◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part46 YouTube動画>2本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamespo/1614492514/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-/S2T)
2021/02/28(日) 15:08:34.66ID:7jYiOSTGp
※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。

eBASEBALLパワフルプロ野球2020」の栄冠ナインモード専用スレです

◇公式サイト(栄冠ナイン)
https://www.konami.com/pawa/2020/mode/eikan
◇パワプロポータル
http://www.konami.jp/pawa/
◇パワプロ・プロスピ公式Twitter
http://twitter.com/pawapuro_pro
◇パワプロ・プロスピ公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%97%E3%83%AD-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%94%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

※次スレは>>950>>1をよく読んでから立てること、無理なら安価で指定を
※踏み逃げで代理で立てる場合も宣言してからでお願いします

※前スレ
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part45
http://2chb.net/r/gamespo/1612859515/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-/S2T)
2021/02/28(日) 15:09:51.66ID:7jYiOSTGp
~止まりたいマス~

・4/1
学年が変わることにより自覚が芽生え全員の練習効率うp

・甲子園出場決定時の7/21-30 2/1-10の青マス
ランダム低確率でインタビューイベントが発生
回答によって特殊能力(打撃ならAH、流し打ちなど)が確率で付く
付くときは複数付いたりする激アツイベなので
ポジティブシンキングや占い師を駆使して青マスを踏みまくりたい

・8/21,2/29(うるう年限定)
夏休み(冬)の終わりに特訓をすることとなり
特訓マス(夏休み終わりの方は低確率で緑マス)が3-4マス出てくる
北海道、東北地方、長野は夏休みが終わるのが早い関係で
8/10or8/15に発生するので注意

・12/24
クリスマスイブイベントが発生
ランダムで体力回復や練習効率うp、特訓マス出現イベントなどが起こる
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-/S2T)
2021/02/28(日) 15:11:16.92ID:7jYiOSTGp
・金特本入手法
甲子園出場が決定していると組み合わせ抽選後に
卒業生がランダムで贈り物をくれる
その中に金特本も含まれるが手に入る確率はかなり低い(体感5%程度)


・リセットペナルティの条件
セーブせずに終了した場合再開時にマネージャーから不祥事が発生
心当たりはあるかと聞かれるが
いいえを選択することにより栄冠時間で同日1回限りペナルティを回避出来る
はいを選択してしまうか連続で2回以上リセットをすると
手痛いペナルティを受けるので注意

例:4/1にセーブして終了→続きから始めたあとリセット→再び続きから始め、マネージャーの質問にいいえと答える→4/2にセーブして終了…のように進んでいけば、ペナルティーを食らうことはない

・特殊コマンド

ボランティア・・・
弱小~そこそこ?で現れる特殊コマンド
評判を上げる効果があるので積極的に使いたい

特打&特守・・・
チーム方針により出る物が決まる(特打なら打撃重視、特守なら守備投手重視のみで現れる)

特打は打撃マシンとベンチプレス
特守はマシンガンノックといやしのひとときを
合わせたような効果で非常に効率が良い
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-/S2T)
2021/02/28(日) 15:13:12.75ID:7jYiOSTGp
日本代表での金特取得を雑に数値化するとこんな感じ(実際にはもっと細かい条件があるんだが実質的に理解していればいいのはこれだけ+全部書くと怒られそうなので)

・☆450以上で代表選出、先発・スタメン確定
・活躍内容としてはMVP>ベストナイン>その他評価の優先順位がつく
・MVPはチームが3位以内に入らないと選ばれず球速+3、コン・スタ+7、変化量+2、人気者・国際試合○に加え金特1つ(打者は各能力+7)
・MVPはチームが1位>2位>3位となるほどに確率が上がる
・☆700以上あるといかなる場合もベストナインとなる MVPの約半分の能力上昇と国際試合○、そして青特1つを取得 金特は無し
・首位打者、本塁打王、最優秀防御率などの個人タイトルはMVP・ベストナインと重複しないにも関わらずそれぞれに応じた金特を1つ習得できるのが歯痒い

◎結論
・☆700超え選手に金特をつけようとした場合、MVPを狙うしかなく、チームが3位以上でないとMVPが獲得できない そのためオンストほぼ必須
・思ったよりも能力が上がるのに加えて人気者・国際試合○は強制取得となるので狙い通りの選手を作成するにはちょっとマイナスかも

◎補足
・☆700以上あるといかなる場合もベストナイン以上となる ☆700以上の選手を派遣した時点でMVPかベストナインにしかならない
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-/S2T)
2021/02/28(日) 15:14:45.21ID:7jYiOSTGp
赤特を消せる技術指導イベント
・打撃指導:50%で三振
・守備指導:50%でエラー、送球G or Fは1段階up
・走塁指導:50%で盗塁G or F、走塁G or Fは1段階up
・投球指導:20%で寸前、一発、四球、スロスタ、力配分、短気、シュート回転、軽い球、乱調
以上の確率で該当の赤特が消える
6名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-jMdx)
2021/03/02(火) 08:39:42.67ID:fW6OTR14a
>>1
乙っす、お礼に今度マネとして入部します
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671f-NAmc)
2021/03/02(火) 08:42:16.28ID:oYUslskT0
乙、根性って強いの?
スタミナ切れした後も投げさせた事無いけど
8名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-W3kG)
2021/03/02(火) 08:54:43.79ID:kCgjhm+va
いちおつ
アタシ将今度マネージャーとして入部します
9名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-iMBk)
2021/03/02(火) 11:47:48.36ID:Zma8JEvVa
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb15-3ntd)
2021/03/02(火) 14:03:47.90ID:XFC9xOZd0
根性持ちがバテたから次の打席で変えようと思ったら次の打席では息整ってたな
変えちゃったからどれくらい平気だったのかわからないがアレは疲れてるのを我慢してるのかちょっと回復したのか?
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-jdzB)
2021/03/02(火) 14:18:56.92ID:P7D3exKgp
根性って昔のパワプロだとスタミナが50以下にならないとかじゃなかったっけ?
>>10のは打ち込まれてへばったけどスタミナは切れてなかったってことじゃない?
昔と今で効果違うかもしれないけど
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e8-DFeu)
2021/03/02(火) 17:45:52.67ID:hFA/45Hv0
ウチの天才外野手 ☆780
弾道4 ミートS100 パワーS100 走力S100 肩S90 守備S90 捕球A85
電光石火・プルヒ・威圧感・レーザービーム
国際大会〇・人気者
ドラ1・日本代表MVP

なのに
高校通算 55試合 .255 5本 18打点 6盗塁

一体どういうことだよ・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0346-KOnT)
2021/03/02(火) 17:49:37.07ID:EWt5cgbW0
戦術アイコン67になるやつが少ないからじゃないかな……
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-jdzB)
2021/03/02(火) 18:00:06.95ID:P7D3exKgp
アイコンに影響あるのプルヒだけだしそらそうよ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-77Ms)
2021/03/02(火) 18:13:32.09ID:jF0PUTMdd
>>12
栄冠は(基礎系じゃない)特能>基礎ステってそれいち
プルヒ以外何もなきゃ別に不思議じゃないよ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-eD7y)
2021/03/02(火) 18:15:51.72ID:T4aQhGZA0
このゲーム戦術67でも平気で凡退するよな
しかも頻繁に
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a30-jdzB)
2021/03/02(火) 18:17:39.45ID:Ty/uEfMT0
>>16
野球ゲーム向いてねえよ、
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de2c-DLWn)
2021/03/02(火) 18:30:41.55ID:0y5JcPeA0
>>12
この成績でドラ1とかスカウト見る目あるよな
日本代表に選ばれるのも変だが
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-eD7y)
2021/03/02(火) 18:32:10.43ID:T4aQhGZA0
>>17
そういう煽りだけの中身空っぽなレスはいらん
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca24-+7vh)
2021/03/02(火) 18:52:21.27ID:+VOs9uLE0
10打席やって3回打てれば強打者扱いのスポーツなんだから打てないのが日常的風景と言っても過言じゃない
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6771-pMSY)
2021/03/02(火) 18:54:04.58ID:C9A7NZJI0
普通におかしいと言えばおかしい
打つやつは5割ぐらい打つ世界で手塩にかけたやつが2割5分しか打てなければ悲しくもなろう
22名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-77Ms)
2021/03/02(火) 18:57:18.53ID:jF0PUTMdd
>>19
この後の流れを見れば>>17のレスも中身空っぽの煽りというよりは野球の本質を踏まえた味のあるジョークに見えて来ないか
23名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-iMBk)
2021/03/02(火) 19:04:58.68ID:Zma8JEvVa
やっぱり走力糞上げてセーフティバントが最強なんよなこのゲームは
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-jdzB)
2021/03/02(火) 19:27:07.88ID:P7D3exKgp
本質突かれて中身空っぽは草ですわ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-eD7y)
2021/03/02(火) 19:47:18.40ID:0lK/4/5Fa
栄冠ナインで「現実では3割打てれば」とか「野球の本質」とか言ってて空しくならんか
栄冠ナインだぞこれ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-eD7y)
2021/03/02(火) 19:51:45.70ID:T4aQhGZA0
信頼度最高数値でもまるで信用ならないなら信頼度の意味無いわ
そもそも67が簡単に出すぎなんだよ。安すぎる
2020始めた頃はよく熱血引っ張りに騙された
27名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-iMBk)
2021/03/02(火) 19:52:50.63ID:Zma8JEvVa
戦術は6,7が過去作の5レベルかもな
28名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-+7vh)
2021/03/02(火) 20:06:23.83ID:pUR3gb7Pr
戦術高い奴だけ選んでれば良いわけじゃないでしょ
戦術7より戦術1の方が有効なんて状況いくらでもある
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a24-jB1a)
2021/03/02(火) 20:13:01.81ID:zWSkarSf0
>>28
いくらでもって例えば?バントやスクイズの
1なんて話にならないし、元々微妙な引っ張りやセンター返しも論外 投手でも1の緩急やクサイところより、7のストライク 打たせての方が
有効だと思うけど
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a24-jB1a)
2021/03/02(火) 20:17:15.11ID:zWSkarSf0
久々に負けて腹立ったわ…
ノビB~Aの名門投手相手だとその他がクソでも途端にスーパーエースと化すの本当…
今回に限らずバント スクイズ エンドランの
各種最大に設定してても二桁安打0~1得点とか
ザラにあるし。CPUが馬鹿すぎて采配の余地なく負けさせられるのは流石に腹立つ。
負け試合って自動失点+ロクに指示出来ずに殆ど
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6d-jdzB)
2021/03/02(火) 20:18:58.98ID:YDfqZWWI0
>>25
現実に似せた成績になるように作られてんだから打率7割、8割なんて無理ってわかるか?
オール100得能全てでもオーペナで6割とかなんだからそれ理解せずに3割、4割じゃ納得できないならもっとぶっ壊れた野球ゲーでもしてろって話なんよ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-eD7y)
2021/03/02(火) 20:19:33.29ID:T4aQhGZA0
信頼度より種類が大事、ってのが大体ケースバッティング的な要素じゃなく、もともとその戦術が弱くて使い物になら無いので信頼度低くても他を選ぶっていう理由なんだよなぁ…
引っ張りはもうどんな状況どんな信頼度でも使わんし
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a24-jB1a)
2021/03/02(火) 20:19:46.65ID:zWSkarSf0
↑総合的に高いステの投手ならともかく、
得能ノビA それ以外は弱小投手レベルでも
謎補正で途端にスーパーエースになるって意味ね
敵のノビ補正強過ぎるわ…
34名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-jB1a)
2021/03/02(火) 20:23:16.28ID:5cWgfffSa
>>31
現実的な数値(選手によっては高校通算5割)
オンストフル仕様の化け物ならオーペナで6割狙えるっての凄いな初めて知ったわw
昔のパワプロだとオートだと4割乗るかどうかだった記憶
35名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-eD7y)
2021/03/02(火) 20:27:35.58ID:97H8masQa
>>31
だったらそもそも信頼度6、7なんて最初から出すなよ
なんのための信頼度だよ

大体スクイズ成功しまくったりエラーしまくったり至近距離のトスでとんでもない悪送球出たり打席や守備位置変更がものの1~2週間で完了したりするゲームで何が現実よw
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-eD7y)
2021/03/02(火) 20:30:35.53ID:T4aQhGZA0
戦術67が7、8割成功しても1~5で2、3割の成功だったらそんなとんでも成績にならないと思うんだがな
やっぱり67があまりにも簡単に出るのが問題
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de2c-PBXb)
2021/03/02(火) 20:34:40.58ID:PIhetJ160
打たせてとれとストライクをとれはいくら数値高くても使いたくない
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a20-IK3W)
2021/03/02(火) 21:07:02.50ID:KrirZup60
打たせてとれは経験うまいのにもったいない
39名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-jB1a)
2021/03/02(火) 21:22:03.95ID:HSQW6s7da
ストライクをとれはなんとなく怖いけど、打たせてとれは結構使うな
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-RVk1)
2021/03/02(火) 21:25:55.78ID:Yzv54OEY0
そもそも戦術レベルの6や7ってどの程度の期待度なんだあれ
レベル6で成功率6割ですって感じではなさそうだけど
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca10-7HL4)
2021/03/02(火) 21:32:24.63ID:9/98jcIP0
ランナー2塁3塁いる状態で送りバントまたはセーフティバントすると
3塁ランナーだけ走ったり2塁ランナーだけ走ったりしない?
スクイズ指示してボール外されると3塁ランナー死ぬからバントにしたのに2塁ランナー勝手に突っ込むのやめてほしい
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e10-DFeu)
2021/03/02(火) 21:42:46.14ID:FigoLMBI0
>>41
サードコーチャーが仕事しないから平気で片方だけが暴走する
魔物かけておくと止せばいいのに2塁に送球してしっかりミスするぞ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad7-AGk/)
2021/03/02(火) 21:55:38.45ID:cye1+KPP0
戦術レベルはCPUの強さだと思ってる
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066d-DsSo)
2021/03/02(火) 22:19:46.43ID:GPZ9Pm310
日本代表に派遣した翌日だかに練習試合したら、日本代表ユニフォーム着てたわ…
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-RVk1)
2021/03/02(火) 22:56:33.79ID:Yzv54OEY0
自慢したかったのかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba9-DFeu)
2021/03/02(火) 23:07:48.37ID:nxHF8vZd0
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aba-CIDx)
2021/03/03(水) 00:21:26.44ID:Ssd54fcQ0
ストライクを取れの7は容易く出てくるけどあれは罠だわ
終盤まで被安打4、5で無失点で抑えてたエースピッチャーに経験値稼ぎで速球中心とセットで指示したら
バカスカ長打とホームラン打たれて負けたわ
球速165超えててノビもAあんのになんであんな打たれんのよ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3aa-AyTu)
2021/03/03(水) 00:48:42.01ID:td+oXmLy0
>>44
嘘だよな?w
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066d-DsSo)
2021/03/03(水) 01:00:44.76ID:FOVJHYH20
>>48
マジよw!一応写真撮ってしまった…
ごめん、でも最初の張り切り選手選ぶとこの3人しか着てなかった
だからコイツら日本代表もクソも無いんだよな~なにやってんだか

誰か再現してみて欲しい
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-3ntd)
2021/03/03(水) 01:46:24.10ID:03ojygDLp
50年やって男マネは何度もくるのにビシッとしめてくれるマネは1回しかこない
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a24-bUiZ)
2021/03/03(水) 02:42:20.25ID:DFu+NkON0
星298の転生広瀬来た
こんな強いの初めてだわ
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de30-CIDx)
2021/03/03(水) 06:03:53.49ID:HSgo15nU0
2ストライクと追い込まれたらバントおすすめ
三振を防ぐのと、チャンスを下げる危険性を減らす
2点以上ビハインドなら普通に打たせる
それ以外は追い込まれたら徹底的にバント
畜生戦法だが勝つために手段は選んでいられない
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0794-oL1e)
2021/03/03(水) 08:43:22.02ID:xa+vpECT0
前までエラーの時は目の前にポトッと落とす感じだったのが
いつの間にかやたらとボールをはじくようになった気がするんだが
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671f-NAmc)
2021/03/03(水) 09:43:45.84ID:L9yUCilV0
低め指示してるのに高めに甘く投げた所為で弾道4のパワーEに場外弾打たれたわ・・・
相手に145m弾は打たれた事あるけど150m以上の特大弾って打たれる事あるの?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e55-8fem)
2021/03/03(水) 09:57:09.17ID:ejbvpp/z0
こっちが戦術7使ってるってことは、対戦相手も戦術7使ってくるんやで
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b15-l9dV)
2021/03/03(水) 11:30:19.83ID:cQn1Y2580
相手に魔物使われるのはよくあるな
いきなりポロポロエラーし始める
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671f-NAmc)
2021/03/03(水) 11:33:52.42ID:L9yUCilV0
捕球Bまで上げてたのにゴロをトンネルした時は転がせ使われたかと思った
58名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-iMBk)
2021/03/03(水) 11:50:55.08ID:YTaOEer+a
>>37
打たせてとれはそこまでヤバい印象無いなあ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-iMBk)
2021/03/03(水) 11:53:38.65ID:YTaOEer+a
>>52
三振男付くのは防げるかもしれんけどある程度の戦術レベル無いとショートフライとかになる印象あるわ
スリーバント失敗でアウトのリスクもあるし、そう考えるとどうなんだろうなあ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33b-DLWn)
2021/03/03(水) 16:28:47.23ID:N6uNGImZ0
戦術そんなに大差ない気がしてきた

打たしてとれと選択して三振とったり
ストライクとれと選択して四球になったりする

間違えて、まかせる③を選択してパワーEがホームラン打ったりする
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07fa-h/dn)
2021/03/03(水) 17:32:06.37ID:KZTET7X40
大数の法則
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6d-jdzB)
2021/03/03(水) 17:32:28.61ID:+j+1Rygv0
実際そんなに変わらんから経験値入れたいやつの中で数字高いの選んだ方がいいよ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb15-3ntd)
2021/03/03(水) 17:37:54.56ID:7y8b6NsF0
内野安打◯とパワヒ両方を持ってるやつの指示はどうするのが正解かわからん
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e02-KOnT)
2021/03/03(水) 17:47:31.61ID:+Zi229LO0
流し打ちでホームランが出なくなった実感がある
逆に引っ張れでホームランを打つ様になった
65名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-77Ms)
2021/03/03(水) 18:10:38.85ID:31UoXIwZd
>>63
パワヒなんざあってないものと心得よ
ってここのスレ民が
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-iMBk)
2021/03/03(水) 18:45:46.73ID:YTaOEer+a
>>63
転がせかセーフティバントでしょう
67名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-77Ms)
2021/03/03(水) 18:58:54.91ID:31UoXIwZd
>>64
これ結構大事な情報な気もする

最近栄冠のプレイ時間減ってきたんだけど、ここの他の人は引っ張り強くなってきた実感はある??
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de2c-PBXb)
2021/03/03(水) 18:59:03.32ID:bHEqBAsu0
自操作で足を活かせる指示を出してオートで長打を打ってくれる事を願おう
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c652-CIDx)
2021/03/03(水) 20:10:57.60ID:J5khNB2X0
10年ぶりに天才投手が入部してくれて進めようと思ったら
男マネが入部してきやがって萎えたわ
こんなことこのスレではよく見てたけど他人事だと思ってた
リセットしたい
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a05-W3kG)
2021/03/03(水) 20:15:04.51ID:FWjwrsr40
>>67
1ミリたりとも感じねえ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d7-jB1a)
2021/03/03(水) 20:23:17.78ID:VqhWV5H+0
プルヒッターは付きやすいけど微妙だよな
引っ張り自体が配球読むの前提な戦術だからってのもあるけど
広角流しは偶にだけど内角の球を流してホームランにするからずるい
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6389-yedU)
2021/03/03(水) 21:18:26.23ID:xo4ZGY+g0
投手スカウトはピンチかノビ選べば間違いないな
結局そこらがEまみれだと使いようがないから
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f310-louj)
2021/03/03(水) 21:47:56.51ID:mclN2JBy0
>>67
いや全く
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1c-zMDB)
2021/03/03(水) 22:15:48.87ID:3l1xyb3N0
流しのが圧倒的に強いもん。
7とかきたら選ぶけど、流しに比べたら全く強い打球いかない。
てか流しがおかしいわ打球の伸びは。全部広角かよみたいな打球
75名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8a-13ZM)
2021/03/03(水) 22:56:47.56ID:azHloHoqH
全国出場のノビ持ちと全国優勝の内角攻め持ちで全国優勝選んで下振れしてめちゃくちゃ後悔した
76名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-77Ms)
2021/03/03(水) 22:57:51.01ID:s7dlOFgfa
栄冠は基礎より特能ってそれいち
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032c-jB1a)
2021/03/03(水) 23:11:51.42ID:99Kref2J0
まあ内角の数値上がるから…
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e10-DFeu)
2021/03/03(水) 23:16:04.02ID:u2o6X4j20
プルヒッターは卒業後のオーペナや対戦時に使えるからまぁ無いよりはマシだけど広角のほうが嬉しい

特殊能力といえば特訓で捕手ならキャッチャーAだったらホーム死守を優先的に覚えさせているけど
栄冠ナインでクロスプレーなんて見たこと無いし
オーペナやオリジナル選手でもホーム突入or重戦車持ちの選手なんてなかなか居ないし
CPUなら慎重走塁付いてなくても消極的でクロスプレーなんてほぼ見ない
そもそもホーム突入持っててもホームスチールでボール落としやすいとかならヤバいけどさ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0733-rtgZ)
2021/03/04(木) 00:10:50.11ID:/eNXKlQu0
>>69
自分は反対で先に男マネが来てその後30年に一回の天才Pが来た 天才金特チームに一回戦で負けたけど甲子園までは行けたのでまあいいかなって
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-iMBk)
2021/03/04(木) 00:14:04.57ID:VN9S1TiU0
浜風の影響で甲子園では左打者の流し打ち右打者の引っ張りが良いってのは見たな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4b-RVk1)
2021/03/04(木) 00:17:27.17ID:YOJhg8kM0
流し打ちセンター返し引っ張りの中だと引っ張りが一番使えなくて数字が大きくても選択肢に入らん
データ取ってないし体感の話になってしまうが
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb15-3ntd)
2021/03/04(木) 00:21:38.07ID:pLpj7QmW0
敵で☆652の投手出てきて驚いた
得能はなかったけどこんなに数値高い敵選手初めて見たわ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a20-IK3W)
2021/03/04(木) 00:44:54.91ID:RX/ZxWcC0
プルヒインコース持ちがパワヒもアベヒもなしで30本いったからプルヒは強いと思ってる
コースヒッターはインとアウトは強いな
ローとハイはいまいち効果がわからん
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6389-KOnT)
2021/03/04(木) 00:52:30.85ID:Q0Cfzczo0
プルヒ持ち選手が毎回その位打つなら強いって言えるだろうけどな
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-jdzB)
2021/03/04(木) 02:04:43.34ID:pZBC5kNrp
>>83
ローは転がせ、ハイは犠牲フライのカードで高い数字出やすくなる
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07fa-h/dn)
2021/03/04(木) 02:06:06.25ID:1pA76f2n0
>>85
ローもハイも犠牲フライじゃね?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032c-jB1a)
2021/03/04(木) 02:33:00.96ID:3BR9kdki0
まあ内角の数値上がるから…
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671f-NAmc)
2021/03/04(木) 08:05:08.99ID:Lj/9AyBD0
9-0で楽勝ムードだったのにサードが2者連続悪送球して
レフトが浅いフライを落球してその後出てきた山本浩二に満塁ホームランで
9ー7とか守備崩壊して草
89名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-iMBk)
2021/03/04(木) 08:21:12.05ID:oqstUoQna
プルヒはロマン砲のイメージだわ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0794-oL1e)
2021/03/04(木) 08:37:40.84ID:+OCu28LK0
スイッチが2回連続フリーズして結局評判落ちたわ
オートセーブとか言ってたワリに時間も3年ほど巻き戻ってしまって萎えた
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671f-NAmc)
2021/03/04(木) 08:51:36.33ID:Lj/9AyBD0
外野の捕球って気にしてる?Cあるから大丈夫だと思ったら落球したし
B以上まで上げた方が良いのかな
92名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-77Ms)
2021/03/04(木) 08:53:36.58ID:ZJ8DKsDAd
>>91
相手が転がせ使ってる定期
たぶん捕球Sでもやらかす時はやらかす
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d4-gcax)
2021/03/04(木) 09:23:37.95ID:PR7+nyAW0
2100年から年数増えないのか?
2100の閏年無いんやが? クソ仕様?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-W3kG)
2021/03/04(木) 09:30:08.42ID:nYyYGSk0a
>>93
まず調べろや
100年に一度閏年でも2/29が無い2096の次は2104
きちんとそこまで作られてる感心ポイントやぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-W3kG)
2021/03/04(木) 09:32:35.40ID:nYyYGSk0a
あとそこまでやる奴いるのか知らないが
2100年2200年2300年は閏年とはならないが2400年は閏年になるはず
100の倍数は閏年にならないが400の倍数のときだけは閏年になる
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6d-jdzB)
2021/03/04(木) 09:44:29.16ID:p9zGNMvt0
閏年いちいち確認するのめんどくさいから毎年2月29日になる日踏んでるけど2100年あたりで全然こなかったのそういうことか
97名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-77Ms)
2021/03/04(木) 10:35:20.82ID:ZJ8DKsDAd
>>93
これはパワプロの仕様がどうというよりも一般常識の範疇ですね…
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d4-gcax)
2021/03/04(木) 11:07:11.85ID:PR7+nyAW0
>>97
おう ご苦労 大義である
ここで調べたんや
常識の範疇かよ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-iMBk)
2021/03/04(木) 11:50:38.24ID:oqstUoQna
ためになるね~!
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a24-jB1a)
2021/03/04(木) 14:02:15.68ID:fYF76b3S0
村田兆治レジェンドの割に弱過ぎやろ…
直前が江夏ってのと、注目選手に指名せずオート
下振れしてる疑惑?とか色々考慮しても弱過ぎ。

江夏の時は適当指示にオート操作でも防御率
1点台前半 毎試合のように二桁奪三振やってたけど、村田は逆に甲子園で毎試合のように4~5失点 防御率3点付近を漂ってるわ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a24-jB1a)
2021/03/04(木) 14:15:48.19ID:fYF76b3S0
>>100
転生ゆえに最初からそこそこ即戦力になるのと
育成に頭使わなくて良い分楽ではあるけど、
この程度なら手間かけたモブのが強そうやな
102名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-77Ms)
2021/03/04(木) 14:18:57.81ID:ZJ8DKsDAd
村田兆治は能力の割に意外と燃えるとかじゃなくて分かりやすく目に見えて弱いよな
球速がそこまで突出してなくてコンが低い時点でOBの中では厳しい方なのに特能まで貧弱っていう

たしか初期140 FD 総変化5、青特実質2つとかだよな
あまりに平凡すぎる
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-jdzB)
2021/03/04(木) 14:48:49.29ID:j61SdTs+p
ノビDだしそんなもんやろ
現役時代しらんし査定が辛いかどうかもようわからん
104名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-77Ms)
2021/03/04(木) 15:12:17.83ID:ZJ8DKsDAd
>>103
査定年(1976)
1.81 21勝11敗 257.1回 202奪三振
通算215勝
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a30-jdzB)
2021/03/04(木) 15:40:37.29ID:rZzIWPco0
>>104
成績は見りゃ分かるんだけどさ、ノビがあったかどうかなんてストレートの被打率とかで判断するからこの当時のデータとかないんじゃない?奪三振くらい付けてあげてもいいとは思うけど
106名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-77Ms)
2021/03/04(木) 18:10:40.89ID:ZJ8DKsDAd
>>105
江夏やら過去作の外木場やら昔でも一部の選手にはノビ特能ついてるんだよな

言ってしまえばノビも多分申告制みたいなもんだと思うんだけど、
査定界隈に言わせてみれば「打たれ強さ」なんかは数値に依存しないし強すぎor弱すぎる時の調整要素になるらしいが

何にせよ1点台で250イニング回った投手の査定としてはあまりにも弱すぎるのは事実だね
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6389-yedU)
2021/03/04(木) 18:35:52.84ID:l1E8NP2t0
COMで星500~600クラスの投手出てくるとSSS打線でも全然点取ってくれんね
結局こういうのと当たるから魔物がないと安定しないって話になる
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de2c-PBXb)
2021/03/04(木) 20:27:08.90ID:wZ68arIg0
女子マネがなかなか就職しないせいでついに街の女が看護師たった一人になってしまった
アイドルが不在になって長いのに女すら消えそう
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032c-jB1a)
2021/03/04(木) 20:28:51.98ID:3BR9kdki0
そんな中颯爽と現れる男マネ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-eD7y)
2021/03/04(木) 21:25:16.87ID:nZsjdPAB0
え、OBって消えんの?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a05-W3kG)
2021/03/04(木) 21:28:55.12ID:UcyiFwHp0
>>110
卒業生に押し出される形で街から消えるよ
どうしても特定の職種をキープしたければ卒業式付近でリセット吟味するしかない
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03d7-jB1a)
2021/03/04(木) 21:56:29.23ID:BFzEPFTp0
インタビューで広角がプルヒに上書きされて本気で凹んだ
広角消える前に流し打ち取得してたから戦術的にはまだマシなんだけどさ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de30-CIDx)
2021/03/04(木) 22:22:21.78ID:lEOP3UjF0
広角の上書きどうにかならんのかいな
試合で引っ張り選べなくなるわ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-6BHf)
2021/03/04(木) 22:24:46.31ID:+lRph/DB0
パワーヒッターとラインドライブも背反得能なんだな
合宿で適当に選んじゃってたわ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1c-zMDB)
2021/03/04(木) 23:02:35.14ID:ihsd8ewh0
村田がよわすぎるせいで
江夏をとりにいくときは62年からいくときめている。
ただ62年のメンツも飽きてる。最近は現代しかやる気が起きない
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a05-W3kG)
2021/03/04(木) 23:03:17.83ID:UcyiFwHp0
広角砲がプルヒに上書きされたときは反射的にリセットしたわ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-77Ms)
2021/03/04(木) 23:30:27.22ID:hMlTdypja
62山本浩二→63平松or若松→64江夏
と出来るのか

エグいな
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1c-zMDB)
2021/03/04(木) 23:34:40.92ID:ihsd8ewh0
外木場のが強いと感じてたから61外木場山本平松のがすきだったな。
119名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-77Ms)
2021/03/04(木) 23:34:49.19ID:RKAT9ooNd
ぼく「3年山本浩二、2年若松勉って最強クラスの外野手コンビ……エグい打線だなぁ」

スレ民「送球B山本からの送球C若松!」「足も守備もあって完璧!」「最強二遊間結成不可避!」
ぼく「??」
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1c-zMDB)
2021/03/04(木) 23:37:32.01ID:ihsd8ewh0
転生は投手のが圧倒的に優先と思ってる。
現代で山本きてもスルーするくらい投手の方を重視するね
121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-77Ms)
2021/03/04(木) 23:42:11.11ID:hMlTdypja
まあでも転生投手2人抱えると出場機会食い合うのが悩みの種だし、
3年生エース、2年生ショート、1年生捕手になるのが理想の転生なんだけどそんなこと出来る年代なんかないんだよね(白目)
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1f-0RAh)
2021/03/05(金) 08:21:41.00ID:ye3d4elz0
大量失点率が減るから投手転生の方が便利だと思う
打たれる時は打たれるけど
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1c-Z6E5)
2021/03/05(金) 13:52:25.20ID:Bbix+g9N0
ガチャやっていいなら、転成投手狙ってガチャするかな。
スカウトとか別にいらんわ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-iwKr)
2021/03/05(金) 14:17:31.03ID:CuzvkCAfd
栄冠ナインめちゃ好きなんだけど、いい選手できても使い道ないんよな。何かオンラインでもっと盛り上がる大会できないのかな?ってかアプリで出せばいいのに
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-Vbhe)
2021/03/05(金) 14:37:04.76ID:iEX5GmK/p
サクセスなんて選手作ったって使い道ないもんなんやからしゃーない
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef05-Dczb)
2021/03/05(金) 14:55:59.71ID:qI6bmfeM0
栄冠産落合と秋山幸二は投手サクセスのチーム強化要員としてレギュラー化してるぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-Z6E5)
2021/03/05(金) 15:32:29.30ID:TB2e/a4tp
最近スカウト始まった時期からやる気が失せる。
夏の大会とか1日で決勝まで行って終わるのに秋からはぐーたらとやる。
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-Csr3)
2021/03/05(金) 16:38:37.64ID:VSdKVwZ80
試合前の対戦相手のランク予想がCだったのですが 
試合に臨んで分析見たらなぜかAの高校でフルボッコにやられました 
これって相手のランク予想意味なくないですか? 
なんのためにある?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f30-Vbhe)
2021/03/05(金) 16:54:08.50ID:aZ7uhR3M0
目安だし2ランク上とかそんな珍しいことじゃねえだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-f1TA)
2021/03/05(金) 17:14:41.82ID:ssPS1Ttfr
このゲームはサクセスの怪我率詐欺とかスカウトの天才詐欺とか当たり前だからいい経験になったな
同じAランでも転生だらけで意外性だけが突き抜けてるとかでAランになってるのがあったりするし
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb3f-RIVh)
2021/03/05(金) 17:14:57.33ID:4yT1cz2e0
不意打ちで負けるのが面白いと思ってんのかなあコンマイ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-p9f3)
2021/03/05(金) 17:36:06.48ID:fwZcv2qYa
>>128
無いよりは良いよ
たまたま外れただけ
違ったとしても最悪前後2ランクだし

上下極端に振れた値だけ見て意味無いとか言うのは早計すぎだわ

「天気予報で晴だったのに雨降った!だから天気予報なんて意味無い!」って言ってるのとそう変わらん
133名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-RIVh)
2021/03/05(金) 17:41:50.44ID:Vo+7msGkr
前後2ランクって、予想Cならまったくわからんって意味じゃないの?
全部の可能性があるような気がするんだが
134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Y3zO)
2021/03/05(金) 17:53:05.82ID:6PuQMRnsa
栄冠出身選手なんて観賞用にしかならん
ペナントとかで弱体化できるようにでもならんと
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb03-p9f3)
2021/03/05(金) 17:54:13.46ID:AhdxjNlA0
>>133
大きく外れることなんて滅多に無いよ
大抵は前後1ランクの幅で収まる
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-Z6E5)
2021/03/05(金) 17:54:28.52ID:TB2e/a4tp
そもそも相手CランクとAランクで変えることある?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f24-X/S3)
2021/03/05(金) 17:59:20.12ID:H50cahwl0
ABくらいなら上級生のエースを先発で出すけどCくらいなら1年生を先発で出して根性付けるために一切励まさずに完投させるな
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb15-/+K7)
2021/03/05(金) 18:07:04.27ID:6cmFr9zr0
予想と2ランク変わることなんてあるんだ
自分は予想C相手だとBだった時が怖いから無理した編成にしないけどD相手には舐め編成するからB来ることがあると思うと怖いな
139名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-p9f3)
2021/03/05(金) 18:09:02.07ID:soUzV7SSa
>>136
Cの場合は下級生先発させることあるな
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b73-p9f3)
2021/03/05(金) 18:09:48.61ID:OUhERe1f0
>>137
それってなんか意味あるの?
伝令すると経験値入らんのか
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb3f-RIVh)
2021/03/05(金) 18:20:34.71ID:4yT1cz2e0
2ランクは普通にあると思うがな
もっと前のだと、前評判Eでも平気でBラン来てたから、あんなもの意味ないと確信してた
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b4b-ZGlV)
2021/03/05(金) 18:26:57.00ID:wouPfY9f0
確認しないと相手戦力分からないから苦戦するから確認したら、ああAランクだったんだと
143名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-FYba)
2021/03/05(金) 18:56:52.03ID:0G94YDwWd
>>124
某所でやってるオーペナ大会を応用すれば何とかなるだろうね

ただ選手個人レベルになるとオールS特能モリモリだらけで個性が見えないし、
LIVEチームの書き出しでやった方がイベントとしての面白みはありそうな気がする
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-Vbhe)
2021/03/05(金) 19:28:51.62ID:iEX5GmK/p
>>140
指示機会増えた方が経験値入る
145名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-X/S3)
2021/03/05(金) 20:11:10.44ID:M6rtGhfer
>>140
スタミナE以下で完投が根性取得の条件だからスタミナ上げると条件達成できなくなる
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd7-W2tv)
2021/03/05(金) 21:14:00.86ID:wh4W8dnI0
とにかく1点が欲しい時は転がせ一択かね
でかいの狙って残塁祭りで負けるよりかは転がせお祈りした方がマシな気がしてきた
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6d-Lqe9)
2021/03/05(金) 21:36:35.04ID:g35eHqrp0
逆にランナー1、3塁のときってゲッツーシフトにすればいいのか前進守備の方が良いのかめちゃくちゃ悩む
前進守備にすると明らか間に合わない打球なのにホームに送球したりするし
ゲッツーだと1点献上しちゃうし
148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-W2tv)
2021/03/05(金) 21:45:23.67ID:R8j1RqaOa
分かるよ
絶対間に合うはずがないのに脳死でバックホームする内野手な
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f10-xiWk)
2021/03/05(金) 22:22:55.97ID:07erWAlM0
守備シフトで守備経験値が入るのがゲッツーシフトとバント警戒とバントシフトだけなのがなんか納得できない
守備シフトって基本どれ選んでます?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6d-Vbhe)
2021/03/05(金) 23:13:22.10ID:YAAupIut0
バントシフトはほとんど選ばないかな
1、3塁は中間守備にしてる
前進守備でも高いバウンドとかボテボテだと結局ホーム投げてオールセーフとかあるし中間だと1アウト取れる確率は上がるし強めのゴロなら打者の足にもよるけどゲッツー全然取れるし
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f10-JPDE)
2021/03/06(土) 02:02:16.55ID:Se4n7htd0
パワプロ2020自体が多分2021年版としてアップデートされると思うんだけど
栄冠ナインのデータってどこまで引き継がれるんですか?
引退や加入した選手もいるから栄冠ナインの進行データは引き継ぎ出来ないんだろうけど
選手村や街の人々は引き継げますか?
あと青本や引換券などアイテムはシステムデータに入ってるけど逆に21年度の方で取得したデータは20年度版も使える?
2018と2019の時はどうでしたか?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-4MZB)
2021/03/06(土) 02:16:13.81ID:uzA5kLa+p
>>146
自分は足優先で育てるからセーフティー仕掛けまくるなぁ左打者で足Aあれば大体決まるし
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-4MZB)
2021/03/06(土) 02:18:18.60ID:uzA5kLa+p
>>151
18→19はパワプロショップで買ったOB以外引き継ぎなしだった気がする
別ゲー扱い
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb21-/obZ)
2021/03/06(土) 03:20:19.86ID:AlG7cMLL0
もうやらねえ
マモノつかってバント4回で3回ぽっpフライアウトってないわー
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b73-p9f3)
2021/03/06(土) 07:29:53.58ID:ItnBj6Yr0
>>145
なるほど
ガチの根性○取得の為か
勉強になります
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f10-Z0xK)
2021/03/06(土) 08:07:27.49ID:eE/Yqvoq0
え、栄冠ナインのアイテムって次年度に引き継げないのか
集めた金特本どうしようか…
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1f-0RAh)
2021/03/06(土) 08:22:09.69ID:hmNxFh2X0
天才の打席数稼ごうと1番打者を多めしたけど最終成績が
打率4割2分、ホームラン17本、打点77とイマイチ伸びなかった
打席数は増えるけどランナーいない状況が多くて4~5番の方が良かったかな
158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-FYba)
2021/03/06(土) 08:24:17.27ID:JVH651iia
このスレで栄冠書き出しチームを集めたオーペナ大会でも開いて供養してやればええんちゃう
そうでもなきゃラストエリクサー症候群で金特本使えないまま2021に移行する人間が多発してしまう
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f10-Z0xK)
2021/03/06(土) 08:34:43.14ID:eE/Yqvoq0
調べてみたら一応オンスト使えば引き継げないこともないっぽい
ただどんな弊害があるか分からないからやらないに越したことは無いかもだけど
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-kkZq)
2021/03/06(土) 13:53:06.27ID:9yRRiyzP0
根性〇は伝令でスタミナD以上に上がっててもちゃんと取得してくれたから
元々の能力を参照してるんだろう。
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-4MZB)
2021/03/06(土) 14:44:19.66ID:uzA5kLa+p
別に何も影響ないからどうでもいいことだけど戦力確認の画面でL2押して2年生の相手投手が登板したら3年生って書いてあるくらいのしょうもないバグ今のゲームなんだからしっかりして欲しいわ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-Z6E5)
2021/03/06(土) 14:51:42.85ID:qwzSoVMgp
そもそもAランだろうがCランだろうが下級生先発下級生スタメンだな。めちゃくちゃ信用できる3年を1人2人入れるだけ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-Vbhe)
2021/03/06(土) 17:37:29.25ID:fV+hWciKp
>>162
3年と2年の選手の強さによるわそんなもん
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-Gcyd)
2021/03/06(土) 18:02:45.60ID:j2t0Wq8A0
ランクってベンチ外の部員を含めた全員の評価だから
AランクやBランクって凄いな
ベンチ外の幽霊部員の能力もオールB以上ありそうだな
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2c-rAIN)
2021/03/06(土) 20:06:35.12ID:69uBzXa90
敵は転生以外は投手の打撃もかなり良いからな
雑魚にしろとは言わんがもう少し下げてくれないかね
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1f-0RAh)
2021/03/07(日) 08:10:09.06ID:Hx6m5N3K0
ランク上がると弾道3~4のミートやパワーB~Aとかの投手が多くなるからな
こっちなんか普通にやってると打撃の足引っ張るだけなのに
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6d-ZBEr)
2021/03/07(日) 10:46:19.99ID:d6PNP1aL0
数人の練習効率が上がるのはありがたいけど、それが誰か分かる方法は無いの?どのカード選べばいいか微妙に悩むから
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab24-nO7b)
2021/03/07(日) 10:48:00.26ID:TVcr4whI0
才能開花とかいう産廃さっさと削除して、どうぞ
クソみたいな効果ってだけじゃなく急成長が使えなくなるってのが本当に邪魔でしかない

そんで才能開花ぜってぇ出やすくしてるだろこれ。内気の2年が魔物持ってることはまず無いのに才能開花は2年の頃からガンガン出やがる
3年なるともはや才能開花しか出ないと言って良いレベル
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-Z6E5)
2021/03/07(日) 11:14:30.18ID:TDDWouDfp
むしろいまでも1試合でなぜこんなにあがるのかって多いけどな
170名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-lWbi)
2021/03/07(日) 11:15:41.60ID:RRW3cemNd
才能開花も特能つくとかカード強くなるとかなら使いようもあるんだけどねぇ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-/+K7)
2021/03/07(日) 11:15:54.54ID:gIOWfQnTp
>>167
一回練習してみてリセットするとか
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1f-0RAh)
2021/03/07(日) 12:26:37.76ID:Hx6m5N3K0
野手のオール100って打撃と守備のどっちを優先して上げれば達成しやすいんだろう
先に守備優先したけどパワーが1足りなかった
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6d-Vbhe)
2021/03/07(日) 13:01:02.24ID:pOnRXpTg0
>>172
普段の練習で守備系、試合で打撃系が一番ええで
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f24-X/S3)
2021/03/07(日) 13:14:11.24ID:SsErn+950
敵CPUにもザル守備狙い打ちって思考あるんだろうか?
内野の守備能力低い野手のとこにばっか打球飛んでくるわ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-JxMH)
2021/03/07(日) 15:21:56.10ID:WFOhHPC10
いずれも全国出場という微妙なラインだが天才かもしれない中坊を4人もスカウト出来た
天才4人とか育てきれる気がしねえ今からヨダレがとまらん
176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-nO7b)
2021/03/07(日) 16:42:53.98ID:yBqujq5Da
2年目:才能開花・才能開花・急成長・才能開花
3年目:才能開花・才能開花・才能開花・才能開花
で悶えることになりそう
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-9RNN)
2021/03/07(日) 18:14:36.04ID:bX0Zxq570
天才が複数いても注目選手に選べるのは1試合に1人だけだから全員育てきれない時もあるんだよな
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b46-Gcyd)
2021/03/07(日) 19:05:14.44ID:EZBwTLAi0
最終手段最終回に投手で登板
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abaa-0nEb)
2021/03/07(日) 20:43:33.50ID:U8SnmxWO0
>>177
意味不明
180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-UNWW)
2021/03/07(日) 21:39:15.90ID:BZFK1zqia
>>179
何がわからんの?
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-JxMH)
2021/03/07(日) 22:09:02.03ID:WFOhHPC10
>>176
今それ以前に本物が一人だけで悶えてる悶えまくってふ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-JxMH)
2021/03/07(日) 22:12:29.88ID:WFOhHPC10
ふざけんなよなんだよこれ…
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb15-/+K7)
2021/03/07(日) 23:32:28.96ID:yliONAeJ0
緩いピッチャーフライでアウト取ったのに一塁に送球してミスって走られるって何やねん
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-kkZq)
2021/03/08(月) 00:16:52.99ID:kAJUK0bl0
ピッチャーとショートの間のフライをピッチャーが取りに行くそぶりを見せたかと思いきや
反転して戻っていってボールが地面に落ちて内野安打になる現象をたまに見かける
あとセカンドがスライディングキャッチした後の一塁への送球を
ピッチャーがファーストの手前で横取りキャッチしてセーフになった現象を今日初めてみた
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6d-Vbhe)
2021/03/08(月) 00:37:17.35ID:5VQ2oHFF0
セカンドがスライディングキャッチで草
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1c-Z6E5)
2021/03/08(月) 01:01:39.99ID:gd1Qg2GO0
左投げの送球Aってなんか使いたくないな。西口狙ったら稲葉はいってきたけど、翌年小笠原取るつもりだから投手が苦しすぎる。
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f30-kkZq)
2021/03/08(月) 06:01:57.76ID:kvisX+++0
バント職人最強やよな
自操作に選んでセーフティすりゃほぼヒットやん
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1f-0RAh)
2021/03/08(月) 08:32:23.97ID:YBAuX0DZ0
ピッチャーって棒立ち多いけど守備上げれば動いてくれるのな?
え?お前動かないの?ってくらい近い距離でも棒立ちするし
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1c-Z6E5)
2021/03/08(月) 09:49:38.63ID:gd1Qg2GO0
正直うまいひとは
バントしない縛りしたらいいと思う
190名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-rAZ4)
2021/03/08(月) 11:50:18.63ID:yKVLRgDfd
夏又は秋の県大会で自チームBランク以上でベストメンバーで構成していても敵校Eランク相手に負けることあるのかな?
俺は秋の県大会で自チームCでE相手に負けたことある
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-9RNN)
2021/03/08(月) 12:24:01.70ID:eDZkcRH2p
過去作はともかく、2020で負けたことはないなあ
練習試合で舐めプした時を除いては
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb89-Gcyd)
2021/03/08(月) 12:27:21.17ID:E09thIt/0
普通にやっててEランク相手に負けた事はないなあ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1f-0RAh)
2021/03/08(月) 12:35:54.56ID:YBAuX0DZ0
Eランク相手に1イニングに3~4失点とかはあったけど負けた事は無いな
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb15-iwKr)
2021/03/08(月) 20:05:46.40ID:X32gulEr0
連勝しまくると相手も強くなりますか?
90連勝夏の甲子園10連覇中だったんだが
夏の甲子園 準決勝、決勝でステータスオールAのチート高校が対戦相手で出てきたんだが。
準決勝は何とか勝てたが決勝でボロ負けした。
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab24-bsf+)
2021/03/08(月) 20:13:23.22ID:UdozzW6Q0
たまたまです
196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-+XrI)
2021/03/08(月) 21:07:25.29ID:VyvRfN9na
最近買って今作から初めて栄冠ナインやってる初心者なんだけど質問したい
試験とか試合の強制的に止まるマスの1マス手前とかで5マス進む練習とか使ったらお得とかってありますか?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6d-ZBEr)
2021/03/08(月) 21:10:02.31ID:P29fknk00
相手の戦力もだが、名門とか強豪とかのランクも教えて欲しいわ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-PHa6)
2021/03/08(月) 21:19:24.46ID:VaadmHupd
オートだとノーアウト満塁からでも点が入らないこと多い。
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-r5bj)
2021/03/08(月) 21:28:25.26ID:9cI53jIA0
強制で止まるマスは素振りとかの経験値の低い練習の5を潰すのに使ったりしてる
前評判が相手のランクだと思うぞ、E弱小DそこそこC中堅B強豪A名門で
評判によって選手のパラが50~80みたいにランダムで決まってその数字でグラフが総合戦力だから上ブレしたら前情報より総合戦力が高いとかということになるし
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6d-Vbhe)
2021/03/08(月) 21:37:25.15ID:5VQ2oHFF0
>>196
ない
201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-+XrI)
2021/03/08(月) 21:42:07.58ID:VyvRfN9na
>>200
ありがとう
どの練習の効果が高いのかとかも覚えなきゃな
5年目で甲子園も行けてないけど楽しいわ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6d-Vbhe)
2021/03/08(月) 21:44:41.83ID:5VQ2oHFF0
>>201
攻略サイトにこういうのもほとんど載ってるから見た方がええで
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-UwnG)
2021/03/08(月) 21:50:17.56ID:KP/rSjrR0
SSSパワーヒッターみたいな野手が260 2本で卒業するところが面白いゲームだ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6d-ZBEr)
2021/03/08(月) 22:58:52.43ID:P29fknk00
>>199
あぁ、イコールで良かったのね、サンクス!
と言っても相手全部Aランク名門でいいけど
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1c-Z6E5)
2021/03/08(月) 23:15:01.88ID:gd1Qg2GO0
つか足あげてバントしまくってる奴に草生える
それバント縛りしたら終わりやん
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f10-xiWk)
2021/03/08(月) 23:24:39.58ID:0bsTAWv90
秋大会や甲子園本大会で何度も激闘を繰り広げた名門校のところへ都道府県移動すると
Cランク辺りにあっさり敗退してその後一気に凋落してるのは切ない
ずっと同じ高校が強い地域もあるけど6年ぐらいで入れ替わる名門校もあるような
3年間夏大会はほぼ同じNPC高校な気がする
207名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-PHa6)
2021/03/09(火) 00:09:26.18ID:ti3c0anod
和歌山代表にいつも転生プロ吉井、小久保、益田がいるんだがwww
益田に毎年、なぜか苦しめられる。
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1c-Z6E5)
2021/03/09(火) 00:09:42.15ID:kIfIec810
スカウトで天才投手ってくることあるの?
入学式ガチャしてたら、よくくるんだけど。スカウトではあまりないな
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-Vbhe)
2021/03/09(火) 00:12:32.26ID:vbODoX1vp
>>208
投手も野手も関係なく出る
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1c-Z6E5)
2021/03/09(火) 00:28:49.07ID:kIfIec810
アキとかいうやつの動画ひさしぶりにみたけど、あいつってあんなにバントしてたっけというくらいバントしてるな。
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b4b-ZGlV)
2021/03/09(火) 00:31:27.36ID:TBjhdl2+0
じゃあ俺は甲子園でフライボール革命やるわ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-FYba)
2021/03/09(火) 07:51:48.26ID:QlRv+VmAa
>>207
まあ益田は普通に活躍しそうな能力してるし
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1f-0RAh)
2021/03/09(火) 08:04:49.51ID:XBYsHHwO0
自分は相手高に何度か古田や小笠原が出てきて萎えてくる
小笠原は基礎微妙でも特能の鬼だし古田はこっちの打線が貧打の原因になるしで
214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-p9f3)
2021/03/09(火) 08:06:31.97ID:Lgepe+cXa
しんのすけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-0pT1)
2021/03/09(火) 08:26:56.53ID:xz/RH+hed
広島代表が転生だらけだった事はある。
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1f-0RAh)
2021/03/09(火) 08:49:02.00ID:XBYsHHwO0
相手校に野手転生が多くなる県って何処だろう、投手は全員転生とか起きるけど
1~2人しかいなくてベンチの場合が多くて脅威になってないんだよね
217名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-rAZ4)
2021/03/09(火) 14:00:09.37ID:bmAe5Mp3F
広島だと広瀬、山本浩、金本の外野手トリオになることもあるからね
特能の鬼といえば栃木に石井琢がいる
218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-Gcyd)
2021/03/09(火) 14:21:10.23ID:8uHB757ma
攻略サイトみたら見たくないものまで見えてしまうからな
スレとかで1個づつピンポイントに聞きたくなる気持ちわかる
219名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-FYba)
2021/03/09(火) 15:47:24.87ID:k/QXW/q0d
見たくないものって何
220名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-F0Qz)
2021/03/09(火) 16:41:41.14ID:OgQNomU9M
俺は「見たくない」まではいかないにせよ、
指示による経験値効果、とかはあまり知りたくないかなあ
攻略情報知れば知るほど効率厨に走っちゃって、理不尽さ含めた栄冠そのものの楽しみを味わえなくなりそう
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f30-Vbhe)
2021/03/09(火) 17:06:16.44ID:noOiPYiK0
自分次第じゃんそんなん
222名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-PHa6)
2021/03/09(火) 17:21:45.36ID:uEDdlf+bd
相手投手全員超スロボ持ちwww
イラッとする。
223名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-FYba)
2021/03/09(火) 18:05:09.27ID:k/QXW/q0d
>>220
俺の体感だと別にそんなん知ろうが頭使わんでゆるーい気持ちでやればいくらでもプレイの精度は落とせるわ

ペナントに関してはそれなりの歴はあって色々突き詰めた情報も持ってるが、
急いでて精度を落とさざるを得ない時も、脳死で敢えて精度を落として楽してる時もある

むしろそういう時に最低限の土台になる知識があるか無いかで「手は抜くけど要所は押さえる」の差が出てくる
要するに言ってることは分かるが、結論として知識なんてあって損することはない
224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-p9f3)
2021/03/09(火) 18:22:44.69ID:Lgepe+cXa
多田野がコーチしてるのかな?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-PHa6)
2021/03/09(火) 18:50:32.20ID:s7sz5P9nF
学校数少ない県行くと旨みないなあ。

二回戦から登場で決勝まで4試合しか出来なかった。。。
226名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-PHa6)
2021/03/09(火) 20:34:43.77ID:HSPzi6NMd
>>210
しかもオール左打者、本5冊。
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb89-5mnq)
2021/03/09(火) 20:46:56.53ID:DSSG6sJ10
春アプデきたらまた最初からになるんですかね?
そもそもまだ47都道府県制覇してないのだが
228名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-FYba)
2021/03/09(火) 21:15:03.36ID:k/QXW/q0d
>>227
なったはず
この時期にやることと言えば特能本使いきるのと2021アプデで消えそうな転生OBで遊ぶことだな
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd6-rTdi)
2021/03/09(火) 21:15:17.93ID:pafpPne00
春アプデいらんわ
栄冠に特に関係なさそうだし
230名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-FYba)
2021/03/09(火) 21:17:18.89ID:k/QXW/q0d
>>229
何で>>228の後にこのレスが出るの

転生の顔ぶれ変わるんだぞ
2020年で引退したレジェンドとかも追加される可能性あるのに
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b15-/+K7)
2021/03/09(火) 21:23:35.25ID:jLIg+9yP0
47都道府県制覇も終わらなかったけど結局金得本を拝むことなく2020終わりそうや
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab24-bsf+)
2021/03/09(火) 21:48:33.15ID:FkmQmthw0
ささやき戦術を使うときが来たか…
233名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-PHa6)
2021/03/09(火) 21:50:40.43ID:HSPzi6NMd
>>228
マジで?
天才転生来た時に金特放出しようと溜め込んでたんだが。
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcf-2nJ/)
2021/03/09(火) 22:05:10.77ID:65ztQs9S0
我に怪童と電光石火と左キラーと引っ張り屋を使えと申すか
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f10-xiWk)
2021/03/09(火) 22:07:50.78ID:5MDrq0DW0
ゲーム開始時に20年度版と21年度版を選べるようになって
いまやってる20年度版を選んだらデータはそのままプレイできるのでは?
栄冠ナインのデータはもちろんシステムデータも別扱いになるだろうから
21年度版をやるんだったら最初からって話なだけで
236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-FYba)
2021/03/09(火) 22:11:11.68ID:QlRv+VmAa
ちなみに2018→2019のアプデ
結構大幅にOBの顔ぶれかわってる

追加OB投手
平井正史 畝龍実 宮本和知 浅尾拓也 杉内俊哉
福原忍 田畑一也 木田優夫 高村祐

除外OB投手
森繁和 酒井勉 香田勲男 近藤真市 潮崎哲也
赤堀元之 豊田清 小林雅英 土肥義弘

追加OB捕手
伊東勤

除外OB捕手
梨田昌孝 村田真一

追加OB内野手
根元俊一 久慈照嘉 緒方耕一 小坂誠 藤本敦士
村田修一 平野恵一 阿部真宏 元木大介
松井稼頭央 笘篠誠治 山田和利 本多雄一 原辰徳
勝呂壽統 酒井忠晴 荒木雅博

除外OB内野手
福良淳一 水上善雄 片岡篤史 江藤智 高代延博
川相昌弘 池山隆寛 風岡尚幸 鳥越裕介 井端弘和
玉木朋孝 二岡智宏

追加OB外野手
大村巌 新井宏昌 工藤隆人 鈴木尚広 平石洋介

除外OB外野手
高橋由伸 金本知憲 土井正博 長嶋清幸 清水雅治 
大西崇之 中村豊 英智 嶋重宣
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb89-/obZ)
2021/03/09(火) 22:12:30.62ID:hpijYxVK0
コーチに就任しちゃうと大きく変わるからなあ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f30-kkZq)
2021/03/09(火) 22:16:34.36ID:5IUuZyqc0
とりあえずもうちょっとAIを強化させてほしい
100%間に合わないのにホームに投げてオールセーフになるのは見飽きた
239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-FYba)
2021/03/09(火) 22:18:07.97ID:QlRv+VmAa
>>237
実際結構大きな変更だと思うし今回のコーチ交代に伴うOBの入れ替えってもっと議論されても良いと思うんだよね
普段から転生転生言ってて案外興味ないやんって
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f10-xiWk)
2021/03/09(火) 22:42:03.68ID:5MDrq0DW0
>>236
監督やコーチといった首脳陣が入れ替わるとかなり入れ替わるんですね
栄冠ナインもですがマイライフのOBとの交流も結構変わってくる気がします
しかも高橋由や金本、池山に英智といった19年版では除外されているOBが
20年版になったらまた追加されたりしていまいち基準が分からないですね

首脳陣といっても投手の酒井や香田みたいに2軍に配置転換したOBが登場しなかったり
久慈なんてずっと1軍コーチなのに19年版に追加されたのに20年版はあとから追加されたり
OBとの契約は球団や協会一括じゃなくて毎年ってことなのでしょうか?
せめて2軍やGMの人はアレンジやペナントで配置転換もできるように
球団にいる以上は登録してもらいたいなと思いますけど
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f24-X/S3)
2021/03/09(火) 22:45:26.28ID:LzyvqVRs0
野手がボール持ってランナーが来るまで2、3秒かかるくらい余裕あっても何故かタッチアウトに出来ないんだよな
守備Sにしてもタッチに関しては下手くそすぎる
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab24-bsf+)
2021/03/09(火) 22:46:50.25ID:FkmQmthw0
18→19のときはどうだったん?
アプデしたら強制的に栄冠ナイン最初から?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-r5bj)
2021/03/09(火) 22:49:32.95ID:Of65hwdx0
>>242
>>235の通りになった
244名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-FYba)
2021/03/09(火) 22:51:41.80ID:0hBV9PDDd
とりあえず2021のOBで言えば石井一久と梵が追加されるのがほぼ確実ってのは知ってる
245名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-FYba)
2021/03/09(火) 22:52:32.36ID:0hBV9PDDd
まあそれ以上に注意すべきは一軍コーチでなくなるメンツに能力強いOBがとらんかってことなんだが
246名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-PHa6)
2021/03/09(火) 22:56:59.06ID:HSPzi6NMd
>>238
右中間深くでセンターがモタモタしてるのに走らない走塁もお願いします。

つうか盗塁E走塁Eがゴミすぎる。
247名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-FYba)
2021/03/09(火) 22:58:52.72ID:0hBV9PDDd
ざっと見ててちょっとマズそうだなと思うのは84年矢野の翌年の85年斎藤隆がコーチ退任したことだな

矢野の前後って83年の桑田佐々岡もそんなに強くないし、85年も投手はこれまた平凡な斎藤隆の一強なんだよね
最強クラスの前後年にクッソ微妙な転生投手しかおらんのが実はかなり厳しい
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b4b-ZGlV)
2021/03/09(火) 23:19:44.41ID:TBjhdl2+0
転生はoffにしてるから別にいいけど本関係は困る
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-Gcyd)
2021/03/09(火) 23:20:34.10ID:C5V/ZOcJ0
春アプデって何か情報が出たの?
今はどこのメーカーも開発が遅れてるのが普通だから
春アプデも夏ぐらいになると思うぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-FYba)
2021/03/09(火) 23:42:07.96ID:0hBV9PDDd
85年組でOB化できそうな投手いないか見てみたけどそんなに良いのおらんな

野村弘樹、盛田幸妃、伊良部ぐらいしか俺でも分かる投手がいないんだよな
野村弘樹はキャリアハイちょっと斎藤隆より強い程度だし、後ろ2人は故人だから厳しいなあ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-FYba)
2021/03/09(火) 23:42:47.48ID:0hBV9PDDd
>>249
今日の輝明の記事に近日アプデって出ただけだな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-FYba)
2021/03/09(火) 23:42:48.38ID:QlRv+VmAa
>>249
今日の輝明の記事に近日アプデって出ただけだな
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f10-xiWk)
2021/03/09(火) 23:58:13.07ID:5MDrq0DW0
とりあえず2021/01/12までの首脳陣の人事一覧貼っておきます

2020-2021年プロ野球12球団監督・コーチ人事一覧<就任、退任、契約延長、配置変更>
セ・リーグ
https://www.baseballchannel.jp/npb/88360/
パ・リーグ
https://www.baseballchannel.jp/npb/88360/2/

これだと田代富雄、新井宏昌、木田優夫が気になる?
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2c-W2tv)
2021/03/10(水) 01:43:05.46ID:xzmL/D+90
2年に一回男マネが入学してくるわ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-4MZB)
2021/03/10(水) 05:55:48.02ID:bJOJKNJpp
蓑田→新井→落合or真弓の新井が居なくなったらこのループ使えんな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f30-kkZq)
2021/03/10(水) 06:41:09.23ID:qrmsifUI0
男マネマジ無理
まだ矢部のがマシ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-lMho)
2021/03/10(水) 07:48:50.47ID:DtqQ63aZd
夏の甲子園の2回戦で完全試合食らって草
2番に置いた魔物くん全く機能せず
258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-FYba)
2021/03/10(水) 07:50:09.62ID:/uEpHMdGa
>>253
新井まじかぁ
田代も落合の後の世代だしこの2人消えたら落合いる世代に飛ぶ意味が一気に薄れるんだよな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-UNWW)
2021/03/10(水) 08:24:19.46ID:2Nh+tBWaa
今179年目だけど天才は29人入学したという、およそ6~7年にひとりな計算だけどそんなに来たかなぁ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-Z6E5)
2021/03/10(水) 08:29:01.25ID:F83kxdKXp
こないだ47終えたわ。
まあ優勝回数60くらいだけども
261名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-JxMH)
2021/03/10(水) 09:26:31.50ID:S4DJrU/8a
ノムさんカネやんあたり追加されねえかな…
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1c-Z6E5)
2021/03/10(水) 10:30:36.77ID:iV11ACTc0
二年連続投手がカスしかはいってこなかったから、やりくりがやばい。
ラス1で西口狙ったら稲葉入ってきたもので。翌年小笠原とるためにやってたから投手とるわけにもいかず
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1f-0RAh)
2021/03/10(水) 10:33:33.95ID:4SIWAE4U0
全国制覇まで後8県なのにまた1からはちょっと辛いな
とりあえず練習指示出やすくするのとスカウトした選手の県名表示を願うわ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-rquj)
2021/03/10(水) 10:34:44.04ID:cq/eQwmjd
あと1ヶ月半ぐらいはあるから8県ぐらいなら頑張ればできると思うぞ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1f-0RAh)
2021/03/10(水) 10:37:10.71ID:4SIWAE4U0
そうなんだけど進まない原因の大半が甲子園中に練習指示出てくれないんだよね・・・
ミートや走力Sになった時点で他のにしたいのにスケジュール変更使っても全然出ないし
266名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-0pT1)
2021/03/10(水) 11:29:05.55ID:8VFZc0lCd
それと全国制覇に何の関係があるのか
267名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-FYba)
2021/03/10(水) 11:33:10.62ID:Nz1HefsGd
仕様に納得できない部分があって気が乗らないんじゃない?
知らんけど
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef05-Dczb)
2021/03/10(水) 11:37:38.27ID:FdStypte0
甲子園中にSになったらってことは8月頭時点で88くらいはいってそうなんだから
8月指示で他の指示出せばいいのにいろいろとわけわかめやな
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5d-xiWk)
2021/03/10(水) 11:54:03.58ID:tzuqbYQc0
全国行脚し始めたところなんだけど
北海道でHR打ったら
アナウンサーが北の大地に届いたみたいことしゃべった
他にも特定セリフあるのかな
270名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-p9f3)
2021/03/10(水) 11:56:55.91ID:Xe7scjDea
>>268
3月7月8月の公式戦ラッシュ入る前の練習指示って地味に難しいよな

D→Cとかもうワンランクだけ上げたい能力とかにするとB近くまで行って無駄な感じになるときあるし

公式戦無い時期に伸ばす能力と公式戦で一気に伸ばす能力とかをしっかり考えとかないと経験値に無駄が出る

練習のみとか秋期の時期は最低限まで伸ばす能力を指示しといて
公式戦の時期はいくら伸びても困らん能力の指示に切り替えるとかそういう計画性が必要だわ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-p9f3)
2021/03/10(水) 11:57:29.45ID:Xe7scjDea
>>263
スカウトの県名はスクショ取っとくだな
272名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-X/S3)
2021/03/10(水) 12:03:22.23ID:UoJUkBhzr
前作ってアプデした時栄冠にも新要素とか追加されたりした?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-V0/n)
2021/03/10(水) 12:16:05.74ID:uI8NBUcXM
頑張って47都道府県優勝してチャレンジも98%までうめたんたけど
1つだけ春夏連覇ってのが取れないんだけどなんでだ?
甲子園なんて何十回連続優勝出来てるのに
春夏連覇がチェックつかない
それだけで他はチェックついたのに
教えて下さい!
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6d-Vbhe)
2021/03/10(水) 12:35:37.03ID:cF2Qtmyr0
>>270
めっちゃ当たり前のことじゃん
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-W2R1)
2021/03/10(水) 12:38:26.96ID:iOLJwkbkM
>>273
4月に都道府県を変えずに、同じ県のまま夏優勝すれば良い
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4c-0iVm)
2021/03/10(水) 16:14:12.45ID:OEKdlbUM0
日頃の行いが悪かったのか、ムード×が2名入ってきてしまった、、
以下、教えてください。
・ベンチに入れた時、ムード×効果は重複する?
・ベンチ外にすれば試合時に影響はない?

よろしくお願い致します。
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef10-/obZ)
2021/03/10(水) 16:39:28.40ID:WGNr6Si00
・×は重複する
・ベンチ外にいたら影響しない

○って昔のパワプロだと重複しなかったけど今はどうなんだろう
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-Gcyd)
2021/03/10(水) 16:41:42.88ID:KY3xlkVN0
ムード〇って選手の調子が良くなるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-FYba)
2021/03/10(水) 16:42:30.64ID:Nz1HefsGd
>>278
調べてみ
各特能の能力はちゃんと一通り把握した方が良い
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-Gcyd)
2021/03/10(水) 16:43:41.33ID:KY3xlkVN0
個人的な実感だけど
同じ能力でも4番にしたら打たない
3番か5番にしたら打って成績が良くなる
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4c-Cnte)
2021/03/10(水) 16:49:20.96ID:OEKdlbUM0
>>277
なるほどー、ありがとう
消えることを祈りつつベンチ外にする感じですかね。
2人とも能力は高いのに、、、涙
282名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-p9f3)
2021/03/10(水) 17:20:20.68ID:Xe7scjDea
>>274
>>265
みたいなレスもあるからな
やりこんできた人にとっては当たり前なのかもしれんけど
283名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-p9f3)
2021/03/10(水) 17:30:16.25ID:Xe7scjDea
>>278
ベンチ入りメンバー全員の能力がちょっぴり上がる

なんの能力かは忘れた

ムード×は逆でベンチ入りメンバー全員の能力が下がる
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b46-Gcyd)
2021/03/10(水) 19:29:45.78ID:dg7pRmuU0
ムード○の本で上書きしちゃえば?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-PHa6)
2021/03/10(水) 19:30:11.55ID:PrxbICt8d
7回までに相手のコントロールE四球持ちが65球、こちらのコントロールAスタミナAが130球は納得いかんわ。
自軍には選球眼二人、カット打ち3人おるんやが。
コナミは野球知ってるのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-Z6E5)
2021/03/10(水) 20:21:55.12ID:F83kxdKXp
コンピュータの配球を見てると、結構無駄にフォークつかって球数多くなってる感じがあるし、そういうのもあるんじゃないか。
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd4-F8Kx)
2021/03/10(水) 20:38:02.54ID:ZOAqZ7Kt0
ツーストライクからスリーボールでフルカウントって
パターンが凄い多い気がする
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1c-Z6E5)
2021/03/10(水) 21:27:47.28ID:iV11ACTc0
村山と対戦した時フォークばっか投げるから待ってたら四球やからね
289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-yd0u)
2021/03/11(木) 00:30:20.64ID:Pz46BgcFa
桑田よわくね?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb89-5mnq)
2021/03/11(木) 00:48:53.80ID:21J25a5r0
>>270
地味にじゃなくてそこめちゃくちゃむずいで
打撃重視の新入生とか獲ると6月に弾道上げて捕球や守備がFのまま間に合わず公式戦入る
試合期間はとにかくミート、パワー、走力のどれか選んでおけば間違いはないが
F消ししつつ他の能力も高めたいなら万能もありなのかもしれん
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-Dczb)
2021/03/11(木) 01:12:11.78ID:oAp2FSJu0
8月と3月は万能で底上げ期間にするのも悪くないで
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b15-/+K7)
2021/03/11(木) 01:13:05.41ID:NCKzM+fV0
初期から守備走力が高い奴と外野以外は基本万能にしてるや
293名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-p9f3)
2021/03/11(木) 07:12:03.73ID:RrnCdA5Na
>>290
1年夏から試合にバンバン出す方針だと厳しいな
まあ、1年夏のF消しとかはバランス型とか取らん限り間に合わんから割り切るしかないとは思うけど
294名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-bsf+)
2021/03/11(木) 07:52:55.78ID:9hlsoI+Er
捕球は間に合わなければ諦めてミスらないことを祈るわ
守備は低いとずっと反応悪すぎて使えんからな
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1c-Z6E5)
2021/03/11(木) 12:15:17.99ID:hvq27kkl0
てか早期に出す気がないやつは足上げた後常に万能やな
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef05-Dczb)
2021/03/11(木) 12:40:15.58ID:KMz4YmNZ0
早期にばんばんレギュラーで出す派だけど
打てなくていいからとにかく足を引っ張らないように
5月サブポジ、6月7月守備捕球、8月万能、9月から弾道ミパ走も上げてく感じやな
1年夏なんてどうせ出番きたら代打よ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-r5bj)
2021/03/11(木) 15:18:58.22ID:W6Fxmf6N0
5月サブポジ6月弾道7月から走力をセーフティ解禁まで上げてる
新入生を夏から使わなくても9月から出番あるので弾道2は欲しい
そして11月にメインポジション変えて2月に左打ちにして完成だな
コンバートはやらなくてもいいけど個別練習の指示ミスが減るからやってる
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b94-Ff7g)
2021/03/11(木) 15:21:56.42ID:MppIIYIP0
平均D以上あったら1年夏から無理にでも使ってるかな
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-Vbhe)
2021/03/11(木) 17:55:52.55ID:w2DNeyGnp
盗塁D以下の奴は走力優先的に上げる必要ほとんどないけどな
300名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-FYba)
2021/03/11(木) 17:58:33.17ID:OdgoIe25d
んなわけない
301名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-FYba)
2021/03/11(木) 18:00:24.12ID:OdgoIe25d
栄冠は送球逸れまくるんだから足で内野安打もぎ取る場面は多いし、
単純に進塁能力が高くなるのは重要だし、
足は守備範囲にも直結するし、

盗塁なんざ含めなくても走力は最重要ステータスです
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b73-p9f3)
2021/03/11(木) 18:48:29.49ID:YwgfpL6K0
>>299
盗塁Dでも走力Sあれば結構成功するよ
盗塁Eでも雑魚相手ならゴリ押せるし、走力あれば守備にも生かせるし内野安打も狙えるしでいいことずくめだと思うんで、盗塁Eでも走力は上げまくってるわ

魔物も最大限に生かせるしな
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-Vbhe)
2021/03/11(木) 19:12:49.78ID:w2DNeyGnp
雑魚相手なら盗塁で進塁する重要性ほぼないし結局肩Cぐらいある捕手からじゃ走力Aあったって盗塁D以下じゃ成功率下がるし優先的に上げる必要はないわ
どうせ卒業する頃にはAかSにはなってるから
304名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-FYba)
2021/03/11(木) 19:13:33.69ID:OdgoIe25d
>>303
たぶん話噛み合ってない
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-Vbhe)
2021/03/11(木) 19:19:05.55ID:w2DNeyGnp
>>304
内野安打とエラーでの出塁率あがるから走力優先で上げた方がいいってのは分かるけど盗塁が弱い相手にしか成功しないんだったら走力D以下の奴はパワーとか守備優先に上げた方がいいってこと言ってるんだけど話噛み合ってないか?
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-Vbhe)
2021/03/11(木) 19:19:33.33ID:w2DNeyGnp
>>305
走力D以下じゃなくて盗塁D以下だわすまん
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b73-p9f3)
2021/03/11(木) 19:25:21.01ID:YwgfpL6K0
>>305
まあ確かにそれも一理あるかもな

走力上げても盗塁Eだと腐るといえば腐るし

ただ盗塁Dなら割と盗塁成功率高いと思うけどなあ

盗塁DとEにはかなり大きな差があると思うけど体感的には盗塁CとDに対して差はない
308名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-X/S3)
2021/03/11(木) 19:31:25.44ID:26N7GP0zr
肩守備Aの捕手相手でもなきゃ盗塁E走力Eの選手がオート進行の間に二回くらい勝手に盗塁成功させてたってくらい盗塁余裕だからな
309名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-FYba)
2021/03/11(木) 19:34:18.02ID:OdgoIe25d
>>305
まあそこは優先順位の問題はあるだろうけどおそらく今の栄冠の仕様だと走力を差し置いてパワーを優先しないといけない場面はおそらく無い
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b73-p9f3)
2021/03/11(木) 19:36:42.95ID:YwgfpL6K0
走力が一番能力値の高低を実感できるんよな
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-Vbhe)
2021/03/11(木) 19:41:05.17ID:w2DNeyGnp
栄冠昔っからやってるから走力ゲーってのは分かるし勝てない人が常勝チームにするために走力優先的に上げるのはいいけど150年くらいやってると走力ゲー飽きてくんねん…
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-r5bj)
2021/03/11(木) 20:05:15.00ID:W6Fxmf6N0
飽きる=必要無いとは一体
313名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-JPDE)
2021/03/11(木) 20:16:13.76ID:0A5rCgdMa
新入生はまずは走力S目指して走力Sになって盗塁D以上ならグリーンライトでガンガン走らせる
相手のバッテリー次第だけど二盗なら結構成功する
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-r5bj)
2021/03/11(木) 20:24:35.62ID:W6Fxmf6N0
走力A(戦術アイコンの盗塁基礎レベル5)でいったん止めてミート上げたほうがよくないか?
出塁しないと盗塁もできないぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f24-X/S3)
2021/03/11(木) 20:28:05.35ID:MfwlzBhH0
打撃系の得能無いとミパAでもSでも全然打たないんだよな
打撃力低い方がわけわからん打球になって何かヒットになること多くてミパE~DがSより打率高くなることがよくある
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfa-FSd8)
2021/03/11(木) 20:34:21.70ID:8KXhAq6U0
走力を上げるメリットは
転がせの戦術レベル上昇とセーフティバントが選択可能になることが大きいと思う
両方経験点稼ぎに多大な貢献するからなあ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2c-rAIN)
2021/03/11(木) 20:45:16.74ID:XLzHRnRd0
走力って外野の守備にも地味に効いてくるんじゃないの?
それに栄冠のAIなかなかアホだから足があれば内野安打とかゲッツー逃れたり悪送球で実質ツーベースとかになったりするし
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-4MZB)
2021/03/11(木) 21:16:36.03ID:4MJdN0/Gp
魔物使う時にセーフティーじゃないとチャンスGになる仕様がクソすぎるからな
319名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-N+BE)
2021/03/11(木) 21:18:50.96ID:uHBUeTFAM
外野手の守備において走力は最重要だと思う
フライに追いつけるか追いつけないかはデカい
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd7-W2tv)
2021/03/11(木) 21:30:23.62ID:PW5MQEEw0
ランナーいる場合ふつうにバントした方がセーフティより内野安打率高い気がする
バント○持ちでしか基本やらんけど
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-4MZB)
2021/03/11(木) 21:38:21.82ID:4MJdN0/Gp
送りバントだと二塁の場面で三塁側に転がさないし実際の野球と違って一塁側に転がすメリットが一切ないからそんなことは無い
322名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-PHa6)
2021/03/11(木) 22:18:37.82ID:rVIErfkHd
オート攻撃時、早打ちしすぎやろ。
対してCOMは球数稼ぎすぎ。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b202-/oTH)
2021/03/12(金) 08:20:51.67ID:KjBIvTeg0
>>156
マジ?
2021年度版にアップデートしたら金特消えるってこと?
それとも2021年度のパワプロ発売したら消えるってこと?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-2Wka)
2021/03/12(金) 08:53:54.27ID:0nTwtO9Wd
2020と2021は同じソフトだけど別ゲーム
アップデートしたらどっちを遊ぶか選べるから、2020でずっとやる分にはかわらないでしょ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b202-/oTH)
2021/03/12(金) 09:00:07.34ID:KjBIvTeg0
>>324
サンクス
326名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-FiQK)
2021/03/12(金) 11:40:17.84ID:4PfhWu+Ea
システムデータは引き継ぎ出来るから金得本は新しいデータでも使えるよ
焦って今使う必要ない
327名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-1nyi)
2021/03/12(金) 12:02:05.99ID:9UgeA11Er
天才肌の転生に使おうと思って金特本温存してるけど全然出てこない
328名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-fQvQ)
2021/03/12(金) 12:02:43.90ID:ZOVAImsbd
>>326
そうなん?
パワポイントとかリセットされてなかったっけ?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-8lz2)
2021/03/12(金) 13:04:22.63ID:pemE+0nNp
>>326
Switch版はデータ別れてないからむりだよね?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-uZPs)
2021/03/12(金) 14:07:28.23ID:b3Ozw3nzd
自操作三振多すぎやで。
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b202-/oTH)
2021/03/12(金) 17:10:51.89ID:KjBIvTeg0
>>327
そう思って俺も温存してるけど
出てきても結局使ってないんだよな
もっと良い転生いるんじゃないかと思って
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d4b-2b4B)
2021/03/12(金) 17:22:47.69ID:x7fAYtQt0
どうせ消えるなら唯一の金本低球必打を使う時が来たようだ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c605-BooN)
2021/03/12(金) 19:08:36.96ID:B194v3Vs0
はようアプデせんかな
アイドルが消えて無気力や
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c610-IMun)
2021/03/13(土) 00:24:54.75ID:ti1oU93x0
ガッテン承知ッス!
335名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-uZPs)
2021/03/13(土) 00:26:57.56ID:ZBhTrC8Hd
>>333
アイドル消えたらやる気なくなるよね。

うちの高校はアイドル消えたら天才がやってくるのこれで5人目。

タイミング悪い。
女子マネ、看護師になりすぎなんだが。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee2c-wkB+)
2021/03/13(土) 01:38:32.25ID:U64KCbM20
眼鏡がきたとたん暗黒入ったわ
ギリギリ何とか名門キープはしてるが次甲子園逃したら強豪落ちまったなし


前に転生来た時に22本3割後半打った村田修が
今回の転生では3年夏大会前で1割台HR1本と完全にブレーキや
こんなことあるか・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed9-vW2p)
2021/03/13(土) 02:44:56.27ID:FfehbMBA0
なぜ男アイドルはいないのか?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b202-/oTH)
2021/03/13(土) 04:17:14.09ID:gh6DEyPY0
男マネージャー「呼んだ?」
339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-rM4K)
2021/03/13(土) 07:23:29.42ID:ChuWUuFma
男のマネージャー何て誰得?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6946-pjrT)
2021/03/13(土) 07:34:22.42ID:WLNXW2730
男マネージャーもいわゆるナード一色じゃなくてバリエーションがもっとあったらいいのに
顔パーツなんていくらでもあるんだからさぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8224-1nyi)
2021/03/13(土) 07:37:34.62ID:SQ0Xf6Td0
2021版では不満点少しは改善されるといいな
342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-fQvQ)
2021/03/13(土) 07:39:00.95ID:oyJqGYN6a
何のことか知らんけどちゃんとコナミに継続的に要望送ってるんか?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613f-A7jU)
2021/03/13(土) 08:23:49.55ID:YY2+3qEk0
ユーザーの要望に耳を傾けるようなメーカーなら、こんなクソゲーのわけがないんだよなあ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b924-j1mj)
2021/03/13(土) 08:27:29.39ID:iVonrp9y0
栄冠は2020で大分良くなったほうやん
マイライフなんか悲惨やで
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a4-2Wka)
2021/03/13(土) 08:27:30.77ID:NJxaGPF00
地元のプロ野球チームが優勝して出会いが増えるなんてイベントあったんだ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-VBOx)
2021/03/13(土) 10:28:56.86ID:EGL9wovZa
マイライフとかいう出るたびに劣化してると言われるモード
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d02-9blg)
2021/03/13(土) 10:41:54.26ID:C859Nn2t0
サクセスは分からないけどそれ以外では正直2020でマシだったの栄冠だけだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-fQvQ)
2021/03/13(土) 10:44:02.17ID:oyJqGYN6a
ペナントは練習指示画面から潜在一覧まで直飛びできるようになった仕様変更が神
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6110-zCru)
2021/03/13(土) 10:51:27.50ID:bSrvH9m80
普通最初からそうなってるかそうでなくとも2週間後くらいのアプデで実装しそうな仕様がべた褒めされること多いよなパワプロ
進歩がやたら遅いから
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b924-j1mj)
2021/03/13(土) 10:58:42.78ID:iVonrp9y0
栄冠ナインで投手に代打出すと最初に投手交代出てくるのほんまいらっとする
いちいち「野手が登板しようとしています」をキャンセルして投手交代閉じて、改めて守備交代出さないといけないのすげーストレス仕様

守備交代出すことすら出来ない時代よりはマシだけど、そんなの出せない時代が異常だっただけだしな
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-i1WR)
2021/03/13(土) 11:11:31.73ID:yyzLtvSX0
コールド、シードのメリットほぼ無しなのとキャラメイクのパーツがしょぼすぎるところだけ何とかしてくれればいいや
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-uZPs)
2021/03/13(土) 11:12:15.78ID:ZBhTrC8Hd
男マネがアイドルになって女子ファンを引き連れて学校訪問⇒選手超ノリノリ

こんなイベントあってもいいよね。

男女平等にしてください。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0989-tzTk)
2021/03/13(土) 11:14:10.06ID:jdpMYzrR0
男マネはスカウトになるのかな?俺は本屋、サラリーマンになったことある
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8571-MmLE)
2021/03/13(土) 11:21:09.12ID:Qm9tvzpN0
栄冠は力を入れてるモードだからな、作品毎に進化してる
対する不満点はコンマイエフェクトや特能関連、メガネぐらいか

ペナントやマイライフはちょっと考えれば出てくるシステムや要素どころが、過去作にあったものすら出さずに改悪したりと救いようがない
355名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-fQvQ)
2021/03/13(土) 11:23:46.78ID:HPW7wNX9d
>ペナントはちょっと考えれば出てくるシステムや要素どころが、過去作にあったものすら出さずに改悪したり

たとえば?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8571-MmLE)
2021/03/13(土) 12:25:41.71ID:Qm9tvzpN0
>>355
スレチだから簡潔に言うけど起用とか解雇とかどうしようもないじゃん
ひどい査定の煽りも受けてるし
その引用する聞き方自体どうかと思うよ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-VBOx)
2021/03/13(土) 14:17:41.21ID:EGL9wovZa
広角打法固め打ち粘り打ち強振多用の天才君が2年夏ミパAAで打率1割台なんだが強振多用のせいか?
かといって1年秋からスタメンにしててホームランも3本とかいう残念ぷりなのだが…
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d8-i1WR)
2021/03/13(土) 14:22:19.64ID:at2UdRO30
アベヒ 流し打ち ハイボールヒッター
これでホームラン量産できる
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d6-8lz2)
2021/03/13(土) 14:35:57.77ID:gOqeMzmR0
広角打法より流し打ちの方がホームラン出るぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-i1WR)
2021/03/13(土) 14:52:21.95ID:yyzLtvSX0
1年を使う場合ってアベヒとか広角打法より初球◯とかの方が自動で打ってくれるからそっちの方が好きだな
育ったらアベヒ持ちの方が打ってくれるが
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0210-I5tj)
2021/03/13(土) 15:16:26.71ID:lc3lmyhy0
占い師に天才肌を熱血漢に変えられて泣いた
ボタン押し間違えた俺が悪いんだが萎えた…
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e02-pjrT)
2021/03/13(土) 15:24:30.06ID:kMs5mBLB0
敵より怖い
ボタンを押し間違える馬鹿な指揮官
363名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-fQvQ)
2021/03/13(土) 16:01:26.21ID:s3ztyCpQd
>>356
んにゃぴ…よくわかんなかったです
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b924-yXjj)
2021/03/13(土) 16:06:20.44ID:+ASXN9YO0
ないと思うけど、2021で金特本確定入手イベントを作ってくれないかな~
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d6-8lz2)
2021/03/13(土) 16:18:05.06ID:gOqeMzmR0
代走の代走って経験値入る?
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d7-S83d)
2021/03/13(土) 16:36:02.21ID:X2sijja70
>>365
https://saiseikojo.com/eikan-kouryaku-6/
のコメントによると代走の代走の一人目は代走起用の経験値入らないだそうな
出場経験値がベンチから途中出場に変わって増えるだけかと
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee2c-WC4Z)
2021/03/13(土) 16:41:21.99ID:pmswKzn60
そろそろマスの上の街の人間を強制的に他人に入れ替えるとか帰ってもらうとかできるようになってもいいと思う
特訓できるタイミングで何人もマスを塞ぐの本当に腹立つ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d6-8lz2)
2021/03/13(土) 16:46:13.45ID:gOqeMzmR0
>>366
サンクス
369名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-uZPs)
2021/03/13(土) 19:15:58.79ID:La2Yjw6Qd
>>361
ワイはリセマラ中に誤ってはいを押してしまった。
おかげでリセットする度に評判が落ちるようになった。
370名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-1nyi)
2021/03/13(土) 19:35:16.84ID:ys+/ey+Sr
何の打撃系の特能も無くてミパEくらいの投手が三年まで何故か打率3割台キープしてることがよくあるけどどういう現象が起きてるんだろうか
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c224-yXjj)
2021/03/13(土) 19:43:25.44ID:SKWOnziq0
>>370
凡投手がその数値は運良いな羨ましいわ。
投手なんてバントもろくに決められない足引っ張り要員だからな(名門敵は投手でもオールB前後がデフォなのに)
打率に関しては9番で打席数が圧倒的に少ないからまあ参考記録やろ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c224-yXjj)
2021/03/13(土) 19:57:20.74ID:SKWOnziq0
今作初めてパワフェスやってけどある意味栄冠と真逆やなww
栄冠のオート→雑魚相手の自動失点 経験値減少
凡打の山多数でチャンス時中々点取れない
テンポのみ◯でCPU任せきりのメリットほぼ無し
栄冠の自操作→好投手ならまずKOはされず
どの采配でもある程度抑えれる 経験値増
チャンスを作れればバントやスクイズで点取れるその分テンポはイマイチ 楽しさや勝率的にも
個人的に自操作一択

パワフェスの自操作→どこ投げても打たれる 
オート時の自動失点(大量) テンポ最悪
パワフェスのオート→お馴染みの自動失点、けど
運次第ではスンナリと最後まで進む事もザラ
テンポ◯ 腕やアイテム次第では最後だけプレイすれば大抵勝てる 育成以外での自操作のメリットほぼ無し
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c224-yXjj)
2021/03/13(土) 20:03:57.43ID:SKWOnziq0
めっちゃ長くなったすまん。
出来る限り自操作(自分で采配)したい栄冠に
限ってオートメインで肝心のオートが役立たず

出来る限りテンポ良くサクサク進めたいモードのパワフェスに限って、自操作を半ば強制される
その癖仕様上プレイヤーがガッツリやるより
オート頼り切りの方がメリットが多い
普通逆じゃね?wって意味ね
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821c-TpWt)
2021/03/13(土) 21:51:28.69ID:Ce/EEUdY0
>>369
あんなの大して落ちないから大丈夫やろ。
かなりリセットしてるが、名門から強豪に落ちたことはないな。
375名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-uZPs)
2021/03/13(土) 21:53:20.45ID:La2Yjw6Qd
後攻選択多すぎ。
才能開花出すぎ。
魔物出なさすぎ。

この辺りを改善してもらいたい。
二年の地区予選から才能開花ばかり出るくせに
魔物は出にくい。
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e8-s4MY)
2021/03/13(土) 22:05:12.43ID:4jGGFFvO0
初めてパワーカーブ取得した
喜んでパワーカーブを7まで育成
最終回リリーフ専門で使うことにした
なのに
バカ捕手が全くカーブ投げさせない
ストレートとシンカーのみ
結果的に打たれてはいないけど俺はカーブで抑えるとこ見たいんだよ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8224-1nyi)
2021/03/13(土) 22:07:27.94ID:SQ0Xf6Td0
特訓や合宿で邪魔してくるベンチやベンチ外の選手が役に立たない通り越して足引っ張ってくるのやめてほしい
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d6-8lz2)
2021/03/13(土) 22:13:56.79ID:gOqeMzmR0
アプデでそんなに変わるの?
選手データだけかと思うけど
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b924-j1mj)
2021/03/13(土) 22:27:22.94ID:iVonrp9y0
>>375
才能開花は出現率じゃなく、効果そのものをてこ入れすべき
経験値上昇も内蔵にすればええんや
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d02-xjD7)
2021/03/13(土) 22:33:14.50ID:C859Nn2t0
アプデでスカウトのメモ機能くらいはつけてくれないかな
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-mri2)
2021/03/13(土) 22:48:20.01ID:Grsdc4f3p
>>329
セーブデータお預かり使えばいいんじゃね?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-VBOx)
2021/03/14(日) 00:19:09.10ID:NsM4tYny0
>>380
これが一番実装して欲しい
一晩寝たらどこ行ったかなんて忘れてしまう
383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-cDIL)
2021/03/14(日) 00:45:10.07ID:khTS8XnHa
>>379
才能開花は意図的に弱くしてある気がする
天才が強すぎるから
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2278-/oTH)
2021/03/14(日) 03:20:03.93ID:NOLdcAxO0
>>382
分かる
例えばスカウトである都道府県開いて1人しか良い選手がいてなかったときに、寝てしばらくしたら同じ都道府県行ってしまったりとか、あるいは違う都道府県開いてしまったりとかあるよね
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee30-YyH6)
2021/03/14(日) 05:36:25.76ID:+l80CI1w0
COMをガッツリ弱くしてほしい
何で向こうのPは当たり前のように弾道4でパワーCやBなの
こっちだけDHなしでやらされてるようなもんじゃん
386名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-6Zc6)
2021/03/14(日) 08:38:19.02ID:yvyVxbEqr
弱くしたら俺TUEEEEゲーになっちまう
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f6-0VO7)
2021/03/14(日) 08:40:48.70ID:rP5NngAV0
敵味方共に基礎能力デフレしてほしいわ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d89-FiQK)
2021/03/14(日) 11:27:41.64ID:cDmhkmZX0
3年夏でエースにスロスタ付いてしまった
もう消せん
389名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-uZPs)
2021/03/14(日) 14:43:06.53ID:jSD9iERZd
>>388
完封させよう!
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8224-1nyi)
2021/03/14(日) 14:44:59.25ID:fj5aoZNo0
根性や尻上がりついてもスロスタは消えなかったような
391名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-WC4Z)
2021/03/14(日) 14:48:59.31ID:ERjb0+Vvr
尻上がりとスロスタは別
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6946-pjrT)
2021/03/14(日) 16:54:17.82ID:+uzUWvCZ0
春の甲子園中エースにクイックF四球スロスタと負けた球児の怨念達に取り憑かれてしまった
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6946-XN0r)
2021/03/14(日) 18:16:27.05ID:OlLg3wGE0
スロスタは尻上がりと相反するわけじゃないからねえ

三振とかスロスタみたいに対抗する青特のない赤特は消せる本があってもいいのかもね
本使ってまで消したいと思うかどうかは微妙なとこだけど三年夏にちょっとしたケチがつくようで嫌って人はそれなりにいるだろうし
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0989-tzTk)
2021/03/14(日) 18:52:27.40ID:1l24/C5+0
赤特付き選手が多い時にプロ選手が少ない時に当たった事ある
1、2年の選手ならまだいいけど3年生で赤特付けられて引退まで赤特消してくれるプロ選手が来ないと辛い
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0989-pjrT)
2021/03/14(日) 19:08:46.42ID:jsuoDvm/0
赤特消すだけの本はあってもいいよな
赤特消したいと思ってる時にプロ選手が愚痴ばかりだとイラっとするし
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2278-/oTH)
2021/03/14(日) 19:47:26.25ID:NOLdcAxO0
特殊能力の効果表示して欲しいよな
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66d-y71S)
2021/03/14(日) 22:11:08.45ID:+DlbN2qN0
全国優勝か準優勝の天才ているのか?
何十年やっても見ないけど、いないはずないか
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-i1WR)
2021/03/14(日) 22:13:30.62ID:N9+RlM2T0
夏の甲子園前までやろうと思ったら予選でクイックピンチが下がってスロスタまで付いて甲子園が不安で仕方ない
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-VBOx)
2021/03/14(日) 23:14:47.92ID:NsM4tYny0
>>397
そらいるよ
ただ過度に期待しないほうが良い野良天才のほうが強いとかザラだし
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821c-TpWt)
2021/03/14(日) 23:49:35.62ID:HxVntZVp0
今作って結構球速重要な気がする。
前作とかは全然球速あげなかったんだけど今作はあげたほうがいいな。
天才投手で林昌勇ぽいの作ったらほとんどうたれなかったわ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b924-j1mj)
2021/03/14(日) 23:56:05.39ID:YSkqZwFv0
守備中にバッターボックスに立ってる相手の能力くらいワンボタンで開けるようにして欲しい
ポーズ→スコア→野手データ→カーソル合わせとか何十年前のRPGだよ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd4-l6jM)
2021/03/15(月) 00:00:59.86ID:+euVSF5C0
>>401
ワンボタンではないけど△◯で視れるぞ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-uZPs)
2021/03/15(月) 00:01:11.70ID:J7QMHazCd
ミートG6パワー7の4番手投手にサヨナラ弾打たれて負けた(><)

信じられない。
404名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-j1mj)
2021/03/15(月) 00:05:02.47ID:+gebk3uta
>>402
ファッ!?これマジ?
たいして知りもしないくせに愚痴ってすまんかった、明日試すわ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d7-3jL3)
2021/03/15(月) 00:14:53.12ID:kEZLkLll0
オンライン大会に登録しようと思ったら大会がありませんって出たぞ
もしかしてもう21年版くるのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e02-pjrT)
2021/03/15(月) 00:33:44.06ID:aXRqlS3h0
>>402
貴重な情報をありがとう!
君はなんて良い奴なんだ!
もう君の事をハゲだなんて~
言わないよ絶対~♪
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66d-y71S)
2021/03/15(月) 01:13:25.93ID:q/lUrKp90
言っていいのかは分からんけど若干スベったな
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b924-57j1)
2021/03/15(月) 01:32:02.27ID:esXzPCcd0
>>396
これは要望あるだろうけど、
それでも20年以上もやらないんだから今後も一生やらんだろうな
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f6-0VO7)
2021/03/15(月) 01:42:48.67ID:n3rLeKm10
パワポケでとっくにやってたことなのにな
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee30-YyH6)
2021/03/15(月) 04:45:43.31ID:fYV+G+de0
チーム方針ってどれがええんやろ
守備投手でずっとやってたけどエースは各学年一人ずつだし
走力か打撃のが恩恵ありそうな気がする
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d7-3jL3)
2021/03/15(月) 05:05:13.84ID:kEZLkLll0
入学式から守備投手方針で夏大会後から打撃方針がオススメ
方針同じだと練習機材の耐久値が偏ってメンテナンスキットが効率よく使えない
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2278-/oTH)
2021/03/15(月) 06:13:44.35ID:sVmPA4Fl0
さっき練習試合してたら満塁の時にcomの押し出しでコールド勝ちしてワロタ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-VOdA)
2021/03/15(月) 09:56:31.15ID:wTolNwtna
この前相手に左のアンダースロー出てきてびびったわ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-fQvQ)
2021/03/15(月) 09:58:52.59ID:WtMuUly6d
左のアンダースローは心臓に負荷がかかって云々
415名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-2Wka)
2021/03/15(月) 10:02:45.86ID:uiuZKAKpd
俺なんて牽制パスボールでコールドしたぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-VOdA)
2021/03/15(月) 10:36:03.16ID:wTolNwtna
7回コールドと9回までやるのってそんなに違うんか?
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d02-xjD7)
2021/03/15(月) 11:09:11.65ID:BbI4QOB60
789回は操作する機会が多いからな
操作すればするほど経験点が増える栄冠では割と大きい
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c605-BooN)
2021/03/15(月) 11:21:32.64ID:o7k0hMMT0
>>416
予定が狂って試合出場させられなかったりする
代打代走や3人目の投手が投げられなかったりで
実際大したことないかもしれんがかなり気持ち悪い
419名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-MmLE)
2021/03/15(月) 12:23:30.50ID:3jVBP+EHd
7回の場合野手は点とりまくって出番確保すれば問題ないけど投手の指示機会がな
5回はゴミと言っていい
420名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-9Tld)
2021/03/15(月) 13:14:38.93ID:TTEMiRaYd
コールドは大概相手EかDが多いしな
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp91-GT/6)
2021/03/15(月) 15:14:44.69ID:DWQcgCuyp
オンライン大会地区大会の決勝で大したことないチームに負けてた
悲しい
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp91-TpWt)
2021/03/15(月) 15:31:17.04ID:7/V7b6Vep
こっちの投手がカスの時自操作では普通に打たれるとおもつて、10点ついたらオートにしてるな。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d7-3jL3)
2021/03/15(月) 15:31:32.49ID:kEZLkLll0
ゲーミング再生工場に載ってるから操作したときの経験値を計算してみればいい
経験値の低い弱小相手の練習試合として変化球中心・緩急重視で1打席の変化球経験値が (150+450) x 1.0 x 0.2 = 120
球速が 150 x 1.0 x 0.2 = 30
練習進行アイコンの獲得経験値は変化球研究は100、グラウンドレベル99・天候の影響なし(スポンジと
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e02-pjrT)
2021/03/15(月) 17:16:30.46ID:aXRqlS3h0
ジョックロックがながれたら打者の能力アップにして欲しい
更に実況が「飲み込まれるか?黙らすか?これが怪物たる由縁!」って言って欲しい
425名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-WC4Z)
2021/03/15(月) 17:37:46.26ID:0vSR9ePer
こういう訳の分からない要望もコナミに送られてるんだろうな
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e02-pjrT)
2021/03/15(月) 18:04:20.40ID:aXRqlS3h0
>>425
いや 訳の分からない要望は送ってない(笑)
コナミに送る要望は十分実現可能な無理のない範囲のものを選んでいる
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e02-pjrT)
2021/03/15(月) 18:12:44.45ID:aXRqlS3h0
ちゃんと相手のご機嫌をとる様な言葉で
現実的な要望を選んでコナミに送ってるから
返事も2~3日以内に来る
428名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-uZPs)
2021/03/15(月) 18:20:20.41ID:cdP80tc4d
>>400
天才野手を大量得点差ついた試合で投げさせまくって165kのクローザーが出来上がったよ。
ストレートゴリ押しで案外打たれなかった。
429名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-uZPs)
2021/03/15(月) 18:39:06.82ID:cdP80tc4d
2年の夏予選から才能開花バンバン出すのはやめて欲しい。
本当にランダムなんだろうか。
430名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-VBOx)
2021/03/15(月) 18:39:25.29ID:UewboaxBa
>>428
球速やコンスタは伸びるけどやっぱり変化球は無理なの?165kmはすげえな
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8571-MmLE)
2021/03/15(月) 19:06:25.22ID:0U1X2Qez0
栄冠産野手で検索しても変化球持ちは出てこないから無理だろうな
俺も色々試して一回経験値が謎に溜まったから期待したけどそこから動かんかったり消えたり
432名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-seln)
2021/03/15(月) 19:48:46.13ID:XzujIE1bd
オンライン大会にエントリーさせようとしたら『開催予定の大会はありません』
どういうこっちゃ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-fQvQ)
2021/03/15(月) 19:55:53.83ID:WtMuUly6d
>>427
そこらの住民よりしっかりしてた
434名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFa2-fQvQ)
2021/03/15(月) 19:57:04.69ID:YKkOwcKmF
アレでしょ
球速上げるとストレート投球割合も増えるからノビ高い奴じゃないとかえって打たれやすくなるっていう話
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d7-3jL3)
2021/03/15(月) 20:03:01.59ID:kEZLkLll0
>>430
>>431
https://www.dopr.net/pawapuro2020koryaku/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%97%E3%83%AD2020%E3%80%80%E6%A0%84%E5%86%A0%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%89%B9%E6%AE%8A%E3%81%AA%E4%BB%95%E6%A7%98
仕様
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a124-nIMJ)
2021/03/15(月) 20:52:59.36ID:zF6UtLax0
>>432
夏頃出る2021版への準備
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-seln)
2021/03/15(月) 21:00:29.76ID:z9miNYpyd
>>436
なるほど…
上手く育てられただけに悲しいもんだ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-uZPs)
2021/03/15(月) 21:13:06.00ID:cdP80tc4d
積極打法=クソボール2球振って追い込まれる
慎重打法=絶好球2球見逃して追い込まれる
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-i1WR)
2021/03/15(月) 21:45:18.93ID:Vjfstbhh0
本当に野球は何が起こるかわかりません!何て実況あったんだな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-uZPs)
2021/03/15(月) 23:08:28.95ID:cdP80tc4d
初めて試合後、エラー赤特つけられた(><)
守備職人持ちのショート。
痛すぎる。
441名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-57j1)
2021/03/16(火) 00:27:30.06ID:mKfh00zxr
エラー多い守備職人ショートて、
まんま若い頃の坂本やん
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-GT/6)
2021/03/16(火) 01:35:17.60ID:oCEjOgCHp
菊池
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0989-kFKp)
2021/03/16(火) 01:35:33.91ID:Cmyqn/w/0
投手の育成法が未だ確率せんが
150 DD 44 辺りから安定し出すことが判明した
444名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-6Zc6)
2021/03/16(火) 08:32:11.64ID:hdEcNS8Nr
>>439
レア実況だな
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852c-7aOI)
2021/03/16(火) 09:23:49.93ID:FZnLXmc00
栄冠のイベント、参加賞が怪童本って豪華
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821c-TpWt)
2021/03/16(火) 11:07:37.41ID:LcNGFR0z0
小笠原が夏2年終了時ホームラン20から完全に止まった
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c605-BooN)
2021/03/16(火) 12:04:02.45ID:A4gpvbuH0
ノリさんが来て1年夏の甲子園途中ですでに8本
これは30本いけるで!
448名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-fQvQ)
2021/03/16(火) 12:38:28.96ID:3m112nhod
>>445
ん?何それ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d7-3jL3)
2021/03/16(火) 12:44:57.41ID:Xs3VKbzf0
>>448
今週のアリーナのイベント
450名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-uZPs)
2021/03/16(火) 15:34:35.75ID:ezLjeGsod
>>446
55本136打点の化け物に育ったよ。
先輩にも後輩にも恵まれてよく打席が回ったのがデカかった。
451名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-fQvQ)
2021/03/16(火) 17:52:29.14ID:3m112nhod
>>449
ありがとう
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2278-/oTH)
2021/03/16(火) 20:42:57.09ID:iz81U7Qb0
入学時にプロ野球選手の名前が出てて
開けたら同名の普通の栄冠選手だった時のガッカリ感
453名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-MmLE)
2021/03/16(火) 20:49:35.07ID:YYa4aKCEd
>>452
風岡「よろしくニキーwwwww」
454名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-fQvQ)
2021/03/16(火) 22:12:10.09ID:nltmJx9+a
最大のハズレは風岡じゃなくて森岡なんだよなぁ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-uZPs)
2021/03/17(水) 00:05:14.83ID:oh6zy1Hpd
戸柱は名前だけでガッカリ。
456名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-uZPs)
2021/03/17(水) 00:24:56.35ID:oh6zy1Hpd
三試合連続完封中だったエースがエラー絡みで初回4失点でスロスタついた泣

この査定ゴミすぎる。
改善してくれ。
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e594-pjrL)
2021/03/17(水) 05:03:51.79ID:B2oBXajN0
オンスト使ってるとLIVEパワプロのランキングに反映されなくなる?
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-yXjj)
2021/03/17(水) 08:11:42.32ID:nkkE1F9Jd
絶対的エースいるならエース完投だけど
次年度以降を見据えるとエース3年中継ぎ2年抑え1年の継投が安定する
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-UG7g)
2021/03/17(水) 08:35:31.12ID:SBHcOjxW0
アリーナのイベントは1日で何年進んでるんだってガチ勢がいるから凄いよね
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eead-3t/D)
2021/03/17(水) 11:26:15.02ID:BTHQJgt00
実況のレパートリー増えた?
「甘く入ったんですがファール」とか初めて聞いた
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613f-A7jU)
2021/03/17(水) 11:41:47.08ID:cLNY7MO90
実況は良くなったよな
前までは、実況のテンションでヒットか凡打かわかったけど、今回はいい当たりでテンション高くても凡打、ってケースが普通にある
462名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-WC4Z)
2021/03/17(水) 12:21:32.96ID:7deftNJjr
入るか!?入るかーッ!?
捕りました3アウトチェンジ
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1220-pjrT)
2021/03/17(水) 16:12:56.89ID:rW0FMFYn0
>>456
このゲームでエースなんて信用できんからな
☆800以上の稲尾でさえ弱小相手にすら仕様上高確率で
序盤に自動失点するし運次第でスロスタがつく
数字が高ければ抑えるっていうことがない
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c224-yXjj)
2021/03/17(水) 17:22:49.41ID:8JCGvE4N0
書いてくれた人ありがとう!!栄冠で使う用に
パワフェス潜ってたから気付かんかった。
怪童取り逃がす所だったわ危な…
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd18-yXjj)
2021/03/17(水) 17:24:29.77ID:s2Vx2IcC0
&#11088;300丁度ぐらいの選手でも甲子園で6盗塁以上したら日本代表に選ばれてかつ盗塁王とって金特付いたりするから&#11088;が高いから良いってもんじゃないね
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c224-yXjj)
2021/03/17(水) 17:26:09.54ID:8JCGvE4N0
>>463
江夏や親愛度MAXの天才投手を手動なら先ず打たれないけど、オートだと格下相手でも2~3点は
ザラに取られるよね。エフェクトなのか、明らかに調整入ってる感否めない
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd18-yXjj)
2021/03/17(水) 17:26:27.43ID:s2Vx2IcC0
>>465
星300丁度ぐらいの選手でも甲子園で6盗塁以上したら日本代表に選ばれてかつ盗塁王とって金特付いたりするから星が高いから良いってもんじゃないし、最後の最後で能力の一発逆転も十分に狙える
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd18-yXjj)
2021/03/17(水) 17:30:19.51ID:s2Vx2IcC0
>>456
俺も甲子園で9回2アウトランナー無しで7-2で勝ってたのにそこから怒涛の連打を浴びてサヨナラ負けしたこともあったな。伝令したり投手変えて特殊能力使ったけど無駄だった。あれはコナミエフェクトが働いたと今でも思ってる。パワーFに風が逆風なのにホームラン打たれるとか有り得ないし
469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-yXjj)
2021/03/17(水) 17:32:30.60ID:ws4N+o5ta
前提で栄冠の完成度の高さ=ではあるんだけど
パワフェスもパワター解放の為にガッツリやると
並のゲーム一本分くらいのボリュームあるし
細かい不満点はあれど栄冠は過去最高の出来だから、個人的に2020は歴代でも屈指のパワプロだわ面白い。
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e02-pjrT)
2021/03/17(水) 18:01:24.14ID:QVWgqQHF0
>>469
今回のパワプロは未だに大きな値崩れしてないから最高傑作
糞の2018は値崩れが凄かった
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b924-j1mj)
2021/03/17(水) 18:12:04.65ID:xvfjLoo/0
パワフェス嫌いでパワターのための苦行としか思って無い自分にとっては2020は栄冠専用機。マイライフがカスなのが痛い
まあマイライフはずーっとカスなんだけど、今作は輪にかけてカスなんだよな…
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8571-MmLE)
2021/03/17(水) 18:42:02.71ID:SZEQtiwT0
>>471
パワフェスはエフェクトがクソすぎるから俺も嫌いだな
今作のマイライフは誉められるところがないんじゃないか?
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e02-pjrT)
2021/03/17(水) 18:52:51.49ID:QVWgqQHF0
パワフェスは人気だからレギュラー定着したから
嫌いな人は少数派だからパワフェス勝利でアンチ敗北だから諦めてくれ
ここで愚痴るといいよ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b924-j1mj)
2021/03/17(水) 19:01:11.81ID:xvfjLoo/0
>>473
人気でもアンチ敗北でも何でも良いけど、パワター人質にとって嫌いな人間にまで強要するのはやめてくれ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee2c-WC4Z)
2021/03/17(水) 19:02:12.56ID:DdcWDWyD0
なんでそんなことでわざわざマウントを取ろうとするのか
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e02-pjrT)
2021/03/17(水) 19:06:24.17ID:QVWgqQHF0
>>474
なに!パワター人質にとってるのか?
なんて卑怯な奴なんだ!パワフェスはけしからんな!
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8571-MmLE)
2021/03/17(水) 19:09:32.35ID:SZEQtiwT0
キモすぎだろ

406 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e02-pjrT) sage 2021/03/15(月) 00:33:44.06 ID:aXRqlS3h0
>>402
貴重な情報をありがとう!
君はなんて良い奴なんだ!
もう君の事をハゲだなんて~
言わないよ絶対~♪

424 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e02-pjrT) sage 2021/03/15(月) 17:16:30.46 ID:aXRqlS3h0
ジョックロックがながれたら打者の能力アップにして欲しい
更に実況が「飲み込まれるか?黙らすか?これが怪物たる由縁!」って言って欲しい
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d4b-2b4B)
2021/03/17(水) 19:11:09.43ID:wBrC7CWT0
曲がりなりにも進化してる栄冠に比べてマイライフは年々劣化してるからなアレ
無能が集めれて作られる可哀そうなモードになってしまった
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0989-kFKp)
2021/03/17(水) 19:14:38.57ID:VrrvDnhY0
カット打ちっていい当たりだけファールになるよね
で、フェゾーンに飛ぶのはしょっぼいゴロやハーフライナー
480名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-uZPs)
2021/03/17(水) 20:04:25.53ID:2Ml8MyXKd
>>468
7回からCOMはお祭り使ってるかごとく打ちまくるね。
キレイなセンター返しばかり。
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a4-2Wka)
2021/03/17(水) 20:12:04.44ID:dz6ZH8i+0
パワフェスやってる人に聞きたいんだけど、図鑑集めきったらパワター揃うの?
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1220-BooN)
2021/03/17(水) 20:26:06.05ID:NmNBe3kU0
よくあんなクソゲーやってんな
あんなクソゲー今までかつてやったことないレベルのクソゲーだろパワフェス
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8571-MmLE)
2021/03/17(水) 21:35:46.88ID:SZEQtiwT0
面白い検証してる人がいた
まあ栄冠で意味あるのかは知らんけど
ダウンロード&関連動画>>

484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-VBOx)
2021/03/17(水) 21:43:34.27ID:MGohmPN+0
1年の天才投手(サブポジ外野でスタメン)が夏の甲子園1回戦で注目選手に出たから急遽先発させたらノーヒッターぶちかまして驚いた
そして特殊能力なんもつかなくて泣いた
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee30-kFKp)
2021/03/17(水) 22:22:30.99ID:RHa9K4ef0
ちょっとクソゲーすぎやしませんかね
送球Aの英智が来たんでショートにコンバートして使ってたら最初の大会でいきなり2回も送球ミスしやがった
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-i1WR)
2021/03/17(水) 22:39:18.10ID:E57+fBcZ0
試合で得能つくのは確率だと分かってはいるけど甲子園決勝でサヨナラホームラン打って何もなしは悲しい
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee2c-WC4Z)
2021/03/17(水) 23:01:11.08ID:DdcWDWyD0
春の甲子園に1年の投手が13三振奪って2失点完投したのに何も得能付かず新聞記事ではショートの1試合2盗塁が取り上げられてた時は流石に可哀想になった
488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-fQvQ)
2021/03/17(水) 23:03:52.81ID:dRCLYXt2a
>>485
転がせ使われてる定期
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66d-y71S)
2021/03/18(木) 00:02:19.52ID:SzJDTYg40
>>477
まぁ気持ちは分かるよ
個人的にはキモいよりもスベり倒してるのが…
490名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx91-uZPs)
2021/03/18(木) 00:52:19.08ID:SYuuHgLUx
マネージャーが男⇒女⇒男⇒女⇒男

なんなんこの引き。
男の確率低いはずだろ。

早くアイドルが欲しいんじゃ。
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee30-kFKp)
2021/03/18(木) 05:16:12.01ID:dhheY+oM0
弾道3が一番打つような気がする
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d7-3jL3)
2021/03/18(木) 05:28:59.30ID:jIODFCIZ0
>>491
>>483の動画の人が検証してた
ダウンロード&関連動画>>


打率は差が無く、本塁打は差が有り、得点(打点?)は弾道3までは差が有り弾道3と4に差は無いだそうな
弾道イベでうっかり3から4に上がっても安心だな
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9925-iQ33)
2021/03/18(木) 07:37:22.42ID:lHGrLUWk0
全員にパワヒアベヒ付けときゃええかなって弾道無視してたけどそれでも弾道の影響あるんかな
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e594-9blg)
2021/03/18(木) 08:36:37.40ID:cI2FeCai0
今ならダウンロード版も安いな
有人に薦めやすくなった
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1220-3TUe)
2021/03/18(木) 08:48:32.23ID:BamXYnuV0
>>483
いつも詰めが甘い検証なんだよなあ
絶好調固定で検証しなきゃ意味ねえだろと
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-pjrT)
2021/03/18(木) 14:53:34.93ID:fSjTgCiKa
5200円になったのかパワプロ
メディア版売って買い替えるか
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c224-yXjj)
2021/03/18(木) 17:33:32.29ID:w3tvb2tb0
栄冠専用機としてみても5000円なら安過ぎる
くらいの価値あるからな今作。
自分は時間経って安くなってたのを買ったし所詮結果論だけど、8000~1万出してても満足しそう
498名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-uZPs)
2021/03/18(木) 17:52:16.89ID:FOyhrpV3d
コナミさん、自分達だけ毎回のように得点圏に出塁しないでくださいよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0250-pjrT)
2021/03/18(木) 18:37:58.70ID:ca5Yfhwd0
明日からセンバツ始まるけど、コロナ対策で演奏応援禁止で録音した曲を流すのはOKらしい
これはブラバンDLCが活用できるな!
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 692c-IMun)
2021/03/18(木) 18:45:31.94ID:w88uH/MH0
10年近くキャッチャーBこないので本で作ろうと思ったら新人キャッチャーが送球Eだったので悩んでるけど
この4人のなかで送球D以上のキャッチャー作るなら誰がいい?
素直に本2冊使って綿引にすべきなんだろうか?
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part46 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part46 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
501名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-fQvQ)
2021/03/18(木) 18:49:16.11ID:uabRSjICd
送球本もったいなくて他の誰かコンバートするのも分からなくはないけど
正直キャッチャーって二三遊に比べたら露骨に送球の優先度落ちるしどうしても拘るなら好きにすればええんちゃう程度
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8210-Wsh1)
2021/03/18(木) 18:50:01.81ID:NPHMxvv10
エース候補ピッチャーを起用方設定でフルにしたのに5回で交代させられた
よく見たら「絶対交代されない」じゃなくて「交代されにくくなる」だったけど、
残りカスピッチャーしかいないし運良く打ち勝てたけどこれで負けてたらブチ切れ不可避だった
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8571-MmLE)
2021/03/18(木) 19:03:32.77ID:1JrQyyLK0
交代は自動交代オフにしないとストレス溜まるだけだぞ
AIが終わってるからな

オーダー面で言うとCPUがサブポジ見ないせいで入学引退が起こった後のオーダー変更がダルい
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1220-BooN)
2021/03/18(木) 19:19:39.26ID:BamXYnuV0
9月からの新オーダー考えるのは楽しい
4月はくそダルい
505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-cDIL)
2021/03/18(木) 19:32:43.81ID:CdSlOLEUa
>>500
コーーーーーーーーージマッ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-i1WR)
2021/03/18(木) 19:45:00.60ID:jO+rAGpH0
全国優勝キャッチャー4回スカウトして曖昧な反応で終わったやつが入ってきたと思ったらゴミ特能とムード×でキレそう
507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-yXjj)
2021/03/18(木) 19:46:01.62ID:bt+Xsv9Ga
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part46 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part46 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
一度も操作機会なく自動失点のみでこれは
何十年とやってるが初めてで思わず声出たわww
魔物無かったら負け確やな
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821c-TpWt)
2021/03/18(木) 20:09:43.74ID:gmqZwkb30
自分も捕手は送球気にしない。
タイミングアウトならそれでも余裕でアウト
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd4-l6jM)
2021/03/18(木) 20:24:56.73ID:o4g8m8kY0
>>507
ヒット6本で9失点てメチャクチャやなw
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1220-BooN)
2021/03/18(木) 20:32:48.69ID:BamXYnuV0
4回ってランナー2塁いたら出番くるよな?
ホームラン1本でこんなことありえるの?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8571-MmLE)
2021/03/18(木) 20:36:05.86ID:1JrQyyLK0
4回は3塁にいないとこなかった気が
でもパワフェスとは違う形でエフェクトひどいな
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b924-XRNQ)
2021/03/18(木) 20:45:11.33ID:Z5XeS0kk0
今うちの捕手はキャッチャーAで送球Eだけど盗塁刺してくれるから気にしてない
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e02-/Iuh)
2021/03/18(木) 20:47:36.27ID:F1eokR060
投球回4で31球も大概おかしいわ
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-yXjj)
2021/03/18(木) 21:10:11.70ID:ERwybS99a
相手の打撃成績も撮っとけば良かったな。
3年に村田兆治居たし、その後ピシャリと抑えてるから、操作機会回って来ればここまでには
ならなかったと思うww今思い出すと笑うわ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d7-3jL3)
2021/03/18(木) 21:19:13.32ID:jIODFCIZ0
>>510
4回は出番こない
567回ピンチ、8回と負けてる時&同点の9回表はランナーあり、3アウトで試合終了のイニング
が守備の操作回ってくる条件
攻撃時と操作条件違うのよ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d7-3jL3)
2021/03/18(木) 21:23:53.58ID:jIODFCIZ0
同点の9回裏も守備回ってくる条件だった
改めて書いてみると条件が細かくてめんどくさいな
517名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-uZPs)
2021/03/18(木) 22:15:33.90ID:lDFPsLaxd
>>500
綿引くん

捕手は送球気にしなくていいかと。
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b924-XRNQ)
2021/03/18(木) 22:35:24.51ID:Z5XeS0kk0
>>500
地味に小島と宮崎の特殊能力ひどいね
チャンス、左、盗塁、走塁にEが3つもあるとこっちのやる気が下がっちゃうわ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-SoTn)
2021/03/18(木) 22:40:42.07ID:Y9bqdjASd
観戦アイドルの効果ってもう一度アイドル踏んだら上書きされる?
あえて5じゃなくて4にしてアイドル踏まない方がいいのかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821c-TpWt)
2021/03/18(木) 22:51:21.18ID:gmqZwkb30
村田はもっとつよくしないと本人に失礼
521名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-f4Ti)
2021/03/19(金) 01:12:17.01ID:hzqKTC26d
秋山強すぎる!
45本、63盗塁してくれた。
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-4Ddi)
2021/03/19(金) 01:45:14.83ID:tBfgOw7G0
90年やっていまだにHR最高25本だわ
パワヒでまともに打ってくれた選手一人もおらん
523名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-wyBo)
2021/03/19(金) 10:22:43.01ID:sshUXB9Id
>>520
男村田は栄冠向けじゃないだけでちゃんとオーペナでは打ちまくるし多少はね?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131c-TUk/)
2021/03/19(金) 11:45:47.18ID:2w16Th210
なんでこの話の流れで男村田の話になるんだよ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-NV5d)
2021/03/19(金) 11:54:29.31ID:laPievVva
>>523
まさかり投法の方じゃね?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-i2fQ)
2021/03/19(金) 12:22:20.35ID:KZ1TAT5D0
桑田が日本球界復帰(15年ぶり)←これ糞びびったんだがもうそんなに経ってたのか
527名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-wyBo)
2021/03/19(金) 12:29:37.71ID:sshUXB9Id
>>524-525
全然見てなかったわ
確かに村田兆治はシンプルに弱い
米田ぐらい弱い
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4194-0ZVt)
2021/03/19(金) 12:57:53.19ID:kt2Sfp7P0
リアルのセンバツをさっきまで見ていた
録音とはいえブラバン演奏があるとやっぱり高校野球の雰囲気出るね
今日も何曲かダウンロードしようかな
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp85-TUk/)
2021/03/19(金) 15:11:46.19ID:X4PLEiNrp
そんなこといってたら、天才村田兆治と天才投手がはいってきたわ。
530名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-wyBo)
2021/03/19(金) 15:22:14.12ID:sshUXB9Id
>>529
村田兆治って基礎は及第点だし特能本いっぱい使ってあげたら良いと思うわ

というか本使わないとせっかくの天才を一生懸命育てたのに基礎モリモリで成績イマイチっていう悲しいことに後でなりそう
531名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-zgiT)
2021/03/19(金) 15:43:26.38ID:lwz6KpPua
初期値キャッチャーCて見たことない
存在しない?
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d924-zgiT)
2021/03/19(金) 16:27:32.73ID:71Kd0UZ/0
>>531
20数年してるけどないです。
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9324-W+Yv)
2021/03/19(金) 17:14:08.68ID:32KKcf8f0
天才投手ってもモブだと変な所にEあったり得能も1~2個でしょ?
後でリカバリー効くし、村田兆治優先で良いと思うわ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-FXHe)
2021/03/19(金) 17:31:14.65ID:Eb/c1PcLd
転生以外でキャッチャーCに当たった事はないな
転生にノムさんいないけど、仮にいたら球界の頭脳は付いてると思う
535名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-p2ae)
2021/03/19(金) 17:43:54.64ID:bvyAqQCda
好リードが光るでもキャッチャーC出てこないか?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-nI2l)
2021/03/19(金) 18:30:55.47ID:0e/tytJv0
スカウト評のリードはキャッチャーB以上
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6946-o6pM)
2021/03/19(金) 18:31:12.00ID:dAa/5VMC0
>>535
それはBになるからCってことはない
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7173-NV5d)
2021/03/19(金) 18:46:02.91ID:r1ynEriH0
>>534
キャッチャーAでささやきかもな
539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-p2ae)
2021/03/19(金) 18:46:30.86ID:bvyAqQCda
なるほど
540名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-wyBo)
2021/03/19(金) 19:18:17.41ID:sshUXB9Id
>>533
まあモブも玉石混淆だしな

村田兆治なんてマイナスはないけどプラスもあってないようなもんだから、天才モブが対ピ対左とかCで、有用な青特いくつかあれば下手したら村田のこと食いかねないわ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-wyBo)
2021/03/19(金) 19:23:12.25ID:sshUXB9Id
故人になったノムさんの許諾をこのタイミングで新規に取れるかは知らんけど
新OB誰が収録されるかみたいな展望って本来滅茶苦茶重要だよな

古田の翌年の空白の1年もさっさと埋めて欲しいし頼むからノムケン収録して欲しいんだよ
まあノムケンそんなに強そうな気がしないけど
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-mTUy)
2021/03/19(金) 19:42:33.48ID:rjvNYdDu0
ここ見てるとみんな基本過去年代プレイなんだな
俺は誰来るか予想したくないから基本現代プレイだわ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-wyBo)
2021/03/19(金) 20:12:11.30ID:sshUXB9Id
>>542
自分はまあどっちもアリで使い分けるんだけど「この年代は強い、この年代は穴で補完が待たれる」とかは知識として考察するのは面白いよね
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8115-R0OD)
2021/03/19(金) 20:23:35.70ID:nBheY/yX0
95年目にして初めて金本貰った超嬉しい
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d6-0hOe)
2021/03/19(金) 21:40:15.16ID:Dwg06VyX0
新入生ほとんど送球Eだったw
守備位置困ったな
546名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-f4Ti)
2021/03/19(金) 22:04:04.49ID:76dSF8Uod
自操作、三振多すぎる。
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-4Ddi)
2021/03/19(金) 22:12:08.37ID:tBfgOw7G0
これ、HRバッターにHR狙わせたくても強振指示しない方がいいの?
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9324-W+Yv)
2021/03/19(金) 23:27:27.69ID:32KKcf8f0
痔捜査
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9a4-GNyc)
2021/03/20(土) 00:14:31.30ID:5UKjRxlj0
ホームラン打たせたかったらミートSアベヒで7のセンター返しをミート多用かな
オートの結果見てもミートと強振7:3くらいだし
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b320-O8a7)
2021/03/20(土) 00:56:14.75ID:KHNomHHe0
強振だと確定演出が見れる特典がある
俺はミートお任せにしてるね
ここで単打出てもなあ、って場面なら強振指示
551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-p2ae)
2021/03/20(土) 01:11:12.44ID:/hNg3mcLa
魔物中の転がせで満塁ホームラン打ちやがったこれは懲罰やろな
552名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-f4Ti)
2021/03/20(土) 02:55:56.86ID:YQ1x1ThEd
>>551
魔物発動中はバント祭りにかぎる
553名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-f4Ti)
2021/03/20(土) 02:58:49.37ID:YQ1x1ThEd
古田が初めて入部してくれた!
キャッチャーA持ちがもう一人入部www
もったいない。
寸評好リードはほとんどBしか出とらんのに。
こういう時にかぎって。
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0915-YC9g)
2021/03/20(土) 04:39:27.46ID:pJTN3Zwb0
最近練習でカードが2,3枚同時に変更されるわ。機材壊れた訳でもないのに。
同じ現象出たひといない?
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-q2lB)
2021/03/20(土) 07:56:05.67ID:tGao1mhv0
>>554
これあったわ
自分のところは一個機材が壊れた時になぜか同時にもう一個壊れた
同時に壊れたやつは耐久度はほとんど残ってなかったけど関係あるんだろうか
556名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-NV5d)
2021/03/20(土) 08:13:42.08ID:HSDyc0qpa
>>542
俺は転生すらOFFだわ
転生の有り無しで割と別ゲーになると思う
557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-NV5d)
2021/03/20(土) 08:14:34.88ID:HSDyc0qpa
>>551
くっそ理不尽で草
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1324-k6iE)
2021/03/20(土) 11:45:18.07ID:nq5aln7e0
こんだけ打てば流石に何らかの特能つくやろなぁ
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part46 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
なんでやねん
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part46 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
559名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-FXHe)
2021/03/20(土) 12:54:53.40ID:TAaba4Bsd
>>490
2回オンストしてブタ角メガネが3回連続で出たことある
560名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-f4Ti)
2021/03/20(土) 13:17:30.39ID:B2fbO5ned
>>558
チャンスやピンチはすぐ下がるのにね。
対戦相手にもスロスタとかつけて欲しいわ。
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9324-W+Yv)
2021/03/20(土) 17:16:59.04ID:gCCVdCdd0
勝った(てる)から別に良いんだけどこんな風に
ザ・補正って感じの敵腹立つわ
良得能良ステなら数値に説得力あるけど
ランクA+超スロボ補正が効きすぎやろ…
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part46 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6989-oXDN)
2021/03/20(土) 18:12:48.02ID:wCvQFvKB0
ランクAは出てくんな
毎回毎回しょうもない自動失点させられてうざいわ
取られるならこっちも同じように打てよ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8115-R0OD)
2021/03/20(土) 18:19:51.09ID:xjPJzOEm0
>>554
白マス踏んで大雨イベント起こしたんだろ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131c-TUk/)
2021/03/20(土) 18:23:17.74ID:g3kizSk80
今回やっぱ思うと球速強いな。
天才投手球速だけあげて160まであげたらたいしてうたれん。
565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-NV5d)
2021/03/20(土) 18:54:10.79ID:IjnZyM/ua
リセット失敗してペナルティ食らうようになってしまった

はじめからでやり直そうと思ったけど本全部消えるんだな

今からバーゲンセールで使いまくらないと
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b320-zgiT)
2021/03/20(土) 19:02:21.76ID:Qji/bjuC0
1950(小山)、1951(長嶋)、1952(村山)、1953(稲尾)→1950に戻る

この年代だけを無限ループでやってたらすごく安定するな
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b320-O8a7)
2021/03/20(土) 19:09:24.33ID:KHNomHHe0
キャッチャー持ちいないと安定しなくね?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b320-zgiT)
2021/03/20(土) 19:17:30.62ID:Qji/bjuC0
そりゃ捕手B以上あったほうが安定するけど古田とか引くために
年代飛ぶと3年無駄に食うし並の投手にに捕手Aより初期☆300投手に
捕手Dのほうがトータルで安定する

あと上のループだと確定でエースが入るからスカウト枠を全部野手に回せる
結果として捕手でいいのをみつける確率もあがる
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b320-zgiT)
2021/03/20(土) 19:24:46.36ID:Qji/bjuC0
あと打者が欲しくなったら
1967(蓑田)、1968(新井)、1969(落合)のループもいいかんじ

俊足堅守、巧打、長距離砲とパターン違いの強打者が三年でまとまって手に入る
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0915-3I9p)
2021/03/20(土) 19:26:29.28ID:pJTN3Zwb0
>>563
機材つかってねーよ、ダッシュとか腕立て
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131c-TUk/)
2021/03/20(土) 19:40:36.53ID:g3kizSk80
確実に投手3枚の方が安定する。
そもそもキャッチャーとかいうが優秀な投手2枚用意できるのかと。
一枚ではまずたらんとおもう。
このスレやたらとキャッチャー推しいるけどまったくそうはおもわない。
2018からキャッチャーなんてどうでも良くなった
572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-wyBo)
2021/03/20(土) 19:50:44.78ID:diT73i4Ca
>>569
これ散々言われてるけど次のアプデで多分新井いなくなるからね
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131c-TUk/)
2021/03/20(土) 19:52:34.69ID:g3kizSk80
>>542
現代でやってあまりに投手がカスの状況が二年続いたら過去に行きたいと思うね。
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d8-R0OD)
2021/03/20(土) 19:57:26.48ID:76j8UjOu0
現代で300連勝のあしは最強け
おまいら下手くそすぎ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-yT1x)
2021/03/20(土) 19:59:58.55ID:ekn4kizb0
現代のほうがOBがカオスですき
浅尾が入って翌年に荒木が来たと思ったらさらに翌年谷繁が来たよどこのドラゴンズだ
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131c-TUk/)
2021/03/20(土) 20:22:27.21ID:g3kizSk80
わかる。
現代の方が明らかにおもろい。
ただ現代はガチャしないと安定するの難しい。
せずにやるのもおもろいだろうね。

一回引いた選手が卒業したらまた入ってきたとかありがちだからね。
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131c-TUk/)
2021/03/20(土) 20:32:05.87ID:g3kizSk80
最近スカウト期間がほんと苦痛だ
センバツや夏の大会は2日くらいで終えれるけど、スカウトあたりでやたらと時間かかる。
送球の正確さはぜひほしいところだからね
578名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-f4Ti)
2021/03/20(土) 21:52:52.92ID:iE23A9uix
>>571
同世代3人ってこと?

自分は3年エースと次期エースの2人構成。
3年投手1人はひたすらミートと走塁あげて代打代走要員にしてる。
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-oXDN)
2021/03/20(土) 22:11:40.11ID:WaZ9QLwV0
ゲーミング再生工場にて投手は4球種のが安定するとあるけどどうなん?
55より4411のが必要経験値も少なく済むらしい
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131c-TUk/)
2021/03/20(土) 22:33:01.52ID:g3kizSk80
>>578
各学年に投手一枚。
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131c-TUk/)
2021/03/20(土) 23:35:21.31ID:g3kizSk80
天才が入ってきすぎてやりくりがむずい
582名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-f4Ti)
2021/03/21(日) 01:42:49.00ID:NyCH+G8Hx
魔物が弱くなった。
セーフティもやたらフライあげる。
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-4Ddi)
2021/03/21(日) 02:16:30.15ID:+pcUVa1t0
投手は3年一人2年次期エースと控え一人ずつ、有望1年一人の4人だな
夏の甲子園は対戦相手Aでもないかぎりは先発2年次期エース使うようにしてる
3人で回すと不調時があるから安定しない
秋春は居なくなった3年の空き枠に一年もう一人増やす
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-oXDN)
2021/03/21(日) 02:27:57.17ID:GJcUfatY0
今作確かに勝ちやすくはなったけど2019と大して変わらんわ
全然HR打てないし2016みたいな打高を期待してたんだけど
585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-NV5d)
2021/03/21(日) 04:15:14.65ID:yYrG0C5Va
>>582
戦略カードの数値が低いんでね?
5無いときついよ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-oXDN)
2021/03/21(日) 06:16:17.35ID:GJcUfatY0
盗塁する基準教えてください
投手150キロ クイックD 捕手肩守備DD
走力S 盗塁D

これで走りますか?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 593f-QfG2)
2021/03/21(日) 06:53:35.25ID:8zwu7AsO0
いや普通、イニングとか点差とか打者とか相手とか、もっと色々要素あるでしょ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-nI2l)
2021/03/21(日) 06:53:35.63ID:jXNEW8qU0
同点以上なら走る、成功率は高いがアウトになっても不思議ではないラインだと思う
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2946-zgiT)
2021/03/21(日) 07:13:15.00ID:7rb/hDcO0
肩守備C+ぐらいでも走っちゃうかも
同じ状況でも戦術カードの数字でスタートの良さ違うと思うからあとはそこらへん見る
590名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-f4Ti)
2021/03/21(日) 07:51:34.34ID:hHHFR23Nd
>>585
カードは5の時なんだけどねー。
たまに4でもやるけど。

3人ほどバント下手がいる。
隠しパラメータでもあるんかな。
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-yT1x)
2021/03/21(日) 08:04:01.38ID:cMVUWLcA0
隠しパラメータはあるだろうと思ってる
同じようなステータスの特能なしチャンス対左も同じ野手が打率1割台と4割台にわかれたりとか
防御率も謎に良いやつ悪いやついるし
転がせのせいなんだろうけど捕球C送球Cで悪送球しまくる奴とか居るし
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-wyBo)
2021/03/21(日) 08:17:28.45ID:xJPoO9wea
オーペナより試合数の分母が少ないことによる上振れ下振れの大きさ定期
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6989-oXDN)
2021/03/21(日) 09:27:41.04ID:rJTzsudX0
ビハインド時の守備が苦痛
3点負けててノーアウト二塁の守備とかやらせんな
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7173-NV5d)
2021/03/21(日) 10:05:54.50ID:RP6Xstbc0
>>586
キャッチャー雑魚なら走るな
後、キャッチャーの送球もみる
595名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-nUOu)
2021/03/21(日) 10:06:39.15ID:krREGHvSd
試合終盤でもうさっさと終わらせたいのにカット打ち持ちが終わらせてくれない
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131c-TUk/)
2021/03/21(日) 10:39:04.48ID:eaNPBflU0
確かに魔物よわくなってるかもしれない。
フライを落とさないことがふえてるかもしれない。
ゴロはミスる

Aランクばかりと当たったからかもしれんが
気のせいかもしれんが
597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-NV5d)
2021/03/21(日) 10:53:45.26ID:Hqviw0Z2a
効きまくるときもあれば全然な時もあるのは前からだと思うなあ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-/dEJ)
2021/03/21(日) 11:33:57.26ID:KZkBzOuE0
>>592
これ
たまに不安になるけど、マジで言ってる人ていないよな?
分母少なければ上振れも下振れもあるのになぁ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-TUk/)
2021/03/21(日) 11:50:28.42ID:vhdQMzghp
球速上げても打たれていた時代から考えりゃ、より現実に近くなってるのかもしれない
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-4Ddi)
2021/03/21(日) 15:39:07.85ID:+pcUVa1t0
リリーフでスタミナGだしたらたった4球でバテって笑った
スポーツしてなくても4球投げただけでバテるはねえぞw
601名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-f4Ti)
2021/03/21(日) 16:10:02.23ID:hHHFR23Nd
速球中心だとバカスカ打たれるんだよなあ。
602名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-f4Ti)
2021/03/21(日) 17:16:46.32ID:A5kDiidvx
試合で一度も投げてない内気代打要員投手が東京のドクターKになったw

奪三振持ちなんだけど幽閉してた。

控えにかぎっていい特能つくんだよなあ。
603名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-n6qz)
2021/03/21(日) 18:29:23.65ID:yn3aJAY3a
投手の速球中心、野手の強振多用持ちは基本成績ゴミだと思ってる
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b320-O8a7)
2021/03/21(日) 18:38:33.22ID:oa6/mu/30
強振多用も打つやつは打つし
速球中心も抑えるやつは抑えるから関係ない気がするわ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-wyBo)
2021/03/21(日) 19:23:07.80ID:Grs+8Lkod
何ならノビAなら速球中心の方が良いんじゃないの
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0925-L41b)
2021/03/21(日) 20:38:03.73ID:HqspdFXu0
時間なくて今週とりあえず1マスだけ進めたけどパワアリーナの怪童貰える?
パワアリーナずっとスルーしてたけどどのタイミングで貰えるんけ?
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3b-fIET)
2021/03/21(日) 21:53:51.31ID:VrTzPz340
速球中心はかなりタチの悪い赤特だと思う
転生福原がすごく打たれると思ったらこれが付いてた
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1324-k6iE)
2021/03/21(日) 22:33:29.20ID:kDHkbuwK0
○○君が何の練習をするべきか意見を求めてますがってイベントはそれぞれの選択肢で何の特能もらえるの?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-W+Yv)
2021/03/21(日) 23:04:38.56ID:7cbh4Ux2a
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part46 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part46 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
スカウト「都道府県ベスト4に進出した彼は天才かもしれない」
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-4Ddi)
2021/03/21(日) 23:11:24.70ID:+pcUVa1t0
投手より野手としての方がまだ使い道ありそうだな
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-TUk/)
2021/03/21(日) 23:20:38.61ID:HrmKgjvvp
全国以外の天才はスルーが鉄則
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2946-Zqif)
2021/03/21(日) 23:24:27.04ID:DqZRJ7mn0
スカウトに天才かもしれないと思わせるほどのしたたかな性格
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933f-fX2S)
2021/03/22(月) 00:18:48.94ID:reUD0EUa0
これは入学直前に肩が爆発しましたね
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9324-W+Yv)
2021/03/22(月) 00:57:57.63ID:2KCZK8Jp0
一通りスカウトし終わってた後で来たから
軽い運試しと思って取ったら凄い逸材で(星30)
良いネタになったわw
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 593c-Kez2)
2021/03/22(月) 02:24:58.92ID:KqCzDxnC0
さかした
したたか
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131c-TUk/)
2021/03/22(月) 02:48:18.07ID:DeEZrDeZ0
二年連続威圧感持ちの天才野手が入ってきた
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-oXDN)
2021/03/22(月) 03:17:40.51ID:tpFrJf+e0
魔物使っててもういいやって頃にミートSがゴミP相手に忖度三振するのイラくるわな
そういう露骨な調整やめたら?573さん
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b10-4Ddi)
2021/03/22(月) 05:31:05.32ID:LVLrHNl+0
遅球が来ても最後には投手力で勝てるからなあ
スカウトとかある今作でどうやったら負けられるのか
それとも縛りプレイしつつ文句を言ってるのか
619名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-f4Ti)
2021/03/22(月) 08:07:29.50ID:sqS3vACnd
積極打法が空振りしまくるんだけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4194-0ZVt)
2021/03/22(月) 08:41:53.46ID:1bs3Pug20
なんか急に打球の飛び方が変わったような気がするんだが
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-bot/)
2021/03/22(月) 09:38:36.60ID:gxjuIbvz0
>>609
スカウト「利き腕もフォームも打席も見たことないから分からんけど、天才かもしれない」
622名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-fFfg)
2021/03/22(月) 10:07:43.24ID:+zQzrQ6Rd
スレ民「◯◯に調整入った気がする」(せいぜい十数試合くらいの体感)
ずっとこればっかだな
623名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-wyBo)
2021/03/22(月) 10:36:14.02ID:5pkL6arod
>>622
まあこういうものの蓄積が重要な仮説になったりするんだけど、
それを可視化できる人間もこのスレには居なけりゃ、そもそもその手の報告にマジでしょーもないものが混じってたり
色々難しいね
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b05-O8a7)
2021/03/22(月) 10:38:57.53ID:HDJm8oCQ0
オンライン甲子園いつまでないの?
強いチームできてもなんかもったいない
アプデまでもうないなら気にせず進めるしかないが
625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-zgiT)
2021/03/22(月) 11:05:41.25ID:HXZSe7Fha
転生OBって優先度的なのあるよね
年代変更画面で
広沢、秋山、伊東の順序のとき
3回リセットしても広沢しかこなかった(秋山使いたいのにあきらめた)
もっとリセット回数増やすしかないかな
626名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-JrRc)
2021/03/22(月) 11:15:42.00ID:TFB9JHYsM
>>609
(こんな能力なのに県ベスト4にいけるなんて)天才かもしれない
627名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-KVoW)
2021/03/22(月) 11:20:55.01ID:qMKuyo9dd
そんなにOB狙い撃ちしたいなら調整すりゃいいのに
意外と知らんやつ多いんだな
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-W+Yv)
2021/03/22(月) 11:37:14.76ID:Or1LbkqRp
ステータスの割にぜんぜん打てないやつの
打撃フォームを変えたらやたら打ち出すことあるんだけど
これも印象論かなー
特にバスターの奴は積極的に変えてる
629名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-GNyc)
2021/03/22(月) 11:48:02.96ID:7V4D8HBVd
むしろバスターは変えたいのに打つから困る
630名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-wyBo)
2021/03/22(月) 13:30:14.97ID:5pkL6arod
>>625
とりあえずこれ読め
https://zinnkue.com/pawapuro2020-tennseiob/
631名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-f4Ti)
2021/03/22(月) 14:34:04.53ID:sqS3vACnd
>>606
貰えたよ!
632名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-wyBo)
2021/03/22(月) 15:24:23.68ID:5pkL6arod
怪童本もし転生に与えるなら誰が面白いかね

・速球中心持ってるくせにノビ低い転生
・そのノビさえ改善されればトータルでかなり優秀になる転生

この辺の条件を満たす転生になるんだろうけど
633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-yT1x)
2021/03/22(月) 16:11:04.88ID:ypwUET38a
転生よりもノビFのガッカリ系天才に与えたい
転生ならばダルやマー君マエケンあたりのメジャー組かなあ?転生OBだと強いのはいじらなくても強いし
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-TUk/)
2021/03/22(月) 16:43:30.91ID:XX5QAZ5rp
転生狙いうちは簡単だわな。
何回もやってりゃわかる。
問題は全国制覇なりをねらってるときだわ。もう終えたけど。
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1350-zgiT)
2021/03/22(月) 17:38:00.96ID:B1KlYwTU0
明豊×東播磨の試合がサヨナラワイルドピッチで決着したけど
なんで2020はバッテリエラー起きなくしたんだろうなあ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-nI2l)
2021/03/22(月) 17:55:45.05ID:jFORKQK40
暴投→三塁ランナー突っ込む→本塁タッチアウトってのが過去作であったから消したんじゃないかな
無くなったのは18栄冠からだけど
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-zgiT)
2021/03/22(月) 17:56:32.11ID:EReRMdhW0
甲子園で明豊の校歌が流れたけど
南こうせつが作曲した曲を自分で歌ってて草
638名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-f4Ti)
2021/03/22(月) 18:23:07.71ID:rmgYwBZOx
>>635
何回もそれでサヨナラ負け食らった経験ある。
不評だったんだろうね。


チャンスAが二試合でチャンスEまで下がったw
酷すぎるw
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9324-Q5Cn)
2021/03/22(月) 19:29:09.41ID:2KCZK8Jp0
>>635
魔物がある栄冠でそれやったら振り逃げやバッテリーエラー祭りになりそうだし…
それにこの形でのサヨナラ決着は現実だと極めて珍しくても、回転率高いパワプロだと
(体感的にも)頻繁しかねないからね。
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2c-9yV8)
2021/03/22(月) 19:38:16.70ID:xeIJjeQO0
>>637
夏は普通の合唱のバージョンです
641名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-yAhd)
2021/03/22(月) 19:42:32.91ID:rKFBgm2Qd
スカウトで一番出現率が低いのは送球Aの気がする
正確な送球選んでもいつもB止まり
642名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-wyBo)
2021/03/22(月) 19:55:59.18ID:5pkL6arod
>>633
考えてみればマーとマエケンはノビEなんだよな
まあマエケンは変化球中心だし、マーは怪童付けても補えるか怪しいぐらい他特能が微妙なんだけども…
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8171-KVoW)
2021/03/22(月) 20:09:53.29ID:6jLKNHnw0
ダルとマエケンは現実に比べ弱すぎるけど今の田中は現実相応とも言えなくもないのがな
復帰することで査定どうなるんかね
644名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-wyBo)
2021/03/22(月) 20:49:46.15ID:5pkL6arod
ダルはオーペナだとクソ強いからまあこんなもんじゃないかな
マーはオーペナだと基礎の暴力でローテ上位クラスだけどオープン戦見る限りはまぁ…

マエケンはMLBでローテ張ってるとは思えないぐらい弱いね、これでも前作よりは強くなってるんだけど
645名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-MBWc)
2021/03/22(月) 21:43:18.61ID:xbGTt1zIF
怪童本の話
・速球中心を持っている
・ノビD以下
・現実と比べて物足りない性能
・みんな大好き

1人だけ条件を満たすOBがいるんだよね
斉藤和巳って言うんだけど
646名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-MBWc)
2021/03/22(月) 21:44:15.46ID:xbGTt1zIF
伊藤智仁→ノビDの速球中心。初期状態で4球種という意味の分からなさもあいまって面白そう
稲尾和久→まあ考えうる限り一番良い投手に使って普通にバケモノ投手にする方が良いのかもしれない
村山実→同上
平松政次→同上

まあ真面目にこの辺
647名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-wyBo)
2021/03/22(月) 21:50:27.24ID:5pkL6arod
怪童和巳はあのプレーオフマウンドに崩れ落ちることなく投げ抜いてそう
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b110-4Ddi)
2021/03/22(月) 22:16:11.65ID:Inpfy/3t0
怪童本は大谷に与えればいいんじゃないのノビEだし確か
649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-wyBo)
2021/03/22(月) 22:33:53.95ID:hlGRIqqna
大谷アリやな
球速高い投手はストレートの投球割合上がるんだっけ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-nUOu)
2021/03/22(月) 23:03:08.82ID:gtTU3MmFd
俺は大谷に使った
たまたま直前にアーチストも拾えてたから二刀流金特にした
パワーヒッター持ちなのは承知の上でやったった
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-wyBo)
2021/03/22(月) 23:42:24.68ID:hlGRIqqna
大谷が3年になった時の後輩転生
11 松井裕、上林他
12 岡本、清水他

うーん11微妙やな
652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-wyBo)
2021/03/22(月) 23:44:31.39ID:hlGRIqqna
まあ上に出てる斉藤和巳の後輩転生も
97青木
98鉄平

とかになるんだけど
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-R75D)
2021/03/23(火) 00:21:35.54ID:q04x4wW20
大谷狙うなら09吉田正尚10大谷11松井の3年かなあ
時間あるなら08源田から始めたいけど
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-4Ddi)
2021/03/23(火) 00:41:14.48ID:jO6jqcvW0
なんだかんだ金本はやっぱそこらへんの転生OBに使うのが基本なのか
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-/dEJ)
2021/03/23(火) 01:12:12.61ID:i52xwaNj0
顔のパーツ増やして欲しいね
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6989-oXDN)
2021/03/23(火) 12:27:58.09ID:wO4WQxzG0
パワヒ系はあんま活躍せんな
若松、ハリーみたいなのがドチャクソ打つ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-wyBo)
2021/03/23(火) 12:42:31.62ID:JRJc4Qtjd
>>656
そうだな
王貞治すら受難なのが栄冠ナイン
658名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-KVoW)
2021/03/23(火) 12:48:36.03ID:MRGjdM7Hd
そもそも王の査定が弱すぎる
シリーズにもよるが田淵とかはかなり打つ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b110-4Ddi)
2021/03/23(火) 14:32:11.92ID:GQnuEZPa0
>>652
斉藤和巳って松坂世代じゃないだろ93年じゃないか?
90年代中盤のOBって言っちゃ悪いけどゲーム的にはかなり微妙だよな

今年のめぼしいOB入れ替え把握してる人いる?
今パッと思いつくのは一久くらいだわ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-Dsdu)
2021/03/23(火) 15:42:22.46ID:gaKD+BZz0
40地区制覇してかなり作業感でてきたところに
男マネ登場から夏制覇したあと、突然の9失点秋地区大会初戦敗・スカウト5連続失敗・君誰転生プロの大暗黒期発生

オラやる気出てきたぞ!
661名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-wyBo)
2021/03/23(火) 15:43:21.33ID:JRJc4Qtjd
コーチだと石井一久と梵ぐらいしか浮かばないんだよな
あとは去年引退した岩隈、五十嵐、藤川、吉見が収録あるかもってぐらいで

253 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f10-xiWk) sage 2021/03/09(火) 23:58:13.07 ID:5MDrq0DW0
とりあえず2021/01/12までの首脳陣の人事一覧貼っておきます

2020-2021年プロ野球12球団監督・コーチ人事一覧<就任、退任、契約延長、配置変更>
セ・リーグ
https://www.baseballchannel.jp/npb/88360/
パ・リーグ
https://www.baseballchannel.jp/npb/88360/2/

これだと田代富雄、新井宏昌、木田優夫が気になる?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4194-0ZVt)
2021/03/23(火) 15:43:41.15ID:+jEPV3T10
ある程度達観してくると暗黒期ってなかなか面白いんだよな
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-gzoQ)
2021/03/23(火) 15:46:02.16ID:cCTjof03M
スポーツのシミュ探してて先週買ったけど雑魚チームであっさりセンバツ優勝して萎えた
投手のスタミナはそこまで上げない方が良いな、軸の投手二人の球速とコントロールだけ上げて繋いだらなんとかなるね
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8115-R0OD)
2021/03/23(火) 15:55:50.72ID:/9AgGzxG0
暗黒期に消去法で使ってた無個性モブ達が気付いたら強くなってて何だかんだで愛着湧いちゃう辺りが楽しい
665名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-OSUf)
2021/03/23(火) 16:43:37.46ID:DxYPYJsSd
センバツ見てると栄冠やりたくなるな
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1350-zgiT)
2021/03/23(火) 17:45:30.02ID:4wFp0lPY0
パワプロ的にはブラバンDLCで大活躍の大阪桐蔭が負けたのは残念だったな
鬼滅の曲とか流してたけど
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-zgiT)
2021/03/23(火) 19:53:08.38ID:lqwasHw40
桐蔭のエースピッチャーはスロースターター持ちで
立ち上がりが不安だったと監督が敗戦インタビューで言ってた
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-D9EE)
2021/03/23(火) 20:01:55.08ID:WnxU7o8B0
藤浪は愚痴ばっかりこぼして赤得消してくれなかったんだろうな
669名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-f4Ti)
2021/03/23(火) 20:21:04.05ID:XRaTHgond
>>656
アベヒが強すぎる。
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29e8-gz9y)
2021/03/23(火) 21:50:53.09ID:gBDOBLbA0
パラメータ高めの全国出場
それよりはパラメータやや低めの全国優勝、準優勝
ならどっちとる方が合理的?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d6-0hOe)
2021/03/23(火) 22:24:39.96ID:IvyBgCah0
特能次第じゃね?
むしろアベヒなら都道府県ベスト4でもみんなとってる?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-4Ddi)
2021/03/23(火) 22:29:17.10ID:jO6jqcvW0
いくらアベヒ持ちでも☆100とかだとセンバツか2年くらいまで使い物にならん
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-yfcN)
2021/03/23(火) 22:54:36.02ID:bFbGC1zM0
スクイズで失敗するのってバントでフライにしちゃうかボール外されるかだけだと思ってた
ストライクで普通にバットに当てられないってこともあるんだな…
674名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-nUOu)
2021/03/23(火) 23:16:36.26ID:SnvJpeFbd
最近パラメーターが一番信用できると思えてきた
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f6-QUQd)
2021/03/24(水) 00:59:07.58ID:qjatmXNI0
スカウトの特能で一番強いのは盗塁な気がするな
走力上げとけば一年次から無理なく戦力になるし最終的なステも伸びるので
676名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-f4Ti)
2021/03/24(水) 02:12:33.99ID:qsBmESxNd
後攻多いなあと思って3年間の記録取ってみたら先攻16、後攻38だったwww

たまたまの極端な結果かもしれないけど。

コールド阻止敬遠策が面倒なのでもう少しバランスよくしてほしいな。
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b10-4Ddi)
2021/03/24(水) 03:09:11.90ID:Cu/3fY5q0
コールド勝ちしたら経験点N倍にすれば良いのにね
5回コールドなら3倍6回2.5倍7回2倍8回1.5倍みたいにすれば
それでも泥試合の方が儲かるのかな
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-oXDN)
2021/03/24(水) 05:05:02.42ID:VJ+81ZFL0
あの回避の作業よな
ホームラン出ないように転がせかセーフティ選んで、わざと盗塁で失敗して…etc
後は投手→野手への完全コンバートあくしろや
これのせいで特訓や合宿がほぼ無意味になる
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-mTUy)
2021/03/24(水) 08:24:38.60ID:kkPlkUai0
コールド近くなってくるとやたら打つようになってる気さえする
コナミの悪意
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-bot/)
2021/03/24(水) 08:53:56.87ID:ns1vHwK90
相手投手が交代して弱体化していくからじゃない?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-wyBo)
2021/03/24(水) 09:03:04.35ID:WRSFkosEd
無根拠な体感の陰謀論めいた仮説がマジレスでバッサリ斬られるの嫌いじゃないけど好きだよ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-yT1x)
2021/03/24(水) 09:25:06.42ID:qlrXdBrPa
>>679
わかる
5裏7裏とかで1発出ればコールドの状況で「どうせコールドなってしまうんだろうな」と思ったらマジで1発出るわ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6989-oXDN)
2021/03/24(水) 09:52:21.41ID:DbPx0s4C0
信頼度上げさせないようにしてほんま578のクソは露骨よな
消極的な走塁もアプデで直せや
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4194-0ZVt)
2021/03/24(水) 09:55:11.88ID:S5ryUGUk0
試合で人気者が付くのは何で?めっちゃイケメンなの?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-zgiT)
2021/03/24(水) 11:44:52.76ID:WxhWHm3ra
コールド阻止してまで続けてもつまらんだろ
目を覚ませ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-9yV8)
2021/03/24(水) 12:17:44.67ID:K5HfUal/r
あんまりそういう事言ってるとまた魔物にすがりつく理不尽ゲーになるぞ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e3-mTUy)
2021/03/24(水) 12:48:53.45ID:q6S+LDev0
>>685
そもそも俺は栄冠の試合が楽しいと思ったことがない
選手育てるのが楽しいからやってる
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-Dsdu)
2021/03/24(水) 12:55:37.34ID:oIEEt9M70
一番楽しかったのは初めて甲子園に出られたときで、マジで声でたwみんなそこは一緒じゃないかな
ただそれからのめりこんでやってると
全国制覇狙ってあくまで勝つことにこだわる俺みたいなのと
星999とか金特本とか育成に楽しさ見出す人とに分かれる感じだね

前者から見ると後者がうpするレスが理解不能なのはしょうがないさ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-wyBo)
2021/03/24(水) 13:02:18.53ID:WRSFkosEd
うpとか完全な死語だと思ってたし文脈的によくわかんない
690名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-yAhd)
2021/03/24(水) 14:15:05.54ID:3H9rjiaWd
全国出場とかは後付けでパラメータが一番信頼できる
寸評の天才かもしれないのみ全国出場かを気にする
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b05-O8a7)
2021/03/24(水) 15:06:05.64ID:32MNCCeq0
投手出番増やすために適当なやつに代打か代走出して
そいつがなぜかピッチャーと守備位置代わりマウンドに、
連続敬遠してノーアウトランナー12塁のピンチを作り出す作業
692名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-N1lE)
2021/03/24(水) 16:25:29.89ID:kgqBozsyd
入学式直前でセーブして天才のリセマラしてんだけど100回ほど試しても一人もでない、、、
なんか条件ってあんの?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-NV5d)
2021/03/24(水) 17:55:48.87ID:9HkXR2ZFa
>>689
普通に使うだろ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c9-kDBm)
2021/03/24(水) 18:12:24.88ID:RoqvsLXp0
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part46 YouTube動画>2本 ->画像>17枚


初めて100%なったわ
400時間はやりすぎたど思う
携帯機でたらそこら中でやっちゃうわ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c9-kDBm)
2021/03/24(水) 18:13:59.52ID:RoqvsLXp0
>>656
パワヒは単体だとほとんど打たない気がする
パワヒ+広角
パワヒ+流し
パワヒ+アウトコース

この辺組み合わせと打率も良くて特殊演出ホームランそこそこ打つから好きだわ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c9-kDBm)
2021/03/24(水) 18:14:58.34ID:RoqvsLXp0
同じ地区に投手天才2人いてやべぇってなったけど
スカウトしてら両方凡才だった時の悲しさねーぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-f4Ti)
2021/03/24(水) 18:40:39.35ID:57J1lXyFd
ツーストライク追い込んでボール3球投げさせるリードにイライラ。

ストライクをとれ、打たせてとれ意味がないやん。
698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-W+Yv)
2021/03/24(水) 19:17:40.13ID:hN9KYYKUa
>>692
見てると大体100~150人に1人らしいからね。
スカウトで野手7人固定した上で約50回に1人?

eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part46 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part46 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
これこそ先日配られた怪童本の出番やろなぁ…
(操作ミスして怪童本消失させたアホ)
699名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-wyBo)
2021/03/24(水) 19:31:07.41ID:WRSFkosEd
>>698
あまりにもったいない
700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-gp92)
2021/03/24(水) 21:06:27.71ID:yueZxtxHa
2020年でスタートしたんだけど甲子園の相手校に古田出てきちゃったら引退するまで自分の高校に古田転生させるのは無理でしょうか?

あと全国甲子園制覇目指してる場合でも古田を入学させる年は兵庫に設定しないとダメですか?
前スレまで遡ったけど答えは見当たらなかったのでわかる方教えてくれると嬉しいです…
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6989-oXDN)
2021/03/24(水) 21:12:25.93ID:DbPx0s4C0
球速とコントロールってどっち先に上げてる?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7173-NV5d)
2021/03/24(水) 21:14:28.45ID:TG9vrG1+0
>>701
まず変化球を3種各3にして球速を150まで上げてからコントロールを上げる派
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-nI2l)
2021/03/24(水) 21:15:38.73ID:N4Vh8Ztd0
相手校のは分からない
途中で年変更の場合地区は無関係、だけど未来から過去に変更してOB狙うとランダムになるって仕様が前作の途中アプデからあったけど今どうなんだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1324-k6iE)
2021/03/24(水) 21:17:33.54ID:+hZU2Srk0
コントロールC球速150総変5以上スタミナE以下
低めキレ奪三振根性の条件が揃うこれを目標にしてる
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-mTUy)
2021/03/24(水) 21:21:08.92ID:kkPlkUai0
>>697
ほんこれ
敵投手や自動操作に比べ、無駄に球数使わせ過ぎ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292c-4Ddi)
2021/03/24(水) 21:34:20.59ID:OGrrHdwn0
>>70
制球
完全自己流育成だけど速球派なら1年は制球Dにして球速上げ、変化球なら制球Cから変化球伸ばす
707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-gp92)
2021/03/24(水) 21:54:27.79ID:yueZxtxHa
>>703
ありがとうございます
未来からやって1度失敗したのでランダムで失敗したのかもしれません
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6d-/dEJ)
2021/03/24(水) 22:24:33.92ID:LYc6vS3r0
これ盗塁阻止て投手に経験値入らない?
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c9-kDBm)
2021/03/24(水) 23:18:50.78ID:RoqvsLXp0
アウトコース、流し、広角、アベヒ

これ揃ったら冗談抜きに6割打たない?
化物だわ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-gp92)
2021/03/24(水) 23:35:47.74ID:5lxGud6q0
>>709
内野安打○がついて5割見えるぐらいな気がする
なんだかんだ5割の壁は高い
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-oXDN)
2021/03/25(木) 06:22:50.75ID:2La8eDDL0
打率上げるには左打者+バント職人必須やぞ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-W+Yv)
2021/03/25(木) 07:20:57.41ID:T/rX+rSMa
打率っても大抵オートが邪魔してくるからね
自操作ならセーフティで5の5や5の4が安定して狙える選手でも、注目選手に指名出来ずに勝手に凡退してたら高打率の維持は難しい運ゲーや
713名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-W+Yv)
2021/03/25(木) 07:26:19.20ID:T/rX+rSMa
流石に毎回毎年は飽きるしアイテムも足りんけど
たまーーに天才育成時に魔物セーフティゲーやるとめっちゃ楽しくてストレス発散になるなw
信頼度 ミート(パワー)走力ポイント稼げて 内容次第では有用得能ワンちゃんと、栄冠の仕様と噛み合いすぎてるからな。
まあこんな方法がベストな育成方法ってのも
どうかと思わなくもないけど…
714名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-nUOu)
2021/03/25(木) 07:57:32.64ID:i/3m3xKpd
ただどうしても本塁打数や打点の見栄えを気にしてしまう
715名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-f4Ti)
2021/03/25(木) 12:05:20.91ID:uNI4s8oRd
>>709
6割はきつい。
1、2年で打ちまくっても3年で打たなくなって5割付近に収束する。
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 811c-/dEJ)
2021/03/25(木) 19:52:17.14ID:wQ8l1wJR0
つまり併殺も1人分の経験値しか入らないてことか…
717名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-f4Ti)
2021/03/25(木) 21:32:30.04ID:eWbT1ut3d
申告敬遠コマンド1ボタンで敬遠できたら作業が捗るよねwww
718名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-f4Ti)
2021/03/25(木) 22:30:45.21ID:eWbT1ut3d
センバツ優勝校が地区大会初戦のレベルの違いにテンション下がるイベントやめてくださいよ。
意味がわからない。
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be8-Cexi)
2021/03/25(木) 23:02:53.19ID:bv1FrkMK0
レベルが低過ぎてやる気無くしてるんやない?
720名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-TPsE)
2021/03/26(金) 01:23:24.87ID:5Mg4ngEOd
スカウトは若手とジジイおるんやからならずものもジジイつくってくれ。
ならずものジジイはOBマスシャッフルしてくれ。
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0971-Nz4s)
2021/03/26(金) 01:30:30.86ID:HGMm7hyt0
これ強振よりもミート打ちの方がホームラン出るね
パワーヒッターにホームラン打ってほしい時にミート打ち指示するの雰囲気が出なくて萎えるんだけど
どうやったら強振でもホームラン出るんだろう
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12c-UUyU)
2021/03/26(金) 02:24:43.77ID:1JPFtW+J0
ホームラン打ってほしいなら強振よりおまかせ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad15-z3zU)
2021/03/26(金) 03:05:05.51ID:U21+M0hS0
流しセンター指示ならおまかせかミートにするけど引っ張りは強振指示するな
なんとなく引っ張りミートって信用ならん
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d94-K+F1)
2021/03/26(金) 08:51:59.45ID:Z5aBs35s0
ひっぱり強振の醍醐味は確定ホームラン
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6589-RmIv)
2021/03/26(金) 10:44:13.84ID:OHEQn0u20
強振引っ張りのサードゴロ(ファーストゴロ)率高いね
726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-9jWJ)
2021/03/26(金) 15:33:37.41ID:ofIRNdlJa
ミート引っ張りで内野の頭を超えていく緩い当たりのヒットはよく見る
727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-hDPy)
2021/03/26(金) 19:35:36.67ID:R8+YJ5yBa
強振って地雷指示?
ミート打ちばかりしてミート中心取るけどこれもペナントだと地雷らしいけど
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-yQT5)
2021/03/26(金) 19:47:33.51ID:JgOwYgYBM
>>591
野手がクソで使わない投手をサブポジつけて使ってたら特能ないのに一番打率よかった
絶対隠しステータスはあると思う
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12c-UUyU)
2021/03/26(金) 20:00:21.09ID:1JPFtW+J0
この手の育成ゲーで隠しステータスが無いなんてモノは今どき存在しないでしょ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e02-bb0G)
2021/03/26(金) 20:05:57.59ID:N9aoRl4S0
プロ野球より高校野球の方がファン層が広い
普段野球に興味ないけど甲子園大会は観ていて面白いって人が多い

実際にプロ野球よりも高校野球の方が人気があるのかも知れない
731名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-68ra)
2021/03/26(金) 20:17:44.51ID:29/p5niOr
一番ファン層広いのは野球漫画だろうな
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927b-S8pH)
2021/03/26(金) 21:20:02.12ID:6rLm+Q9f0
次作ってそんなにすぐ来ないよね?栄冠面白いらしいから、買おうと思うんだが。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12c-UUyU)
2021/03/26(金) 21:28:47.05ID:1JPFtW+J0
>>732
2年ごとに作るはずなので少なくとも今年は出ない
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927b-S8pH)
2021/03/26(金) 21:45:22.97ID:6rLm+Q9f0
少なくとも1年あるなら大丈夫やな。買うことにするわ、ありがと
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921c-KlBW)
2021/03/26(金) 23:02:58.30ID:+0tIS8Pb0
強振のが一発出るよ。
ミートよりあきらかにでる。特に飛距離は。

問題なのは流すか引っ張るか。この指示でまったくかわってくる。右打者が左打者かこれでまったくかわってくる。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5189-H1ZV)
2021/03/26(金) 23:29:03.72ID:iEaAUVVI0
12月以来にやってるんだけどスカウト強い選手出づらくなった?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d224-EqFv)
2021/03/27(土) 00:19:12.56ID:C2bSiuvC0
>>732
良い決断だ!次作出ても今作より面白い保証はないし、栄冠に関しては歴代最高クラスだから買って正解やと思うわ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12c-UUyU)
2021/03/27(土) 01:56:17.35ID:uD18EV2W0
あれ?確定ホームラン演出って強振でしかでなかったんじゃなかったっけ?
今ミートおまかせで出たぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b615-3y3u)
2021/03/27(土) 02:05:22.98ID:vR+Yci5v0
ミートでも出るね
あくまで「中心」なのでミート中心でも強振する場合があって確定演出が出ることもあるという認識
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d4-did8)
2021/03/27(土) 10:27:38.55ID:k0UTZ/ll0
ミート中心でも初球は強振してるイメージあるな
よく空振りしてクルクル回ってる演出でるよね
741名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-TPsE)
2021/03/27(土) 11:32:37.56ID:XQdrvY1sd
エラー持ちの強い選手ってどこで使ったらいい?

レフト?一塁?

OB踏みまくってるけど消えない(><)
742名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-f41M)
2021/03/27(土) 12:03:10.22ID:NmqF+UU+M
>>741
レフトかライト
ファーストは危険極まりないと思う
743名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-Oo6l)
2021/03/27(土) 12:14:56.61ID:aI1e0G/1r
一塁にエラー持ちは絶対あり得ん
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a220-mLB/)
2021/03/27(土) 14:51:50.72ID:0DvZRFqV0
パスボールないからキャッチャーもありやな
他にキャッチャーabいなけりゃ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-NaV0)
2021/03/27(土) 15:14:01.96ID:K2u+VeoMa
ってか赤特は消える前提で良いと思う
746名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-TPsE)
2021/03/27(土) 15:47:26.82ID:XQdrvY1sd
ありがとう。

レフトで使うよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d224-S8pH)
2021/03/27(土) 16:46:55.46ID:C2bSiuvC0
エラー 送球E以下は外野or捕手安定よな。
実際の指標はどうか知らんけど、こうしないと
ミスした時に必ず後悔しそうだから。

てかここではキャッチャーの肩は適当で良いって
割と見てたけど、ランクA相手に肩D前後だと
相手ガンガン盗塁仕掛けてくるんだけどw
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12c-UUyU)
2021/03/27(土) 17:17:34.83ID:uD18EV2W0
送球Eは一三外だわ
経験上三塁案外送球エラーせず使えてるので
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e02-bb0G)
2021/03/27(土) 18:15:08.59ID:3XRBVBzv0
新規に一週間で球数500制限って公式ルールが出来たけど
いつか栄冠にも採用されるの?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4202-JE4I)
2021/03/27(土) 18:58:42.38ID:/Yc9SR8/0
>>491
それは思ってたから3にずっとしてる
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4202-JE4I)
2021/03/27(土) 19:01:22.77ID:/Yc9SR8/0
もうすぐ休息系の器具9フルコンプしそうw
あれせめて2種類くらいで良かったんじゃね
壊れた試しがない
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4202-JE4I)
2021/03/27(土) 19:05:34.10ID:/Yc9SR8/0
>>735
強振は打撃向き
流し打ちはミート向き
にしてるな俺は
センターとか転がせはどちらの場合もする時あるけど
センターと転がせはどれが良いんだろうね
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6589-jVoT)
2021/03/27(土) 21:01:47.34ID:kM+gIy5R0
飽きてきたから、面白い縛りプレイ教えて
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-KlBW)
2021/03/27(土) 21:22:40.06ID:RzftfeVYp
右打者そのまま右打者にしておくの転生くらいだが、
落合がすごいライナーをライトスタンドにぶち込んだくらいで右打者の流し打ちをあまり強いと感じない。
左打者の流しはやばいくらい強い。
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-KlBW)
2021/03/27(土) 21:24:07.71ID:RzftfeVYp
縛りやるなら最初から足はやいやつはそのままのばしてもいいが、
残りの打者の走力を上げずにやる。
その方が現実的やん。全員足速いとか現実味ないわ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a220-mLB/)
2021/03/27(土) 21:26:16.50ID:0DvZRFqV0
んなこたあない
俺の歴代最強は右広角パワヒのノリさん
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8124-ARuw)
2021/03/27(土) 21:30:11.25ID:jE1fRoIk0
飽きたら止めればいいんだ
どんな縛りしたって飽きたらそれで終わりだ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d7-LIGC)
2021/03/27(土) 21:37:03.74ID:5gbAx+7B0
魔物縛りでも圧倒的に勝てるからなぁ
通算勝率どこまでいけるか挑戦してるが94%超えたし
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a924-z3zU)
2021/03/27(土) 21:45:47.29ID:jJcKoCWN0
飽きたら夏は1、2年縛りでいいじゃん
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c573-ZEfb)
2021/03/27(土) 22:53:43.51ID:c+yExsgW0
エラー持ってるやつは問答無用でベンチ外だわ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c573-ZEfb)
2021/03/27(土) 22:54:34.49ID:c+yExsgW0
>>753
面白いかは知らんけどスカウト無しとかかな
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-NaV0)
2021/03/27(土) 23:00:04.63ID:K2u+VeoMa
っていうかさっきも書いたけど赤特のエラーなんてそのうち消えてますやん
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-KlBW)
2021/03/27(土) 23:02:15.69ID:RzftfeVYp
転生なしはおもんないわ。
全員引っ張りのみとか
764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-S8pH)
2021/03/27(土) 23:14:17.02ID:ydxaI8Mda
スカウト無しの高難易度栄冠プレイがしたい人に
オススメの作品があるんですよ~
パワプロ2018っていうんですけど
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e02-bb0G)
2021/03/27(土) 23:45:18.83ID:3XRBVBzv0
>>753
飽きたのに変化を付けてまで
やり続けたいなんて…
ハッキリ言うけどそれ病気だよ
病院に行け
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad15-+TKQ)
2021/03/27(土) 23:55:57.81ID:QXIBacVq0
逆に雑魚しかスカウトしない縛りすればいいんでない
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12c-UUyU)
2021/03/28(日) 00:13:52.24ID:O2uia6Tn0
スカウト無し、現代プレイするだけでも充分難易度は上がる
特に現代プレイと過去プレイでは敵チームの転生在籍率が明らかに違う
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12c-UUyU)
2021/03/28(日) 00:20:04.90ID:O2uia6Tn0
あとこちらの転生出現率も現代は減るし
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad71-i6iw)
2021/03/28(日) 00:56:16.20ID:5/BYkpKn0
スカウト完全に縛ると面白い要素が減っちゃうから人数や回数で縛るのもありかもね
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d7-LIGC)
2021/03/28(日) 01:19:30.86ID:EmQptMoM0
29日にオンラインのメンテじゃないか
2021版来るのかな
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f610-UUyU)
2021/03/28(日) 02:03:22.54ID:+1fSeuYw0
逆にスカウトを一芸重視だけにするとか
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8124-I2XW)
2021/03/28(日) 03:41:28.38ID:yOzkfOuS0
うちは恋愛禁止なんで
転生でもエースでも天才でも彼女できた時点で卒業までベンチ外
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6125-9N/k)
2021/03/28(日) 03:42:10.40ID:7MpkZOSe0
>>772
キモすぎ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f502-UUyU)
2021/03/28(日) 06:56:43.80ID:QukvXuu90
2019アプデが4月23日
2021もそんなもんかな
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 625d-Cd0d)
2021/03/28(日) 08:02:00.27ID:ZmwpOeDr0
オンラインずっと予定ないけど
もうやんないのかな
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c573-ZEfb)
2021/03/28(日) 10:46:19.93ID:BWkeXv6G0
縛りプレイだとニコニコで昔Sになるまで走力練習以外禁止(投手も)
出せる作戦は盗塁送りバントセーフティバントのみって縛りがあったな

知ってるなかだとそれが一番えぐいかも
777名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-JE4I)
2021/03/28(日) 11:19:38.15ID:McJwbiVQr
俺の場合は少し飽きがきたら、別作品のゲームして、しばらくしたら復帰を繰り返してる
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5189-1mGO)
2021/03/28(日) 11:53:36.30ID:DlfzSpN40
とりあえず2021栄冠ではこれを直せ
・送球Eのしょうもなさ
・投手→野手への完全コンバート
・超ノリノリ→火曜日の試合による当日不調
・強振によるホームランの増加率
・マネージャーの選択権(スカウト機能があればなお良し)
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12c-UUyU)
2021/03/28(日) 11:58:17.09ID:O2uia6Tn0
投手から二刀流作ろうとすると特訓では打者特殊能力取得できないのをまずどうにかしてほしい
780名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-I2XW)
2021/03/28(日) 12:40:41.66ID:tZfhr//5r
リアルでもマネージャーでデブメガネ男が甲子園でベンチ入りなんて存在しないのに
何のためにあんなもん作ったんだよ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad71-i6iw)
2021/03/28(日) 12:44:17.44ID:5/BYkpKn0
マネージャーの進路相談もできるようにしてほしい
今回は開始から30年ぐらいいなかったぞ
>>780
あんなやついれるぐらいならベンチ外の3年いれてやりたい
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921c-KlBW)
2021/03/28(日) 13:01:32.76ID:VgoRgxqA0
>>776えぐいもなにも足だけあげた野球は強いとみんなわかってるし、むしろ足を一切あげない縛りのがえぐいとおもうが
783名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-TPsE)
2021/03/28(日) 13:36:44.69ID:iLJYHw/1d
>>781
53年かかって初めてアイドル降臨。
2年で消えた(><)

強制停止マスの直前にばかり出てくるアイドルだったからあまりメリット無かったー。
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-ivK/)
2021/03/28(日) 13:54:46.92ID:Rh4FapZUM
最近栄光ナイン始めてめっちゃアイドルになるから普通の事だと思ってたわ
男マネは一度も来ない
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-9jWJ)
2021/03/28(日) 14:27:28.64ID:f3ImXfxF0
アイドル居ないのきついけど看護師いないと地味にキツい
体力有り余ってるときは無駄にチェアやらシャワーが複数出るくせに欲しい時に全然出やがらねえ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5189-AOlA)
2021/03/28(日) 14:35:58.18ID:beG4bDqf0
男マネの場合は学力上がるのと、肩モミイベントではテンション下がらないが、試合で大活躍しても超ノリノリにはならない
男マネ粘着で、アイドルや看護師が居ないとキツいな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-NaV0)
2021/03/28(日) 17:04:18.95ID:pZPvk4ssd
送球Eを親の仇のように敵対視するのがこのスレの主流になってるが
送球Dと比較してどれだけ劇的に送球ミスが増えてるのか定量化するデータが必要でしょ

そもそも送球特能のランクに関わりなく送球ミスなんか起こりうるのかもしれないでしょ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-JE4I)
2021/03/28(日) 17:28:42.17ID:McJwbiVQr
アイドルとか看護師いない年ってあるの?
俺長年してるけどアイドルとか途切れたことないんだが
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6125-9N/k)
2021/03/28(日) 17:39:49.26ID:7MpkZOSe0
まぁ嫌なことほど印象に残るからな
そんでイライラ込めた感情的なレスでしかないから客観的なデータは無いんだわ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-NaV0)
2021/03/28(日) 17:49:07.31ID:C+O8HbI9a
その感情的なイライラのレスの中に送球CだとかAだとかでも普通にミスしやがったーみたいなのも散見されるし
結局送球特能なんかよりも相手が戦術で転がせ使ってるかどうかに依拠してる可能性の方が高いまであるんだよね

まあこれもデータに基づいた話じゃないんだけどw
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad15-+TKQ)
2021/03/28(日) 18:04:15.94ID:7HhHU2bi0
エラーも送球も守備数値が低い段階だと気になるけど育ってれば気にならん
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a220-mLB/)
2021/03/28(日) 18:30:08.00ID:ZPUidVNr0
>>787
体感ではほとんど変わらんのよな
俺はサブポジ付けまくるからeのやつがショートセカンド守ることも多いけど全然わからん
キャッチャーで送球eは盗塁許すは
タッチプレイには重要っぽいけど盗塁以外ほとんど機会ないのよな
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9224-68ra)
2021/03/28(日) 18:32:27.22ID:KgrGmYjs0
送球Eはエラーつかない程度の下手くそな悪送球で出塁許してピッチャーの被安打を余分に増やしてるな
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c579-Z0Ix)
2021/03/28(日) 18:45:42.00ID:NOJ4N1/r0
新入生が送球E4人、盗塁E5人なんだがどうしよ…
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c573-ZEfb)
2021/03/28(日) 18:47:08.27ID:BWkeXv6G0
>>782
足が最高値になるまで他の練習一切不可はきついっしょ

しかも試合で盗塁とバントしか出来んのだぜ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-NaV0)
2021/03/28(日) 18:47:33.24ID:/Cm+Jsr7d
どうしよと言われてもプロ入り視野に入れたい送球Eは外野に回してそれ以外は干せとしか
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c573-ZEfb)
2021/03/28(日) 18:48:18.77ID:BWkeXv6G0
>>788
場合によっては途切れるっしょ
アイドルは50年戦士二人が頑張ってくれて途切れなかったけど、看護師は途切れたことあるよ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d7-LIGC)
2021/03/28(日) 18:49:40.70ID:EmQptMoM0
パワプロ 送球 でぐぐったら2017で検証動画があるんだな
送球Aと送球Gで100回ずつでビックリマーク出たのが1対43
確率がランクごとに等間隔で変わるなら1つごとに7差
数値で出すと100回ごとに送球C15回・D22回・E29回
ビックリマーク出ても上に逸れてジャンプで取ってアウトってのも含まれるし体感では差はもっと少なく感じるだろう
799名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-NaV0)
2021/03/28(日) 18:49:43.37ID:/Cm+Jsr7d
足Sになるまで練習指示不可よりも肩Sになるまで練習指示不可にした方が難易度上がるじゃん
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921c-KlBW)
2021/03/28(日) 19:12:46.85ID:VgoRgxqA0
>>795
むしろ足だけめちゃ上げてるやつがめちゃ多いから
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921c-KlBW)
2021/03/28(日) 19:14:14.90ID:VgoRgxqA0
ユーチューバーの誰かさんは、足上げてセフティしまくってるけど。

なんの縛りにもなってない

足を上げない方が遥かにむずい
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a220-mLB/)
2021/03/28(日) 19:18:52.24ID:ZPUidVNr0
でもよく見ると投手も足練習しかできないみたいだから
そっちがつらくね?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921c-KlBW)
2021/03/28(日) 19:28:53.34ID:VgoRgxqA0
てか足が上がりきったらなんの練習するの?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-TPsE)
2021/03/28(日) 22:20:18.63ID:iLJYHw/1d
謎の炎上あるから打撃力ないと勝ち続けられないよね。
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f66d-r7aD)
2021/03/28(日) 23:13:55.50ID:l5LkyXGo0
第2ストレートて変化球だから変化球練習してれば覚えやすいんだよね?
806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-NaV0)
2021/03/28(日) 23:25:32.98ID:C+O8HbI9a
>>804
栄冠における「打撃力」が時にミートやパワーではないことがあるからな
カサカサして塁に出ることが「打撃力」だったりもする
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-ZEfb)
2021/03/28(日) 23:31:32.40ID:JZDsWBnva
>>803
そのあとは確か自由に練習できた気がする

15の頃のやつだからうろ覚えだけど
808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-ZEfb)
2021/03/28(日) 23:32:14.25ID:JZDsWBnva
>>802
投手も走力Sになるまで一切走力以外練習出来ない
試合でもバントと盗塁しか出来ない
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a924-HzgR)
2021/03/28(日) 23:38:09.39ID:xt+duPDV0
これアプデしたら実況増えたりするの?
もっとバリエーション増やして欲しいんだが
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d94-K+F1)
2021/03/29(月) 09:56:43.52ID:2KRlCcz60
早くも追い込まれました←コレいらない
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 625d-Cd0d)
2021/03/29(月) 11:09:49.14ID:bLKDY88o0
地方大会でナイター初めてみた
影が4方向でできて甲子園ナイターよりきれいに感じた
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5189-1mGO)
2021/03/29(月) 12:13:33.70ID:J45Hs5yx0
転生ダルが初めて0点台でフィニッシュした
813名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-Z0Ix)
2021/03/29(月) 12:39:13.57ID:bOOBolu3d
実況といえば「あーっと送球逸れたー!」の時すでにファーストがジャンプしてアウトになってるの頻発するけど
言うタイミングとか文言とか工夫して欲しいわ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9224-68ra)
2021/03/29(月) 18:28:43.70ID:10UafIh+0
新入部員が有能揃いだった時ほど緊張するよな
後輩マネージャーが誰か
815名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-NaV0)
2021/03/29(月) 18:33:03.93ID:OR7UgYddd
>>812
やっぱりダル本人は基礎能力の高さがエグいし活躍する時はするよな
赤4回消さないといけないのがチームには害悪なだけで
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6910-UUyU)
2021/03/29(月) 19:32:38.35ID:EJAp1zps0
未来でのプレイってロマンだよな
むかし王と長嶋が同時入学してきた人の話聞いたことあるけど、そんなのやってて楽しくてしょうがないだろうな
817名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-NaV0)
2021/03/29(月) 19:34:44.12ID:OR7UgYddd
ON同時入学とか激アツやん!

からの栄冠に適応しなさすぎる残念スペックの王貞治に絶望しそう
長嶋茂雄は曲がりなりにもクソ強いから更にコントラストがエグそう
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-9jWJ)
2021/03/29(月) 19:52:25.10ID:HYP8j1xe0
斎藤桑田槇原同時入学とかしたらテクノブレイク起こすかも

槇原いねえな
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f610-UUyU)
2021/03/29(月) 20:39:36.31ID:++q92vxT0
転生って二人以上一緒にくることあるんだ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-NaV0)
2021/03/29(月) 20:42:39.86ID:OR7UgYddd
現代はね
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6115-CtpG)
2021/03/29(月) 21:05:06.63ID:h9CbdQ4b0
新入生で掛布と張本が同時入学してきた。
1年先輩の池山と夏から強力クリーンアップ。
マン振り野球極めるか
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-NaV0)
2021/03/29(月) 21:17:36.39ID:OR7UgYddd
栄冠の池山は守備走塁の人のイメージ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-AOlA)
2021/03/29(月) 21:28:03.25ID:BXO/lXYKd
ハイレベルな転生OB又は現役が3人入部した年に限ってダンマネー(四角メガネ)が入部するジンクス
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2c-Oo6l)
2021/03/29(月) 22:14:56.96ID:PDN82iD+0
池山はは安定した守備となかなか消せない三振と確定HRで楽しませてもらった
825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-NaV0)
2021/03/29(月) 22:23:54.42ID:Vfc5GVDUa
塁に出たら盗塁、進塁できる特能面が魅力なのに肝心の打撃は確実性のかの字もない性能してるっていう
池山らしいけど
826名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-TPsE)
2021/03/29(月) 23:25:59.09ID:KsD2teV9d
金特本読ませたらむちゃくちゃ打つようになる?
安打製造機がきたから使ってやりたいんだけど。
天才くるまで待ったがいいかな。
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-9jWJ)
2021/03/29(月) 23:45:28.95ID:HYP8j1xe0
>>826
金特本に過度な期待を持たないほうが良いと思う
それなりに打つときは打つけど
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad15-+TKQ)
2021/03/30(火) 02:19:06.62ID:m3gOA1BK0
全国優勝の天才かもに詐欺られた
しかも何の特能も持ってなかったし送球Eだしこいつ追い出してえ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e30-1mGO)
2021/03/30(火) 03:26:29.65ID:qSrKwpXf0
155 BB 総変13 弾道4CCBBCC

敵に夏で1年生でこの能力の奴がいたわ
そういうインチキみたいなチート召喚するのやめろや
マジで萎える
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6910-UUyU)
2021/03/30(火) 05:44:17.83ID:jXG3WFzb0
対戦校の下級生が強すぎるのは萎えポイントだよねー
夏の県大会とかで出てこられると「絶対そこまで育たんだろ」って思う
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5cf-3/dZ)
2021/03/30(火) 06:43:18.30ID:qlBHWSJs0
夏の県大会どころか、入学式直後に名門と練習試合やるとこんなステータスの1年がベンチ入りしてるんだよなあ
秋は出場記録のない選手スタメンに並べといてチームの経験が5だったり、ほんまどうなってんねん
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6910-UUyU)
2021/03/30(火) 07:06:17.98ID:jXG3WFzb0
昔からその辺ガバガバだよね栄冠って
.150 100本 102打点みたいな成績とか、5年位同じ選手が卒業せずに居座り続けたり
今はもうないけど
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f66d-r7aD)
2021/03/30(火) 07:12:01.83ID:WnTuKrWu0
>>828
キッツいな…ドンマイ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12c-UUyU)
2021/03/30(火) 10:16:42.62ID:sLL7H2+d0
まだ6月なのに敵1年OB長嶋がすでにHR11本25打点あげてるの笑ったわ
ありえんだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921c-KlBW)
2021/03/30(火) 10:21:26.27ID:MnPwoDT70
萎えるけど、勝てるやん
836名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-NaV0)
2021/03/30(火) 10:39:06.00ID:Hn7cMzGzd
年数消化に時間がかかりすぎることがこのコンテンツのイライラポイントだと思ってるから相手チームの成績とか気にしようと思ったことがないな

能力も盗塁企図の判断のために仕方なく確認する程度
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9224-68ra)
2021/03/30(火) 10:50:41.86ID:4NaqWmm50
気にするもなにも成績勝手に出てくるし
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921c-KlBW)
2021/03/30(火) 10:55:41.34ID:MnPwoDT70
勝手に動くことがないから携帯ゲーとすればかなり有能だと思うが。
これを家でやるとなるとうんざりだな。
外でやるから年数消化は苦ではない
だからvitaで生産終了になったあとはSwitchかったけどな
839名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-Z0Ix)
2021/03/30(火) 12:26:09.53ID:0nZcDoNgd
春の地区大会とか秋大3回戦以降、神宮大会とかあったら自チームの成績も盛れるんだけどな
面倒って人もいるから試合数多い・少ないとかスキップするとか選択制にして
840名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-TPsE)
2021/03/30(火) 20:39:27.89ID:S5hz96+gd
夏甲初戦でコナミに勝手に3回8四球も出されてエースに四球がついたわ。
もう消すの無理。
因みにコントロールS95なんだが。

コナミ・球数節約
自軍・球数消費

本当にやめてほしい。
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5189-1mGO)
2021/03/30(火) 21:01:28.97ID:lrjD8Z1V0
無死1塁3塁、無死2塁3塁

これは守備体型どういう風にしたらええんや?
定位置にすりゃ間に合わないホームに投げる、前進させりゃ狙ったかのようなポテンヒット打たれる
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6910-UUyU)
2021/03/30(火) 21:28:56.44ID:jXG3WFzb0
敬遠
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e02-bb0G)
2021/03/30(火) 21:36:44.46ID:x/GmNL/p0
ペナント、栄冠はパワターでキャラの素材を使わせて貰ってるのに
マイライフだけ仲間外れにされて可哀想だな
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d7-LIGC)
2021/03/30(火) 21:37:10.03ID:TlAM3oBA0
ゲッツー狙い、定位置
1点を取られてもいいからアウトの確率を上げるのを心がけてる
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a220-mLB/)
2021/03/30(火) 21:47:01.88ID:9tW1DQDX0
>>841
13塁はゲッツー、23塁は定位置か点差あるなら守備経験狙いの前進守備
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3612-K6iE)
2021/03/30(火) 22:30:25.59ID:fEGfTs/P0
2002年度入学の天才詐欺君
無事に141コンスタB総変化7CDCCED投手サブポジ三特能盛々で無事にロッテ入り
やはり天才詐欺は名前を谷口君にするに限るわ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e30-1mGO)
2021/03/30(火) 22:52:21.45ID:qSrKwpXf0
矢部という名前の新入生がいたら眼鏡のアイツに顔変えてる
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad71-i6iw)
2021/03/30(火) 22:53:36.82ID:Y3MMVngg0
>>846
谷口にしてはパ肩守が低いな
実際大学を経てプロに入る所まで書く構想があったらしいだけに惜しい作品だ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-NaV0)
2021/03/30(火) 23:07:46.92ID:0v6tYfw+a
それ連載30年ぐらいかかりそうじゃね
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-9jWJ)
2021/03/30(火) 23:46:54.77ID:3CNmlsoL0
全国出場天才投手が久々にしっかり天才だった
ちょっとE多めなのと調子極端&ポーカーフェイスとかいう扱いづらい性格してそうな問題児なのは目を瞑る
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a220-mLB/)
2021/03/31(水) 00:05:01.76ID:2737BGTd0
久々に天才きたーと思ったけど
よく考えたら野手の天才あんま意味ねえな
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3278-HS3e)
2021/03/31(水) 03:08:53.25ID:ir3tTkbu0
進路相談て職業選択できるものしかないと思ったけど、違うパターンもあるんだな
長年してるけど初めてかもしれんかなりレアパターンかも
853名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-3y3u)
2021/03/31(水) 03:13:02.17ID:vUKqdjXmd
割とよくある気がする
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e30-1mGO)
2021/03/31(水) 05:52:40.05ID:Fdd3AKRr0
唯一一人だけの内気を必死に変えたがる占い師さん
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9225-9N/k)
2021/03/31(水) 07:40:14.91ID:n0ZUN9A/0
内気な奴なんて現実だと糞だもんな
みんなお調子者にしたるわ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-ByoT)
2021/03/31(水) 09:29:52.08ID:D6NhU7yRr
転生斎藤雅樹目当てで埼玉に地域変更したら、荒木大輔がきやがった……。
大外れだが、本来は逆なんだよね。
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9224-68ra)
2021/03/31(水) 09:31:27.75ID:tluvlAiZ0
転生入部に地域関係あったっけ?
年代だけだと思ったが
858名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-NaV0)
2021/03/31(水) 09:36:12.13ID:PPc7Dfvgd
初年度は地域合わせろとか言われるけど途中からは地域無視しとるな

んで転生させたい選手はモード選択画面に戻る作業繰り返したら確実に狙い打ちできますやん
859名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-ByoT)
2021/03/31(水) 09:50:01.35ID:D6NhU7yRr
そうなんですか、勘違いしてました。
2年度以降は、欲しい転生OBの地域に引っ越せばいいと思ってました。
860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-bb0G)
2021/03/31(水) 11:46:02.71ID:QYgR0lJaa
転生江川がHR打つなーと思ってたら
弾道4だった。そんな特徴あったっけ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-ZEfb)
2021/03/31(水) 11:51:01.27ID:mYd939T1a
>>846
キャプテンのやつか
862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-ZEfb)
2021/03/31(水) 11:51:47.27ID:mYd939T1a
>>852
相談に乗るだけのやつは結構出てくるイメージあるけどな
863名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-OAtk)
2021/03/31(水) 11:53:32.41ID:jC8W1f4ba
>>860
昔の巨人投手陣はおしなべて打撃良い印象
864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-ZEfb)
2021/03/31(水) 11:56:18.03ID:mYd939T1a
>>860
成績調べたらホームラン年に3本打ってる年が3回あるからその辺が考慮されてんのかもね
打率も一番高い年は2割8分あるし
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad15-+TKQ)
2021/03/31(水) 12:25:02.64ID:BvsCXs770
敵モブもパワーF弾道4とか多いしさっさと弾道4にした方がホームラン打つのかな
866名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-JE4I)
2021/03/31(水) 15:31:45.75ID:QDUXaJ+Dr
個人的には弾道3はホームラン打ってるのをよく見てるから打撃Aになった選手から弾道3にしていってる
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f605-mLB/)
2021/03/31(水) 15:43:57.77ID:NUwseDZ+0
パワーb近くになったら弾道3にして弾道バット使うのが恒例だわ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-TPsE)
2021/03/31(水) 18:42:17.11ID:5VmY222Fd
弾道3を4まで上げたいけど1ヶ月以上かかるからもったいなくて結局いつも3止まり。

3でもホームランうつしね。
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e8-UUyU)
2021/03/31(水) 20:36:09.79ID:TH7CsiIM0
リマセラ失敗したわけではないけど
セーブ忘れ、はい
にしてしまった。
これすると弾道だけじゃなく全ての能力落ちるのね・・・

まあ2021に切り替わるしちょうどいい辞め時かな
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12c-UUyU)
2021/03/31(水) 21:40:16.82ID:7KAwkpMo0
以前は弾道だけみたいだったけどいつからか全能力下がるようになってるな
ミスるとかなり痛手食らうようになってる
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122f-TZ0m)
2021/03/31(水) 21:56:22.06ID:i/PiTNaW0
俺もそれで栄冠やめた
このペナルティなくてもいいよ
872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-ZEfb)
2021/03/31(水) 22:20:48.45ID:mYd939T1a
やらかしてやめようと思ったけど何だかんだ続けちまってるわ
マジでやめどきねえ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921c-KlBW)
2021/03/31(水) 22:30:17.79ID:OzAPJB0b0
別にペナルティくらってもかてるやろ。

リマセラつかうの大体スカウトとか入学式付近だし。
そこでミスったとしても三ヶ月でなんとかできるやん
874名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-20f8)
2021/03/31(水) 22:37:44.67ID:Twrabr3oM
「いいえ」にカーソル合わせて丸ボタン押すだけなのに、なぜこんなにミスる奴が多いのか
言い方悪いけどペナルティ報告は無能を自己主張してるようで呆れるわ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921c-KlBW)
2021/03/31(水) 23:57:45.63ID:OzAPJB0b0
自分はずっとエルおしっぱなしでやってるので少し手が狂うとやってしまうことがあるな。じっくりやる気がないから
876名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-JE4I)
2021/04/01(木) 00:00:01.03ID:7aZd3BVHr
>>875
倍速を最大までするよな
普通の速度だと、遅せぇよって感じるくらい
877名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-TPsE)
2021/04/01(木) 00:12:25.07ID:+9NS9Z6ud
>>874
はいがデフォなのはコナミの悪意だろ。

フリーズ⇒リセット⇒はい⇒ペナルティとか
やっとられんわ。

ローカルで遊んでるだけなのにペナルティいる?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e02-bb0G)
2021/04/01(木) 00:16:16.25ID:e+7B+7Nj0
みんな好きなプレイスタイルが違うから
意見が合わないな

俺はDLCのブラバン聴きながら甲子園の雰囲気を味わうのを重視してるから
注目選手ばかりに操作を回されるのが不満だ
せっかく全員に違う曲をセットしてるのに注目選手の曲とチャンステーマの曲が
多く聴かされて他の曲の出番が少ない
天才育成よりも色々な曲を聴いて甲子園の感動を味わいたい
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e02-bb0G)
2021/04/01(木) 00:18:48.66ID:e+7B+7Nj0
甲子園の雰囲気が好きな人は
試合開始のサイレンと同時に智弁和歌山のいアフリカンシンフォニーがながれると
感動で鳥肌が立つんだ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-JE4I)
2021/04/01(木) 00:23:42.94ID:7aZd3BVHr
ブラバンはいじったこと無いんだが、普通に甲子園で流れてる同じ音楽があるの?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e02-bb0G)
2021/04/01(木) 00:26:19.44ID:e+7B+7Nj0
>>880
そのまんま本物が収録されてる
演奏してるのも実際に甲子園で演奏している現役高校生の
吹奏楽部の連中だぞ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0973-ZEfb)
2021/04/01(木) 00:27:47.31ID:9DBYMK3o0
>>874
他のことやりながらプレイしてたりするとやらかすぞ

言うて今まで軽く数百回は成功してるから
君も今までたまたまやらかして無いだけ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12c-UUyU)
2021/04/01(木) 00:30:27.57ID:DiVngCnK0
リセットセーブリセットセーブ繰り返してると
リセットで復帰後だったのかセーブして再開だったのか時々わからなくなるときがある
ペナ食らうのはいつもそれでリセット復帰後なのにセーブした後と勘違いして再リセットしてしまうときだな
はいいいえでは間違えたことない
884名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-JE4I)
2021/04/01(木) 00:32:37.73ID:7aZd3BVHr
>>881
まじか
ちょっと調べる
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e02-bb0G)
2021/04/01(木) 00:33:58.97ID:e+7B+7Nj0
>>884
実際にブラバンDLCをセットして
栄冠をやると感動で鳥肌が立って涙が出るぞ

栄冠がゲームから甲子園の雰囲気を体験できるアトラクションに変わった
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921c-KlBW)
2021/04/01(木) 01:16:21.38ID:ZyDpHjvO0
>>883
頭悪いだけだな
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfa-GHqT)
2021/04/01(木) 01:41:34.99ID:O0QQfsXn0
PS5だと○×逆転してるからリセット失敗する人多発しそう
888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-reyh)
2021/04/01(木) 01:42:15.46ID:647+O0Axa
70年以上やってるけどこれ初めて見たわ
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part46 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad15-+TKQ)
2021/04/01(木) 02:05:14.07ID:WZnNhWcd0
1イニングで捕球ミス四球送球ミス送球ミスで負け
捕球も送球もCあるやつらでこれだからどうしようもないわ
こういうの2021でなんとかしてほしい
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5189-Bi/r)
2021/04/01(木) 02:14:22.29ID:/wFcfvDq0
秋の地区大会で☆596の化け物投手出てきて草
そういうのいらないんで
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a220-bb0G)
2021/04/01(木) 02:45:18.70ID:Suxzbf7R0
芸スポでPL学園が野球部どころか学校法人そのものが消滅の危機という記事を読んで
知ったんだが栄冠の大阪代表でよく出てくる富田林ってのがPL教団の根城だったんだな
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0973-ZEfb)
2021/04/01(木) 06:58:08.10ID:9DBYMK3o0
>>891
CPU高校でよく出てくる地名はロムによって異なるよ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6910-UUyU)
2021/04/01(木) 09:37:01.99ID:WOvAjGGt0
8打席連続ホームランとか初めて見た
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part46 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part46 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part46 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12c-UUyU)
2021/04/01(木) 09:46:13.47ID:DiVngCnK0
36点取るのは凄いけどなんで19点も取られてんだよ
名門相手に1年カスP完投させてたのか
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6910-UUyU)
2021/04/01(木) 09:50:59.60ID:WOvAjGGt0
コールドしたくないから野手使って敬遠してるだけだよ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-VFBy)
2021/04/01(木) 10:55:11.79ID:647+O0Axa
>>893
ここまで時間かけてどんくらい能力上がんの?
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61aa-1UlC)
2021/04/01(木) 11:33:11.69ID:tJexX9q70
>>893
モザイクがわけわからん
898名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-Oo6l)
2021/04/01(木) 12:10:38.52ID:HZkfPdZxr
何で名前隠すんだろうか
恥ずかしい名前でも付けてるんだろうか
オンラインでよく漫画アニメみたいな名前付けてる奴見るけどそういう感じなのかな
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5189-Bi/r)
2021/04/01(木) 12:24:55.63ID:/wFcfvDq0
>>889
マジで栄冠内での送球狂ってるよな
Cでもやらかしまくるんだから
ジャンプだけのやつならともかく逸れて進塁許すのとかいかんでしょ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-plKE)
2021/04/01(木) 12:33:41.51ID:6xyfORqfa
>>898
伊集院光みたいに全部下ネタネームなんだろう
901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-ZEfb)
2021/04/01(木) 12:38:55.05ID:EJZG5fXQa
>>898
俺はリアル知人から名前取ってるわ
激キモゴミ野郎だな
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9224-4eEY)
2021/04/01(木) 13:02:07.94ID:vhj/jt8v0
魔物使うとエラーするだけじゃなく守備もヘタクソになってるけど捕球とエラーって守備の上手さに関係あるのか?
903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-ZEfb)
2021/04/01(木) 13:05:50.97ID:2x1dHKnIa
>>902
エラーの効果じゃね?
知らんけど
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921c-KlBW)
2021/04/01(木) 13:23:29.40ID:ZyDpHjvO0
ヒット一本で19点て押し出ししまくったのか
905名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-JE4I)
2021/04/01(木) 14:31:58.01ID:Jf5j71VRr
>>898
特定出来てしまうような知人の名前とかアニメとかのキャラクターの名前だと俺だって伏せてしまう
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f51f-NiTx)
2021/04/01(木) 14:49:54.69ID:rOBHNvWg0
パワヒ系選手の指示なり育成が全く分からないから
何人ものパワヒ選手やパワヒOBをゴミにしてきたんだけどどうやりゃいいの?
試合中は基本的に強振なのかミートなのか?
広角つけりゃ勝手に打つとスレで言われてるがつけても全然打たん
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5aa-UUyU)
2021/04/01(木) 15:29:55.76ID:R7g1dN340
パワヒ持ちでもミート指示のほうが打つよな
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7648-/Aj7)
2021/04/01(木) 16:14:16.96ID:p2rngQ/z0
OB赤星がひょっこりやってきて
渋々使ってたらめっさ強くなたーよ!
909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-8gYJ)
2021/04/01(木) 16:24:35.20ID:5MePQjXfa
赤星って渋々使わなきゃいけないようなスペックだったっけ…?
むしろ来た瞬間ガッツポするレベルだった気がするんだが
910名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-NaV0)
2021/04/01(木) 17:11:01.77ID:BH7iS+sld
盗塁A送球B流し打ち内野安打◯

栄冠に最適化された特能だな
即コンバートして走攻守三拍子揃ったショートだわ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6910-UUyU)
2021/04/01(木) 17:35:27.74ID:WOvAjGGt0
>>898
普通に個人情報
912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-8gYJ)
2021/04/01(木) 17:51:36.10ID:CA0iAdFNa
普通に個人情報(キリッ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-Oo6l)
2021/04/01(木) 17:54:58.12ID:HZkfPdZxr
>>911
モザイクありとはいえ仮に個人情報と名乗る物をネットに上げるとかリテラシー大丈夫かよ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6910-UUyU)
2021/04/01(木) 18:04:28.32ID:WOvAjGGt0
だからモザイクかけたんだけどな・・・見たことない事が起こって嬉しかったから乗っけたんだけど
なんかごめんな
915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-ZEfb)
2021/04/01(木) 18:42:38.66ID:2x1dHKnIa
個人情報ってのが謎だわ

いったいなんなんだよ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b146-bb0G)
2021/04/01(木) 18:53:17.99ID:LcqPQVaG0
しかし8打席連続は楽しいだろうなぁ注目選手だったの?
917名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-TPsE)
2021/04/01(木) 19:33:53.48ID:K+eSU/TXd
>>906
プルヒつけてあげて常に強振引っ張り
してるよ。
育成は弾道4ミC以上パS100

打率は安定しないけどホームランは稼いでくれるよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a220-mLB/)
2021/04/01(木) 19:38:21.28ID:s9x8oHDI0
100なったのに引っ張り強振もったいない
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-9jWJ)
2021/04/01(木) 20:40:40.25ID:YXV2Ifw/0
もったいない気持ちもわかるがある程度育ったあとも育成を考えすぎて結果よりも育成を優先したら本末転倒な気もする
920名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-TPsE)
2021/04/01(木) 21:00:14.12ID:K+eSU/TXd
前田智徳はショートコンバートがいい?
得能微妙だな。
921名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-NaV0)
2021/04/01(木) 21:24:52.13ID:BH7iS+sld
>>920
というかショートコンバートして守備&走塁の人として使わないとマジで何の活路も見出だせないスペック

僕の知る前田智徳さんはストイックな打撃職人なんですけども
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b12c-UUyU)
2021/04/01(木) 21:58:23.01ID:DiVngCnK0
金特が昔の選手しかついてないのは納得できんわ
大谷やダルビッシュあたりついてもいいのに
昔の選手だけやたら過大評価されすぎ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-TPsE)
2021/04/01(木) 21:59:55.89ID:K+eSU/TXd
>>921
ありがとう。
広角とかついてても良さそうよね。
924名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-NaV0)
2021/04/01(木) 22:00:35.98ID:BH7iS+sld
>>922
宮西、おかわり「お、そうだな」
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1250-bb0G)
2021/04/01(木) 22:01:20.29ID:yrrCAMmD0
センバツの今大会で音源のない学校のために、市立尼崎高校に録音を依頼した曲のラインナップ

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9681474b345c2f3db6e152e7834b49097c193f2?page=2

応援曲のラインナップは以下の通り。

<1>
『島唄』
『狙いうち』
『CAT'S EYE』
『宇宙戦艦ヤマト』
『TRAIN-TRAIN』
『ルパン三世のテーマ』
『ポパイ・ザ・セーラーマン』
『暴れん坊将軍 オープニングテーマ』
『We Will Rock You』
『さくらんぼ』

<2>
『夢をあきらめないで』
『鉄腕アトム』
『必殺仕事人のテーマ』
『タッチ』
『紅』
『YOUNG MAN』
『魔訶不思議アドベンチャー! 』(アニメ『ドラゴンボール』主題歌)
『情熱大陸』
『キセキ』
『あまちゃん オープニングテーマ』


ブラバンDLCに追加して欲しいものもいくつかあるな
個人的には「栄冠は君に輝く」があるんだから「今ありて」も追加して欲しい
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad71-i6iw)
2021/04/01(木) 22:01:48.79ID:KpZY9Nvf0
大谷はここのところ投手として微妙だからな
査定的に低いとは思うけど金特はない

ダルにはつけるべきだな、ドクターKか驚キレかな
927名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-JE4I)
2021/04/01(木) 22:17:04.95ID:Jf5j71VRr
>>925
市尼は近所だ
パワプロにまで来たか
928名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-VFBy)
2021/04/01(木) 23:25:51.07ID:647+O0Axa
>>922
小山弱くね?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-NaV0)
2021/04/01(木) 23:33:37.55ID:OAIALW6ta
まあ小山さん弱いか強いかで言えば普通に強いんだけど

136km CC 総変化6 ノビB、精密機械、尻上がりの☆293でしょ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2c-Oo6l)
2021/04/01(木) 23:43:58.42ID:meRfO1DA0
なんで福本に金得ついてないのかスタッフを問い質したい
金得の見本なのに
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5546-bro1)
2021/04/02(金) 01:28:51.20ID:6OK6RBI50
元々がアーチストとか青い稲妻とかOBの代名詞的なものから始まってたからね
三振がブンブン丸になってたりとかもあったし

ただの固有名ならまだしも現状青の上位として存在する金特だと日本球界の金字塔である福本や王なんかにつかないのは何でだよってのは出てきちゃうよね
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b30-p1/t)
2021/04/02(金) 03:27:28.72ID:OjAvDsuq0
秋山、田口、平野、広瀬、英智・・・etc

外野の送球A持ちは問答無用で二遊間行きやもんなぁ
もう少し内野のクソみたいな送球ミス減らして外野でも恩恵あるように調整したらどうなのか
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 656d-0pr0)
2021/04/02(金) 04:39:05.51ID:mgSdHS4B0
赤星は二遊間やって甲子園2回出てるし田口も確か元々内野手だったからコンバートして問題ない
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-0pr0)
2021/04/02(金) 06:11:02.02ID:MlM0MF780
守備名手は基本的に他のポジションからのコンバートが多い
坂本だって最初は投手だし
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d71-DsZi)
2021/04/02(金) 06:23:14.23ID:RRVIczl80
秋山も投手からプロ入り後はサードだから
>>934
というよりはプロに入って活躍するような選手のほとんどは投手含め色んなポジションやってるだろ
プロとして活躍してるかはともかく、杉谷も投手やってたぐらいだぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-h4dV)
2021/04/02(金) 06:35:54.12ID:tR7gyeTpa
>>927
これパワプロ関係無いよ
実際の高校野球の話出してパワプロにも入れてほしいって言う感想書いてるだけ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b524-HWzs)
2021/04/02(金) 07:56:02.49ID:505rBj2j0
苦節67年、遂に全国完全制覇のトロフィーゲットだ
有給5日でたりなくて2日仕事サボって頑張ったw

オンストなしだがリセットは7回くらい、すべて男子マネ拒否で使った
一回男子マネでやってモチベが死ぬほど下がって一週間くらい触れなかったから、断固拒否したw

やっとゆっくり寝られる
938名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-YEkO)
2021/04/02(金) 08:30:29.41ID:2oNtoKvod
>>933
ただまあこれだと外野手として好送球が評価されてたはずの送球BやAがそのままショートの好送球として恩恵受けるから、
現実に外野に回された彼らが内野手失格にはならない(むしろ名手)ことになるんだよな

おかしいと言えばおかしい
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d94-5QI3)
2021/04/02(金) 09:31:37.27ID:T3Q7sdB+0
野球って投手がいないと成り立たないスポーツだからね
小学生の頃は一番上手い人は投手になりがち
栄冠も打撃のいい投手を効率よく育成したいわ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-mNY7)
2021/04/02(金) 10:34:54.07ID:nA/JFpT4M
>>937
おめ
リセット男マネのみってのも素晴らしい
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231c-Yxmm)
2021/04/02(金) 11:15:48.74ID:Bv9gh30w0
まあミートアベレージでホームランでまくるってのはアップデートで変わりそうな気がするけどな

アベレージの能力からしておかしいもん
942名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-lQ1w)
2021/04/02(金) 12:23:14.42ID:i0fiklHPa
名前隠しw

オンラインでたまに見かけるけど
アイドルだかアニメだかの女性愛称付けてる人たちだろうね
見た目も全部アイドル風で
ステータスもS100揃い
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-wwIZ)
2021/04/02(金) 15:44:05.00ID:PL3pkKs80
やっぱりずっと最古から現代まで1周して、もうすぐ2周目いく頃だけど、看護師アイドルは途切れないな
アイドルいなくなる年なんてないな
アイドルいないと言う人は何か非公式なことしてるのではないか?俺はリセットやオンストしていなく通常プレイしてる
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d94-5QI3)
2021/04/02(金) 15:46:14.42ID:T3Q7sdB+0
>>943
釣り針太すぎ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-wwIZ)
2021/04/02(金) 15:59:46.13ID:PL3pkKs80
釣りではなく、ガチで連続で出るんだが
946名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-a/CF)
2021/04/02(金) 16:16:52.57ID:0kJTZqb1d
リセットもオンストもしてないけど、15年目で初めてアイドル出た
看護師は多すぎるくらいいる
947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-d8vh)
2021/04/02(金) 16:17:40.53ID:uZMgrrCia
そらつまるところ運だし運が良ければそうなるよ
リセットなしでアイドル発生から一度も途切れず継続ってのは相当運が良いほうだと思う
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-9f4r)
2021/04/02(金) 16:19:19.33ID:o3Dz8rj/0
マネが女の確率とアイドルになってくれる確率乗り越えなきゃならないんだからそらアイドル途切れることなんていくらでもあるわ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d02-0pr0)
2021/04/02(金) 17:14:36.63ID:tayEZX090
自分一人がたまたまそうだというだけで訳のわからない理論を振りかざすやつが頻繁に沸いてくるのが怖いよなこのゲーム
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552c-0pr0)
2021/04/02(金) 18:13:55.43ID:A337NkV/0
>>944
今89年目だけど10年目あたりからアイドル一度も居なくなった時期ねえわ
951名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-925f)
2021/04/02(金) 18:20:19.63ID:mZBtQIg0d
男マネの進路先は本屋、肉屋、サラリーマン、魚屋、専門学校生は経験あるけどそれ以外はないな…
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d15-GQkc)
2021/04/02(金) 18:24:24.72ID:BcVpBCqg0
アイドル途切れたことないけど1人が何十年と頑張ってくれてるだけだからいついなくなってもおかしくないんだよなあ
何回か2人体制になっても新人はすぐ辞めやがる
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d89-cO53)
2021/04/02(金) 18:34:57.35ID:VvYFARKE0
うちのアイドルも松田聖子みたいになってそう
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-lQ1w)
2021/04/02(金) 18:37:24.10ID:SAJf+M3k0
>>950
おっ… お前… そこはトラップだぞ!
知らずに踏んじまったのか?
でも踏んじまった物は仕方ねーなー
踏んだからにはキッチリ耳をそろえてスレを立てて貰おうか!
955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-h4dV)
2021/04/02(金) 18:52:17.99ID:EE9ryCt0a
>>950
スレ立てよろ立てられなければ安価で代理を指名してね
956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-h4dV)
2021/04/02(金) 18:52:50.10ID:EE9ryCt0a
>>943
非公式してないけど看護師は途切れたぞ

君はラッキーだね
957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-h4dV)
2021/04/02(金) 18:54:03.79ID:EE9ryCt0a
>>952
うちのところは40年戦士が2人がかりで繋いでるわ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Ny7Y)
2021/04/02(金) 19:01:31.59ID:K8kwvBgyd
>>950
始めて10年以内に来たアイドルが2年で消えてその後、30年近く来なかったけど。
看護師ばかりになってたよ。

看護師もありがたいけどね。
959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-h4dV)
2021/04/02(金) 19:09:15.19ID:EE9ryCt0a
ずっとベンチ外だった奴がならずものになりやすいとかってあんのかな
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1589-kjVL)
2021/04/02(金) 19:26:24.64ID:JFquxQ4s0
秋に出会った☆596の化け物投手が☆702になって夏の決勝にまた出てきて草
内気いなかったんで負け覚悟したがうちの部員がブチギレて打って普通に勝った
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-lQ1w)
2021/04/02(金) 19:40:46.63ID:SAJf+M3k0
>>950
お前が立てろよ♪ 
みなぎる闘志を奮い立て♪ お前が立てなきゃ誰が立つ♪
今、次スレを立てろ♪
962名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Ny7Y)
2021/04/02(金) 21:17:59.10ID:nwIVkYAqd
相手のゴミ投手は省エネピッチングでこちらの超高校級投手は3-2ピッチングは納得いかんわな。なぜ0-2からボール3球投げるんだろ。
963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-RyrF)
2021/04/02(金) 21:36:33.25ID:1U6FkFS0a
ストライクとれ(取らない)
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 854b-0pr0)
2021/04/03(土) 00:04:13.00ID:0Js2BUTq0
>>930
>福本の盗塁成功率は106盗塁した1972年で.809、通算で.781と優秀ではあるが飛び抜けて高くはなく、通算盗塁刺299も日本記録である。

成功率はそんなに高くないからね
付けるなら超積極盗塁とかかな
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d71-DsZi)
2021/04/03(土) 00:45:47.34ID:i3v5mRiJ0
106盗塁して成功率8割ありゃ十分すぎるんだよなあ
結局電光石火つけない方がおかしいとなる
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dfa-7hpE)
2021/04/03(土) 00:59:12.24ID:ueYJ0aqW0
王にプルヒッターも選球眼もつけない査定だからな
その割に辻とか小兵はめちゃくちゃ特能盛るし
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1589-kjVL)
2021/04/03(土) 01:39:01.52ID:BdXg2vMw0
辻や源田や本多とか栄冠の申し子やよな
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e8-zz+7)
2021/04/03(土) 02:03:39.05ID:sw+QdtM60
アプデ来ないね
プロスピに忙しくてパワプロタダでアプデやる気ない?
969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-h4dV)
2021/04/03(土) 08:10:45.53ID:Pc87QFHUa
>>950は次スレ早く立ててよ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-h4dV)
2021/04/03(土) 08:15:47.93ID:Pc87QFHUa
開幕後の選手の査定付けるのに苦労してんのかもな
971名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-nGrU)
2021/04/03(土) 11:19:27.28ID:fsAarkA9r
>>930
最悪、自分で作れるからなあ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1589-kjVL)
2021/04/03(土) 13:02:39.21ID:BdXg2vMw0
投手のスカウト運ゲーすぎひんか
グラフ良くてもEまみれとか多いわ
野手のアベヒみたいにこれが強いって能力ある?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-YEkO)
2021/04/03(土) 13:11:02.50ID:F++gt9cpd
>>972
はいどうぞ
http://2chb.net/r/gamespo/1610938038/316-329
974名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd93-yXwM)
2021/04/03(土) 13:38:42.93ID:FhDg16E9d
下級生でサードやセカンドやらせてた奴を最上級生で3番ショートにさせるの俺だけ?
下級生の時は結果残せなかったけど3年になってチームを引っ張る姿見て感動するわ
975名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-YEkO)
2021/04/03(土) 13:41:32.96ID:F++gt9cpd
栄冠はコンバートしやすいとはいえ1ヶ月はかかるし不要なコンバートは乱発しないに越したことはない
976名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-5H6j)
2021/04/03(土) 16:20:44.21ID:b0A8C4Fsd
リセットペナルティに関して
1度[はい]を選択してしまうとその後いつもの手順をふんでも回避できなくなってしまう...
回避を復活させるには
最初からやるしかないのでしょうか。
3年でリセットとかあれば嬉しいのですが( ; ; )

いままでに質問された内容だと思いますが
探しても見つけられず...
どなたか教えていただけると嬉しいです(>人<;)
977名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-YEkO)
2021/04/03(土) 16:35:46.87ID:J07FJvk6d
マス進めて再セーブしたらリセットされますやん
978名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-5H6j)
2021/04/03(土) 16:43:10.65ID:b0A8C4Fsd
ありがとうございます
マス進めてセーブしてもマネージャーが優秀で
「また何かやらかしたんですか?」と言われ
いいえ選択しても学校の評判をおとされてしまいまして...
能力は下がってなさそうなのでまだマシではありますが..
979名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-h4dV)
2021/04/03(土) 17:47:41.44ID:Pc87QFHUa
>>950は早く次スレ立てろよ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-h4dV)
2021/04/03(土) 17:50:40.91ID:Pc87QFHUa
>>978
評判落ちたって出てくるけどあんまり落ちないよ
スカウトで牛歩戦術して毎日の様にリセットして失敗したけど
リセットの回数半分くらいに減らしてやってる感じ名門から強豪に落ちる気配はない

年に10回とかなら問題ないんでないかね
積み上がってくとどっかで強豪落ちする可能性はあるけど
981名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-5H6j)
2021/04/03(土) 18:00:05.12ID:b0A8C4Fsd
>>980
それを聞いて安心しましたヽ(;▽;)
評判は気にし過ぎず進めようとおもいます
ありがとうございますm(_ _)m
982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-h4dV)
2021/04/03(土) 18:02:06.18ID:Pc87QFHUa
>>981
強豪に落ちたらすまんな
俺もリセットしまくってるから一蓮托生や!
983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-h4dV)
2021/04/03(土) 18:02:47.61ID:Pc87QFHUa
ちなみに回避するには始めからやるしかない
本が全部消える
984名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Ny7Y)
2021/04/03(土) 18:29:21.37ID:EPHGChyLd
>>980
20年目にリセット失敗して今、75年目だけど強豪落ちしたことないから大丈夫かと。春か夏かどちらか優勝すれば回復するし。
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5512-6SPU)
2021/04/03(土) 18:47:10.50ID:PZYupWU80
大谷来たと思ったら野良天才投手と天才詐欺なのに逆境とチャンスに強い初期ネーム谷口君まできやがった
一年目の夏で大谷と野良天才は本塁打量産する谷口君は渋い打撃見せてくれるし
これは学校名を墨谷にするしかないな
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2573-h4dV)
2021/04/03(土) 18:50:48.76ID:9MIE2bLH0
まーた谷口くんが入学してしまったのか
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5512-6SPU)
2021/04/03(土) 18:54:23.79ID:PZYupWU80
>>986
通算9人目の谷口君やぞ
久里と赤倉も夏で引退やし夢の島高校から名前変えるわ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2573-h4dV)
2021/04/03(土) 18:55:28.77ID:9MIE2bLH0
>>987
ワロタ
谷口くんだけで野球出来ちゃうじゃん
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6d-j3yw)
2021/04/03(土) 19:24:16.31ID:s7UNSF2W0
リセット関連の質問する人は釣りなのか?
いや、本気で
990名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-YEkO)
2021/04/03(土) 19:30:55.37ID:J07FJvk6d
もう>>992が宣言して次スレ立ててくれや
このまま待ってても>>950は絶対次スレ立てんわ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-YEkO)
2021/04/03(土) 19:30:55.58ID:WTXSJbeOF
もう>>992が宣言して次スレ立ててくれや
このまま待ってても>>950は絶対次スレ立てんわ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dcf-xmCB)
2021/04/03(土) 19:52:49.69ID:5kwPWif30
しゃーねーなー

eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part47
http://2chb.net/r/gamespo/1617447132/
993名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-diuB)
2021/04/03(土) 20:06:52.44ID:+qfYhE9Ad
>>992

>>950は男マネ地獄に落ちろ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0301-YEkO)
2021/04/03(土) 21:49:48.80ID:8eLsXHvS0
>>992
たておつ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Ny7Y)
2021/04/03(土) 22:03:58.40ID:EPHGChyLd
>>992
兄さん、サンキューです。
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd6-7//Y)
2021/04/03(土) 22:07:08.12ID:91oV+7YL0
>>992
まじイケメン
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd6-7//Y)
2021/04/04(日) 07:56:42.01ID:3mlN+TQM0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd6-7//Y)
2021/04/04(日) 07:56:47.83ID:3mlN+TQM0
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd6-7//Y)
2021/04/04(日) 07:56:55.48ID:3mlN+TQM0
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd6-7//Y)
2021/04/04(日) 07:57:08.42ID:3mlN+TQM0
1000
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 16時間 48分 34秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250707023658ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamespo/1614492514/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part46 YouTube動画>2本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part7
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part29
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part53
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用 Part27
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用 Part10
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart6
パワフルプロ野球2024-2025 栄冠ナイン専用 Part1
パワフルプロ野球2024-2025 栄冠ナイン専用 Part10
パワフルプロ野球2024-2025 栄冠ナインアンチスレ Part1
【PS4/Switch】eBASEBALLパワフルプロ野球2020 サクセス専用スレ Part2
実況パワフルプロ野球2018 サクセス専用スレ Part5
実況パワフルプロ野球2016 サクセス専用スレ Part33
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 サクセス専用スレ Part8
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 マイライフ専用スレ Part1
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 マイライフ専用スレ Part12
【PS4/Switch】パワフルプロ野球2024-2025 パワフェスアドベンチャー専用スレ 3周目
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 Part4
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 Part7
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 Part2
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 Part16
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 Part20
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 Part22
実況パワフルプロ野球2018 パワフェス専用スレPart5
実況パワフルプロ野球2018 パワフェス専用スレPart3
実況パワフルプロ野球2018 パワフェス専用スレPart10
実況パワフルプロ野球2018 パワフェス専用スレPart11
【雑魚専用】WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球 Part5【ロックオン3】
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2019 名将甲子園専用スレPart14
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2019 名将甲子園専用スレPart13
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2019 名将甲子園専用スレPart15
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2019 名将甲子園専用スレPart18
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2019 名将甲子園専用スレPart23
実況パワフルプロ野球2012葬式会場
実況パワフルプロ野球6 十号生
日向坂パワフルプロ野球にありがちなこと
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 830
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 762
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 870
【Switch】実況パワフルプロ野球 Part5
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 820
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 769
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 819
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 855
【パワプロ 】実況パワフルプロ野球 829
実況パワフルプロ野球2016 ペナント専用 Part1
【パワプロアプリ】実況パワフルプロ野球 940
【パワプロ12】実況パワフルプロ野球12 Part20
【パワプロアプリ】実況パワフルプロ野球 942
【パワプロアプリ】実況パワフルプロ野球 1044
【パワプロアプリ】実況パワフルプロ野球 1050
【パワプロアプリ】実況パワフルプロ野球 1049
【パワプロアプリ】実況パワフルプロ野球 1067
パワフルプロ野球2024-2025 マイライフ専用 Part3
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 Part4
【パワプロアプリ】実況パワフルプロ野球 1005
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 質問スレ39人目
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 質問スレ50人目
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 Part36
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 Part18
【糞運営】実況パワフルプロ野球 646【パワプロ】
【パワプロ】実況パワフルプロ野球 質問スレ41人目
【糞運営】実況パワフルプロ野球 657【パワプロ】
【糞運営】実況パワフルプロ野球 711 【パワプロ】
【糞運営】実況パワフルプロ野球 680 【パワプロ】
【糞運営】実況パワフルプロ野球 723 【パワプロ】
【実況】鷹嶺ルイのパワプロ2025栄冠ナイン🥀
22:58:18 up 88 days, 23:57, 0 users, load average: 15.52, 15.33, 15.07

in 2.9658768177032 sec @2.9658768177032@0b7 on 071511