揚げもコマ回しも見掛けないわ。
0234陽気な名無しさん2019/12/17(火) 11:45:59.19ID:7cHjjEN70
>>232
40超えのあたしにとってもまりつきなんて親世代が子供時代にやってた遊びだわw
0235陽気な名無しさん2019/12/17(火) 12:01:45.03ID:mGBSqLBQ0
>>229
レタリングね
私学校で習ったわ 手書き文字を活字風に書くのよ
0236陽気な名無しさん2019/12/17(火) 13:45:28.50ID:5MXJrA9n0
クリスマスになるとこの曲が聴きたくなるわ~

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

0237陽気な名無しさん2019/12/17(火) 20:32:57.46ID:h+r/YV0U0
みかんや桃の缶にヒモ付けて遊ぶのは
分かるわよね?
0238陽気な名無しさん2019/12/17(火) 20:44:13.24ID:HYSF6+I80
>>237
誰に言ってるのかわからないけど40手前のアタシはわからないわ
0239陽気な名無しさん2019/12/18(水) 02:59:38.97ID:7SQ6puWt0
>>238
地域によって呼び名は違うと思うけど
缶っぽっくり、知らない?
0240陽気な名無しさん2019/12/18(水) 03:29:34.00ID:oYLa5s7B0
>>239
缶に乗っかって紐引っ張って歩くやつ?
0241陽気な名無しさん2019/12/18(水) 03:34:30.15ID:ZAjK6iWp0
缶竹馬かしら?
0242陽気な名無しさん2019/12/18(水) 09:23:13.09ID:L3aTQMpY0
あれ、何て呼んでたかしら・・・?
知ってるけど自分で作ったり遊んだりした記憶はないわ。
0243陽気な名無しさん2019/12/19(木) 04:28:00.83ID:zSTQOpr30
缶蹴りで遊んでる子達ならいたわ
私はやってないけど
0244陽気な名無しさん2019/12/20(金) 01:22:49.59ID:sJdlc6GU0
駅弁用の半透明ポリ容器に入った緑茶
0245陽気な名無しさん2019/12/20(金) 01:22:57.42ID:bnY2Y2lp0
紅白でのラインダンス
0246陽気な名無しさん2019/12/20(金) 01:33:42.13ID:oFffYusW0
車内販売
0247陽気な名無しさん2019/12/20(金) 02:01:21.88ID:Ix75L8SU0
江差線
0248陽気な名無しさん2019/12/20(金) 11:48:16.61ID:8tpUXWju0
>>244
あれ熱いのよね
0249陽気な名無しさん2019/12/20(金) 15:54:36.39ID:utSRe1W50
>>244
あたしは瀬戸物だったわ
0250陽気な名無しさん2019/12/20(金) 18:14:51.28ID:luU86tko0
今でも駅の売店で冷凍みかんて売ってるのかしら?
0251陽気な名無しさん2019/12/21(土) 09:14:46.80ID:igmfy72L0
むかし駅には
赤帽と呼ばれる人がいたらしいの
私もよく知らないけど
0252陽気な名無しさん2019/12/21(土) 18:17:17.01ID:kbyWQg5u0
リゾートホテルとか保養所とか行くとリングみたいにビデオが置いてあったわ
0253陽気な名無しさん2019/12/22(日) 07:28:46.37ID:F4eiAeaW0
新幹線便って今でもあるのかしら?
東京行きの書類を新大阪駅まで持っていき、
その後梅田でずる休みしてたわ。
0254陽気な名無しさん2019/12/22(日) 09:15:24.69ID:/aHuxGyd0
>>252
エロビデオ?
0255陽気な名無しさん2019/12/23(月) 00:56:52.95ID:Jh0UNpJt0
ペッティング
0256陽気な名無しさん2019/12/24(火) 14:42:58.73ID:4JR+Frvm0
Three A戦争

明菜
杏里
ALFEE
0257陽気な名無しさん2019/12/25(水) 11:37:33.86ID:EJ8XQuaK0
83~84年あたりね
0258陽気な名無しさん2019/12/25(水) 15:26:47.71ID:T/y9bXBR0
キャッツカードを投げる練習
0259陽気な名無しさん2019/12/25(水) 18:08:56.08ID:tWsWM73o0
明菜の北ウィングでおすピー出てたわね
若いわ~

令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
0260陽気な名無しさん2019/12/25(水) 18:17:42.04ID:OUj5Z5lE0
>>245
何それ?
0261陽気な名無しさん2019/12/26(木) 01:50:49.93ID:f7iyPDL00
>>259
昔はおすぎがサングラスでピーコがそのままだったわね、昔は本当にソックリで区別できなかったわ
0262陽気な名無しさん2019/12/26(木) 09:01:19.03ID:5IxL49DZ0
またベストテンみたいな音楽番組やったら
もう少しは音楽業界また盛り上げられそうなのに
ちゃんと追いかけ隊とかもやって
昔以上の仕込みランキングになりそうだけど・・
0263陽気な名無しさん2019/12/26(木) 09:30:30.96ID:2HHS9Kt00
CD売上だけじゃなくダウンロードやサブスクの再生回数も含めたランキングで番組作るべきよね
0264陽気な名無しさん2019/12/26(木) 13:03:20.09ID:5gaVz8sG0
それ、衣紋掛けにかけといて~
と言ったけど通じなかったわ。
サンダルをつっかけと言うのも通じない。
0265陽気な名無しさん2019/12/29(日) 00:39:04.89ID:+ZxYcsY+0
大晦日のレコ大~紅白という楽しみも今は昔
0266陽気な名無しさん2019/12/29(日) 00:41:21.45ID:CIbzJ2770
新幹線や国鉄特急列車の洗面所にあった冷水器
備え付けの封筒みたいなので飲むやつ
0267陽気な名無しさん2019/12/29(日) 00:47:20.18ID:yPXYm0sL0
>>266
洗面所に痰を吐く小さなシンクもあったわね!
0268陽気な名無しさん2019/12/29(日) 01:01:58.72ID:bWthd0cf0
列車に備え付けの小さな石鹸はカネボウのホワイトだったけど、
後に資生堂のに変わったわ
0269陽気な名無しさん2019/12/29(日) 06:42:30.19ID:FVrw/2Rq0
のび太とスネ夫だけでやっていたバーバパパ
0270陽気な名無しさん2019/12/29(日) 07:48:12.92ID:tu5lzwzT0
>>265
昔はどちらも同じ日で生放送だったのね
レコ大のあとすぐ紅白始まったから
両方出場の歌手は移動大変だったでしょうね
0271陽気な名無しさん2019/12/29(日) 10:43:23.98ID:IZJr8Vtx0
>>266
その封筒みたいな紙コップ、韓国の発展場の冷水機のとこで見たわ。
0272陽気な名無しさん2019/12/29(日) 11:52:07.64ID:yPXYm0sL0
あちらの国は空港とかにあるウォーターサーバーも
あのタイプの紙コップなのよね。
0273陽気な名無しさん2019/12/29(日) 18:35:26.81ID:+ZxYcsY+0
>>270
衣装の違いとか見るの面白かったわ
globeのKEIKOがレコ大の黒髪から紅白で金髪になってたのとか
あれ黒スプレーで金髪を黒くしてたのかしら?
0274陽気な名無しさん2019/12/29(日) 18:44:24.63ID:c71cKze+0
>>262 40代以上ってあくまでそれぞれ当時の曲が好きで聞きたいのよ、今の音楽にそこまで食いつかないし10代20代は人口的にも虫の息だものまず視聴率なんて取れないと思うし番組成り立たないわ
0275陽気な名無しさん2019/12/29(日) 22:24:49.87ID:fg2kdJ2K0
年末年始は一斉休業だから、
今日あたり買いだめで家族で買い物に行くのが
楽しかったわ。
お正月だけ、レディボーデン買ってもらえたの。
0276陽気な名無しさん2019/12/29(日) 22:38:45.38ID:8IEa2sxs0
>>275
あの買い物は、どこの家庭も気合入ってたわよね。
最近の台風の前みたいな感じだったわ。
0277陽気な名無しさん2019/12/30(月) 04:31:54.36ID:7AnooBQb0
姫初めって死語なのかしら?
0278陽気な名無しさん2019/12/30(月) 22:48:41.68ID:n4dw9kfs0
>>277
アラいまでも使われてるんじゃない?
私ゆうべ姫初めだったのウフフ みたいに

でも若い世代はほぼ使わないんじゃないかしら
0279陽気な名無しさん2019/12/30(月) 23:00:48.25ID:waOYOok+0
昔は全テレビが一斉に同じ行く年来る年だったわよね。
あの荘厳とした感じ、嫌いじゃなかったわ。
0280陽気な名無しさん2019/12/31(火) 00:21:33.59ID:w/j4Vvet0
>>279
NHKと民放はちがったわよ
NHKのほうが荘厳、かつ悲惨だったわ
0281陽気な名無しさん2019/12/31(火) 00:56:52.76ID:qdD428Bn0
まる子で咲子が紅白見ながら「今年の新人さえないわね~」って言ってたの思い出したわ
0282陽気な名無しさん2019/12/31(火) 08:03:09.03ID:rIvSD5U60
ドラえもんのセワシって究極のタイムパラドックスよね
0283陽気な名無しさん2019/12/31(火) 14:30:30.42ID:aJ5SXoGp0
>>280
えっ?そうだったっけ?
メンゴ。
0284陽気な名無しさん2019/12/31(火) 14:30:30.67ID:aJ5SXoGp0
>>280
えっ?そうだったっけ?
メンゴ。
0285陽気な名無しさん2019/12/31(火) 14:51:18.97ID:Y/maLWkn0
>>282
そもそもタイムパトロールにドラえもんが回収されないのがおかしいのよ
0286陽気な名無しさん2019/12/31(火) 16:36:16.72ID:qdD428Bn0
そういうの考えると日本誕生なんて大変な話よね
あれって簡単に言えばまだ人間がいない日本列島を「僕たちのおじいちゃん!」とか言って中国の部族に差し上げる話よw

ドラえもんって歴史が変わっちゃうとか言うわりに
自分がいちばん大胆なことしてるわよね
のび太のおかげでギガゾンビの場所発覚できたからお咎め無しなのかしら?
普通なら作った動物連れてったみたいにタイムパトロールが中国部族も元の場所に戻して終わらせるわよね
そういう描写がないだけで戻したのかしら?
0287陽気な名無しさん2020/01/01(水) 13:26:50.78ID:exPae6+60
大昔のドラえもんは
顔がもう少し長かったみたいだわ
今はまん丸だけど
0288陽気な名無しさん2020/01/01(水) 16:29:09.07ID:WYGhTOmq0
CSのテレ朝チャンネルで大山ドラ見ると
やっぱアラフォーババァのアタシはドラえもんはこの声がしっくりくるわ

さらに前の野沢雅子がドラえもんやってた日テレ版ドラえもんも見てみたいわ
0289陽気な名無しさん2020/01/01(水) 21:10:33.01ID:qAjc6M9v0
ドラえもん0巻ってのを弟が買ってたから呼んだけど延々ドラえもん初登場の話ばっかだったわ
0290陽気な名無しさん2020/01/02(木) 04:01:01.61ID:bkIwSEHu0
今年は紅白一秒も見なかったわ
全く見なかったのは小学生以来初めてかも
0291陽気な名無しさん2020/01/03(金) 12:51:23.66ID:hJNJblt40
昔はオーディオ機器とかをメカって呼んだわ
0292陽気な名無しさん2020/01/03(金) 16:19:51.26ID:s1lHIqfL0
>>290
私は後半時々みたわ
AI美空ひばりとか竹内まりやユーミン氷川きよ子とか
でも 初登場初々しかった松田聖子が
あんなに見た目も声も劣化してるなんて
聖子こそAIにすべきだわ
0293陽気な名無しさん2020/01/04(土) 05:36:23.89ID:cDxroa1e0
AIなんてくだらないのやるならその時間でもっとちゃんと生きてる現役歌手出しなさいよって感じ
だから数字落ちるのよ
0294陽気な名無しさん2020/01/04(土) 10:17:43.93ID:kAWmbuV/0
紅白って30%台でも低視聴率扱いなのね
、NHKはいつまで勘違いしてんのかしら?
0295陽気な名無しさん2020/01/04(土) 10:20:51.46ID:jRAIpzo50
>>293
菅原つづ子とか二葉百合子とか島フェラ千代子とか、
いっぱいいるのにねえ
0296陽気な名無しさん2020/01/04(土) 10:36:02.21ID:yIGBKjEr0
>>295
島倉は死んでいる
0297陽気な名無しさん2020/01/04(土) 15:29:00.53ID:ogCLqAqZO
12月は忠臣蔵、正月は長時間時代劇やるのは恒例だったのに
数年前くらいからぱたっとやらなくなったね
0298陽気な名無しさん2020/01/04(土) 15:37:41.40ID:emz1uCQR0
>>297
何年か前の森光子の棒読みナレーションが衝撃的だったわ
0299陽気な名無しさん2020/01/04(土) 21:31:48.96ID:vPsrEc+m0
昔はザ・テレビジョンの年末特大号とか買って、
年末年始の見たいのチェックして、
ビデオ予約するってのが、
年末のワクワク感があり楽しかったけど、
今年はまだほとんどテレビ見てないわ。
0300陽気な名無しさん2020/01/04(土) 22:45:15.90ID:5edia/Vj0
Gコード予約は便利だなと思った
0301陽気な名無しさん2020/01/05(日) 00:34:30.60ID:7/WAD/h70
今もレモン持つのかしら?
ザ・テレビジョン
0302陽気な名無しさん2020/01/05(日) 00:45:48.32ID:rrLw1YGD0
久々にテレビジョンとかTVガイドとか立ち読みしたら
完全にジャニ専用雑誌に変わってて引いたわ
表紙も記事もほとんどジャニなの
0303陽気な名無しさん2020/01/05(日) 14:38:42.55ID:Pz5gCiLp0
>>302
あらアタシ一昨年レモン持って撮影したわよ
0304陽気な名無しさん2020/01/05(日) 16:25:57.49ID:ydmagqgh0
30年前のテレビジョン

令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
0305陽気な名無しさん2020/01/05(日) 16:45:32.37ID:9PXAFhk30
レモンって何の意味が有って持たせてたのかしら?
0306陽気な名無しさん2020/01/05(日) 17:57:39.93ID:RlIiZ55h0
>>285
あら、ドラえもんの世界にタイムパトロールっていたんだったかしら。
すっかり忘れちまったわ。
もしいたら、確かに事象干渉しまくりのドラえもんを速攻始末すべきね
0307陽気な名無しさん2020/01/05(日) 23:59:31.57ID:7ldR7e/w0
ジャワティと蒸しチーズパンは最近の子には分からない良さよね
0308陽気な名無しさん2020/01/06(月) 01:42:26.86ID:N05ugqLt0
そもそもタイムパトロールは過去であんな好き勝手やってるドラえもん達も映画の旅度に補導しなきゃダメよねw
あんな未来道具で家や畑なんて作って歴史に残ることして
0309陽気な名無しさん2020/01/06(月) 07:15:39.16ID:BAIEYJ/Q0
>>307
やっぱり猫が好きの影響で
ジャワティー飲んでたわ
0310陽気な名無しさん2020/01/06(月) 13:00:03.16ID:Qe8pZO3F0
私たちはバカじゃない!みたいなコーナーあったわ
バカそうな女子大学生みたいのがやってたけど
オールナイトフジだったかしら
0311陽気な名無しさん2020/01/06(月) 13:52:15.45ID:edmeZoJI0
「オイチンポクラブ・ファックスしましょ」なんてコーナーがあったわ。
0312陽気な名無しさん2020/01/06(月) 16:46:51.36ID:dL9alcrg0
私が住んでた地域は
やっぱり猫が好き は放送してたけど
オールナイトフジはやってなかったのよ 何故かしら?
チャンネルは東京と同じ数あったわよ
0313陽気な名無しさん2020/01/06(月) 16:51:06.17ID:N05ugqLt0
脇毛の女王の人は今どうしてるのかしら?
0314陽気な名無しさん2020/01/06(月) 19:33:24.76ID:p03kgtYn0
バカ殿様内でで腰元がおっぱい放り出してたわね
近年の放送では見せないけど
0315陽気な名無しさん2020/01/06(月) 21:30:15.05ID:wLjkdnpx0
>>312
深夜枠の番組は、地方局が金払わないと取れないからよ。
0316陽気な名無しさん2020/01/06(月) 22:23:36.65ID:5bxbFYfk0
>>307
最近ホワイトの方を箱買いして飲んでるわ
0317陽気な名無しさん2020/01/07(火) 02:22:36.56ID:dZmdKfUD0
高校教師で繭が先生の買い物かごにこっそり入れてたエリーゼ
当時よく買ってしまったわ
0318陽気な名無しさん2020/01/07(火) 07:53:28.59ID:9s6UCpOR0
林真理子のヌード
0319陽気な名無しさん2020/01/07(火) 08:42:21.41ID:T2TT0EvT0
>>318
アレ誰も特しないわよね
0320陽気な名無しさん2020/01/07(火) 12:28:16.91ID:9s6UCpOR0
>>319
でもフジテレビのキャンペーンガールだったのよ
0321陽気な名無しさん2020/01/08(水) 04:49:25.30ID:jIN684Te0
セーラー服反逆同盟に憧れたわ
0322陽気な名無しさん2020/01/08(水) 04:58:06.06ID:zJrnjoew0
林真理子のヌード検索したけど、カッコいい女路線で撮ってるのもあるのねなのね
まあどうでもいいわw
0323陽気な名無しさん2020/01/09(木) 02:18:47.82ID:1a5uH/FI0
>>322
顔を除けば意外といい感じだわ
0324陽気な名無しさん2020/01/09(木) 06:19:54.32ID:NqFfYBRL0
靖子 綺麗だわ

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

0325陽気な名無しさん2020/01/09(木) 22:36:19.51ID:9gridh8f0
美しいけど 歌は放送事故レベルだわw
0326陽気な名無しさん2020/01/10(金) 01:21:06.41ID:NTbxbiG50
沢口靖子とか本田美奈子とか今思うと指ツボマッサージの振り付けが流行ってたのかしら?
個人的には河合その子の田植え踊りが印象深いわ
お人形みたいな美人に限って変な振り付けやらされてたわ
0327陽気な名無しさん2020/01/10(金) 05:50:44.35ID:e6/zDFvq0
越智静香ね?
0328陽気な名無しさん2020/01/11(土) 01:22:25.16ID:aNgUq7e30
>>325
動きも変だわ
なんか操り人形みたいにカクカクしてるわ
0329陽気な名無しさん2020/01/11(土) 08:15:49.92ID:xcDCpBtw0
ほんと沢口靖子は微妙に出っ歯なのと歯茎だけが残念だわ
口閉じてれば完璧
0330陽気な名無しさん2020/01/11(土) 14:34:04.24ID:JR2ZdbDq0
>>329
それでも以前に比べて笑い方を練習したのか、
歯茎がむき出しになるのが減ったわね。
ガミースマイルは手術でも治るそうだけど…
0331陽気な名無しさん2020/01/11(土) 16:06:24.66ID:9dixNW7c0
靖子さんてマドンナのパパドントプリーチをカバーしてなかったっけ?
0332陽気な名無しさん2020/01/11(土) 17:35:58.85ID:HxzuzFhq0
>>331
それも凄かったわ
土曜夜のタモリの番組で歌ってるの見て
固まってしまったのw
0333陽気な名無しさん2020/01/11(土) 19:53:35.81ID:0mQY2Gcq0
ちょっと周りが扱いに困る存在よね靖子
代表作は科捜研とタンスにゴンかしら?
竹取物語も東宝の黒歴史よね
0334陽気な名無しさん2020/01/11(土) 21:41:27.45ID:GUfLvOC/0
>>333
代表作はルヴァン(リッツ)パーティーよ
0335陽気な名無しさん2020/01/12(日) 00:53:19.77ID:iPPLYx3w0
>>332
靖子が歌う山口百恵の「愛の嵐」もなかなかの衝撃だったわw
0336陽気な名無しさん2020/01/14(火) 04:01:48.27ID:1AkzaAlH0
昨日、私をスキーに連れてってやってたけど
知世可愛かったわ
なんかイケイケな中にもロマンティックさがあったわこの時代って
0337陽気な名無しさん2020/01/15(水) 05:22:08.31ID:XhGbwuv10
いつ頃まで映画の前売り券をキップって言ってたのかしら?
0338陽気な名無しさん2020/01/15(水) 14:08:58.47ID:crbEQQ/s0
映画館て今では入れ替えがあるんでしょう?
昔はそういう制限なかったわね だから朝から晩までいられたの

あと禁煙って書いてあるにも関わらず
場内で煙草吸ってるのがたまにいたわ
0339陽気な名無しさん2020/01/15(水) 14:56:31.85ID:XhGbwuv10
混んでる映画は映画の終盤くらいにもう劇場内に入って席取る準備とかしてる人いたわね
後ろとか横の通路に立ち見の人たちがいるのとかも懐かしい光景ね
座席指定制になって無駄に並ばなくてよくなったのとかはいいけど
0340陽気な名無しさん2020/01/15(水) 14:59:15.00ID:bjH2QGAm0
アイスとか売りに来たわ
アイスはモナカなの
0341陽気な名無しさん2020/01/16(木) 05:59:22.47ID:LAg3qpqs0
今思うと東宝系の劇場だったんだろうけど閉館したうちの地元にあった映画館ではなぜかいつもドラえもんのプチトマト栽培セットが売られてたわ
一階が一般映画で地下がピンク映画やるシアターで
入口の左右でアニメ映画とピンク映画のポスターが貼ってあってカオスだったわw
0342陽気な名無しさん2020/01/18(土) 10:28:07.97ID:Jryz01kZ0
>>340
昔はコンビニの数が今よりも少なかったもんね
0343陽気な名無しさん2020/01/18(土) 11:39:53.60ID:EnrYxi5q0
商店街の中にあった場末的なエロ映画館
看板が小学生だった私の目にも触れるところに堂々とあったわ
女が乳つかまれてるのよw
0344陽気な名無しさん2020/01/18(土) 13:15:22.17ID:cfRzDj0x0
>>343
千葉市の中央公園の横にもあったわ。

街の顔の公園の横にエロ画とエロ題名がデカデカとあって、汚い街ねと思ったわ。
反対側はパルコよ。
0345陽気な名無しさん2020/01/18(土) 14:48:09.33ID:zvbVgqQc0
こういう景色、嫌いじゃないわ

令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
0346陽気な名無しさん2020/01/18(土) 15:41:02.79ID:Ysi1/MZE0
金沢駅前シネマってまだやっているの?
0347陽気な名無しさん2020/01/18(土) 19:23:11.87ID:LARIYWSB0
光音座は貴重よね
0348陽気な名無しさん2020/01/19(日) 10:36:41.26ID:dHBtiEfp0
ストリップ小屋もどんどん消えていくのかしら
0349陽気な名無しさん2020/01/19(日) 15:20:23.27ID:13EGdz/S0
>>348
wikiのストリップの項目で(閉館)でないのは19ヶ所かしら?
0350陽気な名無しさん2020/01/20(月) 03:55:19.12ID:w5OhlJnH0
船橋のってもう閉館してたのね
寺内貫太郎で貫太郎とタメさんたちが行ってたわ
0351陽気な名無しさん2020/01/20(月) 05:43:15.15ID:BTA/0KLG0
セブンイレブンってはじめはサーティーワンみたいなアイスコーナーあったわよね?
40年近く前
あれが今でもあればわざわざ31があるとこに食べに行かなくていいのになあって思うの
0352陽気な名無しさん2020/01/20(月) 12:20:54.59ID:coIo4D8U0
>>351
あったわねー。
あれ相当場所取ってたわね。
0353陽気な名無しさん2020/01/20(月) 14:50:54.37ID:GvMf/0Ga0
そのころ、セブンイレブンシェイクってのもあったわね。
あれは結構美味しくて好きだった。
0354陽気な名無しさん2020/01/20(月) 19:12:49.02ID:sERHObKv0
スラーピー懐かしいわwww
あとじゃがまるくんw
0355陽気な名無しさん2020/01/20(月) 19:13:36.17ID:4XstMrtx0
スラーピーって四国のセブンで一昨年くらいに売ってたわ。
0356陽気な名無しさん2020/01/20(月) 19:18:25.24ID:z5xwyTl20
スラーピー売ってるセブンは今でもあるわよ
ただ数が少なすぎて見つけるのは至難の業ね
一昨年たまたま入ったセブンで見かけた時には興奮して買おうかと思ったけどものすごく寒い日だったから諦めたわ…
0357陽気な名無しさん2020/01/21(火) 10:15:27.92ID:iTmbGd5A0
最近コンビにで売ってるフラッペはお洒落すぎるの
昔ながらの濃い青、緑、オレンジ色のフラッペ売ってほしいわ
0358陽気な名無しさん2020/01/22(水) 14:25:13.63ID:DsX9BmCZ0
夏祭りの屋台とか海の家にあったフラッペね
舌がシロップの色に染まるやつ
0359陽気な名無しさん2020/01/22(水) 19:45:23.60ID:zoVC1e2u0
なぜか小学校の通学路にアクション写真塾がよく落ちていたわ
生々しいパンチラ写真がヨレて汚れて泥っぽくてなんかグロテスクなの・・
アタシが女体が嫌いになったのってあれのせいのような気さえするわ・・
0360陽気な名無しさん2020/01/22(水) 21:59:04.26ID:PMtas0kl0
>>359
普通の男子はそれでもムラムラするものよ
嫌悪感を感じたその時のアナタは間違い無くオカマよ
0361陽気な名無しさん2020/01/23(木) 10:03:55.98ID:GHNanQeS0
小中高生が白ブリーフで勃起テントしてた時代
大人がカラフルなビキニブリーフで勃起テントしてた時代
0362陽気な名無しさん2020/01/23(木) 10:27:54.58ID:v/8rZyeV0
夏休みのあなたの知らない世界が好きだったわ。
0363陽気な名無しさん2020/01/23(木) 11:25:28.72ID:kvOnWLpK0
新倉イワオだっけ?
0364陽気な名無しさん2020/01/23(木) 14:01:30.89ID:i+L689XI0
神聖な女性の体に対してグロテスクだなんて頭狂ってるんじゃない?
0365陽気な名無しさん2020/01/23(木) 14:21:52.06ID:L4aW07hE0
マーン
0366陽気な名無しさん2020/01/23(木) 19:59:12.86ID:HlV4d/oX0
>>364
女性と腐ワレメは別の生き物よ!
0367陽気な名無しさん2020/01/24(金) 00:09:45.32ID:4az1y3bX0
女性の体がどうのだなんてスレチも甚だしいわ
0368陽気な名無しさん2020/01/24(金) 14:23:12.19ID:z0bNuRUV0
364の言ってる事は今じゃセクハラだけど
平成前期以前は平気で婆とかが言ってたわ
0369陽気な名無しさん2020/01/24(金) 21:10:31.17ID:kSKsrqTN0
80年代や90年代にも外タレがCMに出ること多かったけど
マルちゃんのカップラーメンのCMにエドワード・ファーロングが出たのは少しビックリだったわ
まさかカップラーメンのCMに外タレっていう
0370陽気な名無しさん2020/01/24(金) 23:39:10.82ID:H4Y2V+540
日清カップヌードルはシュワちゃんだっけ
0371陽気な名無しさん2020/01/25(土) 00:23:12.38ID:Qim0/89Y0
>>364
女性はそうだけど、
お前はブスだから赤ちゃん産めないじゃんw
0372陽気な名無しさん2020/01/25(土) 00:27:29.44ID:Ojfl2sFc0
デヴィッド・ボウイ、シーナ・イーストン、ボーイ・ジョージとか宝酒造はけっこうすごかったわ
0373陽気な名無しさん2020/01/25(土) 03:56:33.41ID:BnlwPo9f0
バブル時代はCMにハリウッド俳優バンバン使ってたわね
0374陽気な名無しさん2020/01/25(土) 04:57:43.16ID:yywaqDgT0
エステのCMの「ナオミよ~」も衝撃だったけど
ケータイのCMのジャネットジャクソンもびっくらこいたわ
しかもコント風なのよ
0375陽気な名無しさん2020/01/25(土) 05:13:14.43ID:j45sprve0
ジュワイヨ・クチュール・マキは
スーザン・アントンとフェラ・フォーセット・メイジャーズだったわよね
0376陽気な名無しさん2020/01/25(土) 10:11:52.01ID:5vPAFfBl0
スーパーモデルになる前のリンダエバンジェリスタもいたわ
0377陽気な名無しさん2020/01/25(土) 12:44:14.57ID:Ojfl2sFc0
>>374
ギャグ系だとビートルズのリンゴの「リンゴすった」とかもあったわねw
0378陽気な名無しさん2020/01/26(日) 11:16:00.83ID:IhkrDiLi0
三菱のマドンナ
0379陽気な名無しさん2020/01/27(月) 17:15:33.23ID:xajPZAdO0
CMじゃないけど
ソウル五輪で注目された
ジョイナーが日本のドラマに出演したわ
松田優作と共演したんだけど
その後間もなく二人共お亡くなりになったの
0380陽気な名無しさん2020/01/27(月) 20:01:07.98ID:Ze3gWcW00
TDKのアンディ・ウォーホルは印象深いわ

令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
0381陽気な名無しさん2020/01/28(火) 12:25:43.48ID:FNvILw2M0
これが小さかったのよねぇ

令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
0382陽気な名無しさん2020/01/29(水) 00:18:21.48ID:ZUiiJno40
今の小学生は学校でウンコしてる子をからかわないように教育されてるのよね?

アタシなんて授業中にうっかり屁こいて
卒業するまで屁ネタでからかわれたわ
0383陽気な名無しさん2020/01/29(水) 04:48:28.41ID:sB5GIedy0
今も昔も学校で大便はからかわれるから、校舎の耐震補強工事の時に、男子トイレの和式を洋式にして、小便器廃止全室個室化なんてやるところもあるね
0384陽気な名無しさん2020/01/30(木) 01:26:01.93ID:KIjyWcnX0
初代はっちゃく 吉田友紀も54歳なのね
0385陽気な名無しさん2020/01/30(木) 01:28:26.79ID:ph7psevq0
皆川おさむが59歳だったかしら?
一時期伊香保もみたいな外見してたけど、 
こないだ見たら普通のテンション低めのおじさんだったわ
0386陽気な名無しさん2020/01/30(木) 09:50:00.83ID:NqWHa16Z0
>>385
今はかつて叔母さんがやっていたひばり児童合唱団の代表を引き継いでいるみたいね。
カー用品の店を開きたいと他の店から盗みまくって逮捕された奴が子供たちの指導だなんて…
0387陽気な名無しさん2020/01/30(木) 15:15:36.14ID:Mt1GzXXM0
黒猫のタンゴも半世紀昔なのねー
0388陽気な名無しさん2020/01/31(金) 00:18:47.51ID:EzzdX/fE0
少年探偵団のガッツが初恋
0389陽気な名無しさん2020/02/01(土) 02:57:13.51ID:OC2iZ+hu0
ケンちゃんシリーズまた見たいわ
どこかCS局で放送してくれないかしら
0390陽気な名無しさん2020/02/01(土) 03:00:22.68ID:lrxaUPw20
>>389
洗濯屋ケンちゃんなら持ってるわ
0391陽気な名無しさん2020/02/01(土) 15:26:58.49ID:tehbVQ8S0
>>390
さんま「色んなシリーズがあっやないですか。たとえば『洗濯屋ケンちゃん』とか」
元祖ケンちゃん「あれは僕じゃない…(ボソッ」
0392陽気な名無しさん2020/02/01(土) 16:46:19.72ID:hF9PGM2o0
これさえも10年前のだけど
一番ショタ可愛いと思ってた三代目が酷い姿・・
でも役者続けてたわけじゃないし今はオークラの料理人ならこんなものかしらね
なんだかんだ俳優続けてる初代が一応いちばん芸能人っぽくはあるわね

令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
0393陽気な名無しさん2020/02/01(土) 20:52:25.41ID:codrqFdt0
>>392
あら、純烈リーダーがかっこいいわ
0394陽気な名無しさん2020/02/02(日) 16:40:09.54ID:K2pCNhJO0
このはっちゃく写真集
以前ヤフオクで1万くらいで落札されてたわ
0395陽気な名無しさん2020/02/03(月) 10:30:35.21ID:thhCFIBo0
鳩子の海の斉藤こずえが
大きくなって 横も成長してたのが衝撃だったわw
0396陽気な名無しさん2020/02/03(月) 10:39:23.81ID:D4qmOFFJ0
>>395
斎藤大ずえ って感じだわね
0397陽気な名無しさん2020/02/03(月) 11:09:49.23ID:Wr1z/3LA0
>>396
座布団一枚
0398陽気な名無しさん2020/02/03(月) 14:28:21.87ID:HE++d5qS0
昔ここのダンスできたわ

令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
0399陽気な名無しさん2020/02/03(月) 16:12:07.55ID:agzxvt200
>>398
虫コナーズのCMみたいね。
04004002020/02/04(火) 01:18:03.25ID:M67YM1G60
400(σ´∀`)σ ゲッツ!!
400キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
400(・∀・)イイ!!
0401陽気な名無しさん2020/02/06(木) 00:57:31.09ID:FJRRyxxi0
篠ひろ子が美人だったわ
0402陽気な名無しさん2020/02/07(金) 04:04:15.58ID:GmiTaLk90
松原智恵子
梶芽衣子
江波杏子
小柳ルミ子
0403陽気な名無しさん2020/02/08(土) 00:40:22.56ID:Vggph4xh0
加藤茶と綾菜夫人、実は「創価学会婚」 夫婦円満の秘訣は「池田先生」の言葉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200207-00606910-shincho-ent
0404陽気な名無しさん2020/02/08(土) 08:56:02.57ID:sWo3l9AD0
この手のスレって絶対に昔の芸能人こんだけ知ってますひけらかし合戦に終始するわね
書き込む人間が同じだから仕方ないか
0405陽気な名無しさん2020/02/10(月) 23:38:33.42ID:rjfEeb1b0
、                                                                           
                                                                                             、
0406陽気な名無しさん2020/02/11(火) 00:49:50.43ID:/TUwuqbt0
恨み節って梶芽衣子と藤圭子
どちらが先に歌ったの?
0407陽気な名無しさん2020/02/12(水) 09:11:35.68ID:05jz7nDZ0
夢は夜ひらく
は園まりが最初だったみたい
0408陽気な名無しさん2020/02/13(木) 19:47:21.19ID:GJOvWNuG0
>>407
違うわよ。元は練馬少年鑑別所内で歌われていたのよ。
0409陽気な名無しさん2020/02/14(金) 02:43:04.15ID:C5SC7nI10
真木ひでとも歌ってたわね
何人カバーしてたのかしら
0410陽気な名無しさん2020/02/15(土) 02:30:23.64ID:KAtdo3jS0
90年代半ばまでは毎度スキーに行ってたわ
0411陽気な名無しさん2020/02/16(日) 18:29:26.26ID:iZGvIgML0
あの頃スキーが流行ってたものね
JRのCMでもやってたし
原田知世の映画の影響もあったみたい

その後スノボーが出てきて
若い子たちはそちらに移ったわ
0412陽気な名無しさん2020/02/16(日) 22:41:04.01ID:NoO4WpXP0
そのスノボすら今じゃ下火になったね
0413陽気な名無しさん2020/02/17(月) 01:07:38.64ID:H1PKEWWX0
ザウスとか懐かしいわ
スキー以外もワイルドブルーヨコハマとかシーガイアとか屋内系施設が流行ったわね
これ系ってどこも計画されたのがバブル中でオープンしたのはバブル崩壊した後って感じなのよね
0414陽気な名無しさん2020/02/18(火) 01:00:52.64ID:BbRQJKC+0
↓有ったわね。忘れてたわ。


【商品】「まだあったのか」お父さんが時計に付けてた懐かしのウォッチバンドカレンダー。販売元「待っている人たちがいる限り届けたい」
http://2chb.net/r/newsplus/1581903121/
0415陽気な名無しさん2020/02/18(火) 14:21:29.91ID:HB2OPH450
この腕時計欲しかったわ

令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
0416陽気な名無しさん2020/02/19(水) 16:30:31.85ID:B9yUOg8r0
まる子の舞台は昭和49年なのよね
さき子はヒデキのために寺内貫太郎一家を毎週見ていたりしてたんでしょうね
0417陽気な名無しさん2020/02/19(水) 21:46:21.75ID:EEvFPpEJ0
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
0418陽気な名無しさん2020/02/20(木) 02:02:13.00ID:yDi2zHrH0
>>417
こういう人たち
今じゃ田舎にしか存在しないわね
昔は繁華街でも見かけたものよ
0419陽気な名無しさん2020/02/20(木) 12:48:29.54ID:n8EkR5LU0
こういうスケバンの髪型やメイクにちょっと惹かれたわ

令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
0420陽気な名無しさん2020/02/20(木) 18:15:22.57ID:Uquf+hiC0
>>417
こんな頭の悪いカスタムカーなんて、リアルな昭和の珍走たちはやってたのかしら?
平成あたりからネットのヲタク的なノリはこういう層もやるようになってるけど
0421陽気な名無しさん2020/02/22(土) 10:43:23.20ID:WrvkN/nD0
昭和アンティークの花柄のポットを買ったわ
0422陽気な名無しさん2020/02/23(日) 00:48:34.82ID:CWb8m2o20
アーノルド・パーマーのガラスのコップがあったわ。
家族の誰一人、ゴルフに興味なんて無かったのに、ゴルフと関係ない物にまで、あの傘のマークが蔓延してたわw
あと、暖簾やアルバムの表紙とかの、武者小路実篤の野菜の色紙絵の「仲良きことは美しきかな」ね。
0423陽気な名無しさん2020/02/23(日) 07:52:58.32ID:vbZfJUqS0
アタシはきんぎょ注意報のお茶碗
姉はミニーちゃんのお茶碗使ってたわ
お弁当箱はター坊だったわ
0424陽気な名無しさん2020/02/23(日) 13:26:20.34ID:pGwvFpU90
>>422
アーノルドパーマーってレナウンの事よね?
違う物なのかしら?
0425陽気な名無しさん2020/02/23(日) 16:55:53.96ID:nhOvYFz20
あたし、保育園の頃マジンガーZの茶碗だったわ。
0426陽気な名無しさん2020/02/23(日) 18:16:29.73ID:kWx1RE7M0
弁当箱がマジンガーZだったような記憶があるわ。
箸箱は小さなバイキング ビッケだった。
0427陽気な名無しさん2020/02/23(日) 20:28:00.33ID:tOWnX1e40
スプーンやフォークの柄にブーフーウーが描かれていたわ
0428陽気な名無しさん2020/02/24(月) 06:18:23.92ID:c9IHn1WH0
じゃじゃまる・ぴっころ・ぽろりのプラ食器とフォーク・スプーンだった
0429陽気な名無しさん2020/02/24(月) 06:20:13.67ID:DWyumVxe0
>>427
ブーフーウー懐かしいわ
ランチプレートがその柄だったわ
0430陽気な名無しさん2020/02/24(月) 06:44:18.72ID:0zN6mjtJ0
場末の旅館とか食堂とか行くとたまに昭和のアニメ柄食器で出てくるとこあるわ
近所のラーメン屋がチャーハン出前するとスープの器が怪物くんの絵なの
食器が統一されてなくて合ってないんだけどなんか和むの
御宿で入った定食屋で甥が頼んだお子様ランチでシュシュトリアンの器でてきたときはアガッたわ
0431陽気な名無しさん2020/02/24(月) 15:57:41.24ID:lDolgj9q0
0432陽気な名無しさん2020/02/25(火) 00:49:43.08ID:lJWP9fX30
>>430
やだシュシュトリアンの器なんて有るのねw
0433陽気な名無しさん2020/02/25(火) 04:23:33.22ID:GrbALNku0
小学校の給食って今みんなトレーにのってるのかしら
給食ナフキンを机の上に敷いてそこに器をのせないのかしら?
0434陽気な名無しさん2020/02/25(火) 08:22:18.61ID:HnLEGPz30
私の時は給食用の金属の正方形トレーに器を乗せてたわ
料理の器もアルミか何かの金属製よ
0435陽気な名無しさん2020/02/25(火) 18:17:16.11ID:44TaKOjy0
あばれはっちゃくのカルタ持ってたわ
0436陽気な名無しさん2020/02/25(火) 21:04:54.04ID:lpGpewmM0
私、ベーゴマ回すの上手よ。
0437陽気な名無しさん2020/02/26(水) 11:33:36.54ID:7cHZtSvl0
図書館で子供向けのお料理とか星占いとか編み物とか少女まんが入門の本ばかり見てたわ
0438陽気な名無しさん2020/02/26(水) 14:22:22.49ID:RrfrZIvS0
シュシュトリアン、あたしが大学生の頃、テレビ愛知で夕方やってたわ。
ポワトリンとか、ちゅうかなパイパイのシリーズよね。
0439陽気な名無しさん2020/02/26(水) 14:33:11.88ID:76b1GMGw0
シュシュトリアンなんて、つい最近の番組って印象だわ。
0440陽気な名無しさん2020/02/27(木) 09:35:47.78ID:204wrSOq0
シュシュトリアンって意外と最後の方だったのね
微妙だった大竜宮城が一番最後かと思ってたわ

魔法少女ちゅうかなぱいぱい! 1989年1月-同年7月
魔法少女ちゅうかないぱねま! 1989年7月-同年12月
美少女仮面ポワトリン 1990年1月-同年12月
不思議少女ナイルなトトメス 1991年1月-同年12月
うたう!大龍宮城 1992年1月-同年12月
有言実行三姉妹シュシュトリアン 1993年1月-同年10月
0441陽気な名無しさん2020/02/27(木) 11:45:17.59ID:iGQqvI+T0
シュシュトリアンは途中で打ち切りよね
竜宮城より面白かったけど所詮アイドルで維持してた枠だからオタは見なかったのね
0442陽気な名無しさん2020/02/27(木) 13:59:48.53ID:8mjqF/cw0
いぱねまの島崎って、今見ると黒髪ショートカットに涼しげな目元の美少女、いかにもオタウケしそうなルックスなのに
ブレイクし損ねてふてぶてしいババアになってしまったのねw
0443陽気な名無しさん2020/02/28(金) 09:14:11.02ID:UGNoQfrv0
ポアトリンプティットに憧れたもんだわ
セーラームンでちびうさが出てきて変身した時はポアトリンのパクリ?って思ったもんだわ

令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
0444陽気な名無しさん2020/02/29(土) 17:17:51.84ID:1sMOCOAK0
週末は外出控えてCSで録り溜めてた昔のドラマ見てるわ
今日は「年下の男」を見たわ
久々に見たわ、麻生祐未がサンドイッチ食うときのガシャン!ガシャン!ガシャン!
0445陽気な名無しさん2020/02/29(土) 21:40:59.51ID:QcunG5h50
>>443
石ノ森章太郎だったって方に目が行くわ
0446陽気な名無しさん2020/03/02(月) 15:30:41.01ID:C8U23LU80
>>419
主人公のモデルになった女が亡くなっていて成仏しておらず主役を演じた芸能人たちが全員離婚したという呪われたドラマ
安達祐実はアニーになっていた
0447陽気な名無しさん2020/03/02(月) 15:32:09.08ID:C8U23LU80
>>443
それ事実、セーラームーンの原作者がポワトリンをモデルにしたらしい
0448陽気な名無しさん2020/03/02(月) 16:55:32.46ID:2FpVTmvr0
タキシード仮面はセーラー服反逆同盟のミホを参考にしたんじゃないかと思ってるわ
0449陽気な名無しさん2020/03/03(火) 19:10:39.24ID:p7kMoDxO0
>>448
そのドラマオンエア時は
中山美穂が超多忙のため
薔薇をシュッと投げるシーンのみ登場
なんて回がいくつもあったわw
0450陽気な名無しさん2020/03/04(水) 02:57:59.31ID:2ig27yH/0
偽反逆同盟が森口ピロ子だったわ!
0451陽気な名無しさん2020/03/05(木) 13:21:32.81ID:rPL5sMeC0
Let The River Runはアタシのテーマソング
ワーキングガールを見て80年代のニューヨークに憧れたものだわ
日本だとLet The River RunがHOTELのエンディング曲でカバーされてたわね
>>451
メラニーグリフィス可愛かったわ
0453陽気な名無しさん2020/03/08(日) 03:04:33.87ID:N7CQYGbN0
>>442
ユーチューブで聴いてみると意外に歌唱力がある島崎和歌子。
0454陽気な名無しさん2020/03/08(日) 09:37:12.00ID:FMNiVXqP0
山瀬まみも歌わせるとけっこう上手いわよね
星空のエトランゼは名曲よ
0455陽気な名無しさん2020/03/08(日) 10:09:54.86ID:ksVpv/m80
メロンのため息だったかしらデビュー曲は。
0456陽気な名無しさん2020/03/08(日) 10:30:25.75ID:XG7DD94G0
島崎はデビュー曲が良くなかったわ
せめてタイトルだけでも何とかならなかったのかしら?
弱っちゃうんだって何なのよ?
オスメスキスより買う気にならないタイトルよ
山瀬はブスだから売れないのは当然よ
0457陽気な名無しさん2020/03/08(日) 11:40:25.07ID:i52S9Ggy0
>>454
ラジオスターの悲劇のパクリよね。メロディーライン。
0458陽気な名無しさん2020/03/08(日) 12:48:09.38ID:v4P1pn7k0
ボウリングブームの時は流石に生まれてなかったけどビリヤードブームにはしっかり乗ったわ。
でも2人で行って1時間待って2時間制限の台に辿り着けても、下手糞過ぎて玉がゴロゴロずっと台に残ってて1勝負つくかつかないかだったわ
0459陽気な名無しさん2020/03/09(月) 01:27:47.07ID:32QPniTy0
なぜかおっさんの部屋の梁には、マッチやタバコの空き箱が沢山並べてあるの
0460陽気な名無しさん2020/03/09(月) 10:01:17.93ID:UxiEQvhq0
80年代って部屋にオシャレな自転車飾ってる人とか多かったわ
0461陽気な名無しさん2020/03/09(月) 13:25:55.33ID:O4kuxoPh0
コンクリート打ち放しの壁
カッコいい自転車
フローリングの床にテレビ
テーブルにワインとフルーツ
0462陽気な名無しさん2020/03/09(月) 14:17:40.61ID:UxiEQvhq0
>>461
船の模型とかも定番だったわね
あと像の置物とか
昔よくあった瓶に船が入ってる置物とか最近は見ないわね
0463陽気な名無しさん2020/03/09(月) 15:24:52.36ID:eh8JT3nc0
五円玉と紐で作った打出小槌や宝船は田舎の一軒家の座敷に良く置いてあった
0464陽気な名無しさん2020/03/09(月) 20:29:05.47ID:NgqB6tHQ0
タバコの空き箱で作った鼓とか傘とかもあったわ。
あれ、おかんアートだったのかしら?
0465陽気な名無しさん2020/03/09(月) 20:50:25.78ID:dCbQYBLG0
たばこやさんのショーケースに飾ってたわね>傘
うちの親ってDQNで両親ともにヘビースモーカーだったから
よくおつかいでたばこやにたばこを買いに行かされたのよ
0466陽気な名無しさん2020/03/09(月) 21:06:51.92ID:Ui8lPdbO0
大洋が一敗
0467陽気な名無しさん2020/03/10(火) 09:48:12.63ID:kio/zt+u0
昔はエリートでも堅物な職人でもみんな普通にタバコ吸ってたわ
0468陽気な名無しさん2020/03/10(火) 16:10:13.82ID:wUzZHKUW0
徹子の部屋でもゲストが普通にタバコ吸ってたわね
0469陽気な名無しさん2020/03/11(水) 01:17:04.01ID:G22iUKyY0
>>461
やだクリエイターズのビデオねw
0470陽気な名無しさん2020/03/12(木) 03:51:14.78ID:DEJwE/Gx0
>>469
ストームプランニングじゃない?
0471陽気な名無しさん2020/03/13(金) 03:26:20.31ID:UBoRixoM0
地元の公園にあった子供の頃よく遊んでたタコみたいな滑り台とかトンネルある遊具や吊り橋みたいな遊具が撤去されて
ただの何もない公園になってたわ
何もない公園で子供にどうしろっていうのよ
0472陽気な名無しさん2020/03/13(金) 10:15:59.79ID:NFrFkjpN0
大昔のすべり台って
金属じゃなくコンクリートみたいなのだったわね
あんまり遊びすぎると
お尻のところが破けてしまう事も
0473陽気な名無しさん2020/03/14(土) 19:57:56.43ID:pbc/5I/l0
たまにタコの中にエロ本があったわ
0474陽気な名無しさん2020/03/16(月) 12:40:28.84ID:lEGDe9Jq0
あゆ美さんのドラマ作るなら岡田有希子のドラマ作ってほしいわ
0475陽気な名無しさん2020/03/17(火) 21:35:12.22ID:YWvLSws50
ユッコが日記に書いてた「あなた」って
本当は誰なのかしら
0476陽気な名無しさん2020/03/18(水) 15:04:02.83ID:pUuf+bIF0
ユッコ役は宮本佳林が理想なの
0477陽気な名無しさん2020/03/19(木) 22:29:39.13ID:TYCk2pLk0
>>473
釣ったタコの胃袋に入ってたって事?
0478陽気な名無しさん2020/03/20(金) 18:19:42.27ID:5IJ3XJl50
昔は小さい本屋ではアダルトビデオも扱ってる店多かったわ
0479陽気な名無しさん2020/03/22(日) 13:11:33.52ID:Cm40Y2xl0
伊代ちゃんのゴーストライター本のネタで思い出したけど
長門裕之も「洋子へ」も、長門が名前だけ貸したらゴーストライターがむちゃくちゃやっちゃったのかしら?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


アタシこの舞台化粧のまま怒ってる池内さんの場面が間抜けで好きなのw
0480陽気な名無しさん2020/03/22(日) 19:49:08.83ID:s4oeyGLm0
>>479
確かインタビュー形式で、酔っ払ってあることないこと話したのを本にしちゃったんじゃなかったかしら?
0481陽気な名無しさん2020/03/23(月) 14:47:31.12ID:XHSVTdiL0
レスリー・チャンって日本の万個にもけっこう人気あったわね
0482陽気な名無しさん2020/03/24(火) 18:38:04.47ID:HmsgfJ4k0
文化のシンボル イトーヨーカドー
0483陽気な名無しさん2020/03/24(火) 21:30:53.83ID:KiHz81/E0
>>481
香港スターかしら
私 外国の俳優さんとか疎いのよ
0484陽気な名無しさん2020/03/25(水) 00:37:19.15ID:B7V0f/VG0
ゲイに悩んで自殺した香港俳優よ
0485陽気な名無しさん2020/03/25(水) 22:41:47.50ID:sg5YpTDx0
>>484
んまあ もったいない!
中国では日本より遥かに
ゲイに対する弾圧が凄いって聞いたわ
0486陽気な名無しさん2020/03/26(木) 19:54:32.50ID:Y8nN6ZF10
でも香港の方が良い同性愛映画が多いわよね
日本はくっだらないのばかりだけど。
0487陽気な名無しさん2020/03/28(土) 15:01:47.78ID:Djdurytq0
サイパン旅行が流行ってたわ
0488陽気な名無しさん2020/03/29(日) 05:05:38.53ID:CwVjw/pk0
>>487
日本からすぐ行ける海外
なので人気あったわね
今はあまり聞かないわ
0489陽気な名無しさん2020/03/29(日) 16:01:56.48ID:JBI9VjFM0
80年代、ニューヨークにすごく憧れたわ
0490陽気な名無しさん2020/03/29(日) 18:57:51.88ID:syFJt1+J0
ニューヨーク恋物語とかあったわね。
0491陽気な名無しさん2020/03/29(日) 20:21:16.77ID:hoGzGYr+0
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
0492陽気な名無しさん2020/03/30(月) 01:10:47.24ID:hB5uiKRR0
子供の頃けっこう中国好きだったと思ったけど
キョンシーとかカンフーキッドとか好きと思ってた中国ってみんな台湾だったわw
0493陽気な名無しさん2020/03/31(火) 02:09:33.26ID:9LnW5/3v0
テンテンちゃん
今じゃ結構おばさんになってると思うわ
0494陽気な名無しさん2020/04/01(水) 00:51:11.72ID:PXDcnE6F0
>>493
チビクロはなんだか気持ち悪いことになってるわ・・
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚

逆にスイカ頭はイケメン化したわね
テンテンも綺麗に年取ってる感じ
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
0495陽気な名無しさん2020/04/01(水) 14:03:13.29ID:GnSP3Rh60
あら!
別人のようにいい男
0496陽気な名無しさん2020/04/02(木) 19:08:35.84ID:EkmiK8R50
小学生のときなんとも思わなかった子が
中学で部活で鍛えられて
高校生では見違える程の男前になってることあるわ
0497陽気な名無しさん2020/04/03(金) 17:38:47.42ID:Bx+EbD5D0
安達祐実vsテンテン
0498陽気な名無しさん2020/04/05(日) 18:16:26.80ID:ueVukPoM0
放送番組センターの公共啓発CMってすっかり見なくなったわね
火に気おつけましょうとか、飛び出しや車に気おつけましょうとか、川を綺麗にしましょうとか、省エネしましょうみたいなの
0499陽気な名無しさん2020/04/05(日) 18:44:57.77ID:68W+8LSr0
>>481
男たちの挽歌に出てたわね、真面目な好青年ぶりが愛おしかったわ
チョウユンファの格好良さにも痺れたわ
0500陽気な名無しさん2020/04/07(火) 15:53:24.32ID:9GrZdEbb0
田中健が補聴器のCM出てたりするの見てると何だか時の流れが悲しくなってくるわ
0501陽気な名無しさん2020/04/08(水) 09:51:32.94ID:iax6Dtgz0
ギミア・ぶれいく好きだったわ
0502陽気な名無しさん2020/04/09(木) 01:46:41.32ID:9wfrJSG30
>>498
ACのやつとは違うのかしら?
阪神大震災のとき 関西では
いま海は汚れています 
ってACのCMが流れまくってたけど
恐かったわ
ポポポポーン以上にね
0503陽気な名無しさん2020/04/09(木) 03:44:43.39ID:QJAImYvE0
あれの「手料理を作りましょう」とかは余計なお世話な気がしたわw
変わったのだと「寝冷えに気おつけましょう」だわw
0504陽気な名無しさん2020/04/12(日) 01:22:52.05ID:0WNLemfy0
喫茶店のコーラには必ず輪切りのレモンが入ってたわね
0505陽気な名無しさん2020/04/12(日) 11:37:56.32ID:O1sIyHpr0
ガンモのこのキャラのタオル持ってたわ

令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
0506陽気な名無しさん2020/04/12(日) 13:08:15.18ID:nvOvbx4j0
レモンの輪切りといえば、返還前の香港に行った時に飲んだレモンティー
厚切りレモンが3枚は入ってたわ
0507陽気な名無しさん2020/04/13(月) 10:09:49.26ID:Fhf3VFN30
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
0508陽気な名無しさん2020/04/13(月) 10:25:18.46ID:8pEdjMJr0
いしだあゆみ素敵ね

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

0509陽気な名無しさん2020/04/13(月) 10:47:58.94ID:dQApyCP70
>>507
昭和の終わり~平成初期のファッションね
0510陽気な名無しさん2020/04/13(月) 20:55:49.31ID:iLIZRsA/0
>>507
二枚目ブスしかいないじゃないのw
0511陽気な名無しさん2020/04/14(火) 07:47:02.62ID:7ncfw/470
髪型やメイクのせいかわからないけど
なんかこの時代っておかめ顔多いのよね
0512陽気な名無しさん2020/04/15(水) 06:23:37.73ID:6CQa2z9a0
強制わいせつ罪の常習犯ホモ
最低でも2人の胸板やら乳首をいじったカッパ
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚

よしまん
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚


特にカッパが常習犯なの、いろんなイベントに来て荒らす
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 	YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚
0513陽気な名無しさん2020/04/15(水) 07:36:16.36ID:RbwjEy5d0
>>504
コーラにもレスカにもトマトジュースにも入ってましたわね
0514陽気な名無しさん2020/04/15(水) 07:37:43.46ID:RbwjEy5d0
>>506
香港のおみやげにタイガーバーム貰ったわ
0515陽気な名無しさん2020/04/15(水) 07:50:08.98ID:E2WwnOnV0
>>513
レスカw懐かしい響きだわ
0516陽気な名無しさん2020/04/15(水) 08:27:48.79ID:yPuIT0x30
トマトジュースにレモン、おばさん刑事でのトリックだったわね!
0517陽気な名無しさん2020/04/15(水) 12:53:45.73ID:6CQa2z9a0
バカノンケ男の現実、令和でもこんな感じだから、昭和なんてこの何倍も暴行やら乱闘があり悪得で終わっていたでしょう

全て2019年頃の渋谷センター街の乱闘、警視庁のカメラだらけなのに馬鹿には抑止力なし
https://twitter.com/tomostarshi/status/1179137250589675520

https://twitter.com/tomostarshi/status/1185750108052148224

https://twitter.com/tomostarshi/status/1190754974474498048

https://twitter.com/tomostarshi/status/1192902017691222016

https://twitter.com/tomostarshi/status/1192902433816473601

https://twitter.com/tomostarshi/status/1209555941005283328

https://twitter.com/tomostarshi/status/1193555850092150789

https://twitter.com/tomostarshi/status/1189980930246508544


こちらは2017年頃の渋谷

lud20250627013110ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gaysaloon/1567406047/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「令和生まれにはわからない昭和・平成の事2 YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>265枚 」を見た人も見ています:
令和生まれにはわからない昭和・平成の事
でも極楽トンボの山本って大正昭和平成令和の女いただいちゃうだろうな
大正昭和平成令和と4つの時代で甲子園出場を目指す高校スレ
平成と令和生まれがついてこられないスレ
今月生まれる子供が平成生まれとして令和生まれからいじめられる可能性あるよな
昭和の懐かしい物を書くスレ、大正生まれと平成、令和生まれの人は好きな寿司ネタ
【その01】令和生まれのAV女優がデビュー平成31年】 ©bbspink.com
平成生まれにはわからない昭和の何気ない事10
平成ハロプロソングはイントロ数秒でわかるのに令和ハロプロソングはわからない
ゲイが好きだった昭和平成初期のアニメ
平成生まれには分からない昭和の出来事
平成生まれに言うとドン引きする 「昭和の常識」ベスト5
【画像】昭和生まれ、平成生まれに激怒   
「竜神池」「悪魔の館」「ジブラルタル海峡」「キノコでポン」「人喰い穴」 平成生まれにはこの単語が分からない
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158045 既に令和生まれにおっぱいの大きさで負けたわくまゆ
#令和生まれに伝えたいPSソフトとかいうハッシュタグで雰囲気だけのクソゲーを挙げてるバカは何なの?
平成最後に作るプラモ令和最初に作るプラモ
【平成最後】かつ「令和」直前駆け込み婚急増へ
平成31年(令和元年)予備試験スレ その22
平成31年(令和元年)予備試験スレ その21
【熟女集合】昭和から平成そして令和に【熟男集合】
「昭和の王者→PL学園」「平成の王者→大阪桐蔭」「令和の王者→履正社」
穂乃果 「今年って平成何年だっけ?」海未「…?令和元年ですが…?」
【平成から令和】超大型連休、みんなはどう過ごす?実は「お金を使わず家でゴロゴロ」が半数以上?
【令和】「そんなに生きたかねえ」 明治、大正、昭和、平成… 前橋市の糸井さん 108歳の誕生日に五つ目の元号
【運転免許証】いまならレアチャンス!? 「平成36年」か、新元号「令和」か 免許証の元号表記いつ変わる?
【平成最後の日のニュース】時代は「令和」へ。年越しの風物詩「年越しそば」を食べる人が続出!Twitterではまさかのトレンド入り
お前らが令和生まれに期待している事
【昭和平成】知ってる極悪人や残虐な出来事を語れ
昭和平成の日本人に一番人気のあったパチンコ台なによ?
内村のツボる動画 ~世界!衝撃映像84連発&昭和平成懐かし…CM祭~★1
昭和平成最強ヒーローランキング見る、DASH見ようと思ったら糞番組やってたので
平成31年・令和元年の嫌な事を書き込んで洗い流す!
昭和7年は満州事変、平成7年は阪神淡路大震災、そして令和7年はテレビ局倒産?
1万人が選ぶ!ついに決定!令和vs平成vs昭和アニソンランキング 5♪
平成令和5大ヒット漫画 ドラゴンボール、ワンピース、鬼滅の刃、NARUTO あと1つは?
平成時代マスコミ「理系女子略して『リケジョ』!」令和時代マスコミ「『リケジョ』って呼ばないで!」
昭和・平成期の2丁目
🎌令和・即位礼正殿の儀とパレード
🎌令和・即位礼正殿の儀とパレード・弐
【速報】令和生まれが解禁
令和生まれの喪女
【これに決めた!】安倍首相「令和の意味は、美しい調和、ビューティフルハーモニー。」G20開幕
令和生まれだけど駅のトイレで泣いてる
平成生まれが知らないであろう昭和の芸能人
【名前調査】令和元年生まれは「蓮」くん「凛」ちゃんが首位
【戦争の痛み記憶を】韓国・文在寅大統領が戦後生まれの新令和日王に祝電へ
昭和生まれなんだけど新元号の令和になる事に若干の抵抗がある
【悲報】 保育園「親御さんは平成何年生まれですか?」 ついに昭和生まれの保育園親が絶滅
2000年代生まれにはわからない1000年代の日常
ゲイがふり返る平成
令和の準皇后 芳恵さま
【平成の小早川秀秋】細野豪志
【改元】令和時代の抱負を語るわよ!
令和 カウントダウン ゲイ
ゲイが平成の歌姫を語りましょ
もう令和6年…2024年に賭けるわ!?
ちょっと!新元号は【令和】(れいわ)よ!!
おぎゃあ!立花孝志ちゃんは令和の救世主よ
昭和から平成までゲイが面白いと思ったCM
結局、柏原芳恵の平成って何だったの?
素敵な昭和歌謡を令和のあなたへ
平成の有名人スター四天王を選ぶとしたらどうなる?
【平成最後の】芳恵の略奪愛【スキャンダル】
【平成最後】「乳首返して!」奈美凸悦子
08:30:12 up 84 days, 9:29, 0 users, load average: 8.35, 9.03, 9.66

in 0.17080807685852 sec @0.17080807685852@0b7 on 071021