◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用スレ Part5 YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamespo/1651385762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2349-1gtK)
2022/05/01(日) 15:16:02.19ID:9qQ1477n0
※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。

eBASEBALLパワフルプロ野球2022の栄冠ナインモード専用スレです

◇公式サイト(栄冠ナイン)
https://www.konami.com/pawa/2022/mode/eikan
◇パワプロポータル
http://www.konami.jp/pawa/
◇パワプロ・プロスピ公式Twitter
http://twitter.com/pawapuro_pro
◇パワプロ・プロスピ公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%97%E3%83%AD-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%94%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

※次スレは>>950>>1をよく読んでから立てること、無理なら安価で指定を
※踏み逃げで代理で立てる場合も宣言してからでお願いします

※前スレ
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用スレ Part4
http://2chb.net/r/gamespo/1651135727/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8749-1gtK)
2022/05/01(日) 15:16:44.71ID:9qQ1477n0
◆パワプロ2021→2022で追加復活のOB
監督・コーチ
佐藤 真一、大松 尚逸、亀井 善行、元木 大介、小窪 哲也、河田 雄祐、高橋 建、大西 崇之、大塚 晶文、田中 浩康、鈴木尚、小野 晋吾、藤本 博史、長谷川 勇也、新庄 剛志、稲田 直人、紺田 敏正、佐藤 友亮、平石 洋介

投手
東尾 修、落合 英二、斎藤 隆、上原 浩治、藤川 球児、澤村 拓一(MLB)、有原 航平(MLB)

内野手
駒田 徳広、佐伯 貴弘、新井 貴浩、岩村 明憲

外野手
藤井 康雄、大道 典嘉(名前の表記変更)、イチロー、聖澤 諒
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8749-1gtK)
2022/05/01(日) 15:17:02.22ID:9qQ1477n0
◆パワプロ2021→2022で削除のOB
投手
吉井 理人、河野 亮、小関 竜也、阿部 真宏、鉄平、飯山 裕志、栗山 英樹、荒木 大輔、後藤 孝志、宮本 和知、吉村 禎章、与田 剛、阿波野 秀幸、栗原 健太、永池 恭男、坪井 智哉、玉木 朋孝、廣瀬 純、永川 勝浩、福地 寿樹、松元 ユウイチ、髙村 祐、赤堀 元之
川村 丈夫、建山 義紀、平野 佳寿(現役)、山口 俊(現役)、田中 将大(現役)

捕手
伊東 勤、高橋 信二

内野手
渡邉 博幸、平野 恵一、片岡 治大、今岡 真訪、宇野 勝、井端 弘和

外野手
金森 栄治、清水 雅治、パウエル、大道 典良、工藤 隆人、赤松 真人
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8749-1gtK)
2022/05/01(日) 15:17:24.16ID:9qQ1477n0
◆パワプロ2021→2022で削除のOB
投手
吉井 理人、河野 亮、小関 竜也、阿部 真宏、鉄平、飯山 裕志、栗山 英樹、荒木 大輔、後藤 孝志、宮本 和知、吉村 禎章、与田 剛、阿波野 秀幸、栗原 健太、永池 恭男、坪井 智哉、玉木 朋孝、廣瀬 純、永川 勝浩、福地 寿樹、松元 ユウイチ、髙村 祐、赤堀 元之
川村 丈夫、建山 義紀、平野 佳寿(現役)、山口 俊(現役)、田中 将大(現役)

捕手
伊東 勤、高橋 信二

内野手
渡邉 博幸、平野 恵一、片岡 治大、今岡 真訪、宇野 勝、井端 弘和

外野手
金森 栄治、清水 雅治、パウエル、大道 典良、工藤 隆人、赤松 真人
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8749-1gtK)
2022/05/01(日) 15:17:51.90ID:9qQ1477n0
◆パワプロ2021→2022で削除のDLCブラバン 3曲
「紅」
「燃える闘魂」
「ワイワイワールド」

◆パワプロ2021→2022で新規追加のDLCブラバン 23曲
「Come on!!(日大三高応援歌)」
「Chance(日大三高応援歌)」
「ヒット」
「三番」
「BIG WAVE(山梨学院高校応援歌)」
「ハリケーン(山梨学院高校応援歌)」
「浦学マーチ1」
「浦学マーチ3」
「Go Fight Chanceマーチ」
「RUN and GO(前橋育英高校応援歌)」
「Gain a Victory!(前橋育英高校応援歌)」
「もののふ(常総学院高校応援歌)」
「煌(三重高校応援曲)」
「東海マーチ(東海大学付属甲府高校応援歌)」
「Snarl(津田学園高校応援歌)」
「チャンス早稲田佐賀~最高の夏にしようぜ!~(早稲田佐賀高校応援歌)」
「メイプルパワー」
「勝利のテーマ」
「チャンス紅陵」
「狙え紅陵」
「シロクマ」
「星空のディスタンス」
「群像夏」
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8749-1gtK)
2022/05/01(日) 15:18:20.66ID:9qQ1477n0
★2021→2022の主な変更点・バグ(仮)(公式発表分を除く)

◯確定
・スカウト、月初、試合後などにオートセーブが行われるようになった(他にも要確認)
・試合の自動進行時のレイアウトが変わり、進行がやや遅くなった
・捕手がパスボールをするようになった
・選手、女子マネの顔グラが変わった
・夏の県大会のトーナメント表に県外の高校が出るバグがある(再現性なし)
・一部の転生選手について入学前に既に盗塁が増えているバグがある
・前年のスカウト選手が翌年に引き継がれるバグがある(再現性なし)
・同試合内で固有戦術が変わるバグがある(仕様?)

◯可能性(上に行くほど有力)
・魔物による捕球エラーの頻度が下がった?
・アイドルの練習効率アップの効果が下がった?
・ミート打ちによるホームランが起こりにくくなった?
・敵味方共に「打線が繋がる」機会が増えた?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8749-1gtK)
2022/05/01(日) 15:18:48.03ID:9qQ1477n0
◆パワプロ2021→2022で追加復活のOB
監督・コーチ
佐藤 真一、大松 尚逸、亀井 善行、元木 大介、小窪 哲也、河田 雄祐、高橋 建、大西 崇之、大塚 晶文、田中 浩康、鈴木尚、小野 晋吾、藤本 博史、長谷川 勇也、新庄 剛志、稲田 直人、紺田 敏正、佐藤 友亮、平石 洋介

投手
東尾 修、落合 英二、斎藤 隆、上原 浩治、藤川 球児、澤村 拓一(MLB)、有原 航平(MLB)

内野手
駒田 徳広、佐伯 貴弘、新井 貴浩、岩村 明憲

外野手
藤井 康雄、大道 典嘉(名前の表記変更)、イチロー、聖澤 諒
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8749-1gtK)
2022/05/01(日) 15:19:45.65ID:9qQ1477n0
912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9124-MOU1)[sage] 投稿日:2022/04/28(木) 11:58:14.22 ID:l0Jhd4hk0
スカウトバグの件、検証してきました

検証方法
SWITCH2台(両方DL版) 片方は新入生入学時にリセット、もう片方はリセット無し
10年(大会は即負けて平行しながら高速周回、スカウトのみしっかり行う)

【結果】
リセットした方は100%バグ発生
リセット無しの方は一切バグ発生せず

よって今回のスカウトバグはほぼ確実にリセットが起因かと思われます。
ですのでリセットなどを行わなければスカウトバグは回避できるかと思います。
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8749-1gtK)
2022/05/01(日) 15:20:22.05ID:9qQ1477n0
テンプレ重複しちまったすまぬ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-yPy6)
2022/05/01(日) 15:35:03.57ID:WAuPhKina
スレたてありがとう
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df60-z2pX)
2022/05/01(日) 16:03:59.27ID:rZtItv1W0
テンプレの量が凄い
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-VZQ6)
2022/05/01(日) 16:04:07.56ID:acal8osM0
【追記】発生している不具合について
https://www.konami.com/pawa/2022/topic/game-5656
以下の不具合が発生していることを確認しており、
次回アップデートで修正を予定しております。

■共通
 ・「シュート回転」効果がストレート以外に発動する
 ・成績設定で防御率を2桁にできない
 ・投手のなりきり操作で「投手守備」を
  「自分でプレイ」「おまかせでプレイ」にすると
  敬遠が続いて試合が終わらなくなることがある

■栄冠ナイン
 ・ランナー無しの状態で捕手が投球を
  捕球できなかった際にストップすることがある
 ・天才肌選手の初期能力が低くなることがある
 ・組み合わせ抽選会で確認した高校名と
  データ画面で確認した高校名が一致しない場合がある
 ・新入生スカウトの選手が前年度のままになることがある
  入学式時に自動的にセーブされたデータを
  読み込むと発生する。
 ・選手に容姿設定で「白名」「熱盛(変貌後)」を
  設定しているとストップする

■パワフェス
 ・帝王実業高校のデモで同じキャラが登場することがある

■サクセス
 ・アオハルキャラのエピローグが
  甲子園出場あるいは全国優勝しなくても発生する
  不具合の修正と合わせて、
  エピローグで獲得できる報酬を増加する予定。
 ・山口賢の利き腕が間違っている
 ・投手のなりきり操作で敬遠が続いて
  試合が終わらなくなることがある

■ペナント
 ・「成長なし」設定でゲームを進めると
  契約更改のスタッフ契約で進行不能になる
 ・条件を満たしても獲得できない記録メダルがある
 ・記録室の国際大会で「大会記録予選」
  「大会記録決勝」を選択するとストップすることがある
 ・スカウト転身のときに得意分野が正しく設定されない

■マイライフ
 ・チーム設定のよびかた設定で「音声確認」するとストップする
 ・「威圧感」特殊能力ファイルで
  条件を満たしていないのにクリアになってしまう
 ・「ダーツ」「麻雀」の趣味ランクが
  イベント後に突然Gになってしまうことがある

■パワアリーナ
 ・チャレンジのプレイ記録と達成項目で
  ペナントの「シーズンMVP」「新人王」「沢村賞」の
  獲得回数がカウントされない
13名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-RoMu)
2022/05/01(日) 16:25:09.67ID:YjbcYGa2d
トーナメント表見ると25-18とかいうバカ試合がたくさんあるw

今作は打ちまくらないとダメやね。

お互いオートでホームランがよく出る印象。
14名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-/BDc)
2022/05/01(日) 16:54:24.97ID:XLkSZrYed
オンライン甲子園と同じ仕様でバカ試合になりやすいじゃないか
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272b-EdVu)
2022/05/01(日) 18:12:02.66ID:q2yzumEt0
再試合の効果がなくなったって見たけど未だにコールドはしない方がいい仕様なのは変わらない?
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/01(日) 18:15:57.55ID:y7zDauWx0
>>1

なんだかんだ魔物つえーわ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-yttt)
2022/05/01(日) 18:24:28.34ID:G47aJUfc0
能力だけは高くて全く打たない奴をベンチで魔物要員にしてたのに
世界大会でベストナイン取って来やがった
大事な試合でラッキーボーイ発動して負けた癖に
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-Nh0L)
2022/05/01(日) 18:27:39.72ID:o9ObDnVB0
魔物弱体化は毎年のように言われていつのまにか消えていくよな
19名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-yPy6)
2022/05/01(日) 18:29:02.85ID:hQwbNLL/a
セーフティしたら基本決まるからな
相変わらず強いよ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df60-z2pX)
2022/05/01(日) 18:35:26.19ID:rZtItv1W0
魔物を使ってもあと2点が届かなくて負けたわ
打順の兼ね合いで足の遅い選手が多くて転がせしか選択肢がなかったので仕方ない
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-VZQ6)
2022/05/01(日) 18:36:30.05ID:acal8osM0
男マネはお笑い芸人、整体師を作ればいい

アイドル=お笑い芸人 (同じ効果)
看護師=整体師 (同じ効果)

こうすれば男マネもプレイヤーに選んでもらえるだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-WnDp)
2022/05/01(日) 18:39:19.02ID:Dzj2sCQpp
そもそも男がアイドルになれないのは差別や!
ジャニーズ好きな黄皓球児だっている!
LGBT差別反対!
人権後進企業コンマイは謝罪しろ!
23名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-PRnD)
2022/05/01(日) 18:52:07.02ID:DKlUio0vd
全開より難易度上がってる気がするなぁ、甲子園優勝できんや
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-WnDp)
2022/05/01(日) 18:53:49.77ID:Dzj2sCQpp
神宮大会特濃結構取れるな
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-lOT5)
2022/05/01(日) 18:56:18.30ID:CVWGFO1i0
金特本欲しさにオンストリセマラしてたら、うっかりセーブして全員能力Gになったけど次の年の新入生だけで甲子園春夏勝てたわ
やはり金特強いや
26名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-LGrz)
2022/05/01(日) 19:02:08.48ID:hwMItHc3M
魔物は事故って負けそうなときの保険として有用
コールドすると経験点減るクソ仕様なので使い過ぎは禁物
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-QrL3)
2022/05/01(日) 19:05:34.66ID:hbYOwh6Y0
魔物は弱体化したというか捕球自体の処理も変わってる様だしその関連なのかな
野手のボールへの入り方やエラーの種類にパスボールにと結構変わったり
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-vnhZ)
2022/05/01(日) 19:13:34.38ID:yBBotPXM0
ピッチャーのメインポジ変えさせろよ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-bbcD)
2022/05/01(日) 19:20:04.09ID:wnuC/YRip
>>28
オート進行の起用がややこしくなる
30名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-uPEB)
2022/05/01(日) 19:20:27.23ID:eKsLbOtFr
>>19
前作は9割決まってたのに今のところ今回は6割くらいしか決まってくれない
四年回してるけど魔物使っても常に捕球の時に「!」が出るだけでその後の送球の時も送球受ける時も問題なく処理される
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-Nh0L)
2022/05/01(日) 19:33:49.12ID:amiK/SX10
魔物は弱体化してるよ
2021ではバント攻勢で1回に2~30点は入ってたけど
流石にそれはなくなってる

それでも最強には変わりないくらいに強いけど
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd9-SuRL)
2022/05/01(日) 19:38:31.48ID:BSQR5Oxg0
>>31
俺は2021の魔物バントで20点なんか取ったことない、運が良くて10点程度
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-Nh0L)
2022/05/01(日) 19:39:27.04ID:amiK/SX10
>>32
じゃあやり方が悪いんだろうな
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/01(日) 19:45:37.61ID:y7zDauWx0
フライボールピッチャーが毎回エースに付いて困るわ
今のところ目立った悪さはしてないけど怖い
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-R7XL)
2022/05/01(日) 19:49:33.71ID:zVeyZigX0
守備Cセカンドがベアハンドキャッチしよった、前からあったっけ?
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-r4Dp)
2022/05/01(日) 19:58:43.80ID:gdy60Ipt0
オンスト使えば本取り放題だし使い放題なんだな
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6764-Vdv4)
2022/05/01(日) 20:13:07.05ID:aum6A9sL0
チーム方針ずっとバランスでやってるけど打撃とかのが良い?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-GVut)
2022/05/01(日) 20:15:01.88ID:9BbccJORd
頼むからノーアウト一塁二塁でサードゴロでダブルプレー無理なら一塁に投げずに三塁踏んでくれ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-WnDp)
2022/05/01(日) 20:16:21.14ID:ZSzCogTk0
オンストって本使い放題なの?
スタメン全員金特持ちとかできるのか
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d8-ae4c)
2022/05/01(日) 20:26:54.00ID:izx86fKQ0
>>37
(長文すまん)ゲームになれないうちはバランスでもいいと思う

例えば弱小orまあまあでマシン打撃をもらい、打撃力重視を選んだとする
この場合耐久度管理しないと機材が逝ってしまう可能性がある(慣れてりゃ大丈夫だが)

一応バランスの利点を書くとごく普通・熱血キャプテンのイベントが全ステータスに入ってお得
(OBとの試合イベントもそうだったかな?)

特打が使える打撃、特守が使える守備投手、魔物セーフティと相性いい機動力のいずれかが結局いいとは思うが
41名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/01(日) 20:29:10.55ID:ZvitfyHVd
>>37
打撃or守備投手以外にするのコスパ悪いと思う
結局特打、特守が最強コマンドなんだし
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df60-z2pX)
2022/05/01(日) 20:29:19.20ID:rZtItv1W0
ファーストゴロを捕球してそのままベースに入ることが、前作に比べて増えたような気はする
悪夢のような、ふんわりトス(からの暴投)が減ったのは進歩
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bc-RBic)
2022/05/01(日) 20:31:01.85ID:XGcX5s8E0
栄冠のゲーム進行データとアイテム含むシステムデータが別だから
本使う前のシステムをアップして、使用後にオンストからシステムを上書きで戻せば
持ってる本は減らずに何度でも使用できる。まあ金本地獄マラソンは必須だが
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8749-1gtK)
2022/05/01(日) 20:31:21.96ID:9qQ1477n0
育成面考えるなら試合で経験値入りにくい守備がいいかもな
45名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-uPEB)
2022/05/01(日) 20:35:14.98ID:zxapRYm0r
守備は上げてもクソみたいな守備やアホみたいな判断の送球する時はとことんする
かといって打撃はミパAまで上げても弱小にノーノーされる時高い頻度であったり打たない時はとことん打たない
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f50-r8Qw)
2022/05/01(日) 20:36:55.44ID:DFCsW5IX0
>>39
出来るけどやったら飽きるのが早くなるだけだし止めた方がいいと思うよ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-JXUw)
2022/05/01(日) 20:40:15.73ID:fEuYx7JX0
オンスト勢いるからオンライン大会意味ねいよな
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-R7XL)
2022/05/01(日) 20:50:16.12ID:kVXrxXfR0
>>42
近距離トスで暴投とかイップスかよ!って思ってたわ
今作はそれが無くなったのはよかった
ホームへのFcはまだ残ってるからイラッとするけどw
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-j7AB)
2022/05/01(日) 20:57:13.68ID:k+7piSbQ0
西口くん、キミにエースは無理だよ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-R7XL)
2022/05/01(日) 20:58:58.15ID:JNfESG/J0
評価Sのチーム先発も控えも馬鹿の一つ覚えみたいに超スロー持ちばっかりで全く打てない
51名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-8+G/)
2022/05/01(日) 21:08:04.75ID:UQ46ecWgd
おいおい神宮大会は赤特付きにくいんじゃないのかよ
三振ついたぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-OrLt)
2022/05/01(日) 21:09:11.87ID:0IyHlFe60
そろそろ練習指示もアイテム化してくれないかね
新入生の弾道はすぐに2に上げる派だから入学式から5月までの20日間で上げさせて欲しい
現状だと1月とか2月に指示カード出ると4月までずっと大事に持ってる羽目になる
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6764-Vdv4)
2022/05/01(日) 21:09:55.59ID:aum6A9sL0
>>40>>41
ありがとう大体慣れてきたから新入生入学と同時に打撃に変えてみます
54名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-LUjK)
2022/05/01(日) 21:10:28.50ID:geD5UHtIa
>>37
自分は合宿でわんちゃんキャBつくからキャッチャー難のときは投手守備にしてそれ以外は打撃かな
なおキャッチャー取得率…
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-R7XL)
2022/05/01(日) 21:14:29.07ID:JNfESG/J0
スカウトで好リード捕まえてくる方が楽な気がする そもそも捕手が合宿に一度も顔ださんことがよくある
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bb-6Jp9)
2022/05/01(日) 21:15:21.82ID:S4x7Z1hG0
桑田矢野立浪世代がいいかなってやってみたら立浪が全然打たねえほんと役にたたn
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-j7AB)
2022/05/01(日) 21:17:58.28ID:k+7piSbQ0
一二塁からサードゴロで三塁踏もうとせずに一塁投げるのほんと勘弁してくれ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-LUjK)
2022/05/01(日) 21:18:53.90ID:geD5UHtIa
>>55
それはそうだけどリセットなしだとちょくちょくキャッチャー途切れない?
今作はスカウトバグあるし前作もリセットなしでキャッチャー不足の時代あったわ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/01(日) 21:25:22.56ID:vP+GISIH0
>>25
>黄皓球児
宦官なのに玉はあるってか?
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-yttt)
2022/05/01(日) 21:25:36.04ID:G47aJUfc0
15年やってスカウトで好リードなんか1回も見たことない
本屋は2回、合宿は1回
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-R7XL)
2022/05/01(日) 21:25:48.95ID:Ykj5ChtU0
春五連覇した。夏も地区一回戦突破した。
どーせ次あたりで三連連続栄冠されるんだろうから今日はもうやめたw
普通、春のほうが普通難易度高いはずだよな?

みんな弾道はどうしてる?おれはP以外全員2にしてる。
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/01(日) 21:27:34.09ID:vP+GISIH0
>>60
捕手人数の多い地区から順番に突撃
1地区1スカウトで可能な限り多くの地域を覗く
ここまでやるとだいぶ期待値が上がってくると思う
あとは履歴書アイテムどれだけ使うか
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-RztF)
2022/05/01(日) 21:27:38.07ID:zHPkJ94Y0
抽選会で自分達の実際の総合戦力がCの時に、何故か自分達の前評判がAになってたんだけど2段階もブレがあるの?
てっきり1段階だけだと思ってたんだけど
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/01(日) 21:28:18.85ID:vP+GISIH0
>>60
どうも抽選会は敵味方ともにガバガバになってるっぽい
なんなら夏の予選に県外の高校が湧いてたりするからな
65名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/01(日) 21:29:05.03ID:ZvitfyHVd
>>56
初期だと桑田抜けた後のモブPの秋大会&センバツがしんどすぎるから立浪の代わりに斎藤隆選ぶのもアリな気がした
☆190ぐらいしかないド平凡転生だけど
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-hviI)
2022/05/01(日) 21:31:25.72ID:nGiLZJfYa
連覇当たり前になると流石に飽きてくるな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-6nJC)
2022/05/01(日) 21:32:43.86ID:56+yc/Vha
>>57
さっき3塁踏んだ後1塁に投げてダブルプレーになったよ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-6nJC)
2022/05/01(日) 21:34:07.33ID:56+yc/Vha
>>63
自分達の前評判は名門だとAになる
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM4f-R7XL)
2022/05/01(日) 21:41:53.27ID:ktIdz0ZtM
Switch版
9月最後の試合で勝ってポイント使ってポイント0まで色々買う
→そこからセーブせずに10月の月跨ぎでオートセーブ
→セーブせずに終了して続きから
→もちろん10月からスタート。でも購入したアイテムが消えてる ポイントは消化されたあとの0のままに

満腹弁当とお褒めの言葉が亜空間に消えた

9月からたぶん成長したパラメータとかはきちんと成長したままだったからアイテムのところだけ保存方法が違うのかな
70名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-9HS5)
2022/05/01(日) 21:42:25.41ID:rgOUGRira
伝令あと3回使用可能

で選択できないんだがバグ?

ピッチャー変えたら選択できるようになった…
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-R7XL)
2022/05/01(日) 21:43:33.10ID:JNfESG/J0
調子が最大だとホメる使えないやつ?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/01(日) 21:43:57.70ID:vP+GISIH0
もしかしてスカウトって転生OB上書きしちゃう?
出るはずのOBが出なくて困惑したわ
処理の順番としてはOB→スカウトっぽい
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-Nh0L)
2022/05/01(日) 21:44:05.53ID:o9ObDnVB0
絶好調だとホメる伝令は使えないから全員それだったとか
74名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-dqpz)
2022/05/01(日) 21:44:52.74ID:8TmmTQJpa
既出のスカウトで前年と全く同じ人物が出てくるのに遭遇したんだけど、そのまま入学式まで進めるとまた同じように入ってくるの?
75名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-9HS5)
2022/05/01(日) 21:48:27.63ID:rgOUGRira
たしかに褒めるでした
解決しましたありがとうございました
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-bbcD)
2022/05/01(日) 21:48:50.85ID:m1llcoad0
>>63
レギュラーではない一年生も含めた評価だからね
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-RztF)
2022/05/01(日) 21:52:06.70ID:zHPkJ94Y0
>>68
へーなるほど
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-Gnuu)
2022/05/01(日) 21:54:02.18ID:kMUfgsqP0
清原って実装されてないの?
PL再現したいんだが
79名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/01(日) 21:56:11.57ID:ZvitfyHVd
>>78
ないよ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-fX6H)
2022/05/01(日) 21:58:18.33ID:XJzUg/6Q0
桑田清原世代の1年前から始めて入ってきた強打の1塁手の名前を清原にするプレイしかないね
桑田はいるので
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-uPEB)
2022/05/01(日) 22:00:30.76ID:SCIeUwaA0
一生使うつもりの無い選手が特訓とかででしゃばってくるの腹立つ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf89-B0J2)
2022/05/01(日) 22:00:33.75ID:fzQkiB910
仁って人の今日の解説動画が育成の参考になったけど「試合でわざと点取らせて指示機会稼ぐ」まで効率追求し出すと最早なんのゲームか分からなくなるな
こういう育成SLGだとありがちだけど
83名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/01(日) 22:04:56.58ID:ZvitfyHVd
前から栄冠スレでは打てないメリットはないけど打たれるメリットはあるって言われてたぐらいだし
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-fX6H)
2022/05/01(日) 22:05:50.34ID:XJzUg/6Q0
オリジナル選手育成を栄冠でガチるなら稼ぎは最適だけどその労力をサクセスに割いた方がいい選手作れるしな
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-QrL3)
2022/05/01(日) 22:07:20.02ID:hbYOwh6Y0
まぁ解説なんかは無双する為にはどうするべきかみたいなもんだし
高校野球が好きとか栄冠ナインが好きで遊ぶ人とは別ジャンルだわな
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-pdlM)
2022/05/01(日) 22:17:19.16ID:KpJtzhqd0
>>64
あれって選択の意味あるんかね
どれ引いても結局内部で決まってる
同じ数字が出そう
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df60-z2pX)
2022/05/01(日) 22:20:18.75ID:rZtItv1W0
>>61
野手は弾道3にすることが多い。
88名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/01(日) 22:21:32.95ID:ZvitfyHVd
>>86
ペナントのドラフトの抽選と原理は同じなんちゃう知らんけど
まあこれはオンストやれば結論は出るやろな
89名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-sDiM)
2022/05/01(日) 22:24:01.31ID:TUV9nVB4a
>>72
もちろん
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-DjeW)
2022/05/01(日) 22:25:44.85ID:sQaHOHZu0
今作の走塁判断エグいな
キャッチャーフライからタッチアップして成功したぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/01(日) 22:26:01.39ID:y7zDauWx0
>>82
みんなこういう感じで最高効率プレイやってんの?
わざと点取らせたり延長させたり

何回かやってみたけどめんどくさくてすぐ辞めたわ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-Nh0L)
2022/05/01(日) 22:27:53.02ID:amiK/SX10
そこまではしないけど
代打や代走最悪守備交代で
経験値稼ぐくらいはする

そこまでやって負けたら意味ないし
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272b-eeLS)
2022/05/01(日) 22:33:47.30ID:7DERRpLa0
オンストやそういう再試合系はとことん勝ちにこだわってり究極求める人のものだからな
そしてシュミレーションや育成ゲームではそういう人がいるのも当たり前だししゃーない
オールAくらいならそんなことしなくても全然育つし人それぞれだわな
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-WnDp)
2022/05/01(日) 22:44:57.47ID:ZSzCogTk0
OBアプデで追加されんかな
有料追加DLCでもいいから増やしてほしい
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fef-VZQ6)
2022/05/01(日) 22:46:24.24ID:4MY+MEYT0
既出かもしれないけど、転生OBのみにしたら転生出る確率って低くなる?

例えば、転生OB枠が10%、転生プロ枠が10%、モブ枠が80%だとして

両方ON→転生率20%  モブ80%
OBのみON→転生率10% モブ90%とかになるのかな?

パーセンテージはあくまで過程として
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-TOcH)
2022/05/01(日) 23:02:56.81ID:oRMakEh40
三塁手が既に3人いるところさらに3人の三塁手が来た…
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-6Jp9)
2022/05/01(日) 23:06:59.95ID:uSnEqb5r0
今作、味方に魔物食らってるのか?
4連続エラーって…捕球D以上あるぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-VYLm)
2022/05/01(日) 23:08:00.85ID:HM5v6Sbv0
捕球はもっと上げないと
今回は敵も味方もポロポロ祭りだ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-R7XL)
2022/05/01(日) 23:09:44.52ID:RwD23/aZ0
今回キャッチーポロポロすぎるんだが、今までこんなことあったかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-6Jp9)
2022/05/01(日) 23:12:15.42ID:uSnEqb5r0
今作バント糞だな
バント職人でフライ上げやがった
101名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-1gtK)
2022/05/01(日) 23:13:09.38ID:UO7/brKTd
センターラインは少なくともB
ファーストサードでもCは欲しい
ピッチャーがナックルボーラーならキャッチャーはAないときつい
なんならSでもポロりする
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-mf1s)
2022/05/01(日) 23:30:01.32ID:SvXI6KYs0
低め指示するとポロリしやすい
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-GVut)
2022/05/01(日) 23:31:55.57ID:l8QufKyv0
センターの捕球は上げとかないとたまに悲惨な事になるな
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-I9Vi)
2022/05/01(日) 23:41:41.68ID:ffddQRss0
お前ら練習指示どうしてんの
グラレベ99で安定してきたらオールCまでは万能でいいよね
おまかせは効率悪いんだっけ?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-uPEB)
2022/05/01(日) 23:43:49.49ID:SCIeUwaA0
打撃弱い奴があっさりツーストまで追い込まれてこりゃダメだなって送りバントさせるけど必ず失敗する
そりゃ普通に打つのもバントも同じくらい難しいんだから打てない奴がバント出来るわけ無いわな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bb-6Jp9)
2022/05/01(日) 23:48:43.22ID:S4x7Z1hG0
バントは効果的な場面を選ばんと…
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-WnDp)
2022/05/01(日) 23:49:27.69ID:ZSzCogTk0
アイドルマジでこねえ
今時高卒で家事手伝いになる女があるわけないだろ価値観アップデートしろコンマイは
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6771-LH9h)
2022/05/01(日) 23:50:06.75ID:Zw5qTy//0
マネがブスなのマジでどうにかならんのか?
あといい加減に二刀流まともに作らせたり野手転向させろよ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6771-LH9h)
2022/05/01(日) 23:53:31.68ID:Zw5qTy//0
>>107
ポリコレとかいう悪い方向にはアップデートする模様
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-TOcH)
2022/05/02(月) 00:02:04.25ID:hVSsrrcs0
2020だと困った時の流し打ちだったのに流し弱くね
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c8-FyI6)
2022/05/02(月) 00:02:56.39ID:1vGFZk3O0
9回表にライトのエラーで勝ち越されたけど、裏で逆にライトのエラーで点とってサヨナラ
魔物無かったら負けてたわ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df60-z2pX)
2022/05/02(月) 00:05:22.20ID:S/jqiRxj0
>>110
自分は流し打ちが弱体化したとは思わない
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd6-R7XL)
2022/05/02(月) 00:06:23.08ID:TdIgyimH0
>>109
ポリコレ要素で言ったら家事手伝いとか真っ先に消えるはずでしょ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-IjS9)
2022/05/02(月) 00:09:10.86ID:Ezyn9IU7r
>>113
たし蟹
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-TOcH)
2022/05/02(月) 00:09:47.68ID:hVSsrrcs0
>>112
まあ買ってから3日程度しか経ってないしたまたまかな
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/02(月) 00:10:08.68ID:3TJZCTq40
>>95
おそらく変わらない
15%*3回「転生発生」の有無を判定してることは過去作からの仕様として判明してるが、
挙動を見るに「転生発生」が起こった後になって、改めてOBテーブルと現役テーブルを合わせて全選手の中からランダムで出してるように見える
だから単に強力な戦力を持ちたいならOBのみオンのほうが合理的っぽい
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c8-FyI6)
2022/05/02(月) 00:22:06.83ID:1vGFZk3O0
>>80
なぜ1年前から?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6710-VtzN)
2022/05/02(月) 00:35:43.06ID:p2EiHn/90
>>110
インコースに投げられた時の流しとアウトコースに投げられた時の引っ張りは絶対凡打になる気がする
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-fX6H)
2022/05/02(月) 00:38:23.94ID:F5a3lHe+0
>>117
桑田世代から始めると強打の1塁手が入ってくるとは限らないから
まあリセマラすればいいけど
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c8-FyI6)
2022/05/02(月) 00:41:41.95ID:1vGFZk3O0
>>119
リセマラオンスト含めどちらがいいんだろうね
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ab-s3GR)
2022/05/02(月) 01:26:14.49ID:+dosacTg0
春の甲子園2回戦
試合には4-3で勝利、相手の得点シーンはなくピンチの場面は全て0封で2回ゲッツーも取った

けど、試合後、投手の対ピンが下がる

納得いかねえ…絶対、理不尽だこんなの
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-r4Dp)
2022/05/02(月) 01:31:01.74ID:nyneqHpC0
>>97
敵も魔物使ってそうだよな
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-1tS5)
2022/05/02(月) 01:48:51.40ID:SvVCAbTx0
野手に登板させても信頼度が上がらないバグが発生してないか
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-LGrz)
2022/05/02(月) 01:50:41.76ID:v7zLrMxZ0
内角攻めデッドボール出過ぎだろ
コントロールCだとデッドボール量産しまくるんだけどAくらいまで上げたら改善するんだろうか
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-MfNV)
2022/05/02(月) 01:59:02.24ID:Fg74MFR50
2020買ってなかったから、スカウトあるだけで面白さが増えた気がする

アイドルからの5マスでも能力上がりにくくなった気がするのはキツいけど
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ab-zBVn)
2022/05/02(月) 02:00:13.41ID:NY+A39mw0
>>72
え、じゃあスカウトし過ぎないほうがいいの?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/02(月) 02:09:25.10ID:auWIxvsa0
>>126
投手は3枠までのはずだから3人スカウトすると来なくなるとかそんなんな気がする

来なかったケースがほぼないから詳細忘れてるけど
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-yttt)
2022/05/02(月) 02:22:48.75ID:OyuYqiYN0
初期星100の天才(笑)が
守備捕球AAなのになんでもないレフトフライをポロって負けたことある
これまで来た天才5人ともしょぼい
普通に初期能力優秀な選手の方が圧倒的に強くなる
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c8-FyI6)
2022/05/02(月) 02:27:33.56ID:1vGFZk3O0
>>125
俺も2020やってないからスカウトめちゃくちゃ楽しい
ペナントの方も2020から増えたドラフト入団選手の成績一覧とか見るの楽しみなんだけど、バグがあるうちは手出せないわ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27de-vnhZ)
2022/05/02(月) 02:43:12.72ID:LEf7S8PI0
一回エラーでゲームが落ちたから新入生バグに遭遇した
4回しかスカウトしてないのにこれ以上スカウトできませんって言われておかしいと思ってたんだよ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-6Jp9)
2022/05/02(月) 02:43:55.23ID:W8Fg0diM0
甲子園春夏秋、全ての大会で一度も優勝する事なく名門になったぞ
いつになったら勝てるんだ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-MfNV)
2022/05/02(月) 02:48:57.85ID:5i5HGgUPp
天才の初期値弱いバグ早く治して欲しいねぇ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6720-wueb)
2022/05/02(月) 02:50:11.36ID:PdK1jmcd0
ほぼ初めて栄冠に手を出そうとしてるんだがどこで基礎を学べばいいんだ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-pdlM)
2022/05/02(月) 02:57:43.07ID:YCSz110O0
>>133
Youtuberじゃない?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/02(月) 03:04:14.34ID:auWIxvsa0
>>133
設備揃えてグラウンドレベル上げるの最優先にすればそのうち勝てるようになるよ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6720-wueb)
2022/05/02(月) 03:26:13.44ID:PdK1jmcd0
グラウンドレベルが大事なんね
色々動画探しながらやってみるサンキュー
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-TZW0)
2022/05/02(月) 03:32:00.10ID:8GngYkAa0
おい7年やってるけど天才もキャッチャーB以上も来た事ないぞ
スカウトでリード光ってる奴すら見た事ねえ
なんとか名門維持出来てるけど飽きてきたわ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5b-pdlM)
2022/05/02(月) 03:58:21.02ID:R8h/a+cfp
驚くほど序盤のリード意味ないな
指示で点取っても自動で調整される
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/02(月) 04:05:45.14ID:3TJZCTq40
>>137
天才(天才とは言っていない)は結構出るけど、キャッチャーBはよほどスカウト頑張らないとシビアよね
合宿・特訓で取れる分を踏まえると、三年に一人ぐらいは確保し続ける期待値はあるとは思ってるけども上振れ下振れあるから居ないときは居ない
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-yttt)
2022/05/02(月) 04:08:42.26ID:OyuYqiYN0
スカウトコメントでリード光るは見たことないし
入学時にキャッチャーCのやつすら見たことない
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/02(月) 04:18:16.55ID:auWIxvsa0
俺はスカウトでキャッチャーB取れたから運
なんならキャッチャー用意出来なくてコンバートした急造キャッチャーで戦う方が燃えるだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/02(月) 04:24:53.92ID:3TJZCTq40
どうしてもキャッチャーリードに拘るなら、月末付近で練習指示使って選手全員の捕手のサブポジ付ければ合宿・特訓での確率は上がる
とりあえず△までサブポジ付ける分には経験値も軽いしやり得だとは思う
でも見た目が美しくないから俺はやりたくない
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-lq20)
2022/05/02(月) 04:33:01.42ID:h48iSKRD0
特訓と合宿でキャッチャーAになったわ
確率緩いのかと思ったが別にそんなことはないのな
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-VZQ6)
2022/05/02(月) 05:49:10.84ID:zLG5B33V0
一死一三塁でのファーストゴロで何故か三塁に送球した
当然オールセーフで1点入った
145名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/02(月) 06:20:54.97ID:OO5R9oFTd
>>100
戦術レベルがまともなら打ち上げたりしないよ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d4-zQ4j)
2022/05/02(月) 06:28:31.13ID:Jdkncd8K0
初めて栄冠やって、7年で秋全国8年目で夏甲子園優勝できて満足したわ
伝令ってくそ強いなものすごく盛り上げるすると目に見えて動作違うからウケる
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76d-fXwk)
2022/05/02(月) 06:32:50.74ID:nRIUikwb0
転生江夏だったら最初に何する?
俺はとりあえずスクリュー覚えさせてからカーブ伸ばしてるけど
コントロール上げる方が先かしら
148名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/02(月) 06:48:01.75ID:OO5R9oFTd
>>147
最短でコンS(クサいところLv6)狙ってその後に総変10(外角中心Lv6)狙うのが良いと思う

総変10も3球種にするよりまずは2球種のまま伸ばす方が良いと思う
理由は前スレの>>886の通り
149名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-DBet)
2022/05/02(月) 06:57:23.52ID:BbNW4XMjM
14年目でアイドル7人ニート6人で看護婦0
今作看護婦出にくいの?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-r8Qw)
2022/05/02(月) 07:21:59.59ID:VRFkE2nFa
>>56
その年は立浪よりも打撃優先なら大道守備優先なら田口の方が全然使えると個人的には思います
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-bbcD)
2022/05/02(月) 07:22:23.29ID:urbByUdd0
半々くらい
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ab-zBVn)
2022/05/02(月) 07:34:14.30ID:NY+A39mw0
>>127
マジか。ありがとう
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ab-zBVn)
2022/05/02(月) 07:36:49.06ID:NY+A39mw0
>>108
野手転向とか要望多いだろうにな
手抜きだわ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/02(月) 07:42:31.44ID:OO5R9oFTd
野手転向は投手の頭数足りなくなることの防止策として云々
155名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-SuRL)
2022/05/02(月) 07:45:38.15ID:gcDKeFvnd
>>154
そりゃ足りなくした奴が悪いんだからどうだってよくね?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-uPEB)
2022/05/02(月) 07:49:05.34ID:mt6j/p8N0
投手は完全に野手転向させて投手ポジ無くせるとかじゃなくて投手ポジ消さずに野手メインに出来るとかで良いと思うんだけどね
野手と捕手だって全然やること違うのにコンバートさせてもサブポジ付いたままで別に消えんし
157名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-zoIV)
2022/05/02(月) 08:03:22.86ID:nLPqo6Xcd
スカウト失敗した年の4月は恐怖しかないな
ぼちぼちの選手でも確保しとけば良かった
158名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nj6J)
2022/05/02(月) 08:08:41.56ID:hROC+qHyM
>>149
7年で看護師3ニート4なんだけど…
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272b-R7XL)
2022/05/02(月) 08:14:28.33ID:sshD4Wrr0
前からずっと気になってたけど甲子園の試合のオート時に流れてるBGMっていつのやつだろ
予選はパワプロ14って分かるんだけど
160名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-DBet)
2022/05/02(月) 08:43:37.07ID:fy3EsIOmM
>>158
こっちのニート3人と監獄交換してくれ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-b1I9)
2022/05/02(月) 08:56:52.14ID:BGXMCcjW0
米国の大学で170km出したピッチャー現れたらしいね
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df51-L8aT)
2022/05/02(月) 09:09:04.26ID:4bCWTuIf0
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用スレ Part5 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
うちの子よりかわいいマネージャー来たやつおりゅ?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-Qdne)
2022/05/02(月) 09:11:16.49ID:gr1zX6YP0
お、おう…
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-XQrs)
2022/05/02(月) 09:22:18.34ID:Nt4b71Wv0
今作で初めて栄冠ナインやってるんですけど高校名って変えられないですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874c-ae4c)
2022/05/02(月) 09:31:49.44ID:SI5/jTr20
新入生が入るときに色々変えられる
166名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-wDwQ)
2022/05/02(月) 09:34:40.38ID:tmGAe1oir
>>164
かえれるよ。入学式のところでかえれるよ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-XQrs)
2022/05/02(月) 09:36:32.15ID:Nt4b71Wv0
ありがとうございます!
試しに地元の名前でやったらいきなり転生OB入ってきてしまってリセットするか悩んでました!
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-bv8j)
2022/05/02(月) 09:55:13.18ID:PvvSvBw50
びっくりするくらい甲子園で勝てなくって悲しいSランク出過ぎだわ2年間も西東京に幽閉されてるとは…魔物解禁しようかな
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df51-L8aT)
2022/05/02(月) 09:56:14.89ID:4bCWTuIf0
中堅から強豪まで遠いなぁ
夏予選最初から中堅で甲子園行っても1.2回戦でまけると強豪ならん
170名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-wDwQ)
2022/05/02(月) 10:04:18.27ID:tmGAe1oir
>>168
どこかで魔物は欲しくなるから控えに内気何人かいれといたほうがええよ。
わいは2人いれてる
171名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-wDwQ)
2022/05/02(月) 10:06:28.42ID:tmGAe1oir
>>169
そやね。とりあえず全員ミートパワーcまであげて跡は足、守備、捕球全振りすれば安定して勝てるよ。
転生投手は必須だけどそれさえやれば春夏三連覇できたわ。
sに当たっときないのもあるが、
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5b-MfNV)
2022/05/02(月) 10:09:45.27ID:iYRAZxyNp
1~3番まで盗塁Aを揃えたらめちゃくちゃ強くなった
173名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-JXRU)
2022/05/02(月) 10:24:06.15ID:N6SuTr+dd
転生って年代と出身合わせないとだめなのけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/02(月) 10:27:51.24ID:3TJZCTq40
>>173
まず前提として2022より前の過去年代でプレイしてるとして、
出身地が寄与するのは開始初年度だけで、たとえば52年の兵庫スタートなら3年小山1年村山が確定
2年目以降は年代しか見ないから、年度切替を使って52年にすると、どの地域にしようが新入生が広瀬or村山でランダムになる
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-LNr7)
2022/05/02(月) 10:30:49.41ID:OZ49DPiEp
天才投手で二刀流やりたくてオオタニサン選択
2年進級時にセカンドサブポジとったら★900超えてて草
なお初年度の成績は250の3本の模様(憤怒
次は桑田で二刀流やろうかな
176名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-wDwQ)
2022/05/02(月) 10:33:34.18ID:tmGAe1oir
>>175
なんか本当に打たない奴は打たないよね。
いくら能力値あげてもチャンスEとかだとまじで使えん。
177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-t+t3)
2022/05/02(月) 10:34:59.00ID:8YoCt8YQa
投手と野手最初に何から重点して上げたら良いのかよくわからん。
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-6Jp9)
2022/05/02(月) 10:43:13.39ID:wkqrD3mX0
栄冠はチーム事情で必ずコンバートが付いて回るゲームだからなぁ
64やPS時代は選手名が青黄緑、赤青のサブポジ持ちにワクワクしてたけど
栄冠が始まってからはサブポジ持ちが増えすぎて作った選手が軒並みカラフルになって行くのが嫌になって来た
179名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-R7XL)
2022/05/02(月) 10:53:45.22ID:1n8Sj3BPM
少ない頭数でチームをやりくりしないといけないからサブポジコンバート当たり前になるのは仕方ないけど卒業後の登録の時に専念とかできるようにしてほしいな
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc4-7Nr3)
2022/05/02(月) 11:09:16.13ID:ZEnYyDQ00
>>177
投手は諸説、俺はコンA総変10最優先でやってる。スタミナは伝令で補う
野手は走力上げがオススメ、最低でもセーフティ解禁のCまで上げてる
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf10-R7XL)
2022/05/02(月) 11:11:09.10ID:Bp0MwkPN0
甲子園決勝Sランク相手に、9回6点差を連打とエラー連発で追いつかれた。その裏イチローのサヨナラHRで優勝。エフェクト(笑)と思っていたけど、何かあるんじゃないかと思う展開だったわ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-r8Qw)
2022/05/02(月) 11:13:17.72ID:VRFkE2nFa
>>177
個人的に投手はまずコントロールを最低でもBくらいまではあげてる
そのあとは変化球で大会のときは球速スタミナは基本無視してる
野手はキャッチャーは打撃優先で上げてるけど他は全員守備肩あげて打撃系は守備が満足いくレベルに達してからあげてる

現在4年目で名門キープできてるけど夏の優勝はまだない
選抜と神宮は優勝出来るんだけどなー
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-bbcD)
2022/05/02(月) 11:27:13.88ID:Hd+wxtuWp
>>182
ファーストでも肩上げてます?
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df51-L8aT)
2022/05/02(月) 11:28:45.88ID:4bCWTuIf0
最速優勝とか考えなければ少し時間掛けたら名門維持までいけるし、見栄えとか個性を重視して育成してるなぁ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-9HS5)
2022/05/02(月) 11:41:54.21ID:kLZRTSfer
名門から中堅まで落とした無能監督は私です
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-RBkx)
2022/05/02(月) 11:43:45.66ID:VCuJhb2A0
ツライ赤全部消して3年間スタメンはっても打率185程度で
こいつ転生先でも何迷惑かけとんねんってなったわ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5d-bbrS)
2022/05/02(月) 11:48:28.63ID:rKO/Yejf0
たぶんエフェクトと言うか自動操作中はあまり点差がつかないようにする調整はあるんだろうな
こっちは中堅強豪レベルなのにSランクとかに当たっても5回まではあまり失点せず、操作が出来るようになる5回以降で急に打たれ出したりする
逆にこっちは名門で相手は中堅レベルなのに5回まではお互いに点が入らず、5回以降操作できるようになると一気に打ち出してコールドになったりもするし
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/02(月) 11:52:24.28ID:+Kv2syEA0
最近夏の大会あたりで最後になにをあげたら試合でうまく進められるかを考えた時に全員の肩をあげたいとおもうようになってきた
特にライトとか一塁

結局相手が三塁回った時にホームに行くかどうかってこっちの肩次第だよね
189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Nh0L)
2022/05/02(月) 12:04:51.06ID:6BlQejH/a
スカウト、TVインタビュー等でリセットするのは問題なしでいいの?
試合も終了前に負けそうならリセットすれば問題はないよね
バグがありそうだから控えてはいるのだけど
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/02(月) 12:08:28.03ID:+Kv2syEA0
終了前に負けそうな展開ってそうはならないよね
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-6Jp9)
2022/05/02(月) 12:08:50.50ID:wkqrD3mX0
>>187
コナミのシュミレーションゲームだからなぁ
ウイイレのクラブ作りのアプリは試合をする前から勝敗が決まっている仕様っぽいんだよね
格下が前半2点取っても後半は格上が3点キッチリ取って勝つみたいな
栄冠は自分の采配と選手能力で試合を動かしていると信じたい
192名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/02(月) 12:09:36.85ID:OO5R9oFTd
>>189
スカウトは確か県選んだ時点でオートセーブだからリセする意味がないと思う
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5b-L8aT)
2022/05/02(月) 12:15:24.22ID:b2NPCLx4p
2022はまだやってないが、昔の作品で感じた理不尽なエフェクトみたいなものは2020で大分マシになった気がしてたけどまた出てきた?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/02(月) 12:16:23.42ID:+Kv2syEA0
あるだろうな
それまで無失点だったのにこっちが序盤で大量得点取ったらガンガンと打ち出して失点はよくみる
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df51-L8aT)
2022/05/02(月) 12:17:06.07ID:4bCWTuIf0
弱小の時に強い新入生来ると、そのおかげで勝てるようになって設備もそこそこ整って試合数も増えてチームメイトも強くなっていくのが野球漫画っぽくて楽しい
196名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-yttt)
2022/05/02(月) 12:35:48.82ID:h0VKGXZBd
まあそういうこともあるだろうな程度で
エフェクトとか言われるほどのものは感じない
同点の9回表2アウト23塁でレフトフライを落球して2失点して秋初戦で負けたのはさすがに頭に来たけど
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-JXUw)
2022/05/02(月) 12:39:54.90ID:bVeTzIW50
守肩捕をDにしたら足AにしてミートAにする
これで転がせかセーフティしてたらほぼ勝てるわ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/02(月) 12:41:17.18ID:+Kv2syEA0
そういう楽しみ方もあるというので今作はかなりいいバランスというとこだろう
自分のように2017.のような感覚も受けてる人もいるだろうし
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272b-EdVu)
2022/05/02(月) 12:42:56.49ID:j5V7BGwq0
転生選手狙う場合って都道府県を合わせた方がいいの?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-LUjK)
2022/05/02(月) 12:43:22.27ID:Y6y96+Hra
自分としてはある程度打高だったら文句はないかな
2018の打低は無理だった
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-eox6)
2022/05/02(月) 12:44:11.51ID:xlbMZpgd0
栄冠やる為に買ったのに試合中のエラー落ち多すぎてまじで萎えるわ
スイッチライトが悪いのかなんなのか知らんけど年1で落ちるのはおかしいわ、金返せKONAMI
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd7-R7XL)
2022/05/02(月) 12:44:13.03ID:Y1rV8M4s0
エフェクトはともかく絶対に負けるんだろうなって試合展開はあるよな
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-QrL3)
2022/05/02(月) 12:44:18.07ID:Slsz7T/T0
別にオカルト話は良いけどエフェクト連呼してる奴はエフェクト議論スレでも立てろや
それか能力戦術全部見せて動画撮ってくれあり得ないから
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df51-L8aT)
2022/05/02(月) 12:44:34.70ID:4bCWTuIf0
カット打ちは強いけど時間かかるのがめんどくさいな
205名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-yttt)
2022/05/02(月) 12:45:14.83ID:h0VKGXZBd
普通の操作が難しく打てないから
全モードで栄冠式の操作ができるようにしてほしい
206名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-JXUw)
2022/05/02(月) 12:45:37.03ID:C7lc4rk1M
自動では結構ホームラン打ってくれるけど
手動だとまー打たんよな
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-tTbX)
2022/05/02(月) 12:45:37.74ID:UrGbmVKQ0
もしかして他校にイチローいる状況で1989戻ってもイチローって出ない?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-R7XL)
2022/05/02(月) 12:46:07.51ID:hX4rTS3Ma
1試合の拘束時間が長すぎるから出番スキップも選べるようにしてほしい
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df51-L8aT)
2022/05/02(月) 12:51:20.87ID:4bCWTuIf0
cpuに強い変化球ランキングのとか良くあるけど栄冠でも強いんかな?チェンジアップとかサークルチェンジとかの緩いのは三振めっちゃとれて強い気してるが
210名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-yttt)
2022/05/02(月) 12:53:28.64ID:h0VKGXZBd
転生荒木が通算50盗塁を達成した
積極盗塁まじで強い
そしてプロフィール欄で盗塁数がバグって表示されないのはまじクソ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/02(月) 12:56:30.28ID:+Kv2syEA0
春夏連覇
夏春連覇

二つの表現があるようだね
212名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-8+G/)
2022/05/02(月) 12:59:06.72ID:3OD6VBNVd
夏春連覇はチームが変わるしな
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d2-fG9S)
2022/05/02(月) 13:05:24.49ID:F7DYJHZg0
>>149
15年くらいでアイドル3看護婦いっぱいだわ
ここ二年続けてアイドルでてきた
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-NTY5)
2022/05/02(月) 13:25:38.08ID:fRS1SSGM0
試合中って戦術一球毎に変えたほうがいいの?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-SuRL)
2022/05/02(月) 13:26:42.66ID:gcDKeFvnd
>>214
俺は基本変えてない、盗塁されて状況変わったりしたら変える場合があるくらい
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-NTY5)
2022/05/02(月) 13:34:14.93ID:fRS1SSGM0
>>215
ありがと
ゲーム内で5年やってるが2回戦止まりやから何か根本的に間違ったことしてるのかと思ってね
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-UZXz)
2022/05/02(月) 13:50:42.00ID:aEgIHsF7a
>>52
自分が書き込んだのかと思ったわ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5d-bbrS)
2022/05/02(月) 14:07:48.21ID:rKO/Yejf0
>>193
2020と印象は変わらないから同じだと思う
どちらかと言えばおかしな偏りみたいなモノは減った感じ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-wDwQ)
2022/05/02(月) 14:15:08.28ID:tmGAe1oir
>>201
DLばんかい?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5d-bbrS)
2022/05/02(月) 14:16:36.77ID:rKO/Yejf0
>>201
それハードの問題なんじゃないの?
20年くらいやってるけど落ちたこと無いぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8749-1gtK)
2022/05/02(月) 14:23:30.04ID:+kgI0MRm0
DL版で12年やったが落ちたことは無い
他にそんな報告ないし自分の環境だろうな
222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-r8Qw)
2022/05/02(月) 14:27:40.56ID:VRFkE2nFa
>>183
Dは欲しいけどその時のチーム事情にもよるかなぁ
色んな意見あるけど自分はやっぱ守備優先なんでファーストといえ守備C肩Dは最低限欲しいかな

皆の言う謎の連打とかはほぼ経験ないから守備大事だと思ってる
まぁまだ大してやってないからたまたまかもしれないけど
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ab-s3GR)
2022/05/02(月) 14:28:50.88ID:+dosacTg0
夏の甲子園準決勝まで行って
対ピンCの投手がFにまで下がった
3年だからどうにもならん

死ねよ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-wDwQ)
2022/05/02(月) 14:33:37.08ID:tmGAe1oir
>>221
switch ライト?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ab-s3GR)
2022/05/02(月) 14:42:31.64ID:+dosacTg0
夏の甲子園優勝した

対ピンFの投手が対ピンGに
3年のチャンスDの4番バッターがチャンスFに

もうね…
試合に勝つたびに能力が下がる
226名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-/BDc)
2022/05/02(月) 14:42:52.54ID:aC6DDWiRd
春優勝したチームが夏県大会のCランクにボコられて負けたんだが
たまにランク詐欺みたいなチームあるよなぁ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Nh0L)
2022/05/02(月) 14:42:55.36ID:6BlQejH/a
バントとか魔物とか多発する人て
野球とかどうでもよくてクリアしたいだけの人
なるだけリアル高校野球観で遊びたい派
228名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-tTbX)
2022/05/02(月) 14:50:08.92ID:irN+RyfUd
パスボールで戦術カード更新されるの割と納得いってない
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-QrL3)
2022/05/02(月) 14:54:08.86ID:Slsz7T/T0
走者が進んだりフォーク投げにくいな的な状況に変わった時にそのまま同じ戦術で攻めるバッテリーが存在すると思うか?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-tTbX)
2022/05/02(月) 15:01:26.01ID:irN+RyfUd
打者なんだが?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-L8aT)
2022/05/02(月) 15:01:26.08ID:9WaKEsc20
ファイトって既に絶好調でも効果あるん?
絶好調で使ったらカードの数字上がったんやが
232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-6nJC)
2022/05/02(月) 15:04:06.17ID:6kdE++yNa
打者だってランナー進めばチャンスになったりスクイズできたりと変わる
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-QrL3)
2022/05/02(月) 15:04:51.90ID:Slsz7T/T0
>>230
走者一塁と二塁で同じバッティングする奴いると思うか?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6b-ihIu)
2022/05/02(月) 15:14:46.93ID:1V6VLbkB0
究極の思考使って数字増やしたのに減らされるのはちょっとイラっとする
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-t/yB)
2022/05/02(月) 15:16:55.50ID:JrR0fvVp0
>>185
落ちる時はあっという間だから…。
這い上がるの大変
236名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-tTbX)
2022/05/02(月) 15:16:59.41ID:irN+RyfUd
だったら尚更6とかが失われるのは納得いかなくないか?
なんで得点圏に進んでバッティングの手抜くねん
カード更新されるのはまだしも高レベルカードしれっと消える事があるのが納得いかんって感想にこれ以上噛みつかれても困る
237名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-7dty)
2022/05/02(月) 15:17:15.74ID:348c/7Cua
野球としてのセオリーで考えるべきか、ゲームとしてのセオリーで考えるかは別問題でパワプロは必ずしも現実の野球と一致しないからなあ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d1-Xibr)
2022/05/02(月) 15:19:58.78ID:DYnY7iVA0
噛みつかれたくなかったらチラシの裏にでも書いてろとしか
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-r4Dp)
2022/05/02(月) 15:21:01.03ID:nyneqHpC0
>>185
それはそれで楽しそう
スカウトに恵まれないと落ちるのもあっちゅうまだろうなぁ
全能力F~Eの野手しか入部しなかった時の絶望凄そう
240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-VL6D)
2022/05/02(月) 15:21:15.96ID:ZyzTDQ2ia
>>216
横からだが例えば内角攻め選択した時、引っ張りにいい当たりのファール打たれたら変えたりはしてる
気休めだとは思うけど
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-UZXz)
2022/05/02(月) 15:21:36.75ID:aEgIHsF7a
>>107
君が1950年でやっているからだぞ!
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0710-lq20)
2022/05/02(月) 15:23:16.17ID:seTWYi5b0
無死二、三塁って意外と点入らないよな
内野前進の正面を突くゴロか酷い時には3者連続三振だわ
欲張らずにスクイズが正解だな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ab-s3GR)
2022/05/02(月) 15:29:43.55ID:+dosacTg0
10年目に突入してる

やっぱり
試合では青特を取る確率より赤特を取る確率の方が高いわ

集計取ってるけど
試合で取った青特 13(流し打ち3、プルヒッター2、尻上がり3、重い球2など)
試合で取った赤特 25(チャンス9、対ピン8、併殺、一発、盗塁、エラーなど)

チャンスなんかレギュラーで使い続けると1回は下がるのを覚悟しなきゃならん
それか「わざと」盗塁や送りバントをしないで、チャンス発動の場面を回避するとか
チャンスの場面で「あえて」代打をだして能力が下がるのを防ぐとか…

試合に勝って能力が下がるってのは正直モチベ下がる
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d1-Xibr)
2022/05/02(月) 15:31:25.82ID:DYnY7iVA0
サンプル数少ないんであと500年やってください
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/02(月) 15:31:51.65ID:auWIxvsa0
>>243
対ピン、チャンスは前作でも不満あったのに変わって無いよね…
連投してるエースは大体対ピンEまで下がってるわw
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-QrL3)
2022/05/02(月) 15:32:12.64ID:Slsz7T/T0
>>242
ココは上位回るし良いか...とかやってると大抵痛い目見るからこれでもかってぐらいに送りとスクイズとやってるわ
やっぱ取れる時に確実に取らないとな
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-VZQ6)
2022/05/02(月) 15:35:03.26ID:LWFj+5AH0
キャッチャーAが来たのに調子極端が付いてた…
調子が悪い時って内部ステルスでキャッチャーAもCくらいに下がるの?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3b-Ke+r)
2022/05/02(月) 15:41:19.05ID:rFN2EP9n0
>>247
調子極端はバッティングにしか影響しないからキャッチャーAは関係しないはず
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874c-ae4c)
2022/05/02(月) 15:43:19.49ID:SI5/jTr20
>>246
クリーンアップだからで余裕ぶっこいてたらあれよあれよなんて
よくあるよくあるw
250sage (ワッチョイ 877e-ae4c)
2022/05/02(月) 15:45:28.81ID:w9yQRxuG0
転生選手が最初から盗塁記録されてるバグは前に見たけど、
自動試合の指示なし案件だと、ホームランや盗塁の成績が累積されない、ってバグはもう報告有り?
非力2番が起死回生のホームラン打ったんだけど、しばらく経ってからプロフィール確認したら、記録がなかった。
あと、1番打者が1試合2盗塁して、終盤の指示機会のバッター画面で2盗塁となっていたけど、
次の試合では盗塁0に戻ってた。
どっちも自動指示なしでの出来事。指示ありの場合はしっかり累積記録されてる模様。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-R7XL)
2022/05/02(月) 15:45:37.68ID:Kebrg9Mg0
>>242
ノーアウト2塁なら送りバント→スクイズにしてる
点差あったりあきらかに相手が格下なら打つけど
スクイズって大事
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-R7XL)
2022/05/02(月) 15:47:22.74ID:Kebrg9Mg0
>>242
ノーアウト2塁なら送りバント→スクイズにしてる
点差あったりあきらかに相手が格下なら打つけど
スクイズって大事
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-WnDp)
2022/05/02(月) 15:50:36.01ID:mNxqcoPKp
>>241
え?アイドルって現代に近い方が出やすいん?
その仕様は知らんかった
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff2-nT4F)
2022/05/02(月) 15:56:07.00ID:8fMlaHef0
>>161
ようやく現実が栄冠に追いつき始めたか
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff2-nT4F)
2022/05/02(月) 16:02:10.68ID:8fMlaHef0
パワター輪郭増えたのは個性増えて良いんだけど新しい輪郭は髪型の種類少なすぎだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff2-nT4F)
2022/05/02(月) 16:04:11.79ID:8fMlaHef0
敵チームにサクセスキャラや高校が出てきても面白いかも
嫌な人もいるだろうからもちろんオンオフ有りで
257名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-R7XL)
2022/05/02(月) 16:09:43.95ID:2T2D/VAId
>>255
それと面長ホームベースタイプは頭がデカくなり過ぎてバランスがおかしくなってる
これまでの丸い頭って絶妙なバランスを保ってたんだなと思う
258名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-8+G/)
2022/05/02(月) 16:11:10.82ID:C3MK0H21d
体感だけど、打ち込まれ始めたら能力低くても投手変えた方がいいな
変えずに引っ張るといつまでも打たれ続けて、変えると抑えられることが多い
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-NoVn)
2022/05/02(月) 16:13:25.05ID:cNtkmc7v0
何回やり直しても同じ試合で強制エラー落ちするようになっちまった
環境の問題か?
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-6Jp9)
2022/05/02(月) 16:13:26.80ID:wkqrD3mX0
しっかし今作も左投げの野手が全然出て来ないな
10年やってスカウトした一塁手1人だけだよ
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d1-Xibr)
2022/05/02(月) 16:16:55.70ID:DYnY7iVA0
>>260
忘れた頃にやってくるぞ
俺は存在忘れすぎてショートにコンバートしたやつが左利きだったの試合で気づいて焦った
262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Y0nu)
2022/05/02(月) 16:17:05.61ID:cs7BGB6Ga
投手以外左投げ自体がって言われてるんだからそこも現実と同じだなうんうん
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-6Jp9)
2022/05/02(月) 16:23:32.21ID:j1mecE+q0
今作、魔物率低くない?
スタメン4人全員ラッキーボーイって…
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-R7XL)
2022/05/02(月) 16:23:37.84ID:Kebrg9Mg0
バスター打ちの打者2年に1回くらいくるんだが...気持ち悪いからスタンダードに戻すけど実際あんな打ち方する選手滅多にいないだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272b-eeLS)
2022/05/02(月) 16:25:38.36ID:KofAKlyW0
>>264
高校野球の予選からみてみどの都道府県でも毎年必ずといっていいほどいるぞ 
まあ甲子園までくると1人、2人だから目立たないんだろうけど
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-WnDp)
2022/05/02(月) 16:26:51.87ID:mNxqcoPKp
それより自分はアンダー150キロとかフォーク持ちの方が気持ち悪い
267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-DgBF)
2022/05/02(月) 16:32:34.92ID:wozrhn7ha
>>263
4人全員ラッキーボーイの確率は1/16だから運が悪ければあり得る
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-4Lti)
2022/05/02(月) 16:39:47.44ID:v7zLrMxZ0
チャンスの能力がめちゃくちゃ影響してる気がするわ
チャンスBのミートAパワーSは3年間で打率4割近くHR20本くらい打ったが、それに近いの能力のチャンスFは3年生になった現在で打率2割ちょいHR5本しか打ってない
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-r4Dp)
2022/05/02(月) 16:43:39.86ID:nyneqHpC0
>>256
相手モブ顔しかいなくてつまらんよな
こっちが気合入れてキャラクリしてると余計浮いて見える
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-J1iT)
2022/05/02(月) 16:44:51.47ID:IV28+Bkep
軌道にのってきたら顔なんてどうでも良くなってしまった
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-R7XL)
2022/05/02(月) 16:47:03.20ID:t+TFzgKA0
8年目でダルビッシュきたけど化け物すぎて草生えるわ
甲子園とかいったことすらなかったのに1年ダルで甲子園優勝して草
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-6Jp9)
2022/05/02(月) 16:48:30.19ID:j1mecE+q0
>>268
わかる
今作お祭り男使うと連打出る
逆に黄色い歓声が…
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-sDiM)
2022/05/02(月) 16:51:54.17ID:ayAhuMGW0
なんか茶番感すごいよな
何選んでも打つだろor打たれるだろって場面が多すぎる
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5d-bbrS)
2022/05/02(月) 17:20:56.60ID:rKO/Yejf0
>>273
投手が育ってるとほぼ抑えるけどね
自動失点の方が点取られるわ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-UZXz)
2022/05/02(月) 17:23:04.73ID:aEgIHsF7a
>>253
すまん
>>107が今時家事手伝い~って言うから上手いこと言ったつもりだった…
276名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-8+G/)
2022/05/02(月) 17:23:51.64ID:3OD6VBNVd
面長はキャッチャーマスクからはみ出してておもしろいよな
がんばれタブチくんみたい
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-6Jp9)
2022/05/02(月) 17:27:59.43ID:j1mecE+q0
6年ぐらいやったけど
アプデ来るまで放置した方が良さそうだな
天才肌が凡才に能力も成長も負けてる
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078b-0a6n)
2022/05/02(月) 17:31:33.92ID:LNPI9bze0
栄冠ってアベヒに対してパワヒの価値低すぎん?
低いというか恩恵?が少ないというか
279名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-8+G/)
2022/05/02(月) 17:31:59.84ID:C3MK0H21d
今作のパワヒ結構ホームラン打つでしょ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e72c-JXRU)
2022/05/02(月) 17:40:02.80ID:iwXJIWIt0
>>174
ありがとう、助かりました
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-R7XL)
2022/05/02(月) 17:40:52.12ID:uGySFhhN0
練習試合で戦力グラフMAXと当たったけどランクAだった。甲子園で戦わないとMAXでもランクSにならないっぽい
282名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Nh0L)
2022/05/02(月) 17:43:05.12ID:6BlQejH/a
投手小山3年春
161km S S 総変 15
でも4,5点取られる試合結構ある、C相手でも
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-6Jp9)
2022/05/02(月) 17:44:25.18ID:wkqrD3mX0
魔物でボカスカにするとCPU打線急に大人しくなるよな
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-Nh0L)
2022/05/02(月) 17:46:05.40ID:qVccDotP0
自分「ハァハァ…、なんとかスクイズで1点リードしたぞ…」
オートCOM「ホイw2ランHR一丁w」
みたいなパターンが多すぎる
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-I+xZ)
2022/05/02(月) 17:47:38.72ID:5k03v9g+a
強振ってメリットあるんかね。
ミート中心でやってるんだけども
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-lOT5)
2022/05/02(月) 17:49:23.08ID:4xryWF910
>>278
自動進行の時はパワヒは結構HR打ってくれる気がする
出番が回ってくるとなぜか凡退の山
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67df-R7XL)
2022/05/02(月) 17:53:19.87ID:nZi5X1Oc0
守備捕球AAのキャッチャーが甲子園1大会で4捕逸っておかしいわ
捕球上げるの馬鹿らしい
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d4-I0DU)
2022/05/02(月) 17:53:24.26ID:adQIerLY0
尻上がりついた人に聞きたいけど、前作では9回1アウトまで投げれば
尻上がり取得の条件に入ってたけど、今作ではどうだった?
試行回数少ないけど、まだ今作の同じ条件でついたことないんだよね
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-Nh0L)
2022/05/02(月) 17:54:18.51ID:qVccDotP0
今回強振選んでもHRの確定演出がないっぽいし
ずっとミートにしてるわ
ミートでも結構HR出るし
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-J1iT)
2022/05/02(月) 17:57:59.33ID:IV28+Bkep
>>279
自分的に2017かこれはってかんじだけどな
2年夏前ににみんな弾道4にしてパワー指示で臨むくらいのスタンス
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6710-VtzN)
2022/05/02(月) 17:59:24.68ID:p2EiHn/90
でもミートでも結構三振するよね
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-Nh0L)
2022/05/02(月) 18:02:33.99ID:qVccDotP0
ほぼずっとミート積極だけど三振は滅多にないな
強振は三振が増えるというより凡打率が増えるという印象
どっち選んでも三振するときはする
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/02(月) 18:04:21.68ID:+Kv2syEA0
89年で
で小笠原と中村紀をはずしてまでイチロー取る価値ある?

90松井91上原を予定しているが
294名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-9HS5)
2022/05/02(月) 18:05:19.78ID:kLZRTSfer
>>235>>239
夏の甲子園初戦で負けたら強豪に落ちて、スカウト大失敗が重なって、育成しきれず中堅まで落ちた
名門だからと采配が適当になってた面もあるから、また頑張るよ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/02(月) 18:12:27.38ID:Nt4HvI8w0
中堅でずーっとくすぶってるんだがいつになったら強豪になるんだ…
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-yttt)
2022/05/02(月) 18:13:49.58ID:OyuYqiYN0
>>243
盛りすぎ
普通にやってりゃ青も赤も取る
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/02(月) 18:14:01.64ID:Nt4HvI8w0
あと世界大会って連続で選ばれるってありうる?
2年で村山実が選ばれたけど
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-VZQ6)
2022/05/02(月) 18:14:16.39ID:LWFj+5AH0
部室で隠れてエロ本を読んだ部員が
弾道アップする意味が分からない
299名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/02(月) 18:14:19.24ID:OO5R9oFTd
>>293
どんな選手が欲しいかによるんじゃない?
ホームランは小笠原の方が打つ

まあ総合力だと最強はイチローだし2022の目玉なんだから既存OBよりイチローを楽しめば良いじゃんとは個人的に思う
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-WnDp)
2022/05/02(月) 18:14:47.49ID:mNxqcoPKp
>>275
あ、そう言う事
現代に転生するところだった
301名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/02(月) 18:15:08.16ID:OO5R9oFTd
>>297
2022では試してないけど2021ではその仕様だったし全然ありえるんじゃないの
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/02(月) 18:15:29.55ID:Nt4HvI8w0
>>243
普通にやってて赤特なんかめったに取らないけど何をしたらそんなに取るん…?
むしろ卒業するまでに99.9%赤特なんか消えてると思うが…
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/02(月) 18:15:46.09ID:Nt4HvI8w0
>>301
まじか
初めてだからなんか戸惑ったわ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-7dty)
2022/05/02(月) 18:15:51.57ID:h6gbba3/a
中堅と強豪往復してるけど大体当たりの選手引けるかと予選とかで事故らないかにかかってる
名門までは何度か行ったけどどちらかで事故るとすぐに中堅に戻される→新入生が微妙に→甲子園行けない→上がれない→立て直す→最初に戻る
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-Nh0L)
2022/05/02(月) 18:16:02.59ID:qVccDotP0
>>297
自チームで能力高いやつが選ばれるからね
ゲーム開始直後なら大体転生OBが1年から選ばれる
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-VYLm)
2022/05/02(月) 18:17:26.78ID:8KEl1Gr30
イチローの能力見れば栄冠では間違いなく最強だってことくらいは分かると思うけどな
まあ古田とかは別枠だが
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/02(月) 18:17:27.26ID:Nt4HvI8w0
>>305
なるほどそういう仕様か
甲子園で勝ちだしてからしか選ばれたことないから知らなかったわ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c8-FyI6)
2022/05/02(月) 18:17:44.75ID:1vGFZk3O0
オンライン対戦で自分の学校のある県の表記が違ってるわ
千葉なのに山口になってる
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c8-FyI6)
2022/05/02(月) 18:20:48.25ID:1vGFZk3O0
スカウトでリード光るもいないし打撃型のキャッチャーとったんだけど、新入部員に天然物のキャッチャーAがきた
これは打撃型の子はコンバート確定か
310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-7dty)
2022/05/02(月) 18:20:49.44ID:GOWCNQySa
イチロー強いんだけど始めて1年目から使うのは宝の持ち腐れだった気がしなくもない
まあチームが弱い分のブーストにはなったけど
311名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/02(月) 18:21:05.50ID:OO5R9oFTd
>>243
逆に考えるんや
チャンスでバントをすればセーフティでなくも犠打として成功すれば凡退にはならない
セーフティバントは経験値効率も良いので犠打可能なシチュなら実はそんなに損もしない

バント文化を基調とする高校野球ならではの攻略要素なのかもしれん
知らんけど
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/02(月) 18:21:08.18ID:3TJZCTq40
>>302
OBプロで消せないEが一番厄介だと思う
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-WnDp)
2022/05/02(月) 18:21:13.03ID:mNxqcoPKp
イチローは初期能力も高すぎて一年目から即ショートやセカンドにコンバートできるのが強すぎる
得能ゲーのパワプロじゃイチロー大正義やな
パワヒ威圧感広角くらい?イチローに勝ってるところ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/02(月) 18:21:49.22ID:Nt4HvI8w0
>>312
ああEは厄介だけど送球以外は気にしたことないなあ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/02(月) 18:22:59.25ID:OO5R9oFTd
>>310
イチロースタートの何がダメって投手捕手どっちもモブになること
稲葉が居たところでちょっと守備の巧いモブ+αみたいな特能だし、不可能を可能に出来るスペックではないんだよねえ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-R7XL)
2022/05/02(月) 18:23:25.81ID:7mDeEUIp0
打率5割超えたのはイチローが初めてなくらい強い
2打席に1回は打つってすげーよ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-yttt)
2022/05/02(月) 18:23:37.19ID:OyuYqiYN0
選手登録画面で見ると盗塁数が全員0で転生OBの荒木は「―――盗」になってる
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-WnDp)
2022/05/02(月) 18:23:39.80ID:mNxqcoPKp
盗塁ゲーだから盗塁Eが1番厄介かもしれんわ
Eだと走力高くてもCD程度の肩でも刺されるからなあ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-Nh0L)
2022/05/02(月) 18:23:54.62ID:TWrsfEsG0
イチロー能力の見映えは良いけど外野手だと活躍が分かりにくい
投手か捕手の方が安定して貢献してくれる印象
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-VYLm)
2022/05/02(月) 18:24:45.49ID:8KEl1Gr30
>>313
栄冠でイチローにあとこれだけつけたいってのはバント職人だな
それさえあればぼくのかんがえた栄冠最強野手完成って感じ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/02(月) 18:26:02.46ID:Nt4HvI8w0
なんかピッチャーライナー多いな今回
322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-r4Dp)
2022/05/02(月) 18:27:31.96ID:3giEij5Va
>>298
弾道=勃起や
パワプロシリーズの伝統イベント
323名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-K16g)
2022/05/02(月) 18:28:05.93ID:zHT0ETlhd
ピッチャー強襲多いよね
ピッチャーの捕球と守備力あげればいいのかな?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-O4PQ)
2022/05/02(月) 18:28:33.96ID:eAsd31d7a
今作捕手の守備重要なの?
前までDあれば十分で打撃に全振りしてたけど
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-TOcH)
2022/05/02(月) 18:28:37.70ID:hVSsrrcs0
>>321
なんとなく2020より敵も味方も打球反応良い気がする
326名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/02(月) 18:29:31.66ID:OO5R9oFTd
>>324
守備より捕球じゃないかと思う(前作にはなかったパスボールを結構な頻度でやる)
正直キャッチャーの守備は今作もガン捨てする心意気
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-WnDp)
2022/05/02(月) 18:29:33.15ID:mNxqcoPKp
今回は打球反応○なくてもライナーかなりの確率で取ってくれるイメージあるわ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/02(月) 18:29:38.21ID:Nt4HvI8w0
>>325
でも届かんのに飛んでるシーンも多い気がするw
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e8-Nh0L)
2022/05/02(月) 18:30:04.29ID:zXBzbn/70
最強世代ができたと思ったら
地方予選に突如出てきた化け物級超スローボールピッチャーに完封負けで甲子園逃す

次世代はまともな選手いねえのに
どうしよう
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/02(月) 18:30:35.03ID:Nt4HvI8w0
>>329
頑張って育てるんだ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272b-EdVu)
2022/05/02(月) 18:30:43.91ID:j5V7BGwq0
イチロー稲葉で初めて翌年に岩瀬がきたお陰で2年目で夏の甲子園決勝までこれたわ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf20-L8aT)
2022/05/02(月) 18:31:07.86ID:6ssLkKLI0
パワーDが152メートルのホームラン打って笑う
333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-r4Dp)
2022/05/02(月) 18:33:00.28ID:3giEij5Va
>>324
いやーでもやっぱ二遊の守備上げると流石に強いぞ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-Nh0L)
2022/05/02(月) 18:33:45.24ID:qVccDotP0
捕手と二遊間はそりゃ違うでしょ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-WnDp)
2022/05/02(月) 18:33:51.01ID:mNxqcoPKp
>>320
栄冠関係ないけど自分は怪我しにくさAだな
2000年準拠だからないのはわかるけどそれなら渾身の決勝打はWBC意識してだから辻褄合わんしなんかもやる
336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-r4Dp)
2022/05/02(月) 18:35:13.71ID:3giEij5Va
>>334
あ、すまん…
捕手ってちゃんと書いてあったね
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/02(月) 18:36:22.35ID:+Kv2syEA0
最近2年が秋になるとやたらとホームランを打ち出す
夏にほとんど試合出してるのもきいてるのかしらんけど
全く戦法に困らないという
全員強振
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/02(月) 18:39:20.35ID:auWIxvsa0
>>337
強振強い?
あんま打つ気がしなくて脳死でミートにしてるけど…たまにパワー上げたい時に強振すると大体凡打になる
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/02(月) 18:40:44.64ID:Nt4HvI8w0
そこら変使ったことない…
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-hGrh)
2022/05/02(月) 18:41:28.97ID:++smyU6H0
やっぱ打たない奴って割と決まってる?
同じような青得と能力してんのに差が・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-yttt)
2022/05/02(月) 18:43:08.47ID:OyuYqiYN0
我が校15年で最高の成績を残したモブ選手で
57試合.447 20本 82打点
思ったよりホームラン出ないなって印象はある
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/02(月) 18:44:23.45ID:+Kv2syEA0
強振強いけど、スクイズとかやるところは徹底してるな
今回スクイズフライでも戻り切れることが多い
前回ほぼアウトだったからね
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/02(月) 18:46:59.60ID:+Kv2syEA0
全く育てる気なかったモブがそれくらいうったことがあったが、なぜかはわからん

今作もだけど明らかに足は重要だから足とパワーはSを目指してるわ毎度
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-WnDp)
2022/05/02(月) 18:47:30.38ID:mNxqcoPKp
COMが明らかに内閣責めてるなって感じた時に引っ張りに戦術変えるとホームラン結構打ててる気がする
相手の戦術に噛み合わないと今作はどれどけ数字デカくてもとことん結果出ないように感じるわ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/02(月) 18:49:51.12ID:Nt4HvI8w0
栄冠ナインで金特ゲットできるんだな
村山に強心臓付いたわ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-yttt)
2022/05/02(月) 18:52:27.75ID:OyuYqiYN0
>>340
能力が低くても打つとか、高くても打たないのは日常茶飯事
ただの運なのか裏設定があるのかは知りようがないが
俺は基本的に2年秋までやらせてダメだった奴はどれだけステが高くても下級生を使う
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/02(月) 18:52:56.44ID:+Kv2syEA0
前にここで変化球覚える(おまかせ)のおすすめをきいたけど
これどのタイミングでやるのがいいんだろうな

二球種合計10付近でやるべきかね
てかこれやってみたけどやばない?全方向覚えるまで自動にやるのやべーわ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-MfNV)
2022/05/02(月) 18:54:33.22ID:PktdcaUvp
パワーミートFFでも3割以上撃つやつもおるしステはよくわからないぜ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-6nJC)
2022/05/02(月) 18:55:28.56ID:aPhx39QGa
対ピンチは逆に上がりやすい印象だわ
ピンチで操作回ってきて抑えるのを繰り返してるとそのうち上がる
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-QrL3)
2022/05/02(月) 18:56:52.61ID:Slsz7T/T0
結局は60試合しかないからダメな奴はダメだしモブでもとんでもねえ奴もいる
内部云々よりどっちに振れたかだけだな
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-hGrh)
2022/05/02(月) 18:59:51.82ID:++smyU6H0
>>346
どんだけ能力低くても4試合くらい打たせてみてから育てるようになったわ
低くても打つ奴は青得があると更に打つ気がする、オカルトだけど
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-VZQ6)
2022/05/02(月) 19:01:59.13ID:LWFj+5AH0
投手はミートもパワーも低いし
打席の青得も付いてないのに
何故かヒットを量産する
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-MfNV)
2022/05/02(月) 19:02:22.00ID:F6ksVDgDp
新入生の初期青特からレーザービームやホーム死守外してくれないもんかね… せめて捕手外野手にフィルタリングして欲しいけど無理だろうな
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5d-bbrS)
2022/05/02(月) 19:04:21.66ID:rKO/Yejf0
>>352
投手は地味に打つんだよな
1割後半から2割くらい行ってる
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/02(月) 19:04:44.19ID:3TJZCTq40
>>352
信頼度が高いからじゃね
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-MfNV)
2022/05/02(月) 19:05:30.18ID:VoEHiX6u0
おまかせ1でも撃つよな投手
エースとかは信頼度が高いのもあるんだろうけど
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/02(月) 19:07:43.53ID:Nt4HvI8w0
OBじゃない山田哲人が出てきたw
ファーストw
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-4Lti)
2022/05/02(月) 19:10:14.28ID:v7zLrMxZ0
>>352
信頼度高いと能力以上に打つね
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-bbcD)
2022/05/02(月) 19:11:49.07ID:urbByUdd0
>>352
信頼か?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674c-hPui)
2022/05/02(月) 19:12:24.99ID:vXi7Uxpn0
えぇ、これ選抜8強で3失点完投勝ちしてピンチ下がるんかいな・・・
普通3失点完投なら上出来の部類で誉められこそすれ、責められるのはないだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-bbcD)
2022/05/02(月) 19:13:03.08ID:urbByUdd0
でも信頼MAXのミートAでも.250とかあるよな
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-bv8j)
2022/05/02(月) 19:14:00.42ID:PvvSvBw50
夏甲子園勝ち進めない→下級生育たないので秋大会勝てない→春も出てないので夏も勝ち進めないの負のループハマってるわ1年半以上Bランク見てないわwしね
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-MfNV)
2022/05/02(月) 19:14:17.70ID:HhnGgSG7p
能力高いのに撃たれる撃たない奴らはフォーム弄ってるわ
なんの意味もないと思うけど
364名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-K16g)
2022/05/02(月) 19:15:53.87ID:hFfbVxKsd
どんな強肩の外野手でもホームで走者をさしたことないんだけど経験ある人いる?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/02(月) 19:17:20.36ID:3TJZCTq40
>>357
ペナント・マイライフは同姓同名の防止のためか架空選手の名前自体を消すというアプローチに出たが、
栄冠に関してはそれが無いから、偽物出現の報告がときどきあるな
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c8-FyI6)
2022/05/02(月) 19:18:24.59ID:1vGFZk3O0
>>261
俺はファースト被りがレギュラー以外に3人いたんで、足りてないポジションに割り振ってたらショートに振った子が左利きだったってのを今さっきやった
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-4Lti)
2022/05/02(月) 19:20:01.48ID:v7zLrMxZ0
>>364
敵味方共通のことだけど、CPUの走塁判断が良すぎて刺される状況だとタッチアップしてないんだと思う
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/02(月) 19:20:48.55ID:Nt4HvI8w0
>>365
なるほどw
あと山本昌人もいたわ同姓がいたから山本昌になってたw
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/02(月) 19:24:06.95ID:+Kv2syEA0
>>367
てかホームでクロスプレーになってるケースを一度見たけど今作はとりいれてるのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-MfNV)
2022/05/02(月) 19:28:26.51ID:HhnGgSG7p
3年縛りがやっぱ個人的には1番楽しめてるかもしれない
泥沼から抜け出せない時も多いけど
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-4Lti)
2022/05/02(月) 19:32:36.94ID:v7zLrMxZ0
昨日も書いたけど、行ける状況だとキャッチャーフライでもタッチアップするよw
それはタッチプレイでセーフになってた
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-R7XL)
2022/05/02(月) 19:32:44.40ID:t+TFzgKA0
ダルビッシュ最強に育てようとアイテム色々買ってスタミナドリンク1番初めに上げたら1個しか使えませんとか舐めてんの?
先に説明入れろよ…
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-J3wr)
2022/05/02(月) 19:33:45.98ID:VoEHiX6u0
マネが一番最初に説明してたがな
374名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-vSXc)
2022/05/02(月) 19:40:06.32ID:MQ3+4yS0r
今から栄冠ナイン始めるんですが、パワポイントで買って持ち込むのに優先すべきアイテムって何ですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-UZXz)
2022/05/02(月) 19:42:43.29ID:aEgIHsF7a
>>346
そういうのも面白いね。
戦術とかも結局答えはわからないから自分なりのなんとなくのやり方が栄冠の面白さだと思う。俺は最近育成おまかせでどんな風に育つか見るのが楽しみになっている。モブ中心だけれどだいたいに育ったメインもそうしている。割と個性的に育って面白いよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-6nJC)
2022/05/02(月) 19:43:05.08ID:jQx+e+h6a
ポイントに糸目をつけないなら器材お楽しみ交換券
そうじゃないなら良質な白土がよさげ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-CULp)
2022/05/02(月) 19:44:11.24ID:uPu6ezEca
海無し県で水産高校が生成されるのは恒例なのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-Nh0L)
2022/05/02(月) 19:44:27.54ID:PYUqpXjT0
養殖してるんじゃね
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c8-FyI6)
2022/05/02(月) 19:46:08.97ID:1vGFZk3O0
>>368
うちには斎藤佑(治)がいる
怪我しにくさBだけが取り柄の一塁手という
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-VZQ6)
2022/05/02(月) 19:48:17.27ID:LWFj+5AH0
ブラバン曲の実在校を再現したくても
肝心の音声データが入ってないから再現出来ないな
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/02(月) 19:51:46.41ID:Nt4HvI8w0
>>379
和江ヲタ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-R7XL)
2022/05/02(月) 19:53:28.58ID:t+TFzgKA0
試合後転生選手の能力上がらないバグって既出?
383名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-R7XL)
2022/05/02(月) 19:55:29.83ID:WQ8j7pMhd
>>368
うちには外野手の山本浩司が来た
特に特徴のない普通の外野手になったわ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-j7AB)
2022/05/02(月) 20:00:58.93ID:tJWT2Fuc0
浩二も本名は浩司だし、名前代えれば化けたかもな
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-R7XL)
2022/05/02(月) 20:04:17.54ID:7mDeEUIp0
>>382
上がらない時もある
ずっと上がらないならバグだね
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-R7XL)
2022/05/02(月) 20:11:54.78ID:t+TFzgKA0
>>385
上がらない時もあるのか
今まだ3連続だから様子見するわthx
387名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-EdVu)
2022/05/02(月) 20:15:22.15ID:Mg21EKmWd
>>382
そんなバグあったらもっと騒がれてると思う
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0710-g//a)
2022/05/02(月) 20:22:06.24ID:o6UL8i5U0
>>243
これマジ?
9年目だけど試合で赤特一度も取ってないよ
2020の方はピンチ下がりまくってイライラしたけど2022は全然そういうのない
青特は、プルヒッターは付きやすくて4回くらい来てると思う
あと盗塁は良く上がるかな

采配の傾向はめっちゃ出てると思うわ
引っぱり信用してるし
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-I+xZ)
2022/05/02(月) 20:24:29.89ID:o9ioGI5g0
名前で言うと柴田恭兵が出てきた時はニヤッっとしたわ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/02(月) 20:24:44.60ID:Nt4HvI8w0
>>383
名前変えたら行けたかもな
391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-KM+v)
2022/05/02(月) 20:27:15.66ID:hIwRlu6ha
甲子園で天才ピッチャーがノーヒットノーラン達成したのに特殊能力1つもつかなくてびっくりした
チャンスとかすぐ下がるのにふざけてるわ笑
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/02(月) 20:35:31.63ID:+Kv2syEA0
江夏を変化球みがく(お任せ)してたら
シュートばっかめっちゃ伸びていくやんけw
393名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-werB)
2022/05/02(月) 20:36:08.82ID:Y1rV8M4sd
前作で一回も天才詐欺に会わなかったけど
二人天才ツモって二人共詐欺だったぜ
二人共内気だったけど仕様なんかな
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-VZQ6)
2022/05/02(月) 20:41:22.44ID:zLG5B33V0
ツーベースは増えたけど二塁タッチでセーフになるようなシーンはほとんどないな
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-I0DU)
2022/05/02(月) 20:47:25.90ID:eXx8O3Zm0
ランナーがいる時に走力と盗塁能力を表示してほしい+相手の特殊能力を表示してほしい
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-MfNV)
2022/05/02(月) 20:54:06.68ID:McabhnoK0
大応援の連打が面倒なんだけどやらないとわかるレベルで成績落ちるのかね
せめて連打じゃなくてボタン押し放しとかに設定できればいいのに
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/02(月) 20:56:39.08ID:auWIxvsa0
やべーナメプしてゲッツーシフトとかバント警戒させてたらサヨナラ負けしてもうたw
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-bbcD)
2022/05/02(月) 20:56:53.57ID:urbByUdd0
>>396
LRでもOKですよ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-FgXk)
2022/05/02(月) 20:59:35.05ID:gMnPa1Of0
>>281
練習試合でもS出たよ
ちなみに意外性はグラフMAXじゃなかった
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-R7XL)
2022/05/02(月) 21:06:12.72ID:7mDeEUIp0
>>391
ノーノーって何も取得ないんだっけ?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-ANzE)
2022/05/02(月) 21:07:36.94ID:0Oh2XeOh0
甲子園出場スタメンでもスカウトとかまるで無視して
進路相談しなかったらならずものコースあるんだな


スタメンでドラフト1位がいるなかでならずもの
って落ちぶれすぎる
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-QrL3)
2022/05/02(月) 21:15:55.63ID:Slsz7T/T0
リアルでも数年に一人は闇落ちしちゃうしね
優勝校の主将ですら...
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2740-Yo6E)
2022/05/02(月) 21:31:03.87ID:kgMdYPkg0
>>238このスレこういう無駄に攻撃的な奴多すぎだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-I0DU)
2022/05/02(月) 21:35:52.93ID:eXx8O3Zm0
2020はポテンヒットが多かったけど今作は減ったな
緩急重視が強くなった感じ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8788-yPy6)
2022/05/02(月) 21:36:47.57ID:lKtWzkEm0
>>288
9回ツーアウトで代えてもついたから変わってなさそう
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8d-h9G8)
2022/05/02(月) 21:39:45.95ID:sJH5CZkL0
谷間世代に限って春夏連覇とかしちゃう法則
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/02(月) 21:42:06.89ID:auWIxvsa0
二刀流は大谷以外誰かいいOBいるかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b7-khhA)
2022/05/02(月) 21:46:18.69ID:iZqYhKb70
秋大会があるおかげか天才野手は簡単にオールSいくな
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/02(月) 21:46:19.79ID:3TJZCTq40
>>396
やらなくても問題ないと思うよ
MAX連打で次操作機会の戦術レベルが20%の確率で+1される
これは捨てるには惜しいが積極的に取りに行くほどでもない実に鶏肋な値
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-WnDp)
2022/05/02(月) 21:47:41.74ID:mNxqcoPKp
>>407
景浦將とか関根潤三
関根は60勝1000安打
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/02(月) 21:47:41.81ID:3TJZCTq40
>>407
基本的に昔の名投手は打撃も高め、平松が筆頭かな
最近の選手だとマエケンがずば抜けてて、MLB秋山よりミートが上w
現役だと以下みたいな感じ


野手能力に見どころのある投手

秋山(弾3/ミF28/パE47) 対左E
戸根(弾3/ミF22/パE42)
代木(弾3/ミG11/パF28)
藤嶋(弾3/ミG07/パF38)
入江(弾2/ミF22/パF33)
山福(弾2/ミF28/パF27)
上原(弾3/ミG17/パE44) 走86/外野サブポジ

ミF ヤ石川(対左E)、西(対左E)、金子千尋
パF 馬場、藤浪、西純、森木、ウィルカーソン、菅野、山口、ビエイラ、石森、石田、浅田、池谷、高田、張、中川颯、福山
走B 及川、張、福山、石橋
バント○ 菅野、柳、上茶谷
412名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-CS2s)
2022/05/02(月) 21:48:24.09ID:+T59v2Cod
試合終盤になると単なるゴロを暴投して失点するのイライラするわ
わざとやってるのがわかるから余計イライラする
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-WnDp)
2022/05/02(月) 21:48:25.88ID:mNxqcoPKp
>>407
すまん栄冠限定か
414名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/02(月) 21:58:32.05ID:j3La+Djpd
>>413
自分は>>410も411も正解だと思うし別に良いと思うよ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/02(月) 22:02:09.10ID:Nt4HvI8w0
>>414
普通は栄冠で出てくる選手限定だと思うよ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-RBkx)
2022/05/02(月) 22:05:04.56ID:VCuJhb2A0
ずっと栄冠続けてて思ったんだけどなんかランナーの走塁が全くといっていいほど無茶しないのはなんなん?
センターの浅いところでヒットが出てギリギリを攻めた走塁が全くなくてセカンドにランナーがいてもサードでピタッと停止するあたりがクソおもんないんだけど
終盤1点差でセカンドが足を信じて無茶してキャッチャーとの勝負みたいなのが10年以上プレイして一度も目にしてないから選手がロボットみたい
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-TZW0)
2022/05/02(月) 22:07:18.36ID:8GngYkAa0
youtubeでも戦術検証(各100回)動画上がってて転がせセンター返しが上位だった
まーまだ数少ないし一塁にランナーいるとちょっとゲッツー怖いからあれだけど、一番無難な気はする
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-H6QF)
2022/05/02(月) 22:08:28.99ID:eesykbmU0
>>416
2022は走塁マシになってると思うけどその辺の駆け引きはCPUには難しい

あとギャンブルするようになったらそれはそれで暴走AIくたばれって批判でそう
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5d-cBqm)
2022/05/02(月) 22:08:48.48ID:/+kFsoM/0
春の甲子園
江夏を打ち崩してあとアウト一つ
打ち上げた、ゲームセットだ、と思って
グラブに入った瞬間アプリケーションエラー→強制終了が起こった。。。

別の試合だけど、
他にも4回アプリケーションエラーで強制終了なって、これが初めてではない。

同じような現象起こった方いますか?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272b-EdVu)
2022/05/02(月) 22:11:58.78ID:j5V7BGwq0
>>416
今回からたまにランナー刺されたりするようにはなったけど滅多にないよね
そんなの頻発したらしたでイライラするからやめて欲しいけど
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272b-EdVu)
2022/05/02(月) 22:12:44.72ID:j5V7BGwq0
>>419
Switchの新型だけどまだないかな
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e8-Tobm)
2022/05/02(月) 22:13:03.39ID:zXBzbn/70
>>419
ウチもよく起こるよ
けどパワプロ以外のソフトでも起こるから本体(ウチはスイッチ)のせいだと思う。
リセマラする気ないけどエラーで強制終了、未セーブはよくあるので
未セーブペナルティ反対なのです
423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-7dty)
2022/05/02(月) 22:13:53.69ID:cBLk6GREa
新型switchだけど1回練習試合中にアプリエラーで落ちたよ
おかげでスカウトバグも起きるし散々だったね
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8749-1gtK)
2022/05/02(月) 22:16:27.14ID:+kgI0MRm0
上でゲームが落ちるのは自分の環境のせいだろって言ったけど他にも例があるならなんかあるかもな
本体の容量とかいっぱいになってたりしないかね
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/02(月) 22:16:44.10ID:Nt4HvI8w0
学校の屋上ホームラン初めて見た
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-TOcH)
2022/05/02(月) 22:17:04.83ID:hVSsrrcs0
きっとTwitterとかでスカウトバグ騒いでた方々の2%ぐらいはリセットとかじゃなく落ちた結果の不運なんだろうな
427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-6nJC)
2022/05/02(月) 22:19:51.08ID:RWIy6flxa
>>400
他の青特より確率がちょい高いけど確定じゃないからな
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-RztF)
2022/05/02(月) 22:21:17.26ID:dnKo5u7v0
何だかんだ天才でも転生でも無い選手が活躍して能力が成長していくのが1番嬉しい
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-TOcH)
2022/05/02(月) 22:22:30.45ID:hVSsrrcs0
2020で一度だけ甲子園でパーフェクトしたけど何も付かなかった悲しみ
唯一の達成者が転生西口だったことがなんとも感慨深い
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-Nh0L)
2022/05/02(月) 22:23:39.75ID:SUZxEYxn0
オートセーブで頻繁にセーブするようになったから
本体メモリの容量がいっぱいだったりメモリの部品そのものがハズレだったりするとエラーになりやすのかもね
431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-CULp)
2022/05/02(月) 22:29:47.20ID:uPu6ezEca
安打製造機金本で甲子園優勝記念パピコ
よかったらDLしてね
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用スレ Part5 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用スレ Part5 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/02(月) 22:31:58.04ID:3TJZCTq40
>>431
金本だけに金本で安打製造機獲得ってか?
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-yttt)
2022/05/02(月) 22:33:41.22ID:OyuYqiYN0
>>428
それはわかる
特に注目してなかった選手がチーム事情や合宿成長で出場機会を得て
凄い成績を上げるのも楽しい
434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-CULp)
2022/05/02(月) 22:35:55.57ID:uPu6ezEca
>>432
2年生で代表入りして金特持ち帰ってきた
同時に入部した江川卓は特に活躍しなくて金特なし!
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-VYLm)
2022/05/02(月) 22:37:14.59ID:8KEl1Gr30
>>431
(相手の)安打製造機
436名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-1gtK)
2022/05/02(月) 22:38:54.21ID:AlhZRtifd
代表って頭では一番強い選手1人だけにするかって思うけどいざ夏終わると結局全員出しちゃう
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/02(月) 22:41:02.72ID:j3La+Djpd
>>435
一瞬何でわざわざパワナンバーを?と思ったけどこれ考えると金本に安打製造機は絶妙に皮肉が利いてて良いな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-/BDc)
2022/05/02(月) 22:41:16.74ID:d8S3wtUOd
前に確定弾見たことないって書き込みしたけどついにセンター方面で確定弾出た
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-RztF)
2022/05/02(月) 22:49:06.23ID:dnKo5u7v0
1年目に人数が足らないから仕方なく使ってた1年生外野手が、3年生になった今や脚が早いという理由で1番を任されながらも4番よりホームラン打ってて草生えますよ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/02(月) 22:53:22.91ID:auWIxvsa0
>>410
>>411
ありがとう
再現じゃなくて栄冠で出てくる選手を知りたかった
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-I0DU)
2022/05/02(月) 22:53:34.22ID:eXx8O3Zm0
>>437
それなら魔術師の方が
442419 (ワッチョイ bf5d-nT4F)
2022/05/02(月) 22:57:49.46ID:/+kFsoM/0
ちなみにps4版です。
Sad換装済み、使用してから3〜4年くらい?

>>422
不可抗力なのにリセットペナルティは痛いですよね
ウワサいいえで実際のペナルティは避けられていますけども

>>423
連日1回ずつ起こって今日で4回目です。
どうにも右翼手が取ってゲームセットの場面で多いような。

>>424
Ssdストレージは339.1gb/408.5gbでした。

>>430
ストレージの経年劣化もあるんですかね。
ちなみに2020は2021年の夏頃から本格的にやりましたが
一度もこのようなバグはありませんでした。
443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-CULp)
2022/05/02(月) 22:58:07.68ID:uPu6ezEca
新入部員のキャッチャーが守備職人でエラー持ちうーんこのどうすりゃいいんだ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-Nh0L)
2022/05/02(月) 22:58:26.79ID:SUZxEYxn0
投手が覚醒すると二刀流やりやすいぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-RztF)
2022/05/02(月) 23:00:21.51ID:dnKo5u7v0
俺の村松が甲子園でサイクルヒット達成
イチロー程じゃないけどマジでオススメだよ村松
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用スレ Part5 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/02(月) 23:01:02.91ID:auWIxvsa0
教えて貰った選手ググってみたが栄冠投手の野手ステ載せてるサイト全然ないw
447
Switchは個体差か製造時期かわからんがどのゲームでもエラー落ちするよ
たまにスリープじゃなくて再起動とか完全電源オフした方がいい
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5d-bbrS)
2022/05/02(月) 23:05:46.28ID:rKO/Yejf0
落ちてるのは基本的にSwitchだろう
携帯機なんだからこまめに休憩したほうがいい
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/02(月) 23:11:03.07ID:3TJZCTq40
>>441
大部分の金特が蔑称に使えそう

>>446
こことかどうだ?
http://www.baseless.org/data/source/2022/dat_OB.html
でもゲーム内で見たほうが見やすいと思う
450名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-tTbX)
2022/05/02(月) 23:13:42.46ID:EY/61d77d
あと、ゲームを終了してメニュー画面に戻ってゲーム起動し直すのも効果ある
2台持ってるけど古い方がよく落ちる
451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-CULp)
2022/05/02(月) 23:14:13.82ID:uPu6ezEca
ショフト鳥谷も育成するか
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf85-SuRL)
2022/05/02(月) 23:14:31.67ID:s5IITEtV0
一度軌道に乗ればずっと勝ち続けるな
転生選手誰もおらんけど20連勝ぐらいしてるわ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1e-eeLS)
2022/05/02(月) 23:15:02.84ID:ousWP8eZ0
今作は外野バックホームで本塁アウトっていうのがそこそこ出る
5,6年やって2,3回見たいずれも守備時
自分が攻撃時はストレス要因だからもしかしたら攻撃時の「暴走」は抑え気味なのかも
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-VYLm)
2022/05/02(月) 23:15:38.86ID:8KEl1Gr30
>>449
このサイトいいよな
俺はいちいちゲームつけるのダルいからほとんどここで調べてるわ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/02(月) 23:25:48.90ID:3TJZCTq40
>>454
ゲーム付けられないときはお世話になってるわ
あと基礎能力ランキング/特能持ち一覧が有能
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1e-eeLS)
2022/05/02(月) 23:28:17.22ID:ousWP8eZ0
キャッチャーA持ちが3年時の新入部員にまたキャッチャーA持ちがやってきたので(両方スカウト)
5年間(かな?)ずっとキャッチャーAがマスクかぶったことになると思うんだがその間パスボールがほぼなかった
捕球だけじゃなくてキャッチャーA~Eも関係してるんじゃないかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-FgXk)
2022/05/02(月) 23:35:40.86ID:gMnPa1Of0
今年も危なげなく優勝できたなーって新聞見ながら振り返ってたら完全試合達成って書いてあるんだが全く気づいてなかった
打撃操作しまくって11点取った試合だったから守備操作したかすら記憶がない
なんか申し訳なくなるな
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8788-yPy6)
2022/05/02(月) 23:36:12.39ID:lKtWzkEm0
大会ごととかでバックアップはとっといたほうがいい
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-Qdne)
2022/05/02(月) 23:37:17.85ID:gr1zX6YP0
CECCCの新入生が来た!と喜んでたらムードx持ち…。むむ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/02(月) 23:37:46.01ID:Nt4HvI8w0
OBで消せるよね
461名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-7dty)
2022/05/02(月) 23:40:25.47ID:P1YnLQKPa
たまにアホみたいにバッドステータス満載で来る転生OBが来てバッドステータス消しを邪魔するの腹立つ
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/02(月) 23:43:34.67ID:3TJZCTq40
>>461
藤浪「呼んだ?」
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ab-zBVn)
2022/05/02(月) 23:50:03.02ID:NY+A39mw0
勝手に肩揉むなブスコラァ!
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-pdlM)
2022/05/02(月) 23:53:16.68ID:YCSz110O0
確定ホームランって無くなった?
全く見ないんだけど
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d4-I0DU)
2022/05/02(月) 23:53:24.57ID:adQIerLY0
>>405
ありがとう!
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-fPMV)
2022/05/02(月) 23:53:42.12ID:oOBKPoH90
早くアプデして野良天才クソ雑魚バグ直してくれないかな
下振れのやつでもちょっと萎えるのに☆50とか60はさすがに
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5f-eeLS)
2022/05/02(月) 23:53:54.74ID:4NOqxHds0
>>438
存在したのか
468名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-/MKr)
2022/05/02(月) 23:57:17.28ID:gP75dsoLd
試合で金特から青特なることはありますか?
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-RztF)
2022/05/02(月) 23:59:46.65ID:dnKo5u7v0
youtubeの栄冠ナインの実況動画とかで敵チームのステータス確認してる時に、敵チーム普通に転生とか混じってるんだけど、俺がプレイ時に敵のステータス確認しても全然転生居ないんだよね
一応夏の県大会から甲子園の決勝まで確認したけど転生は全く居なかった
設定が違うのかと思ったんだけどシステム見ても転生選手の登場はありになってるから間違ってない筈なんだけど、何か他に設定変えれば敵チームにも転生が登場出来るようになるのありますか?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-7dty)
2022/05/03(火) 00:00:41.53ID:jA9KCEEVa
金から青は無いはずだけど、逆の性能の青特で上書きはあるっぽい、自力では確認してないので伝聞だが
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/03(火) 00:02:43.07ID:uAlQNoT70
>>469
年代設定を未来にしないとあまり出ない
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-VYLm)
2022/05/03(火) 00:02:50.15ID:kGRZ0xX+0
>>469
当たり前だけど過去でやるとその年代の選手しか出ないからな
2022年以降の甲子園なら掃いて捨てるほど敵OBが出てくるよ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-TOcH)
2022/05/03(火) 00:06:08.09ID:A6nO5FPZ0
>>468
試合では記憶に無いが自分が2020で食らったのはインタビューで広角砲がプルヒッターに上書きされた
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-fPMV)
2022/05/03(火) 00:09:44.59ID:SwUBGd/v0
2020だと元から勝負師持ってる落合のチャンスが試合と多分合宿でも上下してたな
表記は勝負師のままだったけど内部的に変わってるのかは不明
475名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-/MKr)
2022/05/03(火) 00:11:55.29ID:zfeju8HAd
>>470
>>473
ありがとうございます!
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/03(火) 00:13:14.44ID:ixRSNDjL0
いつになったら中堅から上がるんだろ…
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/03(火) 00:23:34.44ID:Y3pbBbhL0
>>449
これ良いサイトだなありがとう
478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-6nJC)
2022/05/03(火) 00:29:52.80ID:F7acGJT+a
器材全部揃うとほぼ負けなくなって甲子園優勝できるようになる
そしたらすぐ強豪名門になるよ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/03(火) 00:32:23.21ID:ixRSNDjL0
>>478
2021は機材揃ってなくても上に行けた覚えるけどなー
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-Nh0L)
2022/05/03(火) 00:35:19.60ID:GUL7Sq/q0
そりゃ上手ければすぐ名門になれるだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-i2pc)
2022/05/03(火) 00:39:25.57ID:QKYMz3f+0
>>250
自分も夏に転生1年山内が一試合ソロ2本打ったはずなのに、秋にHR打点0になってて、?になったことある。
終盤に代打か代走か送ってたから、それも関係あるのかも。

別に記録はどうでも良いけど、バグで経験値も入ってない可能性だけは勘弁。
482名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-1gtK)
2022/05/03(火) 00:48:51.68ID:QFBxgkI/d
ポイント貯めて白土買いまくって白土のままグラウンドレベルを99にする力技もあるぞ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2740-Yo6E)
2022/05/03(火) 01:03:01.88ID:U7xra9780
守備捕球Aでもパスボールしまくりなんだが。オートでもしてるようでランナー2塁守備操作ばっか
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/03(火) 01:05:47.96ID:Y3pbBbhL0
あぶねー戦力Cに負けるとこだった
前作は途中から魔物縛ってたけど今作はそんな余裕無いわ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/03(火) 01:06:03.09ID:uAlQNoT70
>>483
相手が魔物使ってる説もあるけど、単にエラー発生の係数が他モードより特別に高くされてるだけじゃないかと思ってる
こっちが魔物使ってもSランクの相手が結構エラーしてくれるし、お互い様ってことで
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-RztF)
2022/05/03(火) 01:23:16.42ID:sFJcdPBl0
>>471
>>472
あーなるほど
言われてみれば動画の方では現代設定でした
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-lOT5)
2022/05/03(火) 01:36:02.45ID:XJpF7r0T0
試合後半というか9回で勝ってる時にだいたい魔送球か炸裂する気がするわ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-R7XL)
2022/05/03(火) 01:51:36.75ID:wU3Itcd10
1981の兵庫でなんで渡辺久信が転生してきたか誰か教えて
489名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-Ke+r)
2022/05/03(火) 01:52:03.11ID:afMZyltGd
毎年毎年ゴミみたいな新人しか入ってこなくてどうにもならんのだが
前作から難易度上がりすぎじゃねこれ
490名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-lOT5)
2022/05/03(火) 01:55:58.03ID:6j624Om8d
>>488
地元転生は年代設定した年しか反映されないから、設定してない年はその年の転生選手全員からランダム
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-hoo5)
2022/05/03(火) 01:57:49.74ID:8x/6SB/90
>>488
初年度じゃ無かったからじゃない?
初年度のみ年号と出身地合わせたら
狙った選手くる
2年目以降は表示されている1年の一番上が来る
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-R7XL)
2022/05/03(火) 02:03:19.28ID:wU3Itcd10
>>490 >>491
知らんかった、ありがとう。
渡辺と甲子園目指すことにする。
493名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-zoIV)
2022/05/03(火) 02:24:16.94ID:s6oGlw/qd
>>489
名門でも基本的にはスカウト次第だしスカウト頑張ろうぜとしか言えない
200超を1人と170~180程度を2、3人、OBが1人取れれば4年くらい1試合も負けてない
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df55-cy3O)
2022/05/03(火) 02:50:37.87ID:cnEqzb970
イチローが卒業前に金徳持たせようと思って金徳本マラソンしたら3時間かけて出た唯一の野手金徳が渾身の決勝打だけという・・
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-glhM)
2022/05/03(火) 02:54:20.10ID:RSoY6D400
大事な場面で被弾して
違うだろーーーーーーーーこのハゲーーーー
ってブチきれてる>>492の姿が思い浮かぶw
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-7MZF)
2022/05/03(火) 03:06:42.47ID:6uZz41tQa
今作2年でも海外大会行くんだな
転生選手がピンチBを強心臓にしてきてビビったわ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-Nh0L)
2022/05/03(火) 03:13:33.68ID:NmwnZs/F0
>>493
なかなかそんな選手揃わんでしょ
守備メインでスカウトしてるけど
200オーバー毎年は普通に無理
150が数人いれば御の字
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-yttt)
2022/05/03(火) 03:39:01.33ID:ERZx1y1S0
スカウトに行く県がことごとくゴミばっかりで見送るが新入生はさらにゴミで
あれでもスカウトしとけばよかったと後悔するのは毎年のこと
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0790-/qY8)
2022/05/03(火) 03:40:04.23ID:9qfRozSK0
リセットしたときに操作ミスってはいを選んじゃったんだけど
それ以降別の日にリセットしても強制ペナ(いいえを選んだ日にリセットしたのと同じやつ)が発生する
以前からこんな仕様だっけ?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0790-/qY8)
2022/05/03(火) 03:42:41.25ID:9qfRozSK0
>>499追記 もちろん別の日にセーブは挟んでます
仕様なのか記憶違いなのかなぁ
黄金世代だからと欲張ったら夢の跡
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e72c-Gnuu)
2022/05/03(火) 03:46:41.80ID:MZftuPIK0
GWのお供に購入して久々のパワプロ
サクセス、パワフェス、シナリオをやってみて
さて初めての栄冠ナインなのですが
何からやったらいいのかさっぱり分かりません
初心者向けのサイトとかありますかね?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/03(火) 04:05:21.31ID:yXP3J/igd
>>501
ゲーミング再生工場
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/03(火) 04:07:12.84ID:Y3pbBbhL0
何にもわからんなら企業wiki見た方がいいんじゃないの
ゲーミング再生工場は情報細かくてすごく役に立つけど何にも知らない人が見たら混乱しそう
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-Nh0L)
2022/05/03(火) 04:24:33.65ID:NmwnZs/F0
栄冠ナイン 序盤 でググればいっぱい出てくるでしょ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0790-/qY8)
2022/05/03(火) 04:29:43.92ID:9qfRozSK0
sage外れてた
ごめん
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72c-Nh0L)
2022/05/03(火) 04:58:04.90ID:QvOEQwIX0
おまかせで信頼度あげたいけど指示して経験値も稼ぎたい
みんなどのタイミングでどのくらいおまかせしてる?
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-Nh0L)
2022/05/03(火) 05:18:33.25ID:NmwnZs/F0
経験値多い戦術も一部あるけど
戦術おまかせでも他と同じくらい経験値入るよ

あと話がずれるけどおまかせでも信頼度は上がらない
って検証の動画を見つけたので参考までに
ダウンロード&関連動画>>



ベンチに引っ込めて伝令させるのがいいらしい
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/03(火) 05:31:43.59ID:Y3pbBbhL0
え?おまかせで信頼度上がらないの…?
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/03(火) 05:44:55.90ID:Y3pbBbhL0
>>507
動画見たけど打撃結果に左右されるんかな…
信頼度上げたいときはおまかせにしてたけど一番打てそうなのにした方がよさそうだな
510名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-werB)
2022/05/03(火) 05:51:01.13ID:mCnVzmIrd
秋の大会が追加されてシンプルに前より強く育てられるな
打ち勝つ展開が多くて良い
気になるのは弾道の影響
511名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-8+G/)
2022/05/03(火) 06:05:17.09ID:Y4+us2Jqd
弾道は普通に考えたら高ければ高いほどいいと思うけどな
調子良いと上がって悪いと下がるんだし
そうなるとフライピッチャーがただの赤得になるんだが
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-0kGb)
2022/05/03(火) 06:32:51.30ID:XHZflFZQ0
明らかに相手に魔物使われてる回あるんだけど気のせいなのか
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/03(火) 06:36:29.17ID:uAlQNoT70
>>507
なんか「おまかせは信頼度への結果への依存が特に高くなる」って俗説は昔に聞いた覚えがあるんだけど、
もしかしたらこれが転じて「おまかせでは信頼度が上がりやすい」って話に変わったのかな?
あるいは2020時点ではおまかせ信頼度上昇効果はたしかにあったが、今作から変わったのかね
514名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-wDwQ)
2022/05/03(火) 06:45:27.15ID:HiBoIIwBr
>>250
神宮大会だと記録されないバグがあるはず、
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0710-lq20)
2022/05/03(火) 06:49:51.69ID:9G/8+FgL0
オーペナだと弾道は高ければ高いほど良かったな
弾道4.5がどうなるのか分からないけど
516名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-werB)
2022/05/03(火) 06:52:22.19ID:RJhzkwIcd
弾道4メタ特能なのかなフライピッチャー
そもそも弾道操作がアベヒパワヒメタとか
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0710-PwpY)
2022/05/03(火) 07:29:01.73ID:CG329pqn0
やってて思うが栄冠ナインの良いとこってサクセスキャラとかのパワターも使える所だよな
マイライフやった後だと余計そう思うわ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-mf1s)
2022/05/03(火) 07:39:47.85ID:Lt1Hcwqj0
フライピッチャーはバントと転がしメタなのかなと思ったよ
普通に打つ分には基本的に弾道高い方が有利なのは変わらないと思う
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-b1I9)
2022/05/03(火) 07:47:03.26ID:IWt85Oo00
パワヒやプルヒッター持ちって強振でワンチャン狙う感じでいいよね?
520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-6nJC)
2022/05/03(火) 07:47:18.05ID:hqQb5KI4a
>>499
2020も一度でもはい選ぶと日が進んで別の日だろうと以降毎回ずっとペナ受けるよ
もしリセありでやりたいならそのセーブ捨てないとだめだった
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfca-7Nr3)
2022/05/03(火) 07:50:35.69ID:kDMfC1sP0
いい加減、バケツや雪かきの効果が続いてるかどうかをアイコン表示するようにしてくれないものか
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-Nh0L)
2022/05/03(火) 07:53:50.68ID:GUL7Sq/q0
おまかせに2020から信頼度上昇がついて2022でも戦術一覧の説明に書かれてるのに上がらなかったらバグだろ

>>513
おまかせの戦術レベルが選手の能力関係なく信頼度(と調子)依存なのをそう言った人がいて
それが誤解されて信頼度が高ければ強いみたいな俗説になったんかな
見えてるレベルの数字が低けりゃ弱いのに
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5d-bbrS)
2022/05/03(火) 07:54:39.73ID:+QEDuqY00
強制ペナを受けた時点でオンストからセーブデータをダウンロードするしかないね
524名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/03(火) 08:00:56.16ID:yXP3J/igd
>>521
確かになるほどと思ったから要望するといい
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4a-jLaZ)
2022/05/03(火) 08:09:56.77ID:ErvXtJjq0
栄冠のアイテム購入もサクセスとマイライフぐらいの買い物UIを採用しろと。
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf89-K16g)
2022/05/03(火) 08:15:54.77ID:2CRuMz100
>>525
栄冠ナインのはスーパーファミコン時代より古い作りだよなw
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0710-PwpY)
2022/05/03(火) 08:16:49.89ID:CG329pqn0
相変わらず打たせて取れの指示弱いな…かなり高い能力の投手でもガンガンヒット打たれる
でも2020から変わってないなら投手の成長はスタミナ成長大、変化成長小だからこれが一番上がるんだよなぁ
ってかスタミナ上がる指示もう一つもストライクを取れだから弱い指示しかねぇ
528419 (ワッチョイ bf5d-cBqm)
2022/05/03(火) 08:19:39.27ID:qHGhPrxx0
>>450
スリープ状態からエラー出がちだったので
ひょっとすると内部メモリの問題かもしれませんね。

>>458
その発想はありませんでした。
そうですね。
少し面倒ですがやってみたいと思います。

皆様レスありがとうございました。
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874c-MH++)
2022/05/03(火) 08:27:53.84ID:JEKlpSVb0
3年やったとこだけど今作練習で能力ほとんど上がらなくなってる?
代わりに試合で上がりやすくなってるような
530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-6nJC)
2022/05/03(火) 08:32:19.91ID:hqQb5KI4a
3年やっただけならグラウンドレベル低いとかアイドルいないとかじゃないか
グラウンドレベル99で何年もやってオールSにしてたようなときと比べたら全然上がらないよ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf89-K16g)
2022/05/03(火) 08:35:15.03ID:2CRuMz100
天才だと試合でアホほど成長するね
一回の試合で球速3コントロール6とか上がる
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874c-MH++)
2022/05/03(火) 08:38:24.31ID:JEKlpSVb0
>>530
グランドレベル70まで上がってアイドルマス踏んでも上がらなかった
もう少しやってみんと分からんかな
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673c-6Jp9)
2022/05/03(火) 08:43:45.30ID:hy0DnbJO0
>>532
だれだれの○○があがった!
だれだれの○○があがった!
みたいな表示が無くなって、「何人かの能力があがった」みたいなログにまとめられてる

成長レポートってコマンドを開けば具体的な上昇量が確認できる
534名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-4ORV)
2022/05/03(火) 08:46:01.79ID:UlXz+QXod
サブポジとか弾道をいちいち確認しないといけなくなったから結局時短になってないよな
535名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/03(火) 08:46:32.47ID:yXP3J/igd
アイドルの倍率変わってないかっていうレスはちらほら散見されたな
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874c-MH++)
2022/05/03(火) 08:47:45.63ID:JEKlpSVb0
野手OBと投手OBどっちがいいんだろう
野手オンリーでモブ投手だけだとすげー打たれる時があってきつい感じもする
本が集まれば何とかなるのか
537名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/03(火) 08:48:47.09ID:yXP3J/igd
モブを1人置き換える意味なら投手の方が大きいだろうな
3年に1人は投手いないと厳しい
だからと言って投手ばかり連続して取るのは愚策なんだけども
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874c-MH++)
2022/05/03(火) 08:49:36.15ID:JEKlpSVb0
>>533
ありがとう
そういうことか、確認してみるわ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72c-X/IQ)
2022/05/03(火) 08:50:17.81ID:GNNfQkDV0
そもそも前作でアイドル出なかったな
名門だともしかして出ない?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e7-7MZF)
2022/05/03(火) 08:51:50.26ID:uSv1j7xq0
スカウトしまくるとその割をスカウトしてない奴が補ってるんじゃないかってくらい星2桁の奴らになるのきついわ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/03(火) 08:54:18.12ID:yXP3J/igd
>>539
出る
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874c-MH++)
2022/05/03(火) 08:55:33.02ID:JEKlpSVb0
最低で星30くらいの投手引いたわ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874c-MH++)
2022/05/03(火) 08:57:35.49ID:JEKlpSVb0
野手で星100の天才と200の凡才だと最終的にどっちが育つ?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/03(火) 09:00:47.42ID:yXP3J/igd
>>542
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用スレ Part5 YouTube動画>1本 ->画像>12枚

>>543
天才だと☆100の差は普通に捲るよ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4a-jLaZ)
2022/05/03(火) 09:04:20.10ID:ErvXtJjq0
>>529
前回のような練習後のピコンピコンがなくなって、翌日に一覧で見るようになったから
上がってないと思うのはそのせいだと思うよ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df55-cy3O)
2022/05/03(火) 09:04:41.32ID:cnEqzb970
信頼度は成績依存がデカいな
1年目から4割、5割打ちまくってたイチマツの伸びが半端なかった

>>544
星1とか逆に育ててみたい・・
547名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-/BDc)
2022/05/03(火) 09:07:10.89ID:q0RYhBKSd
強豪だけどこのスカウトどう?
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用スレ Part5 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
548名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-/BDc)
2022/05/03(火) 09:10:03.23ID:q0RYhBKSd
>>544
逆にマイライフで億プレイヤーまで面倒見てあげたい
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-5Zas)
2022/05/03(火) 09:11:24.66ID:EvGsvtFh0
>>543
星100の天才
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-R7XL)
2022/05/03(火) 09:27:08.73ID:/jWqU3AZ0
>>547
全国出場の好リードイイネ
まあまあは、自分だったら再度スカウトに行くかな
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-I0DU)
2022/05/03(火) 09:27:49.81ID:uXXxu4Vb0
黄色い声援よりお祭り男の方がいいし、ゆさぶるよりくせ者の方がいいよね
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72c-X/IQ)
2022/05/03(火) 09:29:04.82ID:GNNfQkDV0
>>547
栗田は再スカウトに行きたいなぁ
炭谷は特能持ってないみたいだから来てくれたらラッキーくらいで良い
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-TOcH)
2022/05/03(火) 09:35:18.33ID:A6nO5FPZ0
俺にとっては好リードは低能力なやつ専用なのか?ってぐらいまともな奴についてるのを見たことがないな…
554名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-R7XL)
2022/05/03(火) 09:38:27.93ID:jzEwk3Nxa
やっと神宮大会優勝出来たわ。春夏優勝するより難しいな
555名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-VT9n)
2022/05/03(火) 09:46:29.84ID:YLB4XAQja
>>551
テンション上げてれば声援はいらないが
さすがにくせ者よりもゆさぶるのが強いとおもうわ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/03(火) 09:47:47.14ID:Qmjuhb7Ha
>>553
☆100台後半でついてるの見たことある気がするし別にそんなことはないんじゃない?
557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-7MZF)
2022/05/03(火) 09:48:23.82ID:106sqNtoa
1番いらん固有戦術ってなんだろ
やっぱテンション上げか
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-R7XL)
2022/05/03(火) 09:52:15.33ID:ry3il/1M0
上級生でベストメンバー組み、スタメン全員テンションノリノリで大会初戦に臨む。
舐めプしたらやられる
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-QrL3)
2022/05/03(火) 09:52:49.05ID:RUsINSn30
栄冠は信頼度と調子が大事だし黄色い声援と揺さぶるは重宝してるわ
投手ならファイトでも十二分に強い
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-Nh0L)
2022/05/03(火) 09:54:17.95ID:NmwnZs/F0
我が校では入学と同時に精神改善プログラムを実施しておりますので
熱血漢やごくふつうといった性格の生徒は存在しません
561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/03(火) 09:59:37.43ID:Qmjuhb7Ha
>>559
調子は戦術レベルに補正かかるし栄冠の生命線だよねぇ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-/BDc)
2022/05/03(火) 10:00:15.78ID:tUW4bgphd
>>553
強くはないと思うが古田とかと比べてもなぁ
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用スレ Part5 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-0kGb)
2022/05/03(火) 10:01:06.37ID:XHZflFZQ0
3年を精神的に追い詰めて内気にする高校なんて行きたくない
564名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-tTbX)
2022/05/03(火) 10:02:45.70ID:rII+vZCId
違います!OBの占い師が勝手にヤッたんです!当校は関知しておりません!
565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/03(火) 10:03:22.58ID:Qmjuhb7Ha
世の高校にはびこる内気量産プログラムを根絶するための魔物ナーフ
道徳的には当たり前の対応だよなあ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-TOcH)
2022/05/03(火) 10:05:08.95ID:A6nO5FPZ0
強豪校と呼ばれるようになり甲子園への出場も決めた
そんな球児達への甲子園出場祝いが良質な白土とか嫌味以外の何者でもないやろ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/03(火) 10:05:17.56ID:Qmjuhb7Ha
>>564
高校サイドが進路相談でサラリーマンより占い師を勧める辺りマッチポンプとしか言えない
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-R7XL)
2022/05/03(火) 10:12:39.12ID:/jWqU3AZ0
>>567
進路先はもっとバラエティーに富んでもいいと思う

男アイドル早よ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/03(火) 10:13:30.67ID:yXP3J/igd
男アイドルで滾る高校球児とかイヤですよ…
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-6Jp9)
2022/05/03(火) 10:14:54.32ID:yU3ZF3KF0
松井秀喜高校通算31本、山本浩二高校通算32本
何だかんだ栄冠2014年版くらい打ってくれたな
1962年~1964年と1988年~1990年の3年間はマジで面白かった
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-TOcH)
2022/05/03(火) 10:15:09.29ID:A6nO5FPZ0
男ミュージシャンとか人気YouTuberにしたらいいんじゃね?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8749-1gtK)
2022/05/03(火) 10:24:54.62ID:tbWNMads0
学校に嵐レベルのアイドルが来たら男子でも盛り上がるだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-JXUw)
2022/05/03(火) 10:25:47.43ID:ISxeyp1eM
長谷川とかいうアベヒ広角持ちが転生してきたんだが
どこの長谷川だよこいつ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/03(火) 10:26:47.42ID:yXP3J/igd
>>573
去年までホークスで現役やってた長谷川勇也
2013年だかに首位打者取った時は実際こんな感じの査定だったぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/03(火) 10:27:41.73ID:uAlQNoT70
>>544
ちょっと興奮してスクショボタン連打したなこいつw
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-I0DU)
2022/05/03(火) 10:34:33.05ID:uXXxu4Vb0
>>566
多分そのOBは京都出身
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-nT4F)
2022/05/03(火) 10:37:32.71ID:GGFcJo6E0
>>557
ダントツで才能開花
急成長が強すぎるうえ天才の3年なんて能力かなり上がってるからメリット薄いし効果も1打席だけ
他は害がないけど才能開花は成長を妨げる邪魔でしかない
せめて1試合効果が続くならまだ使えるけど
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e7-30PF)
2022/05/03(火) 10:39:43.98ID:zWNirZwu0
あと1歩で甲子園ってところで主力卒業してを繰り返してで戦力上がらんけど何したらいいん?
579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/03(火) 10:43:19.54ID:Qmjuhb7Ha
>>578
小山→長嶋→広瀬→稲尾→イチロー→井口→上原の転生ルート乗れば勝手に黄金期
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e7-30PF)
2022/05/03(火) 10:45:06.15ID:zWNirZwu0
>>579
転生とか全然こんわ
きても現役の1.5軍とかやな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd7-LNr7)
2022/05/03(火) 10:46:59.29ID:hhlUx0170
新入生の名前が田中裕二やった。たまたまやけど嬉しい
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/03(火) 10:48:04.70ID:uAlQNoT70
>>579
問題はイチローとかは次年度以降は確実に出せないってことだな
優先順いじる技が廃止されたんだよなたしか
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8788-yPy6)
2022/05/03(火) 10:52:38.88ID:lHaUH7B/0
>>578
下級生使ってないとか?
個人的にはスタメン三年四人二年四人で基本回してる
有望一年生がいたらスタメンいれるけど
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-R7XL)
2022/05/03(火) 10:53:12.83ID:0AfH6rtb0
キャッチャーAって一年で弱くても優先的に使うべき?
一個上に中学全国優勝の能力値高いキャッチャーいるから悩んでる
585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/03(火) 10:54:01.34ID:Qmjuhb7Ha
>>580
まあ過去年代縛ってるならそうなる

>>582
100%じゃないだけで高確率で入学はしてくれるよ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/03(火) 10:55:01.70ID:Qmjuhb7Ha
>>584
数年後にキャAの強いキャッチャーに育つことを考えたら1年から率先して出した方が良いんじゃない?
上級生の方はコンバートさせてもいいし
587名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-/BDc)
2022/05/03(火) 10:55:26.69ID:tUW4bgphd
>>584
とりあえずは代打枠で2年目くらいからスタメンで使えばいいんちゃう
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-p+jE)
2022/05/03(火) 10:56:56.52ID:7OcaU+Jq0
>>584
自分なら守備固めで使うかな
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/03(火) 10:57:21.25ID:uAlQNoT70
>>585
そうなのか、ちゃんと優先度は上がってはいるのね
むしろ例外的に出ないときの条件が気になる
わざわざランダム性を付与してるとは考えにくいから、スカウトの処理とかとぶつかってるのかね
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-R7XL)
2022/05/03(火) 11:04:51.83ID:G1JFfoqLp
>>584
自分は能力低くてもキャッチャーAなら即戦力
一個上にAやBがいるなら代打・守備固め(?)要員にしてる
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-f2Qb)
2022/05/03(火) 11:08:54.76ID:O9wNAGq60
名門になったら、練習試合と地方予選は全部オートぐらいの特典欲しいわ
試合時間かかり過ぎ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf89-K16g)
2022/05/03(火) 11:11:22.56ID:2CRuMz100
というかいい加減に指示機会が試合の経験を左右するシステムやめたらいいのに
指示なくて試合に出てるんだから経験は積めるやろがい
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8749-1gtK)
2022/05/03(火) 11:23:29.17ID:tbWNMads0
名門でもプロ入りは5人までだから1学年5人制にしてるわ
だから夏のスタメンは3年5人 2年3~4人 有望な1年1人ってな感じで
こうしとくと目当ての選手の指名漏れは無いし2年が育つんで秋からもしっかり勝てる
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0710-PwpY)
2022/05/03(火) 11:29:35.27ID:CG329pqn0
>>577
ぶっちゃけ才能開花って確定で1打席を凡退に抑えるくらいじゃないとゴミだよな
それでも1打席だから微妙だけど
595名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-lq20)
2022/05/03(火) 11:33:30.56ID:OvjVblqma
先発の威圧もなぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4a-jLaZ)
2022/05/03(火) 11:35:31.57ID:ErvXtJjq0
>>557
そこそこ有用なんだけど、ムカつくのはダントツでラッキーボーイ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-wDwQ)
2022/05/03(火) 11:40:35.27ID:h1FEh5hWr
>>593
オンストありきならそれでいいが
それで、本当に勝てるのならすげー。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c8-FyI6)
2022/05/03(火) 11:47:41.23ID:5DvUj0vz0
>>534
サブポジとか弾道が1段階上がる度におまかせになるのって前からじゃない?2018でもそうだった覚えが
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8749-1gtK)
2022/05/03(火) 11:49:59.44ID:tbWNMads0
一応公式戦100連勝達成出来たから間違ってはないと思う
ただオンストは使ってないけど転生OBについては毎回狙い撃ちしてるんで現代プレイしてる人よりかは勝ちやすくなってる
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-Nh0L)
2022/05/03(火) 11:56:33.74ID:GUL7Sq/q0
>>593
俺もそれでやって安定して勝ててる
1年2年をスタメンやベンチに入れてちゃんと育ててると秋春も楽になるね
候補から外れたピッチャーに有用な青特つくと困るけど
601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-VT9n)
2022/05/03(火) 12:05:11.41ID:YLB4XAQja
>>598
そのおまかせになったタイミングで練習指示入れたい時とか
結局確認しないとだから時短になってないって話
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-QrL3)
2022/05/03(火) 12:05:47.64ID:RUsINSn30
自分もスタメンのバランスは3年5人 2年4人前後だな
秋取りこぼさない事考えると2年は外せん

ただエース無し、投手複数人を絶対でやってるから
ベンチ入りは3年6人 2年9人 1年3人とかだけど
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874c-ae4c)
2022/05/03(火) 12:11:29.65ID:XJMoLfV/0
野手の才能開花は旨みが余りないよな
投手なら少しはなくもないが
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-j7AB)
2022/05/03(火) 12:12:06.30ID:FZcdWYlU0
ワイもベンチ入りは学年の割合は3年から7:6:5に状況に応じて±1
秋にベスメンにする面子は全員ベンチ入り
EとDには秋の予定スタメンぶつけてヤバくなったら3年のステータスの暴力で何とかして貰う
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-mf1s)
2022/05/03(火) 12:15:06.30ID:Lt1Hcwqj0
>>584
その能力値高いやつがキャッチャーB以上ならキャッチャーAの1年はベンチで余裕ある時に代打で育てる
キャッチャーB以上無いならコンバートしてキャッチャーの席を譲って別のとこで使う
606名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-lXFv)
2022/05/03(火) 12:30:02.09ID:XUVv5oRRa
お祭り男強くね?
魔物よりは弱いけど十分強い気がするわ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a729-lNND)
2022/05/03(火) 12:32:23.25ID:pfT4fGuP0
1年入ったら投手1野手4の5人選抜して送球や3年引退後のポジション考慮してコンバート
この5人は夏からベンチ入りで接戦以外は使う(残りの1年は卒業まで放置で伝令役)
3年抜けたら野手はそのままスタメン、投手は2番手
基本これを毎年繰り返してるけど世代交代もスムーズだし安定してるな
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/03(火) 12:32:54.52ID:Y3pbBbhL0
>>602
エース無しってどういうこと?
同学年で先発とリリーフ二人育ててるの?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c8-FyI6)
2022/05/03(火) 12:33:52.57ID:5DvUj0vz0
>>601
確認しないといけなくなった とあるからさ
以前と変わったっけ?と思っただけよ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-I0DU)
2022/05/03(火) 12:34:29.07ID:uXXxu4Vb0
流し打ち7の安定感は異常
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-khhA)
2022/05/03(火) 12:45:19.69ID:OcplvEpR0
1点差で9回裏ツーアウトから
空振り三振で終わったと思ったら振り逃げで出塁
次打者がホームランで逆転サヨナラで甲子園出場するって
ミラクルを見た
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-QrL3)
2022/05/03(火) 12:49:32.68ID:RUsINSn30
>>608
自分は常に最も調子良い子を投げさせるから誰が投げても大丈夫な様に投手中心の育成ってだけではある
稀にリリーフ専用も居るけど全員先発するし星の数は同じ程度で卒業する状態になってる
613名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Ke+r)
2022/05/03(火) 12:49:52.53ID:BY2MPjltd
どうやっても全く勝てなくて軌道に乗らない。どうしたらいいのこれ
スカウトしても自県にクソみたいな選手しかいない、野良新人もゴミだらけ
どうあがいても無理。転生なしでやってるからこうなるの?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-6nJC)
2022/05/03(火) 12:51:48.31ID:Y6P3g+AAa
お褒めでエースは絶対不調にならないようにできるから各学年1人しか育てないな
育ててない子に有用な青特ついたとき悔やむけど
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0710-PwpY)
2022/05/03(火) 12:52:21.14ID:CG329pqn0
>>611
出来すぎって展開割とあるよな
俺も初めて甲子園優勝した時はエースが延長10回でサヨナラホームラン打ったわ

稲尾か何か?と思った
616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-7MZF)
2022/05/03(火) 12:53:13.85ID:nASbzjhza
内野の送球Eが多過ぎて1試合必ず1回は送球ミスするのイライラしちゃう
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-RQyM)
2022/05/03(火) 12:57:08.29ID:qMs8M82VM
年代合わせて地域も合わせて一番上に来るようにしても、狙った転生来ないときあるんだが、前から100%じゃなかったんだっけ?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0710-PwpY)
2022/05/03(火) 12:59:31.40ID:CG329pqn0
>>616
送球Eの内野が送球ミス1回しかしないとか運良い方だろ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-6nJC)
2022/05/03(火) 12:59:43.91ID:Y6P3g+AAa
>>613
最初は他の能力度外視で内野手全員走力C外野手全員走力Bにしたら2年目で中堅いった
あとは戦術6以上になる青特持ってるやつに合った能力育てたら甲子園優勝して強豪名門になったよ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0790-/qY8)
2022/05/03(火) 13:09:11.09ID:9qfRozSK0
>>520
マジかありがとう
オンスト使ってないからこのデータ捨てるか…操作ミスなのにつら
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0790-/qY8)
2022/05/03(火) 13:28:18.57ID:9qfRozSK0
あと、1948年から開始したけど5年連続転生OBきた
今のところ全員入部(山内吉田小山長嶋広瀬)
県をあわせたわけじゃないから運かな
622名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/03(火) 13:29:05.61ID:yXP3J/igd
>>621
2年目以降は県を合わせる必要が一切なくリストの最上段の選手が高確率で入学する
623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-zBVn)
2022/05/03(火) 13:32:35.94ID:pUZ7NChua
なんか部員全員の弾道が1になってんだけど
バグだよなこれ?酷すぎる
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-B8uk)
2022/05/03(火) 13:34:42.89ID:xmNRBjE40
ナチュラルシュートと真っスラとかいうゴミ合宿で付きやすすぎだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-R7XL)
2022/05/03(火) 13:38:50.82ID:/jWqU3AZ0
>>624
Hスラとカットボールあるのに、ナチュラルシュートを真っスラに上書きされる悔しさよ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6735-MPXV)
2022/05/03(火) 13:39:54.03ID:dNanUGdN0
転生なしだと10年経ってようやく中堅から抜け出せた
ステ低い将来性のある選手は地雷だと気がついてからようやく抜け出せたよ
つーか、天才とリードが上手いが20年回しても出てこない
627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-7MZF)
2022/05/03(火) 13:41:57.65ID:nASbzjhza
てかシュート回転って元々赤特じゃなかった?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3b-Ke+r)
2022/05/03(火) 13:44:55.20ID:Ukwvl+vg0
一時だけナチュラルシュートとシュート回転共存した選手いたけど打ち消し合うんだろうか
629名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-DBet)
2022/05/03(火) 13:47:45.51ID:Mu2Qpx15M
何の練習機材が無いか分かる機能つけてくれよ。1000Pの交換券を一つひとつクリックして最後にお楽しみ交換券をクリックする作業が面倒くさ過ぎる
630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-pVpp)
2022/05/03(火) 13:49:10.52ID:zqHSMX7aa
>>627
シュート回転はたまにシュート回転して球が軽くなる能力
ナチュラルシュートは常にシュート回転する能力で別々に存在する
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/03(火) 13:50:40.93ID:uAlQNoT70
>>624
なんなら同時に付いて片方が一瞬で消えたことあったわ
たった一行の命だったぜ真っスラ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/03(火) 13:51:39.14ID:uAlQNoT70
>>629
一応、買い物のときには確認できるが不便だわな
633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-pVpp)
2022/05/03(火) 13:51:58.36ID:zqHSMX7aa
>>629
アイテム購入もだけど頑なにクソUIにこだわるのは何故なのか
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb7-VXo8)
2022/05/03(火) 13:54:01.18ID:pI5w7AGM0
スカウトの人数ってこれ無制限なの?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-zQ4j)
2022/05/03(火) 13:59:42.50ID:B1gVIkLZa
>>634
その年度の最大入学人数まで
636名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-tTbX)
2022/05/03(火) 14:00:56.99ID:4dcj6wdod
神宮大会抽選会で架空高校が全てBの中に混じってるEランクの近江高校さんよ…
天理と横浜もだけど実在高校がトーナメントの上の方で当たるのに弱い
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8788-yPy6)
2022/05/03(火) 14:05:02.03ID:lHaUH7B/0
>>597
割りと安定して勝つための鉄板戦略だぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df92-L8aT)
2022/05/03(火) 14:06:35.21ID:DRVFTjDM0
エラーはcまで補給あげればほぼ無くなるなぁ
dだとちょっと不安、暴投はどうにもならんが
そういや無理な体勢でとったら暴投しやすいとかあるんかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-Nh0L)
2022/05/03(火) 14:08:11.47ID:NmwnZs/F0
毎年スタメンは3年8人2年1人でやってるけど
今170連勝くらいしてる
人によってやり方はそれぞれやね
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e72c-Gnuu)
2022/05/03(火) 14:13:01.49ID:MZftuPIK0
初心者です
ユニフォームの漢字って特定の文字しか使えないんですかね?
欲しい文字がない…
あと練習指示のやり方がわかりません
全員おまかせから変えられず…
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-VYLm)
2022/05/03(火) 14:15:52.53ID:kGRZ0xX+0
>>640
特定の文字しか使えません
練習指示は毎月1日と練習指示アイコン使用時だけできます
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-DjeW)
2022/05/03(火) 14:21:44.87ID:smBOJqVn0
2~3年の信頼度上がり切ると育成目的で舐めプしたくなるねこれ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-b1I9)
2022/05/03(火) 14:24:01.03ID:Sb8QLEuDd
赤青ってプロは消さなかったっけ?
いい感じに育ってきたのに合宿でミスってフライボールが・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a746-jLaZ)
2022/05/03(火) 14:25:09.62ID:XQslm6NF0
>>629
ほんとこれもひどい
645名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-tTbX)
2022/05/03(火) 14:26:07.67ID:4dcj6wdod
大会前の青マスで力配分は消せた
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cd-VZQ6)
2022/05/03(火) 14:30:09.40ID:KABW03i20
>>633
何か少しでも変えると、また意味不明なバグ増えそうだからなぁ・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-R7XL)
2022/05/03(火) 14:30:39.38ID:/jWqU3AZ0
ポーカーフェイスは消えなかった気がする
どういう基準なのか分からん
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-yttt)
2022/05/03(火) 14:43:47.08ID:ERZx1y1S0
神宮大会でエースがピンチF一発スロースターター重い球キレを取得した
情緒不安定か
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-Nh0L)
2022/05/03(火) 14:58:09.98ID:ipRNFCko0
赤能力多数の転生って愛着ないとはずれだね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e72c-Gnuu)
2022/05/03(火) 15:01:09.26ID:MZftuPIK0
>>641
ありがとうございます!
5月になったら練習指示出来るようになりました
本当手探りです
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-0a6n)
2022/05/03(火) 15:01:33.31ID:HTAcYHw0a
ようやく1年通して公式戦無敗の春夏秋3冠達成出来たわ…12年かかった
神宮決勝の敵がランクSの投手大谷でかなり燃えたわ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-Nh0L)
2022/05/03(火) 15:03:06.29ID:GUL7Sq/q0
赤青で消えるのは力配分みたいな実質赤みたいな能力
合宿とか特訓でつけられる赤青は消えない
レベル6条件の悪球打ちみたいなの消えたら困るし
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-VZQ6)
2022/05/03(火) 15:09:52.54ID:dawPfLkR0
送球Eそんなに悪送球するかな
2018はひどかったけど今はそうでもない気がする
654名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/03(火) 15:11:32.83ID:yXP3J/igd
>>653
まあ送球EはCの約2倍ミスると思うとバカにできないよね

798 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d7-LIGC) sage 2021/03/28(日) 18:49:40.70 ID:EmQptMoM0
パワプロ 送球 でぐぐったら検証動画があるんだな
送球Aと送球Gで100回ずつでビックリマーク出たのが1対43
確率がランクごとに等間隔で変わるなら1つごとに7差
数値で出すと100回ごとに送球C15回・D22回・E29回
ビックリマーク出ても上に逸れてジャンプで取ってアウトってのも含まれるし体感では差はもっと少なく感じるだろう

793 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9224-68ra) sage 2021/03/28(日) 18:32:27.22 ID:KgrGmYjs0
送球Eはエラーつかない程度の下手くそな悪送球で出塁許してピッチャーの被安打を余分に増やしてるな
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-PwpY)
2022/05/03(火) 15:14:04.95ID:C0N17/e50
今回2020の感じで育成しようとするとつまづく可能性高いな。
守備走塁をC以上、最低でもD以上にすることを最優先にした方が良い気がするわ。
雑魚揃いだったけど守備走塁整えて、稲尾古田のゴリ押しで一気に甲子園優勝まで
いけた。弱いうちは打ち合いでは勝てん。
656名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/03(火) 15:19:21.03ID:J2k3Gpntd
>>655
ポジションによるとしか
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874c-L8aT)
2022/05/03(火) 15:37:06.21ID:JEKlpSVb0
天才きたけど操作がなかなかできん
658名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-R7XL)
2022/05/03(火) 15:39:09.98ID:NmBApCnWd
名門になって慣れると毎年同じような育成して同じような没個性ステータスの選手作ってしまって飽きるな
リセットして縛りプレイでもするか
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874c-L8aT)
2022/05/03(火) 15:39:15.84ID:JEKlpSVb0
古田稲尾が今作も最強?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-R7XL)
2022/05/03(火) 15:41:32.54ID:XafhfZxS0
練習指示画面でランプが点滅してるマークがあるんだがこれ何?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-6Jp9)
2022/05/03(火) 15:45:05.19ID:yU3ZF3KF0
ゲッツー際の自チームの動きがダメ過ぎる
ベース踏んでりゃフォースアウトなのにタッチアピール
6-4-3でショートのトスをセカンドが過剰に前に出て受け取る
3-6-3のゲッツーでファーストの送球を受け取った後のショートがなかなか送球しない
これらのロスでゲッツーがなかなか成立しないんだよな
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-f2Qb)
2022/05/03(火) 15:47:01.30ID:O9wNAGq60
現代プレイでも優勝簡単だな今回も
663名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-cy3O)
2022/05/03(火) 15:49:17.79ID:AGEWIeVDd
>>661
そのバグ前作からあるのになおらなかったんだよね、マジ許せない
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-mf1s)
2022/05/03(火) 15:52:14.98ID:Lt1Hcwqj0
>>661
守備上げると頭も良くなる
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f20-jGWq)
2022/05/03(火) 15:57:51.02ID:waAXZoQU0
5月2日にチームをアップロードしたのにオンライン大会にエントリーできなかった
何日前にエントリーしないとダメとかあるんだろうか
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-6Jp9)
2022/05/03(火) 15:59:44.50ID:yU3ZF3KF0
>>664
ショートもセカンドも守備捕球Aでもその3つはなるぞ
ただ、自チーム側では無いが外野フライの目測誤り
これはCPU側で頻発してるからおあいこと言えばおあいこなんだが
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-VYLm)
2022/05/03(火) 16:01:32.71ID:kGRZ0xX+0
>>665
多分不具合修正のメンテでオンライン停止してたからその時だろ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-6nJC)
2022/05/03(火) 16:01:40.11ID:M8YdTJDVa
前にランナーが邪魔ですぐ投げないだけなのをタッチアピールとか言ってる人いたな
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-Nh0L)
2022/05/03(火) 16:02:23.86ID:GUL7Sq/q0
2日だともう次のが始まって対戦相手発表されてないか
670名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-cy3O)
2022/05/03(火) 16:04:08.06ID:AGEWIeVDd
>>668
すぐ投げないとかじゃなくてグローブ高々と掲げて取ったどー!みたいにやらない?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-6nJC)
2022/05/03(火) 16:05:59.46ID:M8YdTJDVa
>>670
それがタッチアピールじゃないよって話
672名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-cy3O)
2022/05/03(火) 16:09:46.56ID:AGEWIeVDd
>>671
あれってタッチアピールじゃないの?じゃあ何なの?
俺はタッチアウトの場面であのアピール見たこと何回かあるからタッチアピールだと思ってるんだ
フォースアウトの場面でタッチしてないのにそのアピールしてるから何らかのバグだと思ってるんだけど
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-Nh0L)
2022/05/03(火) 16:11:04.96ID:GUL7Sq/q0
ゲッツー崩しがプレッシャーランになったときモーション変わったんじゃなかったっけ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-cy3O)
2022/05/03(火) 16:14:02.84ID:AGEWIeVDd
>>673
相手がプレッシャーランを持ってると勝手にアピールしちゃうの?だとしたらひでー設定だな
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0710-lq20)
2022/05/03(火) 16:26:08.51ID:9G/8+FgL0
ウチの二遊間は全然やらないわ
守備はそこまで上げてないんだが
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d1-pVpp)
2022/05/03(火) 16:32:48.86ID:1EI35ZWH0
呼び方なんて心底どうでもいいからゲッツーのときの謎アピールやめろ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-cy3O)
2022/05/03(火) 16:39:08.30ID:AGEWIeVDd
>>676
これ昔問い合わせしようかと思ったんだけどさ、どーせ問い合わせ窓口のやつがタッチアウトとフォースアウトの違いがわからないから無理だなって思ってしてないんだよね
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-Nh0L)
2022/05/03(火) 16:43:01.25ID:k5lGPRLc0
オールS金盛りキャラは作ってる時面白いけど使うとつまらないんだ

話は変わるがキャプテンの五十嵐誰か作って
後、山下たろ~の能力をどうしたらいいか解らない
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-Nh0L)
2022/05/03(火) 16:44:41.65ID:k5lGPRLc0
うん、超大誤爆
680名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-cy3O)
2022/05/03(火) 16:45:43.15ID:AGEWIeVDd
文章としてはこれで意味わかるよね?

具体例としてはノーアウトまたは1アウトランナー1塁の場面で、打者がセカンドに内野ゴロを打って463のダブルプレーを狙う場面ショートが捕球時謎のアピール(タッチアピールのような)をして送球が遅れてバッターランナーが1塁セーフになってしまう
セカンドランナーはタッチアウトではなくタッチもしていないし、フォースアウトなのでタッチアピールは不要のはず
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-RRCY)
2022/05/03(火) 16:46:15.86ID:8QeNuGQ00
わからないー
682名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-cy3O)
2022/05/03(火) 16:47:01.46ID:AGEWIeVDd
>>681
具体的に何がわからない?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0710-lq20)
2022/05/03(火) 16:48:31.38ID:9G/8+FgL0
もう握り直しみたいなもんだと思ってるわ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-Nh0L)
2022/05/03(火) 16:52:39.22ID:GUL7Sq/q0
タッチアピールと勘違いしやすいモーションだからよくないって意見ならわかるけどゲッツーが取れないというならそういうもんだとしか
685名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-cy3O)
2022/05/03(火) 17:00:32.82ID:AGEWIeVDd
>>684
じゃああれは何のモーションなの?必要ないモーションだったら消してよくない?
必要ないモーションでゲッツー失敗とか意味わからんじゃん?
例えばウイイレなんかは無意味なファウルもらったアピールしてせっかくのカウンターのチャンスが潰れる場面がよくあるんだけど、あれは現実のサッカー選手もよくやっている馬鹿な行為を意図的に反映させているだけだからいいんだけど、上記の謎アピールは現実のプロ野球選手もやってるかい?俺は見た事ない
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d1-pVpp)
2022/05/03(火) 17:00:51.64ID:1EI35ZWH0
>>684
何がそういうものなのかわからない
現実ではしない謎アピールのせいでワンテンポ動作が遅れることになんの納得もない
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-TOcH)
2022/05/03(火) 17:02:47.81ID:A6nO5FPZ0
ランナー邪魔でもたつくのはわかるけどどう見てもタッチアピールな見た目が気に入らないんだろ
確かに腹立つけどなアレ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-R7XL)
2022/05/03(火) 17:03:57.61ID:AAeJfDFlM
守備あげてもあんま改善しないんだよな
肩上げるしかない
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-DjeW)
2022/05/03(火) 17:04:38.58ID:smBOJqVn0
モーションは別として守備や捕球BやAまで上げてるのに握り直し送球でゲッツー取れないこと多いわ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-DBet)
2022/05/03(火) 17:05:14.82ID:bLtSmSfc0
ボジション別転生ベストナインどうなるんだろう
投手稲尾、捕手古田、サード落合外野イチロー張本は確定かな
691名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-cy3O)
2022/05/03(火) 17:05:46.58ID:AGEWIeVDd
>>687
ランナー邪魔でもたついた時は別のモーションじゃね?セカンドベースからズレて送球するの見たことあるからそれとは違うんか?
後はセカンドの送球が悪くて握り直しとか、姿勢を直すのは良く見るけどさっきから言ってるグローブを高々と掲げるモーションとは違うし
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d1-pVpp)
2022/05/03(火) 17:06:52.74ID:1EI35ZWH0
ツーアウトのフライでボケっと突っ立ってるランナーとかスクイズ指示なのに突っ込まないランナーとかも直してくれ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-bv8j)
2022/05/03(火) 17:10:40.06ID:yJYu1fnq0
>>690
ショートはタクローを推したい
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-VZQ6)
2022/05/03(火) 17:28:14.75ID:bU5OFMcB0
みんなは千将を試しプレイしないの?
栄冠を意識したモードらしいけど
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd9-cy3O)
2022/05/03(火) 17:29:30.86ID:bIYNk5ZV0
>>694
サクセスはパワフル高校しかやってない、パワフェスはそれなりにやってる
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-VYLm)
2022/05/03(火) 17:33:55.61ID:kGRZ0xX+0
>>694
何一つ面白くないけど自動生成されてるはずのマネージャーがかわいい事だけが評価点
むしろ栄冠の真逆だな
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-b1I9)
2022/05/03(火) 17:40:11.58ID:IWt85Oo00
900超えのピッチャーとキャッチャーAが8失点してる動画見たけど何投げても連打されてる
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-R7XL)
2022/05/03(火) 17:44:33.83ID:XafhfZxS0
千将くそつまらんから栄光のマネとトレードしてくれ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-VZQ6)
2022/05/03(火) 17:48:17.75ID:bU5OFMcB0
>>695
アオハルをやるとパワターの
キャラが10人くらい一気に増えるぞ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-L8aT)
2022/05/03(火) 18:02:46.23ID:nfA3/gjja
稲尾古田落合長嶋タクローイチロー秋山山本浩
OBでベストナインだとこんな感じか
セカンドは誰が強いんだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-umEQ)
2022/05/03(火) 18:05:23.25ID:Y0DbwFM9r
質問です。練習は青黄パネル踏むのと練習内容どっちを優先すべき?試合で投手に指示出すとき、一球ずつ指示出すべきですか?監督初めてだからかバカスカ打たれる...
702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/03(火) 18:06:28.23ID:c1QHk0Bla
>>700
流石に秋山は特能弱すぎるから除外
2古田
3小笠原
4落合
5長嶋
6石井琢
7張本
8山本浩
9イチロー

多分こうなる
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-VZQ6)
2022/05/03(火) 18:07:30.32ID:bU5OFMcB0
>>696
栄冠と真逆って事は
千将ってゲーム部分は栄冠のマネージャー並みの出来なのか
微妙ゲーって事か…
704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-lrwy)
2022/05/03(火) 18:08:51.89ID:Hng9OXCca
栄冠OB辛いさん出てきたけど捕球初期値13は辛いです
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-7GsL)
2022/05/03(火) 18:09:03.69ID:Diut5rGup
長谷川も三振さえ消せたら栄冠ならエグい強さ
正直浩二は盗塁できないし一段格落ちると思ってる
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/03(火) 18:12:10.34ID:c1QHk0Bla
>>705
いやー流石にモノが違いすぎるよ
盗塁出来ない以外に弱点ないしアベヒ、パワヒ、広角、☆値野手3位は壊れすぎ

イチロー、古田に次ぐ三強(山本、落合、小笠原)の一角だと思う
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8788-yPy6)
2022/05/03(火) 18:12:50.32ID:lHaUH7B/0
連打モード入ったら投手代えるのが一番効果的なのは前と変わってなさそうね
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0779-4bqf)
2022/05/03(火) 18:13:29.31ID:2DKwlU0i0
>>701
どちらも今の段階でそこまで深く考えなくていい
マス進行は赤を避けること考えてどんどん進めればいい
試合中1球ごとに投球指示変えても劇的に変わるわけじゃないので数字と能力値見て有利そうなの選べばいい
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-VZQ6)
2022/05/03(火) 18:17:46.26ID:bU5OFMcB0
パワフェス、サクセスは栄冠で使うパワター解放の為にやったけど
千将はパワターの解放がないからプレイする理由がないんだよな…
微妙ゲーなら触らない様にするかな
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67df-R7XL)
2022/05/03(火) 18:19:14.12ID:uhAay1lw0
白土って名前の縁起悪いマネがきたわ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2740-Yo6E)
2022/05/03(火) 18:19:47.98ID:U7xra9780
タッチアピールは二年前も散々不満出てたのに何の改善もしないコナミって本当無能
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-7GsL)
2022/05/03(火) 18:20:58.68ID:Diut5rGup
>>706
流石に今作で盗塁ができないのは致命的すぎる
713名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-umEQ)
2022/05/03(火) 18:23:08.02ID:Y0DbwFM9r
>>708
ありがとうございます。頑張ります
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-QrL3)
2022/05/03(火) 18:24:49.47ID:RUsINSn30
未だにあれをタッチアピールと思ってる奴どんだけいんだよ
送球の加減とかベース入るタイミングで体や腕伸ばす捕球モーションが長いだけなの見れば分かるだろ
あそこに文句言ってるのは意味不明
715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-TOcH)
2022/05/03(火) 18:27:12.59ID:XMBVdAhma
見てもわかんねえよボール捕ってからなんで三塁方向に顔とボール持った手を向けてんだよ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2740-Yo6E)
2022/05/03(火) 18:30:17.32ID:U7xra9780
何が見れば分かるだろだよ。なんでお前の主観が答えなの
717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/03(火) 18:30:36.22ID:c1QHk0Bla
>>712
今作で
の意味はよく分からないけど選手の評価なんて総合力だからね
盗塁Eでも補って余りある打力(巧打長打ともにトップ級)があれば相応の評価にはなるでしょう
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-j7AB)
2022/05/03(火) 18:33:59.76ID:FZcdWYlU0
重い球ゴロPが弾道1に自動ムラン喰らってるんですが一体どんな弾道だったんですかねぇ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0710-lq20)
2022/05/03(火) 18:34:27.39ID:9G/8+FgL0
セカンドへの送球が横に大きく逸れたりワンバンで捕球したら投げるまで遅くなる
ちゃんと送球すれば取ってから投げるまでスムーズにゲッツーが取れる
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/03(火) 18:35:16.52ID:Y3pbBbhL0
タッチアピールみたいなのイラつくよなあw
勝ってるときはいいけど負けてる時やられると早よ投げろ!!と思うわ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-8+G/)
2022/05/03(火) 18:38:52.95ID:Y4+us2Jqd
SSSBSCみたいなステータスになった時ちゃんと捕球と肩を設定するのか
万能にした方が損しないのかどっちなんだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-7MZF)
2022/05/03(火) 18:45:39.15ID:UIUghQsma
エリクサー症候群すぎて本がどんどん溜まってくw
なんか微妙に使うの勿体無いとかいらない本ばかりで悩む
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-7GsL)
2022/05/03(火) 18:46:57.60ID:Diut5rGup
>>717
栄冠に於いて一定以上の足あれば単打やセーフティが二塁打になるヤバさがわからんなら多分話が噛み合わんからええわ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-R7XL)
2022/05/03(火) 18:49:36.04ID:COpbYlPN0
全国優勝の投手きたから期待したらノビとか全部Eのゴミがきた野手に優勝させて貰ったゴミかよええ加減にせーや!!
無名の威圧感持ってる投手の方が余程マシな件
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-QrL3)
2022/05/03(火) 18:50:21.86ID:RUsINSn30
特能本は手に入れたらその場で使う縛りを2~3年やってると勿体ない気持ちも無くなる
ただ合宿等で損する可能性もあるが...
726名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-tTbX)
2022/05/03(火) 18:59:33.72ID:vIDGy/OVd
>>722
大会連覇の為にうまいこと使うのかエリートに注ぎ込んで超強いプロを作るのか、価値観で別れますな
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/03(火) 19:00:09.77ID:Y3pbBbhL0
転生プロが多い年代だとリスト調整がマジで大変だわ
全然欲しいの来ない
アプデで任意の転生選べるようにしてくれー
728名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-VtzN)
2022/05/03(火) 19:00:15.54ID:qz9lulCsd
2020で買ったDLCのブラバンって引き継げないんよな?
また買うのはなんだかなぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-ANzE)
2022/05/03(火) 19:02:25.90ID:Da6FNCki0
ゴミ赤能力ばかりのお荷物転生は入部拒否したい
マネジャーやってろ藤浪
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/03(火) 19:04:14.67ID:c1QHk0Bla
>>723
単打をツーベースに出来る強みは重々理解してるけど
スタンドイン出来るならそんなん吹き飛ばすぐらい強いしまあそういう意味での総合力よ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd7-SuRL)
2022/05/03(火) 19:09:28.71ID:fF01sMSH0
まあいい感じの能力の新入生引けても盗塁e付いてるだけで自分も萎えるな
今作Dでも盗塁決まる印象だし
送球eは外野送りとかで何とかなるが
732名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-R7XL)
2022/05/03(火) 19:12:33.78ID:IOWjbgosd
グラウンドの土Lvって白→黒に変わっても下がらないのって前からだったっけ
すげーありがたい
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-DjeW)
2022/05/03(火) 19:12:36.99ID:smBOJqVn0
Fより下はそんなにいないんだけどE持ちは赤得扱いされてないのか知らんが出過ぎなんだよ
チャンスEとか毎年2~3人いるんだが
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf89-K16g)
2022/05/03(火) 19:13:35.48ID:2CRuMz100
守備でも走力重要だし野手は早期に全員あげるべきやね
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2c-bv8j)
2022/05/03(火) 19:18:56.91ID:yJYu1fnq0
完封したのにエースに四球つく痛すぎるわ…
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-b1I9)
2022/05/03(火) 19:19:55.58ID:hzQr6doo0
甲子園2回戦延長
捕球Bのセカンドエラーで負けサヨナラて3年投手に寸前ってひでぇよ泣きてぇよ
リリーフ向けに育ててなかったら泣いてた
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-j7AB)
2022/05/03(火) 19:20:16.00ID:FZcdWYlU0
赤特みたいに一瞬で解消みたいなのでなくていいからE~Cの調整を日常の練習で何とかさせてくれ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-vQvm)
2022/05/03(火) 19:23:56.76ID:HB7UbMyP0
全国大会優勝の副キャプテンで恐ろしく能力の低い報告なので回避したんだけど怖いもの見たさでスカウトすればよかった
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-lrwy)
2022/05/03(火) 19:34:35.01ID:0M7+q2isa
スカウトは守備型のほうが絶対いいね
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-I0DU)
2022/05/03(火) 19:51:38.78ID:uXXxu4Vb0
広島の夏予選でA→A→Bという死闘を何とか制した
勘弁してくれ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-PwpY)
2022/05/03(火) 19:54:32.14ID:W1eZARO10
GWやりつくしたら流石に飽きてきたな。みんな永遠にやれる?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-lq20)
2022/05/03(火) 19:58:45.42ID:BBlsbXhEa
栄冠飽きたらパワフェスマイライフペナントサクセス梯子してまた栄冠に戻ってくるから余裕
743名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-/BDc)
2022/05/03(火) 20:01:25.42ID:Mac0S/cxd
オンストで自分のチームグラフカンストさせたけど評価はSにならないのね…
744名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nj6J)
2022/05/03(火) 20:01:51.33ID:4jgMOkPoM
夏決勝タイブレークで2点取られてこっちはツーアウトで終わったと思ったら逆転サヨナラスリーラン
最高に興奮したわ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-PwpY)
2022/05/03(火) 20:01:58.85ID:W1eZARO10
グランド黒って何年目くらいになるの?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-lrwy)
2022/05/03(火) 20:03:52.61ID:Hng9OXCca
いつでもなるんじゃないの?
甲子園の土持って帰ったらもう2年目から植えられたよ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a729-lNND)
2022/05/03(火) 20:08:57.73ID:pfT4fGuP0
黒土は強豪校になったら
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-XXbV)
2022/05/03(火) 20:10:22.03ID:q/MMw0AB0
セカンドゴロでゲッツー取れる打球のときセカンドが捕球して二塁に走ったら塁踏む前に止まって一塁チラッと見た
そのタイムロスでオールセーフになったんだけどこんな動き2020になかったよね?
あとサードゴロのときも捕球したサードがすぐに三塁踏まないで一瞬一塁に投げそうな動きしてから三塁踏んだ
三塁はアウトにできたけど一塁はギリギリセーフになった
守備力のステが上がるとこの辺の判断も的確にしてくれるようになるのかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76d-6Jp9)
2022/05/03(火) 20:22:21.74ID:rsQPd2790
守備も大事だし肩も大事そうね。
守備を上げれば守備範囲が広がって動きも軽快になるし、肩上げると内野安打になりそうな打球でもアウトにできるね。

あと個人的にはファースト方面に打球が飛んでいるっぽいので守備と捕球上げといてもよさそう。
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-Nh0L)
2022/05/03(火) 20:23:14.59ID:6pV8s6pK0
内野の送球Eは赤得と一緒よね
751名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-gqUQ)
2022/05/03(火) 20:31:04.36ID:g34t4L5Dd
村松イチローコンビクッソ強いな
得能ゲーすぎる
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8709-o+oO)
2022/05/03(火) 20:31:44.45ID:Wd+3PIoX0
なんか秋の相手、2年が15人とかいるな
まあいいんだけど、前からこうだっけ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bc-8RV6)
2022/05/03(火) 20:35:15.69ID:HbVZQOpO0
>>740
広島新庄→広陵→広商
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-R7XL)
2022/05/03(火) 20:39:49.93ID:FxClZmq/0
チームにムードXが3人もいるんだが...ちょっと怖いOB呼びましょうかねぇ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-tTbX)
2022/05/03(火) 20:43:58.48ID:4dcj6wdod
天才投手引けたから星130でも二刀流やらせた
球種増やす以外の投球練習させなかったけど投手能力カンストしたし天才って大正義だな
756名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-LGrz)
2022/05/03(火) 20:56:12.60ID:8gpId5RlM
これって次に戦う高校の戦力見れないの?
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df60-z2pX)
2022/05/03(火) 20:58:33.98ID:By9IUpe50
>>741
実質作業ゲームになると辛いけど、スカウトして4月の入学式を迎えるワクワクがたまらない
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8749-1gtK)
2022/05/03(火) 21:06:45.83ID:tbWNMads0
>>756
試合直後は1マス進まないと見られない
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-J1iT)
2022/05/03(火) 21:07:13.16ID:g3WwZ5Xep
>>748
まあそこらへんは気になるわな
だから自分はできる限り高い能力のやつをおくようにしている
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-wueb)
2022/05/03(火) 21:07:57.69ID:RM3MmE9I0
>>756
今週の予定から前評判しか見れんね
761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-r8Qw)
2022/05/03(火) 21:09:55.16ID:kgWeTZsta
誰かも言ってたけど練習指示はせめてアイテム化してほしい
ゲームとはいえ月一でしか練習指示出来ない野球部って…
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-r8Qw)
2022/05/03(火) 21:17:39.27ID:kgWeTZsta
>>690
外野は秋山幸二も候補に入るんでない?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-PwpY)
2022/05/03(火) 21:18:02.74ID:C0N17/e50
せめて新入生入部直後くらいは無条件で練習設定させてほしいな。
さっさと弾道2にしたいんじゃ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-J1iT)
2022/05/03(火) 21:19:50.94ID:d9Va82mcp
山本浩二イチロー秋山


  石井 落合
長嶋      王
    古田

かな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf89-K16g)
2022/05/03(火) 21:21:57.30ID:2CRuMz100
いまさらだけど右打ちを両打ちに変更するとデメリットあるかな?
左打ちに変更の方がよい?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Tpq/)
2022/05/03(火) 21:27:05.78ID:aba0aj95a
1ヶ月そこらで打席変えれる有能選手たち…
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df84-6Jp9)
2022/05/03(火) 21:27:09.77ID:Ewuqgd+90
見た目選択できるの途中で知って
200近いピッチャー、威圧サード、パワヒアベヒ持ち外野の新入生3人きたからラブプラスのヒロイン3人にした
強豪まで上がって特能もさらについて順調に育ってたのが予選でA当たったりD相手に自動失点から途中敗退したとたんモチベなくなった
愛着わきすぎるからモブ顔のほうがダメージ少なくていいんだな…
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-VZQ6)
2022/05/03(火) 21:32:33.66ID:bU5OFMcB0
>>767
パワターは流石にユニフォームを着てないキャラは使い辛い…
ゼンザイを使いたいのに忍者服でマウンドに立たせるのは違和感がある
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e7-30PF)
2022/05/03(火) 21:39:17.62ID:zWNirZwu0
凄い拙攻合戦
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用スレ Part5 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/03(火) 21:41:05.44ID:c1QHk0Bla
>>764
秋山は特能が弱いから張本や広瀬の方が適任
王さんは更に輪をかけてダメだから一塁小笠原でしょうな
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/03(火) 21:41:57.20ID:Y3pbBbhL0
>>768
最初は真面目にみんなユニフォーム着せてたけど見飽きたから今は全員野球部じゃ無い服装になってる
772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Tpq/)
2022/05/03(火) 21:44:32.22ID:2TmQnMLma
引き分けってこれ何回かしたらじゃんけんになるとかあるの?
甲子園の準決引き分けで準決再戦決勝とかいうクソ日程になったけど
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-J3wr)
2022/05/03(火) 21:46:53.08ID:KWFBinGu0
内野は六道柳生小山霧崎大空
外野は八尺美藤志藤
投手は十六夜早川
の萌え豚スキンでやってるわ栄冠
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-R7XL)
2022/05/03(火) 21:49:01.89ID:ry3il/1M0
アベヒ三人、パワヒ一人きた。
来年夏はアベヒ七人打線でVやねん!
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-PwpY)
2022/05/03(火) 22:08:10.77ID:W1eZARO10
古田なら1年目で甲子園いけるよな
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/03(火) 22:09:23.66ID:uAlQNoT70
>>770
栄冠・対戦・オーペナそれぞれで選手の強弱は微妙に異なることしな
山本浩二はオーペナでは文句無しでベストだけど、栄冠だと意見が分かれてる
王もオーペナだったら入れて良いと思うが、栄冠だと明らかに苦しい
栄冠ならではの有力選手は村松
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7af-rcWZ)
2022/05/03(火) 22:09:37.11ID:bSwBJW4V0
みんな最初から初めて何年ぐらいで甲子園優勝した?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-RRCY)
2022/05/03(火) 22:11:13.50ID:8QeNuGQ00
>>774
そういうメンバーに限って県大会敗退
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/03(火) 22:11:19.19ID:Y3pbBbhL0
>>777
イチロースタートで卒業した直後の3年目春
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-J1iT)
2022/05/03(火) 22:13:53.55ID:G6w9+ejD0
小笠原は送球Eの時点で扱いに困る
781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-6nJC)
2022/05/03(火) 22:15:12.48ID:M8YdTJDVa
>>777
現代スタートで特にリセットとかせずに3年目春
優勝したら強豪になった
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-J1iT)
2022/05/03(火) 22:15:23.22ID:G6w9+ejD0
もはや打率よりホームラン数を求める野球をしてるのでイチローがくるとどのように操作するか迷う
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5d-bbrS)
2022/05/03(火) 22:15:41.95ID:+QEDuqY00
>>777
5年目の春だな
渡辺久信が超頑張ってくれた
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-wueb)
2022/05/03(火) 22:16:48.96ID:RM3MmE9I0
>>777
4年目夏終了時点で春夏ベスト8が最高
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-wueb)
2022/05/03(火) 22:17:30.01ID:RM3MmE9I0
スカウトって強豪から6回出来るようになるんだっけ?
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7af-rcWZ)
2022/05/03(火) 22:22:18.67ID:bSwBJW4V0
みんなけっこう早いんやね
4年で中堅までいったけど地区大会でランクEの相手に負けてそこそこに落ちて萎えちゃった
787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Tpq/)
2022/05/03(火) 22:23:13.09ID:+uXOdQMta
>>777
現代スタートで4年目春
運良く天才野手と転生ピッチャー来てくれた
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0710-lq20)
2022/05/03(火) 22:25:08.17ID:9G/8+FgL0
>>777
3年目の夏だな
新入生に転生セゲオ来て全てのパーツが揃った
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/03(火) 22:27:44.58ID:uAlQNoT70
>>780
一塁起用なら割と許容できるが、好守OBは二遊間にコンバートできるオプションがある点で上積みされて強いよね
栄冠なら基礎能力がいくらか低いのは許容できるから、とにもかくにも特能の完成度が正義
やっぱりイチローって神だわ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-J1iT)
2022/05/03(火) 22:28:59.03ID:OvwexCvhp
村山米田なし小山長嶋
で初優勝かな
791名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-1gtK)
2022/05/03(火) 22:30:11.10ID:8dDTM5pzd
まあこういうのは上手くいった人が書き込むものだから苦戦してる人なんていっぱいいる
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-FgXk)
2022/05/03(火) 22:31:00.51ID:lyCCaieJ0
OB全然仕事しない😡
でも天才投手は楽しいな
オールSしかない野手に比べて2刀流の選択肢もあるし

https://imgur.com/a/xFAC5TQ
https://imgur.com/a/JOEJiop
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/03(火) 22:31:21.80ID:uAlQNoT70
>>791
年代設定でだいぶ条件かわるしな
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-J1iT)
2022/05/03(火) 22:31:35.14ID:PJIa7z0Cp
初優勝から夏ずっと連覇してる
春も結構優勝している
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/03(火) 22:32:26.12ID:uAlQNoT70
>>792
赤特は個性付のためにあえて残す感じ?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-J1iT)
2022/05/03(火) 22:33:48.07ID:PJIa7z0Cp
最近変化球覚える(おまかせ)と変化球みがく(おまかせ)がおもしろいとおもっている
最初にやるべきではないけど
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-FgXk)
2022/05/03(火) 22:35:10.89ID:lyCCaieJ0
>>795
同期や下の学年も赤特まみれ&OB来ない、消さないのコンボ
ちなみに三振までついてる
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5d-bbrS)
2022/05/03(火) 22:36:04.29ID:+QEDuqY00
>>786
転生プロの良いPを引いた瞬間に勝てるようになったよ
栄冠は基本的に打高投低ではあるんだけど勝ちきるには結局投手の能力が全てだと思うわ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-yttt)
2022/05/03(火) 22:37:31.76ID:ERZx1y1S0
栄冠の野球部分はキビキビ動くから
他のモードやると動きが遅すぎてイライラする
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8739-vnhZ)
2022/05/03(火) 22:42:18.38ID:qUHxZwSE0
12年目ぐらいで優勝したけど転生も天才も居なかったわ
むしろ天才居た時は碌に勝てないから困る
801名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-/1f2)
2022/05/03(火) 22:52:38.35ID:AtLyYMNYd
少し出遅れたけ
ベストナイン候補に挙がるであろう外野手

・イチロー(神)
・山本浩二(AHPH広角 送球C盗塁E 基礎3位)
・張本勲(安打製造機内安広角 送球E盗塁B)
・若松勉(あへ単特能デパート1)
・村松有人(あへ単特能デパート2)
・長谷川勇也(あへ単?特能デパート3)
・広瀬叔功(AH+守備走塁 基礎4位)
・秋山幸二(基礎2位 それだけ)

イチローは当確
山本は盗塁Eをどの程度重く見るかだが有力
盗塁重視だと山本の代わりはたぶん張本
他の候補として若松or村松or長谷川が似たタイプで割れるかなーという感じ

広瀬は改めて見ると少ししんどい?秋山は個人的に全くナシ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-J1iT)
2022/05/03(火) 22:56:01.80ID:1SeeITPIp
これ荒れるからやめた方がいいわ
野球の価値観でまったくかわるでしよ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-J1iT)
2022/05/03(火) 22:57:31.25ID:1SeeITPIp
正直松井に勝てる外野手いないと思ってるから
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-Nh0L)
2022/05/03(火) 23:00:20.92ID:NmwnZs/F0
盗塁B以上内野安打ORバント持ちが使いやすいな
アベヒは正直あんまりいらない
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-f2Qb)
2022/05/03(火) 23:04:47.57ID:O9wNAGq60
赤星もかなり強かったな
赤星の特能が栄冠ナインに強い特能だらけだし
806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-UZBd)
2022/05/03(火) 23:05:24.17ID:JNTDwIT4a
名門キープしてるとスカウトと新入部員くらいしか楽しみがないな
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/03(火) 23:06:57.50ID:IX7EYOa70
そもそも特殊能力いっぱいがどう強いんですかと
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-VYLm)
2022/05/03(火) 23:06:57.58ID:kGRZ0xX+0
セカンドなら辻も滅茶苦茶強かったな
まあ使わなくても能力見りゃ強いに決まってるんだが
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/03(火) 23:07:01.61ID:c1QHk0Bla
>>803
流石にそれはファン要素であって合理性がなさすぎるからなぁ
山本浩二にアベヒも広角も送球も基礎合計も負けてて、初球◯以外下位互換なのはいくら何でもちょっと…
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-yttt)
2022/05/03(火) 23:08:52.58ID:ERZx1y1S0
そもそも栄冠に関係ねーだろ
よそでやれ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/03(火) 23:09:31.53ID:IX7EYOa70
基礎合計とかよりまず試合で打つか打たないかのが遥かに重要なんだよな
このゲーム

試合で見た場合送球Eで強い転生って外野とかにいかないかぎりまずマイナスになるでしょサードで使います?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/03(火) 23:10:31.16ID:IX7EYOa70
送球Eの時点で小笠原はおちる
一三塁どこでも使いたくないだろ普通に
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/03(火) 23:11:36.06ID:c1QHk0Bla
>>808
辻監督は使ったことあるけどやたら強そうな見た目の割りに活躍渋かったかな
守備走塁が強いけど打撃は意外とアベヒない流し打ちぐらいしかやれることないんだよね
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df09-f2Qb)
2022/05/03(火) 23:12:27.70ID:O9wNAGq60
公式戦50連勝した
辞め時見つかんねーよおい
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/03(火) 23:12:32.76ID:IX7EYOa70
ベストナインとか考えるなら威圧パワーヒッター持ちにまず負けるよねみんな
816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-UZBd)
2022/05/03(火) 23:12:34.85ID:JNTDwIT4a
個人的には盗塁Eが一番嫌だな
一点争う場面で盗塁できない&盗塁での経験点取得できないで
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/03(火) 23:13:14.54ID:IX7EYOa70
そもそも強い相手の時に盗塁などしない
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-6Jp9)
2022/05/03(火) 23:13:43.91ID:9fD+G0la0
>>809
-J1iT
こいつのレス見てみ?
会話できる相手じゃない事くらいは分かるだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/03(火) 23:14:03.78ID:uAlQNoT70
守備ガンギマリのショート吉田も良いぜ
守備職人+送球Aでカチカチ
バント○+内野安打+盗塁Bでリードオフマンもやってくれる
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-Nh0L)
2022/05/03(火) 23:14:09.86ID:NmwnZs/F0
手動の時いかに使いやすいかが大事だからね
青特一つでバント転がせ7が引ける内野安打こそ最強だと
個人的には思ってる

>>817
するでしょ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/03(火) 23:14:39.71ID:Y3pbBbhL0
>>817
強い相手にこそ盗塁決めないときつくないか?
盗塁バントスクイズ使えないと勝てないこと多い
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-/1f2)
2022/05/03(火) 23:14:44.37ID:AtLyYMNYd
一塁の送球Eは機会がたまにあるトス程度だし別に許容範囲かな
どうしても嫌なら外野コンバートすれば何の心配もなく使えるし
そんなことより小笠原は何をどうしても打ちまくるあの打撃スペック。正直落合より評価してる
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/03(火) 23:15:24.80ID:uAlQNoT70
>>817
肩守AAの捕手相手でも盗塁AB/走力Aなら盗塁決まるよ
実際は肩守AAはSランクでも稀だし、投手のクイック側に穴があったりするから高頻度で使える
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/03(火) 23:15:50.29ID:IX7EYOa70
特殊能力いっぱいで判断なんてありえない
そもそも現実のベストナインはそこで判断しますか?特殊能力デパートだからなに?ってかんじ
それが好きならいっぱいのメンツを組んで自分だけで楽しめばいいじゃん
825名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-werB)
2022/05/03(火) 23:16:27.20ID:FJ5Q19KUd
栄冠ナインってコマンド選択した瞬間結果は決まってて映像流してるだけなんじゃないの?
そう思ってたからどんなモーションで不利な結果になったとしてもモーション自体に文句は無かったけど
826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/03(火) 23:16:33.75ID:c1QHk0Bla
>>818
確かに>>815で無関係なパワヒと威圧感の相関性を語っててよく分からんしそっとしておこう
827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-UZBd)
2022/05/03(火) 23:17:18.40ID:JNTDwIT4a
>>817
ピッチャーのクイックがD以下なら、走力Sなら大体は成功する
さらにピッチャーの守備力がCくらいならセーフティで1,3塁にして、最後はスクイズするっていうカサカサ戦法で1点取れたりする
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/03(火) 23:17:31.43ID:uAlQNoT70
>>820
俺も野手青特の中では内野安打が最優秀だと思ってる
後天的にも付けやすいのがgood
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/03(火) 23:18:28.31ID:IX7EYOa70
>>826ほんとに関係ないと言えるかねえ
データあるの?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/03(火) 23:18:51.25ID:c1QHk0Bla
>>820
でもバント職人のないセーフティLv7って2021ver1.13以降かなり成功率下がってアテにしにくくなったんだよねぇ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 272b-EdVu)
2022/05/03(火) 23:18:55.09ID:ncfUGGHr0
今作はノビが異様に強い気がする
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/03(火) 23:19:02.09ID:uAlQNoT70
>>827
走者二塁 or 走者一二塁だとセーフティに対しサードがチャージしてこないから、投手が鈍いと十中八九決まっちゃうんだよね
そして一三塁からなら三塁走者がホームに突っ込んでくれるから、これまたスクイズも堅い

そういやセーフティ指示で打ち上げたとこ今作ではまだ見てないな
833名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-werB)
2022/05/03(火) 23:19:34.70ID:FJ5Q19KUd
>>831
俺もそう思う
逆にノビE以下マジで弱くなった
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-VYLm)
2022/05/03(火) 23:21:16.54ID:kGRZ0xX+0
>>813
とにかくどんな相手にでも盗塁しまくったが打つ方は4割10本くらいだったな
イメージであえてパワー上げないようにしてたんだが今見たらなんかパワーヒッター取得してて嫌な気分になったわ
つか盗塁の数見たかったのにバグで記録されないんだっけ
50盗塁くらいはしてると思うのに
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-j7AB)
2022/05/03(火) 23:21:34.35ID:FZcdWYlU0
思い返すとレギュラー1年以上の期間で4割打ってた卒業生は軒並み内野安打持ちから転がせ連打してた選手ばかりだわ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-jm9P)
2022/05/03(火) 23:29:35.75ID:Zb5PTRBK0
ひたすら転がせとセンターを打て使ってるわ
ゲッツーシフトのときでさえ転がせやってるわ
流し打ちと引っ張りをゴミにしすぎ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/03(火) 23:31:36.90ID:IX7EYOa70
こんなに打球伸びる栄冠でカサカサ野球やる神経がわからん
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-Qdne)
2022/05/03(火) 23:34:01.12ID:CHCkshGK0
8年目で初めてもらった金特本が低球必打!
…優秀なのかこれ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-5Zas)
2022/05/03(火) 23:34:48.31ID:EvGsvtFh0
2020に比べて流し打ちと引っ張りがハイリスクハイリターンになってる気がする
長打か凡打って感じ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-FgXk)
2022/05/03(火) 23:35:07.64ID:lyCCaieJ0
OB買って見てみたら捕手陣弱すぎて笑う
里崎阿部にキャッチャーCすらつかないとかまともな現役捕手以下やん
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e8-Tobm)
2022/05/03(火) 23:35:14.35ID:qcqVjRK10
月替り
スカウト直後
試合後
入学直後
この辺全てオートセーブかけてるんなら
そもそもリセマラなんてできないし意味無いから
未セーブペナルティやめて欲しいわ

スイッチの接触が悪いのか知らんけど
机とかに置くだけでソフトにエラー発生で強制終了なるようになっちまった
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076d-GxFo)
2022/05/03(火) 23:37:08.50ID:CwzJcix40
文句言う前に本体買い替えよ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/03(火) 23:39:56.16ID:uAlQNoT70
>>837
カサカサというか出塁重視の野球はアウトカウント増えにくいから操作機会が伸びる利得もあるんだよね
27個のアウトを取られる前にできるだけ指示経験と信頼度を積みたい
ホームラン打ってうっかりコールドしちゃっても困るw
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-R7XL)
2022/05/03(火) 23:41:39.50ID:FxClZmq/0
>>841
それは本体買い換えろよw
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0710-g//a)
2022/05/03(火) 23:41:48.27ID:VvQKMlh60
普通に引っ張りも強いと思うけど...
相手の能力見て予想しながら引っ張りやを選択すれば打率そこまで悪くはならない
ホームランはセンター返しより出やすいし
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-5Zas)
2022/05/03(火) 23:45:46.87ID:EvGsvtFh0
>>845
引っ張りは捉えれば長打でリターン取れるからいいけど流しは5以下なら使わない方が無難な気がするわ
出塁したいならセンター返しか転がせでいいし
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/03(火) 23:49:01.80ID:uAlQNoT70
>>846
似たような感覚だわ
ただし広角持ちなら流しで長打を信じれる
848名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-Tpq/)
2022/05/03(火) 23:50:31.97ID:QrHasaMia
ヒットエンドランの数値が高くなる基準がわからん
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-VYLm)
2022/05/03(火) 23:52:46.04ID:kGRZ0xX+0
状況次第でどのコマンドも使うけどエンドランだけは7でも躊躇する
つかエンドランするくらいなら盗塁するしな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e8-Nh0L)
2022/05/03(火) 23:54:09.19ID:qcqVjRK10
>>842
>>844
スレ違いだが
本当の話最近身の回りのものが壊れまくってんのよ
・車
・冷蔵庫
・メガネ
・ノートパソコン 
昨日なんて深夜4時(もはや早朝か)にセットしてもない目覚まし時計が鳴り始めて止まらないんだぜ
目覚ましオフにしてもなり続けるんで仕方なく電池ぬいた

真面目な話、霊的なものに呪われてるのか、あるいは変な電波の影響とかマジで疑ってるレベル
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-jm9P)
2022/05/03(火) 23:55:19.12ID:Zb5PTRBK0
占い師に相談!
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-Qdne)
2022/05/03(火) 23:55:33.28ID:CHCkshGK0
電波でメガネは壊れないから、霊だな
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/03(火) 23:56:36.02ID:uAlQNoT70
>>850
ならずものが部屋で暴れてるんじゃねえの
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-TOcH)
2022/05/03(火) 23:59:46.12ID:A6nO5FPZ0
>>838
栄冠には全く影響しない鉄人だった俺はどうすれば良いんだよ
2020の話だけど個人的に最高のコマンドは犠牲フライ7だと思ってるから低(高)球はちょっと羨ましい
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/04(水) 00:05:38.59ID:theyEoDj0
犠牲フライはナメプで弾道上げたいときくらいしか使わないなあ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-7GsL)
2022/05/04(水) 00:14:13.23ID:HLcvqSqUp
犠牲フライは走者にも経験値入るからそういう時に使うかな
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078b-bsT8)
2022/05/04(水) 00:14:57.72ID:Rb0CFUPj0
まだ甲子園のナイトゲームになった事ない
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5b-7GsL)
2022/05/04(水) 00:19:24.41ID:HLcvqSqUp
>>840
ノムさんどころか達川伊東森梨田大矢城島あたりもいないのはなあ…
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/04(水) 00:24:07.97ID:oKGbo/Jg0
>>858
OBの絶対数が10年以上前のパワプロと比べて少ないからねえ
権利関係の面倒さが変わっちゃったから仕方ないと思うが
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-b1I9)
2022/05/04(水) 00:37:57.27ID:KHFcnUuS0
相手キャッチャーエラー持ちだったけど6回までにパスボール3回してたわ
守備B捕球B。7回から別のキャッチャーに変わった
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f50-r8Qw)
2022/05/04(水) 00:41:32.28ID:jJ+/Yxzh0
個人的転生OBベストナイン
投手 稲尾
捕手 矢野
一塁 小笠原
二塁 辻
三塁 落合
遊撃 石井
左翼 村松
中堅 秋山
右翼 山本

異論は認める
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f50-r8Qw)
2022/05/04(水) 00:42:28.59ID:jJ+/Yxzh0

イチロー忘れてたw
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e7-30PF)
2022/05/04(水) 00:52:59.75ID:DciJoe330
メンバー揃ってる時の夏にあっさり負け時のモチベの下がり方やばいわ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-J1iT)
2022/05/04(水) 00:55:25.66ID:DUCy0S0h0
秋ほんと異様にホームラン出るわ
信頼度の問題なのかな

夏よりあきらかにでる
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-eeLS)
2022/05/04(水) 01:02:01.58ID:gsA7amHA0
アイドル→5マス後アイドル→5マス後アイドルが全連鎖した
能力爆上がりワロタ夏優勝待ったなし!
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6710-VtzN)
2022/05/04(水) 01:13:36.30ID:/V++NfX20
野手の特能は盗塁アベヒ送球内野安打以外はゴミだよね
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/04(水) 01:18:52.40ID:oKGbo/Jg0
>>862
古田も忘れてる
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/04(水) 01:20:14.61ID:oKGbo/Jg0
>>866
一家に一台キャッチャーとムード
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-Ac2A)
2022/05/04(水) 01:23:43.71ID:JeBl1Sf/0
結局今作も転がせと外角最強な感じなら打者はパワー減らしてミート走力 投手は球速減らして変化量コントロールが正解か
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-r2PH)
2022/05/04(水) 01:29:20.59ID:P64av5aE0
栄冠初見なんだけどエラーが多いって聞くから内野手の捕球Cくらいまで上げてたんだけどもしかして無駄だった?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/04(水) 01:30:01.91ID:theyEoDj0
>>869
優先度の話しなら理解出来るけど減らすってどういうこと?
わざとステ低くして意味あるの
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-LGrz)
2022/05/04(水) 01:30:36.14ID:gmd36KMC0
総変化10ちょいで後は球速ほぼ全振りの脳筋プレイだけどAとかS相手にも3失点以内にまず収めるから、球速大事だと思うけどね
873名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-8+G/)
2022/05/04(水) 01:34:27.56ID:B81ZLsQqd
俺は球速完全ノータッチ
一番いらないパラメータだと思ってる
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0779-4bqf)
2022/05/04(水) 01:39:44.88ID:MJDCZRRw0
>>870
低いとポロポロしまくるから上げて無駄ってことはない
けどいくら上げてもエラーする時はするから、他の能力捨ててまで捕球優勢してるとイライラするかも

強いと言われてるのはミートや走力上げて機動力野球
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-R7XL)
2022/05/04(水) 01:46:17.39ID:gwElf6tK0
今回155km/h超えたくらいから速球中心でかなり抑えてくれる感じするけどオカルトかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-tTbX)
2022/05/04(水) 01:54:17.59ID:WAgDz5OOd
勝つために必要なのがバント職人内野安打等なのはわかるけど
常勝になるとホームラン数に意識が傾くからパワヒ プルヒ/広角 威圧感 らへんが1番ほしい
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72c-eZum)
2022/05/04(水) 02:00:27.57ID:7XxKyGW60
>>861
Twitterでやれよ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e710-+EOb)
2022/05/04(水) 02:11:24.88ID:lQjlhBF50
転生OB投手(中森)が試合後突然ミートGパワーGになったんだが既出バグ?
他の能力値は多分変わってない
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ab-s3GR)
2022/05/04(水) 02:25:01.96ID:bbV6gzU60
スカウトバグ、修正が入ったね

修正入る前
入学式の新入生一覧画面

リセット

マネ「大変です!悪いうわさが~」

「いいえ」選択

入学式がすっとばされてスカウトバグ発生


修正後
入学式の新入生一覧画面

リセット

マネ「大変です!悪いうわさが~」

「いいえ」選択

強制的にレベルダウン

入学式がすっ飛ばされスカウトバグ発生


ひでえな…修正って言えるのか?これ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ab-s3GR)
2022/05/04(水) 02:26:40.82ID:bbV6gzU60
>>879
ごめん…

操作ミスだった
忘れてくれ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-Ac2A)
2022/05/04(水) 02:33:24.99ID:JeBl1Sf/0
>>871
優先度でいいね割くリソースを減らすってイメージ
能力自体は何でも高いほうが良いに決まってる
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-Ac2A)
2022/05/04(水) 02:40:32.05ID:JeBl1Sf/0
球速はペナントだと成績は140ぐらいまではほぼ変わらなくて155までは微増して155以上からは大きく上昇みたいな感じらしいので栄冠でも中途半端に上げるぐらいなら要らないんじゃないかなと思ってる
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-Iyx9)
2022/05/04(水) 03:53:51.89ID:uavprdKe0
キャラメイクの時にロックかかってるパーツあるけど解放条件なに?
ショップかと思ったけど無いし
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8715-j5qw)
2022/05/04(水) 04:38:01.42ID:1XxLaRE60
相手のパラがカンストなのに総合戦力Aだった
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0710-bqMs)
2022/05/04(水) 05:10:55.46ID:cf2eywn40
>>883
パワパーク
886名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-werB)
2022/05/04(水) 05:13:43.10ID:chVva57Xd
最後の夏までに球速160コンスタSA相変10球種3~4くらいに仕上げて後は好みって感じかね
887名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-p823)
2022/05/04(水) 05:32:56.38ID:9upMwHsza
相手無安打でコールド勝ちしたらキャッチャー能力上がった
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/04(水) 05:45:23.12ID:theyEoDj0
2022でも古田の翌年はOB無しか
誰でも良いから一年ずらしてくれw
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/04(水) 05:51:57.70ID:oKGbo/Jg0
>>888
古田が1965年度の生まれだから、66年度のOBが追加されれば良いんだけどね
候補は野村謙二郎、初芝清、田辺徳雄、中村武志、小川博文あたりで、コーチ経由の収録はありそう
ノムケンが入ると遊撃が埋まって強烈な補強になるけど、この中では現場復帰の確率が一番低いな・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-8+G/)
2022/05/04(水) 05:52:38.97ID:jcBa3Wes0
矢野も監督やめて来年いなくなったら残念に思うくらいには強いよな
他のOB来やすいし打撃なら古田より上だし
実際古田にもアベヒつけてやれといつも思ってるけどそれだと強すぎるんかな
891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/04(水) 05:54:28.06ID:A38sGKRCa
>>889
現場復帰関係なく1人で良いから個人契約して欲しい
この中だとノムケンより田邊の方が強そう
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/04(水) 05:58:21.53ID:oKGbo/Jg0
>>890
通算でもキャリアハイでも打率・出塁率・長打率で古田>矢野なんだけどね
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/04(水) 05:59:39.91ID:5Hx99dfX0
OBと契約してデータとして配信してるゲームはあるんだから出そうと思えば出せそうなんだよなぁ
コーチでもないOB
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/04(水) 06:02:23.86ID:oKGbo/Jg0
>>891
田邊は2016まで居て、3BDDCCD/チャンスB/AH/バント/意外性
野村は2014まで居て、3BBBCCC/チャンスB/盗塁B/選球眼
好みが分かれそう
そういや当時の古田ループで田邊も使ったなあ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/04(水) 06:09:27.54ID:oKGbo/Jg0
65年度と67年度のOBは充実してるのに、やたら66年度が少ない(2022では不在)なのって理由があったね
66年は丙午で出生率が少なかったから、単純にこの年の野球選手が少ない
丙午の関係ない外国人選手ならロバート・ローズ、ボーリック、ホージー、中日ゴメスとけっこう充実してるから留学生でローズ呼べねえかなw
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876d-wmK4)
2022/05/04(水) 07:17:26.88ID:4ADHTE0e0
スカウトだけやる部長(GM)モードが欲しい
監督コーチは雇えるようにして試合練習はお任せ(スキップ)で
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e72c-Gnuu)
2022/05/04(水) 08:02:47.17ID:Tj1xoR6B0
今作魔物かなり弱くなってる?
打球弾いたり悪送球したりするもののジャンプすれば取れる範囲で普通にアウトにされる
地方準々決勝とかで普通にA出てくるし全然勝てん
イライラするなぁ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-zoIV)
2022/05/04(水) 08:18:07.85ID:8tfXH1hXd
>>896
これいいな
名門になってからスカウトしてコンバートするのが結局1番楽しい
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-j7AB)
2022/05/04(水) 08:31:41.69ID:EeawKClF0
コーチのシステムは今のモードでもあっていいよな
例えばプロ入りは現行5人なので溢れた6人目がドラ1評価ならコーチで声かけれるとか
900名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-/BDc)
2022/05/04(水) 08:42:38.37ID:GaD8epNWd
春夏連覇出来る名門がDランクに延長14回の死闘とか、向こうの監督ポッポだったんだろうか
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874c-L8aT)
2022/05/04(水) 08:47:15.78ID:oPFQA03E0
スカウトの履歴書って一年で何回使ってる?
メンテナンスキットもいるし内気も欲しいから
ポイント回せなくてそう使えん
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-UZXz)
2022/05/04(水) 08:49:04.46ID:Pt1MKBZVa
>>896
練習は今でもけっこうお任せ使えるから脳内コーチがいるとして、試合はペナントの観戦みたいなモードがあったら楽しいかな。今の試合はどっち付かずなんだよね
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874c-L8aT)
2022/05/04(水) 08:50:21.68ID:oPFQA03E0
天才強いな
星200の天才捕手が一年で長嶋に近い星に
夏の予選で超えそうだわ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-UZXz)
2022/05/04(水) 08:51:13.75ID:Pt1MKBZVa
>>901
スカウト履歴書はスカウトから3枚くらいは貰えるからそのくらいかなあとはカードで出る分。ポイントでは買ったことない。
ガチ勢じゃないから他の人はもっとかもしれん
905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-/6O0)
2022/05/04(水) 08:59:45.74ID:UkdwjIcya
上原か川上来い!と願うも誰もいねー
と思ったらサンデー小野がいた
優秀なモブかと
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-TOcH)
2022/05/04(水) 09:00:17.42ID:glXU0k87a
>>901
11月~1月までのカード分で5人スカウト出来てれば1枚も使わず貯め込んでるけどカード分で良いの来なかったら4枚使うこともある
何人スカウトしたいのかにもよると思うがスカウトOBに積極的に会っていれば枯渇することは稀
907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-7dty)
2022/05/04(水) 09:07:52.68ID:UaBJfASza
天才ちっとも引けないんだが、Sランクの対戦相手は引きまくってげんなりしてる
あとランク関係なく高ランクのチームの先発投手が超スロボ持ってたら魔物無いと終わる
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-Ac2A)
2022/05/04(水) 09:11:32.44ID:JeBl1Sf/0
天才ってバグなおったの?☆100以下しか見たことないんだけど
909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-VT9n)
2022/05/04(水) 09:13:53.07ID:0tx7Ohn9a
>>908
アプデを待とう
910名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-o68j)
2022/05/04(水) 09:27:45.26ID:1L0oFT3CM
多田野の超スローボールはストライク取られなかったんだからパワプロでもボールにするべき
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-Nh0L)
2022/05/04(水) 09:52:26.81ID:qmbmfKZa0
>>901
11-1月で完璧なスカウトできてもフルで使っちゃうわ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8788-yPy6)
2022/05/04(水) 10:15:05.42ID:JkoNERtV0
相手の四番が藤本監督だったけど髭面笑えるな
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/04(水) 10:25:39.58ID:oKGbo/Jg0
>>912
あんな髭面の高校球児が居るか!と言いたいところだが、昔は居たらしい

1975年の甲子園決勝
2:46に出てくる新居浜商の竹場
後のヤクルト小川淳司から打つヒットは高校生のそれではない
https://vk.sportsbull.jp/koshien/bestgame47/articles/ASL1S5D8BL1SPTQP00D.html
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-PwpY)
2022/05/04(水) 10:33:27.23ID:BDVoAgSg0
しかしまあ今作連打が出る時はとことん連打するしされるな。
エフェクトとか信じたくないけど、転生Pと古田バッテリーの戦術7が
滅多打ちにされると流石に何選んでもどうせ打たれるんやろ?って
思ってしまう
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd7-aH2c)
2022/05/04(水) 10:33:29.65ID:vX6EkRMZ0
今、6年目なんですけど転生選手が一切入学してくれない...。めっちゃ運悪い😢
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-8+G/)
2022/05/04(水) 10:42:32.16ID:jcBa3Wes0
黒田2年時に上原きたから三年の元エースが夏ほぼ投げなかったけど日本代表ではエースとしてMVPとった
俺はクソ監督だったわ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/04(水) 10:43:11.62ID:oKGbo/Jg0
>>915
2022以降の年代よね?
転生出現チェックは15%を3回だから、一人も出ない確率は61.4%
それが6年続くのは5%ぐらいだから起こりうる運の悪さなんだよね
もうちょい出やすくても良い気がするな
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-fX6H)
2022/05/04(水) 10:49:26.90ID:deTg4PhB0
2010年度で大谷リセマラしたのに柳が入学してきた…
なんでや…
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/04(水) 10:55:57.91ID:oKGbo/Jg0
>>918
条件は不明だが名簿順の調整による任意の新入生登場がうまくいかない場合があるように変わったようだ
ただし大谷については、そもそも現役NPB選手が出現しないように設定してしまえば、2010年度のOBは大谷だから確定で取れる
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-Nh0L)
2022/05/04(水) 11:02:16.05ID:8JyBwcJm0
天才バグがあるから直るまでパワフェスでキャラ図鑑出してるけどマジでいつ直すんや・・
921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-TOcH)
2022/05/04(水) 11:04:06.06ID:glXU0k87a
>>920
そらGW明けだろな
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8788-yPy6)
2022/05/04(水) 11:09:03.23ID:JkoNERtV0
天才基本そんなでないんだから気にせずやったらいいんじゃないの
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874c-L8aT)
2022/05/04(水) 11:10:32.52ID:oPFQA03E0
スタメン全員星400以上、500以上が3人の
鉄壁のスタメンができたぞ
「勝てる!どんなやつだろうと負けるはずがない」
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-UUix)
2022/05/04(水) 11:11:41.93ID:DUCy0S0h0
てか、今栄冠やってられないほどのバグある?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874c-L8aT)
2022/05/04(水) 11:12:07.76ID:oPFQA03E0
強すぎるから一年3人くらいスタメンに入れるか
B以上でなきゃこの戦力なら大丈夫でしょ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-UUix)
2022/05/04(水) 11:16:37.08ID:DUCy0S0h0
強すぎるくせにポイントが足らなくなるらしい
927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-7dty)
2022/05/04(水) 11:17:10.33ID:e+GwAekfa
10年以上やってるのに天才一度も引いてないから天才バグには縁が無かった
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6710-VtzN)
2022/05/04(水) 11:42:02.80ID:/V++NfX20
秋の全国大会人気者しかつかないんだけど本当に特能取得率上がってる?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd7-SuRL)
2022/05/04(水) 11:46:23.84ID:vObAS3/B0
あがってると思う
倍になっても2割だし
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-RBkx)
2022/05/04(水) 11:51:11.88ID:GhZa3kP/0
はじめて強豪校になって土が白から黒に変わったけどグラウンドレベル69→78ってあんま変わらんのだな
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-b1I9)
2022/05/04(水) 11:54:50.13ID:KHFcnUuS0
試合後のHRのデータ見てるとプルヒ持ちも広角打法持ちもミート真芯で打ってる
強振とは?状態
932名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-zoWw)
2022/05/04(水) 11:57:10.10ID:dxuVtpoxd
初期値→グランドレベル1
1000機材→グランドレベル3
2000機材→グランドレベル4
黒土→グランドレベル9
で合計80だったか
残りは土で上げるしかない
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-08iT)
2022/05/04(水) 11:58:01.29ID:nxdW2mdn0
3回神宮大会出たけど今のところ青特0で逆に赤特3つ付いたからすげえ疑心暗鬼だわ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-lOT5)
2022/05/04(水) 12:03:23.15ID:0E7pVWO+0
>>923
うちのチームがそんな感じでオンラインに殴り込んだら初戦12-0でフルボッコ負けしたわw
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b7-khhA)
2022/05/04(水) 12:05:41.92ID:OS7Et9p60
滅多打ちくらうってやつはよく言われる投手交代試してみろって
能力低くてもそっちのが抑えるから
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72c-VZQ6)
2022/05/04(水) 12:08:23.25ID:CXt8aKqS0
バント○とロボヒだけの選手がいきなり引っ張り7になったけどバグかな
固有戦術も使ってないし
937名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-8+G/)
2022/05/04(水) 12:12:22.61ID:AGYNDtvad
センター返しと転がせばっかりだけどプルヒッター覚えたし実際は選手が引っ張りの打球を打ったってだけじゃないかな
938名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-werB)
2022/05/04(水) 12:14:29.72ID:YN4gRRydd
>>933
新エースにキレ奪三振尻上がり付ける絶好の大会
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6734-VXo8)
2022/05/04(水) 12:15:13.63ID:VLR0sQeH0
これメインポジションと打撃投球フォームって何の影響もないよね?見栄えの問題?
940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-TOcH)
2022/05/04(水) 12:18:34.22ID:glXU0k87a
>>939
なんか能力の割にやたら打たないor打ち込まれる奴はフォーム変えてみたりしてる(それといった効果はなさそう)
サブポジションでミスしたときに少なからず後悔しそうという理由でメインポジは適宜変更してる
941名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/04(水) 12:18:40.97ID:A38sGKRCa
>>936
多分バグだと思うけどひょっとして2022で引っ張り対象の特能増えた?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ab-s3GR)
2022/05/04(水) 15:00:59.37ID:bbV6gzU60
>>933
青特も赤特もつく可能性が高くなってる

満塁で併殺とか食らうと、まず確実に赤特がつく
あとピンチの場面で失点するのが2回以上あったり
チャンスの場面で2回以上凡退したり…

青特の方は逆に狙ってつけられる
ミート→流しで「流し打ち」
強振→流しで「広角打法」
強振→引っ張りで「プルヒッター」
低め連投で低め○

けど、結果を出さないと青特はつかんし、狙ってやると失敗する可能性も高くなって赤特がつく可能性も高まる

秋大会なんかどうでもいい選手を出すくらいがいい
もともと青特を持ってる来年のエースとか四番を出して赤特がつく方が痛い
出すなら途中交代させるとかリリーフとか…

パワヒッターに流し打ちが付けば強いけど、それよりチャンスとか下がったら目も当てらん
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674c-wueb)
2022/05/04(水) 15:15:32.27ID:N2eCNmZm0
自分でつけた高校名って読み上げてくれんの?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-4ORV)
2022/05/04(水) 15:19:36.17ID:NWFeJla0d
神宮大会は赤特の確率半減じゃないの?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6715-fyMt)
2022/05/04(水) 15:28:07.84ID:2OjHwVe90
初年度古田入れたのに全く軌道に乗らない
卒業したら雑魚しか残らないから最初よりむしろ弱い状態からスタート
一生これを繰り返して永遠に強くならない
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-QrL3)
2022/05/04(水) 15:30:01.98ID:Hb9TSj3S0
神宮は甲子園基準の倍と半分で青特が20%、赤特が5%だと思ってるけどどうなんだろ
神宮は条件意識して試合してるけど青特は本当にどんどん付くし
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-IGNS)
2022/05/04(水) 15:32:57.04ID:fdOcCFdO0
神宮大会の打撃結果が成績に反映されないバグ起きたんだけど俺以外にもいる?
初ホームラン打っても0のままなんだが
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-wueb)
2022/05/04(水) 15:33:42.48ID:FRHf8BjK0
>>939
メインポジションは新入生のポジションに影響するから無意味ってこともない
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-j7AB)
2022/05/04(水) 15:33:43.34ID:EeawKClF0
>>947
初日からずっとなってるよ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-IGNS)
2022/05/04(水) 15:39:46.38ID:fdOcCFdO0
>>949
そうだったのか...つまんねーからはよ修正してほしい
951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/04(水) 15:41:38.23ID:A38sGKRCa
>>950
次スレよろしく
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-j7AB)
2022/05/04(水) 15:42:37.45ID:EeawKClF0
>>950
優勝しても『おめでとう!甲子園大会出場決定!』だし、手抜き感がひしひしと伝わる
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-IGNS)
2022/05/04(水) 15:49:36.48ID:fdOcCFdO0
建てたぽえ
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用スレ Part6
http://2chb.net/r/gamespo/1651646893/
954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-UZXz)
2022/05/04(水) 15:50:42.92ID:OhLgQWeQa
>>943
読み方もしていするところなかったっけ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/04(水) 15:53:56.15ID:A38sGKRCa
>>953
おつ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3b-Ke+r)
2022/05/04(水) 16:00:34.72ID:eS2VOJ2Y0
>>946
神宮は本当に青特つきやすいし体感もっと確率ある
上で赤特つきやすいって言ってる人いるけど公式で確率下げてるって言ってるし実際自分は全然つかないから赤は納得
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-L8aT)
2022/05/04(水) 16:05:07.09ID:SjxS6qDN0
新入部員に上原と金本、井上広大きて3年後の甲子園優勝確実
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/04(水) 16:11:40.20ID:theyEoDj0
>>953
おつ

春の途中で連勝途切れたー
100連勝とかしてる人はなんかコツとかあるのかね
959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-DgBF)
2022/05/04(水) 16:16:42.04ID:g4KRHZnqa
>>958
120連勝してるけどたぶんただ運が良いだけ
秋の負け試合で運良くマモノ引けたり
ちなみに良いピッチャー引けなかったからそろそろもうダメそう
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-eMth)
2022/05/04(水) 16:22:20.36ID:PU9T5OaO0
>>953
961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-FtNC)
2022/05/04(水) 16:42:16.47ID:AF+BosXBa
試合の指示って経験点の事考えたらセンター返しと緩急だけでええよな
負けそうになったら魔物かリセットで良いし
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-6Jp9)
2022/05/04(水) 16:44:55.51ID:oKGbo/Jg0
>>946
公式の前夜祭にはそういう風に書いてあるね
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-j7AB)
2022/05/04(水) 16:46:51.19ID:EeawKClF0
>>953
おつ

やっぱ内野安打◯は腐らねえな
キャッチャーAが卒業するまで外野兼任の控え捕手に転がせポチポチしてたら選抜で連日猛打賞でアベヒ取って選抜9回2アウトから逆転打であっさりレギュラー入り
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-b1I9)
2022/05/04(水) 17:01:59.32ID:knK5tczB0
強豪中堅ふらふらしてるけど飽きないな
辞め時が分からん
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d2-fG9S)
2022/05/04(水) 17:06:18.91ID:o8DK4vF+0
>>964
私もそれくらいフラフラして夏準優勝までしか行けてないわ
スカウト失敗して辞めてる
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-RBkx)
2022/05/04(水) 17:18:31.29ID:GhZa3kP/0
春準優勝の後夏準優勝で燃え尽きた
さすがにその日はプレイする気が起こらなかった
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-7GsL)
2022/05/04(水) 17:23:04.26ID:v1ec0dc40
でも結局戻ってくるんだよね
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8749-1gtK)
2022/05/04(水) 17:23:04.43ID:U0KrRQem0
連勝記録が127で止まったわ
安定してきても秋地区大会のAはきついんじゃ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-lrwy)
2022/05/04(水) 17:31:02.73ID:xAAyLusza
パワプロ15の栄冠ナイン夏のBGMって楽曲パックに入ってますか?
買った人居たら教えてください
やるにあたってBGMどうしてもとりあえずこれにしたい
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df60-z2pX)
2022/05/04(水) 17:36:38.89ID:r5f8Llwo0
10年ぐらい回して、作りたい選手のネタが切れたこともあって疲れてきた。
加えて、夏の甲子園の準決勝で魔物を使われたのか疑いたくなるレベルでエラーを連発されてグッタリした。
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-J3wr)
2022/05/04(水) 17:43:49.08ID:6jtkmsFR0
CPUも戦術カード選択してるみたいな話は聞いた
スキルは知らんけども
972名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/04(水) 17:51:21.11ID:cAUEaYYWd
相手が戦術カードを使っているのは確定
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用スレ Part5 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用スレ Part5 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用スレ Part5 YouTube動画>1本 ->画像>12枚

相手が固有戦術を使わないのは悪魔の証明だけど、一度もお調子者やゆさぶるを発動されているのを見たことがない筈なのでほぼ確定
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-TZW0)
2022/05/04(水) 17:56:43.14ID:pcoQ0j130
おまかせ育成結構いいな 楽だし
ポジションで上がるステ固定なのかと思ったけど内野安打○着いてるやつの走がかなり上がってたから特能加味してやってくれてるのかも
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-tJMQ)
2022/05/04(水) 18:05:01.31ID:5Hx99dfX0
いっつもP3人で行ってるんだけど途中で足りなくなって焦ったわ…
サヨナラで買ったからいいけど…
975名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-werB)
2022/05/04(水) 18:05:19.91ID:dB31xnFad
天才二人スカウトで引いたけど天才って複数存在するんだな
野手二人は育てにくいから困る
976名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-7dty)
2022/05/04(水) 18:07:13.95ID:CZtNWeGja
点差がある時は適当に数字高いの連打してるけど
ストライク取れは7であってもBランク以上の相手には通じないな
相手の投げてるコースとかバットの振りでタイミング合ってるか確認して選ぶのが理想なんだろうけど
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-vnhZ)
2022/05/04(水) 18:07:14.48ID:ZKkTflyJ0
先発にはフル出場付けとかないと5回位で勝手に降ろされてる場合あるよな
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72c-X/IQ)
2022/05/04(水) 18:07:46.96ID:0n3i8hw70
2020で投手天才が野良とスカウトで二人同時に来て困ったことはあった
片方サブポジ持ってたから二刀流にさせてた
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-vnhZ)
2022/05/04(水) 18:08:50.02ID:2zwWqk3x0
>>977
オプションで自動交代なしにしとけよ
パワプロAIなんてクソゴミ信用するな
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-6NzC)
2022/05/04(水) 18:19:47.74ID:theyEoDj0
起用方法は手動に出来るけど盗塁バントスクイズなんかのチーム方針は変更して効果あるんかな
一応多いに変えてるけどよくわからん
981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-lrwy)
2022/05/04(水) 18:22:13.76ID:xAAyLusza
急成長使ったら牽制入れられて効果切れて草
ふざけんな!
982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-+NnC)
2022/05/04(水) 18:22:47.54ID:A38sGKRCa
>>981
切れないよそれ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-VZQ6)
2022/05/04(水) 18:27:19.00ID:7/T+PNyk0
>>969
公式HPに載ってるぞ
15の栄冠BGMは3-4月、11-12月だけ収録と書いてある
夏の7-8月BGMは載ってない
984名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Q23t)
2022/05/04(水) 18:31:26.70ID:X+kZz1yiM
>>617
100くるよ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Q23t)
2022/05/04(水) 18:32:00.41ID:41dZPerqM
>>617
100くるよ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5d-cBqm)
2022/05/04(水) 18:37:31.96ID:Haw6Yf7U0
名将の皆様
転生OBプロ除くモブで、最も優秀な選手
査定幾らまで育成できましたか?

自分的にはサクセスみたいにオールS+金特モリモリ☆700超え
みたいなのを量産したいんですが、なかなか難しいですね。
987名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-werB)
2022/05/04(水) 18:40:56.06ID:86K6teqhd
>>986
雑に育てても連勝すれば☆700投手ならザラじゃないか
988名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-+NnC)
2022/05/04(水) 18:46:35.96ID:cAUEaYYWd
>>986
天才投手ならモブでもカンスト狙えるんじゃない?
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e7-30PF)
2022/05/04(水) 18:46:49.97ID:DciJoe330
どんな有能1年でも初期は弾道1なの地道に面倒
990名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-UZXz)
2022/05/04(水) 18:49:18.79ID:vgi4vlCXd
今回の変更点の一番の目玉ってもしかして試合画面?
なんか中途半端で、だったらもうペナントの観戦みたいなのもモードにいれてほしいわ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-I0DU)
2022/05/04(水) 18:51:18.15ID:rYEDcxsy0
>>986
全国優勝の投手で900くらい
入ってきた時は220くらい
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-I0DU)
2022/05/04(水) 18:52:29.37ID:rYEDcxsy0
>>990
個人的には覚醒かな
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-R7XL)
2022/05/04(水) 19:03:12.02ID:gwElf6tK0
>>990
イチローかな
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d2-fG9S)
2022/05/04(水) 19:04:25.01ID:o8DK4vF+0
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用スレ Part6
http://2chb.net/r/gamespo/1651658644/
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d2-fG9S)
2022/05/04(水) 19:04:30.08ID:o8DK4vF+0
立てといた
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-yttt)
2022/05/04(水) 19:05:00.71ID:SNgS1U+E0
普通にやってれば栄冠で金特モリモリは無理
負け知らずで毎年優勝し続けるようなレベルなら☆700は毎年輩出できる
もっとも5人全員が☆700超えってのはさすがに運か稼ぎがないと難しいと思う
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-R7XL)
2022/05/04(水) 19:05:49.74ID:gwElf6tK0
>>995
もう立ってる...
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-R7XL)
2022/05/04(水) 19:05:55.72ID:gwElf6tK0
>>995
もう立ってる...
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d2-fG9S)
2022/05/04(水) 19:06:55.71ID:o8DK4vF+0
うわ、すまん…
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-UZXz)
2022/05/04(水) 19:07:27.93ID:OhLgQWeQa
>>995
もうたってるよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 51分 26秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250629204445ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamespo/1651385762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用スレ Part5 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part12
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用スレ Part4
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part22
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part32
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part4
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part8
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part27
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part18
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part37
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 栄冠ナイン専用スレ Part3
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用 Part20
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用 Part11
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用 Part27
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用 Part17
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用 Part13
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用 Part10
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用 Part28
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用 Part12
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用 Part15
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart2
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart12
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart18
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart19
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart3
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart7
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart8
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart16
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart17
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart14
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart10
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart15
パワフルプロ野球2024-2025 栄冠ナイン専用 Part12
実況パワフルプロ野球2016 栄冠ナイン専用 Part12
パワフルプロ野球2024-2025 栄冠ナイン専用 Part7
パワフルプロ野球2024-2025 栄冠ナイン専用 Part21
パワフルプロ野球2024-2025 栄冠ナイン専用 Part15
パワフルプロ野球2024-2025 栄冠ナイン専用 Part19
【PS4/Switch】eBASEBALLパワフルプロ野球2020 サクセス専用スレ Part8
【PS4/Switch】 eBASEBALLパワフルプロ野球2020 マイライフ専用スレ Part3
【PS4/Switch】 eBASEBALLパワフルプロ野球2020 マイライフ専用スレ Part13
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 パワフェス専用スレPart2
実況パワフルプロ野球2016 栄冠ナイン専用 Part3
実況パワフルプロ野球2016 栄冠ナイン専用 Part9
実況パワフルプロ野球2016 栄冠ナイン専用 Part11
実況パワフルプロ野球2016 栄冠ナイン専用 Part21
実況パワフルプロ野球2016 栄冠ナイン専用 Part33
実況パワフルプロ野球2016 栄冠ナイン専用 Part34
実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用 Part01
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 パワフェス専用スレPart4
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 査定議論スレ
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 Part2
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 Part6
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 Part10
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 Part13
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 Part12
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 Part15
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 ペナント専用 Part2
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 ペナント専用 Part5
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 ペナント専用 Part7
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 マイライフ専用 Part4
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 マイライフ専用 Part3
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 ペナント専用 Part13
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 マイライフ専用 Part2
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 マイライフ専用 Part1
実況パワフルプロ野球 2009 栄冠ナイン専用 part3
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 Part7
08:13:17 up 89 days, 9:12, 0 users, load average: 13.06, 12.92, 12.78

in 1.791738986969 sec @1.791738986969@0b7 on 071521