◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【BF1】 BATTLEFIELD1 Part100 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1505226617/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
舞台は第一次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:2016年10月21日
ジャンル:FPSアクション
公式サイト:
http://www.battlefield.com ※次スレは
>>950 が宣言して建てること
建てられない場合はそのことを報告してアンカー指定すること
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること
※関連スレ
BF1のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.4
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1488247121/ 【BF1】 BATTLEFIELD1 分隊行動フレ募集【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1476865033/ 【BF1】BATTLEFIELD1 レンタルサーバー 【PC】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1487470448/ 前スレ
【BF1】 BATTLEFIELD1 Part99 【PC】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1503776521/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>1 乙だが立てた時間が悪いな
少数精鋭でとっとと20レスしちゃいましょ
PCA入るにはどしたらいいの?前スレにも書いたけど教えて下さいまし
まずORIGINネームの前に[PCA]つけるやんw そしたらPCAの連中からメッセとどくやんw 2,3戦PCAの幹部ときゃつらの仮入隊Discord部屋で遊ぶやんw 芋砂とかせず報告と流れくんだ兵科とか選べればおkやんw で晴れて正式加入としてDiscordに招待されるやんw 野良をいじめて幸せになれるやんw
>>23 小隊に2chPCAってのがあるからそこに入隊して小隊の人がいる鯖に行け
それだけ
24は適当なこと言ってるだけだから無視
過去にチーターも紛れ込んでたから注意
体力マックスでこれはチートだよな?
とりあえず報告しといたけど
戦闘機の機銃が攻撃機の対戦車砲とか対空砲と同じ威力になるやつやろ 全盛期はよく遭遇した 旋回速度はいじれないみたいだから後ろ取って落とせばおk
はぁ~ 大便フィールド1アンストしてやったわ スッキリした もう未来永劫この生ゴミをプレイする事は無い
>>31 BYCMにも勝手に入れるの?
キック機能はあるよね?
久々に復帰したらヒットマークは出るのにキル表示が10秒くらい遅れて出るんだがおま環?
>>34 ここにも割とその書き込み多いし、オレもなる
試合終了とかもおかしな事になるけど一応プレイは可能やからw
>>35 30秒ぐらいほとんどの人が操作できなくなるのに数人だけが動けてキル荒稼ぎしてるよね
スタンド使いかよ
まぁキルログ遅れてもクロスヘアのキルした時の色変えときゃ分かりやすいけどな
>>37 キルは分かるからいいけど乗り物無力化わからんからな
クロスボウHEで戦車破壊難しいな 芋戦車狙いでリムペと対戦者グレ併用してるけどHE使っても壊せないか使う前に破壊しちゃう
リスボンすらしてないのにメイン武器でキルしたログとかが出てたり なんか鯖おかしくなってるだろ
たまに障害物ないのに前進できなくなったり スライディング状態から立ち上がれなくならない?
チョンゲ厨は殺されるとポルトガルの首都で復活するよな
クイックマッチの時に「シュバッ」って音がするの何なの?
クソマイクロソフトのWindows10カクツキバグのせいでイライラするやられ方ばっかりだったわ 更新アンインストールせねば
日本のアンロック鯖に来て見たけど 普通の鯖とやってること変わらないんだけど
初めてPCA入ってみたけど皆んな上手いね~ ビックリした またよろしくお願いします
K弾でビークル破壊 よりにもよって装甲列車で出来るとは
メダルのために爆撃機と戦闘機使ったんだけど、爆撃機で10キル難しすぎたわ 水平爆撃のがいいのか? そもそも一番席でキル狙うもんじゃないのかもしれんが 戦闘機は、対爆使って敵歩兵にkamikaze10回で終わらせたけど
パークの2/2はどれもキチガイじみた条件だからアンロックできそうにないな 中でも各モードを25回くらいやるっていうのが一番困難な気がする なぜならマッチングしないから
ユーザに適度なストレスを与えるとガチャが回るらしいからね なんのガチャを回して欲しいのかは知らんけど
>>51 平日の昼間だとむちゃくちゃ平和だったぞ
でも人が増えるにつれどんどん荒れていった
普通の武器使って解除しようとするバカがいるから仕方がない
こういう鯖でしかキルできないんだから可哀想っちゃ可哀想だが
アンロック鯖っていわゆる「談合をしても良いよ」って鯖ね 皆がそれに協力しなければならない訳ではなく、 そいつ等をを狩るのもおkって事になるんじゃね
フレいないからきついんだよな たまとまいいとこはいったら 一箇所にあつまってて 殺せとばかりにみんなつったってる ワイヤー仕掛けた途端ひっかってくれたり 延々戦車運んできて地雷踏んでくれたり 着陸してる飛行機を敵が撃つ、俺が修理と延々やってくれた 軽いチャットと兵士のジェスチャーでやった 次のゲームがかいしされるともはや機能してなかった don't kill me とかいっていってるやつをお構いなしにアンロック無関係武器で虐殺してるやつばっか
フレがいるなら、航空機2機は別のチーム入って指定場所へ戦闘機で乗っていけばいいのか
>>65 飛行機はコンクエやってる時
でこれで撃墜しなきゃいけないんだよなあ
となん抜きなしにワンマガ打ち込んだら撃墜できた
飛行機よりガジェットとピストルでキルするのがきついな
>>67 つまりどういうこと?
MSの次のアプデをまっとけってこと?
win10クリエイターズアップデートのベータ版みたいなのを入れられるからそれで直るかもね 俺も昨日インストールしたから今日やってカクつきか直るかどうか
ランク97で開幕飛行機乗り捨ててそのまま落下死するとんでもないやつを目撃した
DLCのみの部屋に行けばチーターなんていねぇぞ 貧乏人はチーターと仲良くやってろ
アップデート後? からかラグが酷いんだけど俺だけかな? キル取っても相手の名前表示されず 後から一気にキルログと効果音流れる…。 サーバー側に問題あるのかと思ったけど なかなか見当たらなかったからこっちの問題? 同じ症状の人いる? 一応ネット速度は問題無し。
過去ログみたら同じ症状の人ばっかでした。 待つしかないですかね。 ゴムバンド酷くて発狂しそうや。
公式サーバー以外過疎ってるからプレミアム買って損したわ早くプレミアム専用鯖つくれしゴミ双六
シールドの裏から狙撃して10キルくらいしたのに任務達成になってねぇんだが…… なんなのこれ
斬る確定アシストが斬るにカウントされるなんて可笑しいだろ俺は嘘つきが嫌いなんだ
>>77 みんななってるよ
チャットでもいってるひといる
一昨日から始めてすごく楽しんでるんだけど どの時間でもコンクエ以外は出来ないの?
看護がフェドロフしか居ねぇ 第2のマチコかなにかですか
bf系列の談合でのアンロックがアウトなら、bf4のDICE LAだったかの迷彩アンロック出来る奴ほとんどいねえよ
>>86 チーデスはGTに稼働してるんじゃない?
たまにオレは参加してるけど
ラグというか 画面が安定しない ずっと ブレが入る
>>73 アプデで居なくなってたはなくそが一気に湧き出しとんね やる気うせる
チーター多過ぎ 弾抜け頻繁 カクツキ、ラグ酷い チームバランスは毎回おかしい サイコロやる気なし プレミアム安かったからPC版買ったけど、武器アンロックの仕様も相まって余計ストレス溜まる やっぱりCS版でお祭り感楽しむ方が性に合ってるな
bf1がこの有様なのにSWBF2を買おうとしてる奴がいることに驚きを隠せない
何かのはずみでテンカンになるのはやくなおしてほしいよなあ
偵察で突撃兵とはちあわせしたときに弾抜けおこると死ぬ
弾抜けにチーターとnoobの言い訳がどんどん増えて良かったな
SG弾ぬけまくるんだけどどうやってアンロックすりゃいいんだよ…
今日ドコモ光、プロバイダGMOに変えたら「セクションから切断」ってなってイン出来ないんだけど何か設定とかいるんですか? ちなみにBf4も同じ症状です
v6プラスに登録してるならいったん解約 違うならプロバイダかえる
まだv6プラスにしてないからプロバイダが原因なんかな
今日は俺もなんかラグいわ いつもはそんなことないのに
また割られたのかチータが一気に湧いててカクツキが増してひどい ゲームになってない
windows10をアップデートすれば直るみたいですよ!友達が言ってた
Windows insider programに登録してアップデートするとOS依存のカクつきはなくなるよ 鯖もBFのアプデ後から重いけどそっちはどうにもならない
MG14の強さについての解説 誰かが対空を始める、すると周りのアニキも対空を始める 無防備なアニキ達の居場所を火線から特定出来る オレがMG14の強さを教えてあげる オレの教え方が適切過ぎてMG14がさらに欲しくなりさらに対空に固執する オレはこのアップデートは神アプデやと言い切れるわ
自分もinsider program登録したら アプデ入ったせいか途中でガクつきはじめた 明日またやってみてどうなるか 日々改善というか試行錯誤になるだろうし
鉄壁解除しようとホームの従軍任務一覧見たら鉄壁といくつかないんだけどどうなってんの
あと一つで、フェドロフ俊足看護兵になれる
Nivelle nightsか瓦礫どっちが簡単だろうか
アミアン装甲列車体力10になってから芋って瓦礫キル狙ったけど、無理だった
Nivelle nights鯖とかないかな・・・
偉い硬い人いたわ ワンマガぶち込んでも体力半分って
そもそもデフォルト以外でつよい技能ある? レベル2?以外はあらかたおわらせた
瓦礫が後2人なら、スエズで狙ったほうが早いんじゃないか
>>124 リムペだと爆風で死なない?
これは強いって技能みあたらないから 多分使わないだろうに苦行してる自分がいる
解除武器も全解除したのにフェドロしかつかってない
リムペは爆風でやっちまうことが多いなぁ Dまで押し込まれてる時のEからの砲台ならぼちぼち取れる気がしたんでな
>>122 戦車は戦車(サンシャモン)で破壊した
戦車がなければ、突撃兵で装甲車乗って裏取り+地雷設置
グラパは攻撃機
BDと反対側の山の裏を通ってCB間とかAB間、DE間の敵を狙えば対空砲に気付かれない事が多い
攻撃機に慣れてるなら、対空砲手がいたらそいつ狙えばいい
グラパは、BD押さえたらレイプし放題だから簡単
Nivelle nights鯖無いから、瓦礫を気長にやるしかなさそうだな
>>128 ビークルで破壊してもいいのか
翻訳ミスおおかったりニュアンスおかしいとこあるから英語UIにした
>>129 対戦車地雷で2キルのやつもおかしかったしな
あと、異なる分隊員15人蘇生は終わってるのに異なる分隊員10人回復が終わってないのもちょっと怖い
M14ってそんなに強いか?弾速は速いけどすぐオーバーヒートするし弾切れは早いしマガジン交換が遅くて敵撃ち漏らすし自分的にはM15制圧のほうが使いやすいなあ。
おい、次のスペシャライズ… ◇後ろへ前進 ダメージをうけるたびに5%づつ走行速度があがる (最大30%)一度止まれば解除される ー条件ー この内の5つで解除 ・ウォーピジョンを3回行う(0/1) ・装甲列車の体力が100のままで敗北する(0/2) ・飛行中の パイロットをHSキル。トレンチナイフで(0/1) ・一度も死なずドレッドノートを破壊する。ATグレネードで(0/2) ・チームデスマッチで、死なずにピストルキル5回 蘇生5回 ダイナマイトキル 3回 分隊補給10回を行う(0/1) ・パラシュートで降下中にエリート兵科を切るする(0/1)
ラグやばない? 死んだあと白黒で永遠ポイント入り続けてKPMがとんでもないことになってる
>>132 俺でもこれ考えたやつは頭おかしいって分かる。トレンチナイフで飛行中のパイロットをHSキルとか生身で空飛べるようにでもなるの?
久しぶりに帰って来たんだけど 砂の胴撃ち即死ってヘンリーだけじゃなかったっけ? 仕様かわった?それか前から胴撃ち即死はどの砂でもあったっけ?
>>139 胴撃ち即死はほぼ全スナであるが適正距離が全て違う
最も近距離が適正距離になるのがヘンリー
最も遠距離が適正距離になるのがM1903
新武器はモシンナガンじゃない方はよく分からんが観戦だと即死させてる場面があった
DLCのフルオートの武器楽しそうだけどそのためだけに買うのもなー
プレイ時間10時間くらいの初心者なんだけど スコア/分とスキルはどの位を目指せば良いの?
>>146 数千円くらいで何悩んでるん?
最初からアルティメット買ってない時点でドケチか貧乏なんだろうけど
俺は飽きてしまったのでアルティメット買った事に後悔しているぜ BF4は飽きなかったんだけどなぁ
新しいDLC出た時くらいは久しぶりにプレイする程度には楽しめてる 逆にBF4はプレミアム予約購入までしといてソッコー飽きたもんだからDLC何一つ手を付けてないの思い出してしまった
なんだかんだでこれとPUBGしかやってない 来月から大作ラッシュが始まるしどっちもしばらくやらなそう
つい最近買ったけど、他のBFと比べてすごい戦いやすいし弾が当たるきがする。 BF1だとキルレ1ぐらいしかなかったのに、調子悪い時でも1.5~2は出るようになった。 調子が良い時はキルレ4とか5ぐらい行ったりするから、面白いw あとこのゲームビークル強すぎない?前自走砲トラックでキルレ40叩き
SWBFは買おうか迷ってるなぁ ちょっと様子見して相変わらずFairFightウンコッコしかしてないようだったらスルー
>>109 >>110 >>111 >>112 中国の方の台風のせいで海底ケーブルが切れたからラグってるらしいぞ
フェドロフって正直単発ダメージがくそ弱くて、敵とタイマンすると死ぬことが多いって思うのワイだけ? くっそ強いって言われてたから必死で取ってたけど、フェドロフ獲得に必要なCei-Regottiのほうが強いきがする。 フェドロフ使ってると、相手が単発ライフルかオートマチコか突撃兵初期武器かMG14持ちかM1019持ちだと
>>159 逆やぞ、武器にもよるけどフルオートしたほうが弾がばらけたり、弾がすぐ切れたりするから死ぬ。
フルオートじゃなくてタップ撃ち
>>160 ms、タップ撃ちしたほうが勝てる。
フェドロフ以外なら基本タップ撃ちやな。LMGは連射しろ
強いって今までの看護兵の武器と比べたらの話で 他兵科の武器と比べたらそら見劣りするんでない?
>>162 看護兵の他の武器の中でも、フルセミ使えて単発威力の高いライフルなら、多少の慣れは必要だけどかなり強い
>>164 航空機二機撃墜がダルいからまだMG15しか使ってないけど、価値
進化してる
mg14使えば使うほどあれこれ微妙じゃね?ってなってくる
MG14は実際ブレまくり暴れまくりで使う価値ないよ 弱いよ弱いよ
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました 只今イベント 【デッドショルダー】 開催中!!!! 公式ショップで、高級成長の釣りセット ドラゴン箱 英雄パッケージ 生命のパール 緩衝のポーション グレムリンの魔眼 期間限定販売中 公式ガチャガチャ、『ラッキーゲーム』も開催中 PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択! NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人工最多のデポロジュー鯖 ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう 初期クエストのクラウディア中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます 最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう 公式HP http://www.ncsoft.jp/lineage/ 攻略HP リネージュ 図書室 http://www34.atwiki.jp/line1library/ リネージュ したらば掲示板もお勧めです 手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード マツブシ RMT ジャックポット RMT KING RMT ゲームマネー エクスロー MG14は援護兵が他兵科に優位性があった中距離が死んで近距離は相変わらずマチコに負けるからなw 距離での有利不利を競うというよりバイポと裏取った時の掃討が強みかな
マチコ突撃ってADSすれば30mくらいまで余裕でキルとれるよな 多動しない下手いやつだと体力フルでもキルできる
>>173 ぶっちゃけMG15でも良い気がするのはオレだけ?MG15の軽量モデルなら普通に裏取っても戦えると
>>174 ワイは正直まちこのリコイルコントロールが慣れないわ。上手く戦えば強いんだろうけど、遠距離が絶望的すぎるのと装弾数が足りないから裏とってもそんなにおいしくないし。
ワイもマチコさんを使いこなせない、エイムが苦手やから弾が足りなくなる時が多々ある MG14使い初めてKDがやっと1になった初心者です 三ヶ月かかったよ...
久しぶりにやろうと思ったら無限ロード入って引退した
マチコってリコイルコントロールするもんじゃないと思う あれはショットガンと同じで、ぶっぱして殺せる距離まで近づくだけでいいよ チンコあたりに初弾ぶちこむ感じで撃てば上手いこと当たるよ 中距離戦いたいなら、ヘルリよりも新武器のSMG08/18がオススメ 撃ち勝てる訳ではないけど、ヘルリよりはリコイル素直だから、圧力はかけられるし、近距離も決め撃ちしまくれて楽しい
MG14強いんだけどLMGでの戦いをしてない気がするわ いや、バイポ立てても強いんだが
win10 のCreatorsのバクって対処法あるの? いれたら100%なるの?
なんか自分だけクソスローモーションなんだけど 何これ
武器に合わせて立ち回りすればいいじゃん マチコはエイムそんないらんやろ
久しぶりにHuot使ってるんだけど、これわりと使えるな ほとんどの武器が全弾命中できなくなる20mくらいの距離でも全弾命中させるくらいの精度があるから、普通に撃ち勝てるわ
マガジン120発という驚異の継戦能力を誇るSMGがあるらしい
SIGNS_UN4Cってやつエイムポット使いか? アーマードコアのオートマトンのユーナック名乗ってる辺りくせぇんだが
>>186 AIMbotこれをポットと読むのおかしいだろ
まわりがいいとこ30キルの所 毎ラウンド60キル超えデス一桁とか絶対チーター使いだよな?
>>192 その文面だけで考えると別にそういう人はいてもおかしくはない
フレ分隊だったりべらぼうに上手かったりだったらおかしくない
というか一人だけ突出してキル稼いでるなら他の人のキル数は少なくなるでしょ それでも他に30キルとってる人いるならただ単に相手が糞雑魚としか
>>192 時間にもよるけど、雑魚ばっかってことは無双しやすいからチーターとは限らない
石の人とかうまい人には自然と蘇生係と弾係がついてたりするしな。
Repetierpistole M1912 ピストルキル捗らんのう
>>192 周りが30キルしか取れない状況ならキル一人占めする事もあるぞ
敵の強さより味方が強いとキル取れんわ
>>202 30キル「しか」ってこたあないだろ
そんなやつほとんどのいないぞ?
いくらなんでもアンロック多すぎない 技能は兵科のランクでええやん…
やっと己の立つ場所を終わらせた... 興奮注射器使ってみたけど、体感できるくらいに早くなってずっと走り回って蘇生してた これでまた、蘇生奴隷に戻れます!
アンロックしたいけどすぐ飽きてアンロックが進まないぜ
ラーメン二郎手強かったけどアミアンは勝てて満足したよ
うわぉPCAメンバーいてたのかお疲れ様でした 森でラーメン次郎はどおもできませんでしたね 蘇生めっちゃ助かりました!ありがとでした
豚の飯。 でも関内とか一部、豚肉美味いところは多少はマシ。
安定して飛び抜けたキルしてるやつはほとんどチーター使い方でFAやろ
>>214 その理論でいくとプロゲーマーは全員チーターやな
ある意味チーターかもしれんけど
キルマシーンが相手にいる場合は自分がやられた後のキルカメラ見てたら大体どんなやつかわかるような気はする すぐに死んだりハチの巣になってるときは敵陣突撃して死ぬまでに何人か道連れするタイプなんだなとか爆撃食らってかわいそうとか ガチで上手いやつはかなり小賢しい動きしてるは
銃剣突撃もろ当たってても刺さずに 判定ないのは鯖とか相手のピンの問題かな
>>219 せやで。BF1は日本鯖多いからピング1桁行ってどうぞ。
バッフィまじおもれー FPSはやっぱバッフィが一番やな
偵察兵以外の武器の威力が底上げされるアプデってもう来てた? そもそも威力底上げアプデ来るの?
>>222 前そんな話あったけど、援護兵がくっそ強くなった以外はあんま変わってねぇ
>>204 チーデスの話だった? チーデスで60キルはチートは確定だと思うわ
チーデスで60キルとかWHだけでは不可能だろうから何を使ってるかすぐ分かるだろ
>>224 コンクエもでも30なんてあんまりいないよ
チーデスなら1位が30いったりいかなかったり
野良しからやらないけど
分隊ボイチャやったり連携してれば余裕なのかもしれないけど
コンクエで30キルとか歩兵でも普通 兵器乗れば余裕
ここの奴ができるかどうかじゃなくて、参加者のうちどのくらいが30キル以上取れてるかの話でしょ
最近また始めたけどオペレーションマッチングしなくて悲しい
>>226 >>227 この趣旨を理解してない相手へのやりとりがまさしくPCAって感じでええな
たまたま調子よくて60以上キルしてるなら分かるけど見るたび超えてんのは不自然だよな? 10ラウンドは見かけてるけど ずっとそんなんとかおかしいだろ それこそ介護付きプロゲーマー並み
何回も何回も注射器指しても生き返らないやつなんなの?俺がラグってんの?ピング2桁キープやけど 腹立つわー
従軍任務のアンロック部屋ないの? シナチョンが邪魔してくる糞ジャップ部屋しかねぇんだけど
今日もPCAメンバー集まるかなぁ 昨日みたいにラーメン二郎とやりあいたい
散々普段文句言っときながらアビュに関しては肯定なんだwwだからこのゲーム下手くそばっかなんやな
実際Battlefieldなんて下手の横好きが大半だからな BF1は人気もないし層も違いそうだけど
回遊map以外で100キルとかならともかく60キルぐらいでチーター扱いって そもそもチーターで60キルしてたら余裕でばれる
チーターは余裕で100キル以上しまくってるやんあからさまな奴だけど
チーターかも知れない程度の奴のことなんてどうでもよくなるほど露骨なチーターで溢れてるんだけど そっちのほうをなんとかしてほしい、露骨だとどうしても萎えるわチート使うならせめて隠してくれよ 全距離一瞬で一撃でしとめてきて、こっちの攻撃は1ダメージしか入らないターミネーター一人に味方が蹂躙されたわ レイプされてもオートエイムっぽいやつがいても絶対萎え抜けしなかったのにさすがに萎え抜けしてしまったわ 久々に戻って来ても相変わらずチーター祭りでなにも進歩してない
レン鯖、もしくは早朝の北米鯖でやるしかない 夜の中華鯖とかほんとすごいぞ
>>247 夜の中華鯖が凄いってどう凄いんだよ?邪魔入りまくりのチーター暴れまくりでアンロックなんか全く出来ない感じで凄いのかとしか思えんが
MG 08/15担いだ偵察兵が森のコンクエで虐殺してたな 火炎放射器兵だったのにヘッショ一発で殺されたし 結局そいつのスコア120k0dぐらいだったかな
キーボードで前進ダッシュして、キーを離すとしばらくダッシュしてるの私だけ? なんか重いとかそういう理由ある?左右でもそうなったりするんだけど
ダウンロード&関連動画>> VIDEO こんな感じだった
俺の見たのも普通の兵科の服装なのにMG 08/15持ってるやつだったわ さすがにそのうちBANされるんだろうけど、減らないってことはチーターってBANされるたびにまたBF1買ってるの? BF1を購入したアカウントじゃないとオンラインできないんだよな?
建てようとしたらunlockで検索したら普通に建ってたわ
モンテグラで援護はみんな空見上げてるからゲームになってねぇwww
>>250 俺はダッシュではなったりはしないが、キル表示とかラグいからそのラグがダッシュにあらわれてるのでは
ラグはみんなにあらわれてる症状だからアプデまで様子見でいいんでない
>>248 アンロック云々じゃなくチーターが少ない鯖のことだぞ
今マップ隅で弾薬箱補給をやり続ける二人組がいたんだけどなんの意味があるんだ
0k/0dだけどスコアだけトップだった
迫撃砲空中炸裂とかいうゴミ使わせるの勘弁してほしい せめて榴弾にしてくれや
この前アンロック鯖いったけど普通に試合してるだけやん
>>260 メイン武器40キルとかやり始めるガイジが入ってきたらもう終わりや
一つ稼働してたアンロックサバ覗いてみたが ダメージ200%弾数制限なしのチート状態で遊んでるだけじゃねぇかwww
>>262 手榴弾無限に投げられるから屋内は雪合戦でちょっと懐かしい
ピストル系のアンロックは楽だった
>>265 グラボよりもi7じゃないと
最低限画質でもきつかった
俺はi7に買いなおした
>>266 そんなにか。それならps4買ったほうがいいな
>>264 本当のアンロック錆はパスワードで鍵掛けてまんねん。あんたらの言うとるアンロック錆は武器制限がなくoutside cheat tool使用可のkill them all no marcy roomですよ。
最新の7600Kなら問題ないよ。 出来ればcorei7 7700kだけど、あえてcorei5 7600kにして、浮いた金でグラボ良いやつするのもあり。
この先1年くらいでCPUもコア数が爆上がりしそうだから長く使うつもりなら今は時期が悪いと思うゾ
>>270 GTX 1060でもi5はきつかったよ
そもそも最低がi7って書いてあるからね
>>268 クロックが大事だったりCPUはオマケだったのは昔のことで
今はスレッド数がないとまともに動かない
>>272 i5 4670 では常に100は%だった
i7 4790k にしたら30%から50%くらいになった
スレッド数の問題だと思う
144hzでヌルヌルでやりたいならcorei7 7700kだけど、corei5 6700kでもそれなりに遊べるよ。 GTX970どcorei5 6700kで中設定だけど、fps60割った記憶ないわ。 BF1はグラ良い割りには軽い方だし。 後スレッド数多いにこしたことないけど、8コアのryzenとかゲームイマイチだし、当分は4コアが主流じゃないかな?
そういやもうすぐcoffeelakeか。 6コアになるcorei5とかなかなか良さそう。 ゲームベンチ良かったら乗り換えるかもしれない。
6700KだけどBFやってたら爆熱になるから殻割りして簡易水冷にしたわ
>>275 まじで?
たまに40fpsとかでてたよ
アプデで重くなった
たしかps4はもっと低スペのはずなのにfps60で安定してるよね いけるやろ
>279 エアプすぎ 普通のPS4だと30fpsから45fpsあたりをウロウロするPS4proでさえ60fps安定はしない リアフレと遊ぶ為にPS4版も買ったが144fpsに慣れた今だともう萎えるだけだった
てかPS4のBFが60fpsで安定してた事なんて一度もないんだが しかもフレーム落ちを誤魔化すためにブラー掛けまくりで酷いもんだった
ダウンロード&関連動画>> VIDEO PS4とPS4proの比較な
マウサーだフェアじゃないハードウェアチートだとか騒ぐクセにこの差には無関心なんだから笑えるわ
コンシューマユーザーはこんなガッタガタでやってたのか
去年i5 4690k 970でやってたけど最高設定で75fps 普段はほぼ最低で120くらい出てたけどなあ 変に重くなった現状だと難しいのかな
ワイは960tiでi5の3330?とかのK無しでやってるでw
家に友達が来たときにパソコンのほうで最高画質でやりたいって言われて30FPSから40FPSでやってたけどこれが普通って言っててほえーって思ったな
>287 状況がよく理解できないわ 君の家に来てやったって事は君のPCなんだろ? それでなんでほえーってなるの?
お前らあんまりBF1の話しで盛り上がらないよな マウスの話題でも盛り上がってたし もうハードウェアスレにした方がいいんじゃない?
ごめんわかりずらかった、自分は120ぐらい出てないと画面がチカチカして酔うけどps勢からしてみれば30ぐらいでも余裕で行けちゃうって実感したはなし。
ロシアDLCが魅力的だから課金しようと思うんだけど素直にプレミアム買った方がいいのかな? 個別で気に入ったの買うのとプレミアムだとゲーム的差ってある? バトルパックやらスキンとかは興味ないあっふいしね
どうせそういうやつは次のDLCも欲しくなるから 素直にセール時にプレミアム買っとけば良かったのに
マウサーってなに?おまえら全員マウスじゃないの?むしろマウス以外何でやってんの?キーボード?
>>295 マウス以外だとトラックボールでやってる変態いたぞ
>>298 でも昔と違って空飛んだり透明になったりしてあからさまな奴いなくなったよね。
ロシアDLC、BGMはサントラ欲しいくらいに良いな
あからさまなチーターは少なくなったが、負けそうになった時だけ使う高レベルのやつが増えてきたな。バレてないと思ってるけど、バレバレだから。見下してるわ。
キルカメラあればすぐ分かるのにな システムでチーター検出できないなら、キルカメラでユーザーに判断させて通報しやすくすればいいのに
今までだって散々通報してどうだったかもう忘れたのか?
DICEならいつかやってくれるさ あきらめずに通報しよう!
雑魚はチーターの存在すら気付けないから幸せだよなぁ
なんで最近のガキっていきなりマルチのチーム戦来るんだろうなお前らを喜ばせるためにゲームやってるわけじゃないんだけど
DLC来たあたりからほんとコンクエnoob率高い スポット等しないどころか拠点取る守るやらない 18/32人前後が空気スコアとか観光でもしてんのかと 野良で他人に期待すること自体間違いだけどつれぇわ
>>317 これレスだけでnoobなんだろなってわかるわ
教えてやるけどアンロックするなら戦闘に絡めよ
負けてたら適当に観光してるわ 勝ってたら案外やること無くて観光してるわ
目の前の敵倒すことしか頭にないやつだらけだしな もうBFは死んだと思ったほうがいい
>>316 敵の主力がいない拠点なのにビビって旗おろさないで外周でウロウロしてるカスとか多すぎなんだよな
>>322 目の前におる敵倒すの当たり前だろあらぬ方向に向かってるなら話は別だが
DLC来てから通常鯖の方はちょっと環境悪くなった気がするわ なんだかんだプレミア買う奴の方が平均レベル高いんだろうか
>>324 目の前のレスに噛みつくことしか頭になく話の全体が読めない
こういう奴がコンクエでTDMやってんだよ
オナニーできりゃ勝とうが負けようが何でもいいわ イライラしながらゲームするとか理解できない
ラウンド終了と開始の合間にxvideoで抜いてるのって俺くらいかな?
>>323 リスキル狙いのためワザと占領しないんだよな。まあ仲間が湧いてこないんじゃしょうがないかなとも思うけど。
>>326 は?敵の陣地奪いに行くのに目の前の敵倒さないでどうやるんだよ?敵いてもシカトして突っ込んでいくんか?アホか
>>331 取る必要ないのに取りにいって逆に取られてんじゃねーよ
一から十まで言われないとわからんのか
どうせアホだから防衛しないで攻めばっかやってる回游魚とか寝ボケたこと言い出すんだろ? 攻めも守りも両方やるわ大体防衛するにしても目の前に敵来たら殺すだろ何がコンクエでチーデスやってるだアホかどんな弱い頭してんだよ
マジで文盲なのかな
>>322 見て敵倒すなって言われたと思ってるのか
盲目はお前だろ勝手にチーデスやってるチンパン認定してきたのは誰だよ?
そういうやつの話してたのに勝手に反論してきて何言ってるんだ?
そんな話やめてそろそろラウンド終了と開始の合間にxvideoで抜いてる奴の処遇を決めるべき
BFやってるとムラムラしてこないのか? 戦争中に慰安婦とかいた意味がなんとなく分かった気がする
originハッキングされたんだがー まじで息ができない
スタッツを見るとKD1以下、KPM0台の人がKD5などKPM3から5などにある時から変わった人をほぼ毎日見るのだ どうなのだと思うもKDやKPMでは確実には分からないからレポはしてないのだが 上手い人は最初からぶっ飛んだ成績だろうし、上手くなっていく人はいてもそこまで急変身しないだろうし 非常に困惑するけど、プレイしている人が違う可能性もあるし 何か他のゲームで上達してBFに帰ってきたんだと思うべきかな HSやACCはあり得る範囲内
チータ報告する時にテロとか子供のへの勧誘とか複数報告入れると早いって今日外人がチャットで言ってて 確かにその時居たチータは次の試合開始3分くらいで多分バンされてたけど効果あんのかね
banはされてるけど、された奴はまたrank110とかのアカウント買ってやってるから無限ループしてるだけ
Banされてもユーザーネーム変えたらまたログインできるみたいよ。というよりDICEのテストプレイヤー自体がシチュレーションパッチ当ててデバッグテストしてるんだから永久Banは不可能ですよ。
正直BFやってるとおしっこの回数が増えた 1R終了ごとにトイレいってる
>>357 おまえ他のゲームスレでも同じこと書いてるだろションベン野郎
セール来たら通知来るようにしたいんだけど originで出来る?
この最近よくみる頭悪そうだけで終わるコメントそのものが頭悪そうに見えるんだけど これ流行ってんの?
>>365 >この最近よくみる頭悪そうだけで終わるコメントそのものが頭悪そうに見えるんだけど
>これ流行ってんの?
って相手するのも頭悪そうに見えるんだけど
これ流行ってんの?
そんな話やめてそろそろラウンド終了と開始の合間にxvideoで抜いてる奴の処遇を決めるべき
プレミアムパス同梱版がセールか… 発売当初はどうせ過疎るのが分かってたから先にtintanfall2買って一年楽しませてもらったけど これを機会にBF1も買っちゃうかな
バトルフィールド1Revolutionってのは以前のバトルフィールド1Ultimate Editionと同じもの?
これレイプするゲームかレイプされるゲームしかないのは仕様なんか?
>>378 Ultimate版のBF1ならそんな試合無いよ
心の底からGGと叫びたくなる接戦ばかり
xvideoでひと抜きする余裕もある
まあポチったわ 1年で15000円→5000円ならお得過ぎるな
すごい今更なんだが、チーム移動って何のためにあるの? 有利ジョイン以外に正しい使い方があるのか?
人数が少ない方に移動してアンイーブンマッチを是正するために決まってるだろ
それだったら最初から同人数になるまでスタートしないシステムにしろって話なんだけどな 人数差がどれだけあろうがカウント始まって強制的に開始すんのマジで糞なんだけど始める前から負け確とか糞過ぎ
今更だがケアパッケージ交換出来るのね。4万貢いでもダメだったのに、、
ほっといても試合始まる上に人数差で圧倒的にアドバンテージ取れるんだから、わざわざ少ない方に移る奴いないわな 試合始めたきゃチーム移ってイーブンにしろってんなら分かるけど 本来システムがやる仕事をユーザーに丸投げしてるだけ
>>387 きみ話わかる人だね
システム作ってる人?
チーム移動できるのはフレンドと違う側のチームに入ってしまったときに
移動するためだと思う。現状ではそれが有利ジョインに悪用されてる。
本来は鯖に入る前にフレンドと合流して
フレンドごとまとめて鯖に入るような仕組みが必要だった
でもそれを実装すると一人用のUIとは別個の仕組みとして
かなり複雑な仕組みを実装しなきゃならない。
難しすぎて、それができなくてギブアップしたんだろう。
DICEのネットワークコードやグラフィックスのレンダリング、
物体が崩壊するときのアニメーションや物理演算を実装した奴は
相当頭がいいはずだから、それとは別の奴の仕業だ。
サンシャモンがやたらと軽いのは、物理演算を実装した奴とは別の
わかってない奴が、ありえない質量をサンシャモンのオブジェクトに設定したからだ。
たぶん走った時の挙動で何となくで調整したんだろう。
システム開発ではプログラマーのスキルがバラバラだし、
できない奴も自分ができると勘違いしたり、できるフリをして
仕事に失敗して、それを隠すからメチャクチャになる。
頭の悪い仕切りたがりがマネージャーになって
エコヒイキしだすからより状況が悪化する。
「デザイナー」という肩書の連中も大半は何もわかってない奴だ。
DICEも他の会社と同じというわけだ。
BF1942の頃はチーム移動がご法度で、有利ジョインみたいなことしようものなら晒し上げられて最悪サーバーから永久BANされてたんだがな…
某レンタル鯖ではランク120が途中チーム移動しまくりでチャットで叩かれてたな
開始前に人数差ついてるのにも関わらず新たに入ってきた人が多いチームに追加されていくのは何なんだ
チームバランスのせいでこのゲームの魅力が8割減。 まじで最近は楽しくない。
チームバランス問題はチーターより致命的 スキルのある非チーターが揃ってても糞ゲーになるのだから
30vs15で開始されたのはワロタわ 最後の1人になるまでしゃぶり尽くすお前ら最高
>>391 フレンドでパーティー組んで同じ側に入れる
一回だけなったが試合中相手チームが0人になっても試合終わらんのな 流石に笑ったわ
>>394 サイドカー付きバイクでサンシャモンに向かって加速して正面衝突すると
バイクじゃなくてサンシャモンの側が吹き飛ばされる
シャール 2Cも同じく吹き飛ばされる
これは設定されてる質量の値がおかしいせい
質量の設定値は地面と接した時の挙動にも影響する
重いものは地面に触れるとめり込むので、見かけ上地面との摩擦係数が大きくなる
推測だけど、おそらくこの作用が物理エンジンにモデルとして組み込まれている
だから質量を重くすれば重戦車みたいな「どっしり」した挙動になる
軽くすればサンシャモンみたいな軽い挙動になる。
ゲーム内での乗り心地の挙動を軽い感じにしたくて質量を軽くしたんだろう。
(あるいは単に間違えたのかもしれない)
その結果サイドカーとぶつかったときの挙動がおかしくなったわけだ。
>>397 それ俺もあったな
火炎放射兵でタンクの上であそんでたわ
野良鯖はチート率高いしレン鯖は有名所でも片方にそこのクランのやつやフレンドが固まっててもう片方はランク低いやつやPing高いやつばっかり 最低5人は人数差できてるし更にそこから当然のように途中抜けやチーム移動するからどうしようもない 人口激減してるのは運営のせいもあるしそういうマナーの欠片もないゴミのせいでもある レイプできて当然の勝ち試合ばっかりでKDやスコアや勝率が上がったとか喜んでる馬鹿に何言っても無駄だろうけど 過去作はそういうのにめちゃくちゃ厳しかった記憶があるんだけど懐古補正かな
4はKD○以上は自動キックとか鯖設定出来たからなぁ 自分のレベルに合わせて遊べた
i need switch teamってチャットしてやったわお前ら全員に対する皮肉ね
それはしてるさ、ただパーティーと小隊機能の強化で死んでるよ プラグインもないし仕方ないね
チーム変更はフレと敵になるために使ってる 談合じゃないよ、フレぶっ殺したいだけだよ
初めてBF1やった外人がチャット欄で俺のチーム弱すぎぃ!って嘆いてた。
>>400 相手がクランだろうが自分が強けりゃ勝てるんだよ(小並感)
i5 7500だけど中設定でCPU使用率ほぼ常時100%に貼り付く 前はこんなに食ってなかった気がするけど DLC周りが最適化されてないだけかな カクつきはしないけど常時100パーはCPU長持ちしなさそうで怖いから設定下げるか…
ゲーム前に両チームの人数の動きを見てより多い方に入る これがこのゲームで一番重要なことだったのか…
寝返りをゲームの一部として考えることはできるね 会社員だと思えばそうかも 軍隊は軍紀とか憲兵隊とかあるだろうけどさ
なんかEAオンラインに接続できないんだけど、これ何?
>>428 ワイの方はアプデする前から繋がらなかった。
モンテやってたんだけど、試合が終わって次のマップに切り替わるときに突然オフラインになったわ。
バグでも起きたかな?とおもって再起動したら、アプデが来てたんだけどオフライン
接続できました!!!!!!!!!なおなぜか知らないけどサーバー数が激減している模様。 日本鯖が3つしかないんだけど・・・・・もしかしてOrigin全域でダウンしてるのかな? てか、サーバー10人待ちで草生える。
>>433 まさかの接続できたと思ったら、サーバーに入れないwwwwなんなのこれ
>>431 それどこ情報です?
>>432 ありそう、PUBGせっかく買ったからやりたいけど、重すぎてやる気しないなぁ
誰かPCAで小隊しよ~久々にインしたので皆んなとやりたい
>>436 今BF1接続できるようになったの?PCAが何かは分からないけど、分隊は組んでみたいなぁ。
お!接続できるようになってる! じゃあ誰かMG14欲しいんで、談合やりませんか?(直球)
航空機はperinoで重爆撃機に粘着してれば数ラウンドで終わるぞ それより迫撃砲のがきつかった
>>419 ちょいちょい入ったアプデで重くなった気がする
こうなること見越してのi7が最低条件だったんじゃないかな
>>439 今モンテでやってたけどなかなか落ちないわ。辞めたくなりますわこの
>>441 新マップのだだっ広い雪原でやるといいよ 遮蔽物なんもないからずっと粘着できる
>>446 あーあれか。あそこって航空機あったっけそもそも
あるぞ 攻撃機くらいだと全然生き残れないから最終的にスパナ付き重爆が2機ずつ飛んでたりする
スクラップ増殖くわしく クソ確率のバトルパックだから激レアなんてBF新シリーズ出ても手に入らなそう
普通DUPEはBAN対象だと思うが それどころじゃないチーターがウジャウジャいるけど
巨大兵器とかいらないんだ… チームスイッチ機能をなくすだけでいいんだ…
看護のチャイナガン初期仕様強いな 遠距離でも当たるし個人的にフェドロフより使いやすいわ
最近ps4 から移行して来たんだけど、PC版やったらビビった ほとんどレイプ試合しかないね どうなってんのこれ
つい昨日始めた糞新参なんだけどフェドロフって塹壕より光学の方がいいのかな?
>>457 マップによるとしか言いようがないけど俺は光学派
精度高いし
レイプ試合にする為にわざわざチート使って重要拠点落としてんだよバーカ 拮抗した試合がしたいならこのゲームやめろ
>>459 まだ塹壕しかアンロックしてないけどすげー馴染むんだよね
光学も多分強いんだろうけどアンロック条件がちょっと面倒だから手に入るのは先になりそう
お前らってスポットしないんじゃなくて出来ないんだろ
みんな感覚麻痺してるのか分からないけど新マップの何もない広すぎる平原クソマップ過ぎじゃね?もっと要り組んだマップ作れよ糞EA
BF3のマップは恐ろしく楽しかったなぁ・・・ BF4辺りから全然ダメだ。
ガリシア、俺は好きだけどな 一番WW1ぽい戦いになるから ゲームとしては糞かもしれんが、塹壕の中から頭出せなくて敵陣へ突撃すれば人がバタバタ死んでく感じが好き 塹壕から出て突撃するの楽しい
経験者だったら 人がバタバタ死んでく感じが好き とかこええ
セールやってるみたいで買おうかと思うんだけど、無印でも結構遊べる? 1500円足してRevolution買う価値あるなら買いたいところだけど、 マッチしないようだとあんま意味なさそうだけどこの辺どう?
このゲーム昼間やれてる人いる?鯖あってもping高すぎる
>>471 海戦はちょっと気になるけど無印で十分ってことかな。ありがと
DLCのマップはどうせ旬が過ぎたら滅多に遊べなくなるから価値はほとんどない ほとんどゴミマップだし 追加武器と兵器でいろいろ遊べるところに大きな価値があるな
1日に大体4戦位するけどコンクエでアミアンとかなら楽しいけどファオとかしょーもない所やったら凹むな
アミアン、スカー、FAOでない海沿いの山みたいなやつが好き
revolution買っちゃった 最初にやっといた方がいい設定とかあります?
歩兵にダイナマイト当てたら、対乗り物ダメージ1とか出たんだけど なにこれ…
>>479 ターミネーターだったんだろうな。装甲車並みの頑丈さらしいし。
アンロックやめてくんねーかなあんなの一生解除出来ねーよ
どんな攻撃も1しか効かないチーターミネーターいたぞ 普通の兵科でMG 08/15乱射してた
corei5でやってるけど、cpu使用率が100%いってるわ。 これ4コア4スレッドだと厳しいみたいね。 なんかpcの寿命が縮みそうで怖い。 買い替えた方がいいかな?
>>491 そいつ70キル以上して0デスだった
オートエイムっぽい割には不意打ちでSMGけっこうぶち込めたから
銃剣も喰らってんじゃねーかな、それでも死ななかったから0デスなんじゃねーかな
途中で抜けてしまったけど試せばよかった
BF1CPU負荷すさまじいですよね 私もi5 2500でやってるんですが混戦地帯だときついです
4コアだけだとフルに使っちまうからな、HTとはいえ8スレッドになるCore i7のほうが動作自体は安定するよ BF4とかに比べてもCPU喰いすぎな気がするけどパッチで変わらんところを見ると諦めるしかないね、それか60fpsくらいに制限してしまうか
俺もi7-2600k使ってたけど使用率が100%に張り付くからCPU買い換えたわ
>>472 ちゃんとサーバーブラウザから鯖選んでる?
平日昼間でも、PING10くらいの鯖2つくらいは動いてた記憶あるんだけどな
>>498 いやもうちょっと前だわ
何人か同じタイプのチーターいるらしい
見かけたらだれか銃剣試してくれよ
今日一日やってたけど飛行機一機も落とせなかったわwww DICEしね
モンテで馬鹿みたいに歩兵撃ちに来る戦闘機を岩陰で撃ってれば1マッチで取れた
モンテもボールルームも意外と落ちないんだよね飛行機 与えられるダメージが多くても20か30ダメージだから、なかなか落ちねえんだよ。 で、被弾したら敵飛行機は当然逃げていって、修理されるわけだから簡単に勝てない。 ってわけで誰か談合しない?
てか最初からLMGで簡単に飛行機落とせたら苦労しねえよw 対空砲も戦闘機もいらねえじゃんか 俺も飛行機乗るが、必死でLMG撃ってるやつが哀れに見えてくるわw
ドミ鯖全然人いねーな ウォーピジョンやったら経験地美味しいよって表示出てくるけどこれも人いねぇ BFですらこんなありさまなのか
コンクエストが一番面白いんだからわざわざ他ルールやる必要ないしな
pingが高くて困っているのですが、 皆さんはプロバイダはどこを使っていますか? 私はソフトバンク光とSo-netです。 回線は近日中にフレッツ光にする予定です。 良さそうなプロバイダあれば教えてください。
>>472 サーバブラウザから選んでます。
低pingのサバはあるにはあるんですが、人がいなくて、150以上に人が集中してる感じでした。
>>513 そんなもん地域によって違うから自分で試せよ
i5の4670、メモリ8G、1060の6Gでやってるけどかくつきはないなぁ。win10じゃなくて8.1だからか?
>>514 全フィルターから、地域→アジアのみチェック、空きスロット→無しにもチェックを入れる
これでいけるやろ
コンクエ以外は昼は無理だと思うけど
>>518 ありがとうございます、なんとか試合にこぎつけました!
カクツキがどのレベルなのか知らんが、自分はfps100切る事が頻繁に起こるなあ
>>523 4年前に組んで不足を感じてなかったからな。…と思ったらfps100切ったらカクつきなのか、80~90維持で満足してたわ
PCも俺も低スペックだったようだ、すまん忘れてくれ
久しぶりにやったんだけどなんか楽しいな 専門技巧?が追加されてたんだが他には何か追加ある?
無料のチートツール試しに使ってみたけどこれはすごい!飛行機のパイロット狙撃出来るんだな。
Ravicってたまたまうまく行ったとこをつべに上げてるのかと思ったら 配信でもめちゃくちゃうまいやんけ
insurgencyやろう。セールの時200円ぐらいだけど楽しい。
スナイパーライフルやってるときに すぐ近くで迫撃砲打つ奴しんでよし
迫撃砲撃つような距離で芋ってんじゃねーよってことだぞ
>>534 迫撃砲の射程もわからないだな
このレスだけで下手なんだろなってわかるわ
野良で他人の事までかんがえて撃ってるやつおらんしmapに映るんだから反撃されそうなら自衛手段とれよ
久しぶりにやろうとしたら画面真っ暗で起動しないはあああくそげ
解除の為に努力しててワロタ
>>540 それワイヤーのほうのキルになるん?それともどっちにも?
>>541 ワイヤートラップが起爆剤になったらワイヤーのキルになる
PCAやろ~ぜ風呂上がったらインするわ 誰かいてる?
LMGで航空機2機みんな難しい談合じゃないと無理とか言うから どんだけ難しいかと思ったら5試合もやらない内に終わってた 新品狙うからダメなんだよ、手負いっぽいのとかすでに他から攻撃受けている最中のだけ狙え
>>543 迫撃砲使う距離で撃ってて芋?
よく考えような
モンテグラッパ薦めてる奴いるけど山の傾斜で隠れられること多いから塹壕から撃ってられるガリツィアをオススメするわ
今からBF1を始めようと思うんですけど、盛り上がってますか? 面白さとかは過去作に比べてどうなんでしょう・・・ BF4に戻ってる人が多かったりするのかと気になって質問してみました。
>>549 BF1自体は面白いけどチーターが結構多いのがね・・・
パッチ直後は快適なんだがすぐゴキブリみたいにわいてきやがる
BF4も面白かったけど自分は1の方が好きかな 次パッチでTTK的な意味でBF4と似たような感じになるんだろうけど
>>549 日本ではあまり盛り上がりに欠けてるけど、かなり面白いよ。キルできるようになるまで頑張れたら、かなりいい!
久しぶりにbf1やったけど これ バトルフロントに寄せてきたのか 特性とかドロップゾーンとか
航空機はパッドでやったほうがいい? みんなはキーボードでやってる?
>>549 4は割とどんなルールの鯖も人が居たイメージだけど1は基本コンクエTDMだけって感じ
色んなルールごちゃ混ぜのバラエティ鯖だと人いたりする
27人対30人で戦ってるときとかに人数増えて28対31とかになるのほんと意味不明だわ 2人増えたのなら29対30にしろよ
>>562 そうだっけ?
動いてるからわからないのかな今度じっとみてみよう
律儀にバランス考えて残ったり途中抜けしたくないやつは嫌気さしてとっくにやめていってるのにまだそんな絶滅危惧種残ってんのか マナーの欠片もない馬鹿共が小隊でVC繋いで固まってそういうやつらを俺ツエーしながらレイプするゲームだよこのクソゲー わざわざストレス溜めてそんなやつらの餌になってやるなんて馬鹿じゃないの
>>561 SRなんて使ってんなよカス
って意味だろ?迫撃砲
俺も250キル以上のやつ見かけたわ 恐らくそいつの視界に入ればどの距離だろうと瞬殺させられた チート通報ってスコアボードとかからできないのな、クソすぎだろ チーム移動を繰り返してどっちかのチームが一方的になりすぎないように調整して 人ができるだけ抜けないようにしてるのも性格悪かった
>>572 オペレーションなんて発売当初しか盛り上がってないんじゃね?
シールド裏から10キルとかのやつあるじゃん?あれたまに終わらせてるのに終わらないことない?
もちろんサポートにメールもしてるよな? ここでいうだけだ意味ないと思うぞ
>>575 プロフィールを見るからできたわ、わかりにくかった
エンブレム報告みたいに気軽にできたらそれはそれで問題ってことなのかな
航空機撃墜はすぐ終わったけど迫撃砲がめんどくさいですねぇ
コンクエスト64人で17キルで順位1位だったけど敵チームからhack言われた たった17キルでhackって…
オリギンアクセスでキャンペーン全クリしてマルチひととおり遊んだけど これに4000円払わなくて本当によかった
普通?ならハッカーとかチーター呼ばわりはうぜぇ死ね(あなたうまいですね)程度の挨拶みたいなもんだけど このBF1においてはそうとも言い切れない状態なのがなんともだな
なんでこの糞ゲー毎回レイプするかされるかになるんだ
パーティ優遇のせいで実質不能のオートバランス 負け側が嫌気がさして萎え落ち連発 さらに戦力差が開きより一方的に 実力差どうこうじゃなくて人数すら等しく整えられないって正気じゃないぜ
チケット差あれば何回来てもいいぐらいの脅威しかないけどそれで逆転されたらやってられんしなあ
第一次世界大戦に戻ったからってシステムやらなんやらまで退化しなくてもいいのにな
ベヒモスはドライバー次第なとこあるからなぁ 芋に乗られたらアウトだしアミアンとかだと出現ラインまで追い詰められて到着到着到着ボオオオオオオオオオオオオオオオオオオゥでいつの間にか居なくなってる
馬鹿ゲーMOD入ってそうなほど強い巨大兵器来ればいいんだろ
装甲列車って真ん中の旗取るより相手陣地の旗取ったほうが強いかな? 真ん中の旗に陣とるより、敵陣地の旗取りにいったりして敵を下げるほうが真ん中やほかの旗取りやすそうだよね まあ相手陣地にいすぎるとすぐ壊れそうだから適度に下がったりして
まあようは真ん中も取りつつ相手陣地も攻める感じ そういうの敵にやられてちょっとウザいと思った、まあ勝ったけど 自陣に引きこもってるのは論外だとして真ん中に陣取り続けるやつも破壊しやすいしな
列車で引きこもってるやつって何考えてんだろうな 出てきた時点で大敗してんだから切り開けや
中央取ったら下がって迫撃でいいよ 全拠されてるレベルだったら奥取ろうが中央取ろうが変わらない
芋列車だったときに敵の戦車が舐めてレール上に陣取ってガンガン撃ってるのワロタ 結局虐められてるんだったらもう前でろよ、運転の仕方知らねーのかな
芋列車のやつって戦車乗っても芋る頭悪いやつなんだろ芋するくらいなら凸って壊れるまで突っ込む方がまし
今日はガクガク過ぎてゲームにならんぞ 何もかもダメだな
対戦車地雷でびーくり2体破壊って任務がもう6体くらい破壊してるのに全然完了できないんだけど
昨日からカクツキひどいのにまだ直ってないのか 北米鯖は大丈夫だったんだけどな
誤訳マジでやめてほしい つーか武器アンロックなんざゲーム内マネーとレベル制限くらいの縛りでいいんだよ 勝利よりアンロック優先する奴とか談合とかいいことなしじゃん
段差乗り越えたら巻き戻されたりグレ投げたら2つ連続で飛んでったり装填5発のライフルで6発撃てたり画面ガクガクなって航空機操作不能になったりする こんなんじゃゲームになんないよ
月額ゲーでもあるまいし なんで未だにアンロック方式採用してるんだろう
今日ガックガクだったのは俺だけじゃなかったのか アプデとかいいからこれだけはさっさと直せよ
チートツールって乗り物でもaimbotあるんだな。奥に引っ込んでひたすら芋ってるヤツいた。
実力差負け←分かる 人数差つきまくりレイプ←?????www
>>613 前者ですらオートバランスクソだなって批判飛んでくるのにそれ以前の問題だからな
エリート兵で死なずに5キル、これいくらやっても達成できないけど、これも誤訳?
>>613 BF4は前者で問題になったからこれで解決したでしょ?
俺はエリート兵ノーデス5キルも普通に達成になったけどな 反映が遅れることもあると聞いた気がする
二丁マチコは強いと思うけど火炎放射の使い方がイマイチわからん
達成になった目標が未達成に戻ったりわけわからんことになる時あるよ
銃剣突撃されないように広いとこや見通しのいいとこを避けて突撃する味方と同行しながら撒きまくると楽しい 逆に一人でフラフラ歩いてると割とあっけなく倒される感じ、まぁこれは他のエリート兵も一緒だけど
沸いてすぐ大群に飲み込まれて死亡やら 打ち負けとかで5k 20dとか連発しまくりでハゲそう
アホかシージもバランス偏ってレイプばっかりじゃねーかよ バランス偏りクソゲー加減はBF1もR6Sも似たようなもんよ 今のPCFPSゲーマー達はクソゲーの中から比較的自分に合った良いクソゲーを選ぶしか無いんだよ
頻度ぜんぜん違うよ。 シージの場合は相手が強くてもそんなにストレスじゃないし。
ジリジリクリアして進んだり敵が来るまで息潜めてるのは某バトロワでお腹いっぱいだわ 堪え性0の俺がドタバタ一人で走りまわっても怒られない奴にしてくれ
シールドの裏で伏せて五キル これ毎試合やってんのに永遠に終わらん死ね 誤訳じゃねーだろうなぁ
いや俺はちゃんと解除出来た 普通にシールドから覗き込んでクリア出来たな 一応言っとくとヘンリーでやった
PCAやろ~ぜ~ 今からチビ風呂入れて飯食ったらインするわ~
新しい近距離用SRつよいわ 芋らないならほとんどのマップでこれ1本でイケる
半年ぶりに来たが まだこのゲームチーターいんのかよ
OriginAccessで500円になったからとりあえず買ってみて飽きてチート使って飽きてポイだろうな
英数字ランダムネームの中華がプロゲーマー並のスコアだしてる神ゲー
ここ最近ゴムラグ酷いいつ直るのかな 乗り物とか修理できなかったりワープでいきなり地面突っ込んだりするから乗れたもんじゃねえ
ママー!
>>631 それはできたぞ
でも、かぞえまちがいかもしれないけど6キルメールでできた気がするから
意外とシビアな判定なのかも
穴からGew98でやった
PCA組お疲れ様でした~ 今日は相手強かったですね! またやりませう おやすみ
何か起動する度にフェスに参加しようみたいな事書いてあるけど メニューの何処にもそんな情報無くない? てかUI腐ってないコレ
調子良くて殺戮してたらすぐチーター呼ばわりされるとかなんやねんこのゲーム
チーター扱いされたら「HAHAHA!nooooobs!!」とか言っとくといいぞ
前作からずっとスポット連打癖があるんだけどいいキーが見つからない 同じようなスポット癖ある人は何処のキーに設定しているんだろうか
今日は全試合負けでキルデスもスキルも下がっちゃったけど 突撃兵でガンガン突っ込む分隊長さんとの連携が楽しかった
>>657 Qにして連打してる
連打しすぎてコモローズ出まくってクソ邪魔
>>657 無変換キーだと親指が暇な時にずっと叩いてられる
BFしてない時でも無意識に動いてまうわ
久々に戻ってこようかと思ったが、従軍糞過ぎなんでやっぱやめとくわ。 ステルスで芋砂ゲー加速だし。新らしいマップは軒並み砂マップだし。
縛りプレイを強制するアンロックは本当にどうかと思うよ それ以前の問題も抱えてるけど
そういえばヘンリーって使ったこと無いんだけど強いから使ってるの?ネタで使ってるの?
>>665 なんでネタだと思ったの?
30-80m胴体一撃やぞ、強くね?
>>665 300キルの荒行を経験したんで
SRで一番使い易い位に思ってる
使った上で思ってたより強くないとかならともかく 使ってないのに強いだからだのネタでだのまるで意味がわからんぞ
>>654 ありまくるw
雑魚の言い訳はチーターがーと高レベがーしかない
俺が勝てないのはあいつがチートを使ってるからに違いない!とかどんな頭してんねんってなるよな
まあ何言われても英語力低いからfuckかnoobしか言えないのが悲しい
なんか久しぶりにBF1やったらラグいんで設定みてたら 高ピングのカクツキ防ぐとかの設定あるんだけど みんなONにしてる?OFFにしてる?どっちがいいんだろう?
スポットはQでEはスライディングに使ってるわ ただ戦車の近くでスライディングしたら勝手に乗り込みよるw
ビークルカスタマイズしたら初期状態に戻せないんだけど
今作はオーバーヒートまでの回数少ないからそこまで連打しないようになったな肝心な時に効かなかったら困るし
競技モードのアルファ始まってるみたいだけどどうなんだろうなぁすぐ過疎ってまたコンクエにしか人が居ない状況になりそう
コンクエ一番人気は勿論なんだけど次点がTDMなのほんとに謎 あんなん動くだけ不利のクソ芋ルールじゃん
レジェンダリースキンってなんで黄金銃みたいなダサいのばっかなん?
いちばん運営が動いてくれそうな通報文くれ コピペして使うから
r6sのがいいなやっぱ リプレイみればチーターまるわかりだしな チーターまみれでおわってるわこのゴミゲー
取り敢えずSQUADは戦車とか兵器の設置とかを出来るようになってどうぞ
>>682 TDMはなんかマップのせいもあるのか
高台の芋ポジの取り合いしてるだけみたいな感じになってるな
俺はいろんなルールやりたいんだけどほんとコンクエかTDMしか人いないね
始めオペレーションそこそこ面白かった記憶あるんだけど、あっという間に過疎って全然やってない
なんで過疎ったんだ
>>691 いろいろあるだろうけど鯖ブラないのがでかいんじゃない
自分だけスローモーションになったりしない? 敵はワープするのに自分は殺されるし 入り直すと直る
BF民とかヤバいくらいfps下手くそなんだから他ゲー行って迷惑かけんなよ
オペレーションはチケット増加によって、防衛側が圧倒的有利になったのと、チーターが氾濫したのも過疎の理由だね。
プレミアムパスかったやつ可哀想 チーターまみれでゲームにならないのにw
セールでついプレパス買ってしまったわ まあチーター遭遇率5試合に1回くらいだし気にならないなぁ(麻痺)
あからさま一撃とかヘッショしてくるチーターは減ったけど壁透けとかアイムボットはかなりいるよ 遭遇率100%に近い
このゲームってオートバランスみたいのないんだったっけ
JP鯖に入るとカクつく事があるなUSWではならない あんまり頻繁に起こらないしたまたまかもしれんが
隠れてたり裏とりなのにほとんど決め撃ちなのはすげえ黒いよなぁ さすがに霧の向こうから撃ってくる奴は減ったが
新しいスキル解除した?じっとしてればスポット消えるやつ気になるんだけどどなの?
>>701 エイムボットはすぐ分かるだろ
WHはどうやって分かるん?
観戦見てる限りだと裏取りとかでフレア無しスポットも無し友軍も無しの状況で壁裏とか建物中の敵にピッタリAIM合わせて出てきた瞬間撃ってる奴とか稀に居る フレンドと連携してますとか音聞いて出入り口とかにAIM合わせて待つならまだしも見えて無い敵を完全に追えるのは怪しいんじゃねえかなって思う
>>707 アイムとか言ってる奴がまともなこと言ってるわけないだろ
稀ならいいじゃねーか、どのゲーム行ったってチーターはおるぞ
ワイヤートラップで15キル ダブルキル・トリプルキル決まったり おまけにワイヤー近くに地雷置くの真似たら わりとすんなりモンシンナガン解除できたわ
修理中の戦車かっぱらった挙句ダメージそのままで飛び出してまた捨てたり逃げて芋る奴は戦車に乗らないと死ぬ病でも患ってるのか?
完全に見つかってない状態で 敵前線の真裏に走ってんのにヘッショかましてきたりWHだろ
対戦車攻撃機で敵戦車苛めてたら、たまに降りて修理するやつ見かけるけど、あれ余裕で戦車奪えるからな 前は降りて殺して奪ったら、HP満タンで笑えた もちろんチャットでありがとうってお礼もしたわ
前作までは降りないと出来なかったのは置いといてBF1でもキャンペーンでは降りて修理しろって言われるからな 説明書読まないタイプでヒント出る設定を切ってたら中から修理できるのを知らない可能性がある
旧ドイツ軍の戦車乗りは 車体が火を吹くまで降りてはダメだったってさ
運転手いるからいいやと思って降りて修理してたらそいつも降りて修理しだしたので 慌てて乗ったらパクんなや的なこと言われたので逃げ出したことはある
WH奴は森で裏取りして何もせずに隠れて待ってると数十秒後から数分後にひょっこり現れて殺してくる 1ゲームに1人はいるわ
裏行くの見えてスポットされたのを探しに来たんじゃないの
>>718 リペアツール持ってないのに運転席に居座るバカは敵のスパイに思えてしまうわ
チート確定で腹立つヤツってSMGで一撃キルとヘッドショットダメージがスルーするぐらいかなあ。
>>720 数十秒ならともかくそれで数分後にくるのはおかしくね?
まあ俺は敵陣側でステルス付けて隠れて沸き待ちしててバレたことあんまないけど
ウォールハックとかエイムボットとかあんまり腹立たないなあ。それよりリスボーン地点を予測するツール使って延々とリスキルするヤツがムカつく!
ウォールハックとかエイムボットなんかはあんまり腹立たないなあ。それよりリスボーン地点を予測するツール使って延々とリスキルするヤツがムカつく!
BFでWHだのAIMBOTだの騒いでもソイツをどうこう出来るわけじゃないから最近は無視してるわ DICEかEAどちらの権限か知らんがなんで未だにkick機能が無いんだ?
>>730 売れちまったから、チーター対策しても売り上げ変わらんという判断じゃないかな
BFに比べてドン勝の改変プログラムに厳しいこと!霧が晴れるだけでもBANだからな。
BFなんて公式で人によって気象条件違うというバグを出したよな
もうすぐswbf2のベータ始まるけど、お前らやるの?
>>734 やるよ
PC版の動作環境はBF1と同じらしいし
FPS厨は死んだらポルトガルの首都で復活するって本当だったんすね
この前のセールで買ったんだけど初心者鯖も練習用botもないのね… これキャンペーンを繰り返して練習するしかないのかな?何かいい方法はないものか
>>740 実際に普通にやればいいだろ最初から強いやつなんていないんだよずっとFPSやってるFPSマニア以外な
KDなんて後から付いてくるしやって慣れろ
アクティブ人数って何処でみれる? 人が少なくなってる気がするんだけど
>>741 個人戦もないからチームの人にハンパじゃなく迷惑かけてる気がするけど気にしすぎなんかな。
頑張ってみます
ちょっとググったら出てくるだろ BFはPCとPS4とXBOXそれぞれの細かい人数出してくれてるぞ BF1statsで見られる BF4に戻ったやつがほとんどとかたまに聞くが今でも普通にBF1が圧倒的に人口おおいぞ
なんだかんだ言ってもBFシリーズは最高に面白い!1942からやってるけどあの時はカウンターストライクの方がやってる人多かったなあ。
いや今でもカウンターストライクの方が数十倍多いでしょ
みんなPUBGにながれちゃったけどな 正直あれ10時間ぐらいしたら飽きたわ
PUBGはあうあわないが大きいからな その点BFは安心してプレイできる
今もCSGOのほうが多いのでは。 一回死んだら終了というルールのゲームは おれは好きじゃないなあ
>>757 お芋さん掘ってたらすぐ終わったよ
迫撃砲撃ってるやつ、狙撃に夢中で伏せたまま動かない芋スナ
等が探せばけっこういる、さすがに動かない敵はHS簡単
倒した時のジャリンってなるのが気持ちいいのは俺だけじゃないはず 久々にゼイシャルやったら楽しかった 塹壕強襲兵怖いなwあいつ早ない?距離とったら大丈夫やと思ってたらいつのまにかめちゃ近くまで来てたわ
>>759 あの音だけはどのfpsよりも気持ちいい
>>759 最初はなんやこの効果音て思ったけど
いまではそれ聞くためにやってる
bf1買いたいんだけどDLCがすべて入ってる一番安いランク?の物が欲しいんですけどどれですか?
フェスリビジョンのおかげでやっとサーベル完成したわ
プレミアム買ったときにふたつサーベルのピース当たったのを二つサーベルが当たったのと勘違いして一つ売っちまったよ
鯖入れねえよ 一つの鯖に人集まりすぎだわ別の鯖あんのに
和鯖の人たちでBANリスト共有してるみたいでいくつかの鯖だけチーター居ないからなあ 強い人多いから面白いし仕方が無い
ドラクエ?FPSは立ち回りとAIM力で全然強さ変わってくることも知らんのか
ゴミみたいな戦績のやつがハッカー言ってるの見ると可哀想になる
モシンナガンのアイアンサイトって使ってたら慣れるの?
シモヘイヘーごっこかw アイアンサイトで数百メートル先を狙撃って それサイトと目標に同時にピント合わせるのは人体には不可能だよな それともシモヘイヘーの目はピンホールカメラだから手元と無限遠が同時にピント合うのか?
あいつサブマシンガンでも無双してたから、サブマシンガンもって走り回れ
誇張されてるだけだろ 生身の人間がそんなチーターみたいなこと出来るはずない
久しぶりに起動したら、イケメン黒人が唇ぷりっぷりでまつ毛の長いキモオカマになっってんだけど何なのこれ
>>783 と言いながら、シモ・ヘイヘが潜む森に入っていったソ連軍兵士達が穴だらけで見つかったのは全盛期の伝説の一つ
シモヘイヘはモシンナガンの逸話のほうが有名だけどスオミでの殺害数のほうが多いんだよな
BF1起動したらちきうが表示されて動かないんだけど
>>787 盛ってるに決まってんだろそんな話w
英雄がいれば士気が高まるしな
CODWWIIのオープンベータ始まったみたいだけどスレすら建ってなくて草ww
CS全振りでPCサポートする気ないようなもんだからしゃーない
関係ないけどBF1も結構オワコン気味だよなぁ 個人的にはDLC残ってるし楽しんでるからいいけど来年末まで新作出ないのはかなり辛い
画面が眩しくて見えねえと ゲーム中にモニターを調整してたが 設定でHDRが有効になってたのね
>>798 ゲームの基礎部分は良いゲームだぞ
他でオワコンだけど
ヘイヘも化け物だけど、アイツの部隊の他のメンバーや隊長も化け物なんだよなぁ あのレベルが集まった部隊にあの場所で迎え撃たれたのがソ連兵の悲劇
セールで買ったばっかなんだからオワコンとか言うなよ
北米鯖で久々しようとしたらping300越えなんだけど俺だけ?
>>802 未だにキックとかもチームバランスもないし基礎がグラグラなんだが
多少グラが良い以外に面白みがないな 壊せるものが少な過ぎる よくBF名乗ってるなあ
壊せるものこれで少ないのか? 壊せる建築物が充分多く感じるが
>>804 フロントライン攻撃側で完敗したソ連兵君かな?
とりあえず、モンテグラパの斜面攻撃で土砂崩れ スエズで、水の増減ギミック が欲しい 橋も全部落とせるようになれば面白そう
>>808 戦場では当たり前だぞ、迷彩効果をなめない方がいい
ロシアだか赤軍だかは負けそうになると100人のCPUが援軍に加わって突撃する
史実ではチケット32対4000だからな完全に糞ゲーだわ
史実通りならWW1もWW2も中東も有利ジョインのクソゲーでしかない期待できるのは未来しかないな
陸戦は殆どなかったけど日本軍が出てくれば多少は盛り上がる(日本国内限定)
>>819 第一次世界大戦初期ならまだ帝国陸軍も時代遅れではないしな
ステルス解除条件のビークルのやつって戦車とか修理しといたらいいの? 昨日やってたけど、全然%が上がらなくて、、、 何か間違ってるのかな?
>>814 これよな
橋の破壊で進軍ルート変わるとかギミックないと戦場ぽくない
建物は4の時のガラスすら割れないオリハルコン製ビルよか壊れるようにはなってるけど地形はあんま壊れなくなったな シナイの岩トンネルみたいに大火力でのみ壊せるギミックがあるのかもしれんが
ゴメン、ビークルって何の事?戦車とかの事じゃないの?
WW2のベータやってるからやってみたけど全然楽しくないね。 もうなんのfpsやればいいんだ。
ビークルは乗り物全般だからタンクでも車でもオーケーだろ 翻訳ミスじゃなければな
俺はG2AでBF1の他のエディション買ったけど英語だったし これも言語に日本語が無いから 多分付いてこないぞ キャンペーンとかやりたいなら普通に買うか他の方法が良いと想う
一昨日から始めたら意外と面白いけどキルとれねぇ 目も注意力も悪くて敵が発見できない エイム高める修行のためにやってるのに結局サポートプレイしかできん
エイムならKILLING FLOR2が鍛えられる気がする
>>834 最初はそんなもん前作みたいにガバスポットじゃないし
やってるうちに人がいる時の風景の違和感に気付けるようになる
なんで初心者って黙ってcodやらないの?お前らじゃBFは無理だよ
しかもPC板来てキル取れないとかなんでそんな気軽にレスしてんだよ来るなよ
左右にスライディングで振られて大トロ全弾外してワロタ・・・
和ゲーから洋ゲー来るやつは大抵FFとかの主人公気取りの使えないごみヘアースタイルだけ気にしてろよナルシストくん
やることやってくれりゃなんでもいいよ、それすらできない人多すぎる
>>842 英雄がいれば指揮が高まるとか言ってるキモい奴に言われたくないね
ネットイキリオタクとかワンパンで殺せそうだわ 俺 握力50kgくらいあるしな
>>843 敵の湧いてない拠点手前の塹壕とかでウヨウヨやってるカスとか何なんだろうな
終いには全拠されてるし
やべえ奴しかいねえな キチガイがキチガイ叩いてるよ…
>>845 握力自慢するなら80は欲しいな
COC潰してから出直してこい
>>846 カスが少ない方が勝つのはオブジェクティブ系FPSに伝わる太古からの伝統
この手の大人数で何回もリスポンできるゲームは、敵味方問わず半分ぐらいはルール分かってないと思った方がいい
BF1は鯖にカントリーフィルターがないせいでアホ外人と混ぜられてるから余計に酷い
>>845 もちろんID:GLtem73maは抵抗するで?
レスで
>>832 >>833 丁寧にありがとうございます
てっきり氏ね情弱みたいなこと言われると思いました
ゴミカスにはムカつくが過疎ってプレイできなくなるよりまし ただしタンクには乗らないでくれ
開幕軽車両で一番手前の拠点に入ってどや顔で旗上げてるやつ見ると血管が切れそうになる
>>852 COCがなんだか知らんけど
おーいお茶の缶とか片手で捻り潰せるぜ
ひさびさにクリックしたらv6プラスなのに出来るようになってたwww 人減ったな…
PCAともやりたいけどcodベータもあって悩ましい
一部のサバは黄金時間には10人待ちとか普通にあるくらい過密だぞ
codアンロックサクサクで楽しいわお前らは糞まみれになってな
こんなんならcodのほうがましだと思ったけどなかったわ せせこましすぎる
PCAうまい人いてると思うけどなぁ 名前は出さないけど立ち回りがうまいし流れが変わる感じがする
みんなコンクエストしかやってない?ドミネとか鯖一個もない
>>869 うまい人いてる
ってどういう意味ですか?
BF1ってBF4では必須テクだったタップ撃ちって必要ないの?
バトルパックのスキンってDLCの追加武器とかじゃなくて初期からあるような銃も新しいのがでたりする?
>>811 何が壊れるの?ボロい一軒家の壁が削れるくらいしか印象ないなww
移動してて、キーを離してもしばらく移動し続ける人いませんか? pingは18位で、光回線の速度も問題ないのですが、 戦闘に支障が出て困っています。 原因はなんでしょう。
>>879 君が何物か分からんが今DPCAbf1では活動してないじゃん
みんななんでもかんでもぶっ壊れて最終的にどのマップも更地で撃ち合うことになるのが好きなの? ほどよく壊れるくらいでいいや俺は
ただの集まりでもやっぱPCAでやった方が楽なこと多くてええわ 最近は全然やってないけど
ラウンドごとに小隊崩してシャッフル チーム移動不可 終了率のstats表示及びカスタム鯖での終了率によるキック これだけで過度のレイプ戦はだいぶ改善すると思う
>>885 結局のところプレイヤーの質悪すぎなのが原因だから対策は無理だと思うわ
糞みたいなアンロック条件設定してるDICEも糞プレイを助長してるしな
入った途端に全拠点獲られた状態でスコア2~3倍差。おまけに人数差もかなりある。 殆どこんな状態なんだがこのゲーム。 全拠点獲られた瞬間に終了でもいいだろ
シャッフルもだし昔みたいに途中抜け率高いゴミはじけるようにしてほしいわ どれもこれもできないまま先にゲーム自体が終わるんだろうけど
ビークルのHP250って修理してればいいんだよね?
援護兵のリペアツールで適当に味方の乗った車両こきこきしてたら出来たぞ 初代BFって全拠点制圧されたらすぐチケット溶けて終らなかったっけ
どうせ大差で負けるなら、全拠点取らせてさっさと終わった方が良いからな
やっぱBF1難しすぎるわ…。コンクエはこざかしく拠点とりつつ蘇生でスコア稼げて10位代には なるけどけどチーデスやると基本的にキルレ0.1~0.2でぶっちぎりの最下位になっちまうし、 WIN PERCENTみるとTOP100%っていう酷さ。相当迷惑かけてるよね、絶対。 >738で初心者はCoDやれってあるけどやっぱBFは上級者向けなんかな? PC版CoDは過疎が深刻らしいしのもあるしBF続けるべきかCoDで練習するべきか悩むよ
そんな一部の声なんてきにしなくていいよ コンクエで蘇生して~て貢献してるやん 一緒にやろうぜー
>>893 マップをしっかり見て、射線を切るように動くんだ!そうすれぼ、キルレ1は超えられるの
パーティーで入ってるとすげえ強いベヒモス出て来るってのでよくね そっちのが盛り上がるだろ ドレッドノートが速射砲のように主砲発射してくるとか
>>895 看護兵は大事なのもわるけど、せっかくやるからには撃ち合いで勝ちたいのよw
裏とって撃ち負けるクソAIMだからそれの練習をBFでやるかどうするか悩んでるって感じかな
>>897 理屈はわかっちゃいるけど実際に動かすのは難しい!練習あるのみですね~
蘇生回復ちゃんとしてくれるプレイヤーはめっちゃ助かるぞ AIM練習メインでやりたいならBFとかよりCSGOとかの方良い
>>899 チーデスはマップ狭いから、クリアリングするポイントさえ覚えればジョジョにキルできるようになるの
思うにキルすることより殺されない立ち回りを覚えたほうがいいんじゃないか?芋れとかじゃなく
モスクみたいなのがある拠点3つのロシアマップさ Aだけ残してレイプ展開だったけど 拠点3つしかないからチケ全然進まないのな 長々とレイプできて気持ちよかった
ぶっちゃけるとBF1は突撃か援護で適当に撃てばキルはできる、狙い打つよりパッと撃った時のほうが当たる だからといってキルに執着してたらチーデス以外のBFは楽しめないと思うけどね
いつも赤軍が完全にリスに閉じ込められてレイプされ続けてるイメージ
別に芋ってもいいよ下手くそでもいい チーターいなくて人数対等ならそれでいい
俺はやっとキルレ1になったけどエイムってより 先読みしながら進めば打ち勝てると思うよ マウスで合わすのじゃなくWASDで合わしてマウスは補助的な感じ?で俺はやってるよ あと、とりあえず走りまくるwじっとしない方がいい 俺ら初心者は芋のいい鴨なので動きまくるw
>>908 左右移動でエイムの微調整するのはCSのFPSでよくやってたな
マウス使えるPCでは特に必要ないテクだと思ってたけどやってる人いるんだな
PCでも移動で左右合わせる必要ある人はマウス感度高過ぎるのではないか
まあエイムの仕方はひとそれぞれだから悪いって話しじゃないけど
>903 あのマップ開幕馬で真ん中入場したら枠の開いてる分隊に次々に所属替えして 待機組をまとめて召喚するのよさそう
なんかEA Terms of Serviceとかいうところからblocked your online gameplay access for one week (168 hours)ってメールが来た!チートツールを使った疑いらしいけどそんなもんは勿論、9月は一度もプレイしてないんだけどなあ。なんでだろ?
ステルススキルの解除って6こ全てやらないといけないの?HEで戦車5てキツイな あとそれだけやのに、、、
5個やったけどアンロック条件満たしてませんって出るよ、、、なんなのこれ
プレミアムか否かでアンロック条件の数が云々って見たぞ ソースはbfスレのどっか
BF1を毎日やっていて、ふと気づいたら彼女も居ない孤独な境遇なんですが やっぱりBF1ばかり毎日やってると彼女が出来ないセンズリ野郎になってしまうんですかね?
何やってても女いるやつはいるしいないやつはいない 不細工と貧乏人は結婚なんて出来ないよ
エロゲやってても池面でコミュ力もあって彼女もいる奴はいるしな 何かのせいじゃなくて自分なんだろうな
従軍任務の入門の対戦車地雷でビークル2台破壊がどうしてもカウントされない。 他の従軍任務は全てクリアしたが、これだけカウントされない。 普通に地雷置いて戦車爆破じゃダメなの? それともバグ?
>>926 それ翻訳ミスで地雷じゃなくてグレネード
>>884 上手くなくても「分隊員為に」頑張ってたら1キルぐらいは多めに取れる気がするよね
隊長とか引退とかなんかクスクスしちゃうよねその単語
誰かがハックってチャットしたら便乗するの楽しすぎる
PCAはCS1.6 CS:S CSGOとかの在日ブラジル人や中国人留学生のコミュニティがメインで 日本生まれの2世や日本人向けの窓口があくまで2chのpcアクション板ってだけの話 殆ど統制取れてないから好き勝手PCAタグ付けてるだけの奴らも多いやろけど PCAは2chクランでも何でもない
NoHacker鯖でObrezピストルで無双してたら蹴られたわ そんなにイラつくのか
大雑把な基準でハッカー判定してるんじゃないの 性格悪いハッカーはたぶんそういうとこにわざわざ行くだろうし、ちょっと神経質になってるんだろう
忙しくスライディングしてるのが屈伸とかに見えただけみたいだった
リムペットで戦車25台破壊と 馬上で50キル どっちを選ぶべきか悩む・・・
ウォールハックしながらプレイして 別画面ではウォールハックなしの画面を出しながら配信とかできるのかな
BF5はアンロックとかプレミアムとか誰も遊ばない糞マップとかそういう無駄な要素を排除しないのかねだとしたらもういいかなめんどくせーよこのゲーム
結局、ウォールハックとかはゲーム画面の上に描写してる(オーバレイ)だけだから透明にしたり除いたりとかはハッカーにとっては容易いことでしょ
スコアボードみたら名前がグレーで表示されてる人がいるんだけど何なのあれ
>>948 通報歴のあるグレーな人物なんじゃね?w
明らかな人数差があるのに多い方に人が入ったりホントゲームバランス糞 世界観とかそう言うのはめっちゃいいのに糞ゲームバランスとチーターのせいで台無しだわ
偵察兵のワイヤートラップHEで15キルって無理じゃね? アンロックで使いはじめて1キルもできない
IDグレーなのはプレミアムトライアルとそうでない奴の区別じゃないのか
>>927 マジかよ・・・何度も地雷撒いて撃破してんのに解除されなくて諦めてたわw
どうやったらグレネードとマインを間違えるんだろうか
チーム移動と途中抜けペナルティーは賛成なんだけどそもそもどうして途中抜けが多発してるかと言えばチームバランスがおかしいからなんだよ チームバランスおかしい有利ジョインが始まるでレイプ開始からの途中抜けだからな
>>954 週末に4~5時間やって3キルは出来た
芋ってると無理だろうな
自分の後ろに設置して拳銃1~2発当てて殺される→
通り過ぎて行く時に引っかけるで
やってみた
>>953 やっと解除したところでモシンナガン全然強くないんだよなお疲れ
>>954 突撃兵で地雷を蒔いて、リスポンしてから偵察兵でその上にトラップ設置
これをチーデスでやって3時間くらいだった
破壊されたらすぐにリスポンしてたから、酷い戦績にはなったけどね
>>954 くっそ芋砂じゃ無理だね
つまりおまえじゃ無理
モシンナの性能はロシアンとほぼ同じだぞ 別に強くもないし弱くもない
雑魚でもフレンド分隊組むだけで強くなれるいいゲームだと思うわ キルタイム遅いから何も考えずにまとまって突っ込むだけでも数でなぎ倒せるし開幕にまともなやつも小隊タグ見て同じチームに集まってくる 馬鹿共は抜けも移動もせずBOTやってろよ
>>956 >>960 >>963 >>964 サンクス
歩兵マップで粘ったり教えてくれた通りやってみます
>>962 ちょっとレンジャー速度早いだけで別に普通じゃない?モシンナガン
交戦距離が合う人にとって強いってだけじゃないの? オレはすんげー合うから愛銃になったけど 4発装弾の時は若干早いか知らんがクリップ装弾になるよな
武器とかパーク解除しようとしてもつい普通にやってしまう ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>975 遠距離向け
M1903 ゲヴェア98
中距離
モシンナガン ルシアン
残りは近距離向け
(狙撃)って書いてるヤツはスコープ反射あり
他のスナイパーライフルの装弾数は最大SMLEの10発で胴体に全弾当てて5人殺せる それに対してM1903試作は全弾当てた場合5人殺せて1発残る つまり今作最強のスナイパーライフル
75mから150m以内ならSMLEマークスマンが最強。150m以上なら狙撃モデルなら何使ってもおんなじ。 逆に100m以内ならM1870のカーピンが最強だと自分的には思うけど。M1870はヘンリーの上位互換だと個人的には認識してる。
マークスマンのスコープださいからスキンに含めて変更してほしいわ
ガチャガチャしたいからロシアン ラジウムサイトがいいからロシアン(塹壕)
だめよ!ロシアンは狙撃オンリーよ。森のチーデスもね
オペレーション人いなくて赤き津波メダル終わらせられない(´・ω・`)
>>974 ステルスと高速スポット解除とアドレナリン
Gewehr M.95 で稀にHPフルの状態で胴体1撃で殺されるんだけど 一応あれもたまには1撃になる?
ならない 短時間に2発もらったか砂でダメージハックしてるかのどちらかでは
今更だけどアンロック条件は兵科ランク30になるとかじゃダメだったの?だれが楽しいんだよ糞アンロック作業。
>>993 未だに欲しい武器アンロック終わってないやつが悪いアンロック鯖機能してる内にやればよかったものを
>>996 お前の中に秘めてるだろ……?今すぐ解放しろ……!!
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 20日 23時間 24分 38秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250310115252caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1505226617/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【BF1】 BATTLEFIELD1 Part100 【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・) ・E ・o ・愚痴 ・【FPS】Overwatch Part709 ・The Binding of Isaac part.14 ・【FPS】Paladins part.71【F2P】 ・PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part101【PUBG】 ・[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]136 ・Red Orchestra 2 & Rising Storm Part39 ・Dead by daylight Part201 ・RAGE Part11 ・【FPS】Overwatch Part692 ・[無料FPS]ETMod TrueCombat:Elite 121発目[TCE] ・【TPS】Warframe part984【強化外骨格】 ・【PC】Dead by Daylight Part365 ・【PC】ぎゃる☆がん だぶるぴーす【Steam】 ・ん ・n ・報告 ・ARK:Survival Evolved & Ascended 252tame ・~ ・【PC】Grand Theft Auto Online ★127【GTA5】 ・報告 ・暇 ・- ・n ・K ・勢 ・qq ・埼玉 ・きゃ ・【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part4 ・a ・【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 61 ・【PC】Grand Theft Auto Online ★85【GTA6】 ・【PC】Grand Theft Auto Online ★87【GTA5】 ・【無料】Alien Swarm Part5【俯瞰視点シューター】 ・【BF1】 BATTLEFIELD1 Part22 【PC】 ・【PC】Back 4 Blood Part7【B4B】 ・【PC】Grand Theft Auto Online ★159【GTA5】 ・【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 20日目 ・【PC】Grand Theft Auto Online ★172【GTA5】 ・【FPS】Overwatch Part685 ・【PC】BIOHAZARD RESISTANCE Part2【RESIDENT】 ・Dead by daylight Part152 ・【PC】Grand Theft Auto Online ★142【GTA5】 ・【PC】Grand Theft Auto Online ★61【GTA5】 ・PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part94 ・Trials Fusion & Evolution Gold Edition Vol.2 ・【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 9日目 ・【L4D2】Left 4 Dead2 part92 ・雑 ・酒部 ・【FPS】Overwatch Part550 ・Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart16 ・【PC】Dead by Daylight Part528【全スレ転載禁止】 ・赤飯 ・わっ ・ars ・R ・石井 ・て ・あ ・a
06:42:01 up 7 days, 7:40, 0 users, load average: 14.36, 15.88, 16.98
in 0.80800914764404 sec
@0.80800914764404@0b7 on 042419