◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1623 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1740580632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1621
http://2chb.net/r/dome/1733667669/ ※前スレ
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2 F3 P】Lap1622
http://2chb.net/r/dome/1740553066/ 1乙
原因不明だから修理もできませんって事だわなw
いちおつ
こんだけいっぱい照明設備必要なんだから日本でナイトレースなんか無理だな(´・ω・`)
ビルの電気ついてないし部分的に電力遮断されてるのか
>>10 おおー
今気づいたけどPってポルシェカップのPなのね
一気に付けるとブレーカー落ちるみたいになるから
ちょっとずつ増やしいってるのかな
ショートじゃなくて
多分供給する電力自体が足りてない
発電所とか送電系統そのものの問題かも
赤牛23年のアストンの滑り台みたいなポンツーンの落とし込み
停電しても原因直ぐわかって復活も早い日本はやっぱりいいわ
さすがに災害とかは直ぐとは行かんけどそれでも早いしな
>>35 そういや物流トラブルでハースが最初の半日走れなかったとき追加セッションやってたな
今回は平等だからどうやろ
ことさのときもハースがスタッフの長時間勤務に言及してたし
せっかくナイター照明でRBのホワイトカラーがどう見えるか楽しみな時間だったのに
ふと思ったが、こんな長時間テレビ見るの久しぶりだなー
亜久里さんリタイアするたびほぼ電気系が一時期続いたので
電気系=亜久里と
騒音問題とは無縁だから後ろに延ばすのはいくらでも出来るけど夜は冷え込むからあんま遅くまではやりたくないわな
>>78 鈴木亜久里って80-90年代のF1ドライバーの事かー
ありです
これF1運営所有じゃなくサーキット所有のセーフティーカーか?
インターセプターに改造しよう
V8エンジン教イモータン様ぁー
1周凄いタイムだな
伝説の韓国GPよりは見えるはず
そーか知らなかったら亜久里って見ても人の名前って思わないんやな
ニューウェイさん仕事始めは3月からか
まだ駄目なの?
安全運転してから慎重にバック駐車とか買い物に行くときの俺やん
87番といえばロブ・グロンコウスキー/トラビス・ケルシー
NFL TE
ベアマンの誕生日、サッシャ間違ってるな
オリバー・ベアマンが5月8日で弟のトーマス・ベアマンが8月7日
メルセデスは皆機嫌良さそうだから上手くいってるんだろうな
>>130 今って予選とかの時間帯だから一番データが欲しいようなタイミング
1時間延長しますとか言われると困るな
寝落ちするw
ザウバービズ何色使うんだろ?
同色ならわからないね
サインツ速いな
行くチームみんな良くなる感じだね
福の神?
アルボン以外ほぼみんな最高速310㎞台で差が無いな
予選と同じ時間帯だからタイムも少しだけ実践的な走りに近くなるよね
角田君よりDF効かせてるのか
S2速いけどS1・S3がちょっと遅れるハジャー
>>176 自分はアホですって証明するだけなのにね
メルセデス「停電のおかげで気づいて良かった...」
RBはフロア前端の両サイドのサイドディフューザー大きくして来てるから
フロアのDFバランス改善してそう
フェラーリ、メルセデスはいい出来っぽいね
あとマクラーレン
フェラーリよいならハースも悪くないんじゃね?
本家フェラーリFウィング撓み仕様だけど
分家ハースは撓み仕様じゃないな
これがどう出るか
>>187,188
この角度とか、もういつかのアルファロメオ
ラッセルより一つ固めタイヤでほぼ同ペースかマックス
>>195 中野イチオシイケメンのロン毛が乗ってそう
ハジャーは同じタイヤのラッセルより1秒以上遅いね
やっぱりこんなものかRB
マックス異次元に安定してペースいいね
赤牛今年は悪くない?
即残業するつもりのサッシャト中野さん草
というか開始遅れたり中断が長引いたりしたとき
大体この2人な気がする
>>246 アゼルバイジャンのバースト祭りではおぐたんだった気がする
チームがパパイヤルールとかやらなきゃノリスチャンピオンだな
マクラーレン今年からリアサス
赤牛まねてアンチスクワット仕様みたいね
>>248 去年のプレシーズンのタイムはフェラーリがトップだった
ノリス好きだからチャンピオンは見てみたい
トップ争いの経験が増えたらそういう場面でのやらかしも減るやろうし
マクラーレンはピアストリが同じくらい速かった時にどうするかだよな
>>261 ペレスですらテスト段階ではマックスに近いところ走れてたんか
マックス以外はみんな上位撓むFウィングマシンね
やっぱり相当効果ありそうね
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfapfafafw15744
>>264 タイム近いけど言うてプレシーズンだしマックスは全力で走ってなかったからね…
すぐ後の第1戦の予選がコレ
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfapfafafw15744
アストンマーティンとハースだけ選んだインターの出番だぞwwwww
結局みんな同じようなタイミングで入るだけやから変わらんやろ?
降ってきたな 延長しないで明日以降に振り替えた方が良かっただろ
セクツーって言い方はセックスを連想させるからやめた方がいい
>>296 去年より速くなったけど周りも同じくらい速くなってるから結局ポジション変わらない
中継で無線を流さないって検討されてるって話があったけど
その関係では無いんやろか
WRCもFIAによる言葉狩りにキレて選手たちが団結して声明出してたし
あの会長はもう降りたほうが良い
ルクレールがはみ出たコーナー手前のブレーキングゾーンに軽いバンプがあるな
マックスHのC2でノリス並みのロングペースで良かった
オコンとガスリーが一緒に出てて何でアルピーヌ2台出てるんだと勘違いしてしまった
赤牛S2が速くないね
DF少ないか燃料ちょっと積み気味か
マックスマシン
フロアのサイドディフューザーにビズ付けてる
これセカンドドライバーの差が影響大きいかも
そうなるとマクラーレンかメルセデスか
ピアストリを明確にセカンドに出来るならマクラーレンかなー
マックスMのC3で走り始めから32秒台だね
このままいけるならノリスより速いね
意外と速いのか赤牛
マックス速いな
S3、1回抜いて冷やした以外32秒台のペース
マクラーレンと戦えそう
ステアリングの振れと修正がトップチームとくらべると多いかな
またいつもの最初速いけど他のチームが上げてきたらついていけなくて結局下位みたいな感じは嫌だぞ
マックスやっと33秒台に落ちてきた驚異的だね
HのC2でも最後33秒から32秒にペース上げてたし
どっちのタイヤでもペースいい
ルーキーの走り見てると去年のコラピントがいきなりそこそこ速かったの不思議やな
アジャは最終担当日にタイムアタックさせた方がいいんじゃねと思うけど
残りテストをアタック後の中古タイヤで賄うつもりなのかRB
>>369 アタックタイムはテストでは重要ではないからな
今回は開幕もバーレーンじゃ無いし
アロンソも今まで他のチームにいた頃よりもキレなくなったな
午前組より遅いのは
ストロールとハジャーだけになった
RBって去年のレッドブルみたいなサイドに縦スリットのインテーク付いてる?
ハジャーのロングラン
1.35.5前後は流石に遅すぎる
アルボンヌってひょっとしてあんまり速くなかったとか
午前中のTSUのロングはもっと速かったから重タンかHADが遅いか
アストンの2人以外50周超え
さすがレギュ最終年だな
赤牛勢4台この冷却インテークじゃ
去年みたいにPU冷却不足でパワーも信頼性も期待できないな
マクラーレンはPU冷却重視してきてるのに
>>385 ニューウェーが夏前まで関与出来ないから来年以降に全振りは間違いないだろうなー
ザウバーはコーナー出口で暴れるしトラクションがあんまり良くはないな
>>392 普通に考えたらそうなるよね
今年頑張ってもしゃーない
一眠りして、ログだけ読み返そうと思ったら、まだやってたの?!
>>393 アウディになったところでアウディなんて政治頼みのメーカーじゃねーの?開発力あんのあそこ?
今日だけだと
マクラーレン・赤牛が一番ペースあって
フェラーリ3番手、メルセデスちょっと遅くて次に意外とウィリアムズ来てる
>>409 どうせ人間の目で見るわけじゃないから困らんでしょ
いつかのウィリアムズよりも塗り過ぎw
2月27日(木)
15:55~20:00 AMセッション 実況:笹川裕昭 解説:小倉茂徳
20:55~25:00 PMセッション 実況:サッシャ 解説:田中健一
お疲れ様でした~
どうせフルウェットなんか使わないんだろ?
使う状況になったら赤旗になるんだから
F1公式でレッドブル関連の投稿されると死ぬほどアンチコメつくけど去年ってここまで嫌われてなかったよな
万一に備えて雨用のタイヤをワンセットくらいは保険で持ってこないもんなのか……
持ってきていないチームのほうが大多数なようだけど、本降りになったらそのチームってどうするの?
タイヤ持ってきてるチームを指くわえて眺めてるだけ?
>>475 ちょとメキシコGPが心配になるレベルだね
現地にいる人の話だとザウバーとRBがドンケツらしいな
>>484 まあ妥当な評価でしょ
ザウバーより遅いって事はなさそうなのが救い
>>475 ペレスを強引に降ろして乗せたのがローソンだからな
角田でもリカルドでもないってのはあちこちを敵に回したでしょ
角田もキャリアで1番大事な年なのにクソマシンじゃ来年以降厳しいなぁ
日本では絶対にレッドブルへブーイングないだろうから良い国だよな(半分皮肉
MP4/4もシュノーケル付いてたしあの頃はターボだったな
日本GPではマックスには盛大な拍手、ローソンやホーナーにはまばらな拍手で微妙な空気になりそう
そうだねサーキットで騒ぐアンチって日本じゃいないね
>>492 この事に限らず、そういうのが美徳みたいな部分で自惚れていないで主張して行かないとダメな時代来てるのは感じる
他チームのせいで壊れてテストができなくなった場合ってなにか救済措置あるのかな
ローソンはレッドブル史上最少レース数で昇格したしマックスより活躍するよ
全然関係ないけど
コンビニのローソンってアメリカのチェーン店だったんだね
ローソンの豪運属性は半端ないからなあ
今年のマシンがなぜか別物のように乗りやすくなっちゃう可能性ある
>>505 しれっと優勝して角田とRBファンがヤキモキする未来が見えた
>>505 マックスと比べられるプレッシャーに勝ったら大したもんだわ
そーやわなf2でライセンスは乗るのに持ち出しデカすぎるな
また昔みたいにF2どころかF3もすっ飛ばしてF1乗るみたいなのが出てくるのかな?
F2は運要素が多すぎるからねぇ
F2参戦前にライセンスはほぼ確定させたいよね
F2ずっと乗ってられるってどんだけお金持ちなんだよ
リンドブラッド、パッとしないけれどアントネッリが今年それなりだったら
来年F1デビューさせるんだろうなー
どんどん新しい若い奴に代える流れやろなもう3年待てなんて有り得んわ
バルセロナは宮田もF2以外で走行経験あって去年も速かったコースだから
あまり参考にならないかもしれん(´・ω・`)
いうて次の日本人F1ドラなんて加藤や中村まで待たないといけないでしょ
待ってましたとばかりにSFの宣伝してくるな
いいことだ
水曜もSFの話題増えるのかな
>>529 乗れるチームがないなら自分で作ればいいじゃないの精神で今年も参戦だぞ
マクラーレン5周 → 余裕でしょ
レーシングブルズ5周 → 大丈夫かよ
何故なのか
SAUBERダサーaudiがこんなもんやったらブランド毀損やな
アジャに新品C3使いまくって後のこと考えてませんでしたテヘペロ
アウディになったらザウバーで積み上げたCで始まるマシンナンバーは止めるのかな
>>543 そら市販車っぽくAなんとかでしょなー
残念だけどね
RBはマシン新しくしたけどメンテナンス上手く出来ませんみたいな
Cの後ろの数字って小さい方がハード寄りだよな?
サインツC2でフェラーリに肉迫してんのか
角田の口から「次ないんだよ!」ってのが聞けるかもしれない
ポイント数値やレース数がいろいろ違うからって言わないよ
実力は誰も否定しないだろう
ただ、空いてる席がない
毎年崖っぷちでメンタル心配
燃え尽きてしまわなければいいけれど・・・
角田去年3戦終わって他チームからオファー来たみたいだし鈴鹿までが勝負だわな
>>565 例年なら良いけど来年は空いて無いからなあ
>>565 角田とドゥーハンが何レース乗れるか選手権
>>566 今年のつまらなさは異常
去年はまだそこそこ見せ場あったし一昨年は面白かった記憶が残ってるのにね(´・ω・`)
バーレーンで雨降られたらバルセロナテスト廃止した意味が
まさかここで雨想定してないチームが殆どだからどうするんだ?
でもこういう状況が動かない時は解説小倉は強い
浅木さんなら地獄
>>588 のってるときのブラック浅木さんなら面白い
きついのは柴田さんで食らった時だと思う
もっとササガーさんの登板増やしてほしい英訳できないけど
現状実況サッシャさんの代役が解説の田中さん
まあ週末はスポーツ実況者不足だけど
>>587 (´・ω・) …
(´・ω・`)彡 クルッ
(´・ω・`)ノシ
x.com/F1/status/1895028965170889072
>>602 使う能力がないのと使う機会がないのは違うから・・・
ホンダだって角田のシートすら確保出来ないんじゃ話にならんよな
実際雨のテストなんて邪魔なだけやな
タイヤあっても車のセット変えなきゃいかんし、今やってるテストの邪魔になるだけだろうし
30年ぐらい前の車のコラムで読んだなインテーク前にコブがある方が良いって話は
連続チャンプのみだから2timesじゃなくて2timeなのかな
マドリードとバルセロナといえばやっぱレアルとバルサかな
ひつまぶし用(´・ω・`)カタール
FIA WEC FP3 Live
ダウンロード&関連動画>> マドリードバルセロナは長野松本戦争どころじゃないからなぁ(´・ω・`)
今北。
雨で止まってるんだな。
レインタイヤはないの?
ヴァルキリーじゃん
ハゲせんせーめんどうみるのかな?
おまえらただいま!
今日のツノダは100周くらいしてるかな?
ちょい濡れ路面でどこまで走れるかは試しておいて損はなさそう
日本のプロ野球でもスポーツ新聞によくやってたやり方だな
マルコも若い男子ばかり囲っててやってることはジャニーと変わらんな
DAZNの解説よりこのスレ民の方がF1に詳しいのな
DAZNはスカウトしろよ
SFダゾンで見れるの楽しみ
知識無いから岩間とジュジュが走ってる以外ようわからんわ
レギュも知らないから全部みるよ
笹原と大津の事故見たら130Rというか鈴鹿もそろそろ限界だろうけどね
SFはオンボード映像どうにかするのが先では(´・ω・`)
SFは順位分かりづらいのがクソ
1週たたんと順位わからんがな
そろそろパフォーマンスランターイムじゃね?(除くハース)
SFはゾーンとかないのか?
そういうのあるといいのにな
>>665 あの事故は車体が転がってスプーン近くにひょっこりはんしちゃったのも危なかった
とにかくギリのところで運がよかった
旧130R手前でオーバーテイクシステム使うのは禁止になったのかな?
笹原の事故は両者がアレ使って意地になったからだよね
ナンバーワンドライバー優遇、去年のオーストラリアGPのアルボンと
サージェントには触れなかったね
Fワードと差別用語同時にキメた角田はある意味スゴイ
角田遅いんか、、、
マジで見るモチベーション落ちてきたな
F1見るよりF1ゲームの方が面白い逆転現象が
アルピーヌとウィリアムズに負けてるとポイントはまず取れないわな
>>698 来年は面白くなるんだろうけど角田いるか微妙だしな(´・ω・`)
RBロングランはやけに速い
去年と逆で決勝重視っぽいね
>>701 昨年はハースにコテンパンされたから学んだのかな
下位チームのFLポイントはわくわくするけど
フリーピットになったから取っとくかみたいなのばっかで興ざめ
>>706 それ大きそうだね
バジェットキャップがあるとはいえ
>>705 角田ならクソマシンでも一発の速さがある事は周知
この逆やった結果がリカルド仕様
来年から電気の方も
クラッチ介して4速まで変速できるみたいね
26年はどこも駆動系壊れまくりだろうね
周回数見えないから実際のところわからんけど、レッドブル全然走ってなくないか?
角田君S3までタイヤ持たないのか
S2まで速いけどS3は抜いた?
>>716 レッドブルの問題。整備士たちは車体を分解し、車を持ち上げ始めます。
ローソンが来たが、チームは彼を予想していなかった。冷却部または電源部に問題があるようです
ローソンがやらかしたら角田とかハジャを露骨に映すようになるんだろうな今年は
そもそもドライバーとしてローソンより角田が速いから今年の差はそのままマシンの性能差って考えられて分かりやすい
今年はフェルスタッペンコンマ3遅れたらグリッドがっつり離されそうだしな
そもそもコンマ3落ちで走れるかもわからんが
そろそろ引退も近いマルコの最後の本命はリンドブラッドでホーナーも可愛がってる
ローソンもハジャも当たればラッキーくらいの扱い
冷静に考えると、角田がレッドブルになってしまうと
レーシングブルズはほぼ新人と新人のコンビになってしまうんだよね
両方のチーム体制を考えたら角田残留は必然だった
アブダビテストで親牛DF多いのか
角田君タイヤ減らないって
RBはどれだけDF不足なのか
>>734 コンマ3以内で走れたらそれこそマックスと角田ほぼ変わらんやんになっちゃう
自分の車にボーテックスジェネレーター付いてるの知ってから、そういうの気になりだしてよく見てるわ
ホンダのささやかな嫌がらせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
赤牛だけ何だかヤバそうだな
初日はともかく2日目で問題が出てるのは根が深そうだ
そりゃホンダも角田のPU以外は
面倒見る気せんわなあ
去年浅木さん
あんな攻めた空力じゃPU冷却不足でパワーも信頼性も低下するって
自分ならチームに抗議すると
今年のホンダは角田を1st扱いというのをやっても許されるんだよな心情的に
>>778 リアルに家の近くのローソンは夜お休みしてるわ
コンビニ使わんから何も問題ないけどさ
モエの銘柄なんだから
思い切ってドンペリにしようぜ
ルイヴィトンがスポンサーになったけど
これはサーキット行ったらもれなく高級カバンが貰えるのか?
>>790 HPってパソコンだけやってるメーカじゃないで(´・ω・`)
>>796 HPEはまだメルセデスに付いてた気がス
>>793 パドッククラブ入れるなら貰えるんちゃう
財布くれるぐらいかもしれんが
毎年思うけどここは事前に予定に入れとけよ
10台でスタート見たいやんけ
もう電気付いてるな
電気使い過ぎるとまた停電するよ
20:55~25:00 PMセッション 実況:サッシャ 解説:田中健一
角田はこういう予行練習しないからスタート下手なんじゃ?
ラスト1時間くらい見られなかったんだけど何かあった?
>>818 角田って1周目は順位上げてる方じゃない?アブダビはクラッチトラブルだったからどうしようもない
さて風呂入るか
昨日みたいに26時までやられたらたまったもんじゃないので
>>820 でもロケットスタートしてジャンプアップするとなかったことにされたり持ってなさ半端ない
ホンダのレッドブルへ報復でエンジン細工してローソンにトラブル発生とかやるじゃん♪
見直したぜ
マリオは役立たずだったか?
ただ来年のシート獲得には繋がらんな
96年生まれならアルフォンソ・セリスなんだけど94年生まれか
ありがとう(角田)号・・・じゃない事を祈るわ
ホンダ相手ならリスペクトだけど角田相手だと嫌味にしかならん
>>839 角田は今年でブル系放出確定じゃないの?
フェラーリのマシンでポイント取っただけやからなベアマン
F2ではルーキーのアントネッリに負けてるし色々怪しい
F1の作戦とか図解で説明するコーナーが大昔フジでやっていたなー
>>839 鈴鹿でガチのありがとう号が見れるかもな
サッシャと田中の会話はフランク過ぎてごちゃごちゃしがち
どうせなら、どのレースも必ずC6使用義務化すればいいのに
2セット義務とかチームで分けて片方がステイアウトして鬼ブロック
どうせこうなる
F1のルールはもっと単純化してほしい
タイヤの違いといいマニアしかついてこれなくなるよ
>>862 最初のコーナーで死ぬタイヤになるかもな
少しでも可能性のある角田の来季のシート
レッドブル、タウリ、キャデラック、ハース、アルピーヌぐらい?
>>864 アヤオ「マジかよそんな悪党いるのか・・・こわ」
田中は戦略とか理系分野が苦手なだけやからな
アンダーカットの理屈とか共振とか分かって無かったから
何でデータの話をするかは不明
ローソンに求められているのは
タッペンの一つ後ろのポジションでゴールするだけの簡単なお仕事
>>870 ペレスにやったぶつけてでもポジションを守る
期待されてるのはコレ
>>873 マシンがクソ速かった時のペレスだけやな
それ出来たの
不確定要素を増やしたがるのが昨今のF1だからテスト日数増えない気がする
>>871 1番苦手なのは話の引き出しやろ
そのせいで浅木さん叩かれまくった
なぜロッシは64じゃないのか疑問に思ったことはある
上空固定の定点カメラ良いよね。
ラインの取り方とか、摩擦円みたいなことを学べる。解説にドライバーがいればだが
>>891 サッシャと組んだときと差が有りすぎやからな理系苦手なのも合わさって
浅木さんがエンジンはゆっくり爆発させた方がロスは少ない(音も小さい)けど
速く走るには急いで爆発させないといけない(だから音が大きくなる)みたいな話をしてて
田中が1ミリも理解出来てなかったの酷かった
RBのパドックにメキースいた?
昨日も見なかった気がするけど今日も見てないような
マルドナド師匠のカーナンバー13とかあったよね、あとビアンキで
永久欠番になった17とか(´・ω・`)
>>901 ビアンキが亡くなったのは悲しいけど
永久欠番にするほどでもないってのが本音だな
>>897 さすがに止められたらみたいな話だったな
普通にエロい数字って思われてるんだなってわかって笑った
>>900 昨日だったらメキースいたよ
サッシャ昨日2時まで実況して朝ラジオとかやし
お疲れやろうな
オンボードだとサイドポッドの上インテークみたく見えるけどそれか?アストン
今年のテストなんもなさ過ぎて1時間休憩の間に飯食ったらすっかり忘れてもうてたわ(´・ω・`)
RBの車
なんかフロントは入ってるからレッドブル化してるのは間違いないな
リアズルズルだけど
普通の日本人でも忘れかけてることを覚えてるサッシャ
>>951 中野が免許持ってると聞いてちょっと笑った
>>954 停電を除けば昨日一番ビックリした話題だった
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1624
http://2chb.net/r/dome/1740661284/ テストはつらい
>>957 ありがとう
F2F3の間にスペースがないのは文字数制限かしら
うーんハジャのロングランが遅い
燃料は知らんけど0.8位遅い
さっきのアストンのヘイロー根元スリットの話はこれかな?
>>962 角田「クソマシンすぎてお前にゃ無理だよアジャー」
るのぉぉぉぉぉぱわぁぁぁぁキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノーズの本体が短かくてカウルで延長とか2022年あたりのフェラーリだかがやってたような
26年のエンジン規定の策定には参加したけど
参戦は見送ったトヨタがハースを足掛かりに再参戦もあるのか…
トヨタはF1やるならWEC止めるでしょ
虐め酷いし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 42分 15秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250309213222caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1740580632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1623 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・2019 F1 GP 第16戦ロシアGP Lap13
・2022 F1 開幕戦バーレーンGP LAP13
・2021 F1 GP 第14戦 イタリアGP Lap13
・【DAZN】フォーミュラ 【F1 F2 F3 P】lap1535
・【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2 F3 P】Lap1618
・【Switch】マリオカート8デラックス LAP173
・2019 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap13
・2021 F1 GP 第07戦フランスGP Lap13
・4輪レースなんでも実況 Lap1
・□■2019□■F1GP総合 LAP1996□■英国□■
・2021年 第9戦 F1オーストリアGP LAP1
・マリオカートツアー LAP110
・2019 F1 GP 第6戦モナコGP Lap15
・2017 F1 第15戦 日本GP lap18
・□■2019□■F1GP総合 LAP1915□■中国□■
・□■2018□■F1GP総合 LAP1689■□中国■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1845■□OFF■□
・2017 F1 第11戦 ハンガリーGP lap11
・2019MotoGP 第8戦オランダGP Lap1
・●2017 MotoGP 第11戦 オーストリアGP LAP1
・2022 F1 第1戦 シンガポールGP LAP1
・2019 F1 GP 第10戦イギリスGP Lap17
・2019 F1 GP 第6戦モナコGP Lap11 修正
・2022 F1 第14戦 ベルギーGP LAP1
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap12
・2022 F1 第17戦 イタリアGP LAP11
・□■2015□■F1GP総合 LAP1397■□モナコ■□
・2019 F1 GP 第15戦シンガポールGP Lap10
・WEC2024 第5戦 サンパウロ 6h Lap1
・□■2018□■F1GP総合 LAP1648■□テスト■□
・【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2 GP3】Lap16
・鈴鹿8時間耐久ロードレース lap14
・F1テスト実況スレ 2018 LAP18
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap15 [無断転載禁止]
・マリオカートツアーLAP130
・【ガルプラ】GirlsPlanet999【Kep1er】★114
・2021 F1 GP 第5戦モナコGP Lap14
・2020 F1 GP 第14戦トルコ Lap12
・□■2014□■F1GP総合 LAP1241■□中国GP■□
・【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2 F3】Lap191
・□■2017□■F1GP総合LAP1554■□オーストラリア■□
・□■2019□■F1GP総合 LAP1854■□OFF■□
・□■2016□■F1GP総合 LAP1468■□OFF■□
・【ルマン】24 houre of Le Mans 2021 Lap15
・BATURST 12 HOUR 2019 Lap1
・懐かしのJTCCを語ろうlap1
・LAP1919□■中国□■
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap10
・【福山潤】BLACK SHIP1【立花慎之介】
・□■2014□■F1GP総合 LAP1239■□バーレーン■□
・F1テスト実況スレ 2020 Lap12
・2019 F1 GP 第6戦モナコGP Lap1
・2024 SUPER GT Rd.4 Fuji Lap1
・2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap14
・SUPER FORMULA 2021 最終戦 鈴鹿 Lap1
・2020 F1 GP 第9戦トスカーナGP Lap15
・F1テスト実況スレ 2020 Lap10
・2020 F1 GP 第9戦トスカーナGP Lap14
・Galaxy Z Flip3 5G
・2輪レース何でも実況 Lap3
・鈴鹿10h lap4
・★BLACKPINK★81
・つうかあ Lap 5
・Fla$hBackS part.34
・2024 Formula e Part.6
・2025 ■□ F1GP総合 LAP3679□■off season
06:59:52 up 75 days, 7:03, 3 users, load average: 9.28, 8.76, 8.83
in 0.057821989059448 sec
@0.057821989059448@0b7 on 032919
|