>>1おつ
小戦場ってオンであんまり人気ない?スタッフがガチタイマン想定した設計らしいのに
結局終点の方が選んでる人多い感じ ジョーカーとホムヒカは小戦場選択してるイメージある
優先ルール小戦場だけど多い時は10戦で3か4は終点のイメージかな
別に数えたわけでは無いけど
戦場は滅多に出てこないんだが
台使えないやつが終点にしてるんでしょ?
そんでそういう人がやがて終点で強いキャラにジョブチェンジしていく
>>5
小戦場のほうがブレイズエンド当てやすいからね 戦場で戦えれば終点でも戦える
終点しか選ばないやつは応用力のないやつ
バンカズはDLCなのにズルい要素が少ないとか弱いって前スレに書いてたけど
こういうの見ちゃうと三段ジャンプと横Bとアイテム化できるうんこズルく見えちゃうよね
もちろん上手さがあってのことなんだけど
>>13
元のジャンプが低いから羽セフィロスとかと比べると3段ジャンプの性能は格段に低い
横Bは前スレでも言ったけど回数制限付きなのにスティーブのトロッコの下位互換
アイテム化できる弾もスネークとかの方が断然性能いい
何とってもこいつより上なキャラがいるじゃん >>15
まあ羽生えたらそりゃ強いよね、80%からだっけか
あとスティーブのトロッコもまあ強いっちゃ強いけどあれ崖捕まりに当たらねぇからなぁ…
当たらない…よね?
似てると互換性があるかどうかはまたちょっと違う気がするかなぁって
例えるならマルスはルキナの下位互換ってやつたまに見るんだけどそもそも運用方法が違うのにそんな簡単に下位互換って言うの違うよねー的な あ、もしバンカズ使いの人だったらごめん
別にバンカズが強キャラとか言うつもりではないです
どのキャラにも強みってあるよねって言いたかっただけですハイ…
似てる技でも運用方法が違うと、全然変わるんだなってだけです…
マルスに言いたいことは一つ
空後先端もっとふっ飛べよ...
本スレって一定の腕前が無いと発言しづらいし
何より口調が悪いからもうしばらくぶりに見てないな…
昔に比べるとこのスレも初心者イビリしにくるやつ減ったな
スマブラの話してないから実力あっても行くべきじゃない
ファルコ1000万前後で足踏みして中々vip行けない…
俺なんかもうカービィ何回VIP行ったか勝負に出せるくらい行ったり来たり
急に自分の戦法通用しなくなるからやるせない
5chの部屋でやって少しずつうまくなるんだー
バンカズはトリグリさんとかタマゴの取り回し巧い人見ると強キャラだ!って思うんだけど自分で使ってみるとタマゴ当たっても何も繋げられないしワンダーも復帰にしか使えない
やっとファルコ行けた
vip手前で何故か連戦してくれた人ありがとう
スピリットだけたまにやってるけど星3以上に勝てる気しない
難易度星1にしてるけど難しすぎるわこのゲーム
スピリッツってさ
毒床とか炎の床体力制とか相手だけチャー切連続発動とか1対3とか明らかに難易度調整ミスってるのが多いんだよな
スピリッツ装備して遊ぶの前提なんだろうけど無しでやろうとするとCPU羽目るしかないのがなんかな
なんだかんだでスピリッツは全部集めたけどさ(自慢)
何かの使い方で桜井氏が
「スピリット名鑑アップデートしました。すっぴんRTAやる人もでるのでしょうかねぇ(やれ)」と何十万人の前で言ったのに未だにどの配信者もやってないのが答えだ
RTAなんて言ってたの?
全部挑戦する人いるかなとは聞いた気がしたけど
確認したらスティーブの使い方36分あたり
RTAじゃなくてタイムアタックって言ってた
記憶曖昧ですまん
当時気づかなかったけど嬉しそうに貧乏ゆすりまでしながら言ってたんだな
>>20
本スレって2225スレ目ってかいてあるスレ?
よくわからん固有名詞飛び交ってて何の話してるか全くわからなくてこっちに流れて来たよ >>34
正しい、あれはスマブラスレに見せかけたプレイヤー罵倒スレ スマブラの次回作マジでどうすんだろう
今作があまりにスマブラの集大成感があってこれ以上のものを作れるイメージがわかない
次は過去作の流用やめてゼロベースで開発してもらいたいわ
テンポの悪いガン待ちウンポイゲーは本当に改善してほしい
ガン待ちウンポイゲー……?
オン人口スリートップのカズヤホムヒカジョーカー全員該当せんやん
コントローラーの改造って大会とかだとどの程度までなら許される?
反転出しやすくするためにプロコンのスティック部分にキューブコントローラーみたいな八角入れたいんだけどこれくらいでもだめ?
大会参加する人は初心者ではないのでお引取りください
一回オフ行ってみたいなぁ
未だにスティックジャンプしてるレベルだから笑われそうで行けない
あといつも家でやってるから人前でスマブラやるの緊張しそうだしキーコンとかステージ選択とか手間取りそうで
テリー初めて触ったけどほんとにvip行くくらいならすぐだな
>>42
流石に自意識過剰スンギ
まともなコミュニティなら初心者歓迎してくれるわさ
まともなとこならね… はじきジャンプのメリットがまるでわからんからデフォルトがなんでそうなのかずっと謎
>>44
自意識過剰だとは思ってる
地域ごとに色んなコミュニティは探せばあるだろうしね
あとはじきジャンプ俺の場合は64とかGCでやっててその癖が抜けないまま来ちゃったおっさんだから…64もcボタンジャンプあったのを最近知った あぁアクションとか格ゲーて上とジャンプ重複してるの多いしそういう理由かー
思えば小ジャンプが難しいくらいの理由でボタン使うようになった気もするし言われてみれば納得だわ
はじきジャンプってデフォオフでいいよな
初めて触る人にとっちゃ悪癖しかつかん
コンフィグの話ならCステ強攻撃に設定してても
必殺技と攻撃ボタン同時押しでスマッシュ振れるの最近気付いた
ロボの下投げで埋めた後咄嗟に上スマが出なくて泣いた場面結構あったから助かった
別にスティック上はじきでジャンプするのが絶対ダメってわけでもないしそこは好きにやればいいじゃない
KENさんとかも弾きジャンプオンでスマブラやってんじゃなかったっけ?
本人はメリットないから矯正したいとか言ってた気がするけど
KENはもう既にオフにしてるはず
そもそもスピンキャンセルの時にはじきで出すだけで普段はボタンジャンプって言ってたと思う
ジャンプは基本Rで小ジャンプはRとX同時押し派だわ
キーコンは妥協と個性だ
不器用ゴリラだからLステ入力=はじき入力になっててcステ強攻撃じゃないと無理だわ
次回作あるなら
リース(聖剣伝説)
ティファ
辺りが来そうな気がする(願望)
本来「参戦は無理だろ」枠の為に用意したのがスピリットだったんだろうな…
俺はスピリット名鑑に沢山あるアイコンをオンラインのタグに流用させて欲しい
大抵一発ギャグにしかならないけど
Vipに近づくにつれてカズヤとサムスが増えていくバグ早く直せや!
少なくともVIP前のカズヤはサムス使えばいいしサムスにはサムス使えば五分やで
崖つかみから降りてからのジャンプて多少上昇率下がる?
慣性の問題なのかヨッシーの卵投げでの上昇が思うより伸びなくて復帰ミスするんだけど
マイニンテンドーストアのプロコン早く再販されてほしいけどいつになるんやろ