◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
@@@令和元年大相撲秋場所 vol.15@@@ ->画像>40枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1568694249/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
赤ちゃん抱っこを頼まれて、嬉しそう~に写真に収まって「何ヶ月ですか?」とかお母さんに聞きながら微笑んでいた土佐豊
大野城すごい顔してるなぁ
あんな気負い過ぎの顔の時は大抵勝てないなぁ
追いついたというかチャラスが落ちてきたというか・・・
前スレ
968 名前:名無しさん [sage] :2019/09/17(火) 13:30:09.56 ID:ksKKOUMW
あれ平戸海の決まり手は結局なんやったん
かいなひねりだよ(′・ω・`)
>>52 全力疾走するふんたを初めて見た(′・ω・`)
>>39 いえいえ
今日は二丁投げにかいな捻りに居反りにバリエーション豊富だね(′・ω・`)
>>1 ハンサムさん乙です
ふんたさん 間に合ったワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*
ふんたさんまた明日
こんにちはリコッタさん
さて、お昼ごはん食べよう
>>64 丹治ママってロシアの新体操選手だったらしいね
向こうは血縁者が太ってたらナショナルチームに入れないくらい体型管理に厳しいらしいから丹治も遺伝的に太りにくいんじゃないかと心配しているんよ(′・ω・`)
ゲンダイが今更感満載の記事出してきた
なんでバカにするような記事しかかけないのかね
>>100 イケメンだしいい相撲も取るのに四股名が冗談みたいで気の毒だ
>>102 イケメンなのか。BS枠まで上がってきて欲しいな
>>151 胃腸炎で何日も熱が下がらないなんてあるのかな
>>1
いつ来てもスレが有ることに感謝なのですが
@が全角に戻ってほっとしたのも事実です チャカポコ…;; >>151 風邪からくることもあるからわからんね
自分の場合はウイルス性の胃腸炎で熱が出てオエオエしまくって点滴してた
>>172 生きてて良かった
養生しろよ
よっしゃ王輝勝ち越し
魁渡はかいしょーに追い越されしかも負け越しリーチか
そういえば西岩部屋の一番弟子がいきなり辞めたな
あの部屋どうも円満に辞められないイメージ
審判に確認してからあげるとか行司の意味がないというかせこい
それは面白そう
土俵入りの時に化粧回し治してあげてたもんね
青狼気の毒だがじっくり休め・・・(´・ω・`)
若元春は番付編成で冷遇されたし埋め合わせとしてはちょうどいいか
ががたそなんだかんだあと3勝必要だからなぁ
そろそろ連敗止めないと
>>204 面白くはないが安心感はあるよな
個人的には幕下付出や三段目付出の優勝の方がつまらん
>>204 混沌とした方が好きだから今場所は面白いよ。
でも上位が強い方がやっぱり好まれるんだろうね。
独走より上位2強3強だといいんだろうけど
朝乃山と稽古してるからまわしとる相撲のほうが得意になってるのにそれに気付いてない玉木
ガガ母ちゃん死んだ途端弱くなった気がする
やっぱ精神的支柱って大事なんだな
>>204 勝昭は昨日のラジオで今場所は色んなお相撲さんに可能性があって楽しいからファンも楽しめって趣旨のことを言ってたw
勝昭はラジオでもテレビと同じでたまにアナウンサーを困らせてるの?
>>240 トイレ行ってて取組見てなかった日があったような
シャチさん良かったね
って終わっとるやん(´・ω・`)
序盤はどうなるかと思ったが五山本まで盛り返してあっさり十両残留決定か
>>242 孫弟子ほっくんが土俵で頭打ってクラクラしてたときにトイレ行ってた(′・ω・`)
どうした千代の海。先週の龍虎みたいにおかしくなってる
>>237 家内安全大事
パン生地が青カビマワシとか言われていた時を思い出した
2階正面から見たらあみたんも牢屋に入っているように見える(′・ω・`)
関東がニュースならBS続くのか
地方のどこかが別番組の時も同じようにしてよ(´・ω・`)
>>312 若様と聞くと北の若も思い出す(′・ω・`)
若様先場所はやっと勝ち越しって感じだったが開眼したのかな
>>313 ほんそれ
BSは地方の難視聴地域救済のためって名目はどこにいったのか(′・ω・`)
ウルフの死因と同じ
膵臓がんは本当見つかりにくいし進行早いからな
(-人-)
知り合いが木戸番の錣山親方にお悔やみの言葉をかけたら「僕もすぐあっちに行きますよ」って言われたらしい
冗談でも辛い(′・ω・`)
一時預かりか。
鏡山部屋が2人から5人に増えるのかと思った
チャカポコのgdgd説明は正直好きだった。
魁輝は可愛げがなかったし、マスラオスは途中から悲壮感
半端なかったので・・・
寺尾が超カッコイイから隠れがちだけど、逆鉾もなかなかなの美男子。
チャカポコが叱られた金星ガッツポーズ
>>340 うん
知ってるからなおさら…
審判部辞退したのも持病のせいだからね
>>335 すい臓がんだったのか
あれ、超音波でも胃や肝臓に隠れて見えないんだよね。うちのおふくろもそれだったし
自分も気を付けたいけど
工房山のわかりやすい説明
取り直しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>350 とんがりは呂律が怪しかったが説明内容はまだマシだったような
高島さん何とか無難にこなしてるな
>>350 大受の時代っていつ?まだ見てなかったわ
井筒さん..なんだかんだで寂しいな。しかし相撲取りのは寿命が短いなあ。
>>370 勝昭が特別丈夫なだけなのに油断しがち…
>>370 審判時代は実況のアイドルだったし……(´;ω;`)
>>369 停年が4年前
改めて調べてもうそんなに経つのかって思ったわ
彩、負けてもこういう相撲取ってたら寺尾の後継になれる
>>377 ナスの煮びたし冷蔵庫に冷やしてあったの思い出した
ありがとう
>>388 何か強いよ。幕内に戻っちゃうよ(´・ω・`)
ヤッター!せんとくーん
俺嫌とくしょうりゅーの人ごめんなさい
きょうはせんとくんに勝って欲しかったの
>>388 明日は気温下がるみたいだけど体調崩さず連勝できるといいね
>>388 土俵から落ちそうになった相手を助けようとするなんて、近いうちに道徳の教科書に載るね!
>>407 徳さんの場合は幕内で初場所を迎えたにもかかわらずご当地力士応援シートに含まれない悲劇もありうる(′・ω・`)
しかしちゃかぽこは愛されてたな
宝塚の娘さんも寂しいであろう
末波せっかく幕内でも取ったんだからがんばれー! |
>>417 退団してヨガインストラクターになっておられる(′・ω・`)
>>390-393>>395-398
>>400>>403
>>406>>409
だから連勝とか凄くもめでたくもやってもいないし勝ち越しとか
幕内復帰とかふり返りが嬉しいとか要りませんから・・・
>>407 うむ(´・ω・`)
ちゃかぽこ・・・R.I.P
ぶしゅうううううううううううううううううううううううううう
>>417 父、車に閉じ込められる
昨夜の事 仕事が終わり家路へ向かっていると母から電話が
「車の鍵が開かなくなっちゃった。中にぱぱおちゃんが閉じ込められてるからちょっと来てくれない?」
…( ゚д゚)
なにその状況 とりあえず向かってみる。
そこには1人車に閉じ込められ恐怖と絶望に打ちひしがれ項垂れるぱぱおちゃんの姿が、、、
か、かわいそう…
外から励まし元気付けようとするも項垂れたまま
ひたすらJAFの方を待つ
40分後、JAFの方が来てくださり無事救出。事無きを得ました。
家に帰った途端色んな人に電話をかけまくり何故か自慢気に一連の出来事を語るぱぱお。
「大変だったんだよ!車に2時間くらい閉じ込められて!(←実際は50分ほど)ジェフまで来ちゃってさー」
うん ジャフね
バタスのファンは場所中の遠藤みたいな人なんやなきっと
さっき德勝龍が大阪場所のご当地シートから外される云々と書いてる人がいたけど、貴重な奈良出身関取だからな
そんなことしたら奈良の人が黙ってないし県知事からもクレームつくだろう
むしろ忘れられそうなのはGADや勢の陰に隠れがちな大阪市出身のバタスの方じゃないかと
>>479 ゴエスは大関やしさすがに外されることはないのでは
>>488 わかりにくい文章になっちゃった
忘れられそうなのはバタスね
ポットのアレもとよのんも誰も彼も2週間で治ってしまう力士という存在
>>502 場所後に里山とキセの引退相撲あるからじゃないの?
これを言うために出てきたのか?
戸部ちゃん泣きそうじゃん
もうこの話題は話したく無さそう
戸部ちゃんなのが救い
隠れて闘病してたのか
鶴竜はどうしてるんだろ
心配だな
井筒部屋はとりあえず今場所一杯は鏡山部屋預かり。
場所後に後継者を決めるとのこと。
本来なら兄弟で相続なんだろうけど、ちょっと複雑なことになってるからなあ……
( i _ i )( i _ i )( i _ i )
チャカポコさん!金星ガッツポーズしてくださいいいい
>>560 貴に走った後も井筒に入れずに寺尾に斡旋してた話もあるしよくわからんのよね
>>601 今日勝った鶴大輝の話だと場所前から分かってたらしいからな…
喪服て向正面解説なんてなかなかないよな(´・ω・`)
>>595 そうなんだ
兄貴の方はずっと弟を気にかけてたんかな
高波なのに引き返さないのは呼ばれてる証拠
仲間の船は大体漁をやめて帰港してるんだよね
辛いだろな。でも、お兄さんのことを伝えてくださってなあ…
>>614 ビニールハウスやグリーンハウスってあかんのかね
>>611 キャプさんいつもありがとう
お礼
チャカポコ安らかに
>>618 以前はニュースでもビニールハウスと言ってたと思う
ビニール以外も含めての言い方だとは思うが…
>>617 朝の木戸で見てびっくりしたんだよ
でも親が死んでも取れって言うのが相撲界の昔からの教えだからね(′・ω・`)
>>601 今どうしてるんだろうね
お父さんお母さんともそんな歳変わらないだろうし
気持ちを考えるとつらい
>>616 ほんまそう
去年関西で停電したニュースの時別の実況でどこの田舎だよとかばっかりだった
井筒部屋は部屋付き親方いないのか?
錣山が貴乃花一門行かなかったら井筒の名称と井筒部屋力士全員引き取ってたのか?
>>622 日本人初ガッツポーズでお叱りを受けた時のお写真らしい(高見山が先に叱られてる)
>>620 土俵上のガッツポーズ論は置いといても、
こんな遺影が欲しい
>>626 今は地震とか大雨だけど
ウチらの時代は台風怖かったもん
>>629 たぶんそうなったんじゃない?
鶴竜だって寺尾豊真将をすごい慕ってるし
>>634 近年のしょぼい台風に慣れたのかもね
源氏後がない
>>635 土佐ノ海(立川親方)かな?
このチームはハゲ枠があるのかと思うくらい必ずハゲがいる(式秀とか藤島とか)
>>648 以前は琴稲妻もいたっけ
寺尾も坊主頭にしてたことあったし(´・ω・`)
>>634 そうなんだ
地震が一番怖いが台風も同じくらいこわくなった
>>629 名鑑見たら人がいなくてびっくりした
行司も呼出もいない(′・ω・`)
カフーの髪はきれいだから断髪式まで伸ばしてヘアドネーションしたらいい
くさいのはなんとかなる
mdmdrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
>>665 確かに、井筒部屋の建物ってえらい小さいんだよなぁ
>>665 36代庄之助は井筒部屋だったんだけどね
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
___
U ´ `\
| | |
| |_|
| ∀ | |\_/ ̄ ̄\_/|
|======| ♪ ∧,_∧ ♪ \_| ▼ ▼|_/
|___| ( ´・ω・) )) \ 皿 /
(( ( つ ヽ、 (( ( つ ヽ、 ♪ (( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ ))) 〉 とノ ))) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_) (__ノ^(_)
>>625 親みたいなもんだよね。細い自分を責任持ってここまで育ててくれたんだし
ランキング、炎鵬ファンがスクリプトで回してる気がしてきた
>>704 ちゃかぽこいなくなったら日本にいても仕方ない、とか思い始めるんじゃないかと心配
明生、もう出番か。剣翔も昨日はつまらん負け方だったから今日は気合入ってるだろう
気が強いのに泣き虫。気が強いから泣き虫なのかもしれんが
>>724 わんこさまも日本国籍取得手続中ではなかったっけ?
今場所のメンツだと優勝ラインが12勝でも全然おかしくないわね
>>778 キャーっ
可愛いカイ君をありがとう(〃∇〃)
塩害
盛り方はチャラスの方が盛ってたような気がする
>>744 帰化したいという報道はあったけどその後の進展がないような
嫁さんもモンゴルの人だしどうなのかね
_/`7 式 守 __/77 ┬┬ ┬┬
└ァ r┐7/`7 /7/ r‐ァ`7 || ||
. / / / /└‐' /// 尸 / || ||
/ / / /r‐‐=彡'└┘/ /. | 、 _.丿. |
'─″'‐″──' '‐″ ヽ. __ ノ
千代鳳、照ノ富士、千代の国って幕下の優勝争いとは思えんw
>>819 Yahooの懸賞待機だな(′・ω・`)
AA
_,‐/.| ヽ.,лi'\,‐i
ノ .| ,ノ ´i
/ `'‐´`'-,_,‐' `'!_ _
_ __ノ‐-ー' ,}
‐‐=''‐'`フ 香川県 /"
.t_ `i、
.л) ___,,,--、 ζ
__| /'' `ヽ ヽ, ,,---'´´~
`フ ` ノ ヽ, /
`'''ー 、 ,‐,/~ .i /
< _
突っ張りで鳴らした錣山さん
川浜イチのワルみたいな言い方だ(′・ω・`)
琴勇輝だと小細工したら引っかかってくれそうだもんな
昨日の負け方見たら後半は失速する姿が容易に想像できるが、とにかく連敗するかしないか今日が大事だ
>>846 このレスが松村の新ネタ誕生のキッカケになるとは誰が予想したか
11-4ぐらいまで優勝ライン下がってトーナメント戦、巴戦になった方面白そう
>>863 イチジク浣腸の懸賞もゲットできなかった(′・ω・`)
>>885 ボラギノールかヒサヤ大黒堂の懸賞だったらもう少し頑張れたのかな・・・
>>888 今場所は毎日1つか2つの取組を除いて懸賞ついてる
だから懸賞がつかない人がかわいそうに見える(′・ω・`)
>>901 いつだったか、炎鵬の取組でも懸賞ない日があったな
ぽつんと1本2本回る方が目立っていいと思うんだが
群馬出身なのに春日野に入ったら栃つけられちゃいました!
ってやついないのかな
>>909 白鵬が休場すると炎鵬と石浦の懸賞は露骨に減る
2日目だけ炎鵬には高須が5本もつけて盛り上がったがw
┏━━━┓
┃琴奨菊┃
┃がぶれ┃
┣━━━┫
∩( ・ω・)∩
┏━━━┓
┃琴奨菊┃ 引いちゃった
┣━━━┫
∩( ;ω;)∩
>>924 そんなかけ方するんだ
適当にばらまいときゃいいのに
>>937 おお、それはいいどっちつかずの四股名www
>>937 栃赤城好きだったなー
彼もやめてから若くして死んじゃったけど
>>939 伊勢ノ海のタニマチだから錦木にもつけていたけど3本だったんだよw
>>947 勢にかける分をどこに持っていくかが問題だw
レスリングの組手争いみたいだ
宇良を思い出す立ち合いであった(′・ω・`)
>>910 栃天晃
栃大豊
栃明
他にも3人くらいいる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 47分 38秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250326081900caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1568694249/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「@@@令和元年大相撲秋場所 vol.15@@@ ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
・@@@令和元年大相撲秋場所vol13@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.25@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.23@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.7@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.9@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.16@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.17@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.22@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.18@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.19@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.20@@@
・@@@令和元年大相撲秋場所 vol.21@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.12@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.16@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.3@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.5@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.13@@@
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.13@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.6@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.8@@@
・@@@令和元年大相撲九月場所 vol.4@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.9@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.14@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.16@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.25@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.16@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.13@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.2@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.7@@@
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.16@@@
・@@@令和元年大相撲9月場所 vol.1@@@
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.4@@@
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.3@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.8@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.12@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.15@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.17@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.6@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.12@@@
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.19@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.8@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.1@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.2@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.6@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.15@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.12@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.8@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.1@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.3@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.18@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.13@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.19@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.11@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.11@@@
・@@@令和元年大相撲夏場所 vol.10@@@
・@@@令和元年大相撲九州場所vol.17@@@
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.6@@@
・@@@令和六年大相撲秋場所vol.1@@@
・@@@令和四年大相撲秋場所vol.2@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.16@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.20@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.4@@@
・@@@令和元年大相撲名古屋場所 vol.5@@@
・@@@令和三年大相撲秋場所 vol.3@@@
09:46:31 up 31 days, 10:45, 0 users, load average: 54.32, 58.80, 57.42
in 0.08967113494873 sec
@0.08967113494873@0b7 on 051822
|