◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第182章【DQ4/ドラクエ4】 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1566077597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 06:33:17.52ID:NMYt9SHz
※次スレは>>980が立てること
・攻略サイト>>2-4、FAQその他…>>5以降

■公式HP
ドラゴンクエスト公式サイト天空の城下町
http://www.dragonquest.jp/
DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/

■前スレ
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第181章【DQ4/ドラクエ4】
http://2chb.net/r/ff/1562488115/

2名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 06:35:05.22ID:NMYt9SHz
【攻略サイト】
・DQ4攻略極限データベース  http://kyokugen.info/dq4/index.html
・ガラケー対応(イイカンジプロジェクト)  http://dq4-ds.ek-pro.com/
・モンスター出現率  http://www.kirafura.com/dq/4/4-zukan11.htm
・ダンジョンマップ  http://way78.com/dq4/
・キャラ別成長値  http://www.kirafura.com/dq/4/4-seityou.htm
・モンスター耐性  http://www7b.biglobe.ne.jp/~dqwiz/dq4re/monster.html
・防具の耐性  http://way78.com/dq4/word07.html
・ボス攻略  http://www.d-navi.info/dq4/boss1.html
・低レベル攻略  http://kyokugen.info/dq4/dq4_dsllc.html
・セリフ集  http://sutton-kyouwa.com/g/index.htm

3名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 06:36:35.99ID:NMYt9SHz
【FC版専用攻略サイト】
・FC版能力値計算 http://www.ric.hi-ho.ne.jp/cheap_restaurant/GAME/DQ/dq4fclvup.html
・裏技(DQ裏全) https://penmura.web.fc2.com/dq/index.html
・低レベル攻略 http://ultimagarden.net/anthology/Parara/dq4llc.html
・RTAチャート  http://www.geocities.jp/takemitsumumei/game/yarikomi.html
・モンスター画像 http://www.adventureisland.org/dq4.html

【PS版専用攻略サイト】
・ステータス上限値 http://ch.nic○video.jp/tdtd/blomaga/tag/PS版DQ4
・PS版トルネコ盗み http://quistis.s7.xrea.com/
・低レベルボス撃破 http://oteu.net/yarikomi/4llc_rep0.html
・PS版移民の町の関連サイト
(基本条件) http://www7.big.or.jp/~sosan/dq/dq4ps_imin.html
(回り方)  http://pedo.jp/game/dorakue4/index.html
(移民リスト) http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/1666/game/dq4imin.html
(移民セリフ) http://www.ffdq.com/dq4/imin2.html
(特定移民) http://78514.com/psdq4/psdq4_imin2.html

4名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 06:38:16.24ID:NMYt9SHz
■その他の重要事項は↓以下のテンプレまとめwikiを参照
ドラクエ4テンプレまとめwiki
http://gwiki.jp/dq123/?DQ4_template
・頻出の質問(FAQ)
・DS版でのバグ&仕様
・PS版orDS版の機種による違い
・経験値稼ぎ&お金稼ぎ&種集め
・小ネタ
・FC版の学習型AIの行動パターンについて

〜テンプレは以上〜

5名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 06:39:49.32ID:NMYt9SHz
■DS版限定のバグ&仕様

・女神像の洞窟でイカダが沈む(全滅すれば戻れる)
・袋のキメラの翼を使うと…「トルネコははじゃの剣を放り投げた!」
・時の砂は「そのターンの敵を含めた最終行動者が使うと効果が発動しない」
・希望の祠でセーブ&ロード→エンドールから再開→ラナルータ使うと希望の祠にワープ
・マネマネがモシャスした後回復呪文をかけられると何故か姿だけマネマネに戻ることがある
・敵がザオリク世界樹の葉使用で透明のまま復活する事がある
・敵の大防御はメッセージ表示されてから発動(バグと言うより仕様?)
・ピサロのムーンサルトが敵の数を減らしても威力が変わらない(仕様?)
・キングレオの城庭でルーラすると頭をぶつける
・その他の現象は下記参照
「D-navi」 http://www.d-navi.info/dq4/urawaza.html
「極限攻略」 http://kyokugen.info/dq4/dq4_ds.html

6名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 06:41:24.10ID:NMYt9SHz
■PS版orDS版の機種による違い
※それぞれ一長一短ありでFC版とは全く別物

【PS版とDS版の比較】
○ PS版 各章の序章デモ。
○ PS版 音質が良い。フィールド音楽は戦闘後も続きから聴ける。
○ DS版 戦闘アニメーションがPS版より高速化。
○ DS版 味方ステータスがPS版より高く、トルネコの盗む確率も非常に高く種集めが楽。
○ DS版 袋が5章以前でも使える。大量にアイテム持ち越し可。
○ DS版 隠しダンジョンが旧作使いまわしでない。
△ PS版 移民の街はバラエティ豊か。反面、全形態作るのは非常に大変。
△ DS版 移民の街は最終形態が1つで作るのが楽で便利。反面、自由度は乏しい。
△ PS版 連射コントローラーでオートレベルアップが楽。反面、種集めは絶望的に困難。
△ DS版 種を集めるのが楽でステータスを高くし易い。反面、オートレベル上げは不可。
△ DS版 携帯ゲーム機でいつでも気軽にプレイできる。反面、携帯機ゆえ小画面・低音質。
△ PS版 大画面・高音質でプレイ可。反面、据え置きゲーム機ゆえプレイ機会が限定される。
△ PS版 トルネコが「商人軍団」「口を塞いだ」等を行う。反面、盗む確率が絶望的に低い

7名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 06:42:55.97ID:NMYt9SHz
■経験値稼ぎ(リメイク版)

(1)トーテムキラー狩り
星のカードを引いて後はボタン連打で良いので楽(打撃1発でトーテムを倒せるのが理想)。
概ね1時間に80万Exp位のペースで稼げるが、まとめてレベル上げるとステ吟味はできない。

(2)メタキン狩り
ゴットサイド北西部(南部は出現率低い)か架け橋の塔で約10%の確率でメタキンが出る。
上手くメタキンを狩ればトーテムキラー狩りより効率は良いが、毎回的確に指示を出す必要あり。
※参考:階層毎の出現率の詳細
http://homepage3.nifty.com/noli/dqrunning/dq4ps/appearance-monster/121-140.html#126

・メタル系討伐の方法
 はぐれメタルの剣(2ダメージ)+バイキルトで4ダメージ
 ピサロに隼の剣を持たせてメタル斬りで1〜4ダメージ
 アリーナのキラピ会心狙い(会心率:Lv÷256)※DS版は更に会心率×3/4
 ライアンに魔神の金槌(会心率:3/8)
 毒針系(急所発生率:1/6〜1/8)
 トルネコが稀に転んで会心(発生率:1/52)※DS版は1/40

8名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 06:44:31.90ID:NMYt9SHz
■お金稼ぎ
ミステリドール、デーモンスピリット狩り、3章のアイテム持ち越して売却、等

■カジノのコイン稼ぎ
勝率表を参考にダブルアップを繰り返す。
ただし、図鑑コンプでコイン30万枚貰えるのと、DSはトルネコ盗みがあるので稼ぐ必要性は低い
はぐメタヘルムはメタキン出現率の高い天空の塔1階で時の砂持ってトルネコに盗ませる

■種集め
場所は攻略サイトを参照。DS・FC版は盗みが現実的な確率で狙える。
http://www.kirafura.com/dq/4/4-tane.htm
機種別のトルネコの盗み確率
・FC版…約52分の1(=1/4×1/13) 非売品は同じ物を所持していると盗めない。預かり所へ
・PS版…1/4×1/13×敵のドロップ率 例えばドロップ率1/256の敵なら1/13312など超低確率。
・DS版…約40分の1(=1/4×1/10) PS版と違い「ドロップ率に関係ない」&「同じ敵から何度も盗める」

9名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 06:46:14.90ID:NMYt9SHz
■小ネタ

・PS版の種の使い方の小ネタ
戦闘中に食べさせて時の砂でリセット。電源リセットより早く吟味できる

・DS版ピサロの小ネタ
隼の剣装備でドラゴン斬orメタル斬すると、隼剣の0.75倍補正が掛からず威力Up

・DS版限定裏技(1)…「凍れる時の秘法」技
敵が凍てつく波動でアストロンを解除すると、敵より遅いキャラは行動可能になる
行動順と行動内容を調整すれば、凍てつく波動を使う敵に無傷で戦える様になる
※参考:「凍れる時の秘法」
http://kai-teki.info/dq4_ds/dq4_ds48.html

・DS版限定裏技(2)…「トルネコ体当たり」で3300ダメージ
敵HPの約95%のダメージ。雑魚戦では発動せず、デスピ・エグチキ・裏エビプリの4体で発動
世界樹の葉を道具欄の左上に置き「凍れる時の秘宝」技で使うと約20%の確率で体当たり
※参考:「トルネコ体当たり」
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第182章【DQ4/ドラクエ4】 ->画像>8枚
http://open.mixi.jp/user/2196300/diary/1936298479

・DS版限定裏技(3)…「邪神の面避雷針シフト」
邪神の面での混乱時も「防御」を命令した時は、混乱行動はするが「防御」の効果が残ってる
低レベル攻略時に、邪神の面の守備力200+防御効果で先頭キャラを肉壁として使える

10名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 06:48:00.55ID:NMYt9SHz
キリキリバッタ

11名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 06:49:27.01ID:NMYt9SHz
いたずらもぐら

12名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 06:51:01.03ID:NMYt9SHz
スライムベス

13名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 06:52:26.58ID:NMYt9SHz
みみとびねずみ

14名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 06:54:01.77ID:NMYt9SHz
つちわらし

15名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 06:55:40.82ID:NMYt9SHz
ミノーン

16名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 06:58:15.89ID:NMYt9SHz
あばれこまいぬ

17名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 06:59:45.18ID:NMYt9SHz
カメレオンマン

18名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 07:01:18.23ID:NMYt9SHz
おばけキノコ

19名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 07:02:51.24ID:NMYt9SHz
メラゴースト

20名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 07:04:23.66ID:NMYt9SHz
あばれうしどり

21名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 08:55:10.21ID:R9wflTho
>>1

22名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 08:57:41.16ID:5vWvyFBp
>>1
乙です

23名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 09:07:56.83ID:w/pq5qJ/
>>1乙!

24名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 09:43:26.44ID:tHscRfOj
>>1さま乙です!

25名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 10:47:42.41ID:DDf0cYsv
>>1
勇者ちゃんの乙ぱい

26名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 10:52:17.67ID:aCBtmYGa
とても乙
女勇者ちゃんなかなか陽の目を見ないね

27名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 11:26:53.08ID:tHscRfOj
女勇者ちゃんには女勇者ちゃん専用のスレがあるよ

28名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 11:42:28.26ID:2Wij7tJR
てんしのレオタード&てんくうのたてが装備できる時点で陽の目は見てる
そのくせメディアにしゃしゃり出るだけの男勇者なんざ存在価値無し

29名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 12:32:09.52ID:5vWvyFBp
女勇者は服装がね…
もう少しカッコいいの着せてやれ

30名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 12:37:25.98ID:/j4l/v9Q
女勇者は軽装鎧が似合う

31名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 12:50:59.64ID:wGn/buEF
ピンクのレオタードに対抗してブルーのレオタードがあれば装備させたな。
天使のレオタードは違う…

32名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 12:56:57.09ID:wGn/buEF
男勇者も大好きだったけどなあ。
すげえイケメンでスラピで薄幸で感動したよ。
女だとシンシアの件がイマイチだし…

33名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 13:06:52.87ID:zgF5iAyz
ミネアは踊り子の服を装備できないんだっけ?
アリーナがOKしてくれたのは草

34名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 13:10:32.32ID:PJu2XVkT
>>33
最初は確かに疑問に思ったが、王家の儀式でそのテの衣装を着ることがあるだろうと勝手に予想した

35名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 13:11:51.11ID:wGn/buEF
エロい王国だなw
だからあんな目に会うんだぞ

36名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 18:22:25.04ID:bGWmmghw
女勇者が天空の鎧を着ている画像を見たことがない怪

37名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 18:33:28.35ID:Lz2GWbk8
女勇者が天空の鎧に入らないほどの巨乳でも
鎧の方が合わせて胸元大きくなるに違いない

38名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 18:39:41.98ID:iOgWw0AD
天空シリーズはどれも勇者のサイズに合わせてくれたハズ
5の息子もそうだったね

39名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 18:42:32.97ID:6UKtTTSu
どの攻略サイト見てもちからの盾はブレス耐性あると書いてるけど、DS版でも同じ?
クリフトに装備させてるけど効いてる気がしないんだけど

40名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 18:44:47.37ID:iOgWw0AD
>>39
耐性無いよ

41名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 18:46:58.23ID:iOgWw0AD
>>39
ごめん間違えた
ブレス耐性あるよ

42名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 18:50:01.12ID:iOgWw0AD
>>39
炎と吹雪のブレスを15P防いでくれる

43名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 19:01:47.46ID:Lz2GWbk8
>>39
クリフトに盾複数持たせて、戦闘前に変えたり戦闘中に装備変えたりしてみ
攻略サイトに書いてあるとおり15ぐらいブレスのダメージ減ってるから
鉄の盾、力の盾、ミラーシールド(ブレス無耐性)、はぐれメタルの盾あたりで比べると違いがわかると思う

44名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 19:14:37.87ID:6UKtTTSu
レスありがとうー
ちゃんと効果があるとわかってよかった

45名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 22:51:39.76ID:wGn/buEF
15だと高熱のガス、吹雪(強)までが限界かなあ?
それ以降は焼け石に水のような…

46名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/18(日) 23:19:54.04ID:jL8kmRLS
2章で黄金の腕輪を要求してくる誘拐犯とロザリーをやってしまう犯人は同一人物でエビルプリーストの手先ということで合ってる?

47名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 00:01:28.78ID:ZGALlyn0
それが自然化出し、良くできた話になる。

48名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 00:06:31.72ID:oRtvZMw4
その後エビの手下はピサロに殺された…ハズ

49名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 00:11:29.04ID:sg744eBw
ピ「ロザリーを汚した報い、思い知らせてやる」とどっかで読んだが、ピサロは手下の尻穴犯したってことで良いのかな

50名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 00:20:42.81ID:hKRFZCv9
黄金の腕輪はエンドールの闇市場に売り払われてるのでエビとは関係ないだろう

51名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 00:21:35.16ID:VowUBsBB
は? そんな話はどこに?

52名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 04:10:20.65ID:Memp9AXb
腕輪の場所がわかってんなら、魔物が自分たちで街を襲いに行くだろ
何でもかんでもエビちゃんの仕業でもあるまい

53名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 06:38:53.10ID:M1f6uHro
>>51
エンドールの隠し防具屋に夜に行くといる客(商人)から聞ける
闇市場というかあの防具屋に売られたらしい

54名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 08:11:17.69ID:iEvZz8sl
オーリンって青髮イケメンのイメージだったけどリメイクでおっさんにされたんだな
リメイクなんかいらなかった

55名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 10:49:13.11ID:XJeSNvq+
逆にリメイクのオーリンのほうが良いと思う
オリジナルは髪ぼっさぼさだし、ただのがさつな人物って感じだから

56名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 11:25:46.90ID:aCZ+M8my
>>54
え?
ドット絵的に元から
いかつくて馬蹄ヒゲのおっさんだと思ってたけど

57名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 11:30:25.66ID:b8joaLsM
FCでもガタイのいいオッサンだよね

58名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 12:17:06.21ID:M1f6uHro
つーか、ただの荒くれだったろ
固有グラ無かったし

59名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 14:36:39.51ID:vmO1dCUa
荒くれではございません

60名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 14:48:16.13ID:VohKQ7XZ
オルテガ

61名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 14:49:39.72ID:vmO1dCUa
オーリンは4固有の武器屋みたいな人だよ
荒くれではない

62名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 15:24:58.96ID:41wL2nC3
4コマ劇場か何かでイケメンオーリンいたな

63名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 16:07:35.96ID:zb3XBt1X
オーリンってあんな美人二人と行動ともにしてムラムラしないのかな

64名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 16:24:19.07ID:swMjcNSv
ヤジロベーさん、しばらく見ないうちにイケメンになったな
https://pbs.twimg.com/media/DxMY_IcUwAAAT4_?format=jpg&;name=small

65名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 16:43:12.64ID:41wL2nC3
ルーシアのピンク髪かえして

66名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 18:06:32.12ID:tq4lILvF
>>63
師匠の娘に欲情することは許されない世界だったのかも
様付けで呼ぶくらいだからね

67名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 18:07:50.58ID:fI5OOCeQ
小便臭いガキには興味ない大人のオーリン様やで
ロリコンじゃないぜ

68名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 19:13:28.28ID:sg744eBw
>>66
ゲームブックではマーニャに、「オーリン、この子(ミネア)どう?お買い得よ!」とすすめられてた

69名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 19:57:20.43ID:TVPPSGZZ
でもオーリン海の彼方まで女と逃げてる

70名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 20:06:34.44ID:pYlSKOfa
昔やってたデータの図鑑見たら
メタキン170匹くらい狩って5個メタスラヘルム落としてたんだけど
今やってるのはトルネコ80匹倒して0個
当時の俺どうやってたんだろう

普通に倒してる隙間に宝箱奪うが入るの期待してたけどダメそうだから
トルネコ俺に任せろにして逃げたら砂ループに変えたけど
これも全然来ないもんだな

71名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 20:29:05.74ID:+cNmH8nH
盗みはついでだと割り切って、ひたすら無欲で闘うのみ

72名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 20:36:39.13ID:uRsZqq/t
>>64
FC版のエニックス公式ガイドブックだな
懐かしい

73名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 20:39:45.69ID:zKXBK2TO
上の説明はスコットだけど絵が呪文の人みたい
名前は忘れたが給料泥棒なやつ
MPすぐ枯れるクソw

74名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 21:18:49.93ID:GzY6aQ3z
>>52
エンドール夜で話が聞けるね

「売りに出されていた黄金の腕輪と言うのが魔物達に奪われたとか……。
でもあんな物を盗んでどうするんでしょうねえ……」

まさに魔物に襲われたらしいが
よく無事だったなこの店
メタル鎧売ってるくらいだから無事で済んだのか

75名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 21:26:29.19ID:zKXBK2TO
そえばそんなのあったかも!
30年ぶりに思い出した

76名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 22:19:14.59ID:XJeSNvq+
>>73
ロレンスな


どうでもいいことだが、
よくライアンはホイミンとセットで絵に描かれるけど
トルネコとスコットとロレンスや
マーニャとミネアとオーリンが
セットで描かれるのが皆無に近いのは何故だろう
仲間になるNPCという点ではみんな同じなのに

77名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 22:35:21.19ID:M1f6uHro
三人より二人の方が描くの楽だから
しかも片方はホイミスライムだから尚更描くのが楽だし

78名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 22:51:33.63ID:Ph8Qg2a7
オーリン スコット ホフマン
全員アモスと同じ 鳥山が描いてない かつ固有グラフィックがFC版にはない
ホイミンはホイミスライムまんまなので使える 人間型が逆にほぼ使われることがない

妄想だけどね 勝手に作り出せないんでしょ

79名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 22:52:03.59ID:Ph8Qg2a7
何でホフマンと間違えた… ロレンスね

80名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 22:52:24.21ID:pYlSKOfa
>>76
鳥山明キャラデザだったらセットで描かれたと思う

81名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/19(月) 22:53:12.65ID:zKXBK2TO
つまり真の敵はやはりピサロと…

82名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 08:30:13.25ID:imgHjbjH
ロレンスってゴミのくせに依頼料だけは高いから嫌い
200Gでいいでしょ

83名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 08:36:17.12ID:nCwjUZdQ
ロレンスはプライドとナルシストの塊
魔法使いの詩人

84名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 11:23:26.05ID:IgPqC6mY
リメイク版じゃエンカ率下がったのとホイミの消費MP減少&移動中も使用可能になったので多少マシになった
どうせなら二人とも荷物持ちでもしてくれた方がよっぽど役に立ったが…
まあ、会話要員だな

85名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 12:16:46.49ID:jrW/QLzR
>>82
俺のスコットは犬が怖くていつも仲間になってくれない
だからロレンスしか仲間にしない
ホイミ使えるロレンスがいればじゅうぶん

86名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 12:30:03.29ID:Ot9tKzoB
犬返せよw

87名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 12:30:06.03ID:xSImGDul
ロレンスは宮廷魔術師のブライが一目置くほどの魔力を誇る超人ですよ

88名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 12:31:51.69ID:gO3mpSo5
スコットよりも犬を重視してんのかよw

89名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 13:09:42.01ID:ZS/hm7oD
ホイミンなしプレイ
金庫なしプレイ
犬重視プレイはやったなあ…w

90名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 13:10:48.96ID:ZS/hm7oD
ロレンスを1つだけ褒めるとしたら、
いい武器を持って来たな。頭ポンポン

91名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 13:18:10.75ID:txBiLIs/
>>89
ロレンスと犬連れてブランカへの洞窟抜けて3章終了はよくやる

なお犬は5章でレイクナバに戻ってる

92名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 15:53:30.92ID:hrLIa/nz
仲間はトーマスだけ

93名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 16:51:43.05ID:J2MIccpQ
静寂の玉なしプレイもある
5章でマホトーン使える…

94名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 19:05:12.75ID:GQ8/0qPt
>>93
魔封じの杖があるから不要

95名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 19:47:58.61ID:Em+QG3s2
静寂2個、魔封じ1個
みんなで使えば効きまくり

攻撃した方が早いけどなw

96名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 20:06:11.86ID:u4t7lGja
ドラクエはタコ殴りが正統な手段
呪文は攻撃より補助しか使わない

97名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 20:12:06.16ID:txVYdy5/
ぶっちゃけ攻撃は剣とアリーナ姫だけでいいよな(´・ω・`)

98名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 20:17:46.37ID:txBiLIs/
エッグラ・チキーラ戦でギガデインは結構使える
海でのイオラとか、キングレオ前後でメラミとか
対デスピサロでメラゾーマとか、IVはシリーズの中では攻撃呪文使う方じゃないか?

FC版だとグループで出てきたモンスター相手に2章でヒャダルコ、4章でベギラマとか結構使った記憶がある

99名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 20:20:50.17ID:IMgXf9gT
いや攻撃呪文は使ってたとしてもそんなに使ってないわ

100名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 20:39:45.83ID:GQ8/0qPt
そんなもん機種とパーティによるから一概に言えん

101名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 20:48:56.09ID:IMgXf9gT
プレイスタイルは人それぞれだから別にいいじゃん

102名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 20:49:43.48ID:txBiLIs/
Vからグループ攻撃武器と全体攻撃武器が出てきて攻撃呪文の地位が低下
ムチ男相手にバギ、ピエールがたまにイオラ、あと娘がマヒャド使ったぐらいしか記憶にない
VIは特技追加で更に攻撃呪文の地位低下。終盤はかがやくいきばかり使ってたなぁ

103名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 20:50:24.08ID:yyuDvTNw
今4章で石人形と使い魔999体討伐&キングレオ打倒目指してるんだが
マーニャとミネアのレベルは30前後まで上げたほうがいいのか?
その場合手っ取り早いレベル上げって4章だとどうしたらいいんだろう
4章はメタル系いないからレベル上がりにくくて辛いわ

104名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 22:10:14.31ID:GQ8/0qPt
>>98
まだ特技が無い頃でDQ3より呪文自体が効きやすいからな
アプリ版だとマーニャ抜きでガーデンブルグ南東の洞窟行くとかなりキツい
この時点でのマーニャはレベルトップで高火力&範囲攻撃持ちのエース

105名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 23:19:39.06ID:7wAVBdMS
>>9
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第182章【DQ4/ドラクエ4】 ->画像>8枚
テンプレのこの画像

エッグラが死んでいるのになぜチキーラに体当たりしてるの?
チキーラは波動を使わないはず
もしかして、エッグラが波動を使った直後にエッグラを仕留めているの?

106名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 23:25:11.41ID:T+pKZg96
石人形999倒してればそれなりのレベルにはなるだろう

107名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/20(火) 23:52:32.70ID:WCOXOCIb
>>70だけど
>>71の有難い助言を受けてメタキン倒しまくって今終わった!
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第182章【DQ4/ドラクエ4】 ->画像>8枚

108名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 00:17:01.92ID:8vLJmPJI
>>106
先に使い魔と石人形倒したほうがいいかな?
同時に逃げない&全滅しない縛りも並行してるけど辛いわ

109名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 08:06:30.63ID:Qb/o0/0x
年齢って公式には決まってないんだっけ

ブライ72歳、ライアン42歳、トルネコ32歳(ネネさん24歳、ポポロ3歳)、クリフト22歳、マーニャ21歳、ミネア19歳、アリーナ17歳
ぐらいで考えてるが

110名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 08:19:51.63ID:tHJCb1N2
>>109
オレオレオレは
クリフト25、マーニャ21、ミネア20、勇者ちゃん17、アリーナ16

111名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 08:30:00.55ID:tnIr9nZQ
ライアンとトルネコの年の差はもうちょっと小さいと思ってる派
具体的にはライアンが40歳くらい(5章の合流時)でトルネコが36歳くらい
ネネさんも30歳くらいでいいや
ブライもたぶん60代

112名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 08:49:18.41ID:7Jzce6Nt
>>111
> ネネさんも30歳くらい

FC版のネネのキャラデザはそんな感じでリアリティあったね(知られざる伝説とか)
リメイク版は何か未成年に見えるしトルネコとの歳の差が20もあるらしい

113名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 09:42:11.00ID:QosruCM3
一応ライアンはCDシアターだと1章の時点で三十路の設定
実際これが出た当時のFC版では顔にシワが無く精悍な印象が強い
ただ、こちらでは1章のガキが5章で城の兵士になっている(声はガキの頃のまま)ので5章での年齢は不詳

個人的な年齢イメージ(5章)
ライアン32 アリーナ16 クリフト20 ブライ65 トルネコ40 マーニャ21 ミネア19

勇者は17歳で確定してるが、トルネコとネネは20も離れてんのか…
アリーナはまだ未成年っぽいイメージなのでクリフトはアリーナとそこまで離れてないと思いたい
つーか、20半ばで10代の小娘にあそこまで妄想を繰り広げてるようだと痛々しいっつーか見てて引く

114名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 09:50:35.98ID:eWht1D1S
リメイクは四コマ等の二次創作成分をクソスタッフが逆輸入したせいで皆キャラ崩壊してるけどクリフトは特に酷い

元々のクリフトは実直な、家臣の分をわきまえた男だと思う
守るべき姫であり妹のような存在でもあり、ほのかに恋心を抱いているが身分違い故に決して一線は越えない

115名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 12:40:36.91ID:owyA9Wbg
マーニャとミネアはふたごってわけじゃやいんだな

116名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 13:27:20.55ID:a3Qp7720
>>109
俺のイメージでは
勇者17歳(公式設定で確定)
マーニャ38歳 ミネア36歳 オーリン19歳
トルネコ55歳 ネネ16歳
アリーナ29歳 クリフト31歳 ブライ99歳
ライアン60歳 ホイミン2000歳

117名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 13:32:16.87ID:xFQxaBhO
@勇者:年齢:17歳(5章時)身長:175p、体重:68s
Aライアン:年齢29歳(1章時)34歳(5章時)身長:189p体重:87s
Bアリーナ:年齢15歳(2章時)18歳(5章時)身長:158p体重:46s
Cクリフト:年齢17歳(2章時)20歳(5章時)身長:179p体重:68s
Dブライ:年齢63歳(2章時)66歳(5章時)身長:139p体重:40s
Eトルネコ:年齢35歳(3章時)37歳(5章時)身長:168p体重:89s
Fマーニャ:年齢23歳(4章時)24歳(5章時)身長:171p体重:51s
Gミネア:年齢19歳(4章時)20歳(5章時)身長:170p体重:48s

118名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 13:39:39.01ID:a3Qp7720
>>117
ライアンって見た目はどう見てもガリガリの爺さんで体重50キロくらいだろ
それにボールのような体型してるトルネコの体重がたった89キロのわけないし

119名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 13:46:19.34ID:2czfyxpi
リアルでも外見とは想像もつかないみたいな事もあるでしょ

120名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 18:11:34.15ID:Qb/o0/0x
トルネコとライアンは見た目からしてライアンのほうが一回りぐらい年上に見える

121名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 18:13:19.93ID:Qb/o0/0x
トルネコとネネは8〜12歳差ぐらいじゃないの?
20歳差だとトルネコ3のトルネコが50歳ぐらいになっちゃうけど

122名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 19:23:00.20ID:RdrjJxV8
ネネさんの作ってくれたお弁当…売っちゃってごめんね

123名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 19:41:47.34ID:rw5ieUtn
と言うか金になるから本人喜んで売ってるんだろう

124名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 19:56:38.26ID:mjPD3Hab
CDシアターでは商品とセットのお弁当が好評で店が繁盛したって設定だったから問題無し

125名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 19:57:33.60ID:U7qXtTGM
おまえらも喜んで買っただろ

「女の作ったお弁当だ!ありがてぇ、ありがてぇ!!(ムシャムシャ)」

126名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 20:36:40.10ID:QOOGOjvk
>>122
使うか売るかしないと家帰るたびに回収されて入れ替えられるから
だいたい売るわ

127名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 21:43:19.39ID:HKsX/M82
アレはネネさんの美味しい弁当だから体力回復するモノであって、
アリーナの弁当だったら人食い箱もビックリな一撃必殺の痛恨ダメージを喰らいそう
後々DQ5の世界で何故かマーニャの弁当の遺跡が発掘されて、勘違いした考古学者に「爆弾石」と命名される運命w

128名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 21:46:44.15ID:J8TPCSHA
毎朝弁当を貰っては街の外れで捨てて自宅に帰る

129名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 22:11:16.91ID:HKsX/M82
アリーナの弁当を一口喰って瞬時にHPが1に激減して慌ててセルフベホマするクリフト
その姿を見てたブライが機転を利かせて腹ペコの進化後のバルザックに向かってアリーナの弁当を投げつけてムシャムシャ喰ってHPが激減したところに渾身のヒャダインをぶち込んで大金星を得る手柄を立てる

なお、マーニャの弁当はエスターク戦で更に大活躍する事となるが、その話は後でじゃ(Byブライ)

130名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 23:15:48.34ID:mjPD3Hab
バルザック+はヒャド系完全耐性

131名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/21(水) 23:50:48.52ID:8vLJmPJI
DS版なんだけど全滅&逃亡0で戦闘回数=勝利回数にするには
4章でもキングレオに勝たないと駄目なの?

132名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/22(木) 00:45:54.45ID:rqBnjXVW
四章のキングレオは関係ないよ

133名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/22(木) 06:32:48.48ID:lZOFfr3A
マスタードラゴン様は図体と態度だけはでかい

134名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/22(木) 10:44:29.42ID:2ywe0rMO
戦闘回数=勝利回数 にしたいなら4章のキングレオに勝たないとダメ

135名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/22(木) 12:18:01.91ID:IDEkgsqC
>>134
・逃走されて『いなくなった!』禁止
・時の砂は使用禁止

136名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/22(木) 21:12:19.73ID:JymEtjfi
キングレオに勝てたことない

137名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/22(木) 21:18:24.95ID:r4uDf5aO
がんばれ

138名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/22(木) 21:43:10.89ID:nNB5lCJq
そういや各スレ保守してた人いなくなったけど
消えたタイミングって…
常磐道の…宮崎…?

139名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/22(木) 21:49:34.33ID:cOcPA5kG
宮崎にフイタw
ドラクエするヤツだったのか

140名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/22(木) 22:13:28.34ID:6uYL5Qms
>>138
病気か何かで入院とかしたのかもな

141名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/22(木) 22:26:35.08ID:6Yvskfdv
ガラケーババアの方だったりして

142名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/23(金) 07:47:50.84ID:PThWQfUy
気をつけないと

143名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/23(金) 12:49:28.94ID:dgXAPd5o
討伐数を確認できないと面倒だ

144名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/23(金) 18:51:58.59ID:szgaPqfG
小説版では、1章と5章の間が10年くらい空いてるんだっけ。
実際1章で狙われてるのは小さな子供だから、勇者もそれくらいの頃って考えると間違ってはないのかなぁって思う

145名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/23(金) 20:06:21.00ID:YzzXsE3E
だから久美小説の設定の話をするな!

146名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/23(金) 20:32:29.21ID:5g09VG/2
1章のガキが5章でもガキのままだしな
経ってたとしてもせいぜい1〜2年だろ
そもそも勇者の年齢なんて魔族が把握できてたかどうかもわからんし

147名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/23(金) 20:38:05.70ID:Z8gjCFWf
皆の者、ひきあげじゃあ!

148名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/23(金) 20:51:29.13ID:9d7cZcH5
とにかくひきあげじゃあ!

149名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/23(金) 21:37:39.23ID:k76BshmW
そうなるとピサロのてさきはまだ勇者の正確な年齢も居場所もよくわかってなくて、第5章までに調査が進んでピサロがピンポイントで攻めてきた流れかな

150名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/23(金) 22:02:53.53ID:X7Hehn/K
場所近かったよな
実は結構危なかったんじゃあ…

151名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/23(金) 22:06:21.62ID:8EODhTW9
あも様ひきあげだっ!

152名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/24(土) 02:45:49.77ID:Jym6CYoN
ほら魔族って人間より長生きだったりとかして
人間の年齢がぴんとこないのかも

153名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/24(土) 08:23:08.32ID:vmpZ5IGb
ププルはバトランド声楽隊の青年。
声帯を幼いまま維持するために施術されているため
いつまでも子供のまま

154名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/24(土) 11:05:01.70ID:nZraOA56
導かれし者は与えられた使命を全うするためマスドラの加護を受けている
ゆえに3650日以上宿屋に泊まっても全く老化しない

ウィザードリィの冒険者には加護がないのでフツーに老化する

155名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/24(土) 11:10:50.22ID:HcKXhCVL
アグリアスさん57さい

156名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/24(土) 20:03:58.01ID:lXpaDhWN
小説だとアリーナが15才だったり

157名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/24(土) 20:15:37.72ID:EUquOyvQ
なん…だと…?

158名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/24(土) 21:08:26.26ID:/KFTBgK1
FC厨が懐か死するサイトを見つけた。

159名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/24(土) 22:11:31.19ID:HcKXhCVL
よし、死ぬぞ

160名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/25(日) 02:06:51.20ID:+FaRRyGx
つかいまといしにんぎょう999体倒すの目指してるがキツイわ
1日中やり続けて100体行けばいいほう
逃亡全滅0回も兼ねてるから他のモンスターとも逃げられないし

161名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/25(日) 08:19:42.49ID:/0+MCe56
そんな事はどうでもいいからいちいち報告しなくていい

162名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/25(日) 13:27:48.59ID:wiwmioQY
トルネコたんの脂身たぷんたぷん

163名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/25(日) 14:27:09.68ID:3SciAPfY
勇者たんのおっぱいも脂身たぷんたぷん

164名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/25(日) 20:42:16.58ID:/GYHyDlg
低レベルプレイはやり込むとマジ沼だからなあ
薬草と祝福杖と賢者の石と太陽カードと奇跡剣、神秘鎧しか回復ないから
レベル99にしても種が必須でカンストまでしてもエグチキは太陽2回無いとターンが足りない
しかも全ての魔力を解き放つまさに低レベルな脳筋が加入するのはその後というw
クリア後のご褒美という観点では間違ってないのが半ば狙っててひどい

165名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/25(日) 21:57:01.87ID:3KUwyKKy
4に神秘の鎧なんか無いだろ

166名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/25(日) 23:58:17.99ID:/1ZY7U5+
女勇者のデザインは非常に素晴らしい

167名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/26(月) 02:47:41.65ID:mY8ijqsT
声優はCDシアターの人じゃ駄目なのかなと思う
しょこたんとか4発売時2歳でしょ

168名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/26(月) 02:47:58.49ID:mY8ijqsT
声優はCDシアターの人じゃ駄目なのかなと思う
しょこたんとか4発売時2歳でしょ

169名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/26(月) 07:03:37.57ID:YBfKfDwz
ピサロがシャアのやつか

170名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/26(月) 08:22:32.56ID:+ZBjPGTD
ロザリーは、私の母になってくれるかもしれなかった女性だっ!

171名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/26(月) 11:55:05.75ID:dBdckiB0
じゃあ男勇者はアムロの人
女は?

172名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/26(月) 12:02:07.93ID:D5xhTZR9
4勇者がアムロ、アベルの声は似合わない。
ねっとりしすぎ。

ガンダム内だと…
男はガルマ、女はセイラさん
(シャアのガルマ裏切りと、勇者とピサロは無関係たまたま)

ブライトさんは男臭くて格好良すぎる。
日向くんとか天津飯とか…

173名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/26(月) 12:32:14.98ID:qm61LpQD
最近見ないな

174名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/26(月) 12:34:28.61ID:hK6H9Up5
栽培マンと戦う前までのヤムチャと思えば4勇の声がアムロでも似合うと思う

175名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/26(月) 12:56:12.82ID:b6VsRO0N
女勇者はハマーン様
ブライは亀仙人
アリーナはアラレちゃん

176名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/26(月) 18:20:15.64ID:HxQtXl0L
ゲマが中尾は安直すぎて逆に違う気がする
フリーザとゲマは似てるようで実は似てない

177名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/26(月) 18:57:20.67ID:9WBCt1F5
フリーザは宇宙の帝王だけどゲマは仕える主のために動いているから違うよなあ
口調が近いのと部下二人を連れているのがザーボンドドリアを連想するあたりの印象か

178名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/26(月) 19:43:28.22ID:mNLtXyUt
勇者「ろうがふうふうけん!」

179名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/26(月) 19:48:10.60ID:8hmcly48
4のエビルプリーストの動機がFCとリメイクで違うのが残念

180名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/26(月) 20:08:32.18ID:XzQMOC91
映画のゲマは声合ってた

181名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/26(月) 20:41:07.19ID:5Tz0KHvO
映画のゲマは憎たらしさが際立ってて吉田鋼太郎はハマリ役だったな
CDシアター版の鈴置洋孝もあの声&優しい口調とやってる事のギャップで却って不気味さが際立ってた

182名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/26(月) 22:01:36.75ID:HxQtXl0L
予告編で一瞬大塚芳忠かと思った

183名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/26(月) 22:09:03.70ID:I9YRblAC
恋する芳忠クッキー♪

184名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/26(月) 22:50:28.83ID:P1/Tzzin
たわいのない疑問だが
スコット(PS版で)の衣装は
あれは全身タイツなんだろうか

185名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/26(月) 23:21:25.20ID:VK7E9paA
鎧はインナーが重要だからな
肌が切れるよ

186名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/27(火) 05:23:42.67ID:9K3h4mwY
>>159
覚悟できたの?

187名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/27(火) 08:54:27.74ID:0vkAxXRG
だからアリーナは益田真理子にしろとあれほど

188名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/27(火) 14:31:07.82ID:bE/DkoEV
>>172
男勇者はアムロ、女勇者はアフロ

189名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/27(火) 15:45:02.82ID:QeaLEJLb
>>188
それが言いたかっただけだろうおぬしよww

190名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/27(火) 16:37:50.94ID:ImxQvc5r
勇者の「勇」ってマ男なんだな

191名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/27(火) 20:04:45.72ID:/qdxSQNO
他人の女を奪うのは勇気がいるからな

192名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/27(火) 21:21:59.86ID:HfANTHxk
ブラック企業に勤めてそう

193名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/27(火) 21:31:23.63ID:nCiUWuRN
女勇者はアフロではない
ちょっとくせっ毛が強いだけだ!!

194名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/27(火) 22:48:05.49ID:rlf33f8s
くしをいれると痛がるんだな

195名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/27(火) 23:05:31.50ID:9K3h4mwY
テンパでも美人なら似合うと証明された。

196名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/27(火) 23:37:23.85ID:NRtMZlFe
勇者ちゃんはゆるふわパーマだよ!

197名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/28(水) 00:08:54.43ID:USA4Bjfd
>>195
黒木華がどうした

198名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/28(水) 00:10:30.26ID:USA4Bjfd
画像忘れた

【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第182章【DQ4/ドラクエ4】 ->画像>8枚

199名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/28(水) 00:33:39.32ID:AM98fIZ1
>>193
激しい天然パーマからくる天然アフロだよ(´・ω・`)

200名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/28(水) 07:35:01.43ID:tU3NhyxM
かわいければ何でもアリ

201名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/28(水) 08:34:18.15ID:DLr1R/bp
FC版で全員のEXPをそろえることってできる?

202名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/28(水) 08:35:13.36ID:5Ek/0uQC
カンスト

203名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/28(水) 10:58:14.76ID:Ozld35XF
アリーナのパンスト

204名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/28(水) 20:27:17.71ID:4ftDgrcY
アリーナも癖毛だな
といっても美容院でセットしたような感じだが

205名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/28(水) 20:34:42.09ID:T6q3mzS7
あれは先っちょパーマだよ

206名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/28(水) 20:48:32.21ID:/0+y2TEO
>>201
万の位の経験値は王家の墓、千の位の経験値は天空への塔、百の位の経験値はガーデンブルグ南東の洞窟、
十の位の経験値は女神像の洞窟、一の位の経験値をレイクナバ北の洞窟で調製すればいける

207名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/28(水) 20:50:19.45ID:/0+y2TEO
あ、天空への塔は勇者抜きじゃ入れなかったか
千の位は世界樹で

208名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/29(木) 07:30:10.81ID:eZi64JEL
3は綺麗にそろうと気持ちよかったな

209名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/29(木) 08:42:50.94ID:SZztUeV2
死んだらスライムとかで微調整して合わせてた。

210名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/29(木) 10:07:30.49ID:f6eYiJE/
バコタがスクルトでガチガチになったのでやむなく8逃げで倒した人

211名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/29(木) 10:12:20.16ID:f6eYiJE/
ドラマ演出入れるならクリフトが一度へたれて立ち直るというのはどうだろう
最初は全員実戦経験のない未熟者ということで三人で協力しあってたがアリーナは才能でブライは知識で戦闘にすぐ馴れるがクリフトだけは戦闘が苦手なままでミントスで倒れた時には自殺願望すら抱いてしまうがホフマンの一喝(ブライ不在の間の看病はホフマンが担当)によってかつての自尊心を取り戻す

212名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/29(木) 10:48:48.78ID:aF8KOVeJ
FC版はテキストが少ないのに全員キャラが立ってるのはスゴいな
AI戦闘すらキャラ作りに利用してる

213名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/29(木) 12:43:23.81ID:8YYH+MuY
>>201
そろえてもザラキでまた乱れる

214名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/29(木) 12:44:29.00ID:ItKWVJk+
トルネコたんのぱいおつもみもみぷよぷよたぷたぷハァハァ


>>211
ほんとにドラマでしかできないな
少なくともDQの正史には入れたくない
ただドラマなど二次作品としては面白いかもしれない

215名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/29(木) 18:15:51.67ID:NBEiyHnI
>>212
4章冒頭の姉妹の会話とか最高だよな
マーニャのボケとミネアのツッコミ、そして敵討ちのことまで説明してる

216名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/29(木) 18:21:04.97ID:yNPJ1vV7
クリフト「アリーナ様は姫!ブライは昔から王家に使える由緒正しい家柄!
おれだけがみんなと違う…違うんだ!!」

217名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/29(木) 18:27:45.07ID:f6eYiJE/
>>214
いやいやドラクエの仲間キャラは性格に一貫性がありすぎて人間味に欠ける
20歳前後の青年なら何かしら悩みを抱えてるのが普通だよ
NPCには悩み持ちキャラが数多く登場するのに仲間キャラは精神的な成長が全く見られない
例えば7でマリベルは行く先々での事件でツッコミを入れてるが最初からマリベルの心の中で決まってるものか「なんだかよくわからないね」といった具合に理解できないで終わってしまいマリベルの成長に繋がってない

218名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/29(木) 18:28:29.43ID:ZIGr73jd
>>216
お前は神に仕える神官だろうがや(´・ω・`)

219名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/29(木) 22:44:24.56ID:eZi64JEL
武器屋のおやじと踊り子と占い師の立場がありません

220名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/29(木) 22:58:26.49ID:DI7c+/vp
トルネコの最初の称号なんて「ふつうのおっさん」だしな
クリフトはアリーナに対する好意ゆえに「身分違い」で悩んだりするキャラが4コマのときからあるけど

221名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/29(木) 23:09:38.25ID:gZFzCf0Q
占い師でも強引に神の預言者と言えない事もないけど、武器屋と踊り子はどうにもならんかな

222名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/29(木) 23:25:44.31ID:DI7c+/vp
元ネタのポップが武器屋の息子だからなあ

223名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/29(木) 23:43:54.54ID:KYEty1Nk
そんな事言い出したら勇者なんて身分的には村人Aだぞ
世界救うのは仲間も同じだし

224名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 00:14:33.77ID:w0+QaCBk
>>217
別のシリーズものゲームで前作が結構キャラ同士の掛け合いあったのに
次作では個々のイベントに絡むキャラが少なくなったのがあって
前作の方は一本道ストーリーだったけど次作は自由度高めだったから
それぞれの個別イベントで他のキャラがどう成長してるかを考えたら差分どころじゃなくなるから
キャラ同士絡ませないようにしたんだろう、というのがあった

ドラクエはなんだかんだいって船とか手に入れてからの自由度高いし
プレイヤー次第でどのようなイベント経ていてもいいように
自由に動き回れるような時期にパーティ入りしてるキャラは変化させないようにしてるんだと思う

225名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 02:34:19.79ID:o2cyH5Wa
【超関連スレ】

【地域】福岡市内の樋井川などでアカエイの目撃情報多数。群れで泳ぐ姿も。尾に毒、注意呼び掛け
http://2chb.net/r/newsplus/1566869528/

226名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 03:00:02.54ID:Xs7i+7Ey
フローラ「名前から馬の臭いがする」
アンディ「は?」
フローラ「名前から馬の臭いがするわ」
アンディ「何を言ってるんだお前は」
フローラ「名前から馬の臭いがするのよ」
オークス「フローラS」
フローラ「ひひーん」

227名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 05:41:39.45ID:/Bk8MV8d
踊り子は神に仕える職業っぽさがない?博打好きは置いといて
それでも売るだけの武器屋はお察しか

ライアンは王宮の戦士なのでそれなりの立場ではあるけど
戦士たちの中でも特別な存在なんだっけ?
バトランド随一!みたいな描写あったっけ

228名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 06:07:41.18ID:++ZFwfvH
ないよ
寧ろのろまだとかディスられてる

229名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 07:41:00.32ID:Z+/wcvNr
7のライラなどは「神の踊り手」とも呼ばれたが、4にはそんな儀式も無いもんなあ

230名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 08:25:49.58ID:p4ulsfbM
第6章でレベル上げに最適な場所ありますでしょうか?

231名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 08:25:52.21ID:FvLbbNTx
ドラクエ5とかだと娘は双子なのに自分が勇者じゃないことを悩んだりしてない
やはり人間臭さが足りない

232名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 08:48:27.86ID:pgxFztUE
>>231
デボラルートだとちゃんと悩んでるよ
もっともデボラの助言で悩みは解消されるけどな

233名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 09:17:07.97ID:ac5U2U03
ライアンはCDシアターでもバトランド王直々にこれといった実績がない事を指摘されるうだつの上がらない呑気者設定だった
鎧だけは一人だけピンクで浮いてるが

それとDQ5の娘は何であんな絵に描いたようなつまらんブラコンにしちまったんだか
SFC版の数少ない台詞や公式ガイドの設定的にも歳の割りには大人びてる風だったのに
年相応に無邪気でわんぱくな弟を上手くフォローする理知的な姉じゃダメだったのか

234名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 11:48:09.00ID:AIBG2TDo
>>227-228
ライアンは1人だけピンクの鎧を装備して特別扱いされてるから王宮の戦士の中でも隊長だと思ってたわ
でも下っ端のモブ戦士にノロマとか罵倒されたり1人だけピンクの鎧なのは派遣社員みたいな立場なんだろうな

235名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 11:50:42.94ID:AIBG2TDo
>>229
マーニャは神の踊り手って感じの踊り子じゃないよな
男にエロい踊りを見せて金を稼ぐタイプの踊り子だわ

236名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 11:56:09.02ID:FvLbbNTx
勇者もアリーナも未熟さを才能で補ってるという点では似ている
だから唯一の戦闘のプロで20年間に渡って技を磨いてきたライアンは仲間になった時点で最強というのがいいんだけど
実際のゲームではキングレオ攻略時に他がレベル18〜20の時期に一人だけレベル13というのが

237名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 12:10:02.18ID:hPqwoEsQ
>>234
ライアンはもとガーデンブルグの隠密兵士
盾を女王に献上させる際に人知れず暗躍し
若いときに盾をガーデンブルグに運びもした。
岩山が開いているうちにガーデングルを追われバトランドに入って来た。
という夢を見たライアンだった。

238名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 12:11:45.14ID://K8vkEP
>>235
でもそれ言うとミネアの「占い師」も街角レベルじゃないかな
個々のポテンシャルを言い出したらちがうのかもしれないけど

239名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 18:05:38.67ID:SoOVfode
>>230
メタキンがたくさん出るところ

240名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 18:23:19.20ID:CvDc8mWA
>>230
架け橋の塔1F
ここはハズレ雑魚が弱くて倒しやすいうえに経験値もそこそこ高いから10回戦闘する前に1万は稼げる
それに馬車有りで控えにも経験値入るから総合的に見て効率がいい

241名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 18:25:32.18ID:CvDc8mWA
ここはメタキン・はぐれの他にスライムが混ざって出てくるからタロットと時の砂も使いやすい

242名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 18:33:40.59ID:5penBH6f
あと、スマホ版だと中断が容易な場所
きぼうのほこらにも近くて、回復しやすいというのもある

243名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 19:05:05.72ID:FvLbbNTx
FC版だとキングレオの正体が不明だけどバルザックがデスピサロ様と呼んでるところからデスピサロの手下のキングレオの手下のバルザックという設定はFCの時からあったと見ていいんだろうか

244名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 19:11:43.60ID:GAsz/Qgq
その通り
5章ではバルザックは様をつけずに調子こいてる

245名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 19:32:34.24ID:FvLbbNTx
バルザックもキングレオも元は人間なのに人間嫌いのピサロが配下に招き入れてるのはなんか不自然だよな

246名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 19:46:33.13ID:++ZFwfvH
あいつらって進化の秘法の実験体みたいなもんじゃ

247名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 19:52:04.14ID:GAsz/Qgq
キングレオが人間だったリメイクは好きじゃないな…
でもあれは恐らくFCでも想定はそうなんだろうなを

弱い生き物とか言われて圧倒的なパワーで瞬殺されてすげーと思ってたのに、
何だよお前も人間かよって萎えた。

248名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 20:05:28.54ID:SoOVfode
>>245
秘法を再発見したのが人間だったので
魔族は手なずけて利用してただけやで

249名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 20:17:02.49ID:Z+/wcvNr
一体どんな進化のルートを辿ったら人間がバルザックみたいな姿になるんだ

250名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 21:17:52.05ID:DC6hlDlN
キングレオが元人間で王子とか考えたヤツ糞だろ
何が面白いんだ?
お涙ちょうだいのつもりかw

251名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 23:04:00.33ID:ts1guwCc
ライアンが一人だけピンクの鎧姿なのは
8のククールが一人だけ赤い服なのを連想させるな

252名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/30(金) 23:41:51.90ID:lCmh8tWK
隊長機

253名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/31(土) 02:22:52.81ID:aN5Ts1tU
>>240
ありがとうございます!

254名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/31(土) 08:17:46.90ID:/HZUQcW2
>>250
上村あも

255名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/31(土) 08:55:52.36ID:bw1y018V
後付要素がことごとくつまらんもんな

256名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/31(土) 09:00:14.60ID:tV27HiRx
ドラクエの後付けで成功例があったためしがない

257名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/31(土) 09:05:09.71ID:03BLwpda
>>247
わかるー
そんじょそこらの雑魚のモンスターと魔族の違いを見せつけられたもんな
オーリン仲間にしてバルザックに余裕勝ちした後の絶望w

258名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/31(土) 11:04:34.99ID:ZuBll8tM
後付けではないけどリメイクで8逃げとか削除したのは許しがたい
ドラクエ4はサガと同じくバグも魅力にしてしまった作品に思える

259名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/31(土) 11:28:33.73ID:KdZkTZnS
>>245
たとえるなら、日本人嫌いの韓国や中国が、
日本潰しの先兵として日本人を雇ったならその状態と同じか。
ありえなくはない。

260名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/31(土) 11:33:31.01ID:bw1y018V
4リメの糞スタッフは、名作をこんだけ腐らして恥ずかしくねーのかね?

261名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/31(土) 11:33:51.10ID:03BLwpda
リメイクは戦闘のBGMやSEがクソ

曲は遅くなってテンポ悪い

エフェクトは打撃音がぷにぷにしてて迫力ない
FCのザンッザンッて方が良かった
ザラキもポワンポワンしててクソすぎ

262名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/31(土) 11:49:39.90ID:v+qrsVH3
sfc5のボス戦だけ攻撃SEが変わるのは好きだった

263名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/31(土) 12:53:46.65ID:Zt++d1v0
>>243
FC版の頃から部下バルザックの尻拭いをする上司キングレオの図式ならあった
この国を任せた甲斐がないぞとかなんとか

264名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/31(土) 16:09:39.49ID:CsBMQnAT
>>262
元祖は4のデスピサロ最終形態じゃない?
まあ、最後のボスだけだけど。

265名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/31(土) 16:29:38.76ID:RPDPLdpJ
アトラスじゃね

266名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/31(土) 16:54:16.36ID:DJrryE03
>>250
普通に考えてキングレオは人間の国なんだし国と同じ名前を冠する人物が人間であることは容易に想像がつくと思うが

267名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/31(土) 22:30:29.32ID:yVrFWK51
>>266
ほう、アテネの由来のアテナは人間なのか?

268名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/31(土) 22:36:49.52ID:W/5hp+Vw
アテナは俺の嫁だよ
今隣でオシッコしてる

269名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/31(土) 22:42:18.06ID:SYSpYLtq
>>268
オマイもトイレにいるんかい

270名前が無い@ただの名無しのようだ2019/08/31(土) 23:59:21.24ID:ECApoOuS
そもそもキングレオの国名は化け物ライオンの王様からとったのか?

271名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/01(日) 00:16:14.23ID:rh8Joi1o
>>264
>>265も言ってるがFC版2の終盤のボスがそうだね
なぜか3で無くなったんだっけか
あの4体が「悪霊の神々」ってことで別格だったんかな?ピサロはそこに到達したと

272名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/01(日) 08:33:38.37ID:OqXmA3wX
>>268
どのアテナですか
サイコソルジャーですか

273名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/01(日) 09:20:03.00ID:kReMxALW
元は普通のお城の名前だったところに魔物が住み着いて、
キングレオって名づけたのかもしれない。

そうでもしないと、獅子王城なんて日本でも痛いわw

274名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/01(日) 11:02:57.49ID:mn9oZJfJ
でもピサロは自分の名前にデスとか付けちゃってるし

275名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/01(日) 13:05:22.74ID:6DkdQnpw
じゃ ぼく デストドマン

ぶらーん ぶらーん



>>273
案外「キング・レオ」じゃなくて
「キン・グレオ」がもともとの由来なのかもしれないぞ
あるいは「キングレ・オ」というのもあり得るし
「キ・ングレオ」という切り方をするのが正しいと言えない保証もない
なにしろ周辺にはコーミズとかアッテムトのように
英語の響きとは似つかない地名があるからな
キングレオだって英語系ではないと考えたっておかしくない

276名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/01(日) 13:21:11.16ID:kReMxALW
つまんーねーよ

277名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/01(日) 14:20:01.79ID:mn9oZJfJ
ウルトラマンレオとキングみたいなものだよ

278名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/01(日) 15:08:34.65ID:JKDNOkxN
ウルトラマンオレ

279名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/01(日) 15:12:17.20ID:B8dECX1r
金呉夫さん

280名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/01(日) 16:05:54.10ID:C7w4k8A9
キングレオ
反グレ・O

281名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/01(日) 20:00:02.54ID:kReMxALW
ウルトラ マンコ スモス

282名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/01(日) 23:34:14.79ID:eKNLoywN
ロザリーがいるからロザリーヒルって名前にしたって堀井が言ってる

283名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 01:06:28.83ID:oXZNOcKM
リメイク版じゃ逆になってたな
ロザリー(というかエルフ)は元々名無しでピサロが世話になってる村の名前から取って付けた
これもどうせ後付けだろうが(さえずりの塔に来てたエルフには名前がある)

284名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 02:20:06.57ID:KKA8I0m9?2BP(1000)

ルビーの涙が欲しいのに殺すってどんだけ手加減下手なんだよ

285名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 02:24:01.75ID:jnDq03tQ
幽白の垂金権造だって「肉体的苦痛はこの5年やりつくした」と言っても
雪菜を殺しはしなかったしな

286名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 06:39:44.19ID:Txzffsch
イク寸前で止めるのを繰り返せばいい

287名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 10:30:00.58ID:rAPV4Asq
コショウを使えばいい

288名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 10:57:20.38ID:tnCH03PO
フローラ関連を叩くのが
フローラアンチなんじゃないですか?

フローラ派はビアンカアンチではないし
ビアンカ派もフローラアンチではないです
それがわからないならここには来ないで
アンチスレにいってください

289名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 11:01:40.62ID:8FRhfvNg
ククク……貴様にはこのタマネギを切り続けてもらうぞ……

290名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 11:05:24.69ID:W4cGArf5
ひい

291名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 11:53:30.41ID:uh2wq3Jx
>>288
どこの誤爆だよ
どうせわざとだろうがお前こそここに来るな

292名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 12:29:30.98ID:P2U81m5Q
なにも殺すことないよなとはいつも思う

293名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 13:59:01.45ID:tnCH03PO
>>291
フローラ関連を叩くのが
フローラアンチなんじゃないですか?

フローラ派はビアンカアンチではないし
ビアンカ派もフローラアンチではないです
それがわからないならここには来ないで
アンチスレにいってください

294名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 19:21:33.88ID:jnDq03tQ
ルビーの涙は触れた瞬間に崩れて無くなってしまうことに気付き
それでは泣かせたところでルビーが手に入らず無意味だと怒った人間共が
腹いせに用無しになったロザリーを殺したみたいな話の方が良いと思う

295名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 20:58:39.32ID:Ce3rg2Of
ロザリー「えっ?犯さないの?」

296名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 21:02:12.09ID:gp/a7vRc
聞かれるまでもなく全裸にされて回されてるけど?
それを乱暴と言い、泣くのを期待してる

297名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 21:20:54.67ID:TyQp01F8
結局ルビーに価値があるのかないのかよくわからん話だよな
3でも売ったらたったの7000かそこらにしかならないくらいだし
つまりこれがクルタ族の緋の目のようにぬっ殺して2個売ってもメタキン鎧の半分以下
宝石ならダイヤ、エメラルド、パールの方がよくねとか
仮に崩れなくても値崩れしない世界なんだっけとか

298名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 21:49:25.18ID:PsRD2O7R
リバスト伝説:エスタークとの対決
 「マグマのつえ」をゴッドサイド東の祠を獲得後

@デスパレスでヴァルーガを倒さない
 デスキャッスルにヴァルーガがいない
 「賢者の石」を取れる(その後、世界樹の木、天空の塔などの攻略で使用可)
 エスターク最終形態には勝てない(「天空の剣」がないのでオルカンタを破れない)

Aデスパレスでヴァルーガを倒し、世界樹の木に行かない
 デスキャッスルにヴァルーガがいる
 エスタークを倒しても、傷がみるみるふさがり、
 話しかけるとまた最初から戦うことになり、無限ループ

B天空城に行きジルガンテを習得(通常コース)
 エスタークを倒したのち、ジルガンテを唱え、エスタークを封印
 エンディングへ
 

 

299名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 21:56:25.97ID:efHFQyqs
お前何言ってんの

300名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 22:08:12.97ID:jjzDFMOu
上村あもはスルーで

301名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 23:05:00.65ID:RFkHDdrd
死ぬまでどつきまわされるとか
泣くとか泣かない以前の話

302名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 23:43:38.17ID:stKZDWwx
ロザリーがおっさんだったら無事で済んだのにな
うら若い女性だったのが運の尽き

303名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/02(月) 23:45:26.88ID:I5+cqYs3
まるでコンクリート詰め事件

304名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/03(火) 02:15:20.59ID:buVmsRQ6
>>303
ピサロさえいれば神作ももう1人も再犯せずに済んだのにな

305名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/03(火) 05:59:07.76ID:XNM4DYQm
初回で消されるからな

306名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/03(火) 12:35:59.58ID:053Tcw+Q
人って結構簡単に死んでしまうものらしくてな

307名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/03(火) 19:46:02.44ID:1sn3jJ7I
保守

308名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 01:24:19.77ID:A+JvjMM0
ロザリーは人外

309名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 02:03:50.21ID:Xryh/eor
どうでもいいことかもしれないけれど、ブライの格好って謎だよね
あのローブの内側はどうなっているのか
靴は長靴なのか短靴なのか、脚はズボン履きなのかタイツなのか生足なのか
髭を剃ったら顔の輪郭はどうなっているのか
腰に提げている小さな金色の丸い物体はなにかの入れ物なのか
上に羽織っている黄緑のマントはなぜ左右非対称なのか

310名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 03:12:02.97ID:pTDyI3WO
マーニャのふんどしの下はどうなってるのか?ハアハア

311名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 03:21:39.47ID:VdSTFIHC
あの帯のような布きれを股に挟んでるだけ
まさにふんどし

312名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 03:26:11.37ID:VdSTFIHC

313名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 09:01:30.92ID:keqnSrLB
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第182章【DQ4/ドラクエ4】 ->画像>8枚
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第182章【DQ4/ドラクエ4】 ->画像>8枚
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第182章【DQ4/ドラクエ4】 ->画像>8枚
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第182章【DQ4/ドラクエ4】 ->画像>8枚

314名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 09:09:39.56ID:qnNne8m5
中鶴の絵はグロ画像

315名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 10:07:27.86ID:dMoMVNab
FC版の作戦がいのちだいじに一択なんだけど

316名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 10:09:06.34ID:fe7a5P7A
じゅもんをせつやく

317名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 10:55:33.57ID:pTDyI3WO
マーニャって後ろはTバック?

318名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 10:56:49.52ID:RcRfabt+
312を見れ
オムツ状

319名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 11:00:49.36ID:keqnSrLB
褌の下にTバックじゃないのか

320名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 11:28:31.44ID:j9GwF9x6
4章開始と同時に踊り子の服脱いで店にダッシュする

321名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 13:17:10.45ID:mjmUjf5V
ミネアと防具交換して羞恥プレイ

322名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 14:46:22.00ID:j9GwF9x6
キングレオ地方は寒くないのかね
4には北極南極が無いな

323名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 15:34:50.03ID:fe7a5P7A
むしろ赤道直下
姉妹も褐色だよ

324名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 16:27:32.90ID:v69qqomK
4の世界はほんの一部の世界

325名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 18:38:59.12ID:vUm4iVxC
PS以降は姉妹の肌が露骨に白くなってたが

326名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 20:14:44.21ID:PNvfATHi
んなこたあない
むしろFC版の方が美白だったろ

327名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 20:25:22.50ID:vUm4iVxC
わざと言ってるのか?
FC版が白く見えるとしたら目がおかしいわ

328名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 20:40:48.46ID:NAUYeZC0
確かにFC版のドットキャラの方は肌真っ白だったなw

329名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 20:49:01.37ID:hzBhnWxZ
ドラクエ4ってメタル狩の必要性薄いよね
ガーデンブルクあたりから普通の戦闘で1000前後の経験値になるしボスキャラの経験値がでかいし

330名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 21:23:43.31ID:nt/nTTT7
姉妹のイラストはリメイク版以降の方が地の色薄くなってると思う
キャラのドット絵は・・・w

331名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 21:51:44.87ID:PNvfATHi
イラストの話だったら、FC版のあの姉妹はむしろ灰色がかってて不自然
リメイクの方が自然な褐色

332名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 21:59:22.47ID:RtnsFRqT
そもそも紫の髪が

333名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 22:27:02.49ID:nt/nTTT7
FC版の頃はイラストによって髪の色や肌の色が結構違う
元の画材の色と、印刷の再現性の問題だと思うけど
傾向としてはFC版の頃の方が色が黒め

334名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 22:59:28.14ID:ruu8wdRM
ゲームキャラのイラストって昔は今よりもよっぽど軽い扱いだったし、ドラクエは統一させてる方だったと思う

335名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/04(水) 23:32:09.07ID:hzBhnWxZ
ピサロはセフィロスみたいな見た目にしないで欲しかった

336名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 00:50:33.15ID:JuvGeGdo
布を巻き付けて余った布をひらひらさせてるんだよ

337名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 01:37:53.61ID:Qqz67kwI
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第182章【DQ4/ドラクエ4】 ->画像>8枚

338名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 01:56:35.01ID:zYFk236G
ふんどしがマーニャとお揃いのピサロか…

339名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 07:49:00.05ID:ppYDpGh6
ドラゴラム

340名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 08:35:40.45ID:jVfWBnpM
ドラムバカw

341名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 11:49:19.38ID:6gH3jjVj
モンバーバラの姉妹は
歳を重ねたら叶姉妹みたいになるのか?

342名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 12:23:47.64ID:XYxCFZgG
想像がつかんな
落ち着いた大人になってるかも…

343名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 12:31:52.98ID:e1JzO21B
天空のラピュタ剣

344名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 12:37:25.42ID:bFEo8rT6
リメイク版の戦闘BGMイントロが嫌い
FC版をなぜ踏襲しないのか

345名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 13:38:15.71ID:Qqz67kwI
叶姉妹というよりピンクレディーみたいなイメージ

346名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 15:30:31.93ID:p/jaBcRi
>>344
原曲はリメイク版の方だからだろ
FC版は容量の都合でそれをアレンジしたに過ぎん

347名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 15:57:03.77ID:Jhy5lqpS
>>344
FC時代でも、FC版のサントラに入ってるオーケストラ版は、少しテンポ速いけどリメイク版みたいな感じだぞ
どっちか言うたらFC版のサウンド機能の限界の問題だろ
FC版3とSFC版3でもだいぶ違うぞ

348名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 18:22:02.78ID:xd6gagKC
すぎやまこういちは昔はゲーム音楽ならではというのをわかっていたのにPS時代に入ってから何故かオケ厨になりシンセの良さを忘れてしまった
しかもオーケストラは絶対に特殊楽器を入れない編成保守派
そのせいでリメイクなどではオーケストラの典型編成を前提にしてない曲をアレンジしたやつを入れるからおかしなことになる

349名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 18:57:20.36ID:39itoZxJ
>>346
>>347
いやいろいろな理由があるってのは承知してるのよ
ただ、私は音楽も含めて戦闘を楽しみたいんだ
オケ版はイントロが長すぎて主題までに間延び感があってそれがいやなんだ

350名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 19:57:26.22ID:A6FIdk62
別にオケ版が原曲とかどうでもいい
FC版は神がかっているが、オケは対して聞きたいとは思わん

351名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 20:26:15.03ID:R+MWsZNF
OK

352名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 20:27:48.76ID:Fhn1czEW
最近はオケをゲームで流すから
今後4のリメイク作ったらオケ版を聞くことになると思う

353名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 20:34:39.89ID:jysA6PNu
4章でハバリアから脱出してエンドールに行くとき、
船のイントロだけで終わってしまったw

リメイクは本当に肝心なところがわかってない。
スタッフによる二次創作だな。

354名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 20:54:32.74ID:Jhy5lqpS
まぁリメイク版のDQ4の街の曲と船の曲、DQ5の船の曲はイントロ邪魔だなとは思う

街でのひととき、海図を広げて、大海原へ だっけ

355名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 23:28:16.37ID:jVfWBnpM
 デスピサロたちによって突然村を滅ぼされたソフィアは、心細さに胸が張り裂けそうになりながら、山を降りて行った。
もちろんレベルは1で、着けている武器も防具もほとんど役に立たない。
スライムにさえ手こずる状態であった。
彼女が村を出るのは、あまりにも早すぎたのだ。

 山奥の村でただ一人生き残ったソフィア。
だが、このままでは村人たちの命を賭けた行動も、無駄になるのは明白であった。

356名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/05(木) 23:31:08.21ID:jysA6PNu
防具は自分でレオタード選んだんだろw

357名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 08:06:46.36ID:rwvLLOCZ
すぎやまはあてになる

358名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 10:21:10.04ID:rB+OuraN
4の曲はファミコン版が至高

359名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 10:41:28.01ID:ud9d1tDF
FC版はあらゆる部分で奇跡的にまとまってるよ
リメイク版のスタッフは何故FC版が愛されたのかを考えもしなかったんだろうな

360名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 10:51:54.18ID:q+Yzl3FR
リメイク版でロザリーが固有グラになった一方でシンシアがロザリーに瓜二つなグラに
さらにFC版には存在したシンシアのイラストがリメイク版では消滅
これは確定的ですね

361名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 11:11:09.97ID:CHxM0Sv4
>>360
旅人に変装して勇者村に潜入した元祖ピサロ
禍々しい魔剣士のコスプレして勇者村に入ったリメイクピサロ
リメイクになってピサロは頭おかしくなったがそれに騙される村人も頭おかしい

362名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 13:24:46.24ID:JS/gqOgg
>>361
俺もそれ思った
FC版のときは、本当に迷い込んでしまった旅人を気の毒に思い、宿屋の主人が掟を破って泊めてやったんだと思ってた

ピンサロを引き入れたんだったら、宿屋が直接的に悪いことになっちまうな

363名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 13:33:55.79ID:ud9d1tDF
村は全滅したけど近くの木こりの小屋は無傷なんだよな

364名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 13:39:27.07ID:5XzIOIDd
リメイに関しては、上村あもの脳内がすべて悪い

365名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 14:00:33.64ID:pOiwbJu5
>>361
あの旅人はFC時代からピサロってことで良いのか?
限りなく怪しいけど公式設定になってるんだっけ?

366名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 14:09:57.21ID:J6QdzImh
>>365
FCのDQ4の内部データの敵キャラに「しじん」がある。
かなり戦闘力が高い。
こいつが勇者の村のあいつなはずだが、
こいつがピサロかどうかはわからん。
ピサロでもおかしくないほどの強さではある

367名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 14:15:22.50ID:kE/Hc1PN
>>362
それ気になるが、俺はモシャスは死後も解けないのか?というのも気になる
勇者を討ち取った、と言ってたが死後も解けないのか
それとも実際は消滅させたのか、性別すらわからないほどにグチャグチャにしたのか・・・

368名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 14:23:27.47ID:J6QdzImh
>>367
シンシアはマスドラに送り込まれたエルフのスパイ。
勇者の影として生き、影として死ぬための修行を重ねていた。
すでにマスドラから、死んでも解けないモシャスの使い方を教わっていたか、
モシャスで殺されるとき、どういう殺され方をすれば
勇者が死んだように見せ真相を隠せるかも研究していた。
あるいは、死ぬときに消滅したと見せかけ、マスドラが天から
魔封波で、帽子の中にシンシアの魂を封じ込めて逃がす術を敢行。
残された帽子を見て魔族は、シンシアが死んだと錯覚した。
魔封波で封じられた魂は、念じればもとに戻せる。
という夢を見た。

369名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 14:45:23.97ID:uoO5iHUq
>>367
フッ…このピサロ、生来目が見えん!

370名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 15:38:59.62ID:pMpmZeF4
アバン先生がメガンテを使った時もスゲエと思ったが、1stプレイでシンシアがモシャスで影武者になったのを見たときは、堀井はマジ天才だと思った

爆笑太田が泣くぐらい良くできた話だと思う

371名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 15:48:50.01ID:W73qCUGv
モンスター「ピサロさま、殺した勇者はまるでオカマのようでした?」
ピサロ「???」

372名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 16:00:25.57ID:JS/gqOgg
ウチの勇者ちゃんは女だから全然違和感ない

373名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 16:36:22.55ID:rCr2v1vi
シンシア「ぬわー!」

374名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 17:32:27.38ID:3IamQSSS
>>367
シンシアがメガンテも使ったとしたらそれっぽいかな?
こなごなに砕け散ったら元の姿もわかるまい
(その場合仲間が使ったら蘇生のために集めるの大変な気もするが…そういえば4では使う仲間がいない)

375名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 17:53:53.65ID:+dEQ1TAb
モシャス使った後はニフラムしか使えなくなるはずだから、色々辻褄合わせが難しいな

376名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 18:08:16.37ID:3IamQSSS
ああそうか本来相手の能力になる呪文だったなw

377名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 18:13:09.86ID:pOiwbJu5
>>366
サンキュー
そういえば内部データの話は聞いたことあったな

378名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 18:59:26.04ID:1eCPOAzd
>>375
勇者が一人前に育つ前に見つけ出して殺すつもりで魔族側は動いていたから別に、辻褄が合ってないわけじゃない
シンシアの亡骸にしてもパパスのように焼き尽くされたとしたら別におかしくない
かねてから勇者を始末しようと躍起になっていた魔族達ならそれくらい念を入れるのはむしろ当然だろうし

379名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 19:07:58.26ID:zyP+yPGZ
オーリンみたいに生き返った人もいるしね
(厳密には気絶していただけだろうけど)

380名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 20:41:06.48ID:mlGgYSUL
シンシア「ここはどうなっているんだろう?」
勇者「わーーーー!!」

381名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 21:18:44.39ID:R5nukj/+
>>369
ライアン「ぬぅっ!あれは!」
トルネコ「知っているのか雷アン!」

382名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 21:48:22.97ID:dEoVI6Sw
>>374
爆弾岩が紛れていたのかも知れん

383名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 22:25:02.52ID:1eCPOAzd
>>374
そもそもメガンテで砕け散るのは敵の方だろ
呪文使用者は力尽きて息絶えるだけで砕け散るわけじゃない

384名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 23:36:16.98ID:dmGuRdRX
シンシア含む殺害した村民たちの遺体どうしたんだろうなピサロ率いる魔物軍団

385名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/06(金) 23:45:26.32ID:By0eSHcj
まさか食

386名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/07(土) 00:00:52.13ID:xYaLjg67
「デスピサロ様勇者を仕留めました!」
シンシアを直接手にかけた奴ははっきりしなかったな
どんな褒美をもらったんだか
「バカな・・・あのときたしかに私が・・・」とか口を滑らす奴が居たら
勇者「お前がシンシアを!」となったんだろうけど

387名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/07(土) 09:42:56.92ID:pWZEoNzj
マーニャのぱふぱふ



トルネコ「とんでもない!ぱふぱふにかけては我が妻ネネにはかないませんよ!」
ライアン「フレア殿……うぷぷぷぷ」

388名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/07(土) 11:16:47.88ID:4qXlyGDe
まあ突然人間が消滅する事もあるしな
キングレオ地方のお告げ所でエスタークの話をしてたら「うっ!」とか言って消えてしまった

389名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/07(土) 11:36:19.78ID:88EiWRCp
「エスターク(シコシコ)、エスターク(シコシコ)、うっ!!(ドピュ)」

こうかな

390名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/07(土) 14:12:00.77ID:4qXlyGDe
いやあの人は女だろ
たぶん

391名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/07(土) 15:19:55.81ID:xZ2U09uX
女でもオナニーはするのだぜ

392名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/07(土) 15:21:39.43ID:iIK9UEPb
女はプシャー

393名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/07(土) 15:25:10.99ID:OejrFR2W
消えるのは?

394名前が無い@ただの名無しのようだ2019/09/07(土) 21:08:33.89ID:G7T0qS7F
ガルドス別人君が立てたと思しきスレ
http://2chb.net/r/entrance/1495378100


lud20221001064804
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1566077597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第182章【DQ4/ドラクエ4】 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2689【FFRK「広野は関係ある」Hirono keepers】
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.709
FF3総合スレ part174
【無課金】星のドラゴンクエスト★703
FF1総合スレ part44
FF7・FF8・FF9・FF10・FF12・FF13 どれが一番の神ゲー? Part5
■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1271つまみ
■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1217つまみ
ファイナルファンタジーレジェンズ2 Part122
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2714【FFRK】
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレpart7 【スカム団招集スレ】〜ミンボウ.対戦.雑談.攻略.ギルド.クラン〜
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレ part3179【ゆずっこちゅまんnot自然パニキ禁止】
豚Twitter】メビウスファイナルファンタジーガイジ隔離スレIPなしIDなし part273【つ令和12】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part343【リメイク】
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1847【ディシディアオペラオムニア】
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2504
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv446
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv176
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.545
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part230【DQ3/ドラゴンクエスト3】
星のドラゴンクエスト 初心者スレ ★11
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第175章【DQ4/ドラクエ4】
【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.267【コテハン禁止】
【FF7FS】FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER【バトロワ】34
□■FF10総合スレNo.199■□
【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.173【コテハン禁止】
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.496
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE) part103【ディシディア】
【DQT】ドラゴンクエストタクト 12マス目
【ドラクエ5】ドラゴンクエスト5 荒らしの携帯君(BANトー)叩きスレ Part14【DQ5】
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.796
【総合】FF6スレNo.187 〜いてて…振り出しに戻る…か〜
【DQT】ドラゴンクエストタクト 192
【無能詐欺運営 集団訴訟】星のドラゴンクエスト Part765【星ドラ】
ドラゴンクエストウォーク 1159歩目
FF5 総合スレ part198【IP/ワッチョイ】
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1403
【FFGM(グラマス)】ファイナルファンタジー グランドマスターズ Part197【2ch本スレ】
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.740■
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2515【脱法運営 誤タップ徴収 徴収フェス セレチケ無効 お百糞参り BADMAX】
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS LV1722【スコール解禁】
【DQW】ドラクエウォーク 無課金.微課金スレ part.15【マッタリ】
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1452
【PS4版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part5【DQ11】
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.442
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2546【FFRK】
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart3039
【DQT】ドラゴンクエストタクト 160
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv372
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1528
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part59【リメイク】
【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part6【コテハン禁止】
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.296
【DQ10】スーパースター専用スレ ボディーガード15人目
【46万本の】FINAL FANTASY XV -FF15- No.885【残ティスと】 ©3ch.net
FF6総合スレ part162 〜この絵の女はわしがいただいた〜
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1137
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part318【ディシディア】
【無課金】星のドラゴンクエスト★674
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part481【ディシディア】
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2607【コテ・顔文字・課金・ミネオ禁止】
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.131
【DQW】ドラクエウォーク 無課金.微課金スレ part.8【マッタリ】
ドラゴンクエストウォーク580歩目
【FF7FS】FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER【バトロワ】9
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.64
02:39:39 up 42 days, 22:39, 0 users, load average: 2.04, 2.94, 3.43

in 0.080384016036987 sec @0.080384016036987@1c3 on 060715