◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【地震情報】20250115182457 釧路地方中南部 M4.0 深さ110km 最大震度1


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eqplus/1736933341/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かえるさん ★
2025/01/15(水) 18:29:01.01ID:CAP_USER
2025年01月15日 18時27分 気象庁発表
発生日時: 2025年01月15日 18時24分頃
震源地: 釧路地方中南部 北緯43.1度、東経143.8度
規模:M4.0
深さ:110km

★ この地震による津波の心配はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
詳細は気象庁 地震情報ページ https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html で確認してください
2かえるさん ★
2025/01/15(水) 18:29:05.24ID:CAP_USER
[震度1以上が観測された地点]
北海道 震度1
 十勝地方北部 震度1
  震度1  足寄町 
 十勝地方中部 震度1
  震度1  十勝池田町 豊頃町 本別町 
 釧路地方中南部 震度1
  震度1  釧路市 標茶町 白糠町 

--------------------------------------------------------------------------------
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。

lud20250119213457
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eqplus/1736933341/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【地震情報】20250115182457 釧路地方中南部 M4.0 深さ110km 最大震度1 」を見た人も見ています:
【地震情報】20241101212610 釧路地方中南部 M3.7 深さ110km 最大震度1
【地震情報】20240401230517 釧路地方中南部 M3.3 深さ60km 最大震度1
【地震情報】20220604192502 釧路地方中南部 M3.4 深さ70km 最大震度1
【地震情報】20200118133529 釧路地方中南部 M3.5 深さ80km 最大震度1
【地震情報】20210707105133 釧路地方中南部 M3.9 深さ90km 最大震度2
【地震情報】20241226190146 釧路地方中南部 M3.4 深さ70km 最大震度2
【地震情報】20200106224917 釧路地方中南部 M3.2 深さ20km 最大震度2
【地震情報】20210430084553 釧路地方中南部 M1.8 ごく浅い 最大震度1
【緊急地震速報:20200904183348 釧路地方中南部 M3.7 予想最大震度2】
【緊急地震速報:20230116211040 釧路地方中南部 M3.8 予想最大震度2】
【地震情報】20220906101836 上川地方南部 M3.7 深さ120km 最大震度1
【地震情報】20240704055030 石狩地方中部 M2.2 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20240728051444 十勝地方中部 M3.3 深さ100km 最大震度1
【地震情報】20241004052101 十勝地方中部 M3.3 深さ110km 最大震度1
【地震情報】20220917184446 宗谷地方南部 M2.3 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20190901070651 釧路地方北部 M1.4 深さ 最大震度1
【地震情報】20220222212400 日高地方中部 M3.7 深さ70km 最大震度1
【地震情報】20220213060057 十勝地方中部 M3.6 深さ70km 最大震度1
【地震情報】20241020165854 胆振地方中東部 M3.0 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20240724003023 胆振地方中東部 M3.0 深さ40km 最大震度1
【地震情報】20240315050727 胆振地方中東部 M2.9 深さ40km 最大震度1
【地震情報】20220720052207 十勝地方南部 M3.2 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20220428102403 上川地方南部 M4.7 深さ150km 最大震度2
【地震情報】20240401100325 釧路地方北部 M1.3 ごく浅い 最大震度1
【地震情報】20250320194612 日高地方中部 M3.6 深さ40km 最大震度1
【地震情報】20240429125413 日高地方中部 M2.9 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20210514205410 日高地方中部 M3.3 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20221016152640 十勝地方中部 M3.4 深さ80km 最大震度1
【地震情報】20250325111633 胆振地方中東部 M3.4 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20241223095732 日高地方中部 M3.6 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20241112071402 日高地方中部 M3.6 深さ70km 最大震度1
【地震情報】20250217142019 十勝地方中部 M3.2 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20241213113555 十勝地方中部 M3.8 深さ90km 最大震度1
【地震情報】20211210232300 胆振地方中東部 M2.6 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20210604224657 留萌地方中北部 M2.7 深さ20km 最大震度1
【地震情報】20241205214635 胆振地方中東部 M2.6 深さ30km 最大震度1
【地震情報】20250308123142 十勝地方南部 M3.8 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20250317005008 十勝地方中部 M4.1 深さ120km 最大震度2
【地震情報】20240924220912 留萌地方中北部 M3.6 深さ10km 最大震度4
【地震情報】20220222015649 根室地方南部 M3.9 深さ100km 最大震度2
【地震情報】20200331205256 胆振地方中東部 M2.9 深さ40km 最大震度1
【地震情報】20220106173349 茨城県南部 M3.7 深さ110km 最大震度1
【地震情報】20220425140428 徳島県南部 M3.0 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220509015857 京都府南部 M3.2 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220327081540 十勝地方南部 M5.1 深さ60km 最大震度4
【地震情報】20220409111329 和歌山県南部 M3.7 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20250420221711 十勝地方南部 M3.2 深さ50km 最大震度1 (2)
【地震情報】20220923025339 長野県南部 M2.8 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220930090858 長野県南部 M2.5 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20211014091838 長野県南部 M2.2 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20221102130900 大阪府南部 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20240316234942 京都府南部 M2.5 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20221018055908 京都府南部 M3.1 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220502222844 京都府南部 M3.1 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20230120201406 岩手県内陸南部 M3.9 深さ130km 最大震度1
【地震情報】20250311100453 秋田県内陸南部 M2.5 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220714113855 秋田県内陸南部 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220904000342 秋田県内陸南部 M2.4 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220620131343 宗谷地方北部 M2.3 深さ10km 最大震度1
【地震情報】20220426154128 釧路地方北部 M1.4 ごく浅い 最大震度2
【地震情報】20241205125517 埼玉県南部 M3.3 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20241202144345 茨城県南部 M3.0 深さ60km 最大震度1
【地震情報】20220701042749 茨城県南部 M3.0 深さ50km 最大震度1
【地震情報】20220612144937 日高地方東部 M3.8 深さ50km 最大震度1
05:25:59 up 9 days, 6:24, 1 user, load average: 12.98, 14.08, 14.87

in 3.665678024292 sec @3.665678024292@0b7 on 042618