http://www.asahi.com/articles/ASKCS6HKMKCSPLPB01Z.html
24日午後1時50分ごろ、高知市神田(こうだ)の幡多(はた)信用金庫神田支店に刃物のようなものを持った男が押し入った。
男は現金を要求し、信金が出した強盗対策用の紙束を奪い、ミニバイクで逃走した。
高知南署は午後7時過ぎ、高知市春野町弘岡中、無職近沢日出久容疑者(55)を強盗容疑で緊急逮捕した。
「間違いない」と容疑を認めているという。
同署によると、近沢容疑者は店内にいた50代の女性客に包丁のようなものを突きつけ、職員に「金を出せ。早うせんと刺すぞ」と脅し、現金2万円を奪った疑いがある。
幡多信金によると、信金が出したのは、1万円札サイズの紙束を本物の1万円札で挟んだもので、1千万円分の厚さがあった。
職員が緊急ボタンで警察に通報するとともに、ミニバイクで逃げる容疑者に防犯用のカラーボールを投げ命中した。
同署によると、午後2時半ごろ、同支店から北東1・5キロの同市本丁筋の飲食店駐車場で、カラーボールの塗料がついたミニバイクを発見していたという。
信金強盗、容疑者逮捕 奪ったのは1万円札で挟んだ紙束
朝日新聞:2017年11月24日22時06分