◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamespo/1618889652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-C448)
2021/04/20(火) 12:34:12.80ID:Ebn2fx2oa
※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。

eBASEBALLパワフルプロ野球2020の栄冠ナインモード専用スレです

◇公式サイト(栄冠ナイン)
https://www.konami.com/pawa/2020/mode/eikan
◇パワプロポータル
http://www.konami.jp/pawa/
◇パワプロ・プロスピ公式Twitter
http://twitter.com/pawapuro_pro
◇パワプロ・プロスピ公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%97%E3%83%AD-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%94%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

※次スレは>>950>>1をよく読んでから立てること、無理なら安価で指定を
※踏み逃げで代理で立てる場合も宣言してからでお願いします

※前スレ
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part47
http://2chb.net/r/gamespo/1617447132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-C448)
2021/04/20(火) 12:34:48.61ID:Ebn2fx2oa
~止まりたいマス~

・4/1
学年が変わることにより自覚が芽生え全員の練習効率うp

・甲子園出場決定時の7/21-30 2/1-10の青マス
ランダム低確率でインタビューイベントが発生
回答によって特殊能力(打撃ならAH、流し打ちなど)が確率で付く
付くときは複数付いたりする激アツイベなので
ポジティブシンキングや占い師を駆使して青マスを踏みまくりたい

・8/21,2/29(うるう年限定)
夏休み(冬)の終わりに特訓をすることとなり
特訓マス(夏休み終わりの方は低確率で緑マス)が3-4マス出てくる
北海道、東北地方、長野は夏休みが終わるのが早い関係で
8/10or8/15に発生するので注意

・12/24
クリスマスイブイベントが発生
ランダムで体力回復や練習効率うp、特訓マス出現イベントなどが起こる
3名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-C448)
2021/04/20(火) 12:35:13.82ID:Ebn2fx2oa
・金特本入手法
甲子園出場が決定していると組み合わせ抽選後に
卒業生がランダムで贈り物をくれる
その中に金特本も含まれるが手に入る確率はかなり低い(体感5%程度)


・リセットペナルティの条件
セーブせずに終了した場合再開時にマネージャーから不祥事が発生
心当たりはあるかと聞かれるが
いいえを選択することにより栄冠時間で同日1回限りペナルティを回避出来る
はいを選択してしまうか連続で2回以上リセットをすると
手痛いペナルティを受けるので注意

例:4/1にセーブして終了→続きから始めたあとリセット→再び続きから始め、マネージャーの質問にいいえと答える→4/2にセーブして終了…のように進んでいけば、ペナルティーを食らうことはない

・特殊コマンド

ボランティア・・・
弱小~そこそこ?で現れる特殊コマンド
評判を上げる効果があるので積極的に使いたい

特打&特守・・・
チーム方針により出る物が決まる(特打なら打撃重視、特守なら守備投手重視のみで現れる)

特打は打撃マシンとベンチプレス
特守はマシンガンノックといやしのひとときを
合わせたような効果で非常に効率が良い
4名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-C448)
2021/04/20(火) 12:35:51.22ID:Ebn2fx2oa
日本代表での金特取得を雑に数値化するとこんな感じ(実際にはもっと細かい条件があるんだが実質的に理解していればいいのはこれだけ+全部書くと怒られそうなので)

・☆450以上で代表選出、先発・スタメン確定
・活躍内容としてはMVP>ベストナイン>その他評価の優先順位がつく
・MVPはチームが3位以内に入らないと選ばれず球速+3、コン・スタ+7、変化量+2、人気者・国際試合○に加え金特1つ(打者は各能力+7)
・MVPはチームが1位>2位>3位となるほどに確率が上がる
・☆700以上あるといかなる場合もベストナインとなる MVPの約半分の能力上昇と国際試合○、そして青特1つを取得 金特は無し
・首位打者、本塁打王、最優秀防御率などの個人タイトルはMVP・ベストナインと重複しないにも関わらずそれぞれに応じた金特を1つ習得できるのが歯痒い

◎結論
・☆700超え選手に金特をつけようとした場合、MVPを狙うしかなく、チームが3位以上でないとMVPが獲得できない そのためオンストほぼ必須
・思ったよりも能力が上がるのに加えて人気者・国際試合○は強制取得となるので狙い通りの選手を作成するにはちょっとマイナスかも

◎補足
・☆700以上あるといかなる場合もベストナイン以上となる ☆700以上の選手を派遣した時点でMVPかベストナインにしかならない
5名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-C448)
2021/04/20(火) 12:36:15.68ID:Ebn2fx2oa
赤特を消せる技術指導イベント
・打撃指導:50%で三振
・守備指導:50%でエラー、送球G or Fは1段階up
・走塁指導:50%で盗塁G or F、走塁G or Fは1段階up
・投球指導:20%で寸前、一発、四球、スロスタ、力配分、短気、シュート回転、軽い球、乱調
以上の確率で該当の赤特が消える
6名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-C448)
2021/04/20(火) 12:38:33.86ID:Ebn2fx2oa
前スレ>>967のテンプレ追加案

4/8 第7回アップデート配信のお知らせ
https://www.konami.com/pawa/2020/update/210408
共通
・2021年度の選手データでプレイできる機能を追加
※ゲーム起動時に2020年、2021年どちらのシーズンでプレイするか選択できます
※栄冠ナインでは、2020年版を独立したセーブデータとして引き続き遊ぶことが可能(オフライン)
・2021年度の選手データ更新に伴うOB選手の入れ替え
★2020→2021の追加OB
石井一、高山、久保田
小谷野、奈良原、渡辺直
福地、小池、玉木、パウエル、岡田幸

★2020→2021の削除OB
木田、斎藤隆、澤崎
三木、山田和、後藤光、苫條、塩川
西村、ラミレス、新井、河田、矢野謙

・2021年1月31日までに入団が発表された選手を追加、選手データを更新
・特定の打球で右翼手の一塁送球が悪送球になりにくいようにバランス調整
・牽制時の捕球エラー率を調整

栄冠ナイン
・システムのゲーム設定にメイン画面の進行速度を高速化できる機能を追加
7名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-C448)
2021/04/20(火) 12:39:36.02ID:Ebn2fx2oa
とりあえずテンプレここまで
>>6は次回以降もテンプレで良いですかね?
8名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-GYqZ)
2021/04/20(火) 12:40:33.43ID:WGGDTVvAd
たておつ
よう考えたら追加OBのパウエルは栄冠に何も関係なくて草生えたけど、見りゃ分かるし資料としてはあった方が良いかな
9名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-C448)
2021/04/20(火) 12:41:42.33ID:Ebn2fx2oa
載ってないと
パウエルは?

って言い出す人出てくるだろうからありでいいと思う
10名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-GYqZ)
2021/04/20(火) 12:43:14.05ID:WGGDTVvAd
あとめっちゃデカい変更点忘れてたけど「2年生以下でも日本代表選ばれるようになった」のは次スレで追加した方が良いね
>>950
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771f-vWSz)
2021/04/20(火) 12:51:37.10ID:KFrOD6pr0
>>1
強いOB使って初年だと全勝でも機材や本不足もあって★450到達はかなり厳しいな
練習試合やってなかったからやってたら達成出来たかもしれないけど
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-PRBj)
2021/04/20(火) 23:30:20.11ID:E34E6UDWp
>>1
乙です
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-Unly)
2021/04/21(水) 00:18:47.40ID:tKN4pR610
どんなに能力高くても起用設定で4番にすると打てなくなる
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d4-CaMa)
2021/04/21(水) 00:38:11.15ID:t2y6NMJ70
前スレ最後に話題出ていた走塁が及ぼす影響って、例えばセーフティして
一塁まで駆け抜ける場合なら関係ないという話だったけど、そうなの?
今までバント◯ついても走塁Eならあまりバントしてなかったので
凄い勘違いしてたわ。
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e8-K+yR)
2021/04/21(水) 01:46:30.24ID:CnJoiBm90
若干スレ違いかもしれんが
転生OBの平松のカミソリシュートエグいな
直角に曲がるやん
オリ変って他のもやばいの?
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f78-hZSZ)
2021/04/21(水) 02:48:01.15ID:NdIuOYxf0
質問なんだけど
起動する度に毎回2020と2021どちらか選べるようになったの?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3779-TfAY)
2021/04/21(水) 05:43:13.23ID:ws3Hud810
>>14
走塁の特殊能力は、ベースランで曲がる時のロスが大きいか少ないかだから

>>16
そう
18名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-GYqZ)
2021/04/21(水) 06:56:12.85ID:sBkpA6HLa
>>16
10個上のレス読んで
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9789-9EzY)
2021/04/21(水) 07:15:00.47ID:ihCXAcb50
まだ中堅だけど、アベヒ持ちのミートBパーワーBがホームラン打ちまくって滅茶苦茶楽しい
なかなか育たないやつと育つ奴いるけど、これは何の差?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-GYqZ)
2021/04/21(水) 07:21:44.03ID:sBkpA6HLa
>>19
疲労度、試合出場の有無、試合中の戦略指示回数、天才か否か

基本的にこれ以外には選手間で経験値取得に差は出ないはずだけど
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-nXL8)
2021/04/21(水) 07:45:35.02ID:C5UwUWpc0
性格ボーナスが確率だからブレるかもしれないが大きく差が出るとは思えないな
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771f-vWSz)
2021/04/21(水) 08:54:12.72ID:7KOo4Wge0
青マスの個人だけの特訓で経験値が増えるとかが起きても
そんなに差出る訳でも無いしね、疲労度と試合が影響大では
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7794-IHcq)
2021/04/21(水) 09:00:47.99ID:k3ojpFol0
特に3年生は頑張った!とかはどれくらい増えてるもんなのかね
まぁその頃にはもう3年生に延び幅は期待してないんだけど
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f78-hZSZ)
2021/04/21(水) 09:08:09.36ID:NdIuOYxf0
>>17-18
サンクス
しかしまたアイテム消えるとか弱小に戻るの嫌だからそのままやっちゃうよねこれ…
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771f-vWSz)
2021/04/21(水) 09:11:38.02ID:7KOo4Wge0
>>23
OBの特訓とかでも経験値が入ったって表示されるけど
あれで直接能力が上がる事あるの?見た事無いけど
26名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-GYqZ)
2021/04/21(水) 12:12:38.21ID:yMEJersYd
>>24
大抵の栄冠ユーザーは弱小に戻ってもすぐに立て直すメソッドは知ってるし
オンラインの環境変化に乗れないマイナスの方がデカいから2021でやり直してるのが大多数だろ

まあ概ね「たまに一からやるのは楽しい」の意見に落ち着いてるしどーーーしても無双しないと気が済まんならオンストやるわな
27名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-s7sc)
2021/04/21(水) 12:13:33.71ID:au6hLJTSa
魔物がいれば1年目の夏から名門なれるしな
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771f-vWSz)
2021/04/21(水) 12:17:09.61ID:7KOo4Wge0
内気軍団揃えても全員が魔物不発の場合あるかから100%勝てる訳じゃないけど
今作って勝ちやすいから評判下がってランク落ちる事そんなにないと思う
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3779-TfAY)
2021/04/21(水) 12:25:27.09ID:ws3Hud810
むしろ最初から勝ちまくると卒業生プロだらけになって、有用な街の住人がなかなか出ないという弊害も…
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-9EzY)
2021/04/21(水) 12:28:10.75ID:eed2vBX/0
>>20
>>21
性格と疲労度だ!
なかなか緑マスが出ない事あるけど、全然疲れないやつたまにいるよね
あれが回復と関係してるのかな
最近はさっさとアイテム使うようにした
31名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-GYqZ)
2021/04/21(水) 12:31:34.29ID:yMEJersYd
回復特能と栄冠の疲労度は連動してなかった気がするけど
32名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-i49l)
2021/04/21(水) 12:33:06.10ID:0LNfd2XUd
7人連続女マネ。
そろそろあいつがやってくるんかな。
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771f-vWSz)
2021/04/21(水) 12:33:34.73ID:7KOo4Wge0
>>29
初年全勝だと評価が足りてるらしく意図的にレギュラー外にしないと
5人プロ、1人だけプロ以外になるんだよね、その選ばれなかった一人が
大学生でOBはプロしかいない状態になってしまったが
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f78-hZSZ)
2021/04/21(水) 12:55:44.27ID:NdIuOYxf0
次のアップデートは男マネ解雇にならねえかな
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-nXL8)
2021/04/21(水) 14:22:00.72ID:C5UwUWpc0
>>30
テンション高いと体力減りにくいだったような
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-ubdj)
2021/04/21(水) 15:01:27.29ID:fiox8Ko80
>>32
ただの確立だから思い込みだよ
自分は2020から栄冠で今まで1回も男マネが来た事がない
確立だから男マネを引いた人も何も操作されてないし意図的に偏った訳でもない思い込み
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f78-hZSZ)
2021/04/21(水) 19:14:22.88ID:NdIuOYxf0
2021になって変わったことは
勉強全員アップイベント増えたくらいかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-GYqZ)
2021/04/21(水) 19:18:45.55ID:yMEJersYd
>>37
>>6と10
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573f-Y2ya)
2021/04/21(水) 19:35:50.04ID:L6ucWxw/0
2年目の2回戦でカンストAが来やがって、相変わらずのクソゲーだなクソコナミがよ、とかって思ってたらヘボPガバ守備で、なんか完封で勝ったよ
しかしこれはこれでいいのかって気もするな
40名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-i49l)
2021/04/21(水) 20:01:38.54ID:0LNfd2XUd
>>36
悪いけどこっちは2009栄冠ナインからやってる。
女⇒男ループを5回も食らったことあるから書いた。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-ydos)
2021/04/21(水) 20:03:49.35ID:K0u+3lBy0
経験からくるオカルトとか一番ダメな奴じゃないの
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f24-Vf4e)
2021/04/21(水) 20:05:16.76ID:Z1S0JVSs0
そもあのコメントに対して思い込みだの偏りだの確率操作だの、言ってもない事触れまくってるのがこええよ
それこそ思い込み激しそう
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f24-Vf4e)
2021/04/21(水) 20:10:39.75ID:Z1S0JVSs0
栄冠マネって確か4人で(種類?)完全ランダムだとしたら25%の確率で男出てくる。

7連続で女マネ引いた後だから、確率的にはいつ男出てきても不思議じゃないな…
こう書くとなんら違和感のない書き込みやろ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9789-ivgZ)
2021/04/21(水) 20:22:24.76ID:xbKM3jfS0
過去作で男マネの時のあみだくじ大会縛りプレイがあったな
今はあみだくじない分マシだけど
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-ubdj)
2021/04/21(水) 20:22:49.01ID:fiox8Ko80
>>40
なっなんだってー!
貴方が伝説の2009から栄冠をやってる栄冠仙人でしたか…
失礼しました <(_ _)>
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f20-hWUs)
2021/04/21(水) 20:30:55.49ID:ZsPCABv70
俺は空前絶後のクソバランスの14からだぞ!
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3789-tdH6)
2021/04/21(水) 20:47:01.48ID:mTdynr6b0
栄冠復活したのいつだっけ
そっからやってる
カードシャッフルして数字高いの出すバグとか楽しかったな
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d729-Zgro)
2021/04/21(水) 21:01:18.24ID:veCCZ+Vt0
>>47
復活したのは2014からやな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9746-ubdj)
2021/04/21(水) 21:27:49.74ID:6mR3q/BF0
天才投手、変化球がみるみるうちに伸びてくのは圧巻なんだけど早い段階でキレ○取得しちゃったから変化量MAX2つ目作るの躊躇われるな……
キレ○は成績にそこまで影響ないとは聞いてるけどさ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9c-YJpF)
2021/04/21(水) 21:38:44.82ID:cKE9/Zlx0
心機一転。2年目の地方予選一回戦。
天才新入生も入ったし、前評判Eの相手。
勝ち進むぞと思ったら、相手エースが転生稲尾なんですが&#8226;&#8226;&#8226;
基礎能力は136BB総変6と低い?ものの特能モリモリ。
4回での魔物攻勢とスクイズ攻勢でなんとか勝てたけど、死ぬかと思ったわ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1c-LzhE)
2021/04/21(水) 21:39:37.28ID:maftI0dG0
2009を無駄にずっとやってたときがあったから転生を育てると言うのはすごいおもしろい。
転生なしとかつまらないわ。転生あると楽とか関係ない。全員モブとかまずつまらん途中で飽きる
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6d-Wou/)
2021/04/21(水) 21:51:25.83ID:LCDleQLb0
15ではとにかく走力ばっか上げてたなぁ
2014で復活したとき転生育てれるのはすごいいい試みだと思った
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f20-hWUs)
2021/04/21(水) 21:54:39.12ID:ZsPCABv70
なんだかんだ着実に進化してるからいいよね、栄冠ナインは
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7715-9WMT)
2021/04/21(水) 21:55:19.98ID:BZ/ZJ4PC0
いつかサクセスキャラも投入するんだろうか
でもあいつらオリ変持ちだらけだしなあ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-bgmQ)
2021/04/21(水) 21:55:54.51ID:o06Fj5xNd
>>25
練習確認で見れるけど実数値はOB踏んだ瞬間に上がってる。
メッセージ(ミートが1上がったとか)は次の練習で表示される
56名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Wkro)
2021/04/21(水) 23:26:09.76ID:c0a+gJx0a
モブは名前でも変えないと夏~卒業式の間にもう誰だったか忘れてるな
監督は忙しいのだ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-tdH6)
2021/04/21(水) 23:29:37.67ID:Fsllk2pj0
栄冠以外が進歩しなすぎなんだよ
マイライフなんか退化してるし
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe9-CU2H)
2021/04/22(木) 00:02:32.56ID:iin6q4aR0
コナミは機能を一旦消して、復活させた事で進化してるように見せかける常連だから
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f01-g5bF)
2021/04/22(木) 00:03:55.77ID:ZHJ6jjAn0
ペナントは普通に進化してる
サクセスもなんやかんや楽しませようとはしてる


マイライフは知らん
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f20-s7sc)
2021/04/22(木) 00:23:05.32ID:m1e4kTXP0
マイライフは毎回仕様が変わるからな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-C448)
2021/04/22(木) 00:31:17.60ID:LuHJ9Rgta
>>53
15DSと来ていきなり2020やってる身だけど、ヤバいくらい改良されてるわ
赤特消せるし理不尽な部分が相当減ってる
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-tdH6)
2021/04/22(木) 01:16:31.99ID:D1gGMekj0
次のパワプロ買うかどうかも栄冠次第だな
2020は買ってよかった
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f46-Jcui)
2021/04/22(木) 01:26:10.36ID:feyfkdgq0
何より今回はスカウトの追加がデカい
栄冠とかもう久しくやってなかったけどこれ聞いてやろうと思って今じゃほぼ栄冠ばっかやってる
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f01-g5bF)
2021/04/22(木) 01:55:06.09ID:ZHJ6jjAn0
まあ今作1番のクソと言うかある意味がわからないモードはオリンピックモードだよな
あれなんのために実装したの
65名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-n38E)
2021/04/22(木) 05:08:30.79ID:uaC8RBTMr
記念モードだとしてももうちょい別のとこに容量咲いてて欲しかった感は否めない。でもあのモードのガチ勢が存在してるからパワプロ凄いと思うわ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-C448)
2021/04/22(木) 06:36:02.17ID:LuHJ9Rgta
>>64
あれはなんか気分転換にちょろっと遊べる感じ
貴重な栄冠OBの活躍の場でもある
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771f-vWSz)
2021/04/22(木) 08:11:28.98ID:2of9bTtR0
オリンピックは参加チーム少なすぎるのが難点だな、さっき戦ったよになっちゃうし
そよりも酷いのはパワフェスだけど
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f20-hWUs)
2021/04/22(木) 08:39:57.95ID:QUaS/52Z0
オリンピックはそもそもの大会フォーマットがクソだからなあ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9789-tdH6)
2021/04/22(木) 10:00:11.09ID:BkLymhBs0
栄冠で使うパワター集めのためにパワフェスやるのは正直苦痛
1回作ったモードだから当分続くだろうなあ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-i49l)
2021/04/22(木) 10:00:46.10ID:5n13sLApd
アイテムを一度に複数個買えるようにして欲しい。
アイテム所持上限9個も廃止して欲しい。
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f78-hZSZ)
2021/04/22(木) 10:31:36.53ID:DDarANuu0
2020でアイテム使わなすぎて溜まっていくだけだったから今回から惜しまず使うことにした
72名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Jcui)
2021/04/22(木) 13:39:51.30ID:JLLVvXqQa
9個上限MAX持ってるアイテムをイベントで入手した時に持てませんでしたーで済ますのがね
上限上げるかもしくはそのあふれる分をポイントにでも変換してくれって思う
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17aa-SXxp)
2021/04/22(木) 14:15:57.17ID:+5OltGT30
アイテムに関しては本当に頭おかしい
74名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-ubdj)
2021/04/22(木) 14:28:04.32ID:hZmw1dAJa
スタミナBの転生小山+捕手C
先発だと100球以上持つのに
中継ぎで60球で肩で息
スタミナ減り方って条件あるの?
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-wKcj)
2021/04/22(木) 14:33:43.12ID:fw7YvhYj0
単純な話先発で投げる投手にはスタミナに補正がかかるんだよ
リリーフで出ると同じスタミナでも先発より投げられる球数は少なくなる
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9789-tdH6)
2021/04/22(木) 15:37:58.27ID:BkLymhBs0
能力値が255の時代だと試合中のスタミナの計算式が出てたけど
100になってからもどこかに書いてるのかな
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7794-IHcq)
2021/04/22(木) 15:47:38.66ID:GPEzZ05c0
昨日、ミパFのザコ控え捕手が合宿でキャッチャー+1・キャッチャー+2を同時取得でキャッチャーAとなり
レギュラーに昇格させざるをえない状況になる事件がありました
78名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-ubdj)
2021/04/22(木) 15:52:04.21ID:hZmw1dAJa
補正が効くのは先発時だったのか知らんかった

アップデートされて弾道4が強くなったように思える
3→4にする価値があるほどに
79名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-gPxI)
2021/04/22(木) 16:08:52.66ID:LE29LEP3a
今やったら更新してくれとか言われたけど何が変わったの
80名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-gPxI)
2021/04/22(木) 16:09:43.91ID:LE29LEP3a
パワフェスか
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5f-5A79)
2021/04/22(木) 16:32:55.80ID:3w2rY8NB0
>>77
ピッチャーの育て具合にもよるけど
オールAキャッチャーDよりオールFキャッチャーAの方がチーム成績を上げると思う
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f20-ubdj)
2021/04/22(木) 17:36:42.78ID:U3dBrymW0
2020でまだやってるけど☆920で好調、捕手は古田の天才投手が滅多打ちされて6失点で草
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f24-uSiu)
2021/04/22(木) 18:27:36.24ID:v2vIG0860
どっちの新入生エースとして育てるか迷ってる
栄冠的にはどっちが優れてる?
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972c-tdH6)
2021/04/22(木) 18:36:06.58ID:FWxG3NpJ0
下級生を代表に選ばせるの結構難しいな
良い上級生育てちゃいけないし
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972c-tdH6)
2021/04/22(木) 18:42:56.99ID:FWxG3NpJ0
俺なら木下使う
木下実質得能4つだし奪三振なかなか取れん
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-tdH6)
2021/04/22(木) 18:45:55.18ID:D1gGMekj0
これなら木下だな
つか査定強すぎだろ木下
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-9WMT)
2021/04/22(木) 18:46:07.99ID:RKd7zvyb0
栄冠でピンチE以下ってノビEより地雷のイメージある
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-C448)
2021/04/22(木) 19:05:49.61ID:XETNk0SYa
>>83
迷うことなく木下
ノビE、ピンチEのどっちかでも持ってる奴はエース候補から無条件で外す
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-9EzY)
2021/04/22(木) 19:23:33.27ID:/sKyddFN0
弱い投手使うしかなく、そいつが試合でピンチFついたらマジでやばかった
信じられないぐらい打たれる
90名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-C448)
2021/04/22(木) 19:31:31.45ID:XETNk0SYa
てか木下の方はスタコンFで素のステータス低く見えるけど球速144km/hあるからな
対ピンチ云々抜きにしてもそこまで見劣りしてない
91名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-hWUs)
2021/04/22(木) 19:38:02.31ID:pE3u1wtua
木下強すぎだろ
栄冠ナイン中級者以上なら迷わないレベル
92名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-GYqZ)
2021/04/22(木) 19:56:33.92ID:NdWzjav+d
>>88
ノビEは変化球主体の投手に育てればそんなに地雷じゃない

対ピEはエグい
彼ぐらい強ければ別だけど(拾い物)
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
93名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-uSiu)
2021/04/22(木) 20:00:22.34ID:zC1b72bbr
転生プロっていくらなんでも差が激しすぎない?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d4-CaMa)
2021/04/22(木) 20:06:37.81ID:qtx3ZFkI0
対ピンチEなんかピンチ時-1kmだけなのに、問答無用で外すてマジかいなw
95名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-aJtH)
2021/04/22(木) 20:08:38.12ID:ze88J1s7a
7年目の夏の甲子園終わったとこだけど、1年ピッチャーが全員ノビEで震えてるわ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-i49l)
2021/04/22(木) 20:20:48.83ID:5n13sLApd
ジャイロは強い。

以上。
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6d-Wou/)
2021/04/22(木) 20:22:05.10ID:sE7wr4Z70
え、木下強すぎない?

転生に差がありすぎるの分かるわ
2014の頃は古田出したいのに山本昌入ってきたら悲しかったし
98名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-GYqZ)
2021/04/22(木) 20:24:52.39ID:NdWzjav+d
>>94
これはオーペナ勢の方が尚実感してそうなんだけど、自動時の対ピ対左は明らかに表記上の効果とは違う内部処理をされてるように見える
おそらく自操作は表記上の数値そのままだと思うけどオートは影響出すぎてる

まあ半ば常識のように言われてることに対して懐疑的に見ることは実際大事なのはまちがいないわね
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3789-tdH6)
2021/04/22(木) 20:48:45.56ID:2MwCEIIQ0
スカウトですらない素の新入生より状態悪いのに才能がありそうだとか言われる転生プロ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f01-g5bF)
2021/04/22(木) 21:10:25.43ID:ZHJ6jjAn0
対ピンEエースで使ってたけど別になんともなかったぞ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b71b-slMP)
2021/04/22(木) 21:52:03.52ID:DbQ2k1sa0
結局活躍するもしないも運次第よ
能力低くても打つやつは打つし
高くても打たないやつは打たない
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-qxFq)
2021/04/22(木) 22:00:14.38ID:A43JfYKx0
オンライン大会の相手チーム見たら天才4人居たんだがこんなのあり得るんか
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972c-tdH6)
2021/04/22(木) 22:15:44.91ID:FWxG3NpJ0
スカウトリセマラかましまくったら出来るぞ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9789-PoNq)
2021/04/22(木) 22:28:25.50ID:BYvrNPy80
一年野手を国際大会に行かせるにはどうしたらいいんや。
なかなか行かないw
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-40yP)
2021/04/22(木) 22:43:22.32ID:zAZppEje0
>>102
俺の相手は6人天才居たわ
勝ってたんだけど勝てた理由がわからん
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5724-ashK)
2021/04/22(木) 23:01:32.10ID:W/eafZf50
>>105
オンスト補正かもしてないね
107名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-i49l)
2021/04/22(木) 23:04:57.54ID:5n13sLApd
>>102
控えまで天才で埋め尽くされてるの見たよ。
何が楽しいのかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f20-hWUs)
2021/04/22(木) 23:47:41.18ID:QUaS/52Z0
俺TUEEEEEEEE
ってむしろゲームの王道の楽しみ方だと思うけど
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-9EzY)
2021/04/22(木) 23:48:29.11ID:/sKyddFN0
使用感だけど、ピンチはEとFで打たれる頻度が違いすぎた
Eは大したことなかった
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b26d-TBW9)
2021/04/23(金) 07:13:48.82ID:cPTNPZR/0
>>104
何回かやってみたけど、星が低いと選ばれないのかも
スカウト評価マックスにして、リセットしまくったけど選ばれたのは全員一定だった
星の差が100くらいだったけどカスリもしなかったから、星順なのかなと思う
星高いやつ甲子園で外しとけば良かったのかなぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d41f-T6Cp)
2021/04/23(金) 08:22:47.28ID:A088tk2b0
1年で代表は上級生を意図的にベンチに下げて評価上がりすぎないようにして
選ばれたい選手を試合で活躍させるしか無いんじゃ
野手だと4か月で代表条件の★400~449かつどれかSって天才でもない限り厳しいでしょ
投手は強いOBがいれば1年でも達成出来そうだったけど
112名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-F6Jh)
2021/04/23(金) 08:28:26.37ID:725zzFGZd
わざわざ狙うには犠牲が大きすぎるし
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cc5c-Hth5)
2021/04/23(金) 08:35:36.14ID:D7gVW6XY0
変化球投手を作る時って、一つ覚えたらそれの変化量を増やして次を覚えるのと、数種類覚えてから変化量を増やすのとどちらが効率良いとかありますか?
どちらも変わらないですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9615-h8G4)
2021/04/23(金) 08:42:57.74ID:bDBIIHq30
2021また最初からなのかよ…
新入生に転生いないわ夏は地方予選1回戦負け秋は2回戦負けだわ一箇所しか行けない新入生スカウトは1人外野で残り全員キャッチャーという地獄のような有様なんだが
名門まで上り詰めた前のデータでやらせてくれよ…
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d41f-T6Cp)
2021/04/23(金) 09:13:24.06ID:A088tk2b0
軌道に乗るまでがキツイよね、早めに名門になってもOBがプロだらけでアイテム少ないし
内気だらけ戦法しないなら時間掛かるけど卒業生増やした方が良いと思う
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d001-oqnD)
2021/04/23(金) 09:32:55.76ID:bK9+NZQh0
>>113
経験値効率だけで言うなら持ってる変化量を伸ばしてから新たに覚えさせた方がいい
新たに覚える時は既に所持している変化球の数のみに応じて増えるので総変化量関係ない
逆に変化量の経験値は総変化量に応じて増えていくので伸ばし切るまでに覚えさせると必要経験値が増えてしまう
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac94-sVZV)
2021/04/23(金) 09:36:01.89ID:E6XCyK8w0
>>114
弱小野球部を名門にまで押し上げた貴方の力をぜひ我が高校に貸していただきたい!というスカウトが来たんだよ
再び栄冠をつかむ日まで頑張ろうぜ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cc5c-Hth5)
2021/04/23(金) 09:38:51.08ID:D7gVW6XY0
>>116
丁寧にありがとうございます
初めて天才投手が来たので、その方法で育ててみます
119名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-GzMJ)
2021/04/23(金) 12:04:05.72ID:CMPNTh4Zr
>>110
レスありがとう。
凡才野手を一年から国際大会行かせるのは難しそうだね。
今のところ諦めるわ。
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d41f-T6Cp)
2021/04/23(金) 12:36:03.44ID:A088tk2b0
直前の夏甲子園で盗塁数6以上の条件があるからこれなら1年凡才でも行けるんじゃ
走力鍛えて代走で盗塁させるとか、打点10や本塁打5本は絶望的すぎるけど
121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-oWee)
2021/04/23(金) 13:04:09.11ID:3UTMVqH5a
6年目にしてようやく待望の本屋が誕生した
122名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-GzMJ)
2021/04/23(金) 15:28:09.78ID:CMPNTh4Zr
なるほど。
凡才野手は、
スカウト評価MAX
走力BからAにする。
盗塁Bor Aと積極盗塁とかつける。
盗塁数6以上
後は運かな。
松井かずおを行かせたいw
123名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-F6Jh)
2021/04/23(金) 15:50:32.29ID:725zzFGZd
>>121
「進路相談」は戦績P、パワポイントで買えるアイテムとして欲しいんよな
124名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-F6Jh)
2021/04/23(金) 15:52:08.05ID:725zzFGZd
>>122
稼頭央本人が条件達成しても他に高ステでちゃんと条件満たしてる3年生が居ればそっちが優先されそうだし
1年生留学狙うのは犠牲が大きすぎるのでは?
125名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-GzMJ)
2021/04/23(金) 16:19:49.82ID:CMPNTh4Zr
>>124
レスありがとう
きついかな。
でも、栄冠やりつくしてるし、一回試してみるね。
条件満たした選手達で選択出来ればいいのにね。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-GzMJ)
2021/04/23(金) 16:31:04.62ID:CMPNTh4Zr
あっ、でも、走力Sにしないといけないのか。無理かも。
赤星、福本、秋山だったらできるかな。
☆450以上かS持ちの条件があるのか
127名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-F6Jh)
2021/04/23(金) 18:10:14.03ID:725zzFGZd
S持ちは☆400要るんじゃなかったか
128名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-GzMJ)
2021/04/23(金) 18:33:10.92ID:CMPNTh4Zr
そうなのか。じゃあ、凡才ではOB秋山くらいしか無理かも。
たぶん、いくつかの条件のうち、スカウト評価と☆の高さは優先度が高そうだな。
そして、今思いつく上級生の☆を下げる方法として、もともと☆の低い上級生をスカウトするとか
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6605-oWee)
2021/04/23(金) 18:57:53.79ID:37WRpj7x0
>>128
一年生の選出のみを目的とするなら事前準備として前の年はあえて早めに負けてしまう勇気も要るのかもね
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8278-EH2Q)
2021/04/23(金) 19:17:43.52ID:rZ6kB6h00
>>114
俺はやっと名門まで今日行けた
何回か負けてしまったらまた降格しそうだけど
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8424-ygk6)
2021/04/23(金) 19:21:04.17ID:GSQs+l0a0
現代は200以上の転生投手が来た時点で始めるべき
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9189-GzMJ)
2021/04/23(金) 19:35:48.39ID:hlvYbE6h0
>>129
うん。一年生のレベルを落としたくないなら
名門か強豪を維持させつつ、早めに負けるのいいかも。
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a489-VDtx)
2021/04/23(金) 19:42:56.30ID:5WsoJs+Z0
1年生で世界大会出るには投手だと稲尾、小山、江夏クラス
野手だと広瀬、山本浩、福本、秋山幸、古田クラスじゃないときつい
134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-F6Jh)
2021/04/23(金) 20:03:39.02ID:TF3Tor1/a
もっさんと古田ってそんなに☆高くなかったような…
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc02-On6t)
2021/04/23(金) 20:05:46.06ID:SdLbVuro0
野手で1番☆上げやすいのは石井琢朗じゃないかな
まあ1年で400は流石に挑戦したことないけど
136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-F6Jh)
2021/04/23(金) 20:29:53.13ID:TF3Tor1/a
>>135
1年目秋までだと流石に秋山がぶっちぎってるんじゃないの
知らんけど
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b89-On6t)
2021/04/23(金) 21:23:25.30ID:GjdSK+6X0
確かにパワフェスはパッチ当ててまで引き継がせたのに栄冠はリセットってなんかな
まぁあっちは失われるものがでかすぎるけど
138名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-Nhuq)
2021/04/23(金) 21:30:23.32ID:JuFYdHJDd
相手校の四番が.450 66 178 だった。
頭おかしい。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d001-oqnD)
2021/04/23(金) 21:31:50.81ID:bK9+NZQh0
いやー今日甲子園で栄冠ナインでよく見るエラーあったなぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-KFKf)
2021/04/23(金) 22:08:36.83ID:3drD+Je+r
阪神の佐藤が魔物発動されててワロタw
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6605-oWee)
2021/04/23(金) 22:11:36.79ID:37WRpj7x0
外野のトンネルって魔物発動時によく見るわ
あれ何故かたまにエラー判定されずに三塁打になってたりするんだが何基準なんだろな
142名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-XwW1)
2021/04/23(金) 22:18:23.10ID:QI1aj1ZZd
牽制球を上に暴投したわ
2020から120年ぐらいやってるけど初めて見た
143名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-n902)
2021/04/23(金) 23:39:17.73ID:VmC3ycGad
ループばっかりやってたから今更初歩的なこと確認したいんだが、

年代変更は3年間出来ないって書いてるけど3年目終わり逃すと次は6年目まで我慢しないと無理?
例えば4年目は年代変更できないのかな
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9689-2JBJ)
2021/04/23(金) 23:42:56.13ID:QLI8/1gf0
出来るよ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-5Vuy)
2021/04/24(土) 00:46:34.42ID:VQ8SSZnha
試合消化すんの面倒くさくなってきたわ高速オート出来ればいいのに
146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-5Vuy)
2021/04/24(土) 01:15:07.17ID:VQ8SSZnha
まだ6年目くらいなのに何故か経験がMAXになってるんだが基準がわからんな
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c15-2tiM)
2021/04/24(土) 01:16:04.82ID:z7p4G0g60
試合好きだけどカット打ちだけは消してほしい
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae71-/GyJ)
2021/04/24(土) 01:49:19.87ID:76rTugkG0
既出ならすまん
前にスカウトで行った所わかるようにしてほしいって言ってた人いたけど、スケジュールメモで見た時に行った所は選択できるようになってるから、それで判別できる

その県に誰がいたのかもそれで調べられるな
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972c-On6t)
2021/04/24(土) 01:54:14.56ID:lD5M0fAz0
>>148
これが出来るようになっただけでも2021にする価値がある
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2e-rqav)
2021/04/24(土) 07:10:46.79ID:/rdujrmRa
>>146
試合数(春夏連覇とか)だったと思う
違ったらすまん
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62e-TNgH)
2021/04/24(土) 08:16:40.05ID:rGiI5zjE0
>>141
外野がゴロ処理する時点でヒット判定になってるからじゃない?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-n902)
2021/04/24(土) 09:04:31.37ID:YtPBg59Qd
>>144
4年目の年代変更出来るのか
安心したわありがとう

>>148
忘れてたけどこれも次のテンプレ行きだね>>950
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d41f-T6Cp)
2021/04/24(土) 09:23:54.21ID:GopA3xdD0
相変わらず甲子園行くと第2ストレート持ちだらけは変わらんな
やっぱ相手転生だらけにして第2持ち減らせる現代の方がいいかな
154名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-w0L8)
2021/04/24(土) 10:03:44.17ID:fVZ/pyFSM
超スローボール投げる高校生多過ぎ問題
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-oWee)
2021/04/24(土) 10:28:57.16ID:Vyan88ssa
実際問題あれだけストライクをコールしてもらえるんならスロボ増えるのも仕方ないと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a29-qHm4)
2021/04/24(土) 17:06:52.70ID:fb0zAIwj0
万能が有能すぎて個別で設定するのタルいな
157名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-F6Jh)
2021/04/24(土) 17:08:20.12ID:A/i3556Yd
万能使ったことなかったわ
有能なのか
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a29-qHm4)
2021/04/24(土) 17:08:57.66ID:fb0zAIwj0
>>157
※個人的な感想です
159名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-F6Jh)
2021/04/24(土) 17:11:00.00ID:A/i3556Yd
まあ1年生センバツ前のインタビューイベのこと考えたら尖った育成になるのは避けられないし
万能が活躍する期間は短いかなという気はする
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a29-qHm4)
2021/04/24(土) 17:13:19.47ID:fb0zAIwj0
インタビューイベントっていつあるんだっけ?
毎回忘れるわw
161名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-F6Jh)
2021/04/24(土) 18:02:32.56ID:A/i3556Yd
>>160
>>2
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a29-qHm4)
2021/04/24(土) 18:15:16.22ID:fb0zAIwj0
>>161
どうも
163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-5A9X)
2021/04/24(土) 18:19:44.00ID:fxwuBGGWa
万能はどうしようもないFとかがいくつもある奴の底上げに使ってるな

もしくはあと少しでアルファベットが変わる能力がいくつもある奴とか
164名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd70-dNqc)
2021/04/24(土) 18:26:40.50ID:nNGKRfrBd
総合戦力がAになりやすくなった気がする
開始5年目の甲子園前なのに初めてAになった
アイドルもまだいないし、選手のステータスも2020と比べて高くない
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 123b-QIUk)
2021/04/24(土) 19:11:47.73ID:Wi0vARom0
小谷野って2020の時点で既に居たような気がするけどどうかな
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM34-z3Xa)
2021/04/24(土) 20:22:49.10ID:o/JA2llgM
万能とおまかせってどうちがうの?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b679-gRe8)
2021/04/24(土) 20:37:59.62ID:JM2Yxz/f0
>>166
万能は低い能力を上げる
おまかせはCPUが選んだ能力を上げる

例えばBCAEBCの選手なら、万能はEを上げようとするし、おまかせはEを上げるかもしれないしBとかAを上げるかもしれない
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8746-3cD6)
2021/04/24(土) 20:53:01.65ID:T7S1WOWv0
おまかせはメインポジションによって上げる場所を変えるみたいだね
キャッチャーだと守備肩優先とかファーストは打撃を優先とか
169名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-Nhuq)
2021/04/24(土) 21:11:44.50ID:l5KR5A1Bd
相手だけ捕球ミスや送球ミスした後の立て直しがめちゃくちゃ早いのズルい。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae71-/GyJ)
2021/04/24(土) 21:25:51.97ID:76rTugkG0
敵味方問わず送球逸れたときのタッチとかもそうだったが、エラーが予定調和かのようなプレーするのはどうかと思う
その割に走塁の方は(マシにはなったが)ゴミだし
171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-nlCN)
2021/04/24(土) 22:11:41.09ID:PGp4Vigra
自動である以上、選択時にセーフかアウトか決まってるからなぁ
ギリギリアウトやギリギリセーフ、アウトと思わせてセーフ、セーフと思わせてアウト
そんなんで盛り上がると思ってるんでしょ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3871-On6t)
2021/04/24(土) 22:27:52.64ID:U2JLb6Zn0
おまかせはメインポジションにあった能力をあげちゃうんだよな
完全ランダムだったらおもしろかったのに
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-ygk6)
2021/04/24(土) 23:38:22.25ID:IvM+eIAip
ある意味おまかせいいかもわからんな。
攻撃型万能とか守備型万能とかあればなと思う時が多い。
肩守備捕球だけ満遍なくあげれるのがほしい。
自分とか試合に出せるまで足をCまであげたあとは打撃はほとんどあげないからなあ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f01a-uwpZ)
2021/04/25(日) 05:30:26.83ID:IUwIi9+c0
スカウト評価最高の選手がプロ入り出来ないとんでもないバグあるわ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a29-qHm4)
2021/04/25(日) 05:46:38.73ID:MiI9lFO40
キャッチャーGの赤特ってプロ野球選手じゃ消せないんだっけ?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9124-rqav)
2021/04/25(日) 06:35:03.00ID:nrL+WNnO0
>>174
6人目じゃなくて?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d41f-T6Cp)
2021/04/25(日) 08:10:32.99ID:PSkIiu900
サードだけじゃなくピッチャーの初動も速くなってるな
そら5でもセーフティ成功しにくくなる訳だわ
その変わり転がせのエラー率が上がってる印象、4~5でも結構起きてたし
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-5A9X)
2021/04/25(日) 09:09:38.75ID:n5XnbvpE0
>>171
えっ、これそんなパチンコみたいなシステムなの?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-Nhuq)
2021/04/25(日) 09:38:13.80ID:4fF+ZU0od
>>177
相手が全然エラーしてくれんよ。
こっちは毎試合3個はするようになった。
捕球Eのレフトが5試合連続なんでもないフライ落球して発狂しそう。
エラー持ちでもないのに。
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c15-2tiM)
2021/04/25(日) 09:42:06.84ID:CxE4ovjw0
転がせはもちろんだけど流し打ち指示でもかなりエラーするようになったと感じる
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec1c-ygk6)
2021/04/25(日) 09:51:23.96ID:naGHkWWg0
盗塁の数字がやたらと高い時が多い気がする。
182名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-2JBJ)
2021/04/25(日) 09:52:36.40ID:cTnDrJwwd
やっぱエラー増えたよなぁ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b420-pmSo)
2021/04/25(日) 09:59:49.78ID:uw5Kd5ak0
魔物発動時でもないのに佐藤輝明みたいなトンネルを結構な頻度でやってくれるよな
タイムリー打たれてガッカリしてるのにトンネルのせいで同点逆転ってひどいわ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6605-oWee)
2021/04/25(日) 10:52:18.80ID:uf9L3hbA0
外野のトンネルは相手もかなりの頻度でやらかしてるからトントン
狙ったような高いバウンドでゲッツー取れないのは許さん
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f01a-uwpZ)
2021/04/25(日) 11:56:43.99ID:IUwIi9+c0
>>176
弱小だからだった。
仕様でした。ごめんなさい&#128591;
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec1c-ygk6)
2021/04/25(日) 12:28:09.19ID:naGHkWWg0
あいても転がせばっかやってるんだろうな
187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-rqav)
2021/04/25(日) 12:49:55.46ID:RUIWaPt9a
>>179
3年の天才ピッチャーがホームアウト狙ってキャッチャーに投げた球が大暴投→次の打者はセカンドゴロでゲッツーかと思ったらショートの悪送球でボロボロってことがあったわ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d41f-T6Cp)
2021/04/25(日) 12:57:51.06ID:PSkIiu900
春大会で3試合魔物未使用だったけど転がせで3~4エラーはしてたし
多い時は5回以上のエラーを相手は起こしてた、まあ運だろうけどね
戦術レベル6~7でもしない時は全くしないし
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f63b-o5Se)
2021/04/25(日) 13:09:55.42ID:nbjW/mKC0
図鑑一覧見れる所ないかな?
サクスペもしばらくやってなくて一番の下が野球マン5号なんだけどパワフェスでもここより下に入るキャラいる?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-F6Jh)
2021/04/25(日) 13:13:08.87ID:4BhknohBd
>>189
ここ栄冠スレよ?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f63b-o5Se)
2021/04/25(日) 13:41:12.02ID:nbjW/mKC0
>>190
栄冠の顔データのことです
192名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-H1Bl)
2021/04/25(日) 13:41:30.04ID:HBClMJNad
創部2年目に神様パワーでセンバツ優勝したけど次のエースが育ってなくて来年以降やばい
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b420-pmSo)
2021/04/25(日) 13:43:37.31ID:uw5Kd5ak0
伊東勤が埼玉の高校に転生してくるの、なんか違和感あるな
いや間違ってはないんだけどさ…
194名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-H1Bl)
2021/04/25(日) 13:55:07.60ID:HBClMJNad
最近始めたのですがどこから手をつけたらいいのでしょうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-w0L8)
2021/04/25(日) 14:02:07.86ID:HmKEULqJM
まず最初は足鍛えるわ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-F6Jh)
2021/04/25(日) 14:06:08.81ID:4BhknohBd
>>194
過去年代プレイ縛ってないなら即効性あるのはバケモノ級のOB投手を転生させること

選手そのものの強さで行くなら1953年の稲尾だが次年度以降に誰も転生しなくなる
次点は2002年のダルビッシュ
1980年の斎藤も翌年に古田の入団が可能だからオススメ
次のアプデで弱体化濃厚で稀少価値が高いのは2004年の大野雄大

欲しい転生OBを狙って出す方法はググれ
ダルや大野は10分ぐらいかかることもあるけどまあ頑張れ
197名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-Nhuq)
2021/04/25(日) 14:49:02.90ID:xl71FOYOd
スタミナ切れの相手から三振しまくるのバグだろ。
いい加減改善してよ。
5回までに23安打。

6回から登板したクソ弱投手4球投げただけでバテバテになったのに1安打に抑え込まれたw

補正かけてんのか。
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec3b-ZttA)
2021/04/25(日) 14:55:38.44ID:XFQutRop0
犠牲フライでタッチアップしないの多すぎね?
走力の問題か?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-F6Jh)
2021/04/25(日) 14:57:37.44ID:g1/9xZLfa
>>197
下振れ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a624-Ch9G)
2021/04/25(日) 15:06:54.80ID:0MuSF/a70
確率というものを正しく理解してない人が多過ぎ
「必ず打つ」「必ず抑える」ならすでにそれは野球ゲームではない
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faa-epef)
2021/04/25(日) 15:13:37.70ID:8MSYgz3q0
>>198
バカな制作スタッフのせいだな
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae71-/GyJ)
2021/04/25(日) 15:14:25.83ID:EeNHvYmv0
疲れてる投手を打てないのは前から言われてるけどな
慎重打法使うとか色々試すのもありかもしれんが
>>196
大野は勝ててないだけで、勝利以外の成績も内容も全然悪くない
シーズン序盤でアホみたいな弱体化される可能性は低いだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b420-pmSo)
2021/04/25(日) 15:23:40.72ID:uw5Kd5ak0
ランナーが盗塁しまくるとなぜかそのとき打席に居た選手に積極盗塁付くよな
変だから直して欲しい
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5620-3cD6)
2021/04/25(日) 16:04:53.47ID:14XHasZc0
2021アプデした後に2020でプロ入りした卒業生オリキャラ枠で使えなくて困ってたけど
2021のオリキャラデータ消して再起動すれば2021に反映されるようになってよかったわ

>>197
点差ついて勝ってる手動操作時は確実に補正かかってる
相手がバテてるとか能力の大小関係なく大味な空振りしまくる
選手次第だけどセーフティしたほうがまし
205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-rqav)
2021/04/25(日) 16:21:53.66ID:cn0gpRUga
>>198
犠牲フライ指示じゃなくても確実にタッチアップ出来そうな打球でもボーッと残塁してるのほんとやめてほしいわ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3824-3168)
2021/04/25(日) 17:35:20.38ID:fB8FoNuR0
見えない補正は掛かってても不思議じゃないよな。
特にバテバテの投手に関しては補正掛けないといつまで経っても試合終わらないから
ある程度の段階で試合終われるように調整するのはまあ自然だしな。
パワフェスがアレだから、別モードでも強弱使い分けたエフェクト設定してんじゃね
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3824-3168)
2021/04/25(日) 17:48:12.65ID:fB8FoNuR0
てか成績考慮しても前回のアプデでの大野は流石に盛り過ぎ強過ぎたから
適正なステに下方修正される可能性はあんじゃね元レスがどんな考えで言ったかは知らんが。
旧藤浪は弱過ぎ大野は強すぎ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-Nhuq)
2021/04/25(日) 17:55:01.48ID:xl71FOYOd
>>200
野球ゲームと確率に何の関係があるの?

確率って言いたいだけ?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-F6Jh)
2021/04/25(日) 17:56:49.46ID:jOCLvf7qd
>>202>>207
大野は昨年終盤無双してあのぶっ壊れ性能になってるのは分からんでもないし今年も炎上レベルでは全然ないけど
流石に今の防御率3前後の内容で行って査定キープにはならんでしょっていう
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d41f-T6Cp)
2021/04/25(日) 18:33:48.20ID:PSkIiu900
3年生だったけど2人甲子園中での成績で代表選ばれたわ
1人は打率、もう1人は盗塁だったけど打率は運ゲー過ぎるから
1年から出したい人は盗塁がおススメだけど相手捕手の肩が安定しないのが難点だな
殆どB~Aばっかりで決勝だけ何故かFだったから盗塁し放題だったけど
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e8-On6t)
2021/04/25(日) 21:22:25.41ID:T+HYr0VU0
なんか10年目あたりからインフレ酷くない?

地方予選からB~Aランクチームと連戦
相手投手も150㌔クラス当たり前
打者は自チームにはありえない.400 40本がちらほら
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b420-pmSo)
2021/04/25(日) 21:55:07.24ID:uw5Kd5ak0
別にそんなことないかな
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0915-cNwg)
2021/04/25(日) 22:44:32.02ID:v084fmZv0
2021ではじめて落合キター削除されてなかったのね。
1年先輩の王さんと強力クリーンアップや!
214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-5Vuy)
2021/04/25(日) 23:16:50.91ID:MCwe2o1Qa
2021になって現代以降転生出やすくなってるとか言ってるやついたけど全然出てこないんだが?スカウトしすぎなんかね大体毎年5人前後や
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae71-/GyJ)
2021/04/25(日) 23:47:25.29ID:EeNHvYmv0
俺も初年度に亀井がきたっきりだな
まだ4年目だけど
>>209
今のところ去年と被打率とWHIPはほとんど変わらない
奪三振率が低いのは気がかりだが
どの道まだ4登板でどうこうってレベルとは思えんなあ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a29-qHm4)
2021/04/26(月) 02:13:55.65ID:pQZNf7xP0
>>214
知らんがな
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc02-On6t)
2021/04/26(月) 02:44:14.61ID:VT9LoaWG0
アプデ前もアプデ後も現代でしかやってないけど転生が出る確率なんて変わってないと思う
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a29-qHm4)
2021/04/26(月) 04:43:02.17ID:pQZNf7xP0
OB高橋信二のキャッチャーGって消せないの?
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f03f-hx/y)
2021/04/26(月) 04:53:47.92ID:vYnYAj3i0
毎年赤得満載の転生が来てるぞ
弾道が高いくらいしかいいところないし、来ないで欲しい
冬の弾道イベントなくなったんかな、1回も来てない
220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-rqav)
2021/04/26(月) 07:27:15.34ID:mdV3Zu9Aa
>>219
弾道イベントってなんだっけ?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-H1Bl)
2021/04/26(月) 08:03:06.88ID:8/4pGHUXd
今は甲子園出れなくても名門って維持できるのか
昔はすぐ評判落ちてイライラしてた気がする
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d41f-T6Cp)
2021/04/26(月) 08:14:00.97ID:qpB2aJrs0
2年生の稲尾が代表でMVPになったらその時点で★750超えたわ
1年目から出れて全部金取れれば再試合や敬遠連打って時間掛かる事やらなくても
★800以上は楽に超えれそう
223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-5Vuy)
2021/04/26(月) 08:22:28.40ID:OSW0SGNya
>>218
知らんがな
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a29-qHm4)
2021/04/26(月) 08:24:33.29ID:BydtsyLu0
>>223
は?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e10-+Osx)
2021/04/26(月) 11:56:03.57ID:/03nxc7a0
好きな金特やアイテム選べるイベント追加してください
レアイベントで構いません
226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-3cD6)
2021/04/26(月) 12:12:45.35ID:zw7CyVs7a
天才x2、全国優勝x2を同シーズンでスカウトできた
入学式がめっちゃ楽しみ
ただ全国優勝のスカウト良好にするまで3,4回は要するようになった
227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-rqav)
2021/04/26(月) 12:21:16.97ID:yksrAO2Ka
初めて再試合になったんだけど、夏の甲子園決勝で1戦目2-2、2戦目2-1で久しぶりに胸熱な試合だった。
3年天才ピッチャーにスロースターターが付いたのだけが残念
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d41f-T6Cp)
2021/04/26(月) 12:50:44.72ID:qpB2aJrs0
全然打ってない野手のチャンスは下がらないのにピッチャーだけ下げるなや
1人だけGになってしまった
229名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-o5Se)
2021/04/26(月) 13:06:07.52ID:Kx//UQ32d
サクスペの北斗の拳のパワター使いたいけどDLCで何とかしてくれないかな
230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-pmSo)
2021/04/26(月) 13:26:55.38ID:LQqJimcda
金特の本って全然もらえないんだね
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79d4-41sa)
2021/04/26(月) 13:40:39.22ID:otvzj29r0
>>227
その条件でスロースターターつかんだろw
決勝前の試合でってことかな?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a624-Ch9G)
2021/04/26(月) 14:10:27.17ID:upTHPp4Y0
>>208
ステータス上げも戦術コマンドの数字も、成功の確率を上げるのであって成功を約束するのではない、という意味だよ
うまくいかないと「裏設定」がどうのこうの言い出す人に向かっての発言だね
KONAMI側に、そんなものを手間かけて作るメリットが何もない。せいぜいAランクの敵の捕球だけEFあたりにして、確率的まぎれを作ってるくらいかな
数学教えてる立場の人間だから、確率の意味はわかってるつもりだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-rqav)
2021/04/26(月) 15:25:16.19ID:yksrAO2Ka
>>231
すまん、言葉足らずだった。
甲子園中の別の試合で炎上したときについたから、(もうこれで引退なのに)残念って意味
234名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-Nhuq)
2021/04/26(月) 21:09:45.28ID:Ufd4zRzld
3年時の天才、才能開花率激高。
3年時の内気、ラッキーボーイ率激高。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125d-3cD6)
2021/04/26(月) 22:01:48.22ID:EevDBHFh0
ストライク投げろって指示してんのにほぼ毎回フルカウントにするのもやめてほしいわ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae71-/GyJ)
2021/04/26(月) 22:07:36.28ID:VoZHxriT0
多球種持たせるのが良くないのか変化量7が諸刃なのかわからんがやたらと操作中のフルカンや四球が増えたな
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b420-pmSo)
2021/04/26(月) 22:07:54.01ID:GBJ43r0o0
大谷だってストライク投げろの指示受けててもフォアボール出しまくりだし
238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-nlCN)
2021/04/26(月) 22:26:10.15ID:LWDi/yzka
簡単に勝たれたら悔しいじゃないですか
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d001-oqnD)
2021/04/26(月) 22:39:17.75ID:7VZSlugA0
大概簡単に勝てるだろ今作
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b26d-9UfP)
2021/04/26(月) 22:41:11.42ID:rhXnFMYm0
試合中の打者の成績をタイムかけずに見れたらいいのになぁ。最初しか見れないし

さて、日本代表に選出された2年がいる状態で特訓マス止まったらどうなるかを見てみよ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae71-/GyJ)
2021/04/26(月) 22:42:43.66ID:VoZHxriT0
>>237
今の大谷はコンF30に四球逃げ球寸前持ちじゃん
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-ygk6)
2021/04/26(月) 23:05:22.88ID:gukLIAurp
2018.2019の地獄に比べたらめちゃ簡単よ2020.2021は
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a46-hQhm)
2021/04/26(月) 23:18:34.17ID:NWc34jf10
2018は持ってないからどんなかは知らないけど前にここでチラッと聞いた魔物ゲーってので何となく察した
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8c-d95O)
2021/04/26(月) 23:27:31.62ID:tOlFPBNO0
なかなかヒット出なくて一生懸命魔物スクイズしてた記憶が
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae71-/GyJ)
2021/04/26(月) 23:38:32.34ID:VoZHxriT0
アイドルの2コマ効率アップってアイドルマス踏む時に観戦使えばいいんだよな?
踏んだ後特打2回使ったら2回目は効率アップがかかってなかったみたいなんだが
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79d4-41sa)
2021/04/26(月) 23:48:03.02ID:otvzj29r0
>>245
スカウトして効果消えたか、踏んだとこで効果上書きされたとかじゃないの
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-ygk6)
2021/04/26(月) 23:49:30.31ID:gukLIAurp
18のころは全くリセットせずに正統派で言ってたので余計にむずく感じたのかもしれん
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae71-/GyJ)
2021/04/26(月) 23:51:53.16ID:VoZHxriT0
>>246
そもそも6~7月だったから前者はないけど、スカウトって消えるんか
後者はあったかも、サンクス
249名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-Nhuq)
2021/04/27(火) 00:11:21.44ID:GGGvFdv5d
>>235
2020の方が酷かったと思う。
ほぼほぼフルカウント。
2021はわりと初球からも打ってくれるしフルカン少なくなったと思うんだけど。
四球は増えたかな。
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b420-pmSo)
2021/04/27(火) 00:31:56.65ID:T5As2wv10
初球は絶対打てないから待てから始まるとかくだらなかったな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a29-qHm4)
2021/04/27(火) 00:33:44.67ID:AMom2zU10
誰かが言ってた負けたのに春の甲子園出場になったw
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26d7-BShP)
2021/04/27(火) 07:21:43.29ID:NB3HtMeY0
前作の栄冠は攻撃の操作がまわってきたときプロ野球の12球団ワーストより悪い出塁率で逆転しください、守る方は12球団の真ん中ぐらいでって成績だった
自分で記録して比較するのが一番信用できるよ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d41f-T6Cp)
2021/04/27(火) 08:13:17.02ID:32JXKsa40
先に2ストライクまで追い込んでるのにその後ボール連発止めて欲しいよな
酷い時なんてそのままフォアボール出すし、コントロールSでも起きるのはなぁ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-rqav)
2021/04/27(火) 09:52:57.53ID:0OwhBRUDp
スカウトってトータルの能力上限値みたいなのある?
ピンクゲージ盛り盛り2人スカウトしたらそれからゴミクズしか出なくなったんだが
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac94-sVZV)
2021/04/27(火) 09:54:56.01ID:+1TjIGjB0
単純に運だと思う
スカウト大成功で黄金期を迎えることもあれば
どこに行っても微妙な能力の選手しか出てこなくて暗黒気を迎えることもある
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b89-A9Pr)
2021/04/27(火) 10:14:19.14ID:1iNQFzOE0
パワプロ14、15以来に栄冠やってるけどヌルすぎて色々縛ってる
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-rqav)
2021/04/27(火) 10:26:42.84ID:0OwhBRUDp
>>255
なるほどサンクス
258名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-Z8j5)
2021/04/27(火) 11:15:25.25ID:bKTYR2FpM
2021版始めてみたらなかなかキツい
中堅までようやく上がってきた
ここら辺が1番楽しかったなと実感するわ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-pmSo)
2021/04/27(火) 15:02:00.56ID:uQ80Wvuwa
栄冠ナインってぬるくても延々楽しめるゲームだからぬるい分には不満ないかな
14とかバランスゴミすぎて話にならなかったし
260名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-/GyJ)
2021/04/27(火) 15:12:36.51ID:qnc2vT4Ud
14は甲子園3回戦が最高だったわ
ガキだったもんでいくら4番を育てても3割すら打たないのが悲しかった
261名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-3cD6)
2021/04/27(火) 15:27:59.48ID:L74dAPWYa
大丈夫だろうけど念のため

今、DVD版(PS4)でやってるんだけど
ダウンロード版を買ってインストールしても
データ上は不利益なこと何もないよね?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec2c-D+2G)
2021/04/27(火) 17:05:57.91ID:X60NOjCe0
ダウンロード版に移行する際に、パッケージ版を消して再ダウンロードを求められるぐらい セーブデータは問題なく使える
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a489-VDtx)
2021/04/27(火) 17:44:55.24ID:Fh/rju6L0
以前の栄冠は名門の時甲子園決勝戦で敗れて一気に中堅落ちしたことある
他に男マネ時あみだくじの縛りプレイもきつかった
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6605-oWee)
2021/04/27(火) 19:19:51.08ID:d9UU5/Aj0
佐々木労基入学時から157kmでワロタ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-rqav)
2021/04/27(火) 19:47:17.84ID:GcdPXO7Pp
チーム平均打率.280くらいで最高本塁打が5本とかなんだけど
みんなよく打撃成績上がれるなと感心する
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8746-3cD6)
2021/04/27(火) 19:51:26.63ID:GPTYl4np0
最高本塁打10本ぐらいは戦術アイコンが7になるやつ選びまくれば行くと思うけどなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-WpPr)
2021/04/27(火) 19:54:34.75ID:Mp7Vjfica
>>264
ろーきは他の転生プロのアルゴリズムとは全く違う独自の転生計算が適用されてるっぽいんだよなあ
変化量の計算とかも多分違う
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c15-2tiM)
2021/04/27(火) 21:15:29.97ID:Ch0X8JT80
強振多用付いてるけど強振系特能何も無しで有能なのも試合でついた流し打ちのみだったやつが20本で卒業していったな
打率もよかったしこいつのお陰で今作は強振も強いと信じ込んでる
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc02-On6t)
2021/04/27(火) 21:35:11.37ID:28qJICzT0
普通の強打者で10本くらいだよな
20はだいぶ運がいいと思う
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8278-EH2Q)
2021/04/27(火) 21:50:44.07ID:oUqZ3kH+0
2021になってから
どのような選択肢であれセンターにボールがいくと高確率でエラー起こすようになったわw
敵のエラーだからそれはそれでいいんだけど
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-WpPr)
2021/04/27(火) 22:01:17.76ID:Mp7Vjfica
栄冠3年間の試合数だとオーペナ1年より遥かにサンプル少ないし
これでたまたま生まれた偶然を真理だと思い込むと痛い目に遭うよな
272名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-Nhuq)
2021/04/27(火) 22:24:35.45ID:Mbz2YO9dd
天才が3試合連続でチャンス下げられてチャンスGになったw
まだ1年だからなんとかできそうだが。
他はEで唯一のCだったのに。
スタメン剥奪するかな。
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b26d-9UfP)
2021/04/27(火) 22:35:18.72ID:I8gFLg340
強振多用てどうなんだろ
ペナントだと影響ない、て検証あるけど
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b420-pmSo)
2021/04/27(火) 23:03:58.20ID:T5As2wv10
どこの検証?
ペナントで強振多用ってむしろ露骨に効く緑って認識なんだが
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6605-oWee)
2021/04/27(火) 23:06:24.53ID:d9UU5/Aj0
栄冠にケガがなくて本当に良かったと思う
もしも期待の新入生が初の試合でアキレス腱断裂とかしたら精神衛生上良くないもんな
276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-nlCN)
2021/04/27(火) 23:08:04.57ID:YW2GIT3Ma
全員強振センター返しだけで三年間問題無いよ
流しや広角狙ってもいいけど、まぁ勝てるし脳死で
277名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-rqav)
2021/04/28(水) 05:39:42.78ID:eN9WGikca
アベヒ、広角、流し打ち持ちの天才が19本71打点だったな
278名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-WpPr)
2021/04/28(水) 06:51:09.43ID:D5jjJ0VVa
横からだけどペナント120年検証した記事なら知ってるわ
過去作だけど
http://pawadora.doorblog.jp/archives/22918008.html
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26d7-BShP)
2021/04/28(水) 06:51:51.95ID:NcaDMCZ20
強振多用は持ってないとオーペナで本塁打王取れないレベルの緑特能だったような?
ミートパワーA以上の栄冠選手でチーム作ってペナントまわしても現役選手の強振多用持ちにタイトル取られまくったから
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d41f-T6Cp)
2021/04/28(水) 09:34:45.88ID:ZCjX5zH50
★450以下や甲子園の成績で代表だと出番減るから金特取りにくいね
優勝したけど金取れたの450超えた一人だけで成績で選ばれた2人は大活躍出来ず
数回リセットして結果変えたりしてみたけど駄目だった
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9124-sibj)
2021/04/28(水) 10:22:29.43ID:EbhU8I7I0
アプデ後に2020でプロ入った選手を2021に移す方法って無いんかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-WpPr)
2021/04/28(水) 12:26:35.16ID:+h/1uMAqd
ない
そもそも栄冠に限らず2020→2021のアプデをやった後のデータ移行は無理
283名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-H1Bl)
2021/04/28(水) 12:29:59.15ID:WQk6Xxucd
敵も味方も送球エラー多すぎやろ
なんか補正かかってるの?
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d41f-T6Cp)
2021/04/28(水) 12:34:02.64ID:ZCjX5zH50
相手校の転生で凄く強化されてるのって増えてる?
2020だとAランクでも★600以上になってるの見た事無かったけど
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-WFn2)
2021/04/28(水) 12:36:05.09ID:UYs8iWHja
内野は頻繁に送球でやらかす癖に外野はいつもピンポイント返球なんだよな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8278-EH2Q)
2021/04/28(水) 13:19:15.05ID:HSxk7tsr0
>>283
こっちは送球より補給ミスが目立つなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac94-sVZV)
2021/04/28(水) 13:32:37.98ID:61+XIEif0
内野手がジャンプすることあるけどあれで取れたためしがない

外野手がスライディングキャッチするのはたまに見る
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e10-dYOq)
2021/04/28(水) 13:42:18.49ID:ln3MEwhZ0
>>281
>>282
選手データを画像にしてUSBに移してからそこから持ってくるぐらい?
まだ20年度の方で選手作ってるから気になる
289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-pmSo)
2021/04/28(水) 14:48:45.09ID:8SdENeO9a
内野手の送球エラーの多さはヤバいよね
全員イップスかよと思う
290名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-Nhuq)
2021/04/28(水) 15:06:57.61ID:62xWkND3d
>>287

横っ飛びキャッチは見たよ。

自チーム転生ミスターが三塁線のライナー横っ飛びで取ったことあったよ。

取ったあと回転レシーブのような動きで
笑った。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5620-3cD6)
2021/04/28(水) 16:01:00.73ID:MHXXjFeP0
>>281
>>204で書いた方法で出来たよ
2020総決算としてリセット作業と本たっぷり読ませた☆900越えの古田を2021に移した
292名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-GzMJ)
2021/04/28(水) 16:30:20.96ID:GZh7CDzxr
☆450越えの2年赤星で、安打、打点、盗塁の条件満たしても国際大会選出されず。☆500越えのモブ三年が3人選ばれたわ。
それに、☆450程度では金得無理。

他の選手でリセットしてみたけど、ベストナインが限界だった。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-c0Pc)
2021/04/28(水) 16:44:43.75ID:Nu+tWzg3d
星517ぐらいのスカウト産の凡才2年がMVPとって電光石火引っ提げて帰ってきたわ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e35-ciNd)
2021/04/28(水) 17:50:26.22ID:mDiEazXz0
確かにエラーは増えたな 魔物も転がせも使ってないのに戦力Bのチームが1イニング3エラーしてたし
295名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF70-5NsF)
2021/04/28(水) 18:14:46.54ID:c75/MiHFF
強振多用についてはYouTubeに検証があったね
ミート多用も変わらないとかなんとか

もう少しエラー少なかったら神バランスだった気もする
296名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-WpPr)
2021/04/28(水) 18:15:15.36ID:+h/1uMAqd
>>291
そうかPSハードでは出来るんだな
すまんかったわ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9610-nlCN)
2021/04/28(水) 18:20:41.13ID:853UnlBs0
フルカウントと同じでワンパターンというか見てて飽きるのよね
ヒットやアウトの種類増やせないのかなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-WpPr)
2021/04/28(水) 18:24:13.95ID:+h/1uMAqd
>>292
>>125の人かな?
検証お疲れ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9189-GzMJ)
2021/04/28(水) 19:16:46.50ID:olgYfMjc0
うん。そうだよ。
ただ、この赤星はスカウト評価Maxではなかった気がするね。
一年生野手行かすには、投手は仕方ないとしても、上級生が入学式時点で☆100程度に抑えておいて、☆230-250程度の天才でオンスト使って、金本5冊、特訓マスで得能もりもりしかなさそう。
オンストはあまりしないけどね
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8278-EH2Q)
2021/04/28(水) 20:03:33.43ID:HSxk7tsr0
>>294
これはこれでバランス取れてて面白いけどな
変に強すぎるよりかマシ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f544-6Fjd)
2021/04/28(水) 21:25:43.84ID:0p3RTRWW0
栄冠ナインにおける打順と特殊能力考えてみたんだけど。コメントもらっても良いかな?
特殊能力は金特ばっかりだけど、理想上のだから気にしないで。


1.中堅手・左打ち  カット打ち、トリックスター、電光石火、安打製造機・芸術的流し打ち  お調子者


2.左翼手・左打ち  威圧感、トリックスター、電光石火、安打製造機・芸術的流し打ち    お調子者
 

3.右翼手・左打ち  カット打ち、トリックスター、電光石火、安打製造機・芸術的流し打ち  クール


4.一塁手      威圧感、勝負師、安打製造機・芸術的流し打ち、カット打ち       熱血漢


5.三塁手      安打製造機・芸術的流し打ち、勝負師、ストライク送球、カット打ち   内気


6.捕手       球界の頭脳、ささやき戦術、威圧感、安打製造機・芸術的流し打ち    内気


7.遊撃手・左打ち  カット打ち、安打製造機・芸術的流し打ち、ストライク送球、魔術師   内気


8.二塁手・左打ち  威圧感、安打製造機・芸術的流し打ち、ストライク送球、魔術師     内気


9.投手




代走  気迫ヘッド、高速ベースラン、トリックスター、電光石火、精神的支柱  内気



改善点とか指摘あったら気軽にしてね。
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f544-6Fjd)
2021/04/28(水) 21:28:21.33ID:0p3RTRWW0
あ、特殊能力は自分で読ませる5冊の本ってことね
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5620-3cD6)
2021/04/28(水) 21:31:17.39ID:MHXXjFeP0
>>301
自分みたくほぼ栄冠オンリー民もいるし青特呼称のほうが通りがいいと思う
あと理想にしても盛りすぎて個性が消えてる
全員安打製造機と流し打ち前提ならもう他にもって全員同じでもええやろって
304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-WpPr)
2021/04/28(水) 21:36:00.30ID:D5jjJ0VVa
>>301
こういうのはレス本文だと見にくいしexcelで画像化した方が見やすい
305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-nlCN)
2021/04/28(水) 22:35:14.13ID:BMzaMEQIa
内気が4人な時点で特能イラネってなっちゃうから内気0人のがいいのでは
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a46-hQhm)
2021/04/28(水) 22:38:43.92ID:MESWSYpN0
カット打ちハマると嫌がらせかってレベルでファールするしいらないと思う
カットしまくるくせに四球狙うわけでもないし
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae71-c0Pc)
2021/04/28(水) 23:06:27.24ID:i6ULHRID0
お前ら優しいな
でかくて邪魔だって言おうとしてたわ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6605-oWee)
2021/04/28(水) 23:16:04.90ID:BPTIDZCq0
名門の甲子園祝いに白土寄越すのまだ残ってんだなアプデで修正しとけやクソが
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a446-Z8j5)
2021/04/29(木) 00:12:57.22ID:CgJKr4H60
>>301
世代交代のための下級生の配置も考えないと実用的じゃないよ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e92c-RlhR)
2021/04/29(木) 05:58:26.69ID:quBxlsVV0
新入生で天才肌投手が二人来た場合はどう育成すべきだろうか
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b3-APvu)
2021/04/29(木) 06:13:09.77ID:CGr8XZag0
>>301
うちの方針なら
三塁より一塁のが機会的に求められる守備能力高いから、そこの順を逆にする
あと2番強打者論に従って左翼を5番に下げて、右一三を一つ前に
312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-rqav)
2021/04/29(木) 06:39:34.10ID:V9vprv0wa
>>310
自分は各世代1人しか投手育てないから、1人は野手転向か万年ベンチかな
昔は投手2人ずつ育ててたけど、どうも上手くいかなかったから
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9124-rqav)
2021/04/29(木) 07:14:17.64ID:tgBY1WWA0
>>301
セカンドに威圧感ついててショートについてない謎
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79d4-ZoEB)
2021/04/29(木) 10:10:00.11ID:5v0/maS10
>>301
内野手のレーザービームて意味あるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79d4-ZoEB)
2021/04/29(木) 10:11:43.32ID:5v0/maS10
>>314
ごめん、勘違いしてたわ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a10-z3Xa)
2021/04/29(木) 10:22:46.41ID:ClQZpwVz0
今回エラー増えたから一塁も捕球Dないと怖すぎるね
317名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-WpPr)
2021/04/29(木) 10:25:39.29ID:CV/nFbE5d
送球エラーは時々見るけど捕球エラーはあんまり見ない
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae24-wpi2)
2021/04/29(木) 10:38:37.10ID:z++vwRRU0
ショートセカンド付近でのエラーや判断ミスが露骨に増えたな
何で普通に投げれば良いのに敢えてフワッと投げるんだよ
そのせいで余裕でセーフってアホかよ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-Nhuq)
2021/04/29(木) 11:05:10.82ID:gdRyIo0ud
オート時にほとんど三振してないのに操作すると三振しまくる。
いい加減にしろ。
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b420-pmSo)
2021/04/29(木) 11:26:30.27ID:uTi9PlLF0
>>317
内野手の捕球ミスは魔物発動下じゃないと見ないね
外野は魔物発動してなくてもなぜかトンネルをよく見るけど…
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6605-oWee)
2021/04/29(木) 11:47:18.68ID:N9YcykQc0
なんでホーム投げるんだよランナーもうホームに到達してるよフォースプレイだったとしても間に合わねえよ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae24-wpi2)
2021/04/29(木) 12:02:04.62ID:z++vwRRU0
戦績もパラメーターも文句無しなのに練習への取り組み姿勢しか見るとこ無いって
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-xrPI)
2021/04/29(木) 12:10:56.13ID:ISFwH60LM
セカンドのポジショニング酷くなってるように感じるの俺だけ?1.2塁間抜かれまくってストレスやばいよ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-H1Bl)
2021/04/29(木) 13:32:08.43ID:S/s4ul9Id
甲子園行かなくてもぽこじゃかプロに行くせいでスカウトや占い師のOBができない
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9610-nlCN)
2021/04/29(木) 13:41:58.73ID:8fD2vZH30
>>323
関係あるかわからんが、いかなる場合もシフトをおまかせじゃなく定位置に固定して一個一個アウトにしてくようにしたらストレス減った
まぁ連打もくらうが
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b26d-5NsF)
2021/04/29(木) 13:45:25.74ID:GSR14iHt0
俺も定位置が好きだわ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c15-2tiM)
2021/04/29(木) 15:00:59.46ID:78RAYbBc0
走塁は確定セーフになるくらい慎重なのに送球はFcばかりなのなんなんだ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faa-YPNW)
2021/04/29(木) 15:21:07.54ID:GgloZAwI0
マジで制作スタッフの意図を知りたい
329名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-WpPr)
2021/04/29(木) 15:21:44.01ID:CV/nFbE5d
そんなこと図る暇あったら要望を送り続けなさい
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9610-Im0W)
2021/04/29(木) 15:40:07.36ID:8AV/7x2g0
たとえば2、3塁で内野の頭を越されるのが嫌だからって定位置にしてても律儀にバックホームしてくれるんだよな、明らかにセーフのタイミングなのに

一点は捨ててもいい意図が伝わらないのがもどかしい
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae24-wpi2)
2021/04/29(木) 15:46:09.34ID:z++vwRRU0
セーフティースクイズのつもりでセーフティーバント選んでも三塁走者動いてくれないんだよな
実況もセーフティースクイズゥゥー!!!って言ってんだから走れよ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed8-2tiM)
2021/04/29(木) 15:48:15.60ID:iKXzFPUB0
セーフティスクイズとは
ボールが転がってからランナーがスタート切るか切らないか判断する
これをしらんのけ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae71-c0Pc)
2021/04/29(木) 15:50:42.26ID:YkiFJZvk0
いい感じのバントしても動かないんなら結局同じじゃん
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f544-OHYJ)
2021/04/29(木) 16:05:43.05ID:0GWDFwlt0
金特コンプしたシステムデータをネット上でやり取りするのって違法なのかな?
法律詳しくないから誰か教えてくれ、違法なら絶対にしないけどね
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-5A9X)
2021/04/29(木) 16:53:13.59ID:wZISgspz0
>>334
微妙にスレチじゃね?
専門の板とかで聞いた方がいい
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f544-OHYJ)
2021/04/29(木) 16:56:30.29ID:0GWDFwlt0
>>335
確かにそうだな、オンストの板で聞いてみるわ。指摘してくれてありがとう。
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8746-3cD6)
2021/04/29(木) 18:32:29.10ID:yieOxF2m0
次の栄冠はペナントレベルのデータ見たいなぁ
各打者の出塁率OPSとかチーム打率とかそういうの
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc89-6Fjd)
2021/04/29(木) 18:45:54.33ID:ywY/21vk0
常勝になるとコールド回避がめちゃくちゃだるいな
2アウト取って野手に敬遠させて長引くし
んでコールドのない決勝に限って超接戦になるし
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b89-H1Bl)
2021/04/29(木) 19:01:08.79ID:qy6jGVg90
キャッチャーB以上ってスカウトでどれくらい出てくるの?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-WpPr)
2021/04/29(木) 21:15:37.43ID:p2tY+Ovkd
>>339
捕手20人見て1人ヒットするぐらい
341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-42zS)
2021/04/29(木) 21:18:47.25ID:scr8pHT1a
転生OBの特能(一部)習得一覧表作ってみた
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚

これ画像じゃなくてブラウザで公開してフィルタ化してくれるサイトとかないかな
需要ありそうなのに…
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b65d-On6t)
2021/04/29(木) 21:20:13.34ID:i8zv4mOG0
顔集めるのって
サクセススペシャルと
パワプロのサクセスくらいですか?

パワフェスでも集まるみたいなレスを見た気もするんだけど
343名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-WpPr)
2021/04/29(木) 21:22:05.50ID:p2tY+Ovkd
>>341
松井稼頭央はどこ…ここ…?
これ情報量エグいけどスマホだと横向けないと見づらいな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc02-On6t)
2021/04/29(木) 21:30:25.78ID:nmaRKpwe0
サクスペはガチャしないといけないし効率よく集められるのはパワフェスだと思うよ
まあパワフェスはパワフェスでかなり面倒だけどな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d001-oqnD)
2021/04/29(木) 22:10:00.37ID:D0x6d76l0
まだ検証途中だけど栄冠ナイン特定条件下でエラー落ち発生するようになってるかも
通常プレイだと関係ないものだけど条件わかったらまた書く
346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-42zS)
2021/04/29(木) 22:27:19.80ID:scr8pHT1a
>>343
特能使えるかもと思える転生OBをピックアップして固めたから稼頭央はねぇ…

作ってみて思ったのはアベヒ持ちはどこまで行っても優秀(貧弱な吉村も送球、鉄平も内野安打と他の強み)っていう
下半分のアベヒ非所持組は何かしら他に強みがないと一気に心もとなくなる
347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-42zS)
2021/04/29(木) 22:29:12.61ID:scr8pHT1a
>>345
気になるな
もし報告するときは>>345に安価飛ばしてレスしてくれるとありがたい
348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-nlCN)
2021/04/29(木) 22:39:15.74ID:1U3HKi/ma
経験値稼ぎで九回にピッチャー変更や守備変更してて落ちたことならアプデ後3回あるよ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-hoIn)
2021/04/29(木) 22:45:09.88ID:6njCOy+Ip
>>342
パワフェスでも集められるやろ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a6d-/Xsp)
2021/04/29(木) 22:45:11.54ID:Vy9zIkAQ0
初回無失点、1回1失点、2回2失点でスロースターターつくのおかしいだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-Nhuq)
2021/04/29(木) 23:02:46.82ID:owU+HD7od
>>338
戦力差あるチームとの対戦だと後攻が
よく選ばれない?
後攻は敬遠回避調整かなり難しい。
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-OedE)
2021/04/30(金) 00:03:49.45ID:6IqGgxQ+0
コールド回避なんて野手を捕手にするだけでバカスカ打たれる
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df29-EyYh)
2021/04/30(金) 03:59:55.98ID:Couv4sKI0
みんな投手何人育ててる?
育成してもどっちみち打てないやつで代打入るから3人入れてる
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-FYM5)
2021/04/30(金) 06:23:35.59ID:2kIre/CB0
>>353
各世代2人
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df29-EyYh)
2021/04/30(金) 06:55:37.42ID:Couv4sKI0
>>354
ほかはベンチの肥やし?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d4-fbPE)
2021/04/30(金) 08:29:26.57ID:lz7MQDfn0
>>353
各学年で1人ずつ
スタミナ足りないことなんか、ほぼないからね
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-eh0L)
2021/04/30(金) 08:42:31.70ID:t5bs8WLz0
投手って各学年で一人ずつしか育てて無いなぁ
投げさせなくてもサブポジ付けて試合出してれば次の年には十分戦えるレベルになるし
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf10-H0bl)
2021/04/30(金) 08:43:59.13ID:KPSEhkqg0
二人育てて中途半端になるよりかは一人に絞ったほうがいいね
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-eh0L)
2021/04/30(金) 08:57:14.52ID:t5bs8WLz0
リアルと違って球数制限も無いからね
わざわざ中継ぎや抑え用に作った事ないや
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df24-aQBe)
2021/04/30(金) 09:12:31.34ID:/YNLKFMb0
普通に育ててたら継投全然意味なくなるからな
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c794-mIzA)
2021/04/30(金) 09:16:16.28ID:9lqZktm30
ピッチャーの打撃も育てたいんだがどうも上手くいかない
ミパCあたりが限界
現実だとエースでクリーンナップ任されてる選手は珍しくないんだけどなぁ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6d-I1jj)
2021/04/30(金) 09:23:33.54ID:wMHkO7Du0
球数制限も無いし怪我もしないから
エースが全試合完投するスタイルが一番合理的

縛りプレイとして継投やっても楽しいけどね
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-VH3O)
2021/04/30(金) 09:26:34.88ID:8HAUheCC0
二年エース
一年中継ぎ
三年抑え
かな
364名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Mxzp)
2021/04/30(金) 09:33:50.80ID:J71+F2jOd
>>313
打順
365名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-aQBe)
2021/04/30(金) 09:34:02.72ID:OeOTmxver
試合中に取れる特能のこと考えたら9回まで投げさせる方が強くなるしな
敵チームのランクがE~Dくらいなら根性狙いでスタミナE以下の一年投手を一切励まさずに完投させる
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df29-EyYh)
2021/04/30(金) 09:42:07.91ID:Couv4sKI0
追加の質問
ってことは打撃も鍛えてるの?
367名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-i7bo)
2021/04/30(金) 09:45:13.80ID:Yt90JdXnd
入学時の基礎能力と青特見て長所鍛えるようにしてる
基本的にコンバートはしない
一番俊足の捕手の時もあれば四番強打のセカンドの時もある
ポジションごとに能力決めてしまうとすぐ飽きる
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-Lu3H)
2021/04/30(金) 10:07:23.06ID:dQh988TT0
尻上がり付くまではエース完投させる
369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Ew5U)
2021/04/30(金) 10:33:24.08ID:bFZMWcWta
天才にHR量産してもらいたくて
強振多用を付けてみたのだけど
1年夏からレギュラーにして現在1年春の甲子園中で
打率0.120、HR2
ミパはBC、特能は広角、パワヒ

ステータス上がったらよくなるかな
もしくはミート多用を付けた方がよい?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-ooKw)
2021/04/30(金) 10:37:06.39ID:XQVQeD5Od
付けるならアベヒじゃないかな
371名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-i7bo)
2021/04/30(金) 10:47:02.23ID:Yt90JdXnd
ミートDパワーAとかパワヒ持ちの方が確定HR演出も良く見られる感じがする
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-OedE)
2021/04/30(金) 11:12:08.79ID:ju0Jo7/R0
>>339
捕手多いところから順に見ていけばほぼ毎年取れる
373名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Id+i)
2021/04/30(金) 11:13:22.74ID:nd8/ZlEZd
>>369
本あるならアベヒ、流し打ち、アウトコースヒッターつけよう。
アベヒだけでもそうとう強い。
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df29-EyYh)
2021/04/30(金) 11:13:33.81ID:Couv4sKI0
>>372
ってことはカードとアイテムは捨ててる感じ?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-WMgb)
2021/04/30(金) 11:56:11.51ID:28Aopz0s0
初期能力星300の凡才野手で能力オール100は難しいな
凡才野手でオール100達成プレイヤーいるのかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-rQnC)
2021/04/30(金) 12:02:50.17ID:ne/iEaiad
>>369
根本的な大前提としてそもそも近作の栄冠は強振パワヒ型には相当厳しい環境になっている(と言われてる)

ただ広角打法は強い
打撃ステが上がって「流し打ち」の戦術レベルが高くなればかなり化ける
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Ew5U)
2021/04/30(金) 12:06:07.95ID:bFZMWcWta
>>376

良本持ってないから
流し打ちで鍛えるのがよさそうだね
このまま頑張ってみるわ、ありがとう
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-fYyu)
2021/04/30(金) 12:19:26.34ID:fI4WJSI1a
うちに来た天才君は一塁手
得能はレーザービームとホーム死守、何がしたいんや…
379名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-rQnC)
2021/04/30(金) 12:22:13.39ID:ne/iEaiad
そういえば栄冠スレでほとんど議論されたことない特能の中で重要そうな守備特能を見つけたわ

「打球反応◯」っていうんですがこれの効果実感した人おる??
380名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-aKAF)
2021/04/30(金) 13:03:31.24ID:CtXqLvtea
>>353
2人だなメインとサブ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-aKAF)
2021/04/30(金) 13:06:41.81ID:CtXqLvtea
>>379
実感したことは無いなあ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-eh0L)
2021/04/30(金) 13:08:31.50ID:t5bs8WLz0
あった方が良いんだろうけどそもそもピッチャーの所に打球が行く事少ないから・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-b5ND)
2021/04/30(金) 13:22:47.72ID:dS6SEBDmd
栄冠で「ピッチャーへの強烈な打球」を見た覚えがないな
ふんわり内野ライナーばっかり
384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-V/to)
2021/04/30(金) 13:53:30.20ID:eTOfKF5ba
真面目に検証しようと思ったら相当時間かかるわな
選手一人あたりの試合数が少ないから下手すりゃアベヒや送球すら実感できずに終わってしまうこともしばしば
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f20-Ew5U)
2021/04/30(金) 16:09:28.38ID:7QO/VsVj0
>>373
アベヒ、流し打ちって自分で操作してもクソ強いからな
反応速度遅いオッサンの振り遅れ気味スイングと相性抜群でホンマ使いやすいわ
出るヒットほとんど流し打ちになる
386名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-PrZe)
2021/04/30(金) 16:15:41.46ID:JHfROC2Sr
>>375
プレイスタイルにもよるけど、リセット有全勝、アイドルなしでいけるで。
入学式で☆300が秋山くらいだけども。

両松井で出来て、中村ノリがカンスト10足りないくらいかな。
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d4-fbPE)
2021/04/30(金) 18:30:06.97ID:lz7MQDfn0
秋の地区大会の対戦相手の強さの確率、これ変わって印象ない?
ガンガンA、Bが出てくる。

2020だと地区大会一回戦が弱い方から、1%14%75%5%5%
二回戦が、1%1%63%25%10%
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-Cw6e)
2021/04/30(金) 18:43:59.59ID:c5XN2ati0
秋に敗戦してからセンバツ選出されたのに自分達を破った高校は出場してないという闇
389名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Id+i)
2021/04/30(金) 19:01:49.04ID:ajAaiAnWd
>>387
偏りだと思うよ。
5年目まではそんな気がしたけど以降は雑魚ばかり出てきてるよ。

秋は経験値稼ぐチャンスだから負けない程度の強いチームとやりたい。
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-P7O5)
2021/04/30(金) 19:14:41.84ID:hseYQBwC0
>>388
不祥事やろなぁ…
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df46-vPaa)
2021/04/30(金) 19:38:04.22ID:Tx45FRfu0
もみ消してくれる有能なマネージャーがいなかったのだろうな
それか正直にハイと言ったか
392名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-rQnC)
2021/04/30(金) 19:39:19.71ID:ne/iEaiad
>>381-383
なるほどねぇ
自操作攻撃側だとピッチャー返しは結構打ってるような気がするけど打たれる方は案外そうかもしれん

youtubeに「打球反応◯」の検証動画転がってたけど(他モードだと)ピッチャー返し捕球成功率3割増しぐらいだね
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe8-lHok)
2021/04/30(金) 21:34:25.09ID:7hrQWuA80
看護師が出てこない
体力回復におにぎり買わなあかんから他の道具買えない
早く看護師出てきてくれと思ってたらまた男マネ
ってか男がアイドルやっても看護師やってもええやんか
394名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Id+i)
2021/04/30(金) 21:36:07.69ID:ajAaiAnWd
スカウト時に利き手ぐらい教えてくれ!
守備職人持ち、送球Bのショートが
左投げってw
泣く泣く一塁にコンバートした。
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-P7O5)
2021/04/30(金) 22:29:22.77ID:hseYQBwC0
元から左投げでショートがポジションの選手って出たっけ?
まあ正直見た目に違和感あるくらい以外は別に支障ないんだけど
396名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-rQnC)
2021/04/30(金) 22:30:46.03ID:ne/iEaiad
>>395
自分は引いた記憶ないな
コンバート以外で左投ショートはいないと思ってたけど
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f20-Lu3H)
2021/04/30(金) 22:49:11.65ID:sv5/g8Ug0
利き手見ずにショートコンバートしたんじゃね
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-fbPE)
2021/04/30(金) 22:50:19.96ID:dm21yT5F0
ずっとマイライフやってたけどアプデでなんか変わったりした?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0789-vHMm)
2021/04/30(金) 22:50:20.80ID:suUqz5+G0
2017ではセカンドだとゴロのファーストへの送球以外不利っていう検証見たな
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-rQnC)
2021/04/30(金) 22:52:49.12ID:+I0q4j6ja
>>398
>>6と10読んでどうぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5f-FvP6)
2021/04/30(金) 22:54:53.36ID:WMjLFVpN0
左投げはメインは投一外のいずれかで固定だけど
サブポジに関しては何でもあるね
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-fbPE)
2021/04/30(金) 22:56:14.78ID:dm21yT5F0
>>400
サンクス
ゲーム性が大きく変わるような感じではなかったみたいだね
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f20-Lu3H)
2021/04/30(金) 22:59:36.79ID:sv5/g8Ug0
守備職人付いてたら左利きショートでも全然行けたな
ショートなら守備職人は強すぎる
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1c-VH3O)
2021/05/01(土) 00:26:52.81ID:bi2TXKwq0
ええやんけ。
肩をあげまくっとけ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e710-FBRf)
2021/05/01(土) 01:02:45.75ID:MD1uRuky0
>>388
決勝でスコア30-0プラス完全試合食らって負けたとか
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-V/to)
2021/05/01(土) 16:20:07.25ID:XH0lCi1m0
一年で代表選出されるの夢あるわ
怪童与えた野良天才投手を敗戦上等で1年からフル稼働させたら代表MVPのステアップも手伝って2年の夏途中で999になれた
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-fbPE)
2021/05/01(土) 16:41:43.94ID:fFk9zicK0
>>405
なんかそんな展開のサッカーゲームあったな…
408名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-Id+i)
2021/05/01(土) 18:24:36.73ID:mPQoXwf8d
そろそろコールド勝ちにも特典つけてよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73f-KYEL)
2021/05/01(土) 19:18:29.58ID:ApbO2+nl0
10年くらいすると、たまに予選負けか甲子園優勝かの2パターンしかないんだが
甲子園は負ける気がしない
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8715-uiaF)
2021/05/01(土) 20:11:49.74ID:rcAMl7P00
対ピンチE他Cのやつと対左E他Dのやつだったらどっちエースにした方がいいと思う?
ステや特能はほとんど変わらない
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-OedE)
2021/05/01(土) 20:36:42.23ID:QDU0IK4x0
前者
412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-rQnC)
2021/05/01(土) 22:33:16.84ID:I7xWNJLRa
特訓で対ピ上げるチャンスもあるし前者
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8715-uiaF)
2021/05/01(土) 23:35:35.95ID:rcAMl7P00
>>411-412
ありがとう前者育ててみる
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-beqZ)
2021/05/02(日) 00:28:07.82ID:GJG8WNWc0
対ピンって得点圏にランナー出した後抑えるってのを一試合に何個かやれば勝手に上がるよな
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5c-m/Zw)
2021/05/02(日) 11:47:34.63ID:KhiJjogq0
細かいこと気にしすぎなんだよお前ら
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe8-OedE)
2021/05/02(日) 12:13:59.87ID:KQD2vV6N0
新人ってみんな弾道1だよね?
転生OB以外で弾道高い新人っているの?
なんか弾道2の新人(否OB)がいるんだけど・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-rQnC)
2021/05/02(日) 12:20:23.50ID:GfjJq+k4a
>>416
これ見る限りだと
凡才は弾道1でほぼ確定
天才は一定割合で弾道2もあるっぽい
ダウンロード&関連動画>>

418名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-ooKw)
2021/05/02(日) 12:27:48.56ID:rN6bRN4qd
レア凡才みたいなのっていなかったっけ
能力値高めの
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-OedE)
2021/05/02(日) 12:50:53.63ID:eZXRum4C0
打力が高い凡才スカウトしたら弾道が2だった事はある
2021ではまだ見たことないが
420名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-Id+i)
2021/05/02(日) 12:57:58.91ID:YJym/TFBd
Eだらけの天才は残念や。
特能はチャンスメーカーのみの星102。
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-fbPE)
2021/05/02(日) 13:03:32.21ID:MNkuMF0s0
2020で一番人気あるモードって栄冠なのかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/02(日) 13:38:26.74ID:v+6k6TQX0
>>421
それはコナミの開発陣にしか分からない
でも5ちゃんねるのスレはサクスペか栄冠が勢いのトップ争いをしてるから
この狭い5チャンネル層(年齢が中年から老人が大半)の中では栄冠が人気がある
423名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-rQnC)
2021/05/02(日) 14:36:10.69ID:qulGJ9U0d
いやーこのスレの平均年齢層10代にしか見えないんだけど
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-fbPE)
2021/05/02(日) 14:43:57.37ID:MNkuMF0s0
5chのこの手の専門板なんて基本的に爺ばっかでしょ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f20-Lu3H)
2021/05/02(日) 14:44:04.01ID:On+LZNHE0
昔は一塁手なら凡才でも弾道2あった気がするけど今はなくなったね
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-YF1U)
2021/05/02(日) 15:52:53.81ID:LRglRw120
21Verにして初めからやり始めたら
2年目の入学式で伊藤智とどんでん来てそれから二週間くらい手が付けられてない
グラウンドレベル低いままこの二人を育てられる自信がない・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3b-i7bo)
2021/05/02(日) 15:56:48.37ID:fSe9mxIk0
天才投手と古田来たからノゴローとトシのパワターに変えたけど変化球投げるノゴローが違和感ありすぎで困ってる
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c771-JgbD)
2021/05/02(日) 16:20:07.73ID:eDbNmQmV0
>>426
その2人を軸にチームを組んでけばいいだけだぞ
あと、初年度や2年目はプレゼントやらで貰ってる推薦状で強引にプロを作ったりする小技もある
完全新作だと貰えんから厳しいが
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-fbPE)
2021/05/02(日) 16:23:35.85ID:MNkuMF0s0
>>427
原作でもフォーク投げるし…
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-Cw6e)
2021/05/02(日) 16:34:29.72ID:sNCamEJ80
非エースナンバーの三人で平均☆550の投手陣とか無理ゲーですわ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-eh0L)
2021/05/02(日) 16:56:05.60ID:wbtuXsjv0
栄冠は調整も良い事ばっかりでプレイヤーの不利になる要素少なくなってるから人気出るよね
パワフェスはバグ起こしたり手抜きの癖にDLCの値段は前作より上げるとか
意味不明な事ばっかやってモチベ下げるような事しかやらんし・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-rQnC)
2021/05/02(日) 17:06:19.42ID:GfjJq+k4a
>>426
伊藤はともかくどんでんはそもそも栄冠だと平凡極まりないスペックだしそんなに気にしなくて良い
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-fbPE)
2021/05/02(日) 17:20:33.87ID:MNkuMF0s0
>>431
マイライフはもっと酷いよ…
改悪に次ぐ改悪でまともに遊べない
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd7-2I0v)
2021/05/02(日) 20:51:44.14ID:Ei+v95cO0
栄冠攻略サイトの性格ボーナスが前作ので載ってて笑った
攻略本で変わってるの確認できるのに企業サイトより個人ブログの方が役に立つって大丈夫か
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-gV0z)
2021/05/02(日) 20:58:31.85ID:Yas5YCBk0
>>416
ごくごく稀に初っぱなから天才
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-gV0z)
2021/05/02(日) 20:58:52.00ID:Yas5YCBk0
>>419
2021でも出たよ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-gV0z)
2021/05/02(日) 21:00:39.22ID:Yas5YCBk0
>>434
企業サイトなんてサジェスト対策して適当な記事で儲けてるだけだから情報の信憑性は薄いよ

熱心な個人サイトは金関係なくやってるからね、信頼できる
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6d-I1jj)
2021/05/02(日) 21:11:33.82ID:EPdzStqQ0
企業サイトがクソすぎて攻略本が復権してるくらいだからな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-OedE)
2021/05/02(日) 21:21:47.73ID:eZXRum4C0
>>435
やっぱりかなり低確率なんだな
俺も結構やってるけど確か1人しか見たことないと思うし
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e710-FBRf)
2021/05/02(日) 22:47:09.37ID:Kv5/2Ok/0
進路相談で進路先三択がカットされるお陰で卒業後の進路にショップ店員3人とか勘弁してくれ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2710-V/to)
2021/05/02(日) 23:12:19.04ID:Ar56dTWS0
魚パン肉のジェットストリームアタックよりよほどマシ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-tCeB)
2021/05/02(日) 23:51:48.43ID:/Ahq9R6a0
性格ボーナスってあれどういう効果あるの?
天才みたいに経験値ボーナスが付くの?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6d-bItY)
2021/05/03(月) 00:39:02.62ID:89xHYRDm0
進路相談はアイテムでやらせて欲しいわ
本屋がなかなか出なくて困る
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-gV0z)
2021/05/03(月) 01:22:53.51ID:awEKTaCT0
>>438
無料でいい情報を手に入れるのはやっぱり難しいってこったよ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-gV0z)
2021/05/03(月) 01:23:25.21ID:awEKTaCT0
>>441
絶望する瞬間よな
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-gV0z)
2021/05/03(月) 01:25:30.17ID:awEKTaCT0
栄冠で信用できる攻略サイトはマジでゲーミング再生工場位だわ
あそこも更新頻度の関係でデータが古かったりするけど

企業系はマジでガセデータくそ多いかまともな情報無いかでほんま使い物ならん
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c771-JgbD)
2021/05/03(月) 01:30:47.78ID:jdsQ2Yvw0
>>441
ジェットストリームアタックは大草原
あいつらと八百屋とサラリーマンは役に立たなすぎてな
対してならずものが優秀という皮肉よ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c771-JgbD)
2021/05/03(月) 01:34:41.16ID:jdsQ2Yvw0
というか就職先もうちょっとマシなのに変えてくれませんかね
魚屋は漁師にするとしても、八百屋とか肉屋とか占い師とかヤバいだろ
サラリーマンと一括りにしないで営業とか技術職とか事務とか

あとたまに大学生からプロ入りするのとかもいていいと思うんだ
選手登録はなくていいんで
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f20-Lu3H)
2021/05/03(月) 02:46:44.47ID:tsMcDbyf0
>>448
楽しさに繋がらないそういう細さは要らない
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-ycQG)
2021/05/03(月) 07:07:53.39ID:R6yBTWom0
何万といわれてることだけど男マネ専用進路作って
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd7-2I0v)
2021/05/03(月) 07:30:40.30ID:MdFficvT0
>>442
個別練習に確率(ごくふつう20%他50%)で経験値10%アップ
なのでデマ攻略サイトを信じて熱血漢は球速・スタミナ・パワーと思ってると損をするかもしれない(20からパワー・肩力・スタミナに変更) ※ソースは攻略本
ゲーミング再生工場を信用しなさい、あそこは情報仕入れて修正してるから
452名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-rQnC)
2021/05/03(月) 08:32:20.04ID:06W5oDS3a
ちなみに攻略本が誤植してる可能性は?
実はペナントの「勝利の星」の習得条件ずっと誤植してるぞファミ通
453名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-Tgtj)
2021/05/03(月) 12:39:20.78ID:flNDx36ar
評判あがるのってランダムだよな
3年縛りで初年度に中堅上がれるか運ゲーすぎる
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd7-2I0v)
2021/05/03(月) 13:28:24.92ID:MdFficvT0
わざわざ前作のと書き換えて誤植する可能性と企業攻略サイトが前作のままだとデマ流してる可能性どっちが高いかって話だな
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/03(月) 14:52:37.07ID:zIi8aMnF0
今まで特訓で付いた得能は正攻法の綺麗な得能で
本で付けた得能はズルした汚い得能ってイメージがあって
本は封印してたけど偏差値で本を読める数が変わるって
このスレで見かけて自分の心のわだかまりが解けて本を使う事を解禁した
456名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-Id+i)
2021/05/03(月) 16:12:07.88ID:PwdF3Jpwd
>>455
真面目か!
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-fbPE)
2021/05/03(月) 16:21:04.85ID:5BRHVPOk0
汚い手段はできるだけ使いたくないってのはわかるぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf20-FvP6)
2021/05/03(月) 17:22:10.93ID:8PeNE+Mh0
楽しみ方は人それぞれだからいいと思う
俺も大会期間に入った後は一切のメンバー変更禁止プレイしてるし
誰だってひとつやふたつの自分ルールで遊んでるもんでしょ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-uyk3)
2021/05/03(月) 17:34:36.56ID:uYYuJbSqp
本使ってる人ってオンストしてるの?
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-V/to)
2021/05/03(月) 17:37:11.31ID:p+mWY6yV0
湯水のようには使えないというかエリクサー病ってやつなのか知らんが各1冊は確保しておきたい衝動にかられる
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-uiaF)
2021/05/03(月) 17:42:51.42ID:vXdfuK/B0
でもそれやると溜まった頃に次のバージョン出るんだよね…
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8715-uiaF)
2021/05/03(月) 17:51:41.95ID:aRFc7/0D0
金じゃない本は少なくても気にせず使っちゃうけど使いたいと思える選手がそんなにいないから結局貯まりまくるわ
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78c-k7AG)
2021/05/03(月) 18:00:05.35ID:otFv8Y5f0
そうか本って使っていいんだよな
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a746-4xyq)
2021/05/03(月) 18:02:53.85ID:2vuJB3bl0
甲子園経験値が惜しいので、負けるたびにリセットと日付進めててセーブしてたけど、そろそろリセットするのやめて負けを受け入れることにする。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-FYM5)
2021/05/03(月) 18:11:56.05ID:3seAjEsMp
俺の縛りはリセットしないくらいかなぁ
魔物禁止なんてして全国で甲子園優勝なんてできるのかね
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd7-2I0v)
2021/05/03(月) 18:25:28.91ID:MdFficvT0
今作はできる、3年目で夏優勝した
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-YF1U)
2021/05/03(月) 19:01:09.34ID:KGYOA1kA0
2021年度版を初めてみたが
1点を取るために、色々と策を講じてプレイするこの感じが懐かしい
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-VH3O)
2021/05/03(月) 19:06:37.79ID:9EFmS+x1p
縛りして勝てないとかいう書き込みいらねー
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/03(月) 19:19:57.26ID:zIi8aMnF0
予算内でブラバン曲を結構購入したが
女キャラの事を忘れてて失敗した
女キャラが打席に立つ時に合う曲を全く考えてなかった
タッチやOver Driveを買えばよかった
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-fbPE)
2021/05/03(月) 19:31:44.44ID:5BRHVPOk0
監督にだけ美少女パワター使ってるキモオタでごめんなさい
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/03(月) 19:39:12.48ID:zIi8aMnF0
>>470
監督を女にするって事は
ガチャで男マネージャーを引きまくってるのか?
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-fbPE)
2021/05/03(月) 19:44:35.95ID:5BRHVPOk0
>>471
男マネも実は嫌いじゃないけど女マネのほうが嬉しいかな
わざわざガチャったりはしない
473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gV0z)
2021/05/03(月) 20:37:04.18ID:1WMAUF8La
監督のパワターってどうしてるんだろみんな
リアルっぽくすると矢部くんに落ち着いちゃうからパワプロくんの顔だわ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-S7Ly)
2021/05/03(月) 20:47:34.79ID:Ho0LKVEw0
選手の見た目を女の子にしてもテキストが男子前提で書かれてるから
(彼女ができたり監督のマッサージに嫉妬したり)
男の娘か百合展開になってしまうんだよなあ

>>473
適当にいじってるが毎回タッチの柏葉監督みたいなヒゲ面にサングラスのコワモテ系になってしまう
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-NWVP)
2021/05/03(月) 21:24:41.33ID:R2i6ATlG0
オンラインで山本浩二とか落合とか阿部慎之助に萌え系のパワターを名前そのままで使ってる奴を見た時は流石にドン引きしたわ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-FYM5)
2021/05/03(月) 21:32:44.87ID:1FP8IrNLa
>>473
なんとなく修羅木場にしてる
477名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-JgbD)
2021/05/03(月) 21:36:38.69ID:zOS5cBHHd
>>475
女体化系のソシャゲみたいで草
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-uiaF)
2021/05/03(月) 21:48:28.50ID:vXdfuK/B0
1年矢野 2年桑田でスタートするの序盤の絶望感が緩和されるからいいわ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-fbPE)
2021/05/03(月) 21:50:51.84ID:5BRHVPOk0
>>474
素敵やん?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-OedE)
2021/05/03(月) 22:40:57.23ID:CkiruFGE0
俺の栄冠はまず監督をあおいちゃんにする所から始まる
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-wjpp)
2021/05/03(月) 22:58:45.92ID:El3sT62A0
GW自粛用に栄冠始めたけど5年目で春夏連覇したわ。ここからは全都道府県制覇がセオリーなんか?過去作では優勝したことないから分からん。
482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-rQnC)
2021/05/03(月) 23:33:21.05ID:/zyhHFVxa
>>481
やりたいようにやりゃ良いと思うが例えば自分は育てて面白そうな転生を順番に育てるのを目的にしてる
全県制覇もええんちゃう
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-gV0z)
2021/05/04(火) 05:52:38.40ID:Z3TJsuEy0
>>475
リアルの野球知らんやつとかじゃないかね
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-FYM5)
2021/05/04(火) 07:58:49.16ID:IrJbHcJjp
ぐはぁ四期だか五期連続で甲子園逃したらさすがに強豪に落ちたわ恐るべし和歌山県。。。
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f20-Lu3H)
2021/05/04(火) 08:37:46.83ID:+IXfhGae0
>>475
俺はそれやってる
稲尾に太刀川のパワターが似合う
486名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-4xyq)
2021/05/04(火) 09:15:41.40ID:8skiU7xXM
>>475
落合と阿部はあの目がキモいので変えたくなる
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-V/to)
2021/05/04(火) 10:28:00.29ID:KaFEAqTL0
落合と阿部あとは石井一久あたりのパワターに悪意しか感じねえ
特徴とらえてて似てるのがまたなんとも
488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-FYM5)
2021/05/04(火) 10:39:47.66ID:WSXii8YBa
力配分ってプロ野球選手マスで消せるんだな
知らなかったからさっき消してくれてびっくりした
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-13u7)
2021/05/04(火) 11:14:50.22ID:QkvZ2F43K
落合とか根尾とか特徴捉えてて上手いと思ったけどな
別に悪意とかないだろまんまだし
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27aa-lU4J)
2021/05/04(火) 11:40:09.09ID:gxTWhaJU0
2021って試合面は何が変わったの?
491名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-rQnC)
2021/05/04(火) 11:41:14.85ID:GjJNVDJ1d
>>490
>>6
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f20-Lu3H)
2021/05/04(火) 11:47:40.54ID:+IXfhGae0
>>487
それは悪意じゃないだろ
阿部なんて似せたら必ずブサイクになるし
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27aa-lU4J)
2021/05/04(火) 11:48:37.40ID:gxTWhaJU0
体感的な部分で…
間に合わないタイミングでバックホームとか
パワヒの弱さは変わってないのかな
494名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-FvP6)
2021/05/04(火) 11:51:51.43ID:eOn0U4vzd
悪意を感じるのは不細工よりも似せる気が最初から無いやつでしょ
小久保とか球児とか
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6715-tZna)
2021/05/04(火) 12:18:58.89ID:G64QU9zr0
間に合わないタイミングでバックホームするより間に合うタイミングでバックホームしない方が腹立つ&#128548;&#128548;&#128548;
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-eh0L)
2021/05/04(火) 12:39:10.09ID:WMCHaz610
間に合わんのにバックホーム投げるのいい加減直して欲しいよね
1点ぐらい仕方ないって気持ちでやってんのに
497名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-o2Uj)
2021/05/04(火) 15:43:23.60ID:P6jgygnfd
>>496
定位置にしてもバックホームするから泣く泣く前進守備にしてるわ。
それでも捕手の動きが緩慢すぎて大体FCになるが
498名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-rQnC)
2021/05/04(火) 15:48:44.31ID:GjJNVDJ1d
FC上等謎バックホームの件ちゃんと要望してるか?
ここでウダウダゴネてるだけじゃ何も変わらんぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d8-uiaF)
2021/05/04(火) 15:50:39.70ID:+SD+qFI90
肩がB以上ならアウトにするがな
500名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-Id+i)
2021/05/04(火) 16:01:39.00ID:jJDwFPLUd
>>486
戸柱倉本はもっとヤバい
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0779-b5ND)
2021/05/04(火) 19:14:50.91ID:C5ixKoEE0
「1点やっていいからアウト取るの優先しろ」
「ここは死ぬ気でバックホームして失点防げ」
みたいな指示したいよね
次のアンケートで書くわ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27aa-lU4J)
2021/05/04(火) 20:07:56.02ID:gxTWhaJU0
なんも変わってないのね
売ってきます
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c771-JgbD)
2021/05/04(火) 20:10:43.05ID:PpbXtukc0
今から売るぐらいなら残しといた方がマシ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3f-iHPO)
2021/05/04(火) 21:32:18.09ID:ab3dR6F50
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚

栄冠で初めてカンスト作れたわ
村上初期能力で140キロBC3球種あったけど
強すぎね?
2年から国際大会選ばれるのはイイね
すんげぇ頑張ったら1年から選ばれるのかな?
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3f-iHPO)
2021/05/04(火) 21:35:41.58ID:ab3dR6F50
なんか2年から国際大会行けるようなったから投手の育成法すげぇ変わったわ
強い投手を1年目からバンバン投げさせてそいつを3年まで使い続ける
投手育てるのが各年になるけど
投手育てない年はまじで能力振らずに走力練習させといて
一年をガンガン投げさせたら☆450くらい2年の夏に行くから
2年連続国際大会行かせて化物作るようになったわ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-Id+i)
2021/05/04(火) 22:23:49.32ID:jJDwFPLUd
>>501
絶対に転がせもお願いします。
魔物発動中の忖度三振多すぎる。
507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-rQnC)
2021/05/04(火) 22:46:03.83ID:P+GJ4Jvoa
>>506
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3f-iHPO)
2021/05/04(火) 23:24:35.24ID:ab3dR6F50
個人的に3年限定モード欲しいな
3年夏で終わりの
509名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gV0z)
2021/05/04(火) 23:24:36.31ID:tpsXDHSca
>>507
博之死ね
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f20-Lu3H)
2021/05/04(火) 23:32:32.15ID:+IXfhGae0
ボテボテのゴロでホームインしてから投げるようなタイミングでもバックホームするのほんま腹立つわ
何のためのゲッツーシフトだ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-OedE)
2021/05/05(水) 00:06:41.32ID:Jojg+gnl0
捕手のタッチプレーの速度は守備上げれば改善するのかな
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-FYM5)
2021/05/05(水) 00:12:34.41ID:UkV8b6Cq0
2021に移行して初めからなのはいいけど特能本だけ引き継げなくしてるの萎えるわ
2018→19では本も引き継げたのに
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df24-aQBe)
2021/05/05(水) 00:15:10.78ID:W/e8jbKi0
秋の地区大会でチームのランクAな上に特能もりもり総変20以上球速100マイルの投手ばっか出てくるの腹立つ
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6715-tZna)
2021/05/05(水) 00:15:14.07ID:Y3+pWD8e0
引き継げるで、調べてみ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-FYM5)
2021/05/05(水) 00:23:16.28ID:BuJKr4krp
>>514
できたわ
これで勝負できる
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-FYM5)
2021/05/05(水) 00:28:30.64ID:UkV8b6Cq0
芸術的流し、広角砲、メッタ打ち、安打製造機orアーチスト
このうち4つと打順、ポジション毎に頭脳、魔術師、トリックスター、勝負師付けたらチーム本塁打200は軽くクリアできて負けることはなくなるぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27aa-lU4J)
2021/05/05(水) 00:54:14.97ID:C33KJGrZ0
>>516
何が面白いのそれ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-V/to)
2021/05/05(水) 01:05:32.21ID:ANXZIawV0
>>517
負けることに文句を言ってる人に対する皮肉じゃないの?
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f20-Lu3H)
2021/05/05(水) 02:24:49.31ID:Mvn3lws90
皮肉になってないな
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-Ew5U)
2021/05/05(水) 08:05:32.39ID:1fMs9ZGF0
>>473
俺は坊主の眼帯に葉っぱ咥えさせてる
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-FYM5)
2021/05/05(水) 09:03:21.39ID:UkV8b6Cq0
>>517
豪打極めた方が爽快だろ
普通にやっても4年目以降はまず負けないようになってるし
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3b-i7bo)
2021/05/05(水) 10:20:45.90ID:xZEmGUoL0
PS2の栄冠やってた時は延々と遊べたな
コントローラー投げたくなるほどムカついたりもして、リセットして負けないチーム作りたいとか思ってたけど、いざオンストでそれが可能になるとすぐに飽きるようになってからオンスト使うのはやめたわ
今までやったゲームで一番長いのはパワプロ15かダビスタ04だろうな
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-fbPE)
2021/05/05(水) 11:46:29.31ID:lMc2jWya0
パワプロってモードによって楽しみ方がだいぶ変わるからこれ一本買ったら永遠に遊べる人とかいそう
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-PrZe)
2021/05/05(水) 13:39:34.22ID:85S/oTnb0
凡才野手一年を国際大会MVPにさせようとしてたものだが、一応出来た。
ただ、リセットプレイでは限りなくきつい。

まず、スカウトで☆250程度をスカウトする。得能多めタイプだった。
入学式リセットで二年生、三年生を☆200から☆300に落とす。
そして、一年生に金本4冊(☆100相当)を一気に使い、☆350程度にあげる。

で、夏までに強い青特とかを覚えさす。
リセットなら運

でも、国際大会でやられた。メイン一塁のサブ捕手に、球界の頭脳、ささやき、バズーカとかつけてて、打撃はミパBBの安打製造機で、起用は八番一塁だから全然活躍しなかった。

でも、ここは一応、50回くらいのオンストで、☆470でもMVP は取れました。

以上、皆さんの育成の参考になればと思い書きました。
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-PrZe)
2021/05/05(水) 13:44:37.63ID:85S/oTnb0
パワプロって育成はどんどんインフレするのに、実在選手はシビアに査定されてるから、ペナントはいづれにしても自分で調整しないとな。

栄冠の選手送り込んでるけど、最近、オンストしだしたから、どんどん異次元になっていくwどこの星の野球よw
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-gklN)
2021/05/05(水) 14:02:57.55ID:xOxd4oT00
オンスト勢の書き込み増えとるけど、専用スレなかったっけ?
リセオンスト無でコントローラ投げつけながらもやめられない俺みたいなアホのコメ見たいなw
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-AfCt)
2021/05/05(水) 14:09:43.21ID:VC2fNEwDp
ここか

パワプロ 栄冠ナインオンスト専用スレ Part.3
http://2chb.net/r/gamespo/1612490301/
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-PrZe)
2021/05/05(水) 14:21:05.55ID:85S/oTnb0
すまん。
自重するわ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/05(水) 14:30:20.98ID:czcodLbd0
>>523
栄冠で使うキャラを集める為に
サクセスをクリアしてパワフェスを周回するから
他のモードで栄冠の素材集めゲーをしてる気分になる
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876d-9VgX)
2021/05/05(水) 17:15:56.93ID:+U33GjYV0
選手の素質上限を敵味方共につけて欲しい
3番CD
4番EB
5番EC
145キロFBがエース
ぐらいの高校野球界があってもいいんじゃないか
OBは上限高めで
そしたら走力や守備の尖らせ方も変わって来るし投手の育成も変わるはず
OB出現と同様切り替え式で良いので
531名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Pk3V)
2021/05/05(水) 17:33:41.93ID:gLkTyroZM
>>530
それはそれでちょっと…
OBが優遇されるのも抵抗あるし自由に育成&采配したいな
俺は大砲を2番に置きたかったりするし
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-fbPE)
2021/05/05(水) 17:34:06.12ID:lMc2jWya0
味方の上限はいらねーよ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-gV0z)
2021/05/05(水) 17:46:42.74ID:B9WS0nm20
>>520
あしたのジョーの奴か
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f20-Lu3H)
2021/05/05(水) 17:51:17.83ID:Mvn3lws90
>>530
つまらなさそう
栄冠ナインを終わらせるつもりかな
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876d-9VgX)
2021/05/05(水) 18:27:50.85ID:+U33GjYV0
だから切り替え式でて言ってるだろ
めんどくせーなお前ら
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5f-FvP6)
2021/05/05(水) 18:33:54.22ID:EO+C6L1o0
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c771-JgbD)
2021/05/05(水) 18:34:16.27ID:uEbhC6ug0
まず145キロが上限とか頭悪そう
そんなものに容量割くだけ無駄
538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gV0z)
2021/05/05(水) 18:36:54.57ID:kz8ZZUHFa
>>530
OB越えられないとか意味不
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0779-b5ND)
2021/05/05(水) 18:45:12.17ID:c11qozWY0
今のを消して変えるんじゃなく別で用意する前提なら、選手ごとに素質とかあって育ててみたら思ったより伸びるor伸びない設定があるのは面白いかも
現状、160キロとか能力値Sとかの希少性があまりに無さすぎるとも思うし
ある程度安定したら自分で縛らない限り同じような選手量産になっちゃうし
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-Cw6e)
2021/05/05(水) 18:50:30.88ID:LBeP63VJ0
上限はいらないけど変化量みたいに伸ばせば伸ばすほど成長が厳しめになるのが
もっとはっきりしてくるとかならまあいいかもね
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-x9hM)
2021/05/05(水) 18:51:27.77ID:C3T46L0u0
栄冠は基本インフレヌルゲーでプレイの不快感減らす方向でいいよ
パワプロ自体がゲーム的デフォルメをうまくやってるから生き残ってるところあるから変にリアリティ求めないほうがいい
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-P7O5)
2021/05/05(水) 19:19:44.72ID:B+fxllcV0
否定意見も受け入れる気がないならそもそも発言しない方がいいぞ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/05(水) 19:38:45.98ID:czcodLbd0
ジョックロックに敬意を込めて
本拠地をずっと和歌山にしてる

和歌山に行った事ないけど(笑)
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/05(水) 19:41:22.78ID:czcodLbd0
つうか甲子園の応援するゲームを音ゲーで出して欲しいわ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78c-k7AG)
2021/05/05(水) 19:45:29.59ID:uEQqdYLZ0
ジョックロック流れたら急に打ち出しそう
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6d-bItY)
2021/05/05(水) 20:04:36.33ID:/n0W740T0
Switchで応援歌のサブスク欲しいね
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-OC3W)
2021/05/05(水) 20:06:11.19ID:Gop+neyP0
とりあえず敵の転生OBは元の能力より高くてもいいと思う
大抵怪物モブに押しやられてベンチで出場すらないときもあって残念すぎる
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-Ew5U)
2021/05/05(水) 20:22:50.99ID:czcodLbd0
>>545
誰を注目選手に選んでも神ブラバン曲が聴ける様に
レギュラー9人と交代要員の補欠には厳選された曲を設定してる
これで毎試合脳汁が出て鳥肌が立つから試合が待ち遠しい
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76d-OedE)
2021/05/05(水) 20:26:35.50ID:OJfKbIXn0
味方も敵もインフレしすぎて甲子園は完全にメジャーリーグの世界だからな
現実的な能力で栄冠したいのはある
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e710-FBRf)
2021/05/05(水) 20:27:46.70ID:V7J0URFp0
栄冠自体が水島新司やあだち充の世界だと思えばいい
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-o1pv)
2021/05/05(水) 20:40:11.55ID:G5eWN2E40
あんだけインフレしてるのに日本代表で結果が3位でしたとか言われると
海外はもっとインフレしてそうってイメージになる
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f20-Lu3H)
2021/05/05(水) 21:04:48.63ID:Mvn3lws90
プロの能力を基準で作られてるゲームだしショートなんて守備Cが平均でそれ未満だと酷い動きになるしな
妙なリアリティに拘ってストレス溜めさせてももしょーもないでしょ
伝令だの固有戦術だのあるゲームにリアリティ求めるのも滑稽だし
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0779-b5ND)
2021/05/05(水) 21:04:58.92ID:c11qozWY0
外国のチームはアプリとかサクスペ基準の世界なんだな
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-V/to)
2021/05/05(水) 21:07:22.36ID:ANXZIawV0
きっと海外は打球を自分の身体に吸い寄せたりライナーで野手吹っ飛ばしたりする世界なんだよ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5f-FvP6)
2021/05/05(水) 21:11:52.23ID:EO+C6L1o0
強いて言うなら覚醒だけはバグで済まさずに仕様として改修して欲しかったな
控えに甘んじてた選手が代打での活躍を期にレギュラー奪うとかリアルでもあるわけだし
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-gV0z)
2021/05/05(水) 21:19:42.19ID:B9WS0nm20
DSのパワフル甲子園には覚醒システムあったんだけどなあ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-OedE)
2021/05/05(水) 22:58:11.86ID:o1SBhvIp0
海外の高校生全員オンスト使ってそう
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-tCeB)
2021/05/05(水) 23:10:47.28ID:/pRWYdiB0
世界大会で優勝したことある?
MVPとってもいつも3位、良くて2位
未だに優勝したことがない
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3f-Pk3V)
2021/05/06(木) 01:58:11.18ID:5Zzq2uAs0
>>558
そうそう優勝しないよ
きっと海外高校生はオールAが当たり前なんだ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df29-EyYh)
2021/05/06(木) 02:05:16.54ID:HqJrhzTH0
ある
561名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-ooKw)
2021/05/06(木) 02:16:22.20ID:hgboZgJ+d
天才と強転生で5位の時もあるしイマイチな凡才3人で優勝する時もある
結局運なんだろうなと思う
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-AfCt)
2021/05/06(木) 02:32:33.21ID:BXl+kciDp
優勝はこの前あったな
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f20-Ew5U)
2021/05/06(木) 03:16:49.32ID:W8fMl9o50
夏大会終了後にセーブしながら目当ての選手がMVP取るまで何度もやりなおしたけど
優勝から5位まで特に戦力による影響や法則性無くランダムで順位決められてるぽく感じたな

MVPはさすがに一番能力高い奴が選ばれやすいけどそれでも一定能力越えてる奴らだと
二番手とか三番手が一番さしおいてMVPになることはあった
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71f-o1pv)
2021/05/06(木) 08:20:44.44ID:N5TJo/lG0
リセットしたら3位→優勝だったし選手の総合能力はそんなに関係無さそう
★600一人だけで残り2人は300程度の甲子園の成績だけで選ばれてたし
優勝しても3人共大活躍って訳じゃないからそこまで拘る必要は無いけど
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a789-XMF8)
2021/05/06(木) 08:48:34.20ID:Z5qCxLmk0
同じ都道府県で一度春夏の甲子園で優勝したら、セーブ引きつかずに新しいデータで始める人いる?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-JgbD)
2021/05/06(木) 09:59:04.50ID:WmPZOqntd
2022は野手転向も追加してほしいわ
できることなら転向しても投手能力と適正は据え置きで
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c794-mIzA)
2021/05/06(木) 10:34:02.89ID:0hcLhgzo0
自作応援曲がトランペット一本でプロ野球みたいなのは諦めるとしても女性のかけ声にもっと厚みが欲しい
男の声はいい線いってるのに女性の声は数人だけしかいないように聴こえてしまう
ここがなんとかなれば高校野球の応援っぽくなるんだけどなぁ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-ZrYj)
2021/05/06(木) 11:50:40.87ID:/KEXDqTtM
>>565
ここにいるぞ
序盤のいろいろ揃ってない時が一番楽しい派だから
569名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-PrZe)
2021/05/06(木) 12:21:52.07ID:qq4vK4jwr
国際大会8位があったぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-bItY)
2021/05/06(木) 12:59:48.17ID:YofrtF6oM
>>566
サプポジ投手適性はプログラムを根本的に組み替える必要あるから難しそう
野手への完全転向ありで、各学年最低1名は投手が必要な仕様にするならできそうだが
571名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-Tgtj)
2021/05/06(木) 15:15:57.83ID:r1S584A3r
勝てて嬉しい、負けても悔しいけど納得
くらいの感じじゃないとつまらんから三年でリセットするわ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-PrZe)
2021/05/06(木) 15:59:33.97ID:qq4vK4jwr
昨日のこのスレ読むと、栄冠もリアルモードとハードモード作るのもいいかもね。
リアルはどう頑張ってもダル、柳田クラスタは作りにくい。
ハードは鬼畜マイナスイベントと神イベント搭載。オンスト、リセマラ前提。

今のところ、毎作品インフレしてて、おれ、つえーして終わりだろうね。ライトは。
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a746-MWYz)
2021/05/06(木) 16:26:59.68ID:1MBgAOPD0
自分で縛りプレイすればいいのでは……
574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-gV0z)
2021/05/06(木) 17:31:49.85ID:eYD/Bhwta
理不尽と難しいは違うからな
なんかここで出てる難しくしてくれって要望は大抵前者
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-NWVP)
2021/05/06(木) 17:51:56.11ID:8aPpnR3f0
色々なモードで理不尽を強いられるゲームでさらに理不尽を求めるのか…
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-fbPE)
2021/05/06(木) 17:52:55.46ID:rE6F3NSy0
実際に実装されればつまらんって文句つけるだけだから気にしないほうが良い
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-XMF8)
2021/05/06(木) 18:11:41.68ID:bysdYcUU0
>>565
やっぱりいるのか
自分も春夏甲子園優勝したらやる気がなくなってしまって
リセットして違うところではじめよう
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-XMF8)
2021/05/06(木) 18:12:06.68ID:bysdYcUU0
>>577

>>568あて
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd7-2I0v)
2021/05/06(木) 18:17:55.28ID:dqiRPymq0
難易度求めるなら前作で十分だぞ
操作時超貧打って理不尽はいらなかった
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df24-K0Ig)
2021/05/06(木) 18:18:20.27ID:coMcAp310
10年やってて一回もアイドルにならねえ
マネージャーの進路っていつ確定するの?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df24-K0Ig)
2021/05/06(木) 18:27:05.71ID:coMcAp310
超有能な転生が二人同時に入学してきた
転生プロでも超強いのいるんだね
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-fbPE)
2021/05/06(木) 18:31:03.84ID:rE6F3NSy0
パワプロの野間は過大評価すぎていつも笑う
583名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-rQnC)
2021/05/06(木) 19:36:55.45ID:wYEYa3/pd
オーペナの野間は優遇なんてクソどうでもいい程打たないから気にならないけど栄冠の野間はガチの好素材だから困る
これで「バント職人」なんか付こうものならチャンスF対左Eが気にならないレベルで有能と化すからなあ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-K0Ig)
2021/05/06(木) 19:37:58.15ID:2EnKwvLar
送球Cでレーザービーム持ちだと外野か内野か迷う
585名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-rQnC)
2021/05/06(木) 19:42:25.47ID:wYEYa3/pd
>>584
外野からのクロスプレーでタイミング際どいのを見たことない(際どそうな時は大体走ってない)から飽和せん限り内野起用かと
肩上げておけばAIの進塁判断の抑止力になる的なことは聞くしレーザービームもその内部処理があるなら要検討だが
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8715-uiaF)
2021/05/06(木) 19:51:44.79ID:pGOhA0KS0
レーザービーム見てて気持ちいいから好き
587名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-Id+i)
2021/05/06(木) 20:56:19.83ID:n3/8FYg/d
>>580
確かドラフト後だったかと。
自分はオンストやってないから時は戻さないけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df24-K0Ig)
2021/05/06(木) 21:12:30.56ID:coMcAp310
最初からキレも奪三振もある伊藤は球速150まで上げる必要ないし何から上げれば良いんだろうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-rQnC)
2021/05/06(木) 21:21:09.73ID:MZMdw+T2a
コントロールと変化量盛るのが良い

伊藤は明らかに変化球投手のスペックなのにノビDで緑特「速球中心」持ってるのが何気に罠だから
試合の戦術指示でとにかく「変化球中心」の指示を重ねた方が良い(1試合で5打席以上「変化球中心」を選ぶと一定割合で緑特になる)
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df24-K0Ig)
2021/05/06(木) 21:26:43.56ID:coMcAp310
伊藤と野間を一年から代表に選ばせようと思ったけど☆400以上でどれかSか☆450以上無いと無理っぽいね
S1つはともかく400以上が天才でアイドルいないと厳しいわ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-Id+i)
2021/05/06(木) 21:29:00.41ID:n3/8FYg/d
ドンデン、宇野とかどう育てたらいいの?
つかいづらい(><)
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df24-K0Ig)
2021/05/06(木) 21:38:44.33ID:coMcAp310
変化球って何から伸ばせば良いのか迷う
自分から見たら変化1のスライダーが一番打ちやすいという理由で伊藤だったらとりあえずスライダーをそれなりに上げとくけど
593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-rQnC)
2021/05/06(木) 22:07:17.67ID:MZMdw+T2a
>>591
どんでんも宇野もまさに栄冠の忌み子って感じでよく言われる栄冠での強みは何も持ってないけど、

どんでんはミートパワーの基礎が高くて早い時期から戦術レベルの暴力で戦えるのが強みだし
宇野は引っ張り+強振ならパワヒ&プルヒの恩恵をフルに活かせるからそのポテンシャルを検証するには向いてる

凡庸に育てるぐらいならそれぞれの強みを試すしかないわな
594名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-rQnC)
2021/05/06(木) 22:08:15.14ID:MZMdw+T2a
>>592
ぶっちゃけ変化球なんて何育てても同じだろとしか思ってないけど、シュート系はよく打たれるみたいな噂はあったよね
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe8-lHok)
2021/05/06(木) 22:23:24.02ID:/e20D7w50
自分にとってなぜか理想の投手のイメージ

左腕 オーバースロー、スリークォーター
低め〇、緩急〇
ツーシーム、スローカーブ、フォーク

右腕 サイドスロー、スリークォーター
キレ〇、ジャイロボール、リリース〇
動く系のストレート、スライダー、シュート、チェンジアップ


なのでそれに近い感じで育てちゃう
よく考えたら栄冠とは遠い話だねごめん
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6d-bItY)
2021/05/06(木) 23:45:03.45ID:Ru6+eCXt0
習得する球種を指定したい
無理ならマイライフみたいに球種変更指示できるようにしてほしい
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-vo7T)
2021/05/07(金) 00:02:09.54ID:TSiVBbyr0
勝手に意図しない球種習得しようとしてるのきらい
スライダーカーブフォークの猪狩型にしたいの
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-DjaX)
2021/05/07(金) 00:12:56.80ID:vaVyZ/Iw0
ナックルはマジでやめて欲しいな
鈴本かよ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf15-Fod4)
2021/05/07(金) 01:38:18.47ID:6E7X3WyR0
練習試合してたらホームランボールが校舎の屋上に落ちて笑った
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1771-V5Dm)
2021/05/07(金) 02:13:23.26ID:fOIlXD3K0
>>570
難しいんか
投手能力だけでも残らんかな

なんか戦力ゲージの意外性がバグってる気がするんだけど俺だけ?
そこそこ特能あるのにEから動かない
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171f-RxKD)
2021/05/07(金) 08:17:41.17ID:Q/u/YIz40
相変わらず兵庫の相手校に古田出やすいなぁ、またお前かってぐらい出る時あるし
他にも相手に出やすい転生とかいるのかな
602名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-ZiiA)
2021/05/07(金) 08:36:48.97ID:S34dnhsld
たまたま
603名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF8a-26YD)
2021/05/07(金) 08:38:56.15ID:Id2WeFXqF
メジャーは昔読んでてダイヤのAは見たことがなくパワター使ってて原作が気になり読んで見たけどそんなに面白くないな
604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-7fsT)
2021/05/07(金) 14:39:59.17ID:olUEStFSa
天才の送球Dをショートにてるけど
結構送球エラーしてくれるわ

送球D以下は遊撃きついか
秋山が1年でいるから
秋からはショートにコンバート決めた
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da3f-vLmS)
2021/05/07(金) 18:21:20.94ID:nAmpUD960
>>594
ナックルとかスローカーブとか 
遅い落ちる球よく打たれてるわ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-ZiiA)
2021/05/07(金) 18:44:56.32ID:S34dnhsld
>>605
イーファスは全然打てんってのが主流なのにな
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173b-JzuX)
2021/05/07(金) 18:58:09.05ID:i0i/M7G10
地味に送球はでかいよな
捕球は上げれるのに
608名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-ZiiA)
2021/05/07(金) 19:07:29.83ID:S34dnhsld
まあスレ民ぐらい送球信仰が強ければ送球Cは最優先で内野、送球E以下は問答無用で外野送り
ぐらいは徹底してそうだし地味どころの話でもない気がする

捕球エラーって2021で増えたつってもそんなに見るものでもないよな
609名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-su81)
2021/05/07(金) 19:12:20.88ID:/fsxt0RCr
明らかに送球が下手くそなのが原因の出塁なのに捕球した選手のエラーだったり被安打扱いになるのが腹立つ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7346-7fsT)
2021/05/07(金) 19:17:21.42ID:Q+3p9QQu0
合宿の肩力系練習で送球+2まで欲しい
遠投、送球+1、送球+2ってなる感じで
611名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-nFSz)
2021/05/07(金) 20:00:54.10ID:EKD7iviha
送球Dはセカンドかサードにしてるけど、最近ファーストの送球もEじゃ怖くなってきた
612名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-ZiiA)
2021/05/07(金) 20:03:56.42ID:S34dnhsld
肩の強さはサード>セカンド(送球距離が大きい)だけど
送球特能はセカンド>サード(守備機会が多い)ってそれ一番言われてるから
613名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-6eog)
2021/05/07(金) 20:14:05.50ID:+h1sVCFjd
>>593
ありがとう。
どんでんは先にパワーSまでもっていって後はひたすらミート。
3年夏甲子園前で.320 21 98。
久しぶりにいい4番に出会えたよ。
宇野は控え(笑)
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae8-T+ng)
2021/05/07(金) 20:39:53.58ID:j6WBzUrU0
ドラフトにかかる基準と
代表に呼ばれる基準て違うの?
なんか代表には呼ばれるのにドラフト指名漏れする子たまにいるんだけど
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da01-FRvr)
2021/05/07(金) 20:50:39.56ID:o5XLvycv0
>>614
ドラフトはスカウト評価だけ能力値は関係ない極論リセットしまくってオールGでもアイテムでスカウト評価上げてしまえばプロに行く
代表は>>4
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da20-jVnR)
2021/05/07(金) 21:38:55.42ID:r5rAHFOW0
スカウトが妥協出来なくてしんどい
スカウトが一番時間かかるわ
617名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-6eog)
2021/05/07(金) 22:24:49.98ID:+h1sVCFjd
7回まで相手の控えMAX156に1安打無得点に抑えられ8回裏にオートでソロホームランで同点。
9回表ノーアウト3塁から操作www
極端に高いバウンドの内野ゴロ打たれ失点しリードなすすべなく敗退。

意味がわからんわ。
操作時に3塁打とか打たれたことないわ。
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-9/J3)
2021/05/07(金) 23:00:32.48ID:QEBnYM6d0
>>603
一応作者が元高校球児だから最初の方は面白いけど
途中から作者の経験したことないゾーンに入ってからくそつまらんな
メジャーはH2の二番煎じをやり続けてるだけだから安定しておもろい
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f79-c4ug)
2021/05/07(金) 23:08:30.02ID:Mcik5HUC0
夏に3年生ベンチ外にする時は、ダイヤAの川島と関がベンチ外になったシーン毎回思い出すわ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-wmZf)
2021/05/07(金) 23:15:13.70ID:gd3SwiYfM
>>618
H2とメジャーってまるで違うと思うけどな
621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-ZiiA)
2021/05/07(金) 23:57:53.18ID:/jxWYXBUa
そういえば1つだけ聞きたいんだけど

戦術レベル6以上に対応した特殊能力って(センター返しのアベヒ、流し打ちの広角打法とか)
「普通にレベル+1する効果」はなくて「レベル5を6にする効果」だけがあるっていう認識で合ってる?
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da01-FRvr)
2021/05/08(土) 00:18:22.95ID:QoUPCAch0
そこは検証のしようがないからなんとも言えないかな
それらを持ってても確定でレベル6以上になるわけじゃなくてレベル3とか4は出るし
どちらかと言うとレベル6以上の開放条件に特殊能力があるって感じじゃないかな
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f79-c4ug)
2021/05/08(土) 00:25:39.67ID:BuX3q8RN0
「レベルを必ず1上げる効果」だとしたら、レベル6条件の特殊能力持ってる選手は該当戦術のレベル1が出なくなるってことになるから
「レベル1のカードが出るかどうか」を検証する価値はあるかも
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-vo7T)
2021/05/08(土) 00:41:07.54ID:cipfeFln0
今しがたリリース持ち(緩急レベル6条件)の一年ピッチャーで緩急1出てきたから+1の線は無さそう
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cabc-IK/p)
2021/05/08(土) 01:02:17.15ID:gABFEBO30
https://www.twitch.tv/kato_junichi0817
626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-EJQa)
2021/05/08(土) 01:31:55.03ID:znkIT3GTa
数値って能力もそうだけど信頼度も関係してたろたしか
最近の栄冠だと違うのかね?
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-9/J3)
2021/05/08(土) 02:48:48.06ID:lU8u4AJi0
>>620
こないだH2読み返したけど部員がいない部を人集めから始めて合間にパンチラいっぱいでまんまメジャーセカンドだったよ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-49mU)
2021/05/08(土) 07:18:46.06ID:jht3W8qJr
アベヒのみでセンター7もセンター1も出るんだから+1はないやろ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-ZiiA)
2021/05/08(土) 08:38:08.51ID:y9kwCFaLa
なるほどありがとう
やっぱり計算上6以上になる時に上限を取っ払う効果だけがあるってことか
例えば流し打ちと広角打法とアウトコースヒッターを持ってても「流し打ち」の戦術レベルがクッッッソ上がりやすくなるみたいなことは無さそうね
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171f-RxKD)
2021/05/08(土) 08:42:39.86ID:NMmBA9FF0
走力だけだと内野が打球追いかけるけど途中で諦めるが何回か起きちゃうな
守備どれくらい上げたら減らせるんだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3f-wmZf)
2021/05/08(土) 10:55:27.43ID:Xfb7jEqU0
>>627
野球と部員集めしか共通点ないじゃん…
主人公のスペックがまるで違うしそもそもメジャーは少年野球だし

てかスレチだな申し訳ない
632名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-hYBE)
2021/05/08(土) 12:46:13.21ID:Fj4oV5E0a
戦術カードの数字はゲーミング再生工場に考察無かったっけか?
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad7-EEf/)
2021/05/08(土) 13:11:42.96ID:edBdNYFB0
攻略本通りだからゲーミング再生工場のであってるだろうな
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f89-BEHY)
2021/05/08(土) 14:20:47.91ID:KckXjae10
>>488
初期の栄冠ナインからプロ野球選手でマイナス能力を治せるよ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f89-BEHY)
2021/05/08(土) 14:25:00.54ID:KckXjae10
>>522
あの栄冠ナイン作った人は今はパワプロアプリの開発だからな&#12316;

今の栄冠ナインは長く遊べるバランスになってない。
寿命が短い作り方だよ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f89-BEHY)
2021/05/08(土) 14:27:39.29ID:KckXjae10
>>525
昔みたいにバランス調整されてないからな。今のパワプロは。
何もかも上手くいったときの最高の状態がオールAとして調整されていたから育成選手をペナントに入れても大きなバランス崩壊はなかった。

今はサクスペの影響があるのか育成選手が強すぎる
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea20-0G5y)
2021/05/08(土) 14:44:18.35ID:lgnHqw0r0
懐古かなんか知らんけど今のバランスのほうがいいです
マイライフだけは昔のほうがいいけどそれにしたって昔のそのまま遊ぶのはイライラして無理
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da20-iacX)
2021/05/08(土) 14:53:18.03ID:HEBbYZCp0
>>634
初期っていつのこと言ってるの?
2009あたりまでやってたけどムード×付いてたら3年間ベンチ外確定だったが
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da20-iacX)
2021/05/08(土) 14:54:30.46ID:HEBbYZCp0
>>627
何言ってんだろう
的外れなこと自信満々に言ってる人って怖い
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e02-9/J3)
2021/05/08(土) 15:29:14.50ID:6eINMt8N0
お前等アホみたいな喧嘩は遠慮してくれないか
感情論でお互いを叩き合う喧嘩は荒らし行為だから
やり合うなら合理的な根拠あるデータや資料を提示した
頭の良さを身に付けてからメンタリストdaigo vs ひろゆき並みの議論が出来る様になってから
やり合ってくれ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea20-0G5y)
2021/05/08(土) 15:30:56.37ID:lgnHqw0r0
スマナカッタ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b73-hYBE)
2021/05/08(土) 18:42:39.52ID:MCgVPoyv0
>>635
むしろ理不尽さが薄れてPS2時代より飽きなくなったわ
PS2時代は不定期に途中でコントローラー投げたくなる理不尽イベント出て来るせいでもって3ヶ月位だったけど、
今作は9月からずーっと栄冠ばっかりやってるわ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b73-hYBE)
2021/05/08(土) 18:43:08.97ID:MCgVPoyv0
>>634
直せないぞ
少なくとも15は無理
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf15-Fod4)
2021/05/08(土) 18:51:43.03ID:py7mx/HQ0
今まで2年で代表入り2人だけ出来たけど2人ともほとんど活躍しないで帰ってきたわ
俺も金得レギュラー使ってみてえよ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-49mU)
2021/05/08(土) 19:40:27.39ID:sN0qIG3cr
>>644
ワイは天才をミートバット併用してミート100まで上げて60%で安打製造機持って帰ってこさせてる
二年夏で野手☆700は名門でも厳しいからアーチスト電光石火安打製造狙うのがオススメ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da20-iacX)
2021/05/08(土) 19:42:43.39ID:HEBbYZCp0
>>642
理不尽な上にたまにフリーズもあったからなあ
自分に過失ないのにリセットペナルティ食らわされたらモチベーションだだ下がりしてたし今の優しい仕様はありがたいわ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43aa-jqDv)
2021/05/08(土) 19:46:30.82ID:r65bVS2F0
>>644
俺もだわw
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3b-26YD)
2021/05/08(土) 21:25:52.30ID:1NEhpHY10
阿波野が天才で来た
来年古田来たら完璧だ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-ZiiA)
2021/05/08(土) 21:32:40.85ID:y9kwCFaLa
古田「来たら」っていうけどその年代の欲しいOBは狙い打つ方法ちゃんとありますやん
650名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-6eog)
2021/05/08(土) 21:51:45.06ID:GhfAHOp4d
>>642
昔は捕逸あったよね。
初めての甲子園決勝で三連続捕逸サヨナラ負けした時はコントローラー壊してしまった。
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b73-hYBE)
2021/05/09(日) 00:26:58.96ID:TSbltSeJ0
>>646
マイナス能力消せない上に試合でバンバン赤特付くしな
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae8-T+ng)
2021/05/09(日) 01:30:32.44ID:ApQN75sK0
スカウティングミスで
キャッチャーAを2人獲得してもうた
2人とも★200前後で野手としては秀でた能力なし
どっちを育てるべきか
653名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-nFSz)
2021/05/09(日) 07:12:56.24ID:8vA1KaY+a
>>652
スカウトでキャッチャーB獲って、入学式に野良でキャッチャーAきたことあるわ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1771-gmMX)
2021/05/09(日) 07:19:06.79ID:6TZMNs2j0
キャッチャーAを差し引いても初期200越えなら野手としても割と使えそうな気がするけど
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3b-26YD)
2021/05/09(日) 08:23:32.73ID:O0DR5tbE0
>>649
年代変更する時以外になくない?
オンストは飽きるから封印してる
656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-ZiiA)
2021/05/09(日) 08:32:03.23ID:gCxXfIcxa
>>652
☆200は野手としても十分採用ラインだから送球特能が"低くて"、能力配分が打撃寄りな方を捕手にしてもう一方をコンバートすると良い
捕手に守備能力が必要な守備機会は栄冠だとほぼ無い

>>655
それ以外の年でもオンスト無しで狙う方法がある
https://atelier-rixia.com/pawapuro2018-furuta-loop/
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171f-RxKD)
2021/05/09(日) 08:34:19.08ID:LCj0joLv0
やっぱ★400以下だとリセット何回かやっても中々金取れないなぁ
1人だけ取れたけど3人共取らせるはかなり厳しい
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732c-1I/i)
2021/05/09(日) 09:55:35.34ID:GT6anMpx0
一気にアイドルが二人居なくなってしまった
消える時は一瞬
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da20-jVnR)
2021/05/09(日) 10:38:29.77ID:rvM4BDSd0
天才小山来たわ
サブポジ付けておけば野手能力も勝手に上がるようになるんだっけ?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-owuX)
2021/05/09(日) 12:34:54.77ID:cdIj6Zg00
>>658
俺もアイドルがいなくなって次年度男マネ入部の経験ある
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a24-su81)
2021/05/09(日) 14:46:26.13ID:bBs3rE/l0
男マネ入部したらリセットする
天才が入部してきてもリセットする
662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-iacX)
2021/05/09(日) 15:29:05.91ID:6RPSCljBa
パワターで言うと小平や犬河みたいな可愛らしい容姿にすれば男マネにも需要ができるのにな
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb10-0Jkh)
2021/05/09(日) 16:43:50.29ID:NYNdL0OV0
三年でベンチ入り出来なかった奴をマネ転向させて欲しい
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf6-Gc5h)
2021/05/09(日) 19:41:17.25ID:QkEs0YWL0
マネージャーにも育成要素あったら面白そう
DSのやつにあったんだっけ

でもやるならまずは全体的に基礎能力デフレさせてからだな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-Z+zi)
2021/05/09(日) 21:43:56.62ID:RuGJFelPp
パワーカーブ5のみの天才投手と久保田がはいってきた。
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-ZiiA)
2021/05/09(日) 22:12:08.12ID:gCxXfIcxa
経験なくて>>659分からんけど誰か答えてやってくれんか
俺も気になる

>>665
こうして見ると久保田って思ったよりそれなりのスペックしてるよな
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚

ノビDだけど「速球中心」は回避してくれてるから球速据え置きで変化量コンスタガン上げするのが良さそう
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e10-HjbS)
2021/05/09(日) 22:57:15.67ID:dYnWDNZr0
久保田は前人未到の90試合登板しても回復A止まりなのか
668名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-6eog)
2021/05/09(日) 23:13:23.97ID:Yl/pRuVQd
積極打法て空振り多いよな。
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a67c-oAtO)
2021/05/09(日) 23:33:27.51ID:FROAC6xU0
重い球がウリなのに無いのか久保田
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1c-sLxN)
2021/05/09(日) 23:40:07.35ID:byoli9tX0
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚

この3人が入ってきてやりくりが困る
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1c-Z+zi)
2021/05/09(日) 23:41:25.90ID:byoli9tX0
ちなみにPマルティネスは天才
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1c-Z+zi)
2021/05/09(日) 23:43:26.77ID:byoli9tX0
そんな事言ったら岩瀬なんて手抜きすぎやろ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-F88h)
2021/05/09(日) 23:44:11.43ID:uTGZRXwPM
マルティネス先発で井山は野手能力高かったら外野で育てるくらいかな
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da20-iacX)
2021/05/10(月) 00:05:56.42ID:R6a7caLc0
重い球って現役選手にはまず付かない特殊能力だしね
OBでも本当にレジェンド級にしか付かないし、何を基準に付けるかも難しい
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da3f-vLmS)
2021/05/10(月) 00:41:21.42ID:FLKVZ37x0
栄冠ホンマにオモロイわ
一年入部したときに夏以降のポジションとか決めてるときが一番楽しい
コンバートさせたりして一番強いチーム作る感じが
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171f-RxKD)
2021/05/10(月) 11:29:42.15ID:UUlV9FLv0
スカウトで基礎能力が高そうだったら選評がキャプテン・副キャプテンでも取る?
前取ったら基礎は高かったけど赤3つあったからそれ以降選ぶの避けてるわ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-ZiiA)
2021/05/10(月) 11:37:55.18ID:yUJs5eafd
スカウトの力の入れ方次第だろう

・オンストリセ民ならスルー
・そうでなくても履歴書駆使してガッチガチにスカウトしてる年ならスルー
・同県の8人の中に他に魅力ある選手が居たらスルー

・上記に当てはまらなければ取る

まあこんなところだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a24-su81)
2021/05/10(月) 13:05:55.00ID:rXU/nqN70
全国準優勝以上で評価するところがキャプテンしてたとか練習への姿勢とかって酷くね?
もうちょい何か凄いとこあるだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e02-9/J3)
2021/05/10(月) 13:30:11.25ID:urdRX4Vw0
キャプテンを務めてたなら
何かしらの得能を付けても良いと思う
キャプテンに付きなそうな能力はムード〇かな?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-iacX)
2021/05/10(月) 13:31:12.04ID:+jGFz3QOa
PLのキャプテン平石なんてモロにそんな感じでしょ
選手としては見るべきところないけど人間性でプロ入り
681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-hYBE)
2021/05/10(月) 13:33:14.88ID:lK+bVHRWa
>>676
基本的にマイナス能力が多い可能性あるから地雷だわ
平均値が赤(球速なら135km/h)より上なら検討するけど
ちなみにスカウト牛歩リセット勢です
682名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-/N+h)
2021/05/10(月) 15:44:07.56ID:DIjjV7SMM
高校3年生なのにずっとベンチで
伝令と代打で魔物出すだけのキャプテンもいるぞ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f79-7fsT)
2021/05/10(月) 16:01:17.28ID:UrGaXOjw0
レギュラーの選手をキャプテンにするメリットが無いのはどうにかして欲しいよな
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b794-7oqX)
2021/05/10(月) 16:02:30.49ID:U7UQJDnN0
注目選手はゲーム的要素として仕方ないとしても、せめてキャプテンは全選手の中から指名させてもらいたいわ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea20-0G5y)
2021/05/10(月) 16:09:11.65ID:D6DxRVVe0
育成でもいいからほとんどを代打出場だけでプロ入りした選手とかっているの?
古長さんとかは似たような感じかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a24-su81)
2021/05/10(月) 16:33:07.36ID:rXU/nqN70
こいつらで星いくつくらいって予想できる?
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b794-7oqX)
2021/05/10(月) 16:41:23.79ID:U7UQJDnN0
180ぐらいかな
一番上の選手欲しいな
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a24-su81)
2021/05/10(月) 17:14:49.89ID:rXU/nqN70
>>686
まあスカウト通りの能力かな
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
689名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-wmZf)
2021/05/10(月) 17:54:49.78ID:uI3VmYPkM
どれもええやん
優秀なスカウトたよ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-jVnR)
2021/05/10(月) 18:27:50.94ID:Rqr7UcBaa
俺だったら真ん中は取らんな
691名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-ZiiA)
2021/05/10(月) 18:44:44.00ID:yUJs5eafd
え…?栄冠的にはむしろ一番取るべきなのが真ん中じゃないの?

内野安打◯なんて「転がせ」と「セーフティバント」の戦術レベル条件に当たる大正義特能だし
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-0CFd)
2021/05/10(月) 19:07:38.56ID:s+6Doihu0
右投げ左打ちの内野安打付き遊撃手は神だな
あへあへセーフティバントマンとして躍動する未来が見える
693名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF8a-yBEV)
2021/05/10(月) 19:42:58.09ID:ay2VkNwbF
内野安打◯持ちは元々が右打でも左打に変えるし、
送球Dは守備能力高めのショートでも他ポジに追いやるし

結局特能でほとんど判断するんだよな
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1c-Z+zi)
2021/05/10(月) 20:12:33.88ID:tvre0+Qz0
送球の正確さは1人確保する。

この画像の
みておくべきところは守備だよ
他は一項目なのに守備は肩守備に反映される。
轟は即だそうとおもうが、宮野なんで時間かかるわ

走力C補球Dは最低欲しい
695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-ZiiA)
2021/05/10(月) 20:46:35.13ID:aB5wcXwxa
まあ外野コンバートなら守備Fから試合出れるし、捕手も守備力の必要性を感じない
個人的には育成のために1年夏から試合出したきゃ二三遊以外は守備力度外視で起用して良い派
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da20-iacX)
2021/05/10(月) 21:08:15.32ID:R6a7caLc0
1年夏から使うほどの選手じゃないし初期守備力が低いからなんだって感じだな
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b15-BgYo)
2021/05/10(月) 21:09:01.97ID:ZnDhf+fr0
2021になってから内野ゴロのポロリを見なくなった気がする
悪送球と一塁手の捕球ミスばっか
698名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-6eog)
2021/05/11(火) 00:29:05.62ID:8uGX85IEd
二年の天才10試合消化して8試合才能開花は酷すぎる。
急成長だけが楽しみなのに。
699名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-F88h)
2021/05/11(火) 01:25:23.95ID:wb3wMz/BM
9回ノーノー見たことある?
自分は8回までならある(コールド勝ち)
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb24-GTf7)
2021/05/11(火) 01:53:11.14ID:T43w38Xz0
9回2アウトで初ヒット打たれたことはある
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171f-VCrK)
2021/05/11(火) 02:24:55.53ID:7hQV6Zee0
>>512
2021のシステムデータ消去したらひきつげるよ?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-F88h)
2021/05/11(火) 05:46:22.05ID:vkYX+jWsM
完全試合達成したら威圧感か
本で貰えないのかな
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171f-RxKD)
2021/05/11(火) 07:57:36.44ID:DZHFVpQK0
甲子園でノーヒットノーランは達成した事あるけど完全は一回も無いなぁ
というか達成できるのかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-gmMX)
2021/05/11(火) 09:35:30.11ID:68iuUOAqd
オンライン大会でAランクなのにEだかDだかに負けててなんか腹立つ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-owuX)
2021/05/11(火) 10:05:29.22ID:lSxBgRNb0
オンライン大会のマネージャーはおさげしか出てこないね
俺もオンライン大会自チームA又はBランクだけど、格下相手にほぼ全敗状態が続いてる
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f10-DjaX)
2021/05/11(火) 10:27:15.34ID:M/kdiqbe0
オンライン大会未だに予選突破したことないグラフショボい相手にどっかで負ける
あれって本戦行ったらなんかもらえるの?金特本とか
707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-7fsT)
2021/05/11(火) 11:20:38.14ID:id5KyhMYa
>>703

完全は夏の甲子園で稲尾がやってくれた
報酬はないが、実況が完全試合達成と言ってくれる
708名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-F88h)
2021/05/11(火) 11:28:37.12ID:nizTJGh/M
ノーノーしたら確実にキャッチャーUP位は欲しい
威圧感なんてリリーフでしか効果発揮しないし
709名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-RpQS)
2021/05/11(火) 13:07:17.14ID:C45j6chqd
完全試合よりも20奪三振くらいやってみたい
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-DjaX)
2021/05/11(火) 14:59:53.53ID:CYRQzfos0
完全試合で威圧感って喧嘩売ってんのかって話だよな
ノビ+2確定にでもしとけ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-F88h)
2021/05/11(火) 15:08:47.47ID:nizTJGh/M
>>710
これこれ ノビかキレ〇は欲しい
あと変化球練習で習得できる変化球選べるようにして欲しいくらいかな、不満点は
またメールでも送るかなぁ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f3f-KnQ4)
2021/05/11(火) 15:32:13.44ID:GAMrv6eS0
夏の決勝でパーフェクト出たことあったけど、優勝だと実況もないね、優勝したってのが優先
で対左が下がってなんなんだよ、って思ってよく見たら打者能力のほうだった
713名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-vo7T)
2021/05/11(火) 17:31:39.19ID:nt9BvvGqa
初ノーノーは西口だった
皮肉なもんだな
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e02-9/J3)
2021/05/11(火) 18:37:28.21ID:IwLqfS2r0
今までのパターンだと
2016 良ゲー
2018 糞ゲー
2020 良ゲー
だったから次回作の2022に警戒している
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b15-rYak)
2021/05/11(火) 19:26:07.63ID:rV+zH9dU0
データ少なすぎるyo
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666d-u+eQ)
2021/05/11(火) 20:31:33.41ID:iW4kRveS0
2014は良ゲーだったから…
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2e-vQsY)
2021/05/11(火) 21:02:22.09ID:WBgYVIzS0
>>709
一回やったよ二十奪三振
天才の寺岡だった
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7346-7fsT)
2021/05/11(火) 21:56:54.98ID:1igvtBq00
秋の大会前で一年ピッチャー一人ベンチ外に置くことになるんだけどこの中なら誰を切る?
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
https://imgur.com/ZNE8DH5
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a5d-DjaX)
2021/05/11(火) 22:00:55.89ID:Moj6CbQo0
校名に遊びが入ってきた?
魔王とかついた学校が出てくる
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b15-rYak)
2021/05/11(火) 22:05:12.01ID:rV+zH9dU0
>>718
たまのいらんよね
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e10-HjbS)
2021/05/11(火) 22:05:31.15ID:uhSkZc9R0
>>719
魔王岳なら岐阜県高山市にある山
その都道府県にある地名+高校、学園、水産、大付属、電工とかランダムにつく
だから長野県の松本水産とかになる時もある
そうでもないネタ高校名は岡山の鬼ヶ島高校や東京の大都会高校
大阪だと新世界やナニワとかあるよ
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d346-/N+h)
2021/05/11(火) 22:10:11.58ID:c2pj3u8j0
>>718
面白みがないので高山
723名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-wmZf)
2021/05/11(火) 23:48:04.66ID:cmtPX8lbM
>>718
秋大会前なら誰でもいいだろ
まだ1年を試す時期じゃない
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-vo7T)
2021/05/11(火) 23:48:26.27ID:vINKzpfR0
>>721
松本水産は実在しないけど海無し県に水産高って実在するんかな
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f2e-vQsY)
2021/05/12(水) 01:31:37.95ID:G4/aPHca0
湖とかあればワンチャン?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-Al15)
2021/05/12(水) 05:13:46.05ID:A48fQNNl0
>>718
犬飼くんはベンチ入り確定
あとの二人から気に入らない方を干してどうぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-6eog)
2021/05/12(水) 08:32:57.30ID:4EibnLpyd

威圧感の効果がいまいちわからん。
威圧感持ち4人確保。
偶数打順に配置してるんだが。

打ちまくるわけでもなく四死球とりまくるわけでもなく。
728名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-ZiiA)
2021/05/12(水) 08:42:38.72ID:7O6wc3IUd
>>727
・相手投手の球速-2、コントロール-10、消費スタミナ+15、
・自分の前の打者のときも球速-2、コントロール-10、消費スタミナ+10(パワプロ2016以降)
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-ZdCk)
2021/05/12(水) 12:23:13.90ID:u5TKrDVQp
野手の威圧感って重ね掛け有効なんだっけ?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-owuX)
2021/05/12(水) 13:24:03.25ID:YslT/j4V0
千葉県代表で輪島が出場してワロタ
輪島だと石川県だし…
731名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-zlN3)
2021/05/12(水) 14:21:51.89ID:0oYj8RKgd
威圧感は先発のスタミナ消費して早く降板させる
あとパワヒは弱いが威圧感もあるとHRが多くなるイメージ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-7fsT)
2021/05/12(水) 15:14:46.31ID:+WqRgyKRa
左腕の犬飼とか大当たりじゃん
キャッチボール投法覚えて欲しいわ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da94-/N+h)
2021/05/12(水) 15:50:27.97ID:AmYVWOAj0
威圧感とカット打ちを合わせるとスタミナガンガン削って
相手の投手は5回でリリーフ使い切るなんてことも。
734名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-ZiiA)
2021/05/12(水) 16:15:34.39ID:7O6wc3IUd
相手Pのスタミナ削りって言うほど有効にも思えないんだよな

あんまり相手の控え事情とか意識したことないけど「エースだけ突出して強いモブチーム」ってそんなに無くね?
ウチは転生がエース一強になりがちだから「相手にやられると厄介だけど自軍がやっても微妙な戦略」という認識
735名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-ZiiA)
2021/05/12(水) 16:16:44.19ID:7O6wc3IUd
よく言われる「自軍の打者は相手のスタミナ切れPを打てない」みたいなのは検証されてないオカルトみたいなもので仕様とも言いきれないから知らん
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2c-jqDv)
2021/05/12(水) 16:23:10.09ID:ou5qq7Vk0
>>733
ない
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-Z0mH)
2021/05/12(水) 16:38:52.34ID:lATpxRCg0
OBが赤特消さずに終わりやがった...
「チーム全員が大きく成長した!」って出たのに...
仕様変わったんか?
738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-7fsT)
2021/05/12(水) 16:54:50.55ID:+WqRgyKRa
赤と青の半分の能力(ポーカーフェース等)消えないぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-iacX)
2021/05/12(水) 16:56:01.37ID:+vyRrheEa
>>738
消えます
740名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-vQsY)
2021/05/12(水) 17:00:17.13ID:lGeISGvdd
消えるやつと消えないやつがあんじゃね
力配分は消えた
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7371-gmMX)
2021/05/12(水) 17:08:47.35ID:TlxRFxF60
>>732
怪我多そう
栄冠では関係ないけど
742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-hYBE)
2021/05/12(水) 17:23:54.91ID:3YPAjC4ja
ポーカーフェイス、悪球打ちは消えない
力配分は消える
743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-hYBE)
2021/05/12(水) 17:24:25.31ID:3YPAjC4ja
>>737
そもそも赤特持ってる奴がいないんでねえの?
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6d-aOa+)
2021/05/12(水) 17:27:32.33ID:3aI11p8j0
今作ってスケジュール変更手帳とかが99個になるバグ?無くなったの?
745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-7fsT)
2021/05/12(水) 17:37:24.92ID:+WqRgyKRa
赤青ハーフでも消えるのあるのね
知らんかった
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-Z0mH)
2021/05/12(水) 17:53:09.62ID:lATpxRCg0
赤特が消えなかった者です。
がっつり「軽い球」「寸前×」あったのに消えんかった...その後他のOBに当たった時は消えたけど。
謎過ぎる。
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7371-gmMX)
2021/05/12(水) 18:07:51.11ID:TlxRFxF60
ゲーム的には力配分なんかよりポーカーフェイスの方がよほど害悪なんだよなあ

対人とかだと疲れてるのやピヨッてるの隠して変化量騙せたりするんかねw?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5f-hETr)
2021/05/12(水) 18:09:32.45ID:la7tVA3w0
ポーカーフェイスはプレイヤーにとっては害しかないので事実上赤特w
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea20-YQsw)
2021/05/12(水) 18:11:27.26ID:k0jp6mlq0
ポーカーフェイスまっとうに青特にしてくれよ
闘志が完全上位互換すぎて選ぶ価値ない
750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-nFSz)
2021/05/12(水) 20:58:02.52ID:bj4wt2bca
青マス踏んだら「お気に入りのプロ選手が引退してテンションが下がった」ってなったんだけど、これバグ?
他のマスならともかく青マスでこんなことあるの初めてだ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-F88h)
2021/05/12(水) 21:07:11.63ID:BH4eObJFM
そのクソイベントは青だろうと何だろうと固定イベントだったはず
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da01-FRvr)
2021/05/12(水) 21:28:50.78ID:BUUhboz10
もはやスタミナもがっつりゲージで視認されるようになってるからな
疲れを見せないとか元からないような長所が完全に消失しちゃってる
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7371-gmMX)
2021/05/12(水) 21:31:39.37ID:TlxRFxF60
>>752
なお栄冠では視認できずただの害悪でしかない模様
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-nFSz)
2021/05/12(水) 21:57:15.96ID:7oUaK1tCa
>>751
ありがとう、知らなかった
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da01-FRvr)
2021/05/12(水) 22:12:56.20ID:BUUhboz10
>>753
栄冠のスタミナなんて伝令でいくらでも誤魔化せるのでセーフ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf6-Gc5h)
2021/05/12(水) 23:33:04.58ID:TsmWoVl10
先発のスタミナ補正もすごいし伝令でプラスできるから150球完投とかできるのは好き
だが相手の補正は強すぎ
スタミナEとかDがずっと投げてる
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-DjaX)
2021/05/12(水) 23:39:25.40ID:1PLCjt7q0
補正もあるんだろうけど栄冠って投手の球数少なすぎると思うわ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-DjaX)
2021/05/12(水) 23:49:01.57ID:l/a/yh9y0
普通の試合中みたいに発動中の特能は出してほしい
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e10-RxKD)
2021/05/12(水) 23:52:21.91ID:6YGugDjG0
>>730
3年で年代を変えることが出来るけど年代を変える前の去年か一昨年に石川県でプレイしなかった?
自分は静岡でプレイした後に年代変えて福岡→西東京→東東京でプレイしたけど
そうしたら東東京のときに静岡にいるはずのAランクの浜松高校が
なぜか福岡代表として春夏の甲子園大会で出てきたよ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a67c-oAtO)
2021/05/13(木) 01:38:26.29ID:HXGEAJbD0
年代変えてないけどその手のってバグなのかな?
自分も小田原って青森の高校出てくるわ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b73-hYBE)
2021/05/13(木) 01:57:40.02ID:iUVgyyR+0
訳の分からん地名出てきたこと無いな
まあでも有名な地名じゃないと分からないから気づいてないだけかもしれない

まあずっと同じ県でやってるってのもあるかもだけど
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-7fsT)
2021/05/13(木) 11:04:15.37ID:yQxXYMjVa
年代かえてると
代表校と県が合わないときはあるね
あんま気にしないけど
763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-7fsT)
2021/05/13(木) 11:06:21.93ID:yQxXYMjVa
一球入魂て打者の金特なのか
投手っぽいのに
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171f-RxKD)
2021/05/13(木) 12:51:51.34ID:q1vJCMbt0
★100以下の学力もアレな投手入って来たけど
使わず卒業後に期待かな、使っても中途半端になりそうだし
765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-Gc5h)
2021/05/13(木) 16:01:01.08ID:kQIuvCdBa
初球○上位と言われてもしっくり来ないよな
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b15-BgYo)
2021/05/13(木) 16:19:48.76ID:0XauFkQw0
初球○の転生長嶋は結構初球打って結果出してた印象ある
緑の積極打法とかと関連あるのかも
767名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-ZiiA)
2021/05/13(木) 18:10:14.84ID:Ymzc74Asd
オーペナだと初球◯+積極打法の因果関係はないって検証されてるらしいけど、栄冠自操作はありそうだよな

まあ初球◯が基礎アップ系だから栄冠だとガッカリ性能って話はあるけどな
そもそも栄冠の打者って積極打法持ちも初球からガンガン振らないし
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6610-jjtP)
2021/05/13(木) 22:35:21.21ID:p/dtGIme0
東東京なのに県立って冠つけるボケたことやってしまった
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7371-gmMX)
2021/05/13(木) 22:35:48.31ID:IYHarZIN0
>>704だがなんか練習試合まで全敗のゴミだわ
あり得ねえだろこれ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6d-DjaX)
2021/05/13(木) 22:48:54.12ID:sZsiIEGi0
条件揃えて地区大会の決勝でノーヒットノーランしたのに
威圧感くれないしキャッチャーも上がらなかった
栄冠でノーヒッターなんて奇跡みたいな確率なんだから確定でくれよ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9710-38qR)
2021/05/14(金) 00:30:44.82ID:zMxj+t3b0
>>768
西東京なら多摩県で脳内変換出来たのに
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f1f-32u5)
2021/05/14(金) 08:59:42.15ID:iZYRhRr/0
投手で天才やOB使わず1年から代表になれた人いる?
野手は走力さえ上げてれば盗塁数で選ばれるって楽な方法あるんだけどなぁ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-kJmT)
2021/05/14(金) 09:27:20.51ID:N4crWmFPd
そんなに楽でもねーだろ
2,3年生がクソ雑魚ナメクジになるように調整しないとそっちが選ばれてしまうし1年代表ってメリットよりデメリットの方が大きいようにしか思えないわ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-+WTq)
2021/05/14(金) 09:54:39.86ID:lKACsXbJ0
選ばれる最低条件が星450以上か星400でどれかSなんだよな
条件満たしてる奴が複数いたら三年が優先される?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-kJmT)
2021/05/14(金) 15:56:33.59ID:N4crWmFPd
条件満たす上級生が他に居ても下級生が選ばれることもあるし、☆の数が高くない奴が選ばれることもあるし
ただ完全ランダムでも無さそうだから基準はよく分からないんだよな

まあ普通に育成すると☆450超えの上級生は当たり前に現れる訳で、分母の多さを考えると1年生代表が確実性のある戦略かと言われればうーん…
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d89-kTnb)
2021/05/14(金) 17:14:55.95ID:/VLhVzJH0
おれの経験では、
☆評価>甲子園の活躍が絶対的。
あくまでも☆450越えがいない時に、活躍条件で選ばれるのかも。

☆評価が同程度の場合、スカウト評価とは別に、試合経験みたいなのももしかするとあるかもしれない。

確実な準備としては、
有望株をスカウト
転生OB 厳選
野良天才リセマラ
する予定を立てて、入学式までに、リセペナで上級生の能力をしっかり落としておく感じかな
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d89-kTnb)
2021/05/14(金) 17:17:54.02ID:/VLhVzJH0
野良天才投手、二刀流育成で初期走力E、盗塁E、まじで育成難しい
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-sort)
2021/05/14(金) 17:23:50.07ID:ZvyIZu560
1年目盗塁で代表入りってたまに聞くけど実際にやった人いるのか
赤星とかで挑戦したのか
779名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-ljeX)
2021/05/14(金) 17:28:53.57ID:cQk8oRR1d
日本代表に投手二人なんてことあるんだな
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d89-kTnb)
2021/05/14(金) 17:29:12.93ID:/VLhVzJH0
初期パラメーターにC以上あれば、Sに出来るし、ミート走力がおすすめ。
何人も一年生から国際大会行かせてるよ。MVPは少ないけどね
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f1f-32u5)
2021/05/14(金) 17:32:13.62ID:iZYRhRr/0
>>778
1試合じゃなくて夏甲子園中に合計で6以上だから他の条件に比べたら楽
モブでもずっと走力指示してればC~Bにはなるし後は相手次第
自分はこれで1年から2人選ばれたよ、大活躍は出来なかったけど
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-sort)
2021/05/14(金) 17:35:33.64ID:ZvyIZu560
>>781
なるほどそんなに緩いんだな
そうなると上級生が選ばれないように調整する方が難しいか
783名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-8nz1)
2021/05/14(金) 17:51:31.05ID:pkJHgYHur
2年生で代表入りさせれば、金特持ちで春夏戦えるぞって思い、無理やりねじ込んで何度かやったけど3年にMVP や最多本塁打をとられて成果あげれたことないわ。
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1338-2D9n)
2021/05/14(金) 17:52:05.61ID:20BeyI/j0
>>776
一年目から代表入り狙う人はこんな修羅の道を歩んでたのか
リセペナにも使い道があるんだな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-pIQR)
2021/05/14(金) 18:20:12.70ID:CtMyPUxaM
リセペナ要らないよね
エラー落ちする可能性もあるし
786名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-05uU)
2021/05/14(金) 20:13:13.04ID:ltG7G5XPd
開始早々に天才きて甲子園優勝したら1年生で選ばれた
名門になったら普通だと無理だろね
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b05-S4QZ)
2021/05/14(金) 20:36:47.93ID:suU754zW0
>>786
一年天才投手に前にもらった怪童を与えて最初から先発させたらあれよあれよと勝ち進んで優勝して余裕で代表選出された

まあそもそも怪童与えてる時点で普通じゃないか
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fd6-S/+v)
2021/05/14(金) 21:03:01.79ID:CE2MxOUx0
みんなはスカウトする時特能重視する?それとも能力重視する?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8173-qXL8)
2021/05/14(金) 21:58:34.98ID:SHMi60FP0
>>788
能力重視だけど正副キャプテンや練習に真面目に取り組んでる奴は減点だな
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d146-0qpL)
2021/05/14(金) 22:49:53.36ID:UohBe78X0
能力重視だしキャプテン真面目でも気にしない
あくまで他の評は確定で上の評でもいいの付いてるときあるし
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fd6-S/+v)
2021/05/14(金) 23:18:26.09ID:CE2MxOUx0
でもアベヒだったら能力低くても打つから取らない?
792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-kJmT)
2021/05/14(金) 23:19:59.98ID:8+EOq5e/a
>>791
アベヒと好リード(不在時)は能力関係なく取るわ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3171-WNgy)
2021/05/14(金) 23:28:08.34ID:YerktIOG0
俺はいくらアベヒでもオール黄未満とかだと躊躇うな
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-kJmT)
2021/05/14(金) 23:30:17.74ID:8+EOq5e/a
>>793
ミートF20台とかでもミ走に特化して育てたら1年秋から中軸張れるし迷わず取るわ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7cf-yYdn)
2021/05/15(土) 00:12:09.13ID:oWD+CrmQ0
>>793
わかる
基礎能力さえあれば合宿で優遇してやったり本与えたりして補えるし
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033b-asj3)
2021/05/15(土) 10:03:55.46ID:k+JA5d8E0
大谷は広角砲付けるべき
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b05-S4QZ)
2021/05/15(土) 10:35:33.39ID:V00MpET+0
>>796
今年はやや引っ張り気味の当たりが多いと思ったら体勢崩れたスイングでグリーンモンスター超えたな
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7329-TLaO)
2021/05/15(土) 14:20:50.47ID:NQBxN0L40
夏の甲子園なのに練習試合のカードきたwwww
799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-kJmT)
2021/05/15(土) 15:47:11.20ID:EHGUude5a
普通に来るけど期間中は使えないだけじゃなかったっけ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7329-TLaO)
2021/05/15(土) 16:47:50.07ID:NQBxN0L40
>>799
バグかと思ったわw
801名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-WG37)
2021/05/15(土) 19:12:05.51ID:8TSbxxoJd
甲子園決勝で勝利して赤特つけまくるの勘弁して。
防御率1点台のエースがオート炎上して一発、スロスタつけられたよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8989-Hf/L)
2021/05/15(土) 19:20:21.04ID:U4QydqeG0
スロスタの条件が厳しすぎるよね
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d346-E0yh)
2021/05/15(土) 19:46:46.07ID:vkPX///j0
3回までで3失点だっけ
投手を注目選手にしないと介入しようもないしほぼ運次第なのがね
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d15-awEN)
2021/05/15(土) 20:16:21.24ID:firzKIiG0
こういう運要素って開発からしたら桃鉄のボンビーみたいなもので
「最後の甲子園で赤特ついちゃった~キャッキャ」的な楽しみ方を想定してるんだろうな
ただガチ勢からしたら「は?遊びじゃねえんだぞ」って話なわけで
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7329-TLaO)
2021/05/15(土) 20:31:05.79ID:NQBxN0L40
OBの高橋信二ってキャッチャーの赤特消せないの?
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035d-0qpL)
2021/05/15(土) 20:57:23.36ID:ltAxe9TW0
コントロールSキャッチャーAのバッテリーで勝手に四球連発すんのやめくてれ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8989-Hf/L)
2021/05/16(日) 01:03:39.39ID:5dTlmfTV0
>>805
合宿で頑張れば消せるかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f325-aofp)
2021/05/16(日) 01:37:41.05ID:U4Zm+V210
>>805
球界の頭脳で上書きしたれ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7329-TLaO)
2021/05/16(日) 01:59:14.09ID:4CoH4kxR0
>>807
OBは回ってもだめだった
合宿はたしかできたような覚えある
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7329-TLaO)
2021/05/16(日) 01:59:24.25ID:4CoH4kxR0
>>808
本持ってないんだな
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5310-Adon)
2021/05/16(日) 08:00:27.47ID:+Cek7/z90
生徒に横浜(名前)
男マネージャーも横浜(同)
嫌味か?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f89-FOMr)
2021/05/16(日) 09:48:35.30ID:q/y89Tpq0
俺も男マネで名字酒井2回当たったことある
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1c-Y+kb)
2021/05/16(日) 12:34:18.17ID:+detjDFd0
やはり一番の楽しみは入学式の前だな。
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-1FM4)
2021/05/16(日) 12:53:09.53ID:Hk74rPCl0
全国出場止まりでも天才かも?と県の補正が旨く乗ってハイスペックと化した選手は何か内部データあるのかすんなりOKくれないな
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8173-qXL8)
2021/05/16(日) 17:25:05.03ID:sAO+69pS0
>>804
これでも昔よりマシになってると言う事実

でも実際イラン
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-+WTq)
2021/05/16(日) 18:00:42.48ID:IJukIxE90
もしかしたら黄金世代かもしれない
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
817名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-WG37)
2021/05/16(日) 18:11:25.84ID:H9znej4od
>>813
11月からの都道府県巡礼が楽しいな!
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-Y+kb)
2021/05/16(日) 18:11:57.87ID:HTEQQ7o9p
夏秋春の試合なんて作業でしかない
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-Y+kb)
2021/05/16(日) 18:14:33.52ID:HTEQQ7o9p
>>816
送球Eが多いけどもまあいんじゃないか。天才2人なら。
天才野手は安定して打つからね。学年上がると特に
820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-kJmT)
2021/05/16(日) 18:38:46.73ID:iDVvZKioa
>>816
うーんアベヒなし、広角なし、バント職人なし、キャB以上なしは寂しいな
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5310-Adon)
2021/05/16(日) 18:56:49.46ID:+Cek7/z90
長嶋茂雄が出てきたけれどもなんというか甲子園は長嶋茂雄のためにあるのかと言いたくなるほど別格で
同期のスカウト天才が霞む
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3171-bkXf)
2021/05/16(日) 19:10:15.30ID:ntyH3rwJ0
普通に強そうだし当たり世代には違いないのにひねくれすぎだろ>>820
823名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-+WTq)
2021/05/16(日) 19:13:35.57ID:uJ/2JvWcr
代表呼ばれるのって星450以上か星400以上でどれかの能力Sで成績の条件も満たすだっけ?
その上上級生が優先だとしたら一年から代表は絶望的だな
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba2-VDw2)
2021/05/16(日) 19:27:44.35ID:8+RT/dCV0
>>816
阿部、お前は船から降りろ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21aa-sOB6)
2021/05/16(日) 19:28:10.67ID:1o0uWDcV0
>>816
こんなん多々ない?
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6115-6eZC)
2021/05/16(日) 19:50:09.41ID:yKuHorZO0
中尾以外普通じゃん
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d146-0qpL)
2021/05/16(日) 20:15:30.69ID:0x//aATw0
スカウトだけじゃなくて野生の天才引けたなんてテンションバク上げよ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f20-dF1z)
2021/05/16(日) 21:00:57.23ID:zR7GHwre0
天才2人いて寂しいはただケチ付けたいだけだわな
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f20-dF1z)
2021/05/16(日) 21:01:41.57ID:zR7GHwre0
>>825
羨ましすぎるな
どんな強運の元に生まれたのやら
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d89-/TFo)
2021/05/16(日) 21:45:22.78ID:ii6nbd690
久しぶりに栄冠やろうと思うんだけど2020と2021って差ない?
差がないなら環境整ってる2020でやろうと思うんだけど転生選手とかで差があるなら2021でやろうと思うんだけど
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f46-rCl2)
2021/05/16(日) 21:49:21.89ID:RHIdUyyp0
>>830
文字スクロールが高速化されたので2021がオススメ
あれに慣れたら2020がテンポ悪すぎて苦痛になる
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be8-u6cR)
2021/05/16(日) 22:39:52.41ID:4lR388Ui0
スカウトの中成功?→(-_-)
って入学率いかほど?
どしても欲しい逸材なら大成功なるまでスカウト行くほうがいい?→(^o^)
833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-kJmT)
2021/05/16(日) 22:52:17.92ID:iDVvZKioa
>>830
テンプレ見て
>>6と10
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b79-Op9T)
2021/05/16(日) 23:28:01.77ID:rxMjptel0
>>832
どうしても欲しいなら行くべきでしょ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3b-ljeX)
2021/05/17(月) 01:05:14.97ID:bCQoYky90
転生天才を一度使うと癖になるな
入学だけリセマラしようと思い江夏天才粘ってるけど全然出ない
やめた方がいいのか
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-GY3f)
2021/05/17(月) 01:22:41.49ID:Lw6AtAOb0
ホームランってミートか強振どっちがいいか結論出てる?
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9e6-ErSL)
2021/05/17(月) 04:15:23.78ID:XTBqzLqW0
稲尾様にお願いして2年で名門に戻したけど青本と戦績ポイント全然足りなくて思ったより捗らないな
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-kJmT)
2021/05/17(月) 06:50:01.91ID:XNqiqT1/a
稲尾様スタートは十分有用ではあるが後ろ2年に転生が居ないし満足度は低いイメージ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1c-Y+kb)
2021/05/17(月) 07:54:17.92ID:jcZV+SLA0
リセットとかつかってやってるやつと一発勝負のやつでは全く違うだろ。

ただこれ
やっぱ送球Eが多いなあ。
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f1f-32u5)
2021/05/17(月) 08:17:27.32ID:m6qbAbS60
早い段階で名門になるとアイテム足りなさ過ぎて逆にキツいわ
自分も稲尾に頼って1年目で優勝したけど機材と本が無い
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-S/+v)
2021/05/17(月) 08:34:00.93ID:qgN2pOyNp
昔は送球Eってめっちゃ気にしていたけどコンバートとかいろいろ考えるの面倒だから今は気にしていない
実際そんなにやらかすことないしな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb10-sort)
2021/05/17(月) 08:42:41.12ID:cLgWRDep0
そう思ってるとちゃんとタイムリー悪送球するのが送球E
二遊間に送球Eはやはり置くべきではない
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f1f-32u5)
2021/05/17(月) 09:01:11.02ID:m6qbAbS60
送球は最初気にしてたけど高くても悪送球する時はするので
もう気にしないようになった、肝心な時にやられると萎えるけど
844名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Op9T)
2021/05/17(月) 09:57:17.24ID:uHeDinARd
「!」出た時に「あーこいつ送球Eだからな…」と思っちゃうなら気にした方がいい
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f1f-32u5)
2021/05/17(月) 10:31:59.63ID:m6qbAbS60
でも殆ど気にされない捕手の送球、と言うか気にしてる人いる?
846名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-kJmT)
2021/05/17(月) 10:40:21.31ID:zKTXd1cCd
高くても送球ミスするからどうでも良いみたいな発想の人間は数字で見ると感覚がまるっきり変わると思う
Cで15%、Eで29%は結構馬鹿に出来ない確率差
自分はむしろこのデータで「僅かならどうでも良い」→「絶対に軽減すべきリスク」に発想を変えた


798 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d7-LIGC) sage 2021/03/28(日) 18:49:40.70 ID:EmQptMoM0
パワプロ 送球 でぐぐったら2017で検証動画があるんだな
送球Aと送球Gで100回ずつでビックリマーク出たのが1対43
確率がランクごとに等間隔で変わるなら1つごとに7差
数値で出すと100回ごとに送球C15回・D22回・E29回
ビックリマーク出ても上に逸れてジャンプで取ってアウトってのも含まれるし体感では差はもっと少なく感じるだろう

793 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9224-68ra) sage 2021/03/28(日) 18:32:27.22 ID:KgrGmYjs0
送球Eはエラーつかない程度の下手くそな悪送球で出塁許してピッチャーの被安打を余分に増やしてるな
847名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-kJmT)
2021/05/17(月) 10:43:14.62ID:zKTXd1cCd
ちなみに>>845の言う捕手の送球ランクはほとんど気にしてない
投手も含めた9人中6番目の優先度ぐらいに捉えてる
遊>二>三>一>投>捕>外野3人の順
848名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-0qpL)
2021/05/17(月) 11:29:00.21ID:FM3W1p3Pa
自分も天才二人同学年で来たけど
送球CとEなんであんまり喜べない
C以上が3人は欲しいよ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f1f-32u5)
2021/05/17(月) 11:37:54.82ID:m6qbAbS60
こっちが盗塁やっても相手捕手が!出すは殆ど無いし
そして自分側は捕手の守備機会が全然無いしどうしても優先度下がるという
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-sort)
2021/05/17(月) 11:45:54.64ID:0xyS/jou0
成功確率高い時にもっと走るAIになったら栄冠の難易度上がるだろうな
余りに走りまくるとそれはそれでウエストゲーになりそうだけど
現状では一方的に盗塁で蹂躙できるからな
851名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-kJmT)
2021/05/17(月) 12:10:42.95ID:zKTXd1cCd
>>848
まあ現実には1年レギュラーも2年レギュラーも混じるから3年レギュラーは夏でも3~4人だし
究極はその学年が送球Eが3人(外野)でも他の学年で内野守備カバーできればそれで何も問題ないんよ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-qXL8)
2021/05/17(月) 14:44:08.48ID:kO44pO0za
>>832
ゲーミング再生工場の情報によればまあまあだったときの入部確率は60%らしい
853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-qXL8)
2021/05/17(月) 14:46:05.13ID:kO44pO0za
事前にある程度相手のデータとか研究できると面白いんだけどな
ペナントの外人スカウトのデータみたいなんで見られるといい
854名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Op9T)
2021/05/17(月) 15:08:26.25ID:uHeDinARd
同県の◯◯高校は守備の堅いチーム、とか
甲子園優勝候補の××高校は強力打線、とか見れたら面白そうだな

現状のトーナメント表に前評判Aとか表示してくれるだけでも良さそう
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ed-BSji)
2021/05/17(月) 18:56:02.33ID:fU7L5Xcw0
天才野手に意外性ついてて気持ち悪いんやけど消せんよな?
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5310-Adon)
2021/05/17(月) 19:09:26.05ID:pAgHNELz0
「実は俺やっちゃいました」系の天才かそれともほら吹き天才が本当に天才だったと脳内変換する
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875f-Ratl)
2021/05/17(月) 19:11:22.87ID:ntuXk9sr0
入学当初はマグレで打てた経験を天才ゆえ実力
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875f-Ratl)
2021/05/17(月) 19:12:31.42ID:ntuXk9sr0
天才ゆえ実力で打てるようになるまで昇華させたと脳内変換する
859名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-kJmT)
2021/05/17(月) 19:38:33.79ID:2C1YOcGud
>>854
すげー共感できるしちゃんとコナミに要望送ったら良いと思うよ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d89-XMLm)
2021/05/17(月) 20:48:23.64ID:BLRMCrV30
過去作はやってたんだけど付けると目に見えて防御率が下がるとか打率が上がるみたいな得能ってある?
861名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-kJmT)
2021/05/17(月) 20:55:34.53ID:2C1YOcGud
>>860
投手はリリーフ限定の威圧感除くと、対ピとノビ

野手は打率5割↑狙える「バント職人+内野安打」を除くとアベヒと流し打ちとかやね
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d89-XMLm)
2021/05/17(月) 20:57:39.81ID:BLRMCrV30
>>861
ありがとー
陸上部作戦はしたくないから正攻法っぽい方参考にさせてもらうよ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b79-Op9T)
2021/05/17(月) 20:58:28.06ID:N775qg8y0
アベレージは謎にホームラン打ちまくるし結構おかしい
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f46-rCl2)
2021/05/17(月) 21:32:36.11ID:snp74Kn60
>>860
重い球
尻上がり
キャッチャーB
目に見えて失点が減る
865名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-kJmT)
2021/05/17(月) 21:34:15.15ID:2C1YOcGud
尻上がり言うほどか
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fd6-S/+v)
2021/05/17(月) 21:55:35.23ID:efQGY32d0
キャッチャーBもある程度強い投手使ってたらあまり変わらんよ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63aa-vmnJ)
2021/05/17(月) 21:56:13.62ID:F/8rSlW80
尻上がりより対ピンチBを推すわ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-ibyw)
2021/05/17(月) 22:28:14.61ID:zkNj9+LyM
アベヒや対Bほどではないけど

キレ
勝ち運
流し打ち
広角打法

これもかなり成績上がる
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-Y+kb)
2021/05/17(月) 23:16:46.61ID:A/04WkW8p
捕手は送球Eでいいな。捕手の場合タイミングがかなり重要と思っていてタイミングアウトからどんだけそれでもアウトになりうるかと
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b79-Op9T)
2021/05/17(月) 23:26:59.81ID:N775qg8y0
というか栄冠だと操作時に相手がほとんど盗塁してこないのが大きい
自動進行中は盗塁されてるみたいだけど
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b89-sort)
2021/05/17(月) 23:31:04.82ID:oN+Afdt80
広角は当たり外れがでかいイメージなんだけど
自分が考えなしに流し指示ばかりなのが悪いだけかな
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff6-1XqH)
2021/05/17(月) 23:40:58.41ID:n8AAOIwX0
栄冠ではそういう特能が極端な性能になるのは良いよね
個性出るし
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3171-bkXf)
2021/05/18(火) 00:01:48.80ID:DGGVenLC0
当たり前だけど強い相手ほど盗塁してくるけどな
まともな捕手だと結構な割合で刺す
投手の出番減るし考えもんだが

盗塁と言えば相手だけ後出しウエスト使ってくるのがクソ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-+WTq)
2021/05/18(火) 00:03:58.83ID:tIr7tRq10
ランナー二塁の時に打たれたら例え点取られてなくてもピンチ下がる条件満たすから盗塁はうざったいな
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1e-gSvD)
2021/05/18(火) 00:17:24.54ID:zcbXfWya0
今までは、インコースヒッター+流し打ち(広角打法)ってチグハグな残念キャライメージだったけど
落合がずっと5割越えして活躍したのを見て変わった(落合はアベヒ(勝負師)持ちなのもあるけど)
インコースヒッター+流し打ちで指示をセンター返しにして弱味を消すのは、どうしても練習方針を「バランス重視」にしてしまうおれに合ってる
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d146-0qpL)
2021/05/18(火) 01:48:12.14ID:tC91gB+e0
左右に打てて隙がないってイメージだわオッチの組み合わせ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-Y+kb)
2021/05/18(火) 02:23:01.18ID:PMUPluQ+p
畠山が自操作で強振引っ張りまくっても一発は出ず、空振りしまくり
自操作で流し打つと一発が出るという
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9e6-ErSL)
2021/05/18(火) 05:26:35.29ID:Wwc+Jy3Z0
二年目に世界大会出て強心臓覚えた稲尾が三年目もMVP取ったのに強心臓被って金特増えなくてちょっと萎えた
そんくらい被らないようにしといてくれよなあ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-kJmT)
2021/05/18(火) 06:55:54.94ID:lkF28ETxa
>>873
そうか?
相手の盗塁なんて1大会に1回あるかどうかだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5310-Adon)
2021/05/18(火) 06:57:53.02ID:e3F7AMSK0
超スローボール持ちや140キロの投手にてんてこ舞いにされる
一方で150~160だと打ちまくるからよくわからん
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-S/+v)
2021/05/18(火) 07:02:57.72ID:3wPat9llp
広角は当たり外れ多いよな
まだ流し打ちの方が安定する
1番はアベヒだが
882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-kJmT)
2021/05/18(火) 07:31:27.90ID:lkF28ETxa
広角は当たり外れが多いというよりもステ高くなってから猛威を振るう特能という認識

「流し打ち」の戦術レベルがミート依存なのに、強振でぶちこむのが「パワー+弾道」依存のように思われるから
結局ミートパワー弾道全て高くなる新3年時のセンバツぐらいになって急きょ無双し始める特能だと思う

まあ低ステからガッツリ恩恵を受けるアベヒとは対照的
883名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-0qpL)
2021/05/18(火) 10:27:50.47ID:02lHJbTha
有能選手の成績が似たり寄ったりになるな
打率250前後でもHRがっつり打つみたいな育て方できないものかな
884名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-kJmT)
2021/05/18(火) 12:32:00.17ID:ttzV4PmXd
>>883
気になるなら落合ループのついでにパワヒプルヒ強振多用持ち弾道4の田代富雄で何度か挑戦してみたらどうかな

引っ張りはパワーB75からLv6狙えるし田代の能力なら早くからスラッガー寄りの運用はできそう
それが栄冠向きの育て方になるのかどうかってのが結局の問題なんだけど
885名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-kJmT)
2021/05/18(火) 12:34:09.35ID:ttzV4PmXd
田代経由の落合ループ
69年 落合博満
70年 田代富雄
71年 遠藤一彦or平野謙

2021で落合ループは死んだみたいな風潮だけど、70年の田代以外はちゃんと栄冠向きの性能の筈なんだよなぁこのループ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-GY3f)
2021/05/18(火) 12:52:51.99ID:lz2d4B7O0
ホームランって結局ミートか強振どっちがいいの?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf94-9scZ)
2021/05/18(火) 13:00:14.09ID:eNQil2dX0
確実性があがるのはミート
確定ホームランで爽快感あるのは強振
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f1f-32u5)
2021/05/18(火) 14:28:19.25ID:ZtfgXa+10
20日にアプデあるみたいだけど内容は不具合修正と選手追加くらいか
889名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-ljeX)
2021/05/18(火) 16:47:46.31ID:Ed6VKHJEd
ストライク送球でも暴投あるのか
890名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-ljeX)
2021/05/18(火) 16:48:31.49ID:Ed6VKHJEd
何か魔物モードに入ってる時あるの何なんだ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-sort)
2021/05/18(火) 17:27:09.23ID:Uymjn4sK0
相手も戦術を選択している
何を選択したのかはもちろんわからないけど転がせを選択された場合エラー率は上がる
なんでこいつがエラーすんだよって時は敵が転がせを選択したのかもしれない
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-+WTq)
2021/05/18(火) 17:40:00.34ID:tIr7tRq10
代表ってどこかで確定してるのか上級生最優先なんかな?
三年になってから一回も出してない奴ですら選ばれるし
893名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-kJmT)
2021/05/18(火) 18:03:13.41ID:ttzV4PmXd
相手も戦術選んでるってのはマネージャーがちゃんと説明してるからな
絶対聞き流してる人多いけど
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-Qmtv)
2021/05/18(火) 18:13:44.02ID:fnCfvlCf0
試合は余計な事は考えずに
単純に数字が大きいカードを選んだ方が
いいのかも知れない
895名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-kJmT)
2021/05/18(火) 18:32:46.58ID:ttzV4PmXd
公式がわざわざチュートリアルで相手の戦術に対応した相性を説明してるのに脳死で数字狙いって
トリセツ読まずに勝手に家電触ってブー垂れてるのと同じ人種では??
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-Qmtv)
2021/05/18(火) 18:55:17.65ID:fnCfvlCf0
ん?別にブーたれてないぞ
常勝プレイをしても面白くないし
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ed-BSji)
2021/05/18(火) 19:28:31.66ID:MjOViOGV0
>>895
ひねくれすぎてきつい
898名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-kJmT)
2021/05/18(火) 19:53:19.60ID:ttzV4PmXd
>>896
なるほど、縛りを入れるっていう意味か
すまんかった
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba2-VDw2)
2021/05/18(火) 20:11:08.43ID:WffT8o6P0
>>885
平野内野手で育てれば普通に役に立つよな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1c-Y+kb)
2021/05/18(火) 21:14:50.79ID:hCZ9Zubf0
相手も伝令使ってんのかなと思えるくらい魔物でエラーしないことがあったな。
滅多にないんだけども。
2017.くらいのころはよくあったあれ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-F1Ot)
2021/05/18(火) 21:40:38.29ID:Uil8ooWu0
満塁のピンチから連続してショートゴロ→セカンド握り直しからの送球ミスて逆転されたんだけど
セカンドの送球C、守備捕球共にAなのにゲッツー取れない
その代わり逆転ツーラン打ったから良かったけどさ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-kJmT)
2021/05/18(火) 22:22:57.51ID:ttzV4PmXd
>>899
送球A守備職人は優良ショートやね
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be8-u6cR)
2021/05/18(火) 22:27:48.88ID:AAYQXpOS0
入学時にどんな高スペック新人(非OB)を差し置いて
〇〇は才能がありそうですってOBを持ち上げるのなんでなん?
OB2人同時入学した場合はどうなんの?
ウチまだ同時に二人はないもんで
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1c-Y+kb)
2021/05/18(火) 22:41:43.17ID:hCZ9Zubf0
しょーもな
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8173-qXL8)
2021/05/18(火) 22:48:49.44ID:+B0QWLny0
>>892
星で選ばれてるイメージ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dd7-K/TX)
2021/05/18(火) 23:33:35.57ID:unyFyvmt0
一年生の古田に金特本使って甲子園決勝までに
☆490まで上げて日本代表入りを目指したけど
☆480とか486とか☆450以上の三年生が代表
入りして古田が選ばれなかった ☆450以上
が4人以上居ると上級生が優先して選ばれる
みたいで金徳本を無駄にして悔しい
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3b-ljeX)
2021/05/19(水) 00:23:57.78ID:ZK5AQAxr0
選球眼ってひょっとしてメチャクチャ有能?
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f1f-32u5)
2021/05/19(水) 08:07:18.77ID:OPOJvlCY0
使わない選手を守備機会だけでもとりあえず出すだと
卒業後に下位でプロに選ばれちゃうのね、またプロ5人、フリーター1人になってしまった・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8163-e2xr)
2021/05/19(水) 10:05:13.45ID:8d/NtHHh0
栄冠現代で新しく始めたら上級生野手に弾道4が6人弾道3が3人のフラレボ高校でワロタ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf94-9scZ)
2021/05/19(水) 10:11:32.27ID:8tscGkXo0
現代だと転生が完全ガチャになるのが面白い
モブばかりになる年もあるけど萎えるどころかどうやって鍛え上げようかとかえって燃える
911名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-rCl2)
2021/05/19(水) 10:28:27.79ID:lPpSdIJXM
天才野手が1人入ると3年間そこ天才だけに注力してしまう
他の子に愛情注げなくてすまん
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21aa-sOB6)
2021/05/19(水) 12:25:58.04ID:f6lc1df10
>>906
うーん…
やはり2年生以下が代表行くのは難しいな
星450以上は3年生3人くらい絶対いるし…
913名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-kJmT)
2021/05/19(水) 12:43:29.10ID:l/6VBfnZd
>☆450以上が4人以上居ると上級生が優先して選ばれる

どうなんかねぇ
ランダムなのか確率なのか知らんけど必ず上級生が優先されるシステムが組まれてる訳でもない気はするけど
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd8-u+PU)
2021/05/19(水) 12:57:01.26ID:Hs2u+S7H0
どういうコードか知らないけど
・2020
3年生に該当選手いるかチェック→該当なし→終わり
・2021
3年生に該当選手いるかチェック→該当なし→2年に(ry

こんな感じになったんじゃないかと推測
915名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-bkXf)
2021/05/19(水) 13:06:39.09ID:DWJOV12Vd
証拠と言われたらないけど
450以上の3年が3人以上居る中で、初期能力がクソ高かった凡才2年の500超えが選ばれたことあったぞ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd8-u+PU)
2021/05/19(水) 15:33:03.00ID:Hs2u+S7H0
失礼、914の想定は的外れだったか

だとすると完全に星で選んでるのだろうか
ポジションのかぶり具合が気になる、投手二人選出された人いる?
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-sort)
2021/05/19(水) 15:37:23.56ID:UIe0pQWf0
投手2人は選ばれるよ
スレで報告あったし俺も経験がある
918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-0qpL)
2021/05/19(水) 17:26:59.96ID:k2RQX5nDa
TVインタビューはリセットするけど
その他はしない、オンストも使わない

3年春でB→新入生入ってC
3年夏でBの繰り返しで
評価Aになったことがない
どこが足りないと思いますか

五角形全Aとかつくれるのかな
919名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-rCl2)
2021/05/19(水) 17:47:59.67ID:lPpSdIJXM
>>918
ダウンロード&関連動画>>


この動画で意外性はなんとかなる
920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-qXL8)
2021/05/19(水) 18:09:11.90ID:RGrVZJ2sa
>>916
3年~4年に1回くらいは選出されるイメージ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3171-bkXf)
2021/05/19(水) 18:11:38.04ID:zT4GtQhX0
>>919
オンストで盛れと言ってるのかと思ったら意外とまともな裏技で草
922名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-kJmT)
2021/05/19(水) 18:12:20.16ID:l/6VBfnZd
代表選出の基準はもう少し検証進められても面白いかもねぇ
まず次スレのテンプレの>>6には「2年生以下でも日本代表選ばれるようになった」ことを加えることになる訳だけど
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7724-P9FU)
2021/05/19(水) 19:06:44.42ID:rJEe4usi0
>>910
たまに転生2人入部もあるしね
お前誰だよが2人の時もるけど
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b79-Op9T)
2021/05/19(水) 21:19:56.72ID:tDd6tiQu0
>>919
途中交代www
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7329-fPeK)
2021/05/20(木) 06:01:35.47ID:AERSKFCu0
スカウトでキャッチャーばっかりスカウトするからキャッチャーばっかり来てしまうわw
コンバートさせてるけどなんか
926名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd2f-WG37)
2021/05/20(木) 06:24:13.84ID:TtRJi7s9d
>>925
キャッチーはパラ高い選手が多いと思う。
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5310-Adon)
2021/05/20(木) 06:26:50.34ID:tYNy4PJt0
左投げがいないからコンバートもしやすい
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7329-fPeK)
2021/05/20(木) 07:09:27.62ID:AERSKFCu0
>>926
それあるから脳死でスカウトしてしまうわ…
929名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-kJmT)
2021/05/20(木) 08:27:24.33ID:mGcEKcGqd
>>926
これほんまなん?
特にそう感じたことはないんだけど
930名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-utRH)
2021/05/20(木) 08:42:15.66ID:iVNLTdL1a
確かにキャッチャーは能力高いの多い気はするね
ただ個人的に青に他の色が混ざるの嫌いなんで泣く泣く見送るケースが多い…
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf94-9scZ)
2021/05/20(木) 09:19:59.79ID:rbK59ajb0
捕手からのコンバートで活躍してるプロ選手は山ほどいるからかえって現実味あるかもな
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d89-XMLm)
2021/05/20(木) 09:39:24.82ID:viNoXdUC0
占い師やアイテムでの性格変更ってノーマルの性格から天才肌に変化することって存在するんでしょうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-Op9T)
2021/05/20(木) 09:43:08.37ID:jXze4KTpd
無理
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-gSvD)
2021/05/20(木) 10:05:59.86ID:x9KV2hNF0
久しぶりに栄冠やってるんだけどリセペナの仕様変わった?
秋大でエースに赤特付いたからリセットしたらよそ見しててペナルティはいっちゃったんだけど、その後冬合宿でいいえ選んだのに評判さがっちゃった
2度目は能力下がってないからいいんだけど、なんか自分が把握してない仕様とかあるのかな
935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-0qpL)
2021/05/20(木) 10:31:00.88ID:TxATNTMla
秋のチーム編成で
送球だけの評価で二遊間固めて
試合みたら、左利きだったわ、ちくしょー
936名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-qXL8)
2021/05/20(木) 13:19:27.23ID:G9xd8BWZa
>>934
前からそう
1回でもミスって能力低下くらったらとそっからは毎回リセットする度にいいえ選んでも評判が下がる
937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-0qpL)
2021/05/20(木) 13:22:16.50ID:TxATNTMla
>>936

それって赤文字でるの?
2019年販の後半でそれやったけど
赤文字でないし、評判も落ちてなかったけどなあ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-gSvD)
2021/05/20(木) 13:39:05.46ID:x9KV2hNF0
>>936
落ちるの評判だけ?
何回かリセしたら能力落ちるとかじゃあないなら支障ないな
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-Qmtv)
2021/05/20(木) 16:26:44.92ID:OuG1q51O0
アプデ来てるな
内容は追加選手がメインだけど
一応その他不具合の修正って書いてあるから
色々なモードの細かいサイレント修正が入ってるだろう
940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-qXL8)
2021/05/20(木) 17:31:11.91ID:G9xd8BWZa
>>937
2020年版は少なくともそう
変わった?ってのは
2021のアップテートでってことかと思ったから前からそうって返したけど
15と2020しかやったことないからそれ以外の作品でどうかは知らない
941名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-qXL8)
2021/05/20(木) 17:31:57.00ID:G9xd8BWZa
>>938
俺がやってた限りでは評判のみ
評判も多分そこまで減らない
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776d-/TFo)
2021/05/20(木) 17:34:21.18ID:m5qV+xeB0
2021になって、弾道2から3に上がるのが1ヶ月超えるようになったんだな...
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb3-NYos)
2021/05/20(木) 17:46:24.18ID:HIOxhE1i0
>>938
たしか評判だけじゃなく信頼度も下がるんじゃなかったっけ
リセット回数は日を跨ぐとリセットされたはずだから、やらかしたデータは1日寝かすといい
944名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-b2UE)
2021/05/20(木) 18:08:09.50ID:pmDREk6gd
弾道2から3は昔からじゃないか
効率踏まなきゃ上がらないと思ってたが
945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-qXL8)
2021/05/20(木) 18:10:22.81ID:G9xd8BWZa
>>943
俺がやったときは信頼度は下がらなかったな

そりゃ初回のリセットペナルティの時は大幅に下がるけど
946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-qXL8)
2021/05/20(木) 18:10:45.35ID:G9xd8BWZa
>>942
雨とかそいつの能力とかにもよるんでないかな
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d146-0qpL)
2021/05/20(木) 18:14:04.82ID:zs+oE4C20
2から3に弾道上げるタイミングは結構考えないとだめだよね
個人的には4月9月あたりで上げるかな
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d20-Yd3P)
2021/05/20(木) 18:30:34.75ID:6NQwwn550
球種取得だけはオンストしちゃうわ
球場選択させろとはいわんからナックル排除してくれ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-gSvD)
2021/05/20(木) 18:44:53.00ID:x9KV2hNF0
ナックルはまだしも超スロ付くのが怖すぎて第二変化球の練習指示できない
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp6f-Y+kb)
2021/05/20(木) 20:11:33.47ID:6yykq4yep
こないだはじめて間違えて「はい」を選んでしまったよ
秋だったので大してマイナスはなかったけど
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-+WTq)
2021/05/20(木) 20:12:15.87ID:8aa+spLa0
次スレ頼むぞ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp6f-Y+kb)
2021/05/20(木) 20:36:56.43ID:6yykq4yep
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part49
http://2chb.net/r/gamespo/1621510504/

このスレの1をほぼコピペ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-Qmtv)
2021/05/20(木) 20:38:26.33ID:OuG1q51O0
>>950
可愛そうに罠を踏んじまったのか?
あんちゃんにスレを立てられるのか?え?無理だよなー
逃げちまうか?おお?踏み逃げしちゃうか?あんちゃん
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-Qmtv)
2021/05/20(木) 20:41:30.87ID:OuG1q51O0
>>952
失礼しました!
耳をそろえてスレをキッチリ立てて貰えるなら何も問題ありません!
社長サン気前がいいっすね!
まいどありー
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1c-Y+kb)
2021/05/20(木) 22:22:31.71ID:BmmkNL9R0
右打者で1番ホームラン出るのってなに?

左は流し打ちと思っているのだが
956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-kJmT)
2021/05/20(木) 22:27:50.15ID:i/5PuqcFa
右も左も広角打法じゃないの
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-+WTq)
2021/05/20(木) 23:30:44.53ID:8aa+spLa0
インタビューって夏冬連続で来ないってこと無いよな?
100回くらいやり直しても現れん
958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Dkdd)
2021/05/21(金) 02:19:58.22ID:LpW/Cv6xa
>>954
ワッチョイ無いからたてれてない
959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Dkdd)
2021/05/21(金) 02:21:17.09ID:LpW/Cv6xa
ワッチョイ有で立てられそうなら立ててくる

隙見せたら荒らし湧くぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Dkdd)
2021/05/21(金) 02:36:48.40ID:LpW/Cv6xa
>>950が立ててくれたスレがワッチョイ無しになっていたので
ワッチョイ有で改めて立てました

eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part49
http://2chb.net/r/gamespo/1621531354/
961名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Dkdd)
2021/05/21(金) 02:45:20.28ID:LpW/Cv6xa
ワッチョイ有で立て直しました
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part49
http://2chb.net/r/gamespo/1621531354/
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f94-I6Yg)
2021/05/21(金) 14:10:33.75ID:NpYbdCJo0
一人ひとり応援曲を設定するのが面倒
せっかく曲を設定してもその選手に回ってこないこともあるんだから
ざっくりと攻撃時・チャンス時とかでいいのに
963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-e3Lj)
2021/05/21(金) 15:35:38.93ID:RS1zi7vza
一度ペナった後の評判落ちについてだけど
リセットの仕方によるものってことはない?

自分はセーブせず終了を選んでリセットしてるけど問題ない
PSボタンでアプリ終了してる人が評判落ち喰らってるだけとかないかな
964名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hba-GS9u)
2021/05/21(金) 16:58:20.21ID:2n+eEw0yH
ない
2020の頃の話だが、ペナルティ食らったあともアプリ終了でリセットしても問題なくできていた
1回ペナ食らったらもう無理と言ってるやつがどんな環境なのかわからん
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e02-lMMI)
2021/05/21(金) 17:10:21.32ID:9wWyerEL0
>>962
打順で応援曲を設定出来る項目を追加して欲しい
966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Dkdd)
2021/05/21(金) 19:20:13.94ID:LpW/Cv6xa
>>963
それだとまた違うんか
こっちは普通にホーム画面から切るスタイルです
967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Dkdd)
2021/05/21(金) 19:22:09.81ID:LpW/Cv6xa
>>964
1日2回やらかしたのと選択肢ではいを押したのかで違うのかもな

選択肢で間違ってはい選んだらそれ以降やらかさなくてもリセットペナルティ食らうようになった

1日2回やらかす分には大丈夫なのかも
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abaa-jLvm)
2021/05/21(金) 19:22:47.84ID:nxTNnfPO0
なかなか2年が代表いくのしんどいな
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5f-KMLC)
2021/05/21(金) 19:26:21.50ID:Kfihy5rV0
序盤は転生OBなら割と簡単に2年代表選出されるけど
名門維持し始めたら☆450超えるモブ3年生がどうしても出てくるからきついんよ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d8-lZiV)
2021/05/21(金) 19:27:55.36ID:u7jRFHjy0
1981年兵庫選んだのに古田さんがこない(2021版)
状況的には2021年以降進めていて、キャッチャースキル持ちが取れなくて兵庫に遡行した感じです
・移転ログ
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
・捕手に古田なし
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
・代わりに和歌山のOBが登場
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-5zR4)
2021/05/21(金) 19:35:00.83ID:t4y5ieMQ0
>>970
面倒だからやり方の説明はしないがとりあえず兵庫を選ぶ必要はない
栄冠 OB厳選 辺りでググるといい
972名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hba-GS9u)
2021/05/21(金) 19:39:36.70ID:2n+eEw0yH
意外と厳選のやり方知らないやつ多いのな
前に厳選はオンスト使うのか?とか話してたのもいるし
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d8-lZiV)
2021/05/21(金) 19:59:25.45ID:u7jRFHjy0
無知を晒してしまったか、失礼
まあキャッチャーなしでもなんとかなるやろ・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Dkdd)
2021/05/21(金) 20:02:37.30ID:LpW/Cv6xa
>>970
http://shinumae.oops.jp/wordpress/p2020-eikanpobd/
のサイトによると
途中で年代変更した場合は該当地域を選んでもかなりの低確率でしか出ないようですぞ

はじめからやるか諦めよう
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-5zR4)
2021/05/21(金) 20:05:55.24ID:t4y5ieMQ0
>>974
最後まで読もう
そのブログにも確定で目当てのOBを引く方法書いてあるから
976名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-hfS6)
2021/05/21(金) 21:24:38.63ID:E2XD2V1Ud
>途中で年代設定を変える場合は、その年代の1年生で1番上に記載されている選手が「高確率で」入部してきます!

この1番上に記載されている選手が入部してこない「低確率」をこないだ引いたわ
リセ案件だし歓迎できないな
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a24-/Uc2)
2021/05/21(金) 22:02:02.29ID:cxfgEG1N0
いくらなんでも失礼過ぎない?
もう少し盛ってやれよ
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚
978名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-hfS6)
2021/05/21(金) 22:05:46.21ID:E2XD2V1Ud
>>977
日ハムの2年目ドラ7だかの片岡奨人だろ?
一軍出場ゼロの選手の転生なんて概ねこんなもんだし何が言いたいかよくわからん
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d8-lZiV)
2021/05/21(金) 22:08:09.40ID:u7jRFHjy0
>>977
2軍の試合しか出てないし妥当なんじゃないですかね
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a24-/Uc2)
2021/05/21(金) 22:08:11.71ID:cxfgEG1N0
>>978
将来プロになれるんならそこらのモブよりはずっと強いと思うんだよな
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a01-RrhZ)
2021/05/21(金) 22:11:24.26ID:HklrvsBk0
あくまでパワプロ査定から一定のマイナス値でやってるから仕方ない
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3331-UsCY)
2021/05/21(金) 22:12:35.28ID:UuBlcVK30
転生は最低Eにしろ定期
983名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-hfS6)
2021/05/21(金) 22:12:58.81ID:E2XD2V1Ud
>>980
まあ思ったことはあるけど、元能力の約7割で転生するアルゴリズムだしこれを上げたらOB達が強すぎる以上仕方ない
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b71-GS9u)
2021/05/21(金) 22:25:37.22ID:5IyiEsn10
自チーム転生は一部除いて大体強く出来るからいい
問題は相手チームにいる転生よ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a46-ojFl)
2021/05/21(金) 22:31:32.19ID:Jleod4eU0
転生が何人もいる相手校意外性だけやたら伸びがち
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-xZG1)
2021/05/21(金) 22:39:13.62ID:FAvTZ6spp
送球はほんと転生なら最低D以上にしろとは思う
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1c-xZG1)
2021/05/21(金) 23:36:22.17ID:yYvqj5gI0
最近困ったら2002にいくときめてる。
現代で何年も投手来ずやばいとおもったら
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1c-xZG1)
2021/05/22(土) 00:14:30.60ID:NVMUZgSr0
2014の山本由伸を使いたいのだが、
前後にいい選手いる?
山本平良戸郷あたりか
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0363-1nYi)
2021/05/22(土) 00:40:09.35ID:IrpoKMIv0
正直誰かわからないぐらいの選手の方が赤特付いてなくて使いやすいことあるよね
ステが低いのはどうとでもなるし
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d8-lZiV)
2021/05/22(土) 01:47:24.63ID:82iJk7+E0
ご本人にはすまないが引退寸前の赤特祭りな転生の年代がきついかな
大抵その後も続いてるし
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad7-vh9p)
2021/05/22(土) 02:17:12.46ID:ai+7FYP50
>>970
21年以降から過去に行くと転生はランダムになる
攻略サイトとかには載ってないけど何度も確かめて確認したから間違いない
992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Dkdd)
2021/05/22(土) 03:20:05.09ID:6ZnsNfPpa
>>975
よく見たらあったわ、すまんね
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a310-i4HO)
2021/05/22(土) 08:17:04.38ID:VyikT6zf0
栄冠でタイムリープして清田を鍛え直したい
994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-hfS6)
2021/05/22(土) 08:35:42.18ID:l89jqWl5a
>>988
各世代のNo.1みたいなやつ拾ってきた
まあそもそも山本由伸自身がクソ強いって感じじゃないんだよね

550 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf01-iK+a) 2021/02/21(日) 23:39:43.89 ID:zDhQsAqZ0
00 ☆浅尾 ◯本多
01 △宮西 ◯荻野
02 ◯ダル ※石川
03 △祖父 △平田
04 ☆大野 ☆坂本
05 ☆菅野 ☆菊池涼
06 △三嶋 ◎浅村
07 △菊池 ◯堂林
08 △高梨 ☆源田
09 ◯中川 ◎吉田
10 ☆大谷 ◎佐野
11 △松井 △上林
12 △清水 ◎岡本
13 ◯森下 ※佐藤
14 ◯山本 ※佐藤
15 △平良 ◎村上
16 △戸郷 ※小園
17 ※佐々 ※森
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1c-xZG1)
2021/05/22(土) 10:11:15.10ID:NVMUZgSr0
てか今年のかんじからいえば、大谷って今後どうなるんだろうな
996名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-NWan)
2021/05/22(土) 10:38:05.30ID:kAboFWp9d
(「ってか」じゃなくてまずはその君に対して拾ってきたレスに何か言ったらどうなの)
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a20-PVeb)
2021/05/22(土) 12:00:03.93ID:TZ+dZ20D0
>>919
草生えた
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b610-cE2x)
2021/05/22(土) 16:39:06.90ID:AWJrN2p90
なんか死球増えた?
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b71-GS9u)
2021/05/22(土) 17:02:54.00ID:d/6OG2mQ0
慎重打法がかなり有用になった気がする
無論みのさんもあるけど
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-QkDy)
2021/05/22(土) 17:28:36.44ID:pK3/keclM
>>996
偉そうに
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 4時間 54分 24秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250704123400ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamespo/1618889652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part48 YouTube動画>2本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part7
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用スレ Part4
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part18
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part46
eBASEBALLパワフルプロ野球2020&#32;栄冠ナイン専用スレ Part3
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart17
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用 Part18
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナインモード専用スレPart.30
パワフルプロ野球2024-2025 栄冠ナイン専用 Part1
パワフルプロ野球2024-2025 栄冠ナイン専用 Part8
【PS4/Switch】eBASEBALLパワフルプロ野球2020 サクセス専用スレ Part8
【PS4/Switch】eBASEBALLパワフルプロ野球2020 サクセス専用スレ Part2
【PS4/Switch】 eBASEBALLパワフルプロ野球2020 マイライフ専用スレ Part3
ebaseballパワフルプロ野球2020 パワフェス専用スレPart2
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 パワフェス専用スレPart4
パワプロ 栄冠ナインオンスト専用スレ
パワフルプロ野球2024-2025 サクセス専用スレ Part4
実況パワフルプロ野球2016 サクセス専用スレ Part10
実況パワフルプロ野球2018 サクセス専用スレ Part1
実況パワフルプロ野球2018 サクセス専用スレ Part6
実況パワフルプロ野球2016 サクセス専用スレ Part33
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 サクセス専用スレ Part8
実況パワフルプロ野球15 ペナント専用スレPart15
実況パワフルプロ野球2018 パワフェス専用スレPart5
実況パワフルプロ野球2018 パワフェス専用スレPart6
実況パワフルプロ野球2018 パワフェス専用スレPart9
実況パワフルプロ野球2018 パワフェス専用スレPart10
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2019 名将甲子園専用スレPart5
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2019 名将甲子園専用スレPart13
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2019 名将甲子園専用スレPart10
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2019 名将甲子園専用スレPart18
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 Part4
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 Part2
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 Part13
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 Part17
実況パワフルプロ野球2018作成選手依頼スレ
実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル 質問相談スレ part3
実況パワフルプロ野球2012葬式会場
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 780
【Switch】実況パワフルプロ野球 Part4
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 745
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 752
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 812
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 827
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 762
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 895
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 855
【Switch】実況パワフルプロ野球 Part3
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 860
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 827
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 747
実況パワフルプロ野球2018 ペナント専用 Part9
【3DS】実況パワフルプロ野球ヒーローズ 3
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 ぱーと455
パワフルプロ野球2024-2025 ペナント専用 Part1
【パワプロ12】実況パワフルプロ野球12 Part20
【PS2】実況パワフルプロ野球15選手作成依頼スレ3
【パワプロアプリ】実況パワフルプロ野球 915
【パワプロアプリ】実況パワフルプロ野球 1031
【パワプロアプリ】実況パワフルプロ野球 1052
【パワプロアプリ】実況パワフルプロ野球 1050
【パワプロアプリ】実況パワフルプロ野球 1033
実況パワフルプロ野球2016 作成選手晒しスレpart4
【パワプロアプリ】実況パワフルプロ野球 1044
【パワプロアプリ】実況パワフルプロ野球 1049
【パワプロアプリ】実況パワフルプロ野球 1032
10:00:05 up 86 days, 10:58, 1 user, load average: 7.85, 8.07, 7.97

in 2.0578799247742 sec @2.0578799247742@0b7 on 071223