ねぇねぇ
夏頃やってたTwitterの写真投稿キャンペーンだけど誰か当選した人いる?
グッズプレゼントとか何もらったんだろう?
公式Twitter見ても当たったような書き込み無かったからどうなったのか
ヅカ版めっちゃ興味あるなー
ヅカは結構好きだけど今までTVオンリーだったから初生ヅカになるかも知れん
ヅカのチケットってどう取るんだろう
争奪戦が激しいイメージ
チケット対策早い順でいくなら
1、宝塚友の会に入るか、宝塚と提携してる会社(VISAカードなど)の抽選に応募し前売りで取る(外れたら2へ)
↓
2、宝塚のサイトで一般発売日をチェックし、チケットぴあやローチケで取る(繋がらなかったら3へ)
↓
3、
おけぴ、ヤフオク、チケット流通センターなどで余ったチケットを譲渡してもらう
or
劇場に行って当日券の列に並ぶ(後ろの方の席や立ち見なら取れるかも)
って感じかな
舞台見に行くのはいいや
円盤(あるの?)も微妙
スカパーの宝塚チャンネルで放送があったら1ヶ月だけ契約して見ようかな
宝塚はよく知らないけど
スラっとしてキビキビ歩く殤さんが「拙剣無式!鬼神!辟易!」とかスゲェいい声で技を繰り出したり、凋命がスポットライト浴びながら「宗主様…っ!」とか言って死んだりする
そんなイメージがある
最近の宝塚は漫画原作モノが多いぞ(まあベルばらが元祖だろうけど)
ルパン三世で塚の人が銭形警部をやったりもしてる
殤さんそれっぽくなると期待するw
宝塚はアクションはどうなのかね
ぐるぐる攻撃はさすがに無理そうな気がするけど
殤さんは舞台映えしないので今回はお休み
代わりに、メイクばっちり豪華衣装のハム不患さんが出演します
っていうか、宝塚って「歌劇団」だよね。
凜や丹翡、捲殘雲、刑亥、丹衡、蔑天骸、獵魅、ギリ凋命くらいまではキャラ的にも歌って踊ってがいけそうだけど、殤や殺無生、狩雲霄、殘凶なんかが歌って踊る姿が想像できないんだが・・・w
丹衡や殺無生がベルバラのアンドレみたいに死ぬ間際、歌ったりするのかねw
殺無生は衣装モチーフがヅカだしなんだかんだ一番映えそう
その他のメンツは同意
>>20
ヅカは全てヅカ風味になるんで原作の雰囲気がどう活かされてるかという方向の期待はハナからしない方がいいと思うね
むしろどうヅカ流に料理したかを楽しむ感じ
だからヅカが苦手という人には正直キツいと思う
自分は以前のスレで盛り上がった様な剣の一本一本をダンサーが演じるみたいな解釈が楽しいクチなんで期待してるけど >>24
五右衛門の殺陣なんか観るとかなり期待出来そうだね 100歩譲って古田新太が蔑を演じると仮定しても、今の新感線に凜や殺ができる美丈夫がいないだろw
今、豊洲でやってるやつも主演をよそから呼んできてるから、殺陣とか見れたもんじゃないよ
それなら演技もダンスもしっかりしてる宝塚の方が、期待できるんじゃね
国内外合わせて1ヶ月しか公演期間無いから劇場以外で宝塚見る方法まとめとく
1、円盤で見る(公演終了3〜4か月後に発売。公演全編とドキュメンタリーのDVD2枚組でBlu-rayは出てない)
2、宝塚専門チャンネルで見る(公演終了1年後に全編放送。画質は標準。スカパー、ケーブルテレビ、光テレビで有料。無料解放日でも初回放送月はスクランブルの可能性あり)
3、オンデマンドで見る(公演終了1〜2年後に配信開始)
4、映画館のディレイ中継で見る(公演終了1週間以内の1日限り。全国の映画館で全編上映)
5、WOWOWで見る(毎月宝塚の放送枠があるのでいつか放送されるかもしれない)
>>28
詳しくどうも
2だけのつもりだったけど4もよさそう、でも1日限りだとこれも混むのかな
あと ちょっと調べたら「千秋楽ライブビューイング」なんてのも見つかったけど4の亜種? 塚版サンファン観たい人、結構いるんだね
そういう私も観たい派なんだけど
台湾公演するなら本物の木偶と並んだら壮観だろうから実現可能なら見てみたい
舞台を観に行くのはハードル高いけど
宣伝のでもいいから映像は見て観たいね
ライビュだと初心者でもハードルが低いかもね
ただ舞台用メイクは遠くから見るようにできてるから少しびっくりするかもね
>>20
オペラで男優が歌ってくれるなら狩雲霄かなり期待しちゃうけどな
刑亥はきらびやかゾンビーズとアリアで子守唄とか攻撃命令とか楽しそう、宝塚知らんけど
殘凶は、昭和の昔アニメか何かのノリで
♪俺は殘凶〜嫌われ者さ〜可愛い小娘泣かしたる♪大事な刀も奪ったる♪ 安元さんの声で聞きたいな
殤さんは出さなくていい、出すなら鼻歌うたいながらかっこよく焼餅喰い歩きして
口の周り手の甲で拭ったりして宝塚のやる気を証明してくれwww 宗主様も、殺無生にやられた獵魅を姫抱きして、
「獵魅、死ぬなー!!」と歌いながらクルクル回るくらいしてくれてもいいと思うんだ
・・・あれ気のせいかな最近何かそんな感じの??
ともあれ周りでむせび泣く玄鬼宗コーラス・・・仮面を被って全員女声?
ライブビューイングでなら見てみたい。評判よければ円盤買ってもいい
塚は以前地元に来たから見に行ってみたことある
メイキング第5段見たけど職人のおじさん達が真面目な顔でりょうみの太腿語るの無茶苦茶シュール
「あぁ、愛しの宗主様」歌:獵魅ちゃん
出演:獵魅ちゃん、蔑天骸
バックダンサー:元気衆
歌とダンスの最後、見つめ合う2人が口づけをしようとして凋命乱入
全部獵魅ちゃんの妄想でした
って、ベタ過ぎかな
2期の眼鏡の推されっぷりから次のワンフェスかアニメジャパンで来日するかな
でも撮影中だからないか
豊洲は連日盛況でよかったよかった
沢山の人が映画館の木偶に感動してたけど本尊のオーラを見てもらいたい
>>46
生死一劍の円盤化宣伝ならありえるw凜もちんどん屋版だったり >>44
眼鏡「現場では弟たちが日夜撮影に励んでいます。宣伝担当の私はイベント回りです」 本放送の時にポプテピピックの作者はツイッターに丹翡と殺無生アップしてたから確信犯だろうな
>>54
横からだけど1話の傘地蔵の凛のセリフ、映像はトトロのバス停 ポプテピ1話のサブタイトルが出会いだったから出会いのシーンだったな
重畳から盗むつもりではあるまいなまでしっかりやってくれた
今も配信サイトから見られるよ
しっかしトトロの組み合わせとは思いもよらなかったよな
「おっwジブリまでwww……は? ちょっおまっこれサンファンじゃん……ッ!!!! マジかよwwwwwww」
みたいな揺さぶられ方をしてしまった
ここで知って見たけど、知らずに見てびっくりしたかったわw
もしや偽不患来日実現する・・・?
ワンフェスまで日にちあるから大々的な写真撮影でもするのかな
後日譚観た後だからこそむしろ問いたい
「冥府の川を渡って来たと言った方がまだ信じられる」って言ってましたが、2期では西幽から続々と人が来る事について鳴鳳決殺さん、何か一言
>>62
鬼歿之地の存在が薄くなったよね
妖荼黎がいなくなったから妖力が弱まったとか?? 特典のドラマCDがめっちゃ気になる
外伝の刑亥編?
虚淵が映画に合わせて台湾に行った時のインタビューでは刑亥編もいずれは映像にしたいと語ってたからオマケにしてこないと思うが
>2期では西幽から続々と人が来る事
ストーリーが続くとそうなるのはよくあること
伝説の存在や千年にひとりの天才だったはずが
いつのまにかそのレベルに達して当たり前
むしろ特徴がそれだけでは主要キャラの中で埋もれがち、みたいなね
鬼歿之地はウワサだけが大げさに広まっただけで、実際は渡れる人間は渡れる位のレベルだったんだろうか
魔物が住んでる鳥取砂丘みたいな
いやいや、その者達は歩いて踏破したわけでは無いかも知れぬ
まてまて鬼歿之地へ向かっただけで
東離にたどり着けないとか?
蠍ちゃん一味、半分ぐらい鬼歿之地さんが片付けてくれるとか??
さそりちゃんは殤さんの魔剣を承知で追ってきてるからな
さすがに大丈夫だろ
>>68
鳥取砂丘w
せめてゴビ砂漠とかにしようw 嘯の場合は淘汰する時に自軍の半分くらい犠牲になりそうだな
数多の勇者が鬼歿の地で散って逝ったと言うのも東離側の話だろうし、もしかして西幽って修羅の国みたいになっているのだろうか
東離の人間から見たら鬼歿の地は恐れるべき場所のようだが
西幽人は踏み込む事にさほど躊躇してないよな
西幽から東離にバシルーラする秘術を見つけたのかも知れないぞ
東離じゃ紛い物の多い神誨魔械だけど
西幽じゃ魔神を封印できるような剣が36振りもあったんだから
殤が回収してない何本かを持ってるんだろう
殤の持ってた魔剣の巻物がハイテクだし西幽は技術レベルが進んでるとか?嘯の部屋を見る限り東離と大差なさそうだ
虚淵もインフレには気をつける言うてるし各キャラの勝敗条件っつうプライドが面白いからうまい物語とキャラ作りして欲しい
でも単純な力で殤や凜を圧倒しそうな力こそ全てな敵も見てみたい
設定した敵が最強無敵なのも考えもんだぞ
作者すら考え込んで途中でストーリィを保留にしたサイボーグ009の天使編というシリーズがあってだな。。。
サンファンは各自の矜持に沿う行動が見ものだから勝敗がすべてではないんだよな
そこが面白い
単純な力押しと言えば妖荼黎がまさにそれだったけどブラックホールクリーナーに吸い込まれちまったぞ
神誨魔械は紛い物が多いと殤さんが言ってたのは西幽での体験だろうし
鍛劍祠のは本物だったからそれほど東西で差は無いんじゃないかと思うが
お人形さんのようになにもしなくても収入をネットで得る方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
ATFOT
神誨魔械自体は東離と西幽で恐らくそんなに差は無いのかもしれないけれど、扱う者の能力も求められる様なのでそう言う能力に優れた人材が多いとか?
あとは、上の方でも書いてた人いたけれど妖荼黎をブラックホールにポイした事で呪いが弱くなった可能性もあると思う。
2期で一言でも良いからその辺説明してくれればと思う。
鬼歿の地は東西を分断する呪い系の力でできたものだっけか?
「魔人どもの呪詛が鬼歿之地を造り国土が2つに分断された」って6話で船に乗る前、凜雪鴉が話してた
案外歩いて渡ることができないだけで、魑翼で空からとか船で海や川からなら行き来できたりしてw
それにしても店舗別購入特典を見ると、どこで予約するか悩ましい・・・
鬼歿之地の説明期待してるけどみんなサラっと渡ってきて終了かもしれない
店舗別の購入特典は迷うけどありがたいことだよな
ドラマCDってなにやるんだ…なんだかそのうちOVAくらい作られそうな流れだ
傷さんが通った所は浄化されてて、それなりの人なら通れるようになったとかかもよ
殤さんは魔剣目録を持っているから
忌避効果か同族効果で一般人より有利だった可能性も
船に乗ってから魔脊山到着まで数日かかっているだろうし、あのメンバーじゃ毎日なにかしらのイザコザがあるに違いないと思うので、そのあたりをコミカルにドラマCDでとかだったら面白いな。
毎回傷さんが巻き込まれて魔脊山攻略時と同様、疲労困憊ボロボロになるっていうwww
>>87
残り35振あるからOVAもいいなと思ったが、枯骨・財布になるな 次は字幕つけてほしいなー
繁体字の活字がないのかな?
1期BDにも劇場版BDにも繁体字/簡体字の両方の字幕付いてるぞ
むしろ中国語音声+日本語字幕を付けてほしいわ
テレビシリーズのファンで
おととい映画版がやってるって知って、
急いで昨日観てきた。
気になるから質問させて。
劍聖會に出場してた鎖鎌っぽい武器を使ってた銀髪の人、
かっこよすぎて思わず笑ってしまったんだけど
あのキャラ名前ある?声優だれかな?
あれ、死んだ?
気になりすぎてパンフレット買ったけど
載ってなくて愕然としてるとこ。
既出だったらすんません
あのキャラ見た目カッコイイよね
名前はライレツと聞こえたけど記憶力ある人正解求む
映画では仕込まれたのが痺れ薬だから死んでないはず
競技場では派手な惨劇があったけど審判も衛兵も運営は全員あの場で殺されたのかな?
殺無生が倒れてた裏で痺れ中のライレツが安静にしてたかもしれない
>>94
ライレツ…そうか、ライレツか…
教えてくれてありがとう!
しゃべらなかったっけ…?
パンフレット声優すら載ってないw
あまりにもかっこいいから
ライレツばっか見てて
無生の活躍がどこ吹く風だった。
凛被害者の会として
いまだ痺れつつ二期にカモン 喋ったのに声優の名前出てない
他にも声優の名前が出ない雑魚以上がいたな
映画で盛られた薬と下剤と思い込んでいて同情していたがしびれ薬かw
20日から浦和で凜と殤が展示か
ケースのサイズの関係上、3体展示は厳しいのかな
★★★The best way to eliminate too much gap between rich and poor, is to decide the tax rate of the progressive tax in the re●ferendum(Root Tax).★★★
この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^●^)v
●http://jbbs.livedo●or.jp/study/37●29/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる! 浦和17日の上映中、
今まさに観ているって最中に
凛殤の展示が公式で発表されてて放心した (泣)
浦和遠いっすねん
見たかった〜
俺も見てきたぜ。
人形展示知らなくて前日に
あんだけ凜雪鴉に殺無生が惚れ込んじゃってたら
そりゃ天刑劍のエピソードで殺しにくるよな
痴情のもつれじゃー仕方ないw
このスレだとハム不患とか名前ついてる彼の回想シーン笑った
丹翡も刑亥も獵魅も公式で見られないだろうと思っていた姿だった
そうだよな
ポスターです缶バッヂです言っても
木偶写真なのかイラストなのかで変わってくるしな
Amazon限定のA3クリアポスターだけカッコ書きがないから、どんなのか想像すらつかない。
店舗共通で告知ポスターが付いてるから、無生のドアップではないと思うのだが・・・
オーディオコメンタリーって虚淵さんと岩浪さんだけなのかな。
1期の虚淵さん&声優陣のオーディオコメンタリーが聞いてて楽しいかったから、密かに楽しみにしてるんだけど。
オーコメ岩浪さんなのか
トーク面白いからいいけど意外だな
よつべで霹靂本家の動画見ていたら面白いの見つけた
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
細かい翻訳出来ないけどだいたいこんな感じ
有名人になる方法を聞く剣随風に対して、胡蝶君は念白と技名の重要性を説明し、剣随風も自分の念白と技名を考え、そして世の中の流行りに乗って戦えばいいと言い、さらに昔の詩人陳子昴を例に挙げた
でもいざ剣随風デビューする時、やってったのは胡蝶君が例に挙げた陳子昴の詩をそのまま使い、技名もただ自分の攻撃方法言ってるだけ(左に払い、全力防御とか)怪しすぎて敵が逃げるレベル
胡蝶君の説明内容結構真面目なのに、まったく理解してないw
この剣随風ってキャラ稀に見る天然だな >>110
1話のトトロは知ってるけど
108が言ってる捲殘雲がわからん その言葉心に響いたぜ。みたいなのだと思ったけど違ったらごめんね
アニメイトカフェ開催決定噴いたw
京都店だけのようだから関西で興味ある人頼んだ
アニメイトカフェショップ京都、全然行ける距離だし行ってみたいけど、映画と違ってカフェにボッチは厳しい!
こういう時、誰か一緒に行ってくれる相手がいればなぁ
営業時間が20時までだから仕事帰りにチラ見して、お客が少なければ晩ご飯も兼ねて突入しようかなw
しかしメニューはどうなるんだ?
獵魅のかき氷や殺無生の冷やし担担麺は、この時期ツライぞw
>>116
難波の時はぼっち客ばっかりだったから大丈夫だと思うぞ。 >>117
そうなのか!
ありがとう、ちょっと勇気が出てきたよw 関東圏のが需要あるのになぜ京都w
もちろん前回の客入りを忘れる程人来てほしい
>>112
第三話、視聴者お便りの所じゃないかな
>>115
前不見古人、後不見来者って所が陳子昴の詩で、剣随風がそのままパクって念白として使っている >>120
チャプターで飛んでたよ
ありがとう
しかと胸に響いた! ハム不患は蔑天骸も色香に迷わせたとか
吹聴してくれても良かった
しかしハムはTV二期でも
改心しきれずニセ不患やってて西幽からの殤不患の追っ手に
「貴様が殤不患だと?」
とか一秒で切り捨てられる未来しか想像できないぞ
霹靂ではああいうのはわりと長生きする
秦假仙タイプ
息を吐くようにバタバタ死んでる元気衆の中で生き残っている時点で凄い気がする
聖石傳説を見る機会があったので、見てきた。
2000年製作だから今より木偶がのっぺりしてて肌質もテカってて、如何にもTHE人形って感じだったけど、話は割と面白かった。
布袋戲って、木偶の造形だけでなく色々な面でホント凄い進化してるなと改めて分かったよ。
虚淵がサンファンに子安は呼べない、彼は素還真だからって言ってたのも納得した。
見ながらこれじゃあ傲笑紅塵の三木眞も呼べないよなぁって思ったんだけど、青陽子のCVが関智で「ソコはいいのかよ!」と内心、ツッコんでしまったwww
眼鏡や浪がたどり着いたのが偽不患で「誰?」ってなったら笑えるが危険だよね
霹靂JP人形物語、丹衡、殤不患、蔑天骸に続き、殺無生が販売予定で予約開始だと
っつーか、なんで凜雪鴉は作られないんだ?
凜の服の柄ってオリジナルなんだっけ?凜はほぼ確実に作られるだろう
殤以外は1期退場組だしな、丹衡は台湾で人気あるし
2016年冬のアニメジャパンでは登場人物とCVの発表あったんだね
操演あったり大々的だったが2期はどうかな
布袋劇の撮影って普通のアニメ作るよりめちゃくちゃ早いんだっけ?
4月ごろには放送時期は分かるのかな
生死一劍の円盤が4月発売だから、2期は早くて夏か妥当なところで秋と勝手に予想
ちょっと話の流れぶったぎってすまんが
期間限定で配信されてったっぽい座談会?の内容覚えている人いるかな
あれ見たいんだけどもう2度と見れないのかね
キャラの強さについてとかすごい気になるんだけど…
過去ログ漁ればあるかも
各キャラで矜持=勝敗条件が違うから単純な強さが勝敗に結び付くわけではないって答えだったような
座談会、サラっと重要な設定とか言ってた気がするけどもう記憶が曖昧でな…
まだ日本は上映残ってるが映画興収どのぐらいだったんだろうか?
日本は延長したから悪くなかったと想像してるが台湾のほうよ
霹靂社は過去映画でコケてるようだし今回はうまくいってるといいが
チケット販売数と座席消化率が載ってるサイトならあるが日別しかないので合計出すのがちょっと手間
TV鋭眼穿楊「だが鬼鳥にとっては避けて通れる相手ではない」
映画視聴者「あんたもだよっ」
TV鋭眼穿楊「貴様らの遺恨に口を挟むつもりはないが…」
映画視聴者「あんたもだよっ」
凜の外道っぷりばかりに気を取られるが鋭眼おじさんも大概だよな
虚淵からしたらあれは「リアリストのかっこいいズルさ」らしいけど、
放送当時の感想見ててもそういう作者の意図通りに捉えてる人って少ないような気が
狩の生き方は理解できるが万人受けするカッコよさはないよな
映画は虚淵産じゃないにしろ過去にも丹翡のように利用され明るみに出ず消えた人がいるって普通に悪人だし
1期は王道の殤や丹翡と捲に共感しやすいのもあったが狩視点だと青年誌風になりそう
映画は眼帯してなかったから捲の目の傷は治ったんだろうね
霹靂側の提案した捲の片腕無くしましょうは今考えても怖いw
キャラが死ぬ時にグロに走るのと血を吐く程度でキレイなのとがあるがどういう判断してるんだろう?
映画見てないけど過去の話だろ
一期のその後も少し流れたの?
映画は前編が過去で後編は1期の少し後の話だよ
公式見よう!
スマンこっちが勘違いしてた
確かにあれは過去の映像だ
映画見たら小説の外伝も読みたくなってポチってしまった
刑亥の話が楽しみだ
この本オタ系書店でもあまり扱いないんだな
映画の後編は後日譚だが
あの映像は全部偽の妄想再現に当時の殤不患の記憶が乗っているだけだよ
眼帯していなくて当然だろ
時系列で死んだはずの殺までいるのおかしいだろw
狩の人間性に関してはこのスレでも一人を除いておおむね好評だったがあれをわからない大人ヤバイだろ
刑亥は1期後どこに居るんだろうな?
外伝と本編合わせて見るとると人間に好奇心刺激されてはいるんだね
なにげに玄鬼衆残党に血液を硫酸に変える術を教えていたのにはクスッと来た
ドラマCDって刑亥編かな
これまでのインタビューから凜の成功例を2期前に出しておきたそうに読める
元気衆に秘術を教えたんでなくかけてもらったんじゃないかな
ドラマCDがおまけ程度の尺ならハムの口上でもいいw
映画版だと殘凶が大会に出る理由がおざなりになってるんだよな
気軽に降参するのも本編や後篇の玄鬼宗の実像と食い違ってる映画版の剣聖会の補完が欲しい
蔑の関智がもう一度聞きたい
あと千葉一伸の台詞量が可哀想だった
あの小説は細かく見ると荒や矛盾があるから生暖かい目で見るしかないよ
映画は映画で小説と違う設定になってたように見えたから映画版のスキマが知りたくなってね
ハム編の詳しいバージョンのドラマCDも楽しそうだ
でも書き下ろしはなさそうなんだよな
台湾の円盤って日本と内容違うのかな
気軽にワンフェスやアニメジャパンに行けない地方民のために、本尊5大都市ツアーとかしてくれないかな
過去スレ読んできたら小説の違和感を映画で払拭したいというコメがちらほら見受けられたが
映画版の描写ならひとまず納得できた人が多いってことで良いのかな
映画の凜からは得体のしれない闇の深さはあんま感じないし
映画は小説のまずいところは拾わず、極めつけにまずいところを書き換え調整したことで
緩和された印象だった
凜雪鴉の印象が軌道修正されてる
納得できたかってわけでなく、読んでて見ててネガティブに映る部分があるかないかだと思うけど
外道のうちにある狂気を結局ありありと描くか伏せて描かないかで、しでかしてること自体は小説と何も変わらないと思うけどなぁ
同じ事をしてるんだが映画の方の凜雪鴉には更に興味をそそられたが小説の方は興味が途切れてしまう
「謎」と「意味不明」の違いと言うか
小説はただただ露悪的で人に不快感を与えるだけだったからじゃないかな?
あえて趣味の悪さを押し出してねぇねぇエグいでしょ?って作者の心の声が聞こえてくるよう
実に品がない
それで迷惑被ってたり生きてても死んでてもどうでもいいかのように
盛られた面白おかしい話に世の人が娯楽を得てる図が地味に心苦さを覚えた
原作が毒薬だったのが映画だと痺れ薬になってるんだっけ?
狩兄に大量に殺させたのは修正なしだったか
殺させるんじゃなくて戦えなくなる程度の傷を負わせるくらいじゃ駄目だったんかね
ふと思ったんだが、ハム不患って本編のどのタイミングで元気衆から離脱したんだろうか
>>162-163
ああ同じ感想だ
虚淵脚本は人間性に魅力があるが江波版はキャラクターに興味が持てない。
ねえねえエグイでしょ、品が無い、わかる
内容が面白いかより先に作者の意向丸出しで先読みできた稀有な小説
はっきり言うと下手だった…
>>167
物語が始まる前と思っていたが
殤不患のその後の放浪日数によっては一期の物語が始まっていた可能性あるなあ 映画の凜のキャラは限定的でこれからも虚淵が手掛けるし取り戻せるからあまり気にしてないわ
退場して今後が書かれないぶん殺無生の印象は変えられたな
逆に虚淵の中ではどうだったのかも知りたくなったが野暮か
偽不患は物乞いになってたわりに肥えてるの縁起良さそうで笑える
小説と映画の内容の是非は置いとくとしても
ツイッターでの凜disがひどくなったのは確実に小説が戦犯ではあるんだろうなあ
まー大半の人はネタでdisってるんだろうけどさ
さすがに見てられないような罵倒もあった
映画も小説も外伝は外伝と認めないわ! 映画も観ないし円盤も買わない!て言う過激派ツイートを目にした時は「お、おう」ってなった
色々な考えがあるのは重々承知だけれど萎えた
殺無生の小物感ばかり描かれて一期の魅力が何一つ描かれなかったのは残念だしBL臭いのは最悪だった
小説で凛disどころか凛ヘイトになってるのも見た
逆に小説の凛が好きになった人は本編楽しめるのかなあ
映画で殺無生が好きになったって意見も確実にあるしな
凜は実際好かれてるがやる事の話題性の高さと強キャラさも相まって悪ノリしやすいのかもしれん
人気看板キャラゆえの宿命か
話変わるが2期のオンエアって宝塚公演中と被るのかな
それに合わせて一期の一挙放送とかもくんでもらいたいところだな
こんなことを言ったら話なんざ始まらんのは十分承知なんだが、「鐵笛仙も置手紙に殺無生って書いてあったからって、そのまま名付けてやんなよ」とか思ってしまったw
居酒屋店主が3Dプリンタだったようだが今後もこの試みがあるなら虚淵顔の住人がチョイ役で出てきたりするんだろうか
狂気とか闇とか文字で書くとなんか聞こえが良い側面があるが
実際のところ魅せる狂気とうんざりさせられる関わりたくも無い狂気があってさ
後者で思いつくのはケッチャムの「隣の家の少女」の小母さんやデイヴ ペルザーの「itと呼ばれた子」に出て来る母親なんだが
どちらも特に理由も無く子どもを死ぬほど、または死ぬまで虐待したノンフィクションで
もしその加害者の視点で「今日は◯◯してやった」なんて話を延々と読まされたら嗜虐趣味者でも無い限り頭がもげるほどうんざりさせられるだろう
外伝小説での凛の描かれ方はそれと同じにおいがする
ブログやツイッターで子供や小動物を虐待した話をぺらぺら書いて大バッシング食らう人間や
ウクライナ21という若者の集団が老人を面白半分に殺す様を撮影した胸糞悪い動画に登場するヘラヘラ笑いながら老人を殴り続ける若者達
凜雪鴉がそれと同類というのではがっかりさせられる、肩透かしもいいところだ
勘弁して欲しい
いや勝手にうんざりしようが知らんけど実際そういうやつだからな
TVシリーズの描写だとギャフンとは言わせても命までは奪ってない、
致命的な事にはなってないからそれと比べるとって事だろ
小説版の狂気を露骨に見せなかったにしろ、映画の方でだって結局気に食わんかったからといってもののついでに剣英會をああいう形で潰すしてケロッとしてるようなやつのどこにそんな高尚さを見出そうとしてるのかまったくわからないんだが…
やってることの下劣さとしては完全に同類じゃん
常人には到底理解できない筋金入りのド外道さんでっせ
感じ方てのは人それぞれだな
俺は映画版の方の凛には奥に何か面白いものがありそうで興味を持てたよ
語られない部分が多いからこちらの想像力を掻き立てるんだよな
一方小説の方は残念ながら奥深さが感じられない
奥があったとしても知ろうという気にならない
ただのイカレポンチにしか感じられなかった
テレビの凜雪鴉は含みがあって興味をそそったし非道ではあるが可愛げがある
小説の凜雪鴉は薄っぺらく、不快さで存在感をアピールしていてまったく面白くなかった
映画は頑張って回復に努めたが元が元だからこれ以上はどうしようもないという印象だが虚淵よく頑張ったw
人それぞれ、という前提の下で言うと
自分は小説は面白くなかった
理由は凜雪鴉も殺無生も狩雲霄も酷い解釈で、本編へのリスペクトが一切感じられなかったから
アニメ実写版でがっかりするような、ただ話題性で金儲けをしようとした心無さに通じるものを感じてだめだった
発信者の表現力や見せ方も人によるし、受手の受取り方も人それぞれ
自分と違った感想や解釈なんかをここで見るのは、新しい発見があって面白い
どこかで映画の筋書きを
劍聖會を潰すために殺無生を道具として使った。道具とされたことで殺が絶対殺すマンになった。
とを書いてる人をみかけたな
そういう受取り方をした人がいた事には驚いた
それを書いた人は本編や小説を読んでるのか不明なんだがね
小説には不満はあったけど文章に対するもので
凛の外道なとこは俺はお気に入り
ノベライズとしてはかなり良い出来では
殺や刑亥の騙され側視点によりどっぷりで
凛がより酷い奴に見えるともっと面白かったかもしれない
映画は殤編が付くことで殺編が小説とはまた違う作風に仕上がったところが合同作品らしくて面白かった
本編との辻褄やキャラの性格を重視すると腑に落ちなさはあるんだが矛盾してるので人形の違う演技を見たい欲求もある
実は怖いもの見たさで小説終盤の凜の演技を見てみたいw
リスペクトを感じられなかったってのは上手くないのでは
自身が望むリスペクトを感じられなかったとしか言いようがないぞ
実際アニメなんかのメジャー作品のキャラは何かしら高尚であるべきみたいな御旗の下で作品見てる人はいるよね
一期をどう受け取りたいのか知らんが結局どこまで行っても虚淵の作品なんやで……って思ってしまう
実際殺編の凜雪鴉のクソさの強調っぷりは、本来本編に組み込まれていたであろうことを考えると物語としてはそれで正解なんだよな
あそこまでのクソ野郎だからこそ、最後の最後で蔑天骸にしてやられ、その上で殤不患によるトドメの凜への皮肉でもってあの一期は完結するんだよ
小説版(も)肯定派の自分からすれば凜の描写が浅いとしか言われてないけど、むしろなんでここまでイカれたんだこいつはってさらなる深みを見せつけられたように感じた人はおらんか?
深みを見せつけられた()
それは自分の望むリンの描写だったからじゃないのか
文体との相性は合う合わないで話が終わるがキャラ像になるととそうはいかないものだな
Twitterで生死一劍円盤のニトロプラスストアオリジナル特典『殺無生ミニ色紙』の絵柄が公開されてたけど、正直これならいらね と思ってしまった
せっかくニトロプラスストア限定の特典なんだから、絵柄は公開するべきじゃなかったんじゃないかな
今までも公開してたぞ
書き下ろしを隠したまま売り出すほうが買う側は困らないか?
ラフイラストです実際のものは異なる場合がございます
この書き方だとこのままか違うかわからんね
あれだ、凛の奥底になにか哲学的なものを求める派と
そんなものは無いただのサイコパスだから面白いんだ派がいるんだな
サイコパスだろうと気にならない、が正解じゃないかな
俺も別に気にならないし
映画の殺無生編は
凛プロデュースで殺の天性である剣鬼を
完璧なものに仕上げて作品鳴鳳決殺誕生させました!
みたいな凛の満足もあったのかなと思ったよ
テレビ版で息を引き取った殺を抱えてたあたり
凛も自作品に対する愛はあったのかもと
クソ野郎っていう表現使うんなら登場人物ほぼ全員クソ野郎だし
凜のおかげでそのクソ野郎たちも自分たちの悪行は棚にあげて被害者っぽくなるのが面白いと思ってるよ
>>199
元の脚本だと抱きとめてない(らしい)が、結局凜は殺無生のことどう思ってたんだろうなあ >>199
>完璧なものに仕上げて作品鳴鳳決殺誕生させました!
>みたいな凛の満足もあったのかなと思ったよ
俺も同じような事思ってた
本編での凛の数少ない自分語りでは剣の道を極めようとしたりどんな悪徳も断ち切りたくは無いと言ったり
ただの嗜虐趣味のサイコ野郎では無いと思うんだがなあ ものすごくねじ曲がった承認欲求抱えてるみたいなもんなんじゃないの凜雪鴉さんはよ
悪党を殺そうとしなかったりで深いキャラっていうけど、正直そんなことしたらつまらないからくらいなもんでしかないと思うけどね
果てしない剣の道に嫌気がさしたというのもあそこまでやっておいて挫折したのならそれなりの絶望があったのかもしれないし、剣にひたすら邁進していた自分(今までのプライド)に一切価値を感じれなくなった虚無感を、
剣の道を無邪気に信奉し価値を置いている連中、それも悦に浸ってすらいるような悪党を中心にからかうことで必死に埋めようとしてるように思える
そのくせ極めた分だけ剣の道に対するプライドも捨て切れないからわざわざ三下相手に易々と振るうことはしないし、自分はもっとステージの高い人間だっていう意識から自分で動かずいちいち回りくどい方針ばかりで事を運ぼうとするし、
剣英會みたいなちゃんちゃらレベルの低い意識高いごっこにも不快感を覚えるんだろう
って思ってるけどな
まぁだからと言って凜雪鴉というキャラがくだらない安くて浅いキャラかとはまったく思わんが
>結局凜は殺無生のことどう思ってたんだろうなあ
これが布袋劇の良いところだよな
アニメだと深読みしてほしい場面は、あえて表情を画角から外したりするけど
人形だと、顔をしっかり映してても見る人によって受け取る感情が変わる
まあ「凜は廉耆の死に関してどう思ってるのか?」の公式回答が「別にどうとも思ってない」なので、
殺無生に関しても特別なんとも思ってない可能性は高いが…
凜の他の標的と比べたら多少イレギュラーな存在ではあったんじゃないかとは思う
>>202
あなたの書いてる事
それはそれで随分自分好みに解釈してると思うんだが
なんか凛が高尚であって欲しく無いようにも見える >>206
上のはその路線で解釈していくとしたらで書いたよ
一期の凛を高尚側に解釈しようとしてる人が小説版やらに違和感感じてるのはよく見るんだけど、そういう人たちの頭の中で果たして高尚さを秘めていることと
例えば巻き添えに剣英會の面目やら何やら諸々潰してケロッとしていたりするのがどう両立してるのかはまるで見えてこないので、 >>207
高尚って別に非の打ち所が無い潔白さを期待してるわけじゃ無いんだがな
聖人君子と哲学者の違いを考えれば分かるが
聖人君子のような正しさを求めているんでは無く哲学者のような深みを求めているんだよ
凛がああいう行動を取るのは何故かというところで
それこそ凡俗には理解も難しい極めて高度な思索の結果でありそれを探る価値があるほどの深みがあって欲しいわけさ
平凡な精神異常者と同レベルの人生に振り回されて自分を見失って流された挙句筋道を喪失し明後日の方向に当たってるだけの話では
それを悪趣味の強さでカバーしようとしてるように見えては拍子抜けだ 上のやりとり見てたら白貌の伝道師の主人公思い出したわ
凜がどうこう以前に虚淵の価値観を考えると単純に凜が心ないサイコパスとも断じることもできない
廉耆の件だって「(悪人が倫理に縛られるなんてそっちのほうが不誠実だから)別にどうとも思ってない」という
意味だけど そう言われても読み手からすればピンとこない人だっておるやろ
いくら読み手が議論しても結局は作者がどういうキャラとして描いてるかっつーのが正解なんだし
>>197
凜は哲学のあるサイコパスじゃいかんのか?
「陥れるなら悪党でなきゃつまらん」という信念は再三語られてきたことだけども >>209
あの白塗りのエルフと凜て虚淵的には同じ種類に分類されると思うわ
前者はストッパーもおらずとにかく世界を無秩序な混沌に陥れたからサンファンは殤さんで秩序を保ちつつやっぱり混沌に振り切りたい凜になる予感
でも主人公縛りのお陰で虚淵はあくまで凜を正義側で書くつもりだとも思う 未だに玄鬼宗郎党の人形を求めてうろうろしてます
量産体制整っていそうだから一体くらいは市場にあるんじゃないかと思いましたけど・・・甘かったですorz
>>209
・・・・・・・・・
ハーフエルフの少女と森の主の大蛇が一番好きと言ったらドラゴンブレスぶつけられるでしょうか? いや、みんな書込み長すぎw
おもしろいけど三行で頼むわ
>>208
いや別に悪いことどうのだけじゃなく、前々から気に入らなかったってそんなくだらない理由をはっきり言いながら剣英會巻き添えにしてるじゃん
それも全ては非凡な凛の何かから導き出て来たものだって思えるのかすごいな
流石に俺は色々こじらせまくった結果傍目から見ればガキ臭い動機で好き放題してるだけの奴だと解釈した方が色々辻褄があうし納得もいくからそう考えた方が面白いからとかじゃなくそう捉えてるけど 凜はまだ氷山の一角らしいからなあ
映画は好きだが一抹の虚しさに当てられたから2期は1期のようなスッキリする王道ストーリーを期待してる
虚淵だしスレに上がる考察読んでると人物描写や善悪の価値観や難解になってくるんかな
>>215
凛同様殤不患もまだまだ秘密があるって言ってたからこれからどう話が進むのか楽しみ
考察長いけど楽しく読ませてもらってる! サイコパスの行為の原動力の根源は自己中心的な快楽や探究だと思うが
凜は愉悦を装っているだけに見えていたよ一期は
思索しすぎてある意味吹っ切れてしまったんだろうと
だから>>208の「哲学者のような深み」に納得したし、凜の言動から彼の思考を探るのが面白くこれからも期待している
これがサンファンの魅力の一つに自分は思えた
小説は作者の構想と一期コピペのようなつぎはぎ感でどっちつかずになっている感じがしたが
基本的に作者の中でサイコパス的なキャラで作られているんだろうと思った
それこそ、愉悦をサイコパスと変換したような解釈だったのだろうと
3行にまとまらなかった 凜が非道ではない解釈の話になると、正義の人ではない!とカウンターされがちだが
善と悪ではなく、彼らの中で「正しいと思っている行いが何か」なんだ
蔑天骸は(強い)自分が(素晴らしい剣を持つのが)正しいと思っていた、あれは本人にとっては正しい行いなんだ
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
http://2chb.net/r/bouhan/1516500769/ >>219
虚淵も何かのインタビューで、テロリストの行為も彼ら自身にとっては正義だって言ってたな 作中での凛さんの語りを端的に言えば
真理に至るのはつまらないと悟ってしまったし邪道の無い世界もつまらないと悟ってしまったという感じなのかな
世に外道とされる振舞いも悪党相手だとみな賞賛するだろう?という皮肉も聞こえて来そうだ
かなり考えた上に考えた結果こじれた虚無主義者みたいな凛さんにとって
殤さんみたいな素の感情が求めるまでも無く真理を体得しているような人物は
尊敬はしないにせよ一目置く存在ではあるんだろうなあ
本編での凜の台詞で本音を言ってるのがどこか分からないので考察しようもない部分はある
蔑への逆上シーン以外で本音というか本心を言ってる場面ってあるのか?
…逆上した時の台詞はさすがに本音だよな…?即座にケロッと思考切り替えてたが
凛の言うことが蔑天骸にしてやられた時に見せた激情を除いて判断材料とできるものがないと言うならそれはそれで、
凛の握っている正しさは悪党が絶望する様を見て、己に何かしらの形で満足をもたらすこととしか判断できるものはない
小説はそこに「そうしないと狂ってしまう」というプラスアルファが加わっているだけなんだよ
サイコパスさんは平和的な喜びには脳が反応しない仕組みらしく
すぐ退屈して邪悪な刺激を求めるものらしいと聞くが
凛の言う事の全てが欺瞞であるならそれはそれで
では真意はなんだ?て話だがな
昔の話だがオウム事件の時に上祐が毎度辻褄を合わせる説明をしていてそれが全て欺瞞だと分かった時には
あれだけ真っ当な説明があるのならいっそその説明どおりの事をやってれば良かっただけの話なんじゃ無いのかねと
嘘の為に真っ当な説明を用意できる頭があるのなら嘘では無くそのとおりにやるだけで事足りたのではと不思議に思ったよ
結局、映画で殤が言う「俺の真実が誰にも分かるわけがない」(うろ覚え)という台詞が
凜にもあてはまるんだろうなあ
こうやっていろいろ考察・議論されることが狙いのキャラであるなら大成功なんじゃないか
凜の本音か
嘘はついていないが冗談や言葉の使いようではぐらかしてると思った
前半は軽い冗談ばかりだったが
蔑との食事や乗り込んできた殤に説明している愉悦のくだり等は
言葉を選んで行動原理を意味深に話していると思った
蔑との対決での大海原等の薀蓄も言葉を選んで含みがあるが
ここは現在の凜に至る思考過程を垣間見る仕掛けに思えた
それらはどれも、意図して含みのある言葉を使い遠回しな言い方をしている
ただ逆上していたところは本心を隠すための言葉選びと抑えられない感情がぐちゃぐちゃになっている
まさに取り乱している場面だったと思うよw
ぶっちゃけアニメじゃなく人形劇だから複雑難解すぎると小説で読ませろとなる
心理描写が削られるとわかりにくい部分あるしな
虚淵の気が向いたら虚淵の書いたノベライズ出してくれとは思ってる
やんや言われてても2期でまた凜はワケわからんままわけわからんことするんだろという安心感
1期みたいにちょっとだけ感情の揺れをちらっと見せてくれれば充分だ
謎めいたものは謎めいたままの方が面白いというのもあるからな
ハンパにネタあかしされてもつまらない
229だがキャラが屈折する闇を抱えてても文学的深さに進むよりは戦いの美学に昇華される物語だといいな
っつー単なる俺の好みの願望だ
ところで外国では映画をネット配信し始めてるのな
台湾でも円盤のニュース見かけないがしないのか?
>>234
霹靂の映画作品は先ずは映画館公開だね
その後大分経ってからDVD発売って通常の流れで欧米みたいな公開と同時に有料ネット配信てのはして無いんじゃないかな
霹靂シリーズも毎週DVDで発売して大分経ってから霹靂のTVチャンネルで放映て流れでほぼ円盤主体の商売をしてる ビリビリで生死配信してた?
読めないからわからなかったが
同じく読めないがビリビリという動画サイトと今はヤフーで配信してたくさい
>>232
自分もそう思う
全部分かったところで本当はイイ人♪とか絶対ねーしw 謎明かしには興味が無いなあ
謎は謎のまま、時折見せる新たな面で想像する程度でいいよ
謎めいた人物や内容が好きなわけではない
謎を解く話は謎がわかったらもう見ないからね
実は良い人です、っていうのも不要だけど 実は悲惨な過去がありましたっていうのもなー
いや、別に凜が凄惨な生い立ちでもそれ自体は全く構わないというか歓迎するけど、
殺無生みたいな描き方はもう勘弁してほしい…どうしても描くならもっと別の魅せ方にしてほしい
1期で単なる優雅で胡散臭いだけの人じゃないって事が分かっただけで満足してしまったわ
個人的には1期の凜の正体明かしは絶妙な匙加減だったと思う
2期は存分に傲慢をへし折りまくって頂きたい
殺無生編なあ…何とも変な感じだったな
2期は殤不患の意外な面が見られそうだが
映画のセリフ「虫唾が走る」が意外だったのが引っかかる
ウィットで軽く流して成敗する流れを期待していたのかもしれないなあ
凜がどんな奴でどんな過去があったのか気になるところではあるが、狩兄と凜がどういう経緯を経てあのような関係になったのかも気になる
単なる金銭的な事柄だけなのか、はたまた何かあったのか
廉耆先生とか普通に行き来のある人が居るみたいだしそういう人はどういう経緯なのか興味があるね
て言うか本人の弁では顔はかなり広いみたいだけど
1期退場組はあとはご想像にお任せなんだろうけどサブストーリーはまだまだ見たい
廉耆師匠にしろ鉄笛仙にしろもう少し弟子との過去が見たかった
サイドストーリーというと可能性としてはまだ刑亥編があるけど
刑亥編って正直布袋劇だとあんまり面白くない気がする アニメや漫画表現向きの話に感じる
廉耆先生はもう少し人となりを知りたかった
映画のスタッフロールで最後に映るスタッフ集合の後方のほうにいたよね
ワンフェス行く人楽しんできてくれ
もう少しスペース広かったら棒立ちじゃないポーズ取れそうだから惜しい
刑亥の小説のやつは人形劇で
ズボンの前膨らましてる男性キャラとか見栄えしないし
閨房術のとこもどうすんだよとは思うが
ハム不患で女性キャラのお色気が割と楽しかったので
意外に面白くなるのかもしれん
円盤のパッケージはポスターと同じなんだな
以前1期円盤のデザインした人が撮影に付き合ったような呟きしてたから
てっきり日本側の撮りおろしが表紙になると思ってたわ
ポスター秀逸だしパッケージでいいんだけど特典にもポスター付くと思うとな
>>251
あれ以上の写真が撮れると思えないくらいの出来栄えだからな。
しかし店舗別特典がどんななのか、チラッとでも画像出してくれないもんかね。
ミニビジュアルブックが見たいからANIPLEX+で予約したが、他の店舗別も気になるんだよ。
内容によっては円盤2枚購入も検討するから、画像くれ! 4月発売の円盤に関する情報って1ヵ月半前なのにこんなもの?
他アニメとかだともっと情報あるイメージあるんだが
3月になったらもう少し情報入るのかなあ
アニメイトカフェ京都のドリンクメニュー
嘯狂狷(ショウキョウケン)のホットジャスミンティーの写真に吹いたwww
やはり眼鏡が本体だったのかwww
そうメガネこそ彼本体であってあとの身体とかはオマケだ
楽しみだなw
浪はイメージカラーのドリンクで蠍の服装に丸いポンポン飾りがあるから団子もわかるが眼鏡は強引すぎる
今回のコースター、映画のワンシーンを切り貼りしましたって感じで、ちょっと微妙な気が・・・
(獵魅ちゃんのショットは可愛いがw)
>>256
メガネもなかは銀魂でも使用されてるから、メガネキャラ御用達なんだろうな >>257
コースター、狩の兄貴のヤツがしばらく何だか解らなかった。
殤不患のドリンク「小枝」だけ!? >>258
木の棒と言えば殤さんだからなw
メインで売りたいのはGrtteなんだろうけど、ホットじゃなくアイス?!
季節間違ってないか? >>259
Grtteは可食フィルムだろうから
ホットだと上に載ってる絵があっという間に溶けるのでは >>262
ステージがあるわけでもないし、人形もこの前のワンダーフェスティバルでだいたい展示されてたしなぁ 去年は除幕式やったし今回も今年の1年の予定の発表はありそうだ
今の所ワンフェスで展示した人形を台湾に帰してなさそうだし円盤発売直前もあるしワンフェス同じ面々かもね
もし2期キャラが追加で展示されるなら丹衡のように既に退場済みキャラの可能性も・・・
アクリルケースはやめてほしい
映り込み&反射との戦いになる
あと静電気との戦い
去年、凛さんの髪がアクリルケースにブワーって張り付いてたし
宝塚は丹翡と捲に比重強めるのかね
上演時間が1時間半と見かけて省略される部分ばかり考えてしまう
宝塚の興味あるなあ、見てみたい
念白の代わりに歌うのかな
そういやもともと念白ってテーマソングみたいなもんだっけ
映画で殤さんの念白出て来たときは「やっぱ出るんだ」と思った
オンラインストア見たら円盤パッケージらしい画像出てた
剣劇物っつーかホラー映画みたいだ
あれっニトロの人、台湾に木偶連れて帰っちゃった!?
一部主役を除くってあるけど、AJの展示減っちゃうのかな?
ドラマCD面白そうだな
「気にするな」と言う無生に「そこは気にしろよ!」とツッコんでしまったw
CDの内容
強さについて会話するなら虚淵脚本だといいんだが
>>275
2期宣伝お披露目で新キャラ連れてきそうだが現在撮影中なんだよな 映画終わったから2期のメイン木偶が展示されるんだろうな
本尊は撮影中だから、いつもの衣装の違う殤さんかな?
ツイッターでカフェのアクリルスタンドについての文句を見てちょっとモヤっとした
サンファンキャラの洋装が嫌!とかサンボル学園ダメっつーのはそりゃ個人の自由なんだけどさ
サンファン、なんか知名度そこまで高くないわりにめんどくさいファンが目立つな
ツイッターとスレで温度差を感じる
洋装云々より、またアクリルスタンドかよって思った
権利関係が複雑で厳しいのは分かるが、もう少しグッズを出してほしいもんだ
喜んでる層に水差すほど声高らかに暴れてるなら別だが一部の不満程度なら流そうや
皆はどんなグッズが欲しい?
自分は写真集や資料集がテンションあがるな
映画パンフに乗ってた人形達が祭壇の前に並んでる写真とか興味深かったから
現場の臨場感と台湾らしさの伝わる写真集が出たら嬉しい
かなり難しそうだからメイキング映像で我慢する
>>282
メイキング興味ある
台湾版一期の円盤にメイキング映像が入ってるらしいので、それが見たいがために国内での円盤購入は我慢してる
アクリルスタンドについては、デカイし邪魔
日常使いできる物がいい。もっと言うならあんまりグッズ感無いデザインで欲しい >>282
そのものズバリ木偶が欲しい
あーほしいよー >>282
本音は木偶が欲しいけど、デカいし置き場に困るし、何より手入れが大変そうだからねんどろいどとかJP人形といった立体モノが欲しい
映画公開の時に無生のねんどろいどを販売してたら、それなりに売れたんじゃないかな?
商売が下手なのか在庫抱えるのが嫌なのか、はたまた販売できない何かがあるのか分からんけど JP無生欲しい
だが仕事があるので台湾には行けぬ
ねんどろ無生も欲しい
Anime Japanに眼鏡くんと蠍ちゃん来日かー
蠍ちゃんの指につけてるとんがりコーンがどうやってくっついてるのか、気になる
あのとんがりコーンは中国の時代劇に出て来る貴婦人がよくしてるんで伝統衣装であるんだとは思うが
イラスト(キャラデザ)版のグッズいらない、木偶のほうが良いっていう意見も見たけど
個人的にはどっちも半々で欲しいんだけどなー
自分もアクリルスタンドじゃなくて他媒体のほうが持ちやすいって思う
木偶や画集や写真集以外のグッズといわれると思い浮かばないけど…アクセサリーとか?
アクリルは手間の割に単価高くとれるからやりやすいんだろうな
霹靂のスタッフが撮影時に着ているTシャツが欲しい
台湾で販売してた木偶写真のマグカップ欲しいな
あとは、木偶と同じパーツで作ったアクセサリーストラップ的なものとか……
こういうのがあるイラスト集とか欲しいな >>293
Tシャツあれ欲しい!
そうそう!アクセサリとかストラップとか
あんだけ木偶に飾り付いてるんだから、各キャラのモチーフで作りやすいと思うんだけどね アクリルスタンドはニトロが推してるグッズだから毎回ある
アニメジャパンで2期の新情報あるんだね楽しみ
設定資料集はほしいな
ぺらぺらのデザイン画集じゃなくて厚いやつ
贅沢を言えばむかし霹靂が出してた攻略本みたいなのが欲しい
平たく言えば設定資料集の濃いの
>>301
護指(ごし)とも言うよ
長くて美しい爪が貴婦人の麗しさの条件だった(働いてたら爪なんか伸ばせない)んで
爪が折れないようにカバーをつけてたんだけど
親指から中指の三本に関してはカバーつけてると物がつまめないから外してることもままあった 直前にレスがあったな、失礼
ようつべのプレイ動画見た限りだと
ゲームとしてはあんまり面白くなさそうだが…
BGMやボイスがそのままなのは良いな
アニメジャパンのニトロブースに展示される「その他第一期のキャラクター」って誰だろうな
台湾で虚淵が丹翡は1話チョロっと登場すると答えてたから
生存してる丹翡と捲か刑亥も展示される可能性あるか
本尊を持ってくるなら「実際に撮影に使用された」と書いてくるから
それが書かれてないなら日本にいる丹翡と蔑天骸の可能性もあるか
そういえば凋命さんはブロマイドにもアクスタにもエントリーしてないね…
1期も映画も2ヶ月前に放送日決定発表のニュース出してるから2期も同じかな
夏のワンフェスで登場人物揃った声付きPVの発表かな
行った人があげる写真を見ると眼鏡の衣装に血の跡があちこちある
琵琶太郎、もしかして自分の想像よりもメインキャラ寄りで出番多いのか…?
今日のトークショーで殤さんの元相棒って言ってたそうだから出番多いだろうな
浪巫謡は殤兄貴の元相棒でメイン3人の一人なら被害者の会の会員ではないかもな。
むしろ、とばっちり要員殤兄貴に仲間が出来たのでは?
琵琶のほうををセリフ担当にしたの上手い采配だよなあ
出番多いならなおさら
>>324
DVD並みかちょっと画質悪いとこもある アマプラとか 教えてほしい
2期PVの2年後って1期制作からの2年後に新シーズン開始って意味なのか
それとも1期の戦いから2年後っていう物語上の年月を指してるのか
1期配信から2年御に新シーズンが開始する現実の時間軸だと思っていた
動画配信サービスやるってことは、生死一劍ってViewcast対応してないってことかな
2期もアマプラで配信あると良いなー
1期もリアタイで観れなかったし地方はつらい
>>325
大袈裟な台詞回しが騒々しくなくスッと耳に入ったのも個人的にこの作品の魅力だった
西川氏は声は格好良かったから演技指導と琵琶を交えての会話テンポに期待してる 浪巫謡が元相棒って設定でも敵なのか味方なのか、どちらの理由で殤さんを追って来るのかで話は全く違ってくるだろうな
個人的希望では味方であってほしいので、殤さんを挟んで凜と浪が対峙する→紆余曲折あって最終的には仲良くなるってベタなオチを期待する
1期を遥かに超える味方強すぎ問題をどう料理してるか気になるところ
東離人は無理ゲーだが西幽人にとっちゃ鬼歿の地は危険だが渡れる範疇のようだし
殤が魔剣を持ち恐らく凄腕だと知って尚倒せる自信がありそうだから配下キャラの蠍でも相当強いはずなのに
しかし西幽人の強さがインフレ起こしすぎると凜がちょっと霞んでしまうんじゃないかと不安だ
凜の過去にやった事諸々は結局東離の一段落ちる連中を相手にしてただけじゃんて感覚にならないか心配
映画って面白かった?アクションとかどうやろ
一期は円盤買ったが映画も買って損しないでき?
凜の場合戦闘力はあくまでサブ能力でメインは知力だから西幽の人らがどれだけ強かろうとあんまり関係ないんじゃない
鬼歿之地は東離の中では渡るの無理ゲーと誰かが広めて挑戦者がいないだけなんじゃないか
西幽では鬼歿之地に関して恐ろしい伝承が無いんじゃないか
>>337
アクションは良かった
殺無生編は小説が大丈夫なら面白いと思う
殤不患編は一期が好きなら満足するだろうな >>337
まずは配信見てから購入の判断してみれば?
>>336
フェブリで殤と凜が対決するとどちらかが死ぬとコメントしてたから二人の強さは同列と見なしてよさそう
インフレ起こっていくのは仕方ないが各キャラの信条をカッコよく見せてほしい よくよく思うが雑誌とかのインタビューで補完するんじゃなくて
本編でもうちょい描いてくれないものかね…
補完いうほど踏み入ったコメントはないと思うぞ
視聴者の反応が多かった部分や先の展望に漠然と触れてるのが主
公式で4月1日イベントやってるぞ
内容は予想通りだった
インタビューで語られる内容は製作者はこう思って作っているというだけで
作品の欠如を補完したものではないよ
エイプリルフール来たな
わざわざ写真までパロるとはw
細部までこだわるところがエイプリルフールネタらしくていいなwww
村正はサンファンの為に作られたキャラに比べると少々顔の造りに早急さを感じてたんだが
映像だと違和感が感じられず普通にキレイで霹靂の撮影技術に感心
村正の造形どうするんだと思ったら上手いこと纏めたな
しょうさんメッチャ刀くるくるしてるw
殤のデザイン少し変わったな
前は右袖だけ腕帯の内側に納められてて外套が左肩を覆ってたけど
人形の構造上左手で剣を振るうこととおそらくは右利きを前提としたであろうデザインに
齟齬があったから左右対称にしたんだろうか
相変わらずだけどどうやったら人形であんだけ刀をヒュンヒュン振り回せるんだ
>>348
映画の殺無生の袖がずり落ちてたから短めの袖は長い剣劇シーンに向かないのかと思ったな
2期で殤がガンガン立ち回るなら両袖長いほうが操るのに都合がいいのかも? よく見たら襟に模様が入ったり手甲に格子状の線が追加されたり
ディテールも前より凝ってるな
なってるよ!
どっかのブランド靴に似てると話題になってた
台湾でやってるスマホゲームもエイプリルフールネタで
殤不患が偽殤不患になってて必殺技も棄天帝を倒した時のものに換わってるらしいよ
エイプリルフール楽しかったけど一部の刀のほうのファンが変なの湧くな
仕方ないか…
エイプリルフールが終わったと思ったら、Twitterの画像が2期になった
あと半年、長いなぁ
シリーズ本編も題字は外伝と同じ筆書きで以後決定したっぽいが1期のも好きだった
背後の劍がシリーズ毎に代わっていくのかと想像してたわ
まあ2期は殤の魔剣全部が標的だから無理だなww
>>356
あちらの感想見ると微妙ゲーらしいがボタン押すとキャラが動くだけで羨ましい たとえ微妙ゲーだろうとないよりはいいよ
こっちは完全にサンファンロスなんだから
変刀な村正と会話が成り立つのか疑問だったけど意外にちゃんと噛み合っていた。しょうさん変人に慣れすぎい
二期10月とかまた先の話だな
先の話…といっても映画も上映から円盤発売まであっという間だったからなー
夏くらいにまた情報出るかな
暫くウォッチしてなかったんだが、いつの間にか劇場版が公開されいつの間にか二期の告知が!!!
TV版面白かったから嬉しいー
もう直ぐ手元に届くのかと思ったら、ワクワク感が止まらない
まだ聞いてないがドラマCDの脚本は手代木正太郎氏
刑亥編の著者だね
ドラマCDちょいちょいツッコミどころがあって面白い
殤さんの言い分も無生の言い分も、どっちも分らんではないんだがな
ドラマCDの殤の太刀筋を殺無生は見抜けてたのか?
ラストの殤と凜は2人はそんな風な会話をしてたが本編の殤の剣技にケチつけた殺はどういうこと?
剣技と剄力は別物のように語ってたから矛盾はないか
まだ見て無いし聞いていないが公式による外注二次創作だろ
指パッチンの音、映画館では気づかなかった
CDの「アイツ血色悪ぃのに〜」って殤不患の台詞に吹いた
>>375の指す外注二次がどの範囲かは人によって差がありそうだから難しい話だが
自分は好きか嫌いかは置いておき、公式が本編の時間軸に関わる作品として売り出したら公式設定として受け取ってしまう
ドラマCDは公式からの宣伝文句が一切ないから本編の小話か二次創作の位置づけで受け取ればいいのか悩むな 円盤面白かった
第二期も楽しみだ
しかし凜雪鴉は悪党だね(褒め言葉
大好き
>>374
そもそも殤の剣技ってどのレベルなんだろうか?
気功は最強と言っていいと思うんだけど純粋な剣の技も凜より上なんだろうか? あの世界の剣技と気功術の境目がよくわかんないよな
遠隔操作で刀くるくる回すのとかは剣技のうちみたいだし
ビーム出て爆発するのとか魔法陣みたいな模様出るのとかは
外頸の部類っぽい
生死一劍見たけど殘凶がそこそこ強いと言う描写がされてたのが一番の衝撃だった
分は殤不患編の元気衆のセリフによると殘凶より凋命のほうが強いらしいのが意外だったなあ
第一期では雑魚キャラで噛ませ犬イメージだったのに残凶が強いキャラでびっくりだよねw
OPで名前が出てくる重要キャラだぞ
元気衆では獵魅ちゃんが雲霄に負けて雲霄が死んでるから微妙感あるかな
一期では悉く不発に終ったここつ技シリーズが初めて命中した!(モブに)
「誇りに拘り進退の見極めを誤るならば死もまた止むなし」
後の殘凶にモロに突き刺さるんだなこれ
しょうさんの説教は心に染み入るな
それなりに年かさだからか?
殘凶は見映えからして強いキャラの系統だと思ってた
TVシリーズでは出会った相手が悪かっただけで
映画の技名の解説、HPにUPしてほしいな
殤さんは凋命や玄鬼宗残党の特攻には怒りを滲ませてたが
殘凶には一周して俺も本気で行くからよと受けて立ったのも
今振り返れば珍しいな
元気衆特攻の妖術の妖魔って形骸さんの事だな
あの大陸語の詩吟って見せ場になると流れるヤツなんだね
あれは大陸語じゃなくて台湾語(台湾國語じゃないやつ)では?
中国の方言のビン南語に近い台湾現地の台語と国民党が持ち込んだ北京語に近い台湾國語があるんよな
双方は外国語みたいに言葉が通じないという
台湾の言葉事情は複雑だ
>>378
これ観て凜はド外道だと確信したw
殺さんがかわいそうでかわいそうで
殤さんは変わらずいい人すぎる
二期が楽しみ >>394
殺さん、最期は恨み節だけで終わらなくて良かったと最後の剣二本が立てられた墓標見て心から思えた
悪人も善人も凜には関わるべきじゃないかもしれないが愉悦を求めて向こうから本性隠して巧みに近付いてくるから難しいね 第一期見た時は涅槃で待つ的な愛憎相半ばする殺さんに
このひといったい凛さんに何されたんだ?って疑問だったけど
小説と映画でようやく理解した
凛さん悪党で外道だけどまっとうな人生歩んでる人間には無害だから(゚ε゚)キニシナイ!!
れんじょうしや刑亥みたいに殺だって自業自得(因果応報)なとこもあるだろ〜
…って素直に思えないあたりが小説版の描写不足と言うか
主人公キャラにあんなヘイト溜まりそうな書き方で良かったのかといまだに思う
感想探してるとキレてる意見結構見るがここではいないんだな
徹頭徹尾の悪党が主人公なのがいいと思う
その分もう一人の主人公の殤さんがいい人だし
>>398
5話の会話でもCD内でも殤が殺を流されてるだけや無責任と言ってたが
外伝では生き方自体が他人任せで事実可哀想な原因もあるが悲劇のヒロイン気取りにも見えるんだよな
凜のやり方はエゲツないが他人の言う通りにして過去を塗りつぶせると信じる殺の甘さは自業自得に思える 胸糞は胸糞なんだけど、凜がどういう人物の傲慢をへし折っているか?を思い出せば「ああ当然よね」となるからね
うん
気紛れに人殺しをしてきた殺さんを普通に凛さんが殺しても何も響かない
凛さんのほうが強いからああそうですかで穏やかに死んでいく
通りすがりで殺された人たちの無念とか思い至らない
殺さんが今まで持ってなかった信頼や友情や未来への夢を一度与えて根こそぎ盗む凛さんは外道だけど好きだわw
>>400
ガチ悪党だったらさすがに殤さん黙ってないだろ >>405
確か道場破りなどで人を殺してきたはず。画集によれば
そういった人達に対して特に感じることなど無かったんでしょう
しかし屋敷や遊具に血飛沫かかるけど人影は一切出てこない殺誕生の回想は軽くホラー てっきせん他剣技会運営は凜の犯人は殺ですよ〜の言い分を信じたんかい。と、思ったけど殺がすっかり信じていたわけだからあの人達も凜の口車に乗せられてもおかしくないなと思い直した
ドラマCDまだ聞いてないから楽しみ
>>406
道場破りで人を斬るのはちょっと違う気がするけどな
それを言ったら宮本武蔵が大悪人になっちまう
凜が目をつけたんだからなにかしら悪逆非道があったんだろうと予測できるけど
それにしては殺の人格が薄すぎて描写も無いしイマイチイメージが掴めなくてな
見境なく人を斬る事は凜に出会ってかえって加速した感もあるし 殺無生は気まぐれに人を殺すと思われているのか
剣の腕試しに剣豪相手に斬っていたがその腕が見込まれて道場破りを金で依頼されるようになり結果殺し屋と呼ばれる
画集ではそんな意味に読めた
蔑天骸と同じパターンで特化した矜持に奢りを持っているから目をつけられたと思っていたが
小説は着眼点殺無生の希望と友情を砕くことになっていて理解が追い付かないんだが皆よく理解できるな
ただ感情的に殺可哀想凜酷いって騒いだら荒れそうだし
凛はなにかを深く考えたのかも知れないけどとりあえずやってる事は悪目立ちしてるヤツに屈辱感を味あわせて楽しんでるだけなんだよね
だから殺無生が心底悪党である必要なんか実は別に無いとも考えられる
一般的には殺無生が悪党でそれを罰するという形の物語をどうしても求めたがるんだなと上の書き込みを読んでも思うんだが
実はハナからそんな内容は全然無く凛はただ巷間に取りざたされる殺無生という人間の足許をすくって楽しみたいそれだけの話でしか無いのかも知れない
で、人間性に欠けるヤツでそのままでは屈辱感という感情すら無さそうだから人間性を育んだうえでそれを潰すというゲームをしたんじゃ無いかと
>>412
あー、それっぽいな。どう言い表せば良かったのか分からないでいたけど。少なくとも真っ当に生きてる人間ではなかったしな
しかし最後に全て引っくり返すために一個人と数年も交流深めるとか詐欺師の鏡だよ。凛は >>410
自分も奪われたのは殺の剣の矜持や強者との決闘じゃないのが意外だったが
剣の矜持に屈辱を抱かされてるなら本編5話で剣士の格や出会うのは必然だとか気分よく語れるか難しいと思えてな
本編で殺は迷いはないと語ってたが10話で凜は殺と刑亥に迷いや執着があったと言っているから過去とのギャップも受け入れてしまっている
荒らす気はないが映画に違和感持ってる人のここが変じゃね?ポイントも知りたい >>414
上手く言えないんだけど剣の道を極めて15年、迷った事は一度もない
とか、強いと分かると挑まずには済まない様な人が迷いまくってて真っ当に生きたいと言う希望を持ち始めたあたりかなぁ
凜にされた事が原因で開き直った訳でも無さそうだしさ
そして、生死一剣の殺無生だと凜の食指が動く様にも思えないんだよね
自分が感じた違和感はそこかなぁ 別に無生に極悪非道さを求めてるわけじゃなくて、どっちかつうと
小説の無生は凜が相手するほど面白い相手か?みたいな感じが近い
そうするとやっぱり蔑くらい解り易い悪党だったほうが面白いかなーと
小説の殺みたいな元は純粋でつまらない男を
わざわざ自分好みの悪党にまで育て上げ潰すってよく分からないんだよな…
>>412
いや、蔑をとっちめる際に
どうとっちめるか様子を見たが剣の腕っぷしでへし折れば良いだけと判断していたのは
蔑が剣の腕を奢っていたからだろう
凛の方針は本人の自慢の矜持に対してそのつけあがった精神に屈辱を与えるものと理解していたからさ 外伝にあった「自分の人生に対する悟りを得たような輩を思い知らせてやるのは殊の外、愉しい」という内心が、凛の一連の行動の動機として凄くしっくりくる気がする。
天下無双だと信じて疑わない蔑天骸に、上には上がいると思い知らせてやろうと凛は剣を抜いた。
殺無生に対して剣を抜かないのは殺が自分より強い奴がいたら喜ぶからで、じゃあどうやって思い知らせてやろうかと考え巡らせた結果がアレなんだろう。
強者を求めて道場破りをしているのに誰も彼も自分より弱く、簡単に殺せてしまう。
そんな実情に辟易するさまは、傍から見れば達観し傲慢のように見えるのだろう。
殺無生の奪われた大事なものって、親友(とも)なのでは?とふと思った。
凛に踊らされたとは言え、手に入れようとした鳴鳳決殺としての新たな人生は、殺無生にとって果たして大事なものと言えるのだろうかと疑問に感じていた。
推測に過ぎないが、殺無生は凜に親友(とも)であると認めてほしいのではないかという気がしていて、奪われた大事なものが唯一無二と思っていた掠という親友(とも)だとすれば、上手く言えないが自分自身は得心できたように思える。
それにしても剣のスキルは高いが対人スキルが低いなぁ、殺さんはw
そこが殺無生というキャラの魅力でもあるんだろうな。
凛のせいで剣鬼としてさらに上のステージに押し上げられたわけだから、剣を教え込まれた屈辱に相当するんじゃない?
と適当なことを言ってみる
ドラマCDを聞いて思ったこと
殺無生って超面倒くせーーーーーwww
殤不患は面倒な奴らに絡まれまくりで、本当に苦労が絶えんな
だからあんなに白髪があるのか
「剣を極めて15年」はTV一期のときからお前何歳なんだとツッコミ入ってたけど
1年前に凜に嵌められるまでは師匠と勝負したことが無いとなると
「剣を極めた」って言葉の意味がますます気になる
例えば、鐵笛仙の道場が玄鬼宗とは違って
稽古で流血沙汰などもっての外という雰囲気だとしたら?
無生が「それじゃ生ぬるい」と真剣を使いたがったり
木刀で打ち合っても相手に大怪我させたりして
破門に近い形で免許皆伝をもらって追い出されたのかもしれないなーとか
殺無生が初めて相手を流血させたのは、初めて相手を殺したのは
人生のどの段階だったんだろう?
そのときどんな気持ちだったんだろう?
鐵笛仙は無生をどんなふうに育てたんだろう?
そこらへんが何もなかったのが映画の違和感と言えば違和感かな
>>423
無殺は鐵笛仙殺すことが目的だったし
いつまでも師事してては超えられないって考えだったから出てっただけでは?
それに剣聖会自体も凛に目を付けられてる時点で
鐵笛仙が流血嫌うほど聖人君子とも思えんけど >>419 小説ではふさわしいお友達になりたいと明確に書いてあるからそういう物語だろう
418はよくわからないなあ
剣に思い上がった奴に友情や希望を信じさせてつぶすことは同じ土俵だろうか
小説では凜が無生にとってただ肯定してくれる太陽のような存在で描かれていて
この己を喪失しすぎている殺無生像大丈夫かと初っ端から思っていた
>>423
長年道場に居たのに師匠は弟子に道場の方針を教えなかったのかと思ったね
「道」のつくものの場合精神的な部分は折に触れ繰り返し語られるものだからそれが語られなかった道場が不思議だよ >>426
>師匠は弟子に道場の方針を教えなかったのか
小説だと、匂わせるくらいはあるね
剣は人殺しの道具、でもそればかりではない、とか
神誨魔械の魂抜きのときの謎めいた会話とか
剣技会に出て、道場育ちの筈の無生が競技としての剣技の楽しさを初めて感じるとか
その辺にポイントを置くと、例えば
若者の暴走、師弟の行き違い、成長やら奥義やら、といった
王道だけど古い剣豪ドラマみたいになるかも
もちろん全然違う話で、例えば鐵笛仙は乗り越えた達人ではなく
誤魔化しただけの俗物だったかも
私の頭じゃ大した話は考えつかないけど、だからこそ、
本当はどうだったんだろう、凄いエピソードがあったんじゃないのかなーと気になる >>419
そうだね、あのコミュ能力ポンコツっぷりは無条件に好きだな まーなんだかんだ言っても殺が完全無罪っていうのは絶対にないわ
そりゃ悪党にならなにしてもいいわけじゃあないし凜のやり方はひどいが
殺無生がなにも悪くない、一方的な被害者である、というのは無い
だれも説が完全無罪とは言ってないがな
ただ凜のターゲットになるほどの理由が薄いのとそのやり方がずれてると思っていてどうも噛み合わないよ自分は
コミュ力ポンコツだよなあ捲の扱いには長けていだが
>>426
凛と出会った頃の殺無生にはそれこそ、必然の探求をする為の剣以外なにもなかったのではないだろうか。
生い立ちなどから形成された微妙にひん曲がった性格、剣の話になると人の意見に耳を貸さず我が強くて強情なところ、必然の探求という凡その人が賛同しかねる持論などから殺無生は孤独であっただろう。
殺無生自身も皆凡百ばかりで理解できる者などいないと思っていたかもしれない。
そんな剣以外何も持っていない孤独な奴を剣以外で思い知らせてやろうとなると、良き理解者になろうという素振りで心に付け入り心酔させてからひっくり返すあのやり方は、凜雪鴉らしく実に愉快なのではと思う。
という、あくまでも個人的勝手な推測。 無生が弱者を狙った猟奇的な殺人鬼や金品目的で人を殺してきた人物なら、誰が見ても納得できる悪党だったろうけど、無生は無生のポリシーで剣の道を選んだ人を相手に剣を振るってたからややこしくなる。(一部、凛の縁者を除く)
剣の道を歩んだ以上誰かの命を奪い、また誰かに奪われるのは覚悟の上、でなければ剣の道なんか選ぶんじゃねーよという無生の考えは、頭では納得できるから。
だが斬られた側からすれば、突然現れ生死を賭けて俺と斬りあえと言われ半ば強引に対戦させられ殺されるって納得いかねーって感じだし、師範を殺されて門下生も黙っちゃいないだろうから総出でかかっていくんだろうなってのも想像できる。
だが無生にかなうはずもなく、皆命を落とす。
斬られた側の縁者からすれば、無生がどんなポリシーを持ってようが知らんがなだ
し、常人には剣の道に狂った剣鬼にしか見えんだろ。
只の快楽殺人者や金品目的の殺人鬼なら、それこそ凛の食指は動かんのでは。
>>432
>師範を殺されて門下生も黙っちゃいない
ここら辺、面子に拘る893っぽさ感じる >>433
武侠物だし師の敵討ちって意味合いで書いたんだけど、荒っぽい書き方だったかな。
不愉快にさせたのなら、スマン。 >>434
いや、ただの感想だから。不快には思っていない
武侠世界の道場の実態と自分が何となく持つ道場のイメージはまた違うんだと思う コメンタリーでうっかり残念さんって凛雪鴉が言われてて
その凛さんに騙された殺無生が不憫だw
しょうさん編のダブルピースするけんちゃんがテレビカメラの前ではしゃぐ若者みを感じた
CD聴くと殺っちゃんまた騙されてる…という切ない何かが溢れるな
チョロすぎだろこの人
本編からだけど殺無生は自分で何が大事で目的か喋るから腹の読み合いに向いてないんだよね
オーコメといば、虚淵もサソリちゃん呼びしてて、放送前からすっかり可愛いイメージ
きっと強いけどポンコツ
ちょろイン属性だからな殺無生さんは
なんだかんだサンファンで一番人物像が掘り下げられたキャラじゃね
>>442
亡くなられたのもあるから出し惜しみしなくていいしな
それとは別にもう本編で見れないとなると少し寂しい TV一期のポンコツキャラ 第1位 殺無生、第2位 獵魅
はてさて、二期でこの2人を上回るポンコツキャラが出てくるのか、蠍ちゃんに期待大
メガネ撲殺マンがポンコツでもそれはそれで
凜のうっかりって舐めプしてるから結果的にそうなってるんだと思ってたけど
わりと本人の性格が元々詰めが甘くて適当なんだろうか
殤不患は神誨魔械の捨て場所探してるって言ってたけど
劫荒劍に吸い込ませれば捨てるの一本だけになったのではとふとw
殺さんがすっかりポンコツキャラになってしもた
悪党でポンコツ…新しい組み合わせに見えて古典的な要素だったりするんだろうか
おしゃべりが好きな三白眼の殺人鬼
ただ問題は話し相手がいない
強いと斬りたくなる以外は比較的常識人、ってイメージだったのにすっかりポンコツキャラにww
>>436
擁護するなら
孤立してた殺無生には想定外も起こりにくく凜がウッカリする確立も低かったのだろう >>447
愛すべきポンコツ悪党と言ったら、タイムボカンシリーズを思い出すな
>>449
強いと斬りたくなる以外は比較的常識人ってのは、合っていると思う
ただ、コミュニケーション能力が恐ろしく残念なポンコツさんなだけだw >>446
劫荒劍で傷付けた対象しか吸い込まないし
なまくらで傷付かなかったとか ゴウコウケンは吸引する対象を切りつけて指定するのか
無差別だと確かに傍迷惑だもんな
>>448
本編5話の殤さんとの差し飲みシーンでもボッチなこと気にしてるっぽかったもんな 不患さんって結局どれ位強いんだ?
蔑と凛の戦いが派手過ぎて今一わからん
凛さんと殤さんって唯一対等に剣技で並び立てそうなレベルだと思うけど
絶対に噛みあわないというかいがみ合うのを神回避しそうな二人だと思う
別の時空に存在してる雰囲気
よく考えたら凜のまともな戦闘シーンはちょっとしかなかったな
なんか13話だけで満足してたけど
2期でも相変わらずしばらく凜は戦闘ナシで進むのかな
地球から火柱飛ぶ様なバトル何度もしてたら地球ヤバそうだしな
生死一劍あと75分ぴったりだけど5分いや2分ほど欲しかった
>>462
むしろ剣技で勝負を付けたら負けみたいな 映画と小説で凜の印象がけっこう変わるような気がして
やっぱり凜のような難しいキャラだけは産みの親が描くのが一番だと思った
>>465
言われてみればそうかもな でも戦闘してるとこもちょっとは見たい 視聴者が初めて目にする主人公の成功パターンを原作者が書かず他の作家でやっちゃうのって不思議だな
虚淵は凜の成功を書きたいわけでもなさそうだし
1期では凜と蔑の結末に悩んだようだけど失敗でよかったと思うが成功してたら蔑は生きてたのかもなあ
でもその代わり蔑は自分の誇りをへし折られてたということだ
自分の死と引き換えに凜をへし折ったのだからこっちのが潔い結末だと思える
成功したが失敗したんだよな
蔑の悔しがった姿までが凛の想定していた成功で
蔑が思い通りになってたまるかと反撃したのが天刑劍と共に自殺という選択だったんだろう
凜は原作者以外が書ける段階ではないだろうな
1期の勝負に勝って試合に負けた感が、個人的には良かった。
紆余曲折あったが、凛の思惑通りになったら何か癪に障ると感じていたから。
でも、次にコイツはどんな策を講じるのだろうというワクワク感もあって、何か憎めないキャラだよな。
蔑と凜の戦いは両者共爽快だからよかったな
話としては嫌いじゃないが刑亥も無生もぼっち系の信頼を破るパターンだったから相手が悪人でも胸糞さが残ってしまう
眼鏡や禍世螟蝗との情報戦で打ち負かすとかは見てみたいな
>>472
刑亥に対しても殺無生に対しても自分に好意を持たせた(たらしこんだ)うえで裏切るやり方を取ってるが
あの胸糞が凜雪鴉の本来のやり方なのではと思う
蔑相手に剣を抜いたのはかなり異例で心ならずも仕方無くという感じだった >>475
確かにそうだった
金庫の鍵穴がなんとかの例え話の台詞もあったし心を許させるやり口だったんだろうね 視聴者にとって大事なのは痛快さであって胸糞じゃないんだよな
一期本編はやりすぎチート主人公がしっぺ返しを食らうところに面白みがあったけど二期はやりすぎチート悪役を悪どいやり方で成敗する凜が見たい
痛快さが最後で爆上がりして面白かったなあ
蔑は警戒が解けないから仕方なくではなく剣に思い上がっていたから剣でぶったたいただけだぞ
>>477
凜が胸糞野郎でも殤さんが痛快にしてくれるから大丈夫 地方だとまったく上映なかったから円盤が出るのが早くてうれしい
ジュサブローの里見八犬伝を見た世代にはどこか懐かしい作品だったよ
第2期も楽しみに待っている
2期は強い爺出てこないかな
廉耆先生とか鐵笛仙とか渋格好いいのに単発だし勿体ない
ライレツとの試合後、鐵笛仙との死闘前(だったかな)の殺無生の心情が語られているシーンで「名前の通りに生きるしかなかった」みたいな台詞があったかと思うんだけど、円盤から消されてる?
殺無生のキャラと台詞とのギャップに違和感を覚えたから何となく引っかかってて、円盤で確認しようとしたらなかった。
劇場には1回しか足を運んでないから、記憶違いかな。
無かったと思う
台詞は省いたり挿入位置が変わったりしていたね
ウロブチさんによると台詞は小説のまま使おうと極力努めたそうだ
強い爺は欲しいね
美形ばかりではキャラクターの写真を見て女性向け作品と勘違いし見る機会を失ってしまいそうだ
>>487
ありがとう。
省かれたり挿入位置が変わったりしている台詞もあるのか。
そこまで気が付いてなかったよ。 >>487
変わってた??全然解らなかった…
隠れキャラもいるらしいけど、なかなか見つからないよー >>491
ごく一部は博客來やPChome全球で買えるけど
そこにないやつは個人輸入代行という名の転売屋に頼るしかないかもね癪だけど
霹靂に英語で問い合わせたら直営店を紹介してもらえたって話は聞くが詳細不明 代行って転売屋みたいなものなの!?
一人でどうにかするには台湾に行くしか選択肢はないんだね
>>492
直営店て高雄駅内にあるヤツみたいなのかね >>494
そうそう 霹靂直営のグッズショップ
どっかの支店の日本語が少しできるスタッフが対応して日本に送ってくれたそうな
詳しくはわからんけど >>497
今まで本尊じゃなくても凜と殤や丹翡の展示してたから今回はそれもなさそうなのか ドラマCDやっと聞いた。無生ってめんどくせえ。こんなコミュ障もあるんだ。それと血色突っ込まれてて草
所々凜を憎めきれてない感じがした。やっぱりチョロイン…
円盤見て改めて
鬼鳥っていうのは凜の数ある偽名の一つで別に殺へのあてつけとかじゃないと思うんだけど
ツイッターだと殺への嫌がらせであの偽名使ってる、ほんとクズだな!みたいな意見多いのな
凜がひどいやつなのはまあそうなんだけどさー
たぶんそういう人達は円盤観ても話を理解出来てないだけだと思うw
似たようなので
過去でも凜は刑亥の家を燃やしたってコメ見かけたが実際刑亥の家に火をつけたのは美丈夫達なw
全て後付け設定な上に書いてるのが虚淵じゃないから、偽名の件や辻褄合わない部分に関しては致し方なしと割り切ってる
ただ殺無生の顔の装具をあんな設定にしたのは、いろんな意味でスゲーと思ったわw
初見、中二臭えwwwって言って悪かったな、無生
本編の後付けとか辻褄は関係なくキャラ批判するなら文章を正確に読んでほしいわ
殺無生編は陳腐で幼稚に思えてきつかったなあw
自分は色々な不具合が気になって萎えてしまったが
腐目線の萌えるところだけ美味しく頂く楽しみ方があるようで
辻褄が合っている合っていない等は問題ではないんだなあと思った
キャラクター単品に入れ込んでいる場合は
言葉や行動から気に入った点を拾って萌えに繋げているから話を正確に読んでいなくとも楽しいんだろうと思った
中途半端な腕前で剣を極めたとか言うムショウに
さらに上のステージがあることを思い知らせるためにリンセツアがやったと理解した
実際剣鬼として技の冴えはましたし剣を教え込まれると言う屈辱も与えられた
まてまて剣を教え込んだのは師匠で”凜が与えた屈辱”ではない
>さらに上のステージがあることを思い知らせる
上から目線で思い知らせるというより
「お前はまだ全スキル開放してないじゃん、
無残な殺人やる方向のほうがお前は成長できるんだから
今さら改心なんてせず、もっと悪事を突き詰めろよ」
って感じだと自分は思った
汚水でこそ大輪の花を咲かせる植物が
「私も清流に咲く花になりたい」と生まれ変わろうとしてるとこに
ドブ水ぶっかけて「ほらこっちのがよく育つじゃないか」と
見もふたもなく観察してる、みたいな
>汚水でこそ大輪の花を咲かせる植物
蓮の花を連想して、なんか殺無生っぽいなと思った
人間社会の秩序の基準でクズなのは間違いないが
善悪を無視した観察者・研究者ってのが、凜の本質じゃないかな
「蔑や殺が調子付いててムカつくから
麻酔なしで人体実験して苦しめてやろうグヘヘ」という行動原理なら
そいつも悪だろうけど
宇宙人が「興味深い生物だ、この神経とこの内臓が繋がってるのか」と
人類を生体解剖するのは悪とは言い切れない
これを外科ではなく精神科でやってるのが凜という気がする
>>515
いや、知的好奇心のためでなく自らの愉悦のために行動してるでしょ >>506
あの装具、グダグダな成り行きで付いたものなのに目から鱗した もともとサンファンて別にキャラの善悪決められてないんじゃないの
ただの価値観の違いしかないように思う
作者には今後も思うままに凜を描いてほしいわ
個人的にはフィクションなんだから凜みたいなキャラは面白いから良いじゃんと思う
凜に本気でヘイト向けてる人、たまに見るけどマジで怖い
>>516
「知的好奇心を満たす」と「愉悦」って
そんなに切り分けられる感情ではないでしょ
凜がターゲットにする相手は誰でもいいわけではなく
「上げて落とす攻略のやり応え、面白みがある奴」を
選んでると言っていいだろう
であれば、そこには「こいつはどうやったら攻略できるだろう」という
好奇心、探究心が存在するはずだ
観察して仮説を立て実践し、望み通りの結果を得て満足する
凜の愉悦ってそういうことだと思う >>515 の見立ては自分と同じだがそれは1期の凜で
小説の凜は貶めて苦しめることが愉悦になっていると感じた >>516
自らの愉悦=知的好奇心じゃないとは言い切れなくないか? 確かに似たような感情かもしれないが
知的好奇心は自分で完結しているのに対して
愉悦は他人を必要としていると思う
丹翡「ここに揃った六人の義士がチュウ(^з^)-☆を下します」
蔑「見ものよなぁフハハハ━━━ヒューヘ( ´Д`)ノ」
殺(……逃げたな)
殤(逃げた)
凜(逃げたか)
>>522
あー、やっぱりそう思ってたのか
Fateの愉悦部のせいで、愉悦って言葉がすっかり
「他人を貶めて眺めてニヤニヤする」ってイメージになってしまったけど
本来は単に「心から喜び楽しむこと」というニュートラルな意味で
ネガティブな意味は無いぞ
手間暇かけて完成させたプラモをうっとり眺めるのだって「愉悦」だし
他人が必要というわけではない
というか個人的には愉悦って、他人や社会なんて気にすることなく
自分が楽しい趣味を存分に楽しむってイメージの言葉だな 辞書引いたわけじゃないけど
愉悦に他人が必要って初耳だわ
凜の愉悦を得るまでの行動は愉悦部に似通ってるから大外れとも思わないなw
もし凜が愉悦部に入ったとしたら、その目的は間違いなく
「愉悦部の面々を欺いてぐぬぬさせる」だろうな
という自分のレス見てあらためて感じたけど
やっぱ凜と愉悦部って似てるようで違うと思う
凜はギルや言峰、臓硯こそターゲットに選ぶだろうけど
雁夜おじさんや遠坂姉妹には興味を示さないんじゃないかな
第2部に繋がるセイユウからの追跡は
不患がゴウコウケン使ったのを察知したから
場所がバレたのかもと今更気づいた
映画封切りの時点で既出そうではあるが
映画の不患編で盗み見されてたけど凜の存在も向こうに知られてるんだろうか…
というかあの丸い玉でたまーに監視されてたのか?
それとも>>530のいうようにあの騒動の後で居場所バレたのかな どこでもカメラ〜みたいなやつだけだと探しきれなさそうだし
監視があまり優秀だと追っ手も振り切れなさそうかなーって
「リョーフーセツジュー!」
「でかした!ウジョー!」
結局これは何だったのか...
サンファン最大の謎である
>>528
ちょっと見てみたい
霹靂シリーズ、長すぎて今から見れる気がしない。思わぬところの思わぬギネス、台湾布袋劇を教えてくれたサンファンには本当感謝だわ
西幽の追っ手でフカンの敵って2つの勢力があるみたいだね。皇室と倪下って呼ばれていたから宗教団体かな? 霹靂の一挙放送時間が空いた時見てるけどセリフが左からしか聞こえないw
音声多重放送的ななにか?
古い作品だからじゃないかな
SEは右からしか聞こえないし
ふと思ったのは
布袋劇って口白師の伝統芸が重んじられてるから
語りの名調子がSEでかき消されないように
チャンネル分けして、声だけ聞けるようにしてたのかも
素人考えなので間違ってるかもしれないが
瓔珞は仏壇の飾りや仏様の装飾品だし虫パーティは仏門イメージだったりね
全員服装が金色ベースでキラキラしてたら拝みたくなるw
キャラが増えたり長く続いてくれるのは歓迎だけど
Fateみたいに別作家のスピンオフやらいろんな作家の作品が増えるのはちょっとイヤだな…
他の作家が書くならキャラクタを総取替えして別のシリーズがいい
ウロブチのキャラクターはウロブチじゃないとうまく動かせないと思う
さんふぁん〜東離漫遊紀〜みたいなアンソロジーは、個人的に面白いから好き
やっぱりあのキャラクターたちがウロブチの文体で
どういう描かれ方されるのかってのは一度でいいから見たい
ちょっとでいいから
虚淵自身は他の作家に自由にいじってもらうのを
歓迎するタイプだとよく発言してるけどな
サイコパス繋がりと武侠好きってとこで
深見真氏に何らかの形で関わってほしい
映画前のインタビューで自分だけだと世界が狭まる言ってるしね
シリーズもいくらでも広げられそうにしたさそうだし本編脚本以外手掛けなそうな雰囲気ある
まずニトロ自体がコラボレーションでの繋がりを重視してそう
自作品を他人にいじってもらうのは新鮮で面白いだろうが
見ていた側は他人の作品を見たいんじゃない
ニトロは作家コラボレーションに使命感を持っているようだが奇をてらったものは疲れるよ
アイデアだけ出して他人を働かせるのは企業経営の王道ですし
刑亥の話の凜雪鴉は
ヌードフェンシングもできるよとか
言い出しかねない気がした
>>557
やめい安永絵の凛が思い浮かんでしまうではないか
(しかも結構しっくりくる) 他作品の場合だといくらスピンオフや外伝が出ても興味ない人はまったく触れないし
そもそも触れなくたって問題ない場合が多いんだけど
サンファンの場合は映画になったことで完全に外伝のほうのキャライメージが
濃くなってしまったように思うのがちょっと寂しいんだよ
表現手段が同じだからな
外伝をサンファンと言ってるの見て微妙な気分になった
>>552
深見も凜雪鴉みたいなキャラは描けないと思うわ >>563
そりゃそうだろう
むしろ女キャラしか出ないスピンオフを書いてほしいくらいだ
虚淵との差別化もできるし、布袋劇側も新しいチャレンジになる >>564
それならええな
蠍ちゃん外伝とか見たいわ
まだキャラわからんけど 作家使うなら虚淵のキャラではないのを使った話で差別化って話の流れでそ?
女キャラだけのいいね 衣装にも新しい風が吹きそうだ
刑亥のような食えないおっかない強いのや孌娘子並に矜持が濃い奴らで混沌としている
タフな話が見たいw
丹翡と刑亥の聖邪ライバル百合は俺の頭の中で傑作決定
2期にもジジイは出るかな
むしろジジイで1本書いてくれてもいいんだがな
2期のタイトルは「東離劍遊紀2」かな
人気や注目される作品は主題歌やエンディングでいまひとつつまらないタイアップにしがちだが
1期のような感じがいいオープニングだけあればいいなー
帝の参謀とか禍世螟蝗の一派に、直ぐに死なない爺キャラ1人くらいほしいな
正直なところサンファンの全体的な売上どのくらいなんだろう…
海外でそこそこ数字出てるんなら日本で売れなくてももう良いのかなー
でもなー
外国に向き過ぎると話が変わってきそうだな
映画には思っていたよりも人が居たけれど日頃は静かすぎて見えない
テレビのアンケートには5千人位答えていたからそれなりに収益はあると思うんだが…
外国での人気も出ているようだけどどこの国宛の情報でも等しく同時に配信してほしい
英語圏の人はどういう手段で知るのかなDVD売ってるの?
関西は映画館の場所が悪いって感想よく見たが他の地方はどうだったのか見かけなかったな
あと台湾本土はどうだったんだろう
映画館初日の映像見ると台湾のファン層のが日本より若そうに見えた
最近全部見た
ぶっちアンチで悪いんだがこれもっと王道なストーリーなら他人に勧められて人気でたんじゃないか?
いらっしゃい
だいぶ王道だと思うけどどのあたりが残念だった?
話の展開は一話からの予想が見事に覆されるが
自分には主人公の主人公らしさ、周囲のキャラクターの役割、観終わった後の爽快感が最近無かったヒットだったがなあ
お邪魔します
不満だったとこだけ書きます
最終的に仲間割れするのとラストの剣の巻物がぽっと出で無双するのがちょっとね
俺は甘い話が好きだからラスボスには仲間みんなが一致団結して倒してほしかった
あとセツアのヘイト解消がプライド傷つけられるだけであんまりスッキリしなかった
平和な作品好きな知人が多いからあんまりお薦めしづらいな
途中で入る中国語も耳に馴染まなかった
チャンバラものだし、モヤっとしないストレートな痛快娯楽作品を期待する気持ちはわかる
巻物は何かもっと伏線あってもよかったかなぁ、、あったっけ?
巻物自体はなかったけど
蔑天骸が凜化け殤不患に「魔神を見たことがあるのか」と
反問してるシーンがあって煮え切らない答え方してたのは
魔神と戦ったことがある伏線だった気はする
俺の友人も
キャラ間の探り合いや殤が木刀で無双したあたりまではワクワクしてたんだが
最終話の宇宙規模の展開に急にスーパーロボットものになったと唖然としてたな
俺もラスボスを不意打ちで倒すならともかく
攻撃をひょいひょい躱して余裕なのは違和感を覚えた
>>581
宇宙規模
本家はもっとなんでもありだし… 初見で魔剣目録出された時は、それズリぃわ!って声出たな
本家や虚淵の布袋劇広めたい野望を全然知らない一視聴者の感想だからな
でも登場キャラは気に入ってる様子で2期楽しみで質実剛健な女剣士の登場を熱く願ってた
ぶっちアンチだからうろぶちの作風はもともと知ってた
で布袋劇広めたい野望あるのも知ってたけど、それにしてもあんな今までの積み重ねが全部あってなかったような展開にするとは思わなかった
あんなのやるなら一話に一回は超展開入れてほしかった
本家は知らない
ぶっちアンチだからうろぶちの作風はもともと知ってた
で布袋劇広めたい野望あるのも知ってたけど、それにしてもあんな今までの積み重ねが全部あってなかったような展開にするとは思わなかった
あんなのやるなら一話に一回は超展開入れてほしかった
殤の巻物には種明かし全部見せられた感じでこれはずるいと思ったわw
同時にここまで開帳するということはこれでこの話は終わるつもりなんだろうなあと思ってたら二期あるんだよなあ
巻物が突然かというとやはり蔑天骸との会話で何かしら大きい隠し事があると思ったから普通に納得していた
サンファンは行間部分を読むか読まないかで意見がよくわかれていると思う
はっきり表現や明言はしていなくともうまい伏線や言い含んだ部分があるから
だいたいのことは各自の想像で補っていけるのが面白いと思っている
だがそれを材料と捉えていないと面白味が少ないかもしれない
虚淵は鬱展開と言われているが芯にあるのは哲学的なエンターテイナーではないかな
キャラクター描写が秀逸な上に物語の伏線や回収が上手く理知的な構成で
話の展開に関しては鬱にしようと思って書いているのではなく設定した世界観とキャラクターで結末が導かれている
だけで
サンファンの場合は楽しさ痛快さを意識していると思うが死ぬキャラがこうも多いと鬱の虚淵と言われてしまうのかなあ
殤さんはただ者じゃ無いにおいをプンプンさせてたから御開帳の時には待ってましたーーーー!と高まったがな
まあ最後に見せ場持ってくる旅芝居の股旅物的な?楽しさだからそういうのが受け付けない人には面白さは無いだろうな
そもそも日本で流行らす気なんかあったのかこれ
台湾で自分の名前広めただけじゃね
インタビューにあるように流行らせたかったではなく布袋劇の紹介が目的だろう
しかし日本へ布袋劇の存在を紹介する切欠にはなったが本家を見せる誘導は無いね
霹靂は有名な虚淵と仕事ができて飛躍のチャンスだと思ってるだろう
本家に関してはまず言葉の壁の問題がなあ
日本語字幕のDVDがあればサンファンきっかけで布袋劇に興味を持った人が見るのではと思うが、作ったとしてもそこまで収益が見込めないだろう
とは言えこちら側も、布袋劇を見たいから中国語を勉強しようとなる人も少ないのが実情
日本のアニメから日本語を勉強して話せるようになる外国人って、スゲーと思うわ
素還真の映画が製作予定なんだっけ?
単発作品だしcv子安の復活と本家字幕版で見れたら本家への窓口になりそう
598>
聖石傳説のさとう珠緒や原口あきまさみたいな素人同然のタレント起用だけは勘弁してほしい
身もふたもないけど布袋劇を日本に広める必要性そもそもないような気はする
サンファンという作品に会えたことは良かったけどねー
洋画の扱いが日本ではアレなように、あんまり海外のものを
他国に持ち出すの警戒してしまうわ
上の虚淵アンチの人のコメ見て思ったけど
そもそも凛って視聴者のヘイト溜めるためのキャラじゃなくない?
ああいうキャラだから個人的な好みで受け付けない人は当然いるだろうけど
凜雪鴉はヘイトというよりは「はははこやつめ」ってその外道っぷりを楽しむタイプのキャラだよな
そんで凜雪鴉がいるから殤不患の真っ当というか愚直というか、まあそういうところが輝くんだと思う
うーん凜が殤の引き立て役扱いになってほしくないわ
逆も然りだし主役に倒される敵も独自にかっこよくあって欲しい
凜雪鴉についての話題だからこういう言い方になったけど、引き立て役と言いたかったではない
正反対のキャラクターが主人公同士だから互いに引き立てあって輝いてるということを伝えたかった
よみかえしたら伝わらんなこれでは
言葉足らずでごめん
ああ上の人のヘイト解消が意味わからなかったが視聴者が凜にヘイトをためてると思ってるのか
自分は>>602の印象だから
凜が窮地に陥ったとしても心底ざまあみろとは思わないよ
この作品(虚淵執筆)は心の底から憎むような気分が悪くなる極悪キャラクタを創出する方向性ではないと思っている 凛雪鴉って絶妙なバランスのキャラだな
周りにいてほしくない人材だけど傍で見てる分には面白い
側で眺めていると殺無生みたいなの連れて来て
関係ないはずなのに巻き添えにされて殺されそう
凛雪鴉は外道ではあるけど悪とはちょっとニュアンスが違うと捉えているが
某魔法少女物の陰獣というイメージ…
こちらのモラルを説いても「訳が分からないよ」となるだけだから、視聴者ははははこやつめスタンスで見るのが正解だと思う
凜雪鴉のキャラクターを考えてるとなぜかメディアについて考えてしまう
生死一剣で見せた凛の人間像は否定派が多数いるわけだが
自分個人としてもあの小説は好きとは言えないんだが一方では凛の多面性というか
面白いで納まる人間では無い、時によって洒落にならない外道な行いをする本気で危険な人間なんだという印象を付加したと思う
TVの最終回でもその片鱗はのぞかせていたが実際にその行動を見せられた時にどれだけ不快かという実感を確認出来たと言うか
物語の流れの中で凛に対する憎めなさや可笑しさを感じる時に
同時に常に安心できる範疇に収まらない危険な気味の悪さを凛は内包していると思い出さざるを得なくなった
それはそれで面白いと思っている
凛のキャラ自体はありだと思うが、主人公というポジションに座っているのには何かモヤっとする
>凛
本編の続編ではたぶん玄鬼宗残党に宗主様の仇として追われる立場
「こいつ殺したい人集まれ!」でできるの列の長さが一気に増えますね
>>615
もしかしてそれを防ぐために殤不患の武勇伝を言いふらして回ってるのでは…? 小説の凜の行動原理は仕込みから回収までひとりよがりな嫌がらせで一人の人格の多面性の一つと捉えるのは厳しかった
本編で興味を持った複雑な凜と同一人物と思えなくてさ
小説の凜の印象を本編の凜にも素直に投影した感想を見るとモヤっとする
個人的にゃ凜は歪みまくってわかりにくいが根底に侠があってほしいな
別に凜に人道とか倫理とか求めてないけど端から見てて快か不快かは求めてるからな
小説は本編のセオリーから外れてるから叩かれるんだよ
外道だけどうっかりさんだし茶目っ気あるよなあウロブチの描く凛は…
そもそも本編だけ思い返したらそこまでひどいこと(いやひどいけど)してるわけでもなし
本編の方の凛の行動原理も詰まるところひとりよがりな嫌がらせだと思うんだがな
蔑が非の打ち所の無い悪漢だった、全てに於いて上に立ったのに最後の最後でしてやられた、
加えて凛がやりすぎる時には殤さんが間に立ってくれる安心感、みたいな条件が揃ってて
結果的にお茶目キャラで納まったと思うんだ
あれが殤さんがおらず全て凛の感性と思惑通りに遂行されていたらどうだろう
仮にもしその中で丹翡が命を落としたとしても凛はちょっとした手違いとしか感じず
悔恨の涙を流すなんて事も無いだろうし外伝小説みたいな極めて後味の悪い成り行きになっていた可能性を感じる
外伝小説のまずいところは凛の描写に深みが無くただの頭のおかしい快楽犯にしか見えないところなんだが
それを差っ引いて考えると凛が完全無欠に計画を遂行する時にはああいう嫌悪を催す成り行きになる事も多々ある
と考えても別におかしくは無いんじゃないかな
ここからは推測だが
虚淵は最初は凛を主人公にしてその時点では狂気と侠気を併せ持つキャラだったが
霹靂の意見で殤さんとのダブル主人公にした時に凛を狂、殤を侠と受け持つ役割を分けたのでは無いだろうか
あくまで推測だが
ああ、それはあるね
本編の凜は最後に蔑に1本取られてるから「格好つけといてしょうがないなぁお前はw」とどこか憎めないところもあったけれど、生死一剣は殺が完全被害者(あくまで主観)っぽく描かれてた上に、凜に何の損失も無かったから嫌悪感持つのも分かる
凜の思惑通りのシナリオは蔑をぎゃふんと言わせることで
その道程では予定が変更されることすら楽しんでいる風がある
一期はぎゃふんと言わせるまでは成功していたが、それで終わらなかったから凜の失敗になっている
思惑では蔑が敗北を自覚し、自身を飾る剣コレクション収集どころではなく、
凜を追いまわすことに目的が変わる位が理想だったのだろう
凜はどんな悪人でも殺めないと言うが
サツガイで終わらせるより一泡吹かせて悔しさで悶える時間が長いほうが愉しく味わいがあるからな
凜の言葉からも感じるが、仮に旅の途中で丹翡が命を落としても興味の対象外だろう
丹翡は蔑ルートに導くために人を動かすための表向きのコマで
凜本人には護印師が持っている鍔こそが交渉のキーで、丹翡はおまけだろう
標的以外が巻き込まれた結果命を落としても、あの世界観ではいちいち構ってられないよ救世主じゃあるまいし
とは言っても丹翡生存ルートで奪われたものを取り戻し祠に戻るルートも一応予測はしただろうね
ヨウジャレイが復活しなければ
ダブル主人公の設定は霹靂の指示とは到底思えない
どれでも良いがインタビューを読んでみたかな?
虚淵のインタビューを読むほどに娯楽の位置付けを意識して書いたと感じるから
小説のセオリー違いわかる
>>624
未来予知者がいろんなルートから最適解へ絞り込んでいくのに似てるな
凜の場合は一度クリアしたゲームの4週目ぐらいって感じ >>624−625がほぼ同じ事書いてるのに反論の体でモヤる 622に対する反論とういうことならそうだね
小説と同じではなく小説とは違うという意見
小説のセオリーがサンファンだったらこの人形劇面白いと思わなかった
各自が感じる面白さの点は違うからそれぞれが自分の意見を言い合えばいいよ
ニコニコで一挙希望
一日で完走より毎日2、3話寝る前にワイワイ見たい
地方民にとってはエムキャスで視聴できるのかどうか
それが問題だ
ポスターやチラシがサンファンじゃないようなので公演初日発売のパンフレットか新聞社のニュース公演評待ちかな
>>631
ニコはわからないけどアベマでは2期放送前に一挙放送きそう >>634
そうなるのか
記憶ではワンフェスのイベントで虚淵さんが「宝塚はオリジナルになる」と言ってて
チケット購入前にもう出回ってるあらすじ以上の宝塚版の新情報を知りたいけどそれも公演するまでわからないのかな >>636
宝塚版の主要3役(凛雪鴉、丹翡、捲殘雲)以外の配役が発表されればスターの序列で扱いの大小やオリジナルキャラの有無どのエピソードを膨らませる予定かがある程度推測できるけどそういう詳細な情報は早くて7月か遅ければキャストが集まる稽古開始日に公式サイトで発表
その後宝塚公式の雑誌やCSチャンネル、サイトを通じて色々情報出てくると思うけど文字や言葉での情報がほとんどで一番気になるビジュアルの情報は初日か初日直前まで分からない可能性が高いと思う >>637
成程ありがとう
オリジナル部分を公演までにちょっと知っておきたくてね
ビジュアルのクオリティーは楽しみにしておきます >>637
主要キャラがその三人だと、凛に他二人がいいように騙される展開しか見えない 単に最初から最後まで話の中心にいる(生き残る)のがこの三人って意味だろうなあ
若い二人をカモにする展開じゃあキャラがブレすぎる
宝塚はキャストの序列が先にあって持ち味に合わせて配役して脚本を書く
トップが凛でトップ娘役が丹翡
次期トップの男役が少年系でおっさん役が合わないのと丹翡との恋愛要素を膨らませるために捲殘雲になったと言われてる
殤不患はおっさん役出来る人が配役されるだろうけど捲殘雲の方がソロ曲やソロパートが多いとか衣装がキラキラしてるとかで調整してくるはず
捲ちゃん出世したなー
10話11話12話といつ退場するかひやひやしたのが懐かしい
凜雪鴉みたいな人情まで疑わしいダークヒーローって宝塚らしく無い気がするんだけど今までああいうキャラで主人公ていないよね
脇役に徹するんだろうかそれともちょっとキャラ変えて来るのか
今日のイベ
配布されてるチラシに何か新情報あったりするんかな
秋だから新情報はまだ先じゃないかな
アフレコは始まったんだね
諏訪部ツイッターで言ってたよ
宝塚の関係者も見学に来てたってお土産の写真あげてる
主人公が同じ二人でも宝塚には脚本家がいるから
本家から宝塚で使えるところをアレンジして宝塚オリジナルになってると思うなあ
宝塚のスターシステムに則って、凜のみが単体で主役なのは確定で、オリジナルストーリーになるってのもニトロの人が言ってたからほぼ確実だろうと思う。
乙女幻遊紀みたいに道中の話になるんじゃないかと予想。
宝塚のサンファン、パンフレット見たけど…
誰が誰やらわからん…
衣装とか飾りとか全然違うんだが
>>652
パンフレットって何かと思った。
今日出たのはポスターの画像だし、サンファンと無関係なショーの衣装だけど… 丹翡や捲が出て来るから舞台はテレビ本編と同じになるよね
宝塚はかなり長い原作でも一舞台で演りきるからけっこう原作総ざらい的な構成になるんじゃないかと期待しているよ
>>655
AJの時だったか何かのトークイベントで、ニトロの人が宝塚はオリジナルストーリーになるらしいって言ってた。 どうだろうな
ベルばらとかプラハの春とか長い原作の舞台化でも頭から終りまでのあらすじはなぞってるんで
そういう意味では無理という事は無いと思う
あと丹翡と捲の出会いから仲睦まじくなるまでが全編の時系列とほぼ一致しているので
登場人物の背景と顛末を描くとなるといきおい全編のあらすじは通す事になる
ベルばらにはフェルゼン編というオリジナルストーリーの演目があるんだが
これはベルばらをアントワネットとフェルゼンの方に視点を移して描いたもので
時系列はオスカル編と同じく原作の頭から終りまでで見せ場のバスティーユもあるものになっている
サンファンでやるというオリジナルストーリーもこれと同じように
原作の頭から終りまでを丹翡と捲の方に視点を置いて描いたものになるんじゃなかろうか
例えがプラハの春…懐かし過ぎる…古いファンなのだろうか…
プラハは置いといて、ベルばらは1本ものだから比較対象にならないような。
先の台湾公演で1時間半の尺でベルばらやって不評だったの知らんのかな…
1時間半しかないうえ、40人の出演者に役を割り振るにはオリジナルストーリーが現実的だろうとは思う。
そのままやったら大半が元気衆とゾンビ役になっちゃうw
そりゃあ削るシーンや新しく作るシーンはあるに決まってるんだけど
ルパンみたいな誰もが知ってる国民的キャラじゃ無いというのが先ずあって登場人物の背景はちゃんと描かないといけないでしょう
そうすると丹翡は蔑に襲撃されて家を焼かれた令嬢なのは外せなくて蔑が出て来るなら蔑が倒されるまでやらないと話が成り立たない
と言う事は結局ストーリーのおおよそのあらすじはなぞるしか無くなる
蔑の登場と成敗を抜かしてキャラクター3人を皆が周知の事のように使って全く別ストーリーを作るのは
それはそれで一般性が無さすぎて無理がありすぎると思うんだけどね
>>654
そうだったのか
東離劍遊紀のロゴが入ってたからてっきりあの衣装のままかと思った 全28巻の少女マンガを一部はしょりつつ一回に纏めたこともあるし1シーズンのサンファンなら余裕でしょ
偽不患できる男w
ここ読んでるとオリジナルの範囲が各自違うようだね
時短端折りに伴う些細な変更はあっても
ストーリーの大筋や起承転結はオリジナルに近くて
アレンジで宝塚舞台特有のドラマチックな見所がある事に期待したいな
今更ながら映画見てるんだけど
べつてんがいの声がまったくないのは、関さんに頼むのは金が他の人より掛かるのかな
一言出演キャラもいるのに蔑の声だけないの不思議だよね
偽殤が宗主の声の再現は怖くてできなかったんだと補ってるw
蔑のバックボーンの七罪塔の前主人の設定でも拾えば話が広がりそうだけど謎のままフェードアウトなのかね
>>667
ポスターの画像はKiller Rougeのほうだよねっ!? >>672
そうだよっ!
サンファンはニトロのスタッフのツイートによると最近打ち合わせしたっぽいからまだ衣装とか出来てないんじゃないかな。初日楽しみだな。 威勢いいな君らw
木偶と人とじゃ縮尺も変わるし、動くこと(宝塚にも殺陣ってあるのかな?)も考えると流石に本編衣装そのままは無理だろうけど
イメージカラーとかモチーフとか、印象は近い感じになるといいな〜
裾やマントが引きずるぐらい長いのは危ないから裾の丈は木偶より短めになるだろうね。
戦国バサラとかの衣装もほぼそのまま再現したからある程度は再現してくれると思う。
タカラジェンヌは立ち回りはお手の物だよ。
2.5次元ミュージカルのコスプレ臭と違って、あの派手派手しい衣装を着こなし魅せれるのは宝塚しかいないと思うから、頑張ってほしいな
とは言え頭の装飾品、特に凜の氷砂糖や殺の羽・刑亥の角なんかは殺陣の際に動きにくそうだから厳しいかもね
どこまで再現するのか宝塚の衣装部に期待大
>>679
殤さんもヅカバージョンなのでやたら美声で歌います
衣装もなんとなくラメラメしてる殤さん >>677
セリフの度にあのポーズをやるんだ…な! ニトロの某さん…繁体字と簡体字の区別付いてないね。
谢谢台湾って…以前も簡体字使ったツイートしてたはず。
仕事で台湾に行ってるだけで、台湾の事なんて興味ありませんってのが透けて見えるから、今後も台湾相手に仕事する予定なら気をつけた方が良いような。
余計なお世話だけど、ツイート見かけてもやもやした。
>>687
簡体字で謝謝って打ったら文字化けした。 キラールージュが主役でサンファンはおまけみたいな扱いだね
上演時間も短いんだろうなあ
>>690
ヅカの上演時間は定型的に決まってて、芝居が約一時間半でショーが約1時間だよ。だからサンファンは1時間半ぐらい。
キラールージュのほうは今現在東京で別の芝居と一緒に上演されてて衣装も出来上がってるからポスターもキラールージュなだけで、どっちが扱い良いとか悪いとかは無いよ。 >>687
そこまで思わなかったけど、謝謝って日本語キーボードでも打てる文字なのになぁ…とは思った 大陸系中国語で学んでいるなら思考の基本があっちなのかもれない
台湾と大陸はデリケートな問題だから気付いてほしいけど
大陸系の思考が基本になっていると台湾も属国の目線になってしまうから
もし気づいてないなら周囲の人が忠言すべきかもね
布袋劇という独自文化を扱っていることに気付け
そこまで穿った話じゃ無くてそもそも簡体字と繁体字の区別を知らんのだろう
まあどうも虚淵以外のニトロスタッフは虚淵ほどご当地の文化に対する関心は無いようだてのは前から感じてたがな
私もそこまでの話じゃなくて単に簡体字と繁体字の違いが分からないんだろうと思うけど(台湾人の繁体字のリプに簡体字で返事してたから)、台湾関係の仕事でSNS使うならならちょっと気をつけたほうがいいよね。
キラールージュ衣装のクリアファイル、フライヤーと同じポーズwww
>>699
そうやで。サンファンの第2部で上演されるショーのタイトルが『Killer Rouge(キラー ルージュ)』
これは今現在、東京の劇場で別の芝居の第2部として公演されてる。
ちなみに台湾公演なので台湾向けに漢字のタイトルも付いてて、それは『星秀☆煌紅』っていう。 >>700
ありがとちゃん
宝塚全然わからないから助かるわ 凜に限った話ではないけどあの手の「外道キャラ」に対して
「しょうがない奴ww」って感じの人と本気で嫌悪してる人との差はどこにあるんだろなあ
キャラの好き嫌いは個人の勝手だけどフィクションのキャラに対して
そこまで罵倒せんでも…って思う事がツイッターとかではたまにある スレでは見ないけど
自分は源氏物語の主人公が魅力のないクズに感じるし
こうして関係ないスレで引き合いに出して叩きたいくらい嫌いだけど
世の中には彼をクズだと思わない人やクズだけど魅力的だと感じる人が大勢いるらしい
>>703
1つには自分の推しが凛にひどい目にあわされてたりすると
凛死すべし!になるかな、と
あと普通に倫理観の強い人とか 殺無生推しだけど、凜いいぞもっとやれとしか思わなかったなw
アンチというほど暴れてる人まだいなくね?
作品人気出てほしいが人気出たら凜に限らず尖がったキャラばかりだから罵倒やsageラッシュになりそうなジレンマある
>>705
あーなるほど
自分がそういう「推しキャラにひどいことする奴許さん」ていう人間じゃないから失念してたわ
サンファンのような作品には現実の倫理観はポイして観てるしなー
>>707
自分もそのジレンマあるけど
殺無生みたいに「かわそうな過去あったからしょうがない!」とか言われるのも
個人的にはキャラsageみたいなもんなんだよな 同じく殺無生推しだが、生死一劍のオーディオコメンタリーで岩波さんが言った「あー可哀想www」に激しく同感した派だからかな
ホントwコイツww外道wwwと思いながら凛にボロボロにされる殺無生をニヤニヤ見てたわw
>>708
自分の目には映画上「かわいそうな過去だからしょうがない」展開にはなってないからsageとは感じないかな
後付けの過去と女々しさが付加されちゃって公式がキレてた殺無生をsageてしまったようには見える
そのあたりのキャラ付けは好みだしな
708の指してる可哀想な過去は無生の出生だと捉えたが違かったらすまん 自分も殺無生好きだが騙されて死んだイメージが最後に色濃く残るのは少々悔しい
今日夕方から再放送幽☆遊☆白書と東離劍遊紀か・・・(TOKYOMX)
TOKYOMXが見れない地方民なので同時刻にDVD鑑賞する予定
>>711
あれだけの怨恨がありながら最後に強者と闘って死ぬことを選んだのは殺さんなんやで
最後は自分の剣の道に殉ずるなんてカッコいいやん 早い時間しかテレビ見ない人もいるから本放送と別の時間に流すのは新規増やすのにはいいと思う
やっぱり手間かかってるなぁ 10年後に見返してもすげーって感想だと思う
最終回まで観てるけど、何度観ても興奮してしまう……
新CMの台詞聞き取れなかった…
1期よりもサクサク話進みそうな予感がする
台湾で見れないので新CMがすごく気になる
CMの内容とセリフを教えてください
お願いします
>>721
殤 この巻物あんたたちで預かっちゃくれねぇか?
殤 俺と真っ向勝負で勝てるなんて思っちゃいねえだろ?
凜 シホウゴシ(?)の鬼鳥と言う者です
覚えてるセリフはこんな感じだったと思うけど…
内容は初代と大体一緒 パパパッと画面が変わってく 2期一話丹翡はちょこっと出ると台湾のイベントで言ってたよね
新CMで蠍ちゃんや眼鏡くん以外の新キャラ公開映像ありました?
他府県で見れないので、ビジュアル公開されたか気になる
特に禍世螟蝗
1期は主人公二人がずっと本心というか本当の力を謎めかせたまま展開するのが
大きな魅力の一つだったけど
1期の最後で大体正体見せちゃったよね
2期はそのへんが心配だな
1期ほど次回にワクワクするほど楽しくなるのか
>>722
適当に思いつく漢字を当てはめると司法護師とかかな
何らかの役人に扮しているのかも >>728
力を見せただけで主人公2人の物語はこれから描かれていくだろう
1期は終わってみれば始まりの土台だったと言えなくもない ヅカの公演はロビーなんかで木偶飾ると思うんだよな
多分ヅカファンじゃこの作品や布袋劇知ってる人少ないだろうから紹介的にやると思う
で、知ったらヅカファンはほっておかない人も多いんじゃないかと妄想してウキウキする
まだ先だと思ってたらあと3か月くらいなんだなあ…
しかし主人公2人が最強と判明してるとふつうは続編の敵とかどーすんの?って
感じだけどサンファンは上手くやってくれそうって思える
凜は相手が武を誇るやつじゃなきゃ剣を抜かないし
殤もなるべく剣を抜かずに済ませたいタイプなので
「戦闘ステータスが高い敵がどんどん出てくる」という
インフレに陥る心配はないだろう
眼鏡くんなんていかにも「私は荒事は苦手なのでね」とか言いそうだし
1話まるまる囲碁勝負とかあっても面白そうだ
劇場版後のインタビューだと元々長期シリーズを想定してると言ってるしインフレ化の調整は考えられてそう
フェブリ読むと蔑レベルの敵が基準になりそうな予感
蔑は最強の座に拘ってプライドが折れたがこれ以降の敵はそうでもないだろう
凜の戦闘はそりゃあめっちゃくちゃ見たいがそういうキャラではないというジレンマ
まあ1期と同じくまったく自分では動かなくてもそれはそれでそういうキャラだからな…
1期は若者の青さと成長があり一方で信念が固まった大人の闇もあって面白かった
こういう強さやバトル以外の面も2期に期待したい
ヒロインはいるかな
月並みだけど主人公二人のガチ対決も見てみたい
どっちが強いかな
>>738
リンク飛んで説明文読んだんだけど、「布袋戯」(ポテヒ)と買いてあってちょっと違和感
プータイシー じゃないの? >>743
本来はポテヒが正しい。でも公用語の中国語だとプータイシ。
ポテヒは台湾語読み。プータイシは中国語読み。
この中央社は台湾の公営通信社だからか、以前から頑なにポテヒ読みを貫いてる。 >>722
CMの內容を教えてくれてありがとうございました
>>743
両方ともあってるよ
台湾語での発音は 『ボー、デー、ヒー』
中国語での発音は 『ブー、ダイ、シー』
ただ布袋戯は台湾語でやってるので、視聴者達もよく台湾語の発音で呼んでる
ちょっと関係のない話ですが
台湾語は17世紀台湾に大量移住した漢人が使う方言(閔南語)から変わった言葉
そして閔南語の源は隋、唐時代から使われる中古漢語
日本も遣隋、唐使で、日本語に中古漢語を導入した
つまり何百年も経っていますが、今の日本語漢語と台湾語の源は多分同じだと思います
作中で台湾語で読んでる念白を、日本語の音読で読むと少し似ているように聞こえるのもこれが原因かと
寒刃之前 唯此両道
日本語音読『かん、じん、し、ぜん、 ゆい、し 、りょう、どう』
台湾語 『ハン、ジン、ジ、ジェン、ウイ、ツー、リアン、ドー』 具体的な年月は示されてないよ
二年後と思っている人わりといるけどなぜだろう
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
5J7
>>746 >>747
東離劍遊紀2の予告動画に『最強の聖剣を奪い合う戦いから2年…』ってテロップが出てるから。
つべにあるから見てみて。 >>747
PV第1弾で“最強の聖剣を奪い合う戦いから2年・・・”とあるからなあ
これをTVシリーズの2016年から2期までの2018年の現実の2年と捉えてる人と、ストーリー上のあれから2年後の話が2期で語られると捉えてる人がいるのだと思う 霹靂の社長が現地の経済誌のインタビューに中国語で明後年と言っていたのを誰かが明後年とは2年後の事だと言って
なんかそのまま定着しちゃった感じもあったな
あの記事は普通に読めば「今後1、2年中にはやりたい」程度の意味なんだけど
実際、蠍ちゃん&眼鏡くんが殤さんの居所を特定できたのは後日談の時だし、そこから鬼歿之地を2年かけて渡って来ましたって言われても違和感ないかもね
そんなにサックリ大勢に攻略されたら呪われた荒野と言われた鬼歿之地の存在価値がなくなってしまう
服装地味に変わってるし1期から月日経ってそうではある
ただ鬼歿の地を渡るのに年単位かかるなら
先発した蠍の援軍として他の虫メンバーもやって来る場合2期中に渡ってこれるのか?
あの世界が1年365日とは限らんし年齢不詳なキャラも多いから厳密に〇年経過とか考えず
ざっくり多少の時間は流れたんだろうな程度にどんぶり勘定で捉えてるわ
PVは、...という作品が公開されてから2年で新作が公開される意味だろうと思っていた
実際の公開時期と作品内の時間を合わせるのは同時体験する狙いが無い限り意味が無いと思う
ジャパンエキスポに行ってるか
ニトロの人が今出張に行っている社員を呟いていた中に入っていないから個人的な休暇か
物語上2年たってたら、殤さんを2年間もストーカーしてたんですか?て思うわw
映画の後日譚だといつも一緒に居るわけじゃなさそうだけど
お互いにチョイチョイ偶然会ったり会わなかったりなのかな
殤不患「よく会うな。嫌な偶然だぜ」
凜雪鴉「はっはっは。偶然などというものはないのだよ」
付かず離れず行く先々で英雄殤不患の噂を垂れ流してるって考えると、めっちゃ迷惑な奴だな
2期で主人公二人は最初から同行しているか、または巻き込まれて再再会から始まるか
鬼鳥の偽名ずっと使うのか…その名前気に入ってるのか?
毎回偽名が変わる設定で深読みさせるより鬼鳥=あいつまた偽名かよw
っつー解り易さじゃない?
新キャラとサラッと書いてるけど総勢何人来るんだろう
出てくる新キャラ片っ端から弁当食って帰ったりしないよな???
心昂ぶれば弁当食って帰るのみ……
それ以外の処方を俺は知らぬ
蠍の所属してる虫チームは全部で6人ぐらいだったっけ
宝塚凜含めて7尊もいるし虫チームも全員発表なら大所帯になりそう
きっとあれだ、不死身だけど刺されたら死ぬ奴とかいて最終回でまとめて倒されるんだよ
不死身だけど風が吹くとHPが減る奴や
不死身だけど水がかかると塵化して無力になる(乾けば戻る)にも期待していいか
そう言や昆虫人間てのが出て来る特撮あったな
なんだっけ
モチーフが虫って時点で鳥に勝てる気がしないんだよなぁ…
そういや殤不患も鳥属性なのか?あの髪飾りって鷹の羽だっけ?
>>779
とはいえ一期の達人どもと同程度には活躍してもらわんと
元気集の底意地見せたがりの女の子レベルだと話にならん 嘯は強さとしては人間越えてないレベルだけどいやらしい性格で強いキャラだと嬉しい
一期の剣戟の主役は実質殺無生なところがあって最後でどんでん返しって構成だったけど
二期はもう殤凛の素性が割れてるからどうなるんだろうね
二人が剣で物事解決しようとすると一瞬で話が終わっちゃうから
凛の策謀に一層拍車がかかるって感じか
東京メトロの駅でいつも宝塚の広告が貼ってあるところに
サンファンのがきてたわ
>>786
見た!
でもまだキラールージュの写真だけだよねえ
はよヅカ版サンファン見て見たい さっき霹靂布袋戲NON-STOPで数分だけサンファン第1話が流れたんだが、一体なんだったんだろう…
前にも放送に問題があってストップして別の劇集放送してたことあるから、多分本編の放送に何か問題があったから問題解決するまでサンファンに差し替えたんじゃない?
>>790
なるほど、そんなこともあるのか
サンファン第1話途中まで放送してブツ切れ→霹靂本編開始(1話分?)→サンファン第1話切れたトコから2話の予告まで
って感じで放送されたから、なんだこれ?ってなった
台湾バージョンの声だったから、ちょっと新鮮だったな
ついでにサンファンも全話放送してくれないかなー このノンストップの劇集って
殤と凜がエキストラ出演したシーンがでてくるの?
1期前のワンフェスのステージでは全話収録後だったから小山さんがぶっちゃけトークかましてたなw
秋頃に二期やるんだってね
MXを見てたらCM流れたんでビックリ
待ち遠しい
再放送からそのまま2期(10月)だから新規にも優しい
殤は戦うとき相手のレベルに合わせるって見かけたんだがどこで言ってたっけ?
ヅカのサンファンヴィジュアルはついに無しか
木偶写真版のチラシを作ったようだが配布のタイミングてこんなに遅いものなのか
>>802
ヅカは芝居とショー2本立てだとどっちかのビジュアルでしかチラシ作らないよ
キラールージュのチラシにサンファンのタイトル書いてあるでしょ?
台湾版用に新しく作るかも知れないが日本版はこれ以上はもう出ない >>803
台湾用のポスターもキラールージュで作られてるからサンファンビジュアルは出ないと思うよ。初日までお預け。 ありがとう
チケットの先行は始まっているしチラシ配布の日に東京の一般販売もあるから
何のために間際に新チラシ作ってるのか疑問に思ってさ...
>>805
これ殤さんの出番はあまり無いってことなんかな… >>806
何か勘違いがあるような…
もしかして、木偶版のポスターも宝塚の宣伝用だと思ってる?
内容よく見て。新しい木偶版のチラシはサンファンの宣伝用チラシだよ。お遊びで宝塚のポスターの構図真似してるだけ。 >>807
オリジナルストーリーらしいからまだ分からないけど、捲殘雲>殤不患な事は確かだと思う。
明日配役が出るから、殤不患役が誰になるかで出番の多さは大体の検討がつくはず。 >>808 ああそういうことかありがとう再放送の告知用か
サンファンをよく知ってる内輪向けのお遊び... >>801
相手のレベルに合わせるというか
普通の人間相手の勝負には魔剣目録は使わないよって話だった気がする
昔のインタビューだと思う 殤さんが裏役なのに凛が出しゃばるのはなんかムカつくw
宝塚くわしい人それぞれどんな役者さんなのかとか教えて
私見だけど今回役がついた人をまとめてみた。
殤不患(七海ひろき):凜雪鴉役の紅、捲殘雲役の礼に次ぐ星組の男役3番目。青年役おっさん役女役なんでもやる。
殺無生(麻央侑希):今回役ついた人の中で1番身長が高くスタイルが良い。衣装の着こなしに期待。
狩雲霄(輝咲玲央):老け役が多い実力派脇役。殺陣も得意。
刑亥(夢妃杏瑠):実力派女役。歌が得意。
廉耆(美稀千種):星組副組長。ベテラン脇役。
丹衡(桃堂純):中堅脇役。父親が台湾系アメリカ人の台湾生まれ。
蔑天骸(天寿光希):小柄だけど顔が良い実力派のベテラン脇役。
殘凶(大輝真琴):ベテラン脇役。
獵魅(有沙瞳):実力派若手娘役。
凋命(天華えま):新進若手男役。
宝塚って前もってチケット買っとかないと見れないの?
ヅカとサンファンの兼ヲタ的に違和感のある配役は無い。
1時間半の時間制限があるから各キャラの見せ場作って捲殘雲と丹翡の恋愛パート足すと高速あらすじになりそうだけど、そのあたり8人いる傀儡師役を狂言まわしにして上手くショートカットしつつ第1期のストーリーをそのままやると思う。
>>818
前売りが完売したら見れない。
見れなかったら映像化を待ってて。 >>818
梅田の公演はすでに完売。東京は29に発売だけど1分ぐらいで完売すると思う。
台湾のチケットは余ってるから金に余裕があるなら台湾へ。
多分11月に全国の映画館でライブビューイングある。
それが無理なら映像化を待ってね。 >>818
多分一般では買えないから知り合いにヅカヲタいたらそっち当たってみて >>817
詳しくありがとう、やっぱり刑亥は歌上手い人なんだ
小柄な蔑天骸って想像したらちょっとかわいい気がするので見てみたい ケンがメインのアレンジなのかな
いいとこの坊ちゃんだったけど名を上げたくて家出した
とかいう裏設定があったり!?
元々食うには困らない程度に豊かな農家の末っ子かなんかって設定じゃなかったっけ
もうちょいフサフサした衣装でバサバサしながら歌い踊るイメージだったけど
けっこうシンプルにまとめてきたな
>>829
今出てるビジュアルはサンファンの後に上演される、キラールージュっていう1時間程度のショーで使われてる衣装だよ。
キラールージュは西城秀樹とか及川光博の曲を使ってるショーだから、あんまりフサフサしてないよ。 ヅカを知らないと分からないことだらけだと思うので、ヅカ版のビジュアル公開のスケジュール書いておく。
ヅカ版サンファン画像の最速は公演初日の8月31日、朝10時。
キャトルレーヴというヅカの公式グッズサイトに凜雪鴉、丹翡、捲殘雲役の3人がそれぞれの衣装を着たスチール写真のサンプル画像がアップされる。
同時にキャトルレーヴの実店舗で同じ画像を使った公演プログラムとスチール写真の販売が始まるから、大きい綺麗な画像が見たいなら実店舗へ行ってみて。
他の役のビジュアルは新聞各社がゲネプロ撮影したのを8月31日の夜以降それぞれのニュースサイトにアップするはずだからそっちをチェック。
すでに発表されてるメインビジュアルはサンファンと抱き合わせで上演するキラールージュというショーのもので、サンファンとは全く関係ない。
ヅカは1年通して公演しててスケジュールはガチガチに管理されてるから例外は無いと思っていい。
事前情報少なすぎと思うかもしれないけど、そういうものなんだ。
ヅカとかお人形板とかアニヲタから来た人は未知の体験ばかりだね
ヅカ初心者としては詳しく解説してくれる人がいて感謝だわ
わざわざポーズまで左右シンメトリーにしてるのに関係ないのかよw
マジでか
載ってるのは演じる人だから全く関係ないわけじゃないけど衣装もかつらも別に準備してるはずだからほぼ関係ないw
例えるならミッキーマウスの中身が写ってるようなもの
この人が凜、この人が丹翡、この人が捲って分かるようにあえてシンメにしたチラシ作ったんじゃないかな?
ツイッターでも沢山いるけど、なぜ見た目が全く違う赤い衣装をサンファン衣装と思いこむのか全くわからん。
そこらへんは自分で宝塚について調べないと自分の界隈の土台で見てしまうから
多分サンファンとショーの2幕構成だって知らない人も多いと思う
アニメ好き界隈に流れてきた漫画ゲーム原作の宝塚作品って大体が原作衣装のポスターだったし
あとは調べればすむけれどそのジャンルに興味湧いたか湧かないかの次元だね
そういうことなんだろうね。
自分は子供の頃からヅカポスターがベタベタ貼られた電車に乗って育って、大人になってから初めて宝塚観たけどその時には既に宝塚は2部構成って知識があったり色々知ってたんだよね。
そんな人は関西の一部地域だけなんだとよく分かったわ。
わからない状態で調べ物をするって案外気力使うから
知ってる人が決まり事や空気をサラッと教えてくれるのはめっちゃありがたい
>>805
キラールージュがどういう話か知らないんだけど
手前の人が金の龍を手玉に取ってるように見えて
天刑剣の位置に紫の龍を幻視してしまう
>>841
これは楽しみ♪ >>843
ショーだから話はないよ
一応シーン毎に設定(あらすじ)みたいなものはプログラムに書いてあるけど
知らなくても全く問題ないし「ジェンヌすげー!」って楽しむのが一番大事だよ >>843
1時間ずっと歌とダンスで繋いでく考えるな感じろ系の演目でコンサートとかライブに近いから何も知らなくても楽しめるよ
宝塚でよくイメージされるラインダンスや大きい孔雀みたいな羽根が出てくるのもショーの方 >>844 >>845
なるほど、ストーリーの無いショーですか
本編と矛盾してる!とか言われなくて済みそうで安心ですね
羽を背負って階段降りてくるシーンはサンファンではあり得ない理由を
宝塚ファンの人のツイッターで読んだ気がするけど内容忘れてしまいました
ただ読んだ時、「凜は話の中で実際羽背負って飛ぶんだから
できるじゃん」と思った記憶があるのですが? >>846
大きい羽根背負ってキャストが階段を降りてくる演出は公演最後のキャスト紹介と挨拶を兼ねてて芝居とショーを抱きあわせで上演する場合前半の芝居ではやらないんだ
百聞は一見にしかず
前半3分が別の芝居で後半3分がキラールージュ
一番最後にキャストが羽根背負ってる映像があるよ
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
殺無生みたいにもともと羽根背負ってるキャラもいるし凜雪鴉が芝居のなかで羽根背負って飛ぶ可能性はあると思う
ただ宝塚は中身が普通の女性だし以前フライング演出で落下事故を起こしてるからフライングはさせず他の演出方法を取るかもしれない >>846
847に補則してアニメ的に説明すると2幕ものは芝居がAパート、休憩時間がCM、ショーがBパート、
パレード(羽根背負って階段降りてくる場面)がスタッフロールってかんじ
宝塚では途中でスタッフロールが流れるような特殊エンドはありえなくて
スタッフロールは絶対最後っていうお約束があるんだよ >>847-848
詳しい解説ありがとうございます。よく分かりました
芝居の中で羽広げる可能性はあるんですね!
宝塚でやるならあの羽を見たいと思ってたので期待してしまいます♪ 海外バレ
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 2
2018年10月1 日(月)より放送開始
追加声優として、新キャラクターの「諦空(テイクウ)」(CV:石田 彰さん)と「謎の姫」(CV:悠木 碧さん)
今回OPとED両方あるのか
PV見たけどやっぱり良いな楽しみになってきた
>>851
喋る乗り物に乗って旅をするとか瞬間的に間合いを詰めて三段突きしたりするとかでしょ >>853
OP&EDって書いてあるから、1期みたいにどちらかで流すのでは
諦空の見た目とCV:石田 彰さんって時点で悪役の匂いしかしないw 生ワンホビテレビ24 昼の部
/lv314182399
2018/07/29(日) 開演:10:00
ツイにキラールージュ仕様の凛の人形画像が上がってるけど
ベッテンガイの衣装に近い感じがする
消臭力さんの曲ツィートで思い出した
やっと2期始まるのかぁ
生放送見てますます二期が楽しみになった
W主人公の共闘とかあったら熱いな
>>857
速水さん出るってソースどこ???
2期情報出てすっ飛んで来たんだが
偽不患で鶴岡いたらしいんだけど全然知らんかった。どこであったんだ?? >>862
鶴岡さんは劇場版に出るキャラだよ
速水さんは高垣さんのキャラの上司役で現在声のみ出演してる
2期公式サイトではキャスト一覧に載ってる 月曜深夜なんだね
金曜夜のあの時間がよかったな、なんとなく
あと2ヶ月か、楽しみ!
諦空さん、殺無生に引き続き顔色悪いキャラだな
彼も本家のように舎利子が落ちて長髪になったりするんだろうか
PV見たけどなんかセットも小物増えた感じがする
楽しみだー
うわー澤野さんの曲を西川さんが歌うんだ
楽しみ!
新キャラもいいね
なんかすげークォリティになってるな
ところでヅカ購入出来なかったわ…
蠍座の女、ビジュアルは凄く好みなんだけどろくな死に方をしそうにない
眼鏡さんと話が合いそうなのって誰だろう?
凛さん?
ヅカチケットは確保してる人が直前に放出する事があるから諦めずにSNSとかチケット譲渡サイトとか見てるといいよ。
ライブビューイングもあるし。
新垣喋り方鳥海に寄せすぎだろ
二人とも胡散臭いインテリ系喋りしてどうすんだよ
>>878
ふたりとも胡散臭いインテリって事なんだろ 胡散臭いインテリ対決あるのか…
眼鏡は秀才型、凛は天才型ぽいが
ワンフェスステージの会場限定OP映像の初っ端が魔剣36振りが全て巻物から出てるから
3Dモデリング済みなのが嬉しかったな〜全部商品化できるかは微妙だがw
>>882
魔剣36振りが全て巻物から出てる
蔑さんがご存命だったら、歓喜だったろうに 今たまたま東京MXつけたら、これやってたんだが、今の人形劇ってクオリティーすげえな。
プリンプリン物語で止まってるオッサンには隔世の感があるな。
今の人形劇じゃないっす
「台湾の」人形劇が凄いだけっす
NHKじゃ無理
プリンプリン物語とか三国志見てた層って40才より上ぐらい?
サンファンにハマってからタイトルはよく目にするけど、全く見たこと無いので一体どんなのなのか気になる。
会場でバレ禁止されてたなら別だがOP見てきた人は教えてほしい
>>888
そんなもんですw
三国志は小学校3,4年頃に観てた
プリンプリン物語はあまり好きじゃなかったけど放映はそれよかもっと前 三國志も実際の水や火を使って演出してたんだよね
ただ和紙で作られてて水に溶けるからか池にダイブとかは難しかったみたい
顔はパッと見硬い印象を受けるけどこちらも目元の表情がリアルで引き込まれてしまう
人が下から操作してるから舞台セットも大掛かりなもので上から見ると床板が無かったりする
サンファン見た後で改めて見返すと似通ったところが多くて興味深い
サンファンにハマるキッカケになった殺さんを初めて見たときにやべえドルフィーが爆誕したのかと思ったけど
生死一劍のメイキングを見て人形浄瑠璃+スーパー歌舞伎=霹靂布袋劇って図式が浮かんだ
伝統芸能でありながら現代の表現やメディア向けの効果をどんどん取り入れていったらああいう風に進化したのね
台湾の方のPV第2弾(中身は同じで字幕付き)で固有名詞の字が出てた
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
殤「ここは仙鎮城(せんちんじょう)で間違いないな?」
凛「四方御使(しほうごし)の鬼鳥と申します」
司法護師とかじゃなかったか…
白髪ロン毛の偉そうな爺さんに殤さんが巻物渡してたけどそこが仙鎮城の中だろか…?
2期CMで 殤「この目録をあんた達で預かっちゃぁもらえないか」って台詞があったけど
その相手があの爺さんで預けたと思ったら速攻で蠍ねーちゃんに奪われてバトル突入とか? 二期放送ってことで2年ぶりにこのスレに帰ってきたが皆元気してたか
>>889
映像は撮らないでねって話だったから内容については大丈夫かな
監修中なので本放送時には変わるかもって言ってた
・冒頭はゲートオブ魔剣目録
・殤・浪・凜がメインで順番に顔見せ
・殤はひたすら戦闘シーン
・1期より凜が煙月出してたり魑翼呼んでたりよく動く
・謎のえらいおじいちゃんとその家臣みたいな集団がいる
・いろいろシーンはあるが1期と同じくOP詐欺臭がする
とりあえず当たり障りのない範囲で
歌詞はあんまり聞き取れてない >>896
ありがとう
魑翼まだいたのか
えらいおじいさんはPVに映ってるお爺さんでおk?
謎の姫よりハッキリ出てるのにWFでキャラ紹介されなかったのなんでだw
1期のOP詐欺PV詐欺があったから油断ならないね 動きがリアルだよなー
人形劇三国志をリアルタイムで見てた世代だけど、ここまで演出が派手とは思わんかったよ
川本喜八郎御大が項羽と劉邦をやりたがっていたのを、TVで見たのを思い出すけどニトロプラスで史記関係やってくれたら面白そう
>>894
そういえば媛はまだボイス付いたことないのかw 公式サイトのコメントでうろぶちさんがコンテンツは始めるよりも続ける方が難しい。って言っていたけれど、かつてニトロ原作の『翠星のガルガンティア』というアニメが二期中止になったのを知っているから説得力あるなと思った
>>905
ニトロと言うか本家霹靂でやりそうなもんだけど不思議とそういう古典シリーズは無いんだよな
なんかこう権威ある古典をいじるのは憚られるみたいな文化的な何かがあるのかね >>910
むしろそういう古典は伝統布袋劇の真骨頂で、テレビ布袋劇も大昔から散々やってきた
今さらやっても商業的に成功できるかどうか
例えばこちらが1985年霹靂社が作った三国演義
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
人形や動きこそしょぼいけど、
弁士の黄文擇先生の口白ほんとにキレキレで大変面白い 鬼歿之地って何人もヒョイヒョイ渡ってこれる程度なのか
妖荼黎が封印された事で渡りやすくなったとか
この辺り触れてくれるかな
史記とは一線を画すけど、封神演義とか布袋劇でやってそう
妖荼黎は元から封印されていたが今は宇宙へ行ってしまったな
>>911
これはまた土着的と言うか草の根伝統芸能の匂いが色濃く残る作品ですね
本家のHPなどで触れられていないので全然知りませんでした
布袋劇としては旧来はこの様なあり方で素還真シリーズみたいなオリジナル武侠物をやる様になってから
急速に技術も発展して人気も沸騰てな感じなんでしょうか
なんかアニメブームからのジャパニメーションの発達史と似てる感じがしますね さんざん突っ込まれてるけど西のやつらにとっての鬼歿之地ってどういう扱いなんだ
東離から渡ろうっていう人間がまったくいなかったのには理由があるのか?
狩兄の話を信じるなら踏破しようとした東離の人間は全員死んだんでしょ
嘯狂狷の口ぶりからも並大抵のことではないって感じだし、東西で鬼歿之地への認識にそう違いはないと思う
虫軍はサソリちゃんだけで終わらないだろうから他のも東離に飛来してくるのかね
また変換が面倒な時期が始まるのか…
頼むからなんか適当なあだ名作っといてくれ
>>922
公式からコピペして辞書登録すると楽だよ PVの浪巫謠のセリフ、「多少の巻き添えは致し方ない」って言ってるように聞こえるんだけど
2回目以降聞いてみたらもしかして違うかもって思った…なんて言ってるんだ?
「余計な巻き添えは出しかねない、人里であればなおさら」
じゃない?
余計な巻き添えは
出しかねない or 出したくない or 致し方ない
人里であればなおさら
>>904
これ、
「やっぱり口パクない人形に合わせるのは慣れるまで大変でした、アニメと違って〜」と新垣がコメントした後に
鳥海?が「石田さんは最初から完璧でしたよ」とコメントしたのがじわじわ気になってきた
現場で新垣そんなリテイクしてたのか?
それとも単に鳥海は新垣にイラって来たのか?w
まあ本編始まれば何でもいいけどw ああそうなんだけど
コメント後にわざわざ他の人を引き合いにageて紹介するから、ちょっと気になっただけだw
単純に石田さんがすごいって話でしょ
鳥海さん達、一期のメンバーも最初は口パクもなく台湾語での語りに合わせた動きだから
難しいって話してたしな
トークイベントの動画で一番気になったのは鳥海さんが
「言いたいことは色々あるんですよ」とか何とか
話してあげたいけど本編公開を待ってね、って意味なんだろうけど
お前ら鬼鳥さんを悪く言い過ぎって聞こえてしまったw
凜雪鴉の謎が解けるのはきっとシリーズ40作目くらいだろうな
主役二人は丁寧に描かれていくからその点安心だけど他のキャラが気になる
蠍瓔珞、嘯狂狷がボコボコにされそうな敵サイドには見えるけど
諦空がどういうポジションなんだろう?蔑天骸並に悪そうな面してるけどw
イカレた登場人物が多い中で唯一まともなのか、イカレタ坊主なのかどちらでも楽しめそうだ
キーパーソンじゃないほうの石田かも知れないしヘーキヘーキ
本家の人気坊主キャラを参考にしてそうだし
サンファンシリーズにかかわってくるキャラかもしれん
うんこ頭じゃない螺髪だよ
お釈迦様もあの髪型だ
徳高いってことさ
つまりあの髪をほどいたら立川在住の聖人みたいに辺り一面髪の毛だらけになる…?
本家の一貢書さんも戦闘になると螺髪ほどけるんだっけか
西川ボイスのキャラは第3の主人公的なかんじになるんだろうか?
あと殤、凜クラスの強キャラが出てくるってあるんかな
>>947
一頁書さんが長髪になった時があったのは魂が汚染されて徳を無くし邪心魔佛と化したからで
あの時は螺髪が全部抜け黒髪の長髪になった
魔化一頁書で検索
その後魂が浄化されて白髪の長髪になり今では螺髪は戻っている
長髪版の一頁書さんはやたら見目麗しくてその時のファンも多いから髪って大事だね 立川の聖人も一頁書もあれがほどける共通点があるならあれにもりトリックがあるな
「おのれぇ! 禍世螟蝗門下の実力、侮るな! 枯骨──!」
「クッ!禍世螟蝗門下の底意地を見せてくれる! 枯骨──!」
虫チームは戦隊ものらしく最後に全員集合合体して巨大化したら和む
虫チームが二期で全員出る場合、蠍ちゃんは1話で死ぬ
全員は出ない場合、3話か4話で死ぬ
ラスボスっぽいキャラいないから、サソリちゃんの上司とかは出てきそうだな
>>949
聖人キャラの闇落ち(髪下ろし付)とか古来からのお約束だね! 殤の仇敵の禍世螟蝗が2期のラスボス臭いが映画で殤不患にぐぬぬとしてたあたりで真の裏ボスいそうって思っちまった
何の脈絡もなく現れた棄天帝を殤さんが光の剣飛ばして倒すんだよ
結局毒虫集団は何人いるんだ
「フッ 禍世螟蝗門下の秘毒、受けてみよーーーーーーー!(振り翳して仲間にブス)」
内容も王道?でわかりやすいしキャラも立っててめっさ面白いのにあんま話題にならないのはなんでやろな
一にも二にも人形劇という特殊性からかと
見れば絶対おもしろいんだけど最初の興味のハードルが厳しいね
サンファンは夏コミ何もないのかあ
コミケにグッズ展開合わせてないようだ
アマプラで久々に一気見したけどほんとサクサクしてて良いわ
――なるほど、TVシリーズ第2期では動きとセリフの合わせ方にも改めて注目したいですね。
まだ発表されている情報は少ないですが、第2期の見どころについても伺えますでしょうか?
虚淵:TVシリーズ第1期に比べてアクションは増し増しになります。
TVシリーズ第1期は世界観を飲み込んでもらうために、アクションをしないでしゃべっているシーンが長いんですよ。
そこは自分にとても反省点で。
TVシリーズ第2期は説明することが少なくてすむぶん、バンバン戦うようにしようと意図して脚本を作っています。
アマプラで生死一劍が週末限定レンタル100円だよ!
まだ見てない人はどうぞ〜
>>970
あああありがとおおおおお!
今ポチった
旅行から帰ってきたら観る! >>970
早速見たよ!
掠風竊塵ヒドすぎぃ!
そりゃ無生に付け狙われますわ… 前スレだったか前々スレだったか
凛が殺から奪ったものは親友だったという考察はなかなか良かったね
今でも奪われたものをコレだと絞れないでいるわw
価値観が似てる蔑に倒されてよかったのかもしれんが殺無生には殤や凜の真の実力を見て欲しかったな
一つに絞れないくらい
友情も信頼も名声も
ちょっとだけ夢みた平穏な未来も
一切合切奪われたんだよ
そう考えるとやっぱり殺と凛は一度剣を交えて欲しかったなぁ
本編じゃ凜が無生への興味を失ってるんだからしょうがない気もする
というか凜と殺でまともな勝負になるのか?
>>977
もともと殺はそんなものに大して興味も無かったのにな
そういうもの一つ一つを惜しいと思う人として当り前の感情を芽生えさせたうえで一切を奪うと
この凛の残酷さはホントどこから来てるんだろうな 戦っていたらのifを本気で言ってるわけじゃないだろう
戦ったら殺は必然を確認して満足して死ぬだけだろうしな
凛が剣士という事すら知らずに死んだのが空しすぎて
いや逆に知らないままの方が幸せだったんだろうか…
殤は自分を俗物と卑下しているけど、今までを見たら無欲な風来坊にしか見えないが
退屈しのぎに凜はどこかしら殤の綻びを探っているのかね
ゆくゆくは凜vs殤になるのか
性格的に殺は蔑に挑むだろうからの凜から見れば蔑の驕慢を図る道具になってるのも虚しいよな
>>985
虚淵談だと凜と殤は命の取り合いはしなさそうだが対立する展開は見てみたいね
一時的な対立なら結構してそうだ 凜が殺と仕方無しに戦ったら本気出すかも
実力を知って歓喜する殺を尻目に一合も交わさずトンズラする凜とか
∧_∧
( ´Д`)
/⌒ ヽ ↓殺無生
/ / 凛 ノヽ _ー ̄_ ̄)', ・ ∴.' , .. ∧_∧ ∴.'.' , .
( /ヽ | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ((( #)゚Д゚) .∴ '
\ / _, -'' ̄ = __――=', ・,' .r⌒> _/ / ・,' , ・,‘
( _~"" -- _-―  ̄=_ )":" .' | y'⌒ ⌒i .' . ’
| /,,, _―  ̄_=_ ` )),∴. ). | / ノ | ∴.'∴.'
| / / ―= _ ) ̄=_) _), ー' /´ヾ_ノ
( ) ) _ _ )= _) ,./ , ノ '
| | / = _) / / / , ・,‘
| | |. / / ,' , ・,‘
/ |\ \ / /| |
∠/  ̄ !、_/ / )
|_/
凛と殤がガチバトルしたら実際どっちが強いんやろ
魔剣目録ありだとさすがに殤だろうけど、どっちも武器が天刑劍だったら互角?
>>984
本編じゃ剣を交えると言ってるから知ってると思っていたがな >>984
寺でも"剣を抜け"って言ってたような… >>993
丹家の天刑劍はその様に薄桃色で短小な粗末なものではありませんわ! lud20220924113941ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doll/1514289406/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 25 YouTube動画>15本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 24
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 28
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 26
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 29
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 35
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 5
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 55
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 45
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 15
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 30
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 37
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 44
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 41
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 42
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 36
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 34
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 31
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 22 [無断転載禁止]
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 1
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 46
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 50
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 10
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 11
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 51
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 53
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 49
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 52
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 13
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 50
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 48
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 54
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 19 [無断転載禁止]
・【2016夏アニメ】驚天動地 超絶武侠 「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」
・【台湾布袋劇】MX 日台合同映像企画 [新]Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3 #1「無界閣」 3(土)22:30〜 #虚淵玄 [チュー太郎★]
・BS11 アニメ+ ANIME+ 実況◆1350 TF 東離劍遊紀
・サンダーボルモファンタジー東離劍遊紀
・虚淵玄(ニトロプラス)「Thunderbolt Fantasy Project」インタビュー(前編)「アナログの味わいは尊いもの」
・【人形劇】 Thunderbolt Fantasy:新作「西幽ゲン歌」が10月25日上映 追加キャストに小西克幸、東山奈央、釘宮理恵
・Thunderbolt3ドックについて語るスレ
・なんで国産ノートはThunderbolt3端子採用せんの?
・【USB】Mac 外付けHDDケース 14台目【Thunderbolt】
・【製品】日本サムスン、Thunderbolt 3対応の超高速ポータブルSSD
・【ハードウェア規格】最大転送速度は40Gbps、USB 4ではThunderboltとUSBが完全統合
・【Type-C】USBの次世代仕様「USB4」が発表。Thunderbolt 3ベースで最大転送速度は40Gbpsに
・なぜThunderboltの外付けGPUが無いのか?
・Thunderbolt接続のMac用ドッキングステーション
・WindowsのThunderbolt3の接続について語るスレ [無断転載禁止]
・BORDERLANDS:THE PRE-SEQUEL Stack13
・【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv355
・IntelとAppleが共同開発した規格「Thunderbolt」に修正不可能な欠陥 わずか5分間で暗号化していようがデータぶっこ抜きできる
・【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv205
・【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv345
・【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper 初心者質問15
・Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part135 [無断転載禁止]
・World End Fantasy Part10
・World End Fantasy Part2
・【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv335
・FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5355
・【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper FFRK Lv1225
・【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv361
・【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv204
・【FF14アンチスレ】ACT FANTASY XIV【BOT ACT エロMODオンライン】
05:24:59 up 12 days, 1:25, 0 users, load average: 15.55, 15.87, 15.56
in 0.072977066040039 sec
@0.072977066040039@0b7 on 111419
|