◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Fender】フェンダーアンプ 41発目【AMP】 YouTube動画>15本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1533212722/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 21:25:22.01ID:bpBO82So
前スレ
【Fender】フェンダーアンプ 40発目【AMP】
http://2chb.net/r/compose/1506686381/

【メーカーリンク】
Fender Official Site Japan
http://www.fender.co.jp/amps/
Fender USA
http://intl.fender.com/en-JP/amps/
2ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 21:30:26.62ID:vIJA82BL
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


1964 Fender Vibroverb
3ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 21:45:52.20ID:bpBO82So
’57 Custom Champ
4ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 21:46:10.58ID:bpBO82So
’59 Bassman
5ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 21:46:40.71ID:bpBO82So
’57 Custom Deluxe
6ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 21:47:04.12ID:bpBO82So
’57 Custom Twin-Amp
7ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 21:47:30.94ID:bpBO82So
’65 Twin Reverb
8ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 21:47:48.18ID:bpBO82So
’65 Super Reverb
9ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 21:48:04.91ID:bpBO82So
’65 Princeton Reverb Reissue
10ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 21:49:53.90ID:bpBO82So
’68 Custom Princeton Reverb
11ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 21:51:40.99ID:bpBO82So
’68 Custom Deluxe Reverb
12ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 21:52:27.38ID:bpBO82So
’68 Custom Twin Reverb
13ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 21:53:05.85ID:bpBO82So
’68 Custom Vibrolux Reverb
14ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 21:58:30.59ID:bpBO82So
Twin Reverb II
15ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 21:58:47.69ID:bpBO82So
The Twin
16ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 21:59:14.01ID:bpBO82So
Vibro-King Custom
17ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 21:59:57.46ID:bpBO82So
Super-Sonic 22
18ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 22:00:25.06ID:bpBO82So
Hot Rod Deluxe III
19ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 22:00:41.24ID:bpBO82So
Blues junior III
20ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 22:00:59.40ID:bpBO82So
Pro junior III
21ドレミファ名無シド
2018/08/02(木) 22:02:29.97ID:bpBO82So
Mustang GT
22ドレミファ名無シド
2018/08/03(金) 01:05:29.95ID:WaD0PdY6
               ┌──────┐
               │ 薄毛パークへ |
               │ ようこそ!  │
                  ―/―    ―| |―\\―
            ‐.彡 ⌒ ミ.彡 ⌒ ミ―‐| |――\\―
          ―‐.(´・ω・`)(´・ω・`) ―| |―――\\―
        ―ミ二       l.l     二ミ| |――――\\―
      ―/―/|  i  |¥|  i  |―‐| |―――――\\―
    ―/―/‐ (_)(_) (_)(_)―| |――――――\\―
  ―/―/― //             ―| |―――――――\\―
23ドレミファ名無シド
2018/08/03(金) 08:35:44.29ID:bF3vEbjw
↑BassBreakerがないです( ´•̥ω•̥` )
24ドレミファ名無シド
2018/08/03(金) 11:25:09.76ID:age9/45u
買った報告聞かないなあれ
ブロンドトーレックスはなかなかカッコいいけど
25ドレミファ名無シド
2018/08/05(日) 21:12:43.80ID:R2AlL+S+
フェンダーアンプの長い歴史の中でお前らが一番好きなのって何?
一台だけ好きなの所有できるとして。
俺はクロパネのバイブロラックスが一番好きかな。
26ドレミファ名無シド
2018/08/05(日) 21:33:51.97ID:Pz+hR8sr
マジでハーバード
27ドレミファ名無シド
2018/08/05(日) 21:57:26.63ID:R2AlL+S+
渋いね!クロッパーがスタックス時代に使ってたやつね
28ドレミファ名無シド
2018/08/05(日) 22:08:12.26ID:Pz+hR8sr
>>27
よくご存じで!
いい状態の持ってるんだ。ほんと飽きないよー。
29ドレミファ名無シド
2018/08/05(日) 23:14:24.56ID:bxtFp4vJ
>>28
うわーいいなぁ。
もうツイードはいい状態のめったに出ないからなぁ~。
30ドレミファ名無シド
2018/08/05(日) 23:16:56.52ID:bxtFp4vJ
俺もクロッパー大好きでさ、ブルブラ絡みで3回位生で見たよ。
ハーバードでグリーン・オニオン弾いてみたいわw
31ドレミファ名無シド
2018/08/05(日) 23:30:52.38ID:Pz+hR8sr
>>30
てかそっちの方が羨ましい。
マジで価値のわかる人に弾いてもらいたいわ。
32ドレミファ名無シド
2018/08/06(月) 01:35:31.87ID:nMwEY7Li
私はスーパーリバーブですかね~
セパレートに改造したやつがベストですね
33ドレミファ名無シド
2018/08/06(月) 14:12:25.30ID:M+u0mHpP
スーパーRをセパレートにしたの?
それは使い勝手良さそうだね。
スーパーも俺の好きなギタリストがよく使ってるなぁ。
初期のデレク・トラックス、マット・スコフィールド、ロニー・アール、
ジェフ・ゴラブ、SRVも使ってたっけ。ブルースに最高だよね。
ただ年中ライブ演ってるプロとは違って。やっぱりデカイのが難点。
いい音で鳴らそうと思うとかなり爆音になるし。
ってことで俺はスーパーの弟って感じのバイブロラックス選んだけど。
34ドレミファ名無シド
2018/08/06(月) 18:10:04.08ID:W3bgof8R
スパリバをヘッドだけにしたら、出力インピが2Ωだからキャビ選ぶの難しくね?
何使っているの?
35ドレミファ名無シド
2018/08/06(月) 23:08:54.45ID:gWa+bwiR
>>34
オリジナルのオックスフォード4発
36ドレミファ名無シド
2018/08/07(火) 12:43:45.98ID:b255MeQv
ということは…セパレートにした意味が…
37ドレミファ名無シド
2018/08/07(火) 15:52:38.81ID:pIsHZx4h
セパレートにするのって本来持ち運び楽にするためだから意味はあるやろ
いろんなキャビ使えるとかは後から付随して出てきたメリットだからな
38ドレミファ名無シド
2018/08/07(火) 18:36:36.35ID:pnFjW4nW
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


1959 Fender Twin (1959 Gibson Les Paul Standard)
39ドレミファ名無シド
2018/08/08(水) 01:52:35.51ID:SbcksErU
>>33
いえ、まだやってないんですよ~
勇気が出なくてw
オリジナルはオリジナルで残してアンプ部分だけレプリカしたものをカスタムで作って貰った方が良いかもなんて事も考えております
音は当然変わるでしょうが色んなキャビに対応出来るようにしてもらいたいなぁ~と
40ドレミファ名無シド
2018/08/08(水) 12:29:11.23ID:sD2EOlcJ
>>39
そしたら絶対オリジナルは残してレプリカにしたほうがいいって。
出力インピ選択できるようにしてもらって作ってもらいな。
41ドレミファ名無シド
2018/08/08(水) 12:40:02.39ID:qsxwTuix
>>31
俺もブルースブラザーズ見に行った時
ラッキーな事にクロッパーと2回も握手出来た
めっさごつい手だった
ルーマリーニとも握手しました
ほんと夢の様な出来事でした
42ドレミファ名無シド
2018/08/08(水) 21:28:53.78ID:DBCSKtY5
fender champion20、40、100シリーズってどうなの?
43ドレミファ名無シド
2018/08/08(水) 21:41:21.89ID:SbcksErU
>>40
そうですよね
それならそれで歪みチャンネル付けて貰おうなんて余計な事まで考え出して我ながらアホだなぁなんて思ってます
44ドレミファ名無シド
2018/08/08(水) 21:53:07.69ID:ej5g1XYY
俺は割りと真面目にPrinceton Reverb 2が好き
4541
2018/08/10(金) 10:09:49.45ID:yThyV4wo
>>42
可もなし不可もなし、普通のトランジスタアンプ。
46ドレミファ名無シド
2018/08/10(金) 14:10:21.40ID:Z0g1s0GE
fender champion 600のスピーカーを交換したいんだけど
おすすめありますか?
47ドレミファ名無シド
2018/08/10(金) 14:41:15.74ID:AMWtKxMe
ないです。
48ドレミファ名無シド
2018/08/10(金) 15:38:50.40ID:zS2tdMNQ
6インチだろあれ
何に交換してもうんこみてーな音しかしないからそのままでいぞ安心しろ
49ドレミファ名無シド
2018/08/10(金) 15:39:11.12ID:DEfrR5Za
champion600って外部スピーカーつかえるんじゃなかったか?
別キャビ使った方がいいんじゃね
50ドレミファ名無シド
2018/08/12(日) 16:26:27.38ID:WSemaJj3
んなアホみたいな事するなら別のアンプ買った方が良い
51ドレミファ名無シド
2018/08/27(月) 18:19:13.93ID:i/8WsyL1
https://blog.goo.ne.jp/afrogluedub/e/93dd25aaaf9fb836dde42b45377bed1a
そう上手くいくとは限らない
52ドレミファ名無シド
2018/08/27(月) 19:00:07.06ID:4a8dVzp7
良いスピーカーの載ったビンテージの黒パネ買っておけば
他には何もいらなくなる
糞アンプ買うとまた他のが欲しくなって永遠ループになるぞ
53ドレミファ名無シド
2018/08/27(月) 19:22:43.72ID:4YS9YWkk
アルニコは音硬いから嫌い。セラミックだよ
54ドレミファ名無シド
2018/08/28(火) 01:03:49.21ID:8ZdLzcGr
アルニコが音硬いとかいうアホはさすがに初見だな
55ドレミファ名無シド
2018/08/28(火) 07:29:38.35ID:vqZb7U2d
アンプメーカーのサイトで聴き比べてみ。お前のアホさがわかるから
56ドレミファ名無シド
2018/08/28(火) 13:46:47.25ID:g2mTdc46
駄目だこりゃ
57ドレミファ名無シド
2018/08/29(水) 14:13:34.14ID:x3QO5J1O
アホ「あんぷめーかーのさいとでききくらべさいこー」
58ドレミファ名無シド
2018/08/29(水) 18:32:24.61ID:s7rWXzYM
ひらがなしか使えない池沼登場
59ドレミファ名無シド
2018/08/29(水) 18:59:37.32ID:/+c0mszi
>アルニコは音硬いから嫌い。セラミックだよ

大爆笑
60ドレミファ名無シド
2018/08/30(木) 10:53:47.14ID:pWv4ZVDR
具体的にどこが大爆笑?AC30のアルニコとセラミックの比較ではまさにそう言うイメージだったな
61ドレミファ名無シド
2018/08/30(木) 16:41:33.11ID:95EXlrzD
たまにヤフオクに出てくる EC tremolux ってなんで人気が無いのかな
鼻でつまんだような音のせい?
62ドレミファ名無シド
2018/08/30(木) 18:35:32.02ID:ev+QzxuW
>>61
音がカラッカラだよ。あれ。
63ドレミファ名無シド
2018/08/30(木) 20:46:00.50ID:hmX+6APy
>>61
今の’57 Custom Deluxeのほうが全然Tweed Deluxeのサウンド出る
64ドレミファ名無シド
2018/08/30(木) 23:38:46.89ID:ukCn72vw
>>60
病院行け
65ドレミファ名無シド
2018/08/31(金) 05:21:25.06ID:+BEBEFTy
具体的に言わないんですね、言える知識がないとかですか?ww
66ドレミファ名無シド
2018/08/31(金) 15:50:18.72ID:OPpmdDGp
マグネットだけで音が決まるわけじゃないんだろうが自分が試した中ではセラミックの方が歪ませた時スムースな音になる感じは強いな
入力に対する反応の良さやクランチでジャリっとした感じ出すならアルニコに分がある
67ドレミファ名無シド
2018/08/31(金) 16:00:55.02ID:NaZldyQn
>>65
うーんじゃあアホにも分かるように軽く説明してあげるけどボイスコイルが動くとアルニコは減磁するからコンプレッションかかってそれがトーンに反映するんだわ
アルニコ=整流管 フェライト=SS
これと全く同じだと思っていいんだけど君意味分からないでしょたぶん規格外のアホだから
68ドレミファ名無シド
2018/08/31(金) 16:03:17.29ID:NaZldyQn
ついでに言うとお前が音硬いって言ってるのってたぶんハイが出てる音の事だと思うんだけど音硬いなんて表現しないから
ド素人すぎてお話にならない
69ドレミファ名無シド
2018/08/31(金) 16:05:06.95ID:XeuMSLCC
めっちゃ早口で言ってそう
70ドレミファ名無シド
2018/08/31(金) 16:05:55.50ID:NaZldyQn
>>66
全くその通りでセラミックは上に書いたみたいな効果が出ないからクリーン~歪のトランジションがスムーズ
ローの輪郭も崩れない
アルニコは逆だけどゴールドみたく許容でかいやつは特性がセラミックに近くなる
71ドレミファ名無シド
2018/08/31(金) 16:06:40.84ID:NaZldyQn
>>69
何も言い返す知識ないんだから顔真っ赤になってないで大人しく消えればおk
72ドレミファ名無シド
2018/08/31(金) 16:38:10.39ID:Rpcbjvts
コーンやエッジの方が音質に対して支配的だから、双方アホだなんだと断定的に言う事なんて出来ないはずだ。
73ドレミファ名無シド
2018/08/31(金) 23:53:03.96ID:RpotQ5Qy
おい
アホに構うなよ?
自己診断までしてくれてるんだ 扱いはわかるな?
74ドレミファ名無シド
2018/09/01(土) 00:05:19.37ID:ICL+xV9z
次の連投マンショーは四時間後です
75ドレミファ名無シド
2018/09/01(土) 14:38:30.12ID:LONW2KpA
このスレもワッチョイ付けるべきだな
こういう惨めな単発IDのアホが消えてすっきりするぞ
76ドレミファ名無シド
2018/09/01(土) 18:34:18.71ID:6Ho6hvaC
一番惨めなのは連投ガイジ
77ドレミファ名無シド
2018/09/01(土) 19:05:45.59ID:QP+rX+wB
過疎ってるな
78ドレミファ名無シド
2018/09/01(土) 19:07:51.16ID:QP+rX+wB
アルニコは音良くないよね、高いだけでさ。セレッションも名機はセラミックだし。ピックアップくらいかな
79ドレミファ名無シド
2018/09/01(土) 19:22:34.15ID:qZZ8Zfnd
>>78
ビンテージのAC30に載ってたアルニコ最高だったぞ
あの音はセラミックじゃ無理
80ドレミファ名無シド
2018/09/02(日) 01:44:48.72ID:tr/qG+WK
アルニコはパリパリ
セラミックはジャリジャリ
81ドレミファ名無シド
2018/09/02(日) 15:50:42.78ID:3EDWgoCt
>>76 >>78
糞耳もういいよお前大人しく消えろって
82ドレミファ名無シド
2018/09/02(日) 16:30:58.17ID:mZw8akuA
過疎ってるな
83ドレミファ名無シド
2018/09/02(日) 17:09:06.05ID:mmxLMYN+
この板もうほとんど人いなくて初心者レベルの質問がぽつぽつされてる程度で
たまにスレ伸びてんなと思って見るとしょうもない意地の張り合いしてるだけだな
長年続いたパートスレもここ数年でどんどん消えてる
84ドレミファ名無シド
2018/09/02(日) 18:20:57.24ID:Woj9cwV9
>>81
我慢しないで連投していいんだよ?お前モスキート音聞こえるおじいちゃんなの?スゴイネー
85ドレミファ名無シド
2018/09/02(日) 19:37:10.62ID:mZw8akuA
今時こんなところに来るのは雑誌の読みすぎで頭でっかちの定年まじかの爺さんだろうからな。

金は持ってるっぽいw
86ドレミファ名無シド
2018/09/02(日) 20:39:54.54ID:WLSeG/4E
もしオクのTremoluxが入札無しなら…
87ドレミファ名無シド
2018/09/02(日) 21:09:27.73ID:WLSeG/4E
まじかこれw
88ドレミファ名無シド
2018/09/02(日) 22:09:05.42ID:z9erJLnF
Tremoluxより’57 Custom Deluxeのほうが絶対いいだろ常考
89ドレミファ名無シド
2018/09/03(月) 15:10:48.29ID:kUzDAnJB
どうも変なのが居ついちゃったな
90ドレミファ名無シド
2018/09/03(月) 17:34:30.48ID:u3N5xSxD
知識ゼロなのに頓珍漢な事言って論破されて顔真っ赤になるやつ昔からいるぞ
91ドレミファ名無シド
2018/09/03(月) 18:52:12.69ID:g0MIr9wp
自己紹介乙
92ドレミファ名無シド
2018/09/03(月) 19:53:58.74ID:ONWLgXkY
ほらほらスルースキル皆無だからすぐ釣れる
93ドレミファ名無シド
2018/09/03(月) 19:54:59.74ID:ONWLgXkY
貧乏だからネットで視聴して音知った気になってるんだもんね?(爆笑)
94ドレミファ名無シド
2018/09/03(月) 22:21:38.78ID:g0MIr9wp
団塊の老人は邪魔
95ドレミファ名無シド
2018/09/03(月) 22:26:51.29ID:ONWLgXkY
邪魔なのはお前だって皆思ってるけどな
96ドレミファ名無シド
2018/09/03(月) 23:49:05.55ID:g0MIr9wp
団塊は否定しないだなw老害
97ドレミファ名無シド
2018/09/05(水) 18:59:43.15ID:AhO8Obdj
しっかしアルニコとセラミックの違いすら把握してないやつが偉そうにレスしちゃうスレに存在価値はないな
98ドレミファ名無シド
2018/09/05(水) 20:45:50.20ID:l+EdjbXq
過疎ってるなここ
99ドレミファ名無シド
2018/09/05(水) 21:39:30.73ID:l+EdjbXq
>>97
素人はレスしたらダメらしいぞここwいるんだよな長年居座って勝手にルール作っちゃうやつ。

価値ないなら来なければいいのに。暇だからつい来て書き込んでしまうというw
100ドレミファ名無シド
2018/09/06(木) 02:18:44.81ID:sP0/569Q
>>99
いや>>97はお前の事なんだけど大丈夫か?
アルニコが音硬いとか頭くっそ悪いレスしといて顔真っ赤になって何も言い返せないのにしつこいやつはいらないよ
ついでに自己紹介おつな >だからつい来て書き込んでしまうというw
101ドレミファ名無シド
2018/09/06(木) 19:58:11.77ID:1BHhMuMQ
過疎ってるなここ。俺とお前しか居ないやんw
102ドレミファ名無シド
2018/09/23(日) 13:27:55.05ID:DM4tuGK+
6G6B買った
103ドレミファ名無シド
2018/09/23(日) 18:55:13.37ID:aS91WLYs
>>102
(・∀・)イイネ!!
104ドレミファ名無シド
2018/09/23(日) 19:52:33.48ID:dX0cDoTs
>>101
俺がいるから3人だ
BassBreakerはマーシャルスレで話題になるもののこっちじゃ全くだな
105ドレミファ名無シド
2018/09/23(日) 20:41:05.92ID:hRYccpfg
>>102
うらあましーー
いいなあベースマン
106ドレミファ名無シド
2018/09/23(日) 21:37:57.36ID:AzePwd9/
バイブロキング中古購入。
リバーブ上品なんだね。
107ドレミファ名無シド
2018/09/23(日) 21:43:49.99ID:B9FnTQ/P
>>106
おーおめでとう。
デカイの買ったね!
108ドレミファ名無シド
2018/09/23(日) 21:51:55.19ID:AzePwd9/
いや、マジででかくて重いわー。
同じ頃のバイブロラックス カスタム持ってるから並べてニヤニヤしてます。
109ドレミファ名無シド
2018/09/23(日) 22:00:54.29ID:B9FnTQ/P
>>108
わかるわ。アンプは二台並べたくなる。俺もそうしてる。
110ドレミファ名無シド
2018/09/23(日) 22:04:22.13ID:DM4tuGK+
購入ついでにオーバーホールしようかとも思うんだけど
やっぱりAlbitかな
111ドレミファ名無シド
2018/09/23(日) 22:06:43.43ID:GwJGuhb6
ALBIT直接持ち込んだ事あるわ
112ドレミファ名無シド
2018/09/23(日) 22:19:24.57ID:DM4tuGK+
古いものって手放す気はないけど、自分のところでどこまで手を入れていいのか困るもんなんですね
グリルクロスとかボロいから替えたかったけど、オリジナルだしなぁと思い始めたわ
113ドレミファ名無シド
2018/09/23(日) 22:23:35.09ID:Jhm4m1Wp
最近はライブハウスでもフェンダー置いてるとこ減ってきた
114ドレミファ名無シド
2018/09/23(日) 23:04:23.55ID:B9FnTQ/P
>>112
リセールの事が考えてオリジナルに戻せる範囲に留めた方がいいよ。
115ドレミファ名無シド
2018/09/23(日) 23:05:01.24ID:MpLuS0nL
>>113
何が置いてあるの?
116ドレミファ名無シド
2018/09/23(日) 23:08:59.74ID:Jhm4m1Wp
>>115
マーシャルかJC
小さいところだと小さいトランジスタだけていう場合も多いし
117ドレミファ名無シド
2018/09/23(日) 23:56:37.71ID:X0cgYxde
'68 Custom Vibrolux Reverbのスピーカーだけ
EMINENCE RAGIN CAJUNに交換した
118ドレミファ名無シド
2018/09/24(月) 00:05:39.56ID:gWax4RQY
キャビを開ける勇気がない
グラスウールが詰まってる
119ドレミファ名無シド
2018/09/24(月) 00:57:29.28ID:KiifQgkZ
落ち着け 深呼吸しろ
すーーーはーーー よしもう問題ないぞ
120ドレミファ名無シド
2018/09/24(月) 17:42:35.41ID:8x2r94bH
グラスウールを吸い込んで肺の中チクチク
121ドレミファ名無シド
2018/09/26(水) 20:21:54.77ID:QIsKodZX
ベースマンのキャビ、グラスウールを抜いたらどんな音になるんだろ?
あの低音は出ないのかなぁ
122ドレミファ名無シド
2018/09/27(木) 00:56:33.83ID:OmJIXa4Q
>>117
良くなった?
自分は耳に痛い成分少し減らしたいんだけど、chopper headと迷ってるところ。
123ドレミファ名無シド
2018/09/28(金) 04:34:46.92ID:rb6pjTV5
そもそもあのアンプは設計ミス多すぎてS/N最悪だから
124ドレミファ名無シド
2018/09/28(金) 20:24:13.12ID:6ujXVl03
音が良ければ何でも良い
125ドレミファ名無シド
2018/09/28(金) 22:52:51.82ID:pIU/HzAl
そういう域に行ってみたい
すげえ良い音するレスポールがあったけど見た目が好きじゃないし重過ぎて買う気にはならなかった
同じような理由でビザールもダメだった
126ドレミファ名無シド
2018/09/28(金) 22:58:43.48ID:6ujXVl03
言ってみただけ
127ドレミファ名無シド
2018/09/28(金) 23:34:55.16ID:n3hwAhJB
ギターアンプなんてオーディオ的に言えば全部設計ミスだろ。
音がよけりゃいい。
128ドレミファ名無シド
2018/09/29(土) 00:00:22.80ID:98QflWy8
>>127
えっ?そうなのか…
129ドレミファ名無シド
2018/09/29(土) 07:26:11.86ID:6ii6/ezs
>>127
アホ丸出し
130ドレミファ名無シド
2018/09/29(土) 09:24:25.45ID:b40NuR9q
歪ませる前提だからってこと?
131ドレミファ名無シド
2018/09/29(土) 10:24:47.53ID:UPbkBgRG
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/rigaldo/entry-12036633740.html
132ドレミファ名無シド
2018/09/29(土) 10:41:32.89ID:kV8xPh5D
>>129
涙拭けよ
133ドレミファ名無シド
2018/09/29(土) 16:53:50.95ID:PkLy5U8M
>>129
明らかにお前がな
134ドレミファ名無シド
2018/09/29(土) 19:15:09.31ID:TREDZ9IK
79年の銀パネバイブロラックス、ちっとも音良くないからブラックフェイス仕様に回路図見ながらやったらめっちゃ良くなった。
ついでに電解コンスプラグにしたり、オレンジドロップに変えたりして色々やった。
スパゲティ配線だけはまだ手をつけてないけど、引きなおしたらノイズ減るかな?
135ドレミファ名無シド
2018/09/29(土) 19:49:55.85ID:WKUY933g
ちなみにどの辺の部品が変わったの?
136ドレミファ名無シド
2018/09/29(土) 20:56:43.26ID:Zpjn1c3C
配線は直したくなるだろうな
だがまって欲しい
見易いスッキリ配線 それは本当にフェンダーアンプだろうか
137ドレミファ名無シド
2018/09/30(日) 17:45:04.86ID:LVtMc7d4
>>131
こういう馬鹿向けの説明を真に受ける池沼 >>132 >>133
138ドレミファ名無シド
2018/09/30(日) 17:48:54.42ID:LVtMc7d4
フェンダーのアンプはレオがケチってうんこな設計の部分が多数あるんだけどアホが何も考えずにそれ真似してるからな
銀パネなら価値無いから全部一から組み直すくらいしてもいいだろう
139ドレミファ名無シド
2018/09/30(日) 17:54:51.17ID:LVtMc7d4
ついでにダンブルのmod入れるといいぞ激的に良くなるからな
まあ上の>>132 >>133こういう猿みたいな脳みそのやつには無理だろうけど(笑)
140ドレミファ名無シド
2018/09/30(日) 20:57:08.05ID:XZUa/zmq
ケチった結果の音が評価されてるからこそ真似するんだよなあ
141ドレミファ名無シド
2018/10/01(月) 13:35:51.40ID:wcc+bUQW
>>140
ブティックでフェンダーそのまま真似してるやつなんていない
ド素人の無知はすぐにばれるからいちいち反応するその癖直そうね
悔しかったらどこをどうケチってるか書いてごらん?必死にぐぐっても君には無理だろうけど(爆笑)
142ドレミファ名無シド
2018/10/01(月) 14:31:01.55ID:A4yv9Xou
>>141
ケチらなかったのがマッチレスみたいな認識だけどいいのかね?
143ドレミファ名無シド
2018/10/01(月) 14:41:41.71ID:A4yv9Xou
いやあれはAC30か。
144ドレミファ名無シド
2018/10/02(火) 07:56:58.03ID:bDSkUWFE
銀パネデラリバのプリ管全部新品に交換したいのですが、オススメを教えて下さい。
145ドレミファ名無シド
2018/10/03(水) 04:43:20.44ID:ydA41X9C
>>144
NOSのRCA
146ドレミファ名無シド
2018/10/03(水) 05:36:28.16ID:iS974Ghf
7025な
147ドレミファ名無シド
2018/10/03(水) 07:53:22.30ID:vIHURvA0
現行品でお願いします。
148ドレミファ名無シド
2018/10/03(水) 10:27:15.66ID:NYzxOePj
ムラード
149ドレミファ名無シド
2018/10/03(水) 11:13:49.12ID:jkE48ui1
現行品ならどこもそんなに変わらんぞ。
東芝がNOSでも安いしおすすめ。
150ドレミファ名無シド
2018/10/04(木) 01:22:13.20ID:OvDgzQ25
どれも変わらんっていうか同じ銘柄買っても毎回音が違う、個体差あるからいい音出るの来るまでガチャを引く形になる
151ドレミファ名無シド
2018/10/06(土) 15:26:17.66ID:qb1VqBDT
求める音の方向性すら提示せずに人にお勧めを尋ねるというアスペ丸出しの質問の仕方やめたらどうだいお猿さん?
152ドレミファ名無シド
2018/10/12(金) 10:20:01.88ID:K5xr16CU
と、ここの主であるお猿さんが申しております。うきーーー
153ドレミファ名無シド
2018/10/12(金) 12:41:26.88ID:jJ9U9HEH
20年近く前みたいなやりとりしてんなお前ら
154ドレミファ名無シド
2018/10/13(土) 14:25:24.39ID:kiWfuzX5
'64 Custom Deluxe Reverb 試したけど全然良くないな
ビンテージっぽいの狙ってるのは分かるけど、音は硬いし厚みもない
あの価格出すなら絶対本当のビンテージにするべき
駄目だ、ありゃ
155ドレミファ名無シド
2018/10/13(土) 18:05:29.85ID:cPl/JDX5
まだ売ってんのかあんなゴミ
>>152 こういう猿が喜びそうだもんな
156ドレミファ名無シド
2018/10/13(土) 19:06:18.29ID:Wfi3peP9
負けず嫌いのお猿さん発見
157ドレミファ名無シド
2018/10/13(土) 22:16:24.96ID:cPl/JDX5
即レス猿w
158ドレミファ名無シド
2018/10/14(日) 02:07:50.39ID:rFp3B/Fa
>>154
歪むの早すぎるよね?
159ドレミファ名無シド
2018/10/14(日) 15:04:44.07ID:pZHH94dy
使ってるパーツ全部うんこのアンプに40万だからなー
無知とは恐ろしい
俺が完全なヴィンテージクローン作っても30万もとらんよ
160ドレミファ名無シド
2018/10/14(日) 18:17:55.01ID:bWaX+pdn
>>159
お前が作ったアンプなんて3万でもいらんよw
161ドレミファ名無シド
2018/10/14(日) 18:23:07.64ID:GU8CfFGp
完全なクローン作れるなら作ってくれよ
買うから
162ドレミファ名無シド
2018/10/14(日) 19:11:00.76ID:+9tylMe1
めんどくさいから紹介じゃないと作らん
フェンダーのロゴ付いたゴミ買っとけ
163ドレミファ名無シド
2018/10/14(日) 19:29:27.62ID:GU8CfFGp
あぁそう
164ドレミファ名無シド
2018/10/14(日) 19:34:46.44ID:5wBJPtHc
>>162
小学生の夏休みの工作レベルの作品を、老眼鏡を駆使して作ってる絵がうかんだ。
165ドレミファ名無シド
2018/10/14(日) 19:44:49.85ID:9jHEvGb4
>>160
2万なら出すのかw
166ドレミファ名無シド
2018/10/14(日) 20:28:22.47ID:+9tylMe1
ほんとすぐ嫉妬ばっかするよなここの猿って
167ドレミファ名無シド
2018/10/14(日) 20:32:41.08ID:SipRnzn2
音量ガクッと下がってノイズ増えたらパワー管がヘタってきたのかな?
168ドレミファ名無シド
2018/10/14(日) 20:40:36.50ID:zKk41RJL
どっちをしんじるかと言われれば俺はフェンダーを信じる
169ドレミファ名無シド
2018/10/14(日) 21:44:12.17ID:+9tylMe1
>>168
ブランドでしか判断できないお前みたいなのなんて言うか知ってるか?
170ドレミファ名無シド
2018/10/14(日) 22:03:56.21ID:zKk41RJL
そりゃあおまえとフェンダーなら猿だってフェンダー選ぶだろ
171ドレミファ名無シド
2018/10/14(日) 22:41:17.34ID:Yqj0Yx1m
猿のくせに猿いうな、猿
172ドレミファ名無シド
2018/10/15(月) 01:21:11.29ID:MiLIyp6x
>>170
ナイスリターン
173ドレミファ名無シド
2018/10/15(月) 11:19:25.61ID:pZ5QJiSY
ばればれの自演までしてお前顔真っ赤だぞって猿だから当たり前か
174ドレミファ名無シド
2018/10/15(月) 15:51:43.66ID:ROEQbXmo
一人やたら上からの猿がいるんだよな、猿のくせに
175ドレミファ名無シド
2018/10/15(月) 15:54:54.33ID:EEdculd1
猿って上下関係かなり厳しいからな
176ドレミファ名無シド
2018/10/15(月) 17:09:44.36ID:lHW561yC
64デラリバいいけどな。持ってて楽しいし。
満足感はあるし。道楽なんだからね。その自作の
どうのこうののスピーカーなんかいらないよ。
場所の無駄。
177ドレミファ名無シド
2018/10/15(月) 23:26:20.12ID:fPE8BtZW
本当に持ってるならID付きで写真うpしてみろ
178ドレミファ名無シド
2018/10/15(月) 23:56:36.83ID:l3BKQHxe
先に完全なビンテージクローン(笑)の手本を頼むわ
179ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 02:00:03.21ID:GaNBwDd8
つっかかってきといて一目散に逃げる猿wはっずw
180ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 02:03:32.72ID:FQMKcHf0
>>176
猿「64デラリバ持ってるーウッキー」
からの
猿「持ってないからうpできませーんウキキキー」

(爆笑)
181ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 02:05:09.72ID:GaNBwDd8
猿にとってアンプ作るのはロケット作るようなもんなんだろうなw
嫉妬が本当に笑えるwもっと顔真っ赤になれよ猿w
182ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 02:06:38.38ID:GaNBwDd8
>>178
おうほらさっさとID付けてうpしろよ
無理なら無いからできませーんて謝れよ
勝手につっかかってきて糞恥ずかしいやつだなお前
猿だから謝る事もできないか?w
183ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 02:09:05.41ID:GaNBwDd8
しかしつっかかってくる猿が見事に単発なのが分かりやすいなあw
184ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 02:09:45.66ID:GaNBwDd8
ねえ>>152のお猿さん?w
185ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 02:11:56.68ID:GaNBwDd8
糞恥ずかしい猿の流れコピペしとくかなw
きっとこれで逃げちゃうだろうからw(って書くと顔真っ赤でレスしてくれるw)

176ドレミファ名無シド2018/10/15(月) 17:09:44.36ID:lHW561yC>>180
64デラリバいいけどな。持ってて楽しいし。
満足感はあるし。道楽なんだからね。その自作の
どうのこうののスピーカーなんかいらないよ。
場所の無駄。

177ドレミファ名無シド2018/10/15(月) 23:26:20.12ID:fPE8BtZW
本当に持ってるならID付きで写真うpしてみろ

178ドレミファ名無シド2018/10/15(月) 23:56:36.83ID:l3BKQHxe>>182
先に完全なビンテージクローン(笑)の手本を頼むわ
186ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 03:17:51.76ID:bcschODe
>>185
どう見てもお前のがキモい
187ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 07:13:06.30ID:wojwuMU8
64デラリバリイシュー買うならマジで本物買った方がいいよ
188ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 09:45:32.93ID:EkCeH+ib
>>176
これ日本人が書いた文章?
いや猿が書いたのか
189ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 09:46:12.20ID:EkCeH+ib
>>186
別人のふり下手糞猿
の巻き
190ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 09:46:49.15ID:EkCeH+ib
186ドレミファ名無シド2018/10/16(火) 03:17:51.76ID:bcschODe
>>185
どう見てもお前のがキモい

必死猿
191ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 12:26:06.17ID:b9hqJTqB
で、完全なビンテージクローンの写真は?
192ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 12:33:36.07ID:Jhwt0d1b
必死なのは>>190のほう

命名 サルキチ
193ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 12:39:14.56ID:bcschODe
>>190
わろたー
おい、サルキチ。フェンダークローンの写真あげてみろよ?
あげたら俺の二台の貴重なフェンダーヴィンテージもあげてやるわ。
194ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 19:35:52.14ID:D4xjfjt0
TONEKINGはここのうるさ型の方々からみてどうですか?
20wコンボ買おうか迷い中です。
195ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 19:54:02.36ID:ftNnqygp
なんで猿に見せなきゃならんの?
196ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 20:11:12.51ID:VsDkEfaU
お前等!しょうもないケンカしてる暇あるんやったら、耳かっぽじって聞け!!
人生はオチンチンだ!
197ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 22:20:50.21ID:mEjjpXk6
おチンチン様とサルキチはセットだな
198ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 22:44:42.37ID:P3k3GjFu
>>195
もう嘘つきなの確定じゃん
199ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 22:47:53.38ID:VsDkEfaU
>>197
おう!サルのオチンチンをなめるなよ
200ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 22:53:42.63ID:mNDfCfnu
>>194
何買うの?インペリアル?
201ドレミファ名無シド
2018/10/16(火) 23:23:42.57ID:5zm7GkbB
ミスタークローン(笑)
202ドレミファ名無シド
2018/10/17(水) 21:52:58.34ID:l1G07KGJ
フェンダーのミニアンプのヘッドホンアウトってフロントマンのヘッドホンアウトより音いい?
カリカリしてるのが欲しいんだけど57 65どっちがカリカリしてる?
203ドレミファ名無シド
2018/10/18(木) 00:22:20.97ID:hbNgcRxh
>>195
真面目な質問です。
プリント基盤のなんちゃってリシューはさておきですが、
基盤にPoint to Pointで設計図通りには取り付けられると思います。
真空管もお金出せばUSAのバランスとった良いもの手に入ると思います。
コンデンサのへたった感じやらスピーカーとかはどうするんですか?
特にスピーカーは今の新品着けても硬い音しかでないような。
もちろん自分では出来ませんが。
204ドレミファ名無シド
2018/10/18(木) 00:46:19.80ID:JClyDsnM
>>203
これ言うと理論上おかしいって人が湧いてくると思うんけど、

50年代のフルオリジナルのアンプを所有してるけど、新品よりハリのある音して、まったくヘタリ感てのは感じないよ。
マグネットとかコンデンサの寿命はとっくに超えてるけどね。
やっぱヘタリ感のあるアンプの音って必要かなぁ?
205ドレミファ名無シド
2018/10/18(木) 03:17:47.63ID:NNsDU3Gc
音のヘタリでは無くパーツのヘタリのことを言ってるんじゃないかね?
206ドレミファ名無シド
2018/10/18(木) 07:01:50.15ID:aNsYcOJj
>>200
そうです。
今いろんなメーカーで同じ仕様増えてきてるけど、しかも安いし。
ここのはやっぱり高いなりにいいのかなと。
見た目もかわいいし。
ちなみに銀パネデラリバから買い変えです。
207ドレミファ名無シド
2018/10/18(木) 09:18:26.23ID:JClyDsnM
>>205
どだろ?音が硬いって言ってはるし?
アルニコマグネットやカプコンのヘタリによる音のヘタリのことかな?
208ドレミファ名無シド
2018/10/18(木) 09:25:22.86ID:ByGM4Wv1
>>205
電装系のパーツが良い意味でへたってかどの取れた丸みが出てくるというか。
特にアルニコSPは新しくても古くてへたり過ぎてもよくないような。

使い込まれてないシャキッとしたピンテージampももちろん良いでしょうし。もちろん好みですけどね。
古いパーツも集めて組めるなら良いですね。
209ドレミファ名無シド
2018/10/18(木) 09:37:54.65ID:JClyDsnM
>>208
確かに新品スピーカーの硬さってのはエッジの劣化で丸くなったりあるだろうけど、電装系が劣化して音の硬さがとれるってのは無いんじゃないかな?
基本ジャリっとしてくるらでしょ。
210ドレミファ名無シド
2018/10/18(木) 10:13:29.78ID:nU42bqdu
>>209
なるほど。ありがとうございます。
66年製のプリリバ持ってるのですが、ポット、コンデンサ等どこまでへたってるか把握は出来てませんが絶好調の知り合いのプリリバと比較するとちょっと音が小さくパキパキしない。
暖かみがあって好きなんですが。
程度の良いアルニコSPに載せ替えてるので単純に比較は出来ませんが。
パーツパーツの構成要素で音の方向性決まってくるでしょうしね。
真空管はRCAで入手した時のままです。
難しいもんですね。
ありがとうございます。
211ドレミファ名無シド
2018/10/18(木) 10:18:09.82ID:JClyDsnM
>>210
いえいえ、そんな音が極端に小さくなかったり、ノイジーじゃなければ、パキっとしてない年代もあるから、それかもね。
知る限りじゃブラウンとーレックス期なんかは、音が丸い傾向があったりするし。
212ドレミファ名無シド
2018/10/18(木) 13:07:19.12ID:ftazAaG5
>>206
音の違いがあるか分からんが初期はPtoPで
現行はプリント基板だから気にするなら買う時気を付けて
213ドレミファ名無シド
2018/10/23(火) 13:47:38.15ID:pnQn3AEL
>>204
リイシューのツイートデラックスはヘタリ感を出すために
プリンストンのトランス使っているそうな
214ドレミファ名無シド
2018/10/23(火) 17:46:07.43ID:3P15gLAY
>>213
トランスがヘタったらどんな音になるのかなぁ?
俺のアンプはへたってるだろうけど、よくわからんわ。
215ドレミファ名無シド
2018/10/23(火) 18:15:56.26ID:pnQn3AEL
>>214
若干のパワーダウンかな?
公称15W出力が実際には12wから13w位とか
216ドレミファ名無シド
2018/10/24(水) 13:43:49.30ID:BX3JxXGF
>>215
50年代の二台なんだけど、元はもつと大きい音だったの?
わからんわ、今でも爆音だけど、。
217ドレミファ名無シド
2018/10/24(水) 14:09:59.79ID:XBP29SIS
ついに IV 来たか
218ドレミファ名無シド
2018/10/24(水) 21:09:09.50ID:0QwR7A7g
今かよ?
219ドレミファ名無シド
2018/10/24(水) 22:40:54.06ID:d5OVbib8
wifiアンプ早く発売してくれ。
220ドレミファ名無シド
2018/10/28(日) 13:59:24.37ID:3zIJs+C7
12AT7と5751だったらどっちが歪むんだっけ?
今フェイズインバーターの管を12AT7なんだけど、5751に変えたら少しドライブしなくなる方向にいけばいいかなって。
221ドレミファ名無シド
2018/10/30(火) 20:23:26.23ID:pIAY4XsE
変えるなら初段でしょ
222ドレミファ名無シド
2018/11/05(月) 08:23:25.31ID:f+CsGaKF
プリはなんでも互換性あると思ってるお馬鹿ちゃんが湧いてるね
内部抵抗どころかゲインの意味さえ知らなそう
223ドレミファ名無シド
2018/11/05(月) 11:09:47.87ID:gTeZoINP
ストラトでクリーン~クランチが気持ちいい自宅用のアンプ
リバーブ付きでオススメある?
224ドレミファ名無シド
2018/11/05(月) 11:29:31.23ID:DOpnjuil
>>214
トランスのヘタり方はだんだん音に影響を及ぼすようなものではないよ。
ヘタるとしたら絶縁体で、一定以上に劣化すると絶縁不良になり
異常発熱、焦げ、燃え、などの症状が出る。
225ドレミファ名無シド
2018/11/05(月) 11:33:54.32ID:DOpnjuil
>>223
82年製 Super Champだな。
嫌だというならそれまでだが。
226ドレミファ名無シド
2018/11/05(月) 12:21:29.62ID:Oslnwb74
自宅用なら下手にフルチューブに手を出すよりムスタングとかの方がいいと思う
ただその場合スピーカーは12インチのモデルにするべき
227ドレミファ名無シド
2018/11/05(月) 12:27:53.44ID:OSSRb1c7
ムスタングはデジタル臭すぎてなぁ
champは良さそうだよね
228ドレミファ名無シド
2018/11/05(月) 12:40:22.27ID:sOYZeirx
ムスタングGT100に興味あるが踏み切れない
229ドレミファ名無シド
2018/11/05(月) 13:01:36.50ID:nizZc1hE
実際鳴らした事は無いがyoutube見た感じ最初のmustangは十分使えそうだな
後継機はバージョンアップしても尚変な音に聞こえる
230ドレミファ名無シド
2018/11/05(月) 13:43:52.74ID:Gf/oIgo/
>>223
ブルジュニ
231ドレミファ名無シド
2018/11/05(月) 18:27:58.03ID:km9FSVv0
>>223
フェンダーじゃないけどヤマハのやつは?
安いし小さいし
232ドレミファ名無シド
2018/11/05(月) 19:24:44.30ID:yuRxPEYn
>>223
ブルースジュニアでしょうな
233ドレミファ名無シド
2018/11/05(月) 21:30:21.45ID:04E4b5DU
プリンストンはダメなの?
234ドレミファ名無シド
2018/11/05(月) 21:59:36.02ID:+CQGTs0H
いいんじゃない
235ドレミファ名無シド
2018/11/05(月) 22:14:10.72ID:gVgnmiZH
どんな音楽するかによるよね。
激ひずみじゃなければプロジュニアとかいいけど。
メタルとかならモデリングアンプの方が早いしね。
236ドレミファ名無シド
2018/11/05(月) 22:36:42.14ID:hn4uJ8xr
>>233
自宅用としてはマスターボリュームとかがないのが
弱点になりやすいかと。
237ドレミファ名無シド
2018/11/05(月) 23:16:56.84ID:vGaPyrxW
モデリングとはいえメタルやるのにフェンダーのアンプ買うとか
238ドレミファ名無シド
2018/11/05(月) 23:19:16.99ID:+CQGTs0H
投げ売りになってたmacheteを買った俺に謝れ
239ドレミファ名無シド
2018/11/06(火) 04:25:13.25ID:JpeyHx4T
>>237
自宅でだろ?マーシャルフルアップする気?
240ドレミファ名無シド
2018/11/06(火) 07:35:00.60ID:MFFaPNlL
>>236
マジか。俺は知らなかった。なんて恥ずかしい。
そしてプリンストン熱も冷めたわ。
俺はなぁ、あ、語っていい?
241ドレミファ名無シド
2018/11/06(火) 07:51:41.67ID:UHTjMRpm
princeton reverbは素直に何かOD系と組み合わせた方がいいよ
242ドレミファ名無シド
2018/11/06(火) 08:46:08.69ID:wQ4JgO4S
マスター付いてるだけで音悪くなるから要らないわ
243ドレミファ名無シド
2018/11/06(火) 08:49:30.99ID:9nzfcAe3
いい部屋住んでるんやね
244ドレミファ名無シド
2018/11/06(火) 08:49:56.47ID:J7JcP16z
プリンストンって65と68があるけど、どう違うの?
245ドレミファ名無シド
2018/11/06(火) 09:13:46.58ID:UHTjMRpm
princeton reverbの最大音量はそれほど大きくないよ
普通の家で出せる音量ではないけど、防音室ありならいけるんじゃね
246ドレミファ名無シド
2018/11/06(火) 09:45:55.67ID:J7JcP16z
>>245
最大にしなけりゃ普通の家でもいけるって事ね?
247ドレミファ名無シド
2018/11/06(火) 09:48:24.43ID:JH2F1Eeb
無理やで
248ドレミファ名無シド
2018/11/06(火) 10:06:22.63ID:UHTjMRpm
>>246
うちの場合はシングルコイルで4前後かな
249ドレミファ名無シド
2018/11/06(火) 11:33:52.76ID:MFFaPNlL
>>241
あぁ、アンプの歪み使わず(使うとボリューム上げなあかんので)ってこと?
そうだね。そうすっか。ちなみに自分は銀の方が好み。
250ドレミファ名無シド
2018/11/06(火) 11:37:33.57ID:JpeyHx4T
いずれにしても、相当な豪邸でない限り爆音といえるレベルでないとドライブしない。
251ドレミファ名無シド
2018/11/06(火) 12:11:50.28ID:J7JcP16z
ゲインとマスターが無い時点で
プリンストンはクリーントーン用のアンプなんじゃないの?
252ドレミファ名無シド
2018/11/06(火) 13:16:54.98ID:IOHyYTih
クリーントーン用のアンプを無理矢理ドライブさせた方が最初からドライブ用で設計されてるアンプより良い音がする
253ドレミファ名無シド
2018/11/06(火) 13:26:20.51ID:J7JcP16z
もともとオーバードライブは過入力で歪んだのが始まりだからなw
254ドレミファ名無シド
2018/11/06(火) 14:26:30.73ID:M0oyBXiO
ギターをシールドで繋いで過入力ってどうやるの?

なーんちゃって。
255ドレミファ名無シド
2018/11/06(火) 15:12:44.28ID:UHTjMRpm
ある程度歪み欲しいならスパソニ22買えば?
65、68と値段大して変わらん割に広くつかえるぞ
256ドレミファ名無シド
2018/11/09(金) 18:08:15.36ID:bBoI6hB4
HOT ROD DELUXE IVはいつ出ますか?
257ドレミファ名無シド
2018/11/09(金) 21:26:23.04ID:7rmaw8zb
スプリングリバーブがイかれてるブルシュニがジャンクで1.5万、、、
手にとったもののグッと我慢したわ
258ドレミファ名無シド
2018/11/09(金) 21:34:38.66ID:buDow6HW
>>256
eBayとかで買えばいいんじゃね?
259ドレミファ名無シド
2018/11/09(金) 23:49:13.05ID:vDLqZzGo
>>257
俺なら数百円で治せるわ。リバーブタンクでバネ折れてるとかでないなら。だとしても安いもんだけど
どのみちブルジュニのリバーブ周りってちょっと定数いじらないとボリュームゼロでもなんか残響音がわずかに漏れてるからイジるんだいつも
買いだな
260ドレミファ名無シド
2018/11/10(土) 00:06:14.63ID:hsh7Aige
>>259
それは、連絡したら直してくれるっていう意味なの?
261ドレミファ名無シド
2018/11/10(土) 00:10:12.50ID:LztAD1yh
そうだよ
262ドレミファ名無シド
2018/11/10(土) 12:00:33.65ID:FantOedA
>>259
まじかー
今から行って買ってこようかな
オーディオマニアの知り合い人がいるから直してもらえたら安いだろうとは思ってたが
263ドレミファ名無シド
2018/11/10(土) 12:16:00.82ID:BCL14fhn
>>261
ちぇ、ホノボノさせるなよー
264ドレミファ名無シド
2018/11/10(土) 13:24:24.07ID:CiPFbr8h
>>261
絶対数百円で直してもらうからな。
265ドレミファ名無シド
2018/11/10(土) 14:17:30.88ID:LztAD1yh
それは材料費です
別途手数料1万円頂きます
266ドレミファ名無シド
2018/11/10(土) 14:39:12.50ID:FantOedA
でも安いわ
267ドレミファ名無シド
2018/11/10(土) 15:40:47.09ID:hZdk99ou
>>265
そこんとこ、なんとかお願いしますよ~。
268ドレミファ名無シド
2018/11/10(土) 15:47:57.80ID:0X23q4R0
アンプの修理はドクターミュージックさんがオススメだよ。明朗会計親切丁寧。
269ドレミファ名無シド
2018/11/10(土) 18:33:47.82ID:BCL14fhn
>>265
ホノボノ泥棒!
270ドレミファ名無シド
2018/11/10(土) 22:20:31.66ID:DNKZOcNp
やっぱりワンボリュームが一番!
271ドレミファ名無シド
2018/11/10(土) 22:50:58.33ID:IMQ7dXtB
うそぉーん
272ドレミファ名無シド
2018/11/11(日) 00:15:37.26ID:fMnO2Xe2
65 Princeton Reverb使いのみなさんに質問です。
クリーン目当てでスピーカーをGreenbackに変えて幸せになれますか。
うっかり限定版でアルニコスピーカー搭載のものを買ったのですが、いまいち。
通常版ならセラミックスピーカーでJensenですが、それも芸がないので。
自宅用なので歪ませることはありません。
273ドレミファ名無シド
2018/11/11(日) 00:32:32.25ID:O8q/f+OR
レプリカ のTweed デラックスだけどセレッションに変えたら歪みと高音が減った
274ドレミファ名無シド
2018/11/11(日) 11:11:16.70ID:Znij4w/o
>>272
お金に余裕あれば色々ためしてみればよいのでは?
現行品のSPなら簡単に手にはいるし、好みは人それぞれなので。
275ドレミファ名無シド
2018/11/11(日) 11:51:52.07ID:H43FgKap
昔g10 greenbackのfsrあったな
今はg12mのfsr出たみたいだが
最近12inchのfsr多いね
276272
2018/11/11(日) 14:03:13.62ID:fMnO2Xe2
高音が減ったというのは気になりますが、まあやっぱり試さないとわからないですよね。
他のアンプヘッドのキャビネットも兼ねたかったんですけど、10インチは選択肢が少なく、12インチ改造はちょっと億劫で。
もう少し考えます。
277ドレミファ名無シド
2018/11/11(日) 17:04:44.46ID:MrIpoFMM
>>272
芸がないと言うけど結局ジェンセンのセラミックが一番それっぽいよ
それかビンテージのスピーカー
10インチは結構安く手に入る
それ以外の現行ならエミネンスがオススメ
278ドレミファ名無シド
2018/11/11(日) 18:30:04.37ID:atPK7U74
>>277
ダメダメ。ヴィルムさんもハイがうざくて嫌いって言ってた。俺もそう思う
279ドレミファ名無シド
2018/11/11(日) 18:32:02.51ID:H43FgKap
今はcannabis rexの10inchバージョンも出てるからな
280ドレミファ名無シド
2018/11/11(日) 19:15:45.71ID:atPK7U74
カンナビスレックスいいらしいね
エミネンスだとネオジムのリルテキサスとか軽いのにワイドレンジでいい音するし明るいフェンダーサウンド。でも10インチはなかった
10インチ1発は苦労するね
プリンストンは箱小さいからあんま磁力の強いやつだと干渉ノイズ出るかもしれんし

グリーンバックが候補ということはやっぱりジェンセンのきつい高域が嫌なんでしょう。わかる気がする
でも10インチはある程度しょうがないんだよな
281ドレミファ名無シド
2018/11/11(日) 22:18:41.10ID:O8q/f+OR
セレッションで高音が減った件だけど
この動画が分かりやすいかと
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

282272
2018/11/12(月) 00:49:23.57ID:pUJ4gOP5
なんかレスが伸びているので追記しますと
・アルニコは別のアンプでも試しましたが、音が丸く上品になりすぎるのが引っかかる、なのでセラミックがいい
・耳に痛いのは嫌いだけど、フェンダークリーンのチャイム音が好きなので高音が嫌いではない
・復刻フェンダーアンプはスピーカーで音が決まるのは経験上わかっていて、ジェンセンで積みなおしたらそれっぽくなるのはわかるけど、他の選択肢も試したい
・Vintage30はバランスが良すぎてつまらない
という色んな勝手な思いがあって、Greenbackを挙げました。
ひょっとしたらTen30でもセッティング次第でうまくいくのかも。

候補で挙げてもらったcannabis rexはレビューを読んだ限りだと甘い音になるようなので、今回の目的から外れるので見送ります。
エミネンスは10インチで候補を捜すのは難しそうですね。

ではおやすみなさい。
283ドレミファ名無シド
2018/11/12(月) 02:34:54.98ID:Z6lKaO7o
>>282
エミネンスのLEGEND、激安だから敬遠されがちだけど10インチエミネンスの中では1番ベルトーンが出てるけど耳に痛いハイも出過ぎずおすすめよ。
ちなみにバイブロラックスにのせてます。
Victoriaってメーカーの高いアンプにも使われとるで。
284ドレミファ名無シド
2018/11/12(月) 07:06:39.65ID:QS9ocgEs
>>278
ヴィルムさんて誰?
285ドレミファ名無シド
2018/11/12(月) 10:02:39.53ID:MDlQNjP9
話題飛んで済まないけど、ジャズ系メインでクリーンのみで
hot rod DXジョージベンソンシグネチャ気に入って使って来たんだけど
最近ジョージベンソンシグネチャでツインリバーブも出てんのな
hot rod DXは手頃サイズで使い勝手良くて故障知らずでお世話になったけど
ツインは上位モデルだから気になるなあ。部屋連はバイブロチャンプで
メインのアンプはライブやスタジオに車で時々持ち出すだけなんだけど
ツインは重すぎて大変かな?個人で使ってる人の意見聞きたいです。
286ドレミファ名無シド
2018/11/12(月) 10:55:40.97ID:iAgJsjy9
>>285
ジャズ系ってのも色々だけど、バップ系やるハコでツイン使えるサイズの所ほとんど無いだろね。
コンテンポラリーならいいんじゃない?運搬はキャクター必すだよ?
287ドレミファ名無シド
2018/11/12(月) 11:22:36.59ID:rljUf/ey
キャクタ信朗?
288ドレミファ名無シド
2018/11/12(月) 11:29:53.29ID:iAgJsjy9
>>287
メンゴ。キャスター必須と言いたくて言えなくて。
289ドレミファ名無シド
2018/11/12(月) 11:39:14.42ID:19/8uf41
チャイム音っていう表現初めて聞いた。
ま、多分アレのことだと思うけど、ま、わかるけど…
290ドレミファ名無シド
2018/11/12(月) 13:01:39.91ID:KDnDNdqA
それは君がものを知らんだけだろう
英語圏でもよく使われる表現だ
291ドレミファ名無シド
2018/11/12(月) 13:22:01.19ID:TVEpEGLz
>>290
ベルトーンなら聞いた事あるが、チャイム音?
初めて聞いたわ
292ドレミファ名無シド
2018/11/12(月) 13:34:51.62ID:KDnDNdqA
だからものを知らん事を誇るんじゃない
手に持っている板で chimey sound guitar とでも検索してみたまえ
293ドレミファ名無シド
2018/11/12(月) 13:35:21.61ID:MDlQNjP9
>>285
レスありがとう。やっぱり持て余しちゃうかな~?
今までは直接キャスターでゴロると振動でアンプ痛むと困るから
SKBケースに入れてました。演奏する時ケースに載せると高さも丁度良く
音も通りますし、hot rod DXの低音過多も解決して便利でした。
でもツインが入るケースだとさらに荷物としては大きく重くなりますしね。
確かに普段は小さなジャズクラブなのでhot rod でも音量はかなり絞り気味
ステージも狭いからジャマかな?良く考えてみます。
あとはどこかで実機を試奏出来るといいんですけど
294ドレミファ名無シド
2018/11/12(月) 17:41:13.63ID:c7/nLQAD
ピンポーーーン
295ドレミファ名無シド
2018/11/12(月) 19:28:54.86ID:kwPK7+mM
だったらchimey soundと書けよ。
オメェがベルトーンとか鈴鳴りと言う表現を知らんだけの話だろ?
296ドレミファ名無シド
2018/11/12(月) 19:42:17.39ID:68bz/MxI
チャイム音でも違和感ないしググったらVOXのサイトにも出てる言葉だし別に良くね?何でそんなに否定したがってんの?
297ドレミファ名無シド
2018/11/12(月) 19:57:38.33ID:TVEpEGLz
チャイム野郎が上から目線で人を小バカにしてるからじゃね
298ドレミファ名無シド
2018/11/12(月) 20:04:23.38ID:68bz/MxI
ほんとわかんねえわお前らの乗り
戦闘民族か何かかよ
299ドレミファ名無シド
2018/11/12(月) 21:04:38.53ID:j3d6RJNk
GBツインかっこいいよね
本人もNAMNか何かで「デカいから凄いよ!重いから運べないけど」って言ってた気がする
実物見たことないレアアンプだけどw
300ドレミファ名無シド
2018/11/12(月) 21:06:28.42ID:c/ki0mI8
スピーカーは軽くなってるらしいじゃん
何故かハードオフで見た事ある
今調べたらイシバシにも13万で中古出てた
302ドレミファ名無シド
2018/11/13(火) 02:55:31.16ID:OWhWZjd7
>>285
ホットロッドの方が新しかったような
公式のジョージベンソン本人が出てる動画が両方あるから見てみたら?
ホットロッドの方が音いい笑
303ドレミファ名無シド
2018/11/13(火) 02:57:26.37ID:OWhWZjd7
ごめんツインの方が新しかったね
304ドレミファ名無シド
2018/11/13(火) 03:17:58.28ID:VRkSI1vz
エミネンスのカンナビスレックスすごく良いよ
ヘビーな迫力ある重低音やハイのエッジを求める人には向かないが
温かいクリーンでジャズ・ブルースをやる人に最適。甘く耳障りな部分のない上手く丸めてあるトレブル
決してもやもやしてるわけではなくフェンダーらしいキラキラ感だけ抜けてくる感じ
オーバードライブもスムーズでシルキー
エフェクトいっぱい使う人には向かないが、ブラックフェイス以前のフェンダーアンプ一発で特にクリーントーンでシンプルに演る人には最適だな
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

346ドレミファ名無シド
2018/11/20(火) 01:52:19.95ID:YZaJJw/1
うーむそれではないんだ
347ドレミファ名無シド
2018/11/20(火) 02:19:09.54ID:YZaJJw/1
あったー!!!これだ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


勘違いしててすいませんでした。スーパーリバーブでした
むかしシーザーディアスのこと調べてた時出てきた映像です
ディアズの改造スーパーリバーブでしたやっと見つけた。
途中でBold As Love弾いてたのだけ覚えてた。すいませんでした
348ドレミファ名無シド
2018/11/20(火) 07:48:57.37ID:WAJrZoqr
おー凄い偶然
それ俺ももう一回見たかったやつだ
かなり昔に見たけど動画タイトルとか忘れてgold stratとかで検索してたわ
ありがとう
349ドレミファ名無シド
2018/11/20(火) 16:55:42.14ID:1mwwEugf
ズボンの色合いのせいでお漏らししてるように見える
350ドレミファ名無シド
2018/11/20(火) 18:52:57.49ID:nvBgyGU3
めちゃめちゃ良い音だけどバンドに合わせた時どうなんだろ?
抜けなそう…って素人が言ってみる
351ドレミファ名無シド
2018/11/20(火) 22:04:09.37ID:RC13D42y
それ見てて、そう言えばあの気に入ってる動画のアンプ
なんだっけってみたら64のスーパーリバーブだった。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

352ドレミファ名無シド
2018/11/20(火) 22:14:03.41ID:YZaJJw/1
スパリバはピキーンというプレーン弦のつぶれ倍音の金属的なブリリアントな音が素晴らしいな
それでいてローの量感もたっぷり
10インチ4発の恩恵か
3発のヴァイブロキングも良かったけど。やっぱりビンテージは別格だ
ブラックフェイス回路の音質を余すところなく再現するアンプだ
353ドレミファ名無シド
2018/11/21(水) 08:57:19.33ID:bL+5a25Y
>>352
でももうちょっと小さくて軽けりゃいいのに、デカくて重いのかなぁ~
バンドマスターも始めて実物見たときデカく感じたな
354ドレミファ名無シド
2018/11/21(水) 13:54:47.03ID:giZLPWXy
【Fender】フェンダーUSA総合Part22【USA】
http://2chb.net/r/compose/1542775550/
355ドレミファ名無シド
2018/11/22(木) 12:47:21.82ID:Juve/PIv
少し前にブルJr.を15000円で見つけたものなんだけど
さっき捕獲してきました
"リバーブ真空管"なるものが切れているというよくわからない理由でジャンクだった
リバーブはしっかり効いているので問題ないのに
356ドレミファ名無シド
2018/11/22(木) 12:53:45.85ID:55XGQXLk
ブルジュニはチューブ駆動のスプリングリバーブじゃないと思うけど
357ドレミファ名無シド
2018/11/22(木) 12:54:44.51ID:l3nNRqUk
ブルジュニのリバーブは真空管駆動じゃないからね
よくわからん理由だね
358ドレミファ名無シド
2018/11/22(木) 13:15:36.97ID:Juve/PIv
とりあえず問題はないし、私にはこれと中国製カジノだけで充分です
359ドレミファ名無シド
2018/11/22(木) 16:35:37.45ID:zdhtPbd9
プリンストンほしいけどちっさいサイズって今相場高いのよな。
フェンジャパが昔出てたfatってやつどんな感じ?
安く売ってるから気になる。
360ドレミファ名無シド
2018/11/22(木) 18:08:23.55ID:LCpeW511
'65 Deluxe Reverbと57 CUSTOM CHAMP とで迷ってる、
ギターはカスタムショップの62年ストラト。
自宅と録音で使えるやつでクリーンメインだとどっちがいいかな?
57 CUSTOM CHAMPに傾いてるんだけど5 Wにしては音がでかくて
家では使えないってどこかで読んだんだけど・・
361ドレミファ名無シド
2018/11/22(木) 18:46:05.01ID:l3nNRqUk
デラリバだって音大きいよ
それ以前にデラリバとツイードチャンプじゃ音質が違いすぎるよ
クリーンならデラリバだろう チャンプは音量上げたらけっこう歪むよ
どのくらいの音量で鳴らせる家かは君以外わかりません
362ドレミファ名無シド
2018/11/22(木) 19:36:57.71ID:j+wJdv6Q
チャンプはクリーン保ったレベルでも家では厳しいよ。もちろんデラリバはもっとヤバイが。
歪んだ音もかなり荒々しいのでデラリバとはぜんぜん違うよね。何をみて欲しいと思ったのか知らんが。
363360
2018/11/22(木) 19:38:32.45ID:LCpeW511
>>361
ありがとうございます。
ブルースやカントリー・ロックが好きなもんで
チャンプかな・と思っていましたが、デラリバいいですよね!
デラリバにしようかな。部屋は2重窓と床壁天井で簡易防音してます。
364ドレミファ名無シド
2018/11/22(木) 19:39:50.17ID:l3nNRqUk
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


デラリバだって、フルテンならこんなに歪むぞw
365ドレミファ名無シド
2018/11/22(木) 19:48:58.98ID:55XGQXLk
絶対家では無理なレベルだな
366ドレミファ名無シド
2018/11/22(木) 19:50:53.83ID:j+wJdv6Q
そりゃそうよ、1Wマーシャルだってフルテンにはできないんだから。
367ドレミファ名無シド
2018/11/22(木) 19:50:54.70ID:l3nNRqUk
いいよデラリバ買っちまいなデラリバ
いろんな音出せて楽しいよデラリバ
スタ練でもミニライブでも使えるよ
368ドレミファ名無シド
2018/11/22(木) 19:51:18.18ID:LCpeW511
>>364
この人自宅ですよね、デラリバなら自宅オーケーなみたいですね。
チャンプって5wなのに爆音なんでしょうね。
369ドレミファ名無シド
2018/11/22(木) 19:51:55.52ID:j+wJdv6Q
デラリバ行けよ。チャンプは今のは昔のと違うし。
370ドレミファ名無シド
2018/11/22(木) 19:53:54.10ID:LCpeW511
皆さんの背中押しで65デラリバに決めますわ。
ありがとうございます!
371ドレミファ名無シド
2018/11/22(木) 20:34:33.16ID:2LQ+iMJd
デラリバっつったってフルボリュームならステージでも十分邪魔になる音量だぞ
自宅でフルボリュームはぜってーむりだ
372ドレミファ名無シド
2018/11/22(木) 21:24:35.00ID:j+wJdv6Q
だよなあwwww
373ドレミファ名無シド
2018/11/22(木) 22:07:52.21ID:fck8gax8
自宅で仕様する場合、音量もそうだがスピーカーの磁力の問題もある。
電子機器や時計を近づけると悪影響がある他、同じ部屋に置いた場合
モニタースピーカーの出音(特定の音域を吸収‥)にも影響する。
もしもインテリアとして置く場合には、スピーカーは取り外して
別棟の物置などに収納するのが吉。
374ドレミファ名無シド
2018/11/22(木) 22:11:43.21ID:fck8gax8
仕様→使用
うちは防音、調音済みのホームスタジオがあるので
楽器のアンプ類は専用プレイルームに隔離しています。
375ドレミファ名無シド
2018/11/22(木) 22:50:38.21ID:a4kOVblk
>>374
あっそ
376ドレミファ名無シド
2018/11/23(金) 02:04:21.12ID:vhs44Xzz
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



おっふw
377ドレミファ名無シド
2018/11/23(金) 10:39:56.03ID:BzMnC6+G
>>364
これってデラリバの評価下げる動画じゃないよね?w
全然いい音と言えない音で弾き続けてる。
引いてるフレーズもブルージーなものを予想していたが、「自信のない店頭試奏かよ!?」みたいなフレーズ。

ちなみにデラリバって22wだったのか。家で使えるな。とは言っても爆音だろうけど。銀パネの方が好み。
378ドレミファ名無シド
2018/11/23(金) 11:01:40.10ID:Gv3TMos7
田舎の一軒家調べだとスーパーリバーブで近所の人が何事?って顔して家から出て来る
デラリバはギリで大丈夫っぽいけど家族に怒られる
BFチャンプは間違いなく大丈夫だけど家族に怒られる
結局バイアスヘッド使ってる
379ドレミファ名無シド
2018/11/23(金) 11:21:31.99ID:acn5lRGF
アホか、やってみろよwww逮捕されるよ。
380ドレミファ名無シド
2018/11/23(金) 11:59:39.18ID:wVd61tNL
まぁどうせ爆音にするなら6L6のアンプの方が好きだな
381ドレミファ名無シド
2018/11/24(土) 19:08:15.04ID:JvcGMMHH
相変わらず猿しかいねーなこのスレ
382ドレミファ名無シド
2018/12/01(土) 21:39:33.17ID:Wfji2Bxy
銀パネのツインリバーブがスピーカーナシで2万なんだが買いかね?
383ドレミファ名無シド
2018/12/01(土) 21:51:17.35ID:SbXIYjes
>>382
その状態で回路が元気とはおもえん。
修理代、スピーカー代、二万円プラス手間賃で割りに合わないからその値段だろ。
384ドレミファ名無シド
2018/12/01(土) 22:10:47.89ID:Wfji2Bxy
>>383
なるほどね
音出ました!って書いてあるけどジャンクだからな~
入院待ちのブルースジュニアもいるしやめとこか
385ドレミファ名無シド
2018/12/01(土) 22:11:33.94ID:Wfji2Bxy
欲しい方いたらお先にどうぞ
386ドレミファ名無シド
2018/12/01(土) 22:16:03.05ID:qayEPP2y
スピーカー余ってるんだよな
387ドレミファ名無シド
2018/12/05(水) 11:29:12.57ID:o/Al6jIv
【Fender】フェンダーUSA総合Part22【USA】
http://2chb.net/r/compose/1543975133/
388ドレミファ名無シド
2018/12/06(木) 02:55:34.48ID:oVIs9fKt
>>370 の自宅デラリバリポートが待ち遠しい
389ドレミファ名無シド
2018/12/06(木) 05:32:13.55ID:/0HVJTwQ
今更かよ。新商品でもないので目新しい情報は出てこないと思う。音源アップなら意味はあるけど。
390ドレミファ名無シド
2018/12/06(木) 06:56:08.07ID:oVIs9fKt
どこでも買えるどこでも聞ける
現行品の音源アップに何か意味ある?
ずっと売られてるリイシューに
目新しい情報とか求める意味分からん
391ドレミファ名無シド
2018/12/06(木) 08:16:02.40ID:aROI+XZ4
となると、>>388の内容が矛盾しているようにも見えるが、どういう意味?
392ドレミファ名無シド
2018/12/06(木) 09:10:37.94ID:FJ/7gnta
>>370
ブルースやカントリー・ロックが好きなら
ツイードの’57 Custom Deluxeも最高だよ。
キャビもちゃんと単板でできてて持ち運びラクラク、
ハンドワイヤードでメンテもしやすい。
よく歪むしジャズでもロックでもいけるよ。
393ドレミファ名無シド
2018/12/06(木) 15:51:02.66ID:oVIs9fKt
デラリバもチャンプも触った事がなく
どのくらいの音量なのかも知らず
(たぶん真空管アンプの経験がない)
自宅用にデラリバ決めるとか
その後が面白そうだなと思って…

リバーブのPVを誰かの家だと思って
自宅でもイケると踏んだりとか

5wでも爆音と聞いたと言いながら
22w選んだりとかw なかなか面白い
394ドレミファ名無シド
2018/12/06(木) 17:18:12.43ID:BPdzypCf
デラリバでもアッテネーターかませば自宅でも余裕
395ドレミファ名無シド
2018/12/06(木) 17:29:32.20ID:TYDwMH4Y
全員OX買え
396ドレミファ名無シド
2018/12/06(木) 18:04:02.91ID:f2dodCUE
若い頃アパートでバイブロバーブ、フルで鳴らしてたぞ
追い出されたけどw
397ドレミファ名無シド
2018/12/07(金) 16:52:45.59ID:jyJXEbWC
>>395
OXのアッテネータは微調整も効かないし、音質もイマイチだぞ。
アッテネータとして使うなら素直に専用機買ったほうがいい。
398ドレミファ名無シド
2018/12/07(金) 19:32:52.05ID:kXZl4PZq
いやアッテネーターにしてどうするんだよ
大体フェンダーアンプでアッテネーター使ってドライブさせてもカスカスな音にしかならんし
399ドレミファ名無シド
2018/12/07(金) 19:55:17.61ID:7Yj89BZd
限定セールで2万円。あと4時間ぐらい

Fender フェンダー ギターアンプ MUSTANG GT 40
https://www.amazon.co.jp/dp/B0713WXX5Z/ref=sr_1_1?ie=UTF8&;qid=1544173648&sr=8-1&keywords=MUSTANG+GT+40
400ドレミファ名無シド
2018/12/07(金) 20:56:50.59ID:UqaWiFxh
禁止さんを召還しようとしてるだろ君たち
やめたまえ
401ドレミファ名無シド
2018/12/07(金) 21:01:35.51ID:NaX1oNy/
>>400
意味不明なこと書くんじゃ無いよ。
私用で掲示板使うなよ。
402ドレミファ名無シド
2018/12/10(月) 18:44:17.64ID:4Gx9nORk
質問というか経験者の例を聞いてみたいのですが、
マッチレスやBADCATからやむなくリハスタなどで
一時的にFenderアンプ利用、
もしくはFenderアンプに利用移行した人の場合、
コントロールやEQ設定はどうのような状況でしょうか?
たとえばTwinReverbの場合はブライトSWを
ONする、とか(私の場合)。
403ドレミファ名無シド
2018/12/10(月) 18:49:46.76ID:gzEHo91R
>>402
まぁそんな感じ。同じだね。
多分そのパターンの人、間違いなく全員そうだと思う。
404ドレミファ名無シド
2018/12/11(火) 00:20:48.20ID:bPxf4brI
>>403
やはりそんな感じですか。
なんだか安心しましたw
405ドレミファ名無シド
2018/12/12(水) 04:02:06.39ID:qdjoV6Yc
>>398
マーシャル用のアッテ使ってフェンダーじゃアッテ使えないとか言ってる馬鹿たまにいるよな
お前の事だぞ馬鹿
406ドレミファ名無シド
2018/12/12(水) 14:12:53.55ID:MPWEW72n
マーシャルかJCしか使えない人もいるのを考えるとフェンダーあるだけ贅沢だ
407ドレミファ名無シド
2018/12/16(日) 10:28:26.08ID:ZftONwkB
調律師も使っている医療大麻オイル
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201811250000/

聞いただけで弾けちゃうというものまねみたいな効果があります(ただし日本で販売されてるものは成分が限定されている)
408ドレミファ名無シド
2018/12/18(火) 20:21:11.43ID:RDMkBfjy
下手糞はアンプ歪ませるの前提に話するからお話になりまへん
409ドレミファ名無シド
2019/01/11(金) 21:48:08.87ID:/d/TdgJj
AMPS IN THE ZONE #2 Blackface Fender Super Reverb

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

410ドレミファ名無シド
2019/01/12(土) 01:12:05.84ID:mVn5Qtr5
新品のアンプ買ったら、スピーカーのエージングいるんかな。
411ドレミファ名無シド
2019/01/13(日) 07:21:04.08ID:HkEahDUK
Champion 50XLとか言うのが
シレっと発売されたな
412ドレミファ名無シド
2019/01/16(水) 18:01:25.27ID:Rq0OwYIo
'64 '65 '68 の3つのデラリバって音にどんな違いがあるの?
3つ弾き比べた人いる?
413ドレミファ名無シド
2019/01/16(水) 18:05:29.82ID:l98o/+bX
チェゲバラ
414ドレミファ名無シド
2019/01/16(水) 18:06:11.20ID:NgBABiTj
アメリカとメキシコのダンボール臭すぎ
415ドレミファ名無シド
2019/01/16(水) 18:10:24.73ID:TfsobWqQ
アスベストでできてるからなあっちの段ボール
吸うと死ぬ
416ドレミファ名無シド
2019/01/16(水) 19:20:18.70ID:5I8WnFHj
>>415
んなわけない
日本より規制は厳しい
417ドレミファ名無シド
2019/01/16(水) 19:39:33.32ID:iOE6Pzzp
段ボールを吸うって感覚が分からん
418ドレミファ名無シド
2019/01/16(水) 20:08:27.67ID:7hs6uWUF
旨いんだこれが
419ドレミファ名無シド
2019/01/16(水) 21:50:14.93ID:VnaS5I5k
>>416
よっ真面目君
420ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 05:45:21.95ID:h5aPgSob
値段、音、操作性、サイズ、、、見比べれば見比べるほど中古のブルジュニがいちばんだな
となってしまう
421ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 06:34:08.30ID:wg2Pk3Kg
ブルデラが1番
422ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 10:20:47.34ID:EDhk/MKE
ブルジュニなんて買うならプロジュニだな
中身全部捨てて好きな回路入れる
423ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 12:45:00.29ID:NChQek9s
>>412
3つともかつて所有してたよ。今は全部売っぱらったけど。
まず’64は高い割には良くない。あの値段出すなら本物を狙うべき。
‘65と’68は、まぁ7~8万ならありかな。ライブでガシガシ使う用に。
アンプ直結が好きなら’65。
‘68はややモダンでペダルと相性がいいよ。
ベースマンチャンネルもFuzzと相性良かったり使えるし。
65と68は比較動画がyoutubeにも色々あったと思う。
ペダル好きなら68、古いブルースやジャズなら65がおすすめ。
424412
2019/01/17(木) 12:56:16.90ID:Sx9aK5Qj
>>423
ありがとうござます。
3つとも所有していたなんて凄いです。
最新号のギター・マガジンに触発されてクリーンなカントリーもやってみたくて、
クリーントーンが好きでペダルで歪ませるなら68ということですね。
youtubeもチェックしてみます!
425ドレミファ名無シド
2019/01/17(木) 13:22:15.66ID:mls6SHvp
>>423
()
426ドレミファ名無シド
2019/01/18(金) 23:15:47.04ID:75ZS/GXT
>>423
’64って高い割には良くないんですね、‘65みたいにブライト・キャップって付いてたっけ?
’68は確か付いていない筈だけど。
427ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 07:12:04.54ID:jO45pmqh
>>412

64 CUSTOM DELUXE REVERVE \ 420,000 (税抜)
https://www.fmicassets.com/Damroot/Original/10001/OM_64_Custom_Deluxe_Reverb_Amp_ALL_7710643000.pdf

ノーマルチャンネル
ブライトキャップ除去によって甘いヴィンテージトーンを提供。
歪み系のペダルとの相性もよく、エフェクター乗りのいいチャンネル。
ノイズレス、ハンドワイヤード
リバーブ&トレモロもチャンネル同士共有できる。

ブライトチャンネル
ブライト・キャップ装着のブラックフェイスのトーン回路

キラキラしたベルトーンが持ち前でアンプ直挿しを推奨
歪エフェクターとの相性は悪く汚く歪んでしまう。
ノイスレス、ハンドワイヤード
リバーブ&トレモロもチャンネル同士共有できる
428ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 07:12:45.01ID:jO45pmqh
>>412

'65 Deluxe Reverb \ 171,000 (税抜)
https://www.fmicassets.com/Damroot/Original/10001/021740_gamp_manual_all_revC.pdf

ノーマルチャンネル
リバーブなしのブライト・キャップ装着の鈴鳴りクリーントーン
リバーブ、トレモロはつかないシンプルのちゃんねる
ノイズやや多し

ビブラートチャンネル
ブライトキャップ付の高音が強調された正にフェンダーのクリーントーン
ペダルとの相性は悪いのでアンプ直挿しを推奨。
リバーブ&トレモロ付、ノイズやや多し
429ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 07:13:06.96ID:jO45pmqh
>>412

68 Custom Deluxe Reverb \ 157,500 (税抜)
https://www.fmicassets.com/Damroot/Original/10002/2274000_gamp_manual_all_revA.pdf

カスタムチャンネル
Bassmanのトーン・コントロール回路を搭載した中域に魅力のある
骨太でブルージーなサウンド、早ういちから歪みロックにどんぴしゃ。
リバーブ&トレモロもチャンネル同士共有できる。

ヴィンテージチャンネル
ブライトキャップを除去してあるため、エフェクターとの相性が抜群。
現代的なサウンドも対応。
リバーブ&トレモロもチャンネル同士共有できる。
430ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 11:08:26.57ID:AKkkb/+x
427-429
おぉ!素晴らしいまとめ。どの説明も的確だと思う。
ビンテージの音が欲しかったらビンテージ買うしかないけど
‘65も’68も中古で状態いいのが安く変えるなら十分おすすめできる。
‘68はロックにも合うしオールマイティだけど、
でもカントリーがやりたいってことなら’65かな。
431ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 11:32:20.74ID:FIP2j81m
全部ゴミ
432ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 12:12:13.38ID:n5qyHb8Q
>>431
ハンドワイヤードのやつはどう?
433ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 12:13:49.94ID:GE2yaDqs
全部小木
434ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 19:39:11.41ID:Qpnt+ugs
64デラリバやっぱりいいけどな。確かに歪むのが早い気がするのと、
少し音が硬い気がするけど使っていってこなれてくれば、もっと良くなる気がする。

とはいってもBADCATとかもあるんだけど、一番使うのは
peavey6505japaneditionとclassic20を交代でヘッド変えて楽しんでます。
十分なんだよ、スピーカーもクローズドバックで家で小音量でも
音が前に飛んできて聞き取りやすいし。音いいんだよ中国製。
ただかなりスレチですもません。
でも価格的には10万とヘッド5万ひとつぶんで、そんなに安くはないよ。
ほんとこの二ついいんだもの。
435ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 20:52:56.05ID:GebBJVnS
>>432
TGP覗くとなんかノイズの問題あるみたいだしやめたほうがいい
そもそも回路もパーツの仕様もオリジナルとは違う
436ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 20:57:14.42ID:GebBJVnS
回路のデザイン糞だからフェンダーは
余計な事せずにただAB763のコピーだけしとけばいいのに
無能すぎる
437ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 22:35:46.46ID:AKkkb/+x
ぶっちゃけると、フェンダーのリイシューものって
ぜんぜんビンテージと違うよ。カスタムモデル含めて。
438ドレミファ名無シド
2019/01/19(土) 22:45:04.44ID:jO45pmqh
デラリバが全滅だったら他にオススメある?
439ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 00:26:06.03ID:qDXTFvkl
現行フェンダーでならない
440ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 00:46:32.51ID:WmP7xdmt
Vibroberb
441ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 09:20:19.00ID:0wSKEQtA
機材のせいにしないで己の技術の未熟さを恥ずべき
442ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 12:00:37.62ID:bRPi8jHP
機材の話すると必ずこういうアスペが沸く不思議に誰か名前つけてくれねーかな
443ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 12:14:26.60ID:sK08l6O2
フェンダーじゃなくてマーシャルが好きなんじゃないか
444ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 14:34:25.83ID:FyNrD4Yu
腕がないのが前提で話す奴らは自分と自分の周りのレベルが低いのがデフォになってるから
出来て当たり前の前提が分かってない
445ドレミファ名無シド
2019/01/20(日) 15:00:44.94ID:0pBaJxBr
そもそもアンプスレだしただのド下手糞のキチガイアスペなんだろうな
さっさと死ねばいいのに
446ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 01:06:34.23ID:z5A42CA6
>>436
完璧なAB763を作るのって、トランスも質の良いものが必要だし
現代的な音楽製作・機材環境にも適応できないといけないし
何よりPtoP配線は職人さんが必要だしコストも高くなるよね
447ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 03:37:36.76ID:ddYF5gr4
中身同じでもビンテージの箱と今の箱じゃ音も違うしね
特にバッフル板
448ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 13:04:49.91ID:Q8XlpaFG
そうだなブラックフェイス以降のゴミカスを固めた湿気でボロボロになるパーティクルボードのバッフルの方が今のMDFより良材だもんな
449ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 14:02:59.43ID:EC86A9yw
お前を固めて作ったのか?
450ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 18:02:20.81ID:AfASAEYD
パーティクルボードもMDFも同じだろ
451ドレミファ名無シド
2019/01/22(火) 19:30:03.06ID:H8MDik0A
>>447
馬鹿一号
>>449
馬鹿二号
>>450
馬鹿三号

何号まで出てくるか知らんけど合体してくれ
452ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 12:41:52.72ID:7fwJPaf8
NAMM Show 2019で、今年もフェンダー・エレキギター用アンプの新作は無し?

TONE MASTERや、Twin Amp`01の小型版(50W以下の自宅用コンボなど)を是非作って欲しいのですが!
マーシャルは、往年の名器の小型版が出るようだが。
453ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 13:01:28.13ID:Zdfm/yFg
1Wコンボとかランチボックスヘッドとかは
Fenderにも出してほしいなあ。
454ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 15:37:15.97ID:NrtBKSri
1wなら部屋用に良いけどランチボックスって20wくらいでしょ?中途半端って思っちゃうんだよねー。
455ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 15:57:42.23ID:qwaOOjbm
EVHランチボックスはフェンダー製だぜ
456ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 17:53:16.22ID:Ibcdqy09
マーシャルはビジネスうまい
確実に客が欲しい製品を出してくるしクオリティも悪くない
それに比べてこの無能会社ときたらw
457ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 18:26:33.93ID:7fwJPaf8
>>456
ですよね?フェンダーも、マーシャルを見習って欲しい!

なぜフェンダーは、ドライブch付きの過去の名器TONE MASTERや、Twin Amp`01、THE Twinの小型版(50W以下の自宅向け小型コンボなど)をいまだに作らないのだろう?
クリーンの魅力は語るまでも無く、これらのオーバードライブ・サウンドはフェンダーにしか出せない独自の音で、味があって最高だった。
ホットロッド~シリーズばかり出してないで、マーシャルを見習って、過去の名器を再確認して作って欲しい。
458ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 18:49:27.88ID:Ibcdqy09
いかにコストをかけず利益を生み出す事しか考えてないし
糞どうでもいいバージョン違いのゴミしか出さないうんこ会社
何があっても製品のクオリティは上げません!という信念がひしひしと伝わってくるw
ジョンサーがカスタムショップにいた時にたった数セントコストをかけるだけで大幅に信頼性が上がるパーツ交換の提案をしたのに却下されたのは有名な話w
459ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 18:53:05.67ID:+t+DilA2
そんなもん売れないからに決まってるわ。
フェンダーのマーケティングもバカじゃない。
日本のアンプの需要は小さいし、好まれる機種も独特な市場だ。
アメリカは家庭用の実需があるから、その市場こそターゲットでオマ国なんてどーでもええ。
460ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 18:55:53.80ID:+t+DilA2
>>458
一ドルの製造コストカットが製造業にとってどれほど大きい事か、、。
サーなんかと違って、一アイテムの製造ボリュームが桁違いだ。一緒に比べられん。
461ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 19:13:03.83ID:ZCX1bQ0s
      ノ ミ  ミ
    ミ  彡  彡ノ
  ニ  ,-彡⌒ ミ-- 、
    / ( ;ω;`) /
    r-くっ⌒cソ、 /
   ノ '、 , 、 _, ' / /
 .(_,.       ././
 ,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
   ~`''ー--‐'
462ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 19:17:04.20ID:5fl6NH09
ツインリバーブのヘッドを出してくれ!
463ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 19:24:41.43ID:Ibcdqy09
>>460
文字読めるか?
数セントだ1ドルの何分の1か分かるか?
464ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 19:33:38.37ID:VGPZdKj6
>>462
4Ωのピッグテイルをご所望か?
腰へし折れるけどいいかな
465ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 19:40:22.25ID:+t+DilA2
>>463
お前も文字読めるみたいだな。
なら大意はわかるな?
466ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 20:17:39.11ID:Ibcdqy09
>>465
逃げ方下手w
もういいよしっしっ
467ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 20:19:31.35ID:Ibcdqy09
コストカットにおける損失とか言ってる癖に大意とか馬鹿すぎでしょw
思いっきり数字が影響するっつーにw
無駄口叩く上に中身空っぽのプライドだけはでかい典型的な馬鹿w
468ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 20:21:51.30ID:L1wJRDb/
|

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○

.             _,,  ---一 ー- ,,,_
   、  _,,,, _,, -.'"           ` 、     
   ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,          
  -==三ミ彡三ミミ     ,,=-==    ==、  iミ=-、_                
  _,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、  r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'     
  _, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| `ttテュ, (|ー| rェzァ  ||三ミ彡==-'               
   ,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|.  ` ̄ .′|  ヽ   `  |ミ三彡三=-   
  (_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー 
  ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-●r-_)   .|彡ミ三=-、 
 )(_ミ彡.ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、    
  と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-  
   彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェ廿ン|    |彡ン=-= 
   -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
   '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、    
     '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
      -=='' ̄て.|  : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡
469ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 20:23:57.53ID:Yve898s+
namm でアンプは何にも出さないのかな?
470ドレミファ名無シド
2019/01/25(金) 21:08:09.90ID:BSwxEoJI
>>457
フェンダー「スーパーソニックでええやろ」
471ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 00:58:03.25ID:WeA9YwgT
>>469
またMustang出てるよ…
472ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 01:20:19.92ID:Nc5hEKnq
まぁ本来6x2じゃなく、8x1の方が低音出るからいいんだよな。
家で比較的でかい音出せるのでgt40じゃ物足りなく、しかしgt100だとちょっとでかいなと思ってたのでこれはちょうどいいかもしれない。
473ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 04:16:58.20ID:IfocGYN7
68カスタムが売れなかったからね~
474ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 05:14:31.80ID:sHhgBtul
TONE MASTER御茶ノ水のESPの店にあってすごい歪んですこやったなぁ
475ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 07:21:21.14ID:TwcRMPWn
NAMM 2019年:フェンダー'62プリンストンクリスステープルトン版
https://www.gearnews.com/namm-2019-fender-62-princeton-chris-stapleton-edition/
476ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 07:48:35.20ID:Wg+ENMPW
>>475
良いじゃないお高いの?
477ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 07:56:57.20ID:bVwuUJnf
多分本物の方が安い
478ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 13:09:56.01ID:uOUMxm47
アンプのリイシューはしばしばそうだしギターでもそうだからこええよ
479ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 13:45:53.22ID:dxtu5C22
しかしMustangの音ショボいな
約20年前のCyber twinに比ぶべくもない
デジタルものって後発の方が良くなるもんじゃないの?
480ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 14:46:16.49ID:M6Eb5pid
>>475
これ日本来たら40万
本物15万で買える
ギャグかよ
481ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 15:05:27.82ID:M6Eb5pid
つかブラウンフェイスでリイシュー出すならデラックスかヴァイブロラックスだろ
プリンストンなんかレコーディングでしか使えんしスタジオならヴィンテージ使うから尚更いらねえ
482ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 16:26:40.73ID:hRaruTf1
>>481
ワッチョイ c2af-L3L3 ID:M6Eb5pid

Gibson Custom Historic/True Historic 総合10 7012
http://2chb.net/r/compose/1548385923/53

【Fender】フェンダーアンプ 41発目【AMP】
http://2chb.net/r/compose/1533212722/480,481

オールド / ヴィンテージ・ギター 倶楽部
http://2chb.net/r/compose/1522527284/171

Squier スクワイア スクワイヤー 29
http://2chb.net/r/compose/1548399753/50

【情報共有】 ヤフオク メルカリ審議会 105
http://2chb.net/r/compose/1547861382/104

お前らギター何本買えば気が済むんだ!99本目
http://2chb.net/r/compose/1548187939/189
483ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 16:35:22.66ID:hRaruTf1
>>480
ID:M6Eb5pid怒涛の3連投

【初心者歓迎】フルアコ総合スレ【禁止事項アリ】11
http://2chb.net/r/compose/1537815046/951-953

951 ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2af-L3L3) 2019/01/26(土) 14:52:38.11 ID:M6Eb5pid0
>> 947
こいつ他スレでコピペして必死になってて草生えた
どんだけ悔しかったんだよw

952 ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2af-L3L3) 2019/01/26(土) 14:55:20.39 ID:M6Eb5pid0
こんな馬鹿今時いるんだなw
腹痛いw
http://2chb.net/r/compose/1522527284/168
http://2chb.net/r/compose/1548187939/185
http://2chb.net/r/compose/1548399753/36

953 ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2af-L3L3) 2019/01/26(土) 14:56:07.11 ID:M6Eb5pid0
>> 947
コピペして自分のIDとワッチョイは消してるw
いててててえええww
484ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 17:54:35.41ID:KOj/4M4e
ワッチョイあるスレにはコピペできないねw
(スプッッ Sd62-ZCOZ)
485ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 17:58:15.24ID:KOj/4M4e
947ドレミファ名無シド (スプッッ Sd62-ZCOZ)2019/01/25(金) 22:59:30.88ID:jIBmKqoud
プチ炎上→数人→一人か二人と規模が小さくなってるあたり馬鹿丸出しなんだよなぁ

これに対して
949ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2af-L3L3)2019/01/26(土) 01:06:26.56ID:a9MDkeHV0
他人につっかかる事でしか存在意義を見出せない哀れな人

これで発狂したのがコピペ連投しまくってる(スプッッ Sd62-ZCOZ)w
なおワッチョイがあるスレにはコピペできない模様w
486ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 18:07:31.98ID:KOj/4M4e
必死やなーこいつw
http://2chb.net/r/compose/1548385923/61
http://2chb.net/r/compose/1548399753/55
http://2chb.net/r/compose/1522527284/174
http://2chb.net/r/compose/1548187939/192

http://2chb.net/r/compose/1533212722/483
http://2chb.net/r/compose/1547861382/113
http://2chb.net/r/compose/1548385923/60
http://2chb.net/r/compose/1548385923/59
http://2chb.net/r/compose/1547861382/112
http://2chb.net/r/compose/1548399753/54
http://2chb.net/r/compose/1533212722/482
http://2chb.net/r/compose/1522527284/173
http://2chb.net/r/compose/1548385923/58
http://2chb.net/r/compose/1548187939/191
http://2chb.net/r/compose/1548187939/190

http://2chb.net/r/compose/1522527284/172
↑これが傑作w
487ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 20:45:38.76ID:PWO/5Ubt
ツイード~ブラックフェイスそれぞれ全機種持ってる俺からすると魅力は感じないわな
488ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 20:58:43.96ID:D3ck/SqR
ほお
見せて見せて すごくねーかそれ
489ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 20:59:37.28ID:PWO/5Ubt
はあ?何が見せて見せてだてめー
入場料取るレベルのコレクションだぞ
490ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 21:10:35.32ID:WPFxHk0O
2chてたまにマジですげーコレクターとかいるからなー。
バカセって人はダンブル持ってたって言ってたな。
491ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 21:34:33.25ID:Xzo5U3qd
___彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´・ω・`)\  ガバッ!!
    \ ヽノ(,,⊃⌒O~ ヽ     あーびっくりした ハゲる夢見たわ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`~ー---─~' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
492ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 22:15:21.03ID:pcPZnLpR
おうダンブル持ってたぞまだ200万くらいで買えた頃だな
数年前に10倍以上で売れたわ
493ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 22:19:38.09ID:pcPZnLpR
今思えばもっと買っとけばよかったわ
まあコネないと無理だったけどな昔も
494ドレミファ名無シド
2019/01/26(土) 22:22:22.76ID:5Z9w/6/F
www
495ドレミファ名無シド
2019/01/27(日) 03:54:35.93ID:KUZE3cxs
春にはまだ早いんだけどなー
496ドレミファ名無シド
2019/01/27(日) 07:32:45.66ID:FxnxIL76
>>484-486
必死だなーID:KOj/4M4eワッチョイ c2af-L3L3

【初心者歓迎】フルアコ総合スレ【禁止事項アリ】11
http://2chb.net/r/compose/1537815046/938
http://2chb.net/r/compose/1537815046/944,945
http://2chb.net/r/compose/1537815046/951-956
497ドレミファ名無シド
2019/01/27(日) 13:00:07.28ID:60GzaBPt
ニワカにはダンブルってそんな幻のアンプ扱いされてんのか
まあこんな嫉妬されるのも無理ないか
498ドレミファ名無シド
2019/01/27(日) 13:08:48.45ID:0Dk5TSFm
家でもちゃんと弾きたいからアッテネーター買うわ
499ドレミファ名無シド
2019/01/29(火) 19:43:14.40ID:UC8rD8sm
         彡ノノハミ ⌒ミ
       (´・ω・`)ω・`) 今だ!オラごと撃て!
     ⊂∩   ∩つ )
       /   〈   〈
       ( /⌒`J ⌒し'


                ノ
             彡 ノ
           ノ
         ノノ   ミ ノノ
弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃
       (´;ω;`)ω^`) クソがああああああああああ!!!
     ⊂∩   ∩つ )
       /   〈   〈
       ( /⌒`J ⌒し'
500ドレミファ名無シド
2019/01/31(木) 04:28:53.56ID:9VxbWWNi
このスレでデラリバ 主に自宅で使ってる人いますか?家ならマスターつきのブルジュニのほうがいいって言うけど、音質はデラリバ が好きで
501ドレミファ名無シド
2019/01/31(木) 09:12:02.78ID:lHeGCFE9
使えばええがな
アホか?
502ドレミファ名無シド
2019/01/31(木) 18:50:40.20ID:lnnho1rI
デラリバってvol2でも結構アホな音量になるよね、住宅使用はムズイ
503ドレミファ名無シド
2019/01/31(木) 19:04:46.75ID:2J0VNDce
普通フェンダーアンプ家で使いたいなら、
スーパーチャンプx2買うよな。
ブルジュには選択肢には入らない。
504ドレミファ名無シド
2019/01/31(木) 19:07:13.71ID:hBc1HEdd
普通って誰基準?
505ドレミファ名無シド
2019/01/31(木) 20:50:17.11ID:3qCN5Wti
X2も選択肢に入らんよ
506ドレミファ名無シド
2019/01/31(木) 21:29:27.27ID:TilzQa9U
まあ普通はバイブロキングから選んでいくよな
ブルジュニもチャンプも選択肢に入るけど
507ドレミファ名無シド
2019/01/31(木) 22:26:17.80ID:IgXOD6ZD
ホットロッドDX自宅で使ってたよ。もう売っちゃったけど
508ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 00:53:06.28ID:YEdKIaHu
リヴィングでスーパーツインリバーブ8台フルテンで鳴らしてるわ
509ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 02:41:52.86ID:JzjuOLZ6
せめてギター弾いてからゆえこのハゲ
510ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 03:02:48.47ID:jKHklDVs
残念ながら下はパイパンだけど上はフサフサだ
511ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 03:16:11.30ID:JzjuOLZ6
知るか死ねハゲ
512ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 05:05:23.99ID:TUW0LFvt
生きる
513ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 05:25:25.64ID:tTwJsZPh
いのち短し恋せよ乙女
514ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 05:51:04.99ID:UjxGX0TE
これまで挙がったなかでは x2だろどう考えても。
スペックをよく見て開発者側の意図を読み取れ。
あと、お金ある人はプリンストンぐらいか。
515ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 07:47:20.16ID:93igMgMD
あーゆうのが使いたい時はgt1000とチューブアンプ使ってる
516ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 14:49:24.65ID:FZd+fmAx
みんなありがとデラリバ 65RI新品買ったわ。x2も悩んだけど現物触る機会なくて今回は断念。
517ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 15:25:49.66ID:jEhWetbc
>>462
あなたデュアルショウマンってモロにそれなのご存知?
518ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 15:27:23.65ID:jEhWetbc
>>508
あなた全米ライフル協会重鎮?のテッド・ニュージェントさんですか?
519ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 15:39:04.77ID:9/1oSZmf
ホットロッド4は日本で出さないのか?
520ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 16:12:12.97ID:TUW0LFvt
違いますよ
521ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 16:26:37.35ID:tLgmKGzD
昔知り合いのフィリピン人にデラリバさんておったな
522ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 17:58:59.19ID:lZSuKjQp
>>521
これは笑った
523ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 18:38:14.42ID:JzjuOLZ6
いい音しそう(KONAMI
524ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 21:20:34.64ID:KULKsKHQ
   _____
  ||// 彡 ミ ミ|彡⌒ ミ
  ||/  (n´・ω・)n   ) 少し薄くなってきたかな?
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
525ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 21:29:32.74ID:CzhUHadg
>>516
おめ!
音量的に自宅でも使える?
526ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 21:38:15.05ID:5/cSKEvY
うらやまシスの復讐・・・
まさかのツィードアンプロスde・・・
またしてもツィード煩いが・・・
527ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 22:42:34.57ID:/CO/3PAU
66年のデラリバ整流管の交換を考えてるんですが、現行でオススメありますか?
528ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 22:44:03.34ID:22/krJPx
66、ソレハ モノホンノビンテージデスカ?
529ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 22:52:40.14ID:/CO/3PAU
>>528
ヴィンテージです
530ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 23:09:37.32ID:oHlsjc3w
リベラ期のスーパーチャンプって真空管が現行で売ってないんだな
真空管の寿命がスーパーチャンプの寿命じゃん
531ドレミファ名無シド
2019/02/01(金) 23:15:32.18ID:22/krJPx
>>529
デスヨネー
532ドレミファ名無シド
2019/02/02(土) 00:01:53.51ID:O7+42kFg
>>527
現行に良い整流管は無い
NOSのが10倍以上長持ちする
533ドレミファ名無シド
2019/02/02(土) 00:12:37.93ID:MogAFtPl
>>532
RCAのNOSは購入したんだけど、家で使うのを探してる。
534ドレミファ名無シド
2019/02/02(土) 01:51:05.25ID:N0PDONc1
NOSは結構酷使しても何年か普通に持つからそれでいいと思う
535ドレミファ名無シド
2019/02/02(土) 02:31:27.31ID:/DZQTIK5
>>530
あそこを一般的な真空管で代替できるようにする
モディファイしてる修理屋あるよ。
音の変化はわからんけど。
536ドレミファ名無シド
2019/02/02(土) 02:36:42.53ID:O7+42kFg
コンパクトロンだからもう一個ソケット増設すりゃいいだけだ
場所があるかどうかは知らん
537ドレミファ名無シド
2019/02/02(土) 12:07:30.20ID:GxHYzqQP
>>535
ギャンプス?あそこ店主が心筋梗塞で倒れて以来新規修理や改造受け付けてない
538ドレミファ名無シド
2019/02/02(土) 12:19:23.85ID:GxHYzqQP
面倒くさそう
http://amp83.blogspot.com/2017/11/fender-super-champ.html
539ドレミファ名無シド
2019/02/02(土) 14:37:48.30ID:6+Nz6/Id
スパチャンなんてそこまでして使うほどのもんでもない
一時期変に持ち上げられたけど
540ドレミファ名無シド
2019/02/02(土) 20:09:15.88ID:3gDGFFpz
彡彡ミミ
      フワッ
γ´⌒`ヽ
(´,,・ω・)
/ つ とノ
し一J
541ドレミファ名無シド
2019/02/02(土) 20:18:12.96ID:HRZh6FuM
>>539
機種関係なく、ビンテージ所有してないとわからんよ。
542ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 00:14:42.02ID:g/LFgaq6
ギャンぷすさん、もう修理してくれないんだ

でも製作してるアンプ、微妙だなあ見た目のセンスが
あまり工業デザイナー的センスが有る人じゃないね

きちっとブラックフェイスとか、ツイード期のあのガワのかっこよさを踏襲したオリジナルアンプ作ってくれたらほしいなあ
フェンダーブラックフェイスて、やっぱカッコイイもん。見た目が
543ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 00:23:22.00ID:MgBkiO/S
>>525
ありがとう!
音全然余裕すぎわロタ
出力低い2chのほうならギターフルテンでデラリバ のボリューム2で今の時間でも全然鳴らせるレベル。3でもジャズとかで弱いピッキングならいけるレベル。ちなみに輸入品のだから電圧低めのやつ。
544ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 00:25:32.67ID:kZ/sm6SO
>>543
昇圧トランス無しで使ってるの?
545ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 00:25:32.69ID:MgBkiO/S
マンションだから近所迷惑に気をつけてギターのつまみは8割くらいでデラリバ 2前後、ベースは響くから1近く。これならかき鳴らしてもいけるくらい。まぁさっきからずっと弾いてても別の部屋で寝てる家族から何も言われないからアコギなんかより小さい音でも練習できるわ。
546ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 00:30:37.26ID:MgBkiO/S
>>544
昇圧なし。ギターフルテン、トレブル、ベースもフルテンならボリュームは1.7くらいだなこの時間帯は。
547ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 00:32:40.14ID:MgBkiO/S
まぁ音量で悩んでる人の参考までに。あくまでジャンルによると思う。ハードピッキングの人とかラウドなやつは話が違うと思うけど、そういう人はそもそもソリッドステート使ったって都会のマンションじゃ防音室なけりゃ同じ話。
548ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 00:39:14.24ID:TSBtDJ4e
日本の業界で仕事してた/る人の機材は興味無い
音聴かなくてもゴミだって分かる
エンジニア自身の耳が悪すぎる
549ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 09:14:08.18ID:qSV1t8Jj
>>548
ゴミじゃない機材を教えてください
550ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 09:29:25.12ID:HepwzgFd
電源関係を考えるとビンテージを本当の音で鳴らせてるギタリストは極少数のような
ステップアップトランスを使っても限界がある
551ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 14:54:27.38ID:wgKhW7iw
と何も知らないのに通ぶるガイジ
552ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 19:11:34.85ID:t54KYkGL
>>527
ダイオードにするのも悪くないよ。
yellow jacketって所で買えるよ。
553ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 20:33:36.99ID:IO2GPA2+
無知の馬鹿がまた責任感ゼロの滅茶苦茶なアドバイスしてる
554ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 21:01:08.41ID:8pSsTeP4
ヴィンテージのツイード買ったんやけどアスベストが使われてるらしいとか聞いて震えてる
取り扱いの注意点とかある?
555ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 21:09:13.82ID:3E8p+tau
>>554
あら、偶然
俺も最近ツィードの58ベースマン購入した。
アスベスト使われてんの?
556ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 21:09:55.77ID:w7dHea/s
マスクすれ
風邪用じゃなく工事用のごつい奴な
557ドレミファ名無シド
2019/02/03(日) 21:56:58.21ID:XRjrpVgh
飛び散る恐れがないなら大丈夫じゃない?
突然発火して火事になる方が怖い
558ドレミファ名無シド
2019/02/04(月) 00:43:58.76ID:LDc5gTmp
>>554
どんくらい微量のアスベストかバックパネル開けてみな?
アンプのアスベスト程度で健康被害うけた実例があったら知りたい。製造工場じゃありえるだろうが。
559ドレミファ名無シド
2019/02/04(月) 00:50:44.75ID:YlsV45RY
アスベストってほんの少しでも吸えばガンになるような劇物ではないよ
ちょっと前までその辺の立体駐車場の天井に吹き付けられてたけど、それで死んだ人なんていない
工場勤務とかで日常的に吸い続けるとダメってだけだから
アンプに使われてる量くらいじゃガンにならん
タバコの方がやばいレベル
560ドレミファ名無シド
2019/02/04(月) 02:00:04.33ID:FZ6nrFMe
そうか、そうだよね。
これで安心してガンガン鳴らせる。
しかし、58ベースマン、結果的に良くて購入したけどイメージより歪んむんだね。
何か弄ってんのかね。
561ドレミファ名無シド
2019/02/04(月) 02:18:15.56ID:FlPexsVB
>>560
マーシャルがベースマンを元に作られただけあって結構歪むんだよねベースマン。
ギターのボリューム下げてクリーン作る方が良い気がするね。
562ドレミファ名無シド
2019/02/04(月) 07:54:07.57ID:FZ6nrFMe
>>561
確かにそうだね。でもかなり気持ちよくてさっきまでオールして弾いてた(笑)
うん、ボリュームで調整するのが凄く良い。
俺が購入したのはボリューム2.5位で歪み出すからギター側で調整しないとね。
563ドレミファ名無シド
2019/02/04(月) 10:53:44.84ID:LDc5gTmp
>>562
2.5で歪むのは一度調整に出すのをお勧めする。
もっと潜在能力あるとおもう。
564ドレミファ名無シド
2019/02/04(月) 12:12:40.98ID:FZ6nrFMe
>>563
そうだね、出してみるよ。
でもその低ボリュームで歪む感じも好きなんだけどね(笑)
565ドレミファ名無シド
2019/02/05(火) 14:43:42.22ID:dj1xz9zd
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o297376787

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m307066543

どっちのチャンプにしようか…
566ドレミファ名無シド
2019/02/05(火) 15:58:00.12ID:eo4Ugm8q
んなもん、カンムリワシこと沖縄のチャンプだろ
567ドレミファ名無シド
2019/02/05(火) 17:50:56.36ID:8i1DE4g2
グスマンつよいー|ω・`)
568ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 18:15:46.08ID:YgtkfH7U
スーパーチャンプx2
セレッションスピーカー限定モデルって
良いんでしょうか?
569ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 18:23:26.84ID:ojEzdFOG
私は一昨年より スーパーチャンプx2を推しています。
ぜひ体験してください。
570ドレミファ名無シド
2019/02/24(日) 20:01:21.94ID:rb1U0ggw
あの糞アンプ知人が持ってたけどアンプの種類のとこ回してったら使える音が見事に一つも無かったから思わず笑ってしまった
全然チューブの音じゃないしなんでついてるのか不思議だったわ
571ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 06:06:41.58ID:gftgWadQ
ロッド売り切ったら廃盤確実だね
572ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 07:31:03.93ID:DWLxKn1E
じゃあレア物になるしいつか高値取引されるの見越して買ってもええかもしれんな
573ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 07:52:48.86ID:U2k8TUfU
好きなだけ買え
JMDやDT25が後世評価されてると思うのならな
574ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 10:41:02.82ID:TdKvrOTo
>>571
ロッ「ト」な
575ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 12:21:22.48ID:eu9ag6v4
デジタル回路ついてるアンプは誰も修理できないから文字通りゴミになる
すぐ壊れるしねあーいうの
576ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 14:49:40.28ID:yshqDZfI
モデリング系は家用と割り切って使うならいいんじゃね
サイバーツインはライブでもちゃんと使えるけどでかくて重いしそれだったら普通にチューブアンプでええわってなる
577ドレミファ名無シド
2019/02/25(月) 14:54:39.76ID:9U0oe3vt
てか普通のチューブアンプにmustang floor()でも繋げばいいじゃん
578ドレミファ名無シド
2019/03/01(金) 21:03:23.67ID:H5quS3/h
ペダルで歪ませた糞みたいな音のやつは全員ケンパー買えばいいじゃんと思うのは事実
579ドレミファ名無シド
2019/03/02(土) 09:41:41.85ID:Ws7iR1q6
今の子は古いアンプをデカい音で鳴らしたエレキギターの基本となる音を知らないから可哀想だよね
ペダルで良い音になると本気で思ってるもん彼ら
580ドレミファ名無シド
2019/03/02(土) 09:45:27.50ID:k95cNRxH
フェンジャーのアンプって
ジャーン
じゃなくて、
デーン、ディーン って感じですかね?
歪んでるようで歪んでいないみたいな。
「デ」の部分があまり歪んでいないのでフィト感じるというか。
意味OK?
581ドレミファ名無シド
2019/03/02(土) 09:47:37.76ID:k95cNRxH
フェンジャーのアンプって
ジャーン
じゃなくて、
デーン、ディーン って感じですかね?
歪んでるようで歪んでいないみたいな。
「デ」の部分があまり歪んでいないので太く感じるというか。
意味OK?
582ドレミファ名無シド
2019/03/02(土) 10:01:07.98ID:F3JcHNMS
フェンダーはジョーンて感じかなぁ
VOXはジョリーンて感じ
583ドレミファ名無シド
2019/03/02(土) 10:16:03.08ID:k95cNRxH
ジョ ですか。
YOSのエフェクターみたいにデーンを探しています。
584ドレミファ名無シド
2019/03/03(日) 12:17:15.74ID:U4zzCnyC
バーンって感じかな
マイクで取ったまんま無加工はマジキツイみたいな
585ドレミファ名無シド
2019/03/03(日) 22:59:33.14ID:PmTBPOrX
結局フェンダーアンプってビンテージか悪くてもビンテージタイプ
のモデルしか使い物にならない感
586ドレミファ名無シド
2019/03/03(日) 23:12:04.99ID:VKOWVU2h
適当なこと言ってる感。
587ドレミファ名無シド
2019/03/05(火) 03:22:34.73ID:PEPesVGl
意外と使いこなすの難しいのが多いな
バイブロ系は使いやすいと思うよ
588ドレミファ名無シド
2019/03/05(火) 05:42:20.74ID:r26CGC4m
ワンチャン通ればオk感。
589ドレミファ名無シド
2019/03/05(火) 13:41:59.01ID:CCX9SHPO
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o304376929
590ドレミファ名無シド
2019/03/05(火) 13:49:51.52ID:yVUNRaPj
tweed champなんていらねーよ
591ドレミファ名無シド
2019/03/05(火) 17:18:25.77ID:Rw8hpn2v
しかも基板のフェンダージャパン
592ドレミファ名無シド
2019/03/05(火) 17:57:46.14ID:J4/mObGt
SEでダイオード整流とかいう全てのキャラクター殺してる糞オブ糞アンプ
593ドレミファ名無シド
2019/03/05(火) 18:46:16.58ID:6R5utkg8
フェンジャパのツイードチャンプくそなんか
無理してシルバーフェイスにしといてよかった
594ドレミファ名無シド
2019/03/05(火) 19:14:18.97ID:a7XNmGb0
見た目以外別物だよ
見た目も良く見ると別物だが
595ドレミファ名無シド
2019/03/08(金) 12:53:20.02ID:2s2juTiY
初めまして。
予算15万円で新品の68custom vibrolux reverbを買うのと、中古美品の68custom twin reverbを買うのではどちらがおすすめでしょうか?
家での練習(2階)とライブハウスで使用する予定です。
田舎で試奏が出来ず質問させて頂きました。
使用環境なども記載がありますと幸いです。
見られた方の主観で構いませんので何卒よろしくお願いします。
596ドレミファ名無シド
2019/03/08(金) 13:23:07.16ID:nr94UqiA
どんな音出す気か分からんが俺なら新品バイブロ
597ドレミファ名無シド
2019/03/08(金) 13:27:32.58ID:nzlGqs18
アンプで歪ませたいならバイブロ
アンプはクリーンでエフェクターで歪ませたいならツイン
598ドレミファ名無シド
2019/03/08(金) 21:19:56.68ID:cJb6St5w
まだ運べるのがlux
運ぼうと思って死人が出そうなのがtwin
筋肉足りてるかい
599ドレミファ名無シド
2019/03/09(土) 21:06:47.47ID:etpvN11r
595です。
みなさんご返答ありがとうございました。
悩みましたがvibroluxを購入しようと思います。
理由は持ち運べる重さと筋肉に自信が無いからです。
今月中には購入致します。
音出しした感想など書き込めたらしますので今後もよろしくお願い致します。
600ドレミファ名無シド
2019/03/09(土) 21:33:17.28ID:HpT27kwU
多少頑張れば運べるなーっていう重さでも結局運ぶの面倒くさくなるしな
601ドレミファ名無シド
2019/03/09(土) 23:37:50.99ID:nRU2RJDN
CVRも68シリーズもリバーブ両チャンネルにかますっていう糞modのお陰でS/N最悪っていう有名な不具合があるけどそれでもいいのかな?
それ抜きにしても基本的な音がすでに良く無いしお勧めはできん
602ドレミファ名無シド
2019/03/10(日) 02:03:56.75ID:TWhbH6xe
まあお前には聞いてないからな
遠くにいな
誰もいない荒れ地で1人レスバしてろ
603ドレミファ名無シド
2019/03/10(日) 03:24:28.23ID:24CEevTk
既にここも誰もいない荒れ地に等しいのではなかろうか…
604ドレミファ名無シド
2019/03/10(日) 07:46:57.20ID:YBFLe1mA
デラリバHW買ったひとおる?
605ドレミファ名無シド
2019/03/10(日) 12:46:36.02ID:DSlsWsDi
フェンダーも、マーシャルみたいに歴代の名器を家用に小型コンボ(20wなど)で作って欲しい!
TONE MASTER、Twin Amp`01、THE Twinとか、フェンダーのドライブch付きのアンプも傑作が多いのに、なぜいまだに作らないんだ?
スパソニじゃ、全然違うんだよ、特に歪みが。
606ドレミファ名無シド
2019/03/10(日) 12:48:37.54ID:S0syMplB
tone master miniがあるよ
607ドレミファ名無シド
2019/03/10(日) 12:53:03.28ID:I3H9k9ss
MilkmanのCreamerとTweed Ltd使っていたけど
~20wでも結構な音圧だったので家用なら5w以下のほうが良さそうな気が
608ドレミファ名無シド
2019/03/10(日) 13:06:42.95ID:A853Z8ut
デラリバ64持ってます。みなさんのように詳しくなくて、
家でしか使わないし、ホワイトノイズ多いので、
いつもピービーの二つのヘッドで遊んでます。
ただ335で鳴らしてみたいのはある。335持ってないので。
あれだったら家に持っていこうか?
609ドレミファ名無シド
2019/03/10(日) 15:57:37.12ID:4MDTOFN0
日頃から近所迷惑になるくらいのアンプの音量で練習してないと、タッチニュアンスとかほんとに上手くはなれないと、トモ藤田さんは言ってたけど
たしかにそういうもんかも
610ドレミファ名無シド
2019/03/10(日) 17:25:23.34ID:JagnO6zU
弾くとき少しビビるぐらいの音量でなければ細かい部分まで認識出来ないからな
611ドレミファ名無シド
2019/03/10(日) 17:50:07.71ID:5+c0cPAT
ギター教室やってる人が生徒さんで来る人はピッキングが強過ぎる人と弱過ぎる人の両極端と言ってた
612ドレミファ名無シド
2019/03/10(日) 18:43:33.58ID:nADbJeNz
ホットロッドのクリーンすごい好きだけど
あのクリーンにしたら歪みをめちゃくちゃ選ばれるのどうにかならんのか
大体粒立ちが大きく箱なりぽさがでてしまうんだよなぁ
613ドレミファ名無シド
2019/03/10(日) 18:53:54.93ID:wMllaRH7
ブルースjrとブロンコだったらやっぱjrかな?オクやらでもjrはやたら強気の値段設定してるから。
614ドレミファ名無シド
2019/03/11(月) 12:13:23.35ID:yP+fOU/M
>>608
今週木曜とかどう?
因みに335は持ってないけどw
615ドレミファ名無シド
2019/03/13(水) 00:06:49.02ID:pOKvTThT
スーパーチャンプx2買いました。
色んな音出て大満足です。
616ドレミファ名無シド
2019/03/13(水) 00:35:59.25ID:dh74WY0U
>>543-547
これはないよ
vol1.7とか出力が出る前の音漏れポイントを探してるレベルだし
アコギより小さい音なんてエレキの生音に掻き消されているから
デラリバ鳴らしてる意味ない音漏れ音か、実はもっとデカい音が出ているかだ
何をどう調整しても深夜0時にマンションでvol3とか有り得ないから
購入を検討してる人はこんなの真に受けちゃダメだよ
本当にそれで上手く使えてるならそのデラリバ壊れてるよ
617ドレミファ名無シド
2019/03/13(水) 00:42:49.17ID:KH+q++zE
input2の方に繋いでるんだろ
618ドレミファ名無シド
2019/03/13(水) 02:24:33.62ID:R26X3AdJ
インプットでそんな違いは出ないね
使った事ないだろ
619ドレミファ名無シド
2019/03/13(水) 05:27:25.04ID:iyf+89uC
Input2だと、0.1wモードで弾ける夢を見たので、間違いない。
620ドレミファ名無シド
2019/03/13(水) 05:57:44.10ID:EV4/Xylr
543の本人だけど、ギターの生音なんかじゃなくほんとにデラリバ 単体のアンプからでる音で楽しめてたよ。弾いてる俺が言うんだからまぁいいんだけど。
621ドレミファ名無シド
2019/03/13(水) 05:59:53.91ID:EV4/Xylr
そんなことより実は2日前くらいからなんかギターのボリュームいじるだけでガリがでて変だと思ったらデラリバ の音が小さくなって、音質も明らかに悪くなった。
622ドレミファ名無シド
2019/03/13(水) 06:00:34.12ID:EV4/Xylr
音量は2chでギター8割ならデラリバ 4くらいでもソフトな指引きなら普通に弾けちゃう音量。買って1カ月でこんなに劣化するのはおかしいよね?真空管初めてなのでだれか助けて!
623ドレミファ名無シド
2019/03/13(水) 06:39:53.66ID:iyf+89uC
俺は全くわからないので誰か助けてやってください。
ちなみに輸入品のだから電源低めのやつらしいです。
624ドレミファ名無シド
2019/03/13(水) 07:09:00.10ID:7rq55lt6
他のギターとシールドでも試してみたか?
625ドレミファ名無シド
2019/03/13(水) 23:24:36.04ID:EV4/Xylr
>>623
ありがとう!
626ドレミファ名無シド
2019/03/13(水) 23:27:11.04ID:EV4/Xylr
>>624

エレキは1本しかないけど、シールドはもちろん。アンプ直とかも試した。ほかのトランジスタアンプはいつも通り。電源もタコ足じゃなくて壁直とか試したけどあんまり変わらん...
627ドレミファ名無シド
2019/03/13(水) 23:43:23.50ID:tlckfd2k
ざまあ
628ドレミファ名無シド
2019/03/14(木) 00:24:59.05ID:lGNJS7zc
>>626
プロに診てもらったほうがいいんでね?
629ドレミファ名無シド
2019/03/14(木) 01:03:11.94ID:75LQfDHr
楽器関係ってなぜか知識ゼロの猿が自己解決を試みようとするけど本当に不思議だよな
630ドレミファ名無シド
2019/03/14(木) 12:12:42.91ID:kQ0wG8CD
修理に出すと一月は帰ってこないからね
631ドレミファ名無シド
2019/03/14(木) 12:21:46.03ID:UOdO0So1
>>629
どこにでもキチガイはいるよ
電車界隈より楽器界隈はマシな方
632ドレミファ名無シド
2019/03/14(木) 16:40:59.48ID:75LQfDHr
>>631
よく分からんけどおまけがキチガイなのはなんとなくわかる
633ドレミファ名無シド
2019/03/14(木) 20:24:07.49ID:gylAkcJb
春だねえ
634ドレミファ名無シド
2019/03/14(木) 21:49:45.97ID:pbq6SDKy
>>632
お前がキチガイなのはもはや知れ渡っていて母ちゃんがむせび泣いてるぞ
635ドレミファ名無シド
2019/03/18(月) 05:49:11.78ID:UNAU1sJ7
いちいち自己紹介を挟んでくるのが彼の癖
636ドレミファ名無シド
2019/03/18(月) 15:03:42.16ID:bUvu1G8C
そこが彼のいいところ
637ドレミファ名無シド
2019/03/18(月) 15:59:19.92ID:UNAU1sJ7
>>634
こういう急に安価付けておもんない自己紹介煽りを繰り返してる底辺はどこにでも沸く
638ドレミファ名無シド
2019/03/18(月) 17:35:29.04ID:RZl12v6W
【訃報】「サーフ・ギターの帝王」ディック・デイルさん死去 81歳 映画「パルプ・フィクション」のテーマ曲
http://2chb.net/r/newsplus/1552897964/
639ドレミファ名無シド
2019/03/18(月) 17:59:52.39ID:YAWSBL5a
そのまえに日本ロック界のレジェンド内田裕也の訃報を伝えなくちゃいけないだろうがバカ!
640ちーちゃん ◆maltese.Zk
2019/03/18(月) 22:12:26.73ID:3ZvHb27u
ロックンロールバカ!
641ドレミファ名無シド
2019/03/20(水) 06:01:35.76ID:plmMF4x9
やっぱこのスレいらねーな
たまにアホな質問するやつが沸いてそれにアホな回答つけてるやつが沸くだけだし
642ちーちゃん ◆maltese.Zk
2019/03/20(水) 06:19:35.42ID:/Fv+u4cg
>>639
バカ!
643ドレミファ名無シド
2019/03/20(水) 06:48:06.14ID:zXKWLmg6
使い慣れてないのもあるけどスタジオにJCとマーシャルとフェンダーがあったとしてフェンダーが一番EQの設定に手こずる。
644ドレミファ名無シド
2019/03/20(水) 21:31:31.84ID:bj2cNbR6
うおおおお!57 Custom Deluxe買った!めっちゃいいなこれ。まだ家でしか弾いてないからギターのツマミで下げてるけど音がエロい。
645ドレミファ名無シド
2019/03/20(水) 22:13:58.35ID:fafNwQvD
いいねー!うらやま(´ρ`)
アルニコいいでしょー
おめでとうござま
646ドレミファ名無シド
2019/03/20(水) 23:06:23.77ID:uqlFltQo
ちょっと前にワイドパネル買ったばっかだけど
現行品も気になるなー ノイズとか少ない?
647ドレミファ名無シド
2019/03/21(木) 19:38:42.90ID:L6PhMBSB
>>643
メッチャ分かる
慣れてないせいかなんとなくでつまみ合わせてギター鳴らした時の音が想像とかなり乖離してる
648ドレミファ名無シド
2019/03/22(金) 14:24:28.49ID:++nqSjfu
フェンダーアンプはトレブル0ベース0ミドル10がフラットって知ってる?昔どこかのサイトで見た。
649ドレミファ名無シド
2019/03/22(金) 14:38:59.29ID:HWAjW/go
フェンダーアンプはトレブル0ベース0ミドル10がフラットって知ってる?昔どこかの掲示板で見た。
650ドレミファ名無シド
2019/03/22(金) 14:53:07.19ID:J2Ikw+xw
フェンダーアンプはトレブル0ベース0ミドル10がフラットって知ってる?昔どこかのサイトで見た。
651ドレミファ名無シド
2019/03/22(金) 18:30:39.97ID:wLYqCman
そらジャズコだろ
652ドレミファ名無シド
2019/03/22(金) 18:47:15.46ID:J7dC5a8D
フラットって何をもってフラットっていってんだろうな
653ドレミファ名無シド
2019/03/22(金) 18:59:40.93ID:8wtSUtfq
ドンシャリでもミドルこんもりでもない状態
654ドレミファ名無シド
2019/03/22(金) 19:31:15.17ID:+WkrJMcn
http://empire-custom-amp.com/utsukemono/Fender-tone-5/fender-tone5/fender-tone5--1.html
これか?

でもって


https://shop.miyaji.co.jp/SHOP/ka-g-050818-yi01.html
こんなのや


https://guitarhakase.com/effector/over-drive-effector/jan-ray/
こんなのが
655ドレミファ名無シド
2019/03/23(土) 06:02:47.74ID:02Z/Z/00
フラットフラット言ってるやつってスピーカーの特性完全に無視してることにすら気づかないバカミミなんだなーとしか思わないかな
656ドレミファ名無シド
2019/03/23(土) 15:30:04.28ID:Ep6y7jn8
銀パネのChamp持ってるんだけど、これで作った音をツインリバーブで再現する場合、ミドルノブはいくつに設定するのが正解?
657ドレミファ名無シド
2019/03/23(土) 15:44:51.08ID:AVaSxueH
ミドルは10から絞っていくのが政界
658ドレミファ名無シド
2019/03/23(土) 19:32:41.80ID:2FqO/WHJ
ミドルノブのないパネル系は、ミドル7弱で固定だった記憶が

でもチャンプの音をツインで再現となると、スピーカーの大きさ&数で難しいんじゃなかろうか?
659ドレミファ名無シド
2019/03/23(土) 20:33:42.67ID:/LQianfV
デラリバフルテンっていいな
660ドレミファ名無シド
2019/03/23(土) 21:07:31.05ID:3wCQqK00
>>657-658
ありがとうございます、ミドルは上げた状態から始めたら良いのですね
661ドレミファ名無シド
2019/03/24(日) 04:33:37.80ID:AZT0eJvv
3バンドでも2バンドでもbassは0が基本なのは確か
フェンダーアンプでbassを上げることはまずない
662ドレミファ名無シド
2019/03/24(日) 10:35:05.90ID:GL26aYeT
デラリバはミドル6.8固定だね
他は回路によるんじゃないか
663ドレミファ名無シド
2019/03/24(日) 22:00:40.11ID:h1YSp4ng
自分の銀パネ、midつまみ死亡してます。
自分で交換したいのですが、ギターのvolみたいに定番てありますか?
664ドレミファ名無シド
2019/03/24(日) 22:01:17.49ID:h1YSp4ng
>>663
twin reverbです。
665ドレミファ名無シド
2019/03/24(日) 22:03:24.08ID:OH8Gi5Us
>>663
ガリが出まくってるってこと?
効いてないの?
666ドレミファ名無シド
2019/03/24(日) 22:15:10.00ID:h1YSp4ng
ガリ出まくりで、効いてない感じです。
667ドレミファ名無シド
2019/03/24(日) 22:53:29.24ID:OH8Gi5Us
ガバッとシャーシ外してそのポットの隙間に接点復活剤のスプレーシュッとしてくるくる回してたら治るよ
668ドレミファ名無シド
2019/03/24(日) 22:54:25.77ID:OH8Gi5Us
ついでに全部やっちゃうといい
669ドレミファ名無シド
2019/03/25(月) 10:37:02.46ID:qGYakZYF
ポットに接点復活とか使う池沼まだいるのか
670ドレミファ名無シド
2019/03/25(月) 10:48:14.46ID:IYKGNBam
(^O^)/ハーイ!接点復活剤ガイジでーす!よろしこよろしこ~!!
671ドレミファ名無シド
2019/03/25(月) 10:50:02.45ID:xPM4RFnc
もう使い物にならなくていずれ交換予定ならダメ元で復活剤やっておけば良いと思うよ
ガリの出てる奴だけね
672ドレミファ名無シド
2019/03/25(月) 10:55:43.10ID:YQDW407o
>>663
東京コスモスおすすめ
673ドレミファ名無シド
2019/03/25(月) 12:00:31.57ID:wOuUgiLb
何故アンプにはレリック がないのか?
674ドレミファ名無シド
2019/03/25(月) 12:05:53.80ID:8HhUOeMi
たまにCSから出すやん
675ドレミファ名無シド
2019/03/25(月) 12:18:57.01ID:CgzCPYVw
古いライブハウスにある汚ねぇアンプ嫌じゃん
676ドレミファ名無シド
2019/03/25(月) 17:33:33.52ID:W9ZaCsBi
Fender Vibro Champ銀パネって使い易い?やっぱVOL上げていくと歪んでいく?
677ドレミファ名無シド
2019/03/25(月) 20:25:27.23ID:uQPYGmr/
寿司にはガリ
678ドレミファ名無シド
2019/03/25(月) 20:26:11.25ID:oE8N8fJd
>>672東京コスモス
679ドレミファ名無シド
2019/03/25(月) 20:26:27.52ID:oE8N8fJd
失礼!
>>672
680ドレミファ名無シド
2019/03/25(月) 20:27:18.44ID:oE8N8fJd
連投失礼しました。。。
>>672
東京コスモス調べてみます。
681ドレミファ名無シド
2019/03/25(月) 20:57:02.15ID:CWV3lxBl
フェンダーアンプの音作りは確かに難しい
強く弾いた時にクランチっぽいぐらいが美味しいとこだけど
個人の印象でしかないがバイブロ系が作りやすくて逆にツイン系、スーパー系は使うギターとの相性が大きくて苦手
ツィード系は球の状態なのかシンプルだからか個体差がすごい
682ドレミファ名無シド
2019/03/26(火) 21:19:09.30ID:qQMG4oAx
ギターのpotだとCTSみたいな感じで、アンプの海外potオススメありますか?
東京コスモスも引き続き検討中ですが、世の中のスタンダードも知りたいです。
683ドレミファ名無シド
2019/03/27(水) 06:43:10.78ID:qCp1vCIx
Hot Rod deluxe IIIに外部プリアンプからリターン刺しすると、パワーアンプ部のvolってマスターvolでコントロール出来ますか? 使ったこと無いので、ご存知の方、お教え下さい。
684ドレミファ名無シド
2019/03/27(水) 07:18:30.07ID:5v4P0ShY
>>682
Alpha社のポットはどうでしょうか?
スタンダードかどうかはちょっとわからないですが、品質は良いです。
もし取り付け成功したらレビューお願いします。
685ドレミファ名無シド
2019/03/27(水) 15:55:56.92ID:VThYTes9
小さなアンプの話で申し訳ないが、銀パネのVIBROCHAMPって真空管変える時バイアス調整必要ないの?
686ドレミファ名無シド
2019/03/27(水) 16:13:49.09ID:nxnHub70
回路について何一つ理解してない君にそれを教えて何になる?
687ドレミファ名無シド
2019/03/27(水) 16:45:47.45ID:UA4HJrkQ
スマン、正直言って回路とかはよくわからん・・・
球が切れたのVIBROCHAMPをもらったんで楽器屋に問い合わせたら、球代とバイアス調整費用がかかるって言われたんだ
自分で球を付けたら安く上がるかなと思いググったら必要ないって書いてあったのよ
で、アンプ開けてみたら調整用のトリムポットとかは見当たらなかった
もしかしたら安くなおるんじゃね?←今ココ
ここは大きいアンプの話が多いけど、詳しい人ばっかりだからなにか教えて貰えればと思い書き込んだ次第でございます
688ドレミファ名無シド
2019/03/27(水) 18:02:28.55ID:umy9I27l
チャンプは固定では無かったか?
バイブロチャンプは知らんけど
689ドレミファ名無シド
2019/03/27(水) 22:08:19.43ID:ULzYTXmU
>>687
深くググるのはめんどいし英語読む努力もしたくないから手軽に教えてよ^_^;
ってことで良いですか?
690ドレミファ名無シド
2019/03/27(水) 22:32:12.83ID:gWAaI8Dh
こういう不勉強なやつは裏蓋開けて一度高圧で感電した方が良い。
691ドレミファ名無シド
2019/03/27(水) 22:44:42.75ID:fx7rgssO
>>689
すまん、だいたいあってるw
692ドレミファ名無シド
2019/03/27(水) 22:58:14.48ID:yJq8jUkj
689とか690みたいなやつってなんで生きてんだろな。こういうスレでいきがることしかやることないのに教えてあげるわけでもない
693ドレミファ名無シド
2019/03/27(水) 23:35:58.45ID:ULzYTXmU
>>692
こういうスレで粋がることしかできないから粋がってるんだが
なにいってだおまえ
694ドレミファ名無シド
2019/03/28(木) 00:16:28.11ID:kimu1bzi
授業料のつもりで最初の楽器屋に頼め。
自前で安く上げる為に教えてもらうなら煽りも込みだな
695ドレミファ名無シド
2019/03/28(木) 00:24:57.30ID:8XOUt+7D
そのまま別の6V6GTに差し替えるだけでいいよ
696683
2019/03/28(木) 01:16:35.15ID:Ox1wK9ra
揉めてるとこすみません。 HOT RODの件、わかる方、イエスノーでいいので教えてください。ライブやる箱のアンプが
HOT RODなんです。
697ドレミファ名無シド
2019/03/28(木) 01:18:11.32ID:VJFv7Oz5
出来ないだろう。外部プリ依存
698ドレミファ名無シド
2019/03/28(木) 04:29:12.26ID:ReSWpPoi
そうです。できません。
699ドレミファ名無シド
2019/03/28(木) 07:05:54.88ID:lMPUt5Ap
>>696
イエス
700ドレミファ名無シド
2019/03/28(木) 09:10:29.41ID:h58oJzmX
とりあえず楽器屋にもう一度問い合わせてバイアス調整は必要ないんじゃないかと言ってみますわ
球入れて音が出る保証もないわけだし、それ以上のメンテが必要なら今の知識で自分でやるのは不可能だし感電もしたくないしね
いろいろ答えてくれた人ありがとうー
701ドレミファ名無シド
2019/03/28(木) 09:32:14.87ID:z7pa4X+N
>>692
放置してたら危険な奴に危険を教えてるんだから逆に親切この上ないと思うが。
702ドレミファ名無シド
2019/03/28(木) 10:11:45.70ID:1Q5bfqjB
>>692
そんな駄レスで粋がる前に質問者に正解を教えてあげろよ
703ドレミファ名無シド
2019/03/28(木) 10:14:28.45ID:LvoVGw2a
正解は楽器屋に金を払ってやってもらえだ
704ドレミファ名無シド
2019/03/28(木) 15:18:56.54ID:bJsnUYcm
>>702
私が知ってたらすぐ教えるわ。そうでしょう?いけない子ね
705ドレミファ名無シド
2019/04/01(月) 10:29:18.54ID:TGUX68U9
相変わらず猿しかいないスレだ
706ドレミファ名無シド
2019/04/01(月) 14:40:26.86ID:GnbbXYJ/
ウキ?ウキキッキー!!ウッキー!!!?
707ドレミファ名無シド
2019/04/01(月) 15:06:48.00ID:W/FN7W4g
そんなスレにいる猿w
708ドレミファ名無シド
2019/04/01(月) 15:17:37.28ID:jpFVlmWT
>>705
ワンワン
709ドレミファ名無シド
2019/04/01(月) 18:52:38.32ID:Ny+K5eU6
ケーン!ケーン!
710ドレミファ名無シド
2019/04/01(月) 19:56:21.13ID:AA3WACwh
揃ったぞ。例のものくれ。例のところに行こう。
711ドレミファ名無シド
2019/04/01(月) 23:34:29.18ID:I2SZ/EmA
俺は日本一の桃太郎
712ドレミファ名無シド
2019/04/04(木) 08:25:26.01ID:s99EZ5pM
さっむ
713ドレミファ名無シド
2019/04/04(木) 11:35:05.16ID:4fLZUu9p
>>711
そういう直接的な答えを言ってはダメだ。
匂わすか、全く違う方向にボケるか、それ以外の斜め上に行くか。そういうことをもっと考えて欲しい。
今後に期待する。
714ドレミファ名無シド
2019/04/04(木) 12:43:51.57ID:Pdo1ypaN
>>707
こいつも相当さっむいけどな
715ドレミファ名無シド
2019/04/04(木) 14:10:20.30ID:NHZP14wz
>>713
なんだァ?
テメェ…
716ドレミファ名無シド
2019/04/04(木) 17:27:29.57ID:lqgOUwdq
さっむいやつはどこまで行ってもさっむいからいちいちでてくんな
717ドレミファ名無シド
2019/04/04(木) 18:32:07.40ID:+ooWKWm4
猿しか言わないボキャブラリーの貧困なのが一人いるんだよここ
718ドレミファ名無シド
2019/04/04(木) 19:21:17.24ID:SBSRm+nT
ブレーメンの音楽隊に持ち込むとか、さるカニ合戦に持ち込むというボケもあったということに、今更ながらに気づいた。
今後に期待してください。
719ドレミファ名無シド
2019/04/04(木) 20:26:56.15ID:ViY6fsdV
おう頑張れよ
720ドレミファ名無シド
2019/04/05(金) 08:30:09.86ID:B8vekc6m
>>717
おまえだよさっむいの
721ドレミファ名無シド
2019/04/05(金) 16:48:44.64ID:WzsbSdkz
態度悪い猿だからきびだんごやらない
722ドレミファ名無シド
2019/04/05(金) 17:29:42.44ID:Saf5DE0m
ツインとかデラリバのリバーブってマーシャルとかjcの奴と比べてやりすぎ感ない?
723ドレミファ名無シド
2019/04/05(金) 20:50:52.71ID:bq9OVtI5
リバーブって名前ついてるしそんなもんじゃね
724ドレミファ名無シド
2019/04/05(金) 21:11:11.31ID:82LleE2X
フェンダーのリバーブは3前後をほんの少し動かすか動かさないかで物凄く変わる
なぜか?回路が馬鹿だから
725ドレミファ名無シド
2019/04/05(金) 21:33:06.21ID:H3hMC3IS
デラリバ 持ってるけどリパーブ7以上なんて使う機会ないな。10とか誰が使うんだろって感じ。でも3前後は最高。デラリバ は大浴場でマイク録りしたような自然なリパーブに対し、ジャズコはデジタルエフェクターの音がする
726ドレミファ名無シド
2019/04/05(金) 21:40:09.58ID:G7YFwGhK
ジャズコもフェンダーと同じアキュトロニクスのスプリングリバーブなんだけどなイメージか
727ドレミファ名無シド
2019/04/05(金) 22:57:14.83ID:W4OyOfBy
>>726

CE-3売っぱらったんだけどループに入れてONにしてるだけでシュワシュワするってのアレ普通?
今はMXRユニバイヴ使ってるけどそんな音鳴らない。ただポンコツだっただけ?
728ドレミファ名無シド
2019/04/06(土) 09:43:52.67ID:N+Dr03UK
何言ってんだこいつ
729ドレミファ名無シド
2019/04/06(土) 09:44:08.58ID:N+Dr03UK
ポンコツなのはお前の頭なんじゃね
730ドレミファ名無シド
2019/04/06(土) 14:43:43.38ID:tNkmnVvm
>>729
だから空気読めよ。
レベルの低い内容で返すなよ。
もっとひねりなさい。
731ドレミファ名無シド
2019/04/06(土) 17:31:23.66ID:gzu1gxEx
【ハゲはモテない】
婚カツや合コンにおいて、残念な外見で「薄毛」を挙げた人は3人に2人(67.3%)で、 特に、20代女性で「薄毛」を挙げた人は7割(70.0%)に上るというショッキングな結果が出た。
732ドレミファ名無シド
2019/04/06(土) 18:06:11.28ID:kO/ODpR9
俺はハゲたのでスキンヘッドにしてる。
20代の愛人3人いるけどな、髪なんて気にしないわ
733ドレミファ名無シド
2019/04/06(土) 18:20:25.15ID:C53PbFZ0
>>730
>>730
734ドレミファ名無シド
2019/04/10(水) 21:02:25.64ID:1rv0egbx
  \ この、ハゲーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!    /
   .\                                   /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ,,______
                    ,;;;"`ハ´ ;;;;;;;;;; \
                  /;;_彡入_;;;;;;;;;;;;;;;;  ヽ
                  ソソj"     ゙\;;;;;;;;;;;;;; \
                 iソノ        ミ_;;;;;;    i
 ビシッ!!             .;彡i,ヘ、    /\ヾ:;;;;;;; ヘ
     ,r== -         ソノi .-・=`ヽ__.,´ .=・=  く彡彡ヾソ
    /'´    ヽ、     彡ii(           ) ヘ彡ミミ
    |      ヽ      彡ミii i   ( 、 , )     i,./))ミソソ
    |       ヘ     彡iiイi  〈 ,_==_u 〉   i-;;;;;;;;ソ
    V        t      ミyヘ   `=='´   /iミミミ巛ヾ
     ヽ       !     ,,彡y`.、     . ノ i彡ミミヾヘ彡
     ヽ       |     "彡彡jjヽ.-- ^´   r_ ̄、ー_ミ_
.     /ヽ     ∧  __--ー ̄ ̄ イ        /  ヽ    ̄ー ヽ
.   r'⌒      '  \/      / i       /  く        `,
.   |    ヽ      \    ヽ i __ ./   /         i
  丿      <\ |   l    丶 i   /
  (   、     ィ_.ノ    |
  /    \   /´     l
  \ `\ `ー{,    -―`
   \  ` ー `ー ´
735ドレミファ名無シド
2019/04/14(日) 11:27:33.24ID:mS2YaYM8
セルフバイアスのアンプでバイアス調整費を取るアンプ修理屋に任せろとか本気で言うてるの?
もし本当にバイアスをいじるならそれは修理じゃなくて改造でならありだけど
736ドレミファ名無シド
2019/04/14(日) 12:44:10.46ID:cx+JMpJ3
何を指摘しているの?
全部わかって言っているのか。
737ドレミファ名無シド
2019/04/15(月) 10:01:38.78ID:FV3qnqsz
>>736
自己バイアスのみで固定バイアスを使っていないアンプはバイアス調整不要。したがってシャーシーを開ける必要がなく正しい真空管に差し替えるだけで良い。
自己バイアスのアンプに修理としてバイアス調整費用を乗っける修理業者が本当にいるのなら淘汰されるべき悪質な業者。
好みの音質にするためにバイアス回路を変更する改造費用としてなら費用は必要だろうけどそれなら依頼者にしっかり説明するべき。
738ドレミファ名無シド
2019/04/15(月) 13:55:37.91ID:XofXYhV1
アンプのメンテはドクターミュージックをオススメするよ。俺はいつもここ。関東から送ってる。
739ドレミファ名無シド
2019/04/15(月) 14:24:26.90ID:HtC34jdZ
こういうの自演かそうじゃないかを見極めるのって大変よねー
740ドレミファ名無シド
2019/04/15(月) 15:38:13.05ID:mhBaFSa6
フェンダーでクラプトンが良い音出してるなバンドマスターか?
741ドレミファ名無シド
2019/04/15(月) 16:13:58.35ID:BnJuOO4B
レイラの話ならチャンプだろ(すっとぼけ)
742ドレミファ名無シド
2019/04/15(月) 16:50:42.34ID:oY54ijDv
Rivera Clubster 25の中古があったので触ってきたのだが
素晴らしかった
ポールリベラはいいアンプ作る
ブルースジュニア買うくらいならこっちをおすすめ
743ドレミファ名無シド
2019/04/15(月) 16:56:32.57ID:mhBaFSa6
>>741
武道館の話しだよ
バッジ(Badge)とワンダフル・トゥナイト(Wonderful Tonight)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

744ドレミファ名無シド
2019/04/15(月) 20:28:32.21ID:4kCaoOBj
1964年製Vibroverbのバイアス調整をしたいのですが、バイアス電圧はどれくらいが、適正でしょうか?
745ドレミファ名無シド
2019/04/16(火) 02:49:07.63ID:Tc0+kjAb
電流がなんぼかによる
746ドレミファ名無シド
2019/04/17(水) 22:15:17.92ID:wCUwbeEj
>>738
なんと、関東の人もドクターミュージック
を利用してるのか。
確かにアンプ屋さんとしては信頼のおける店だが。
・・・というか名古屋圏でアンプ屋さんっつたら
ドクターミュージックくらいしか思い浮かばないが。
747ドレミファ名無シド
2019/04/17(水) 22:16:21.45ID:wCUwbeEj
>>742
確かにええね。
リベラ時代のスパチャンとかもええアンプやったなぁ。
748ドレミファ名無シド
2019/04/17(水) 22:34:16.76ID:s5bgB/ma
                 _  ─
      彡 ⌒ ミ  ─ -  ‐   一
   ┌ ( `・ω・)       ─
    U     /j
    |   〈   スババババ !
     | /ヽ i
    ー´  ー'
749ドレミファ名無シド
2019/04/18(木) 00:26:33.86ID:LuWZgq+9
>>737
また馬鹿が無知を披露してる
あのねパーツには劣化っていう症状があるんだよ?
カソードバイアスは魔法じゃないんだよ?
覚えとこうねお猿さん
750ドレミファ名無シド
2019/04/18(木) 00:27:37.06ID:LuWZgq+9
仮にカソードバイアスだからって理由でバイアスをチェックせずにそのままチューブ入れ替えるだけのプロがいたらそれはただのお前と同じレベルの猿
751ドレミファ名無シド
2019/04/18(木) 08:24:12.11ID:XqBQGAp+
>>749
バイアス回路だけが劣化するの?そんなわけないよね?バイアス調整費用じゃなくじゃ点検費用だったらおかしくはない。それで問題あれば各所交換作業、費用が発生する。と。
んでそれはバイアス調整費じゃなく修理。
請求する名目がおかしいでしょ。
752ドレミファ名無シド
2019/04/18(木) 08:40:13.27ID:XqBQGAp+
>>750
プロなら作業を正確に説明して正確な名目で請求してお客を納得させてください。
技術があるとかないとかじゃなくて商売のプロでもあるんだから作業ができるから良いとかじゃダメよ。
パーツ交換は調整ではないわな。
他の劣化したパーツを放置してバイアスだけ合わせるためにバイアス回路の定数変更する、それを調整と呼んでるならおかしいわな。それはもう改造だわ。
753ドレミファ名無シド
2019/04/18(木) 12:39:55.44ID:HnIuvWQm
てかカソードバイアスのアンプならそもそもアンプ屋に持ち込まない訳で。
754ドレミファ名無シド
2019/04/18(木) 12:41:17.16ID:HnIuvWQm
首都圏入れてもドクターミュージックは最も信頼できる店だよ。ボッタクらないし
755ドレミファ名無シド
2019/04/18(木) 19:43:49.85ID:3+jiSc0B
書き間違えるんじゃないよ。
正しくは「Do!ミュージック」だよ。
756ドレミファ名無シド
2019/04/18(木) 20:05:11.93ID:jKMJ5fgJ
>>754
見積もりだしたら高かっけどな。関東ならアルビットの方が安くて腕もいいぞ。
757ドレミファ名無シド
2019/04/18(木) 21:32:21.72ID:HnIuvWQm
アルビット、ありがとー
758ドレミファ名無シド
2019/04/20(土) 20:46:43.00ID:wubKXf84
>>755
両方愛知だけど違う店だろ?
759ドレミファ名無シド
2019/04/20(土) 21:44:53.49ID:IzPb3nAr
>>758
何言っとんコイツ…
760ドレミファ名無シド
2019/04/20(土) 22:51:04.54ID:kASFlVEx
                 _  ─
      彡 ⌒ ミ  ─ -  ‐   一
   ┌ ( `・ω・)       ─
    U     /j
    |   〈   スババババ !
     | /ヽ i
    ー´  ー'
761ドレミファ名無シド
2019/04/20(土) 23:20:22.43ID:ypG8ojIP
そのAAやめろ
気分悪くなるわ
762ドレミファ名無シド
2019/04/21(日) 00:21:22.98ID:vK5iBMG2

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
763ドレミファ名無シド
2019/04/21(日) 07:45:55.62ID:8YLo1O7Y
DOミュージックってなんや?知らん。ドクターミュージック 中部電子楽器 さんでつ
764ドレミファ名無シド
2019/04/21(日) 08:43:54.00ID:DQrSolde
>>763
まずは調べろよ。話はそれからだ。
765ドレミファ名無シド
2019/04/21(日) 20:29:20.83ID:8YLo1O7Y
興味ねーよ
766ドレミファ名無シド
2019/04/21(日) 23:22:08.39ID:DLDH3qDW
じゃぁ話はここまでだな。
なかったことにしてくれ。
767ドレミファ名無シド
2019/04/23(火) 22:21:58.41ID:EEfrvtuE
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


素晴らしい音だ。チャリーンと倍音たっぷりで伸びるクリーントーン
1973デラックスリバーブ
トレモロもイカス
768ドレミファ名無シド
2019/04/24(水) 06:48:28.29ID:6HEBEQOx
このおじちゃんの動画よく見るよ。たまに短パンが気持ち悪いけど。
769ドレミファ名無シド
2019/04/24(水) 11:43:10.78ID:F+RHvm34
お前ほど気持ち悪くはない
770ドレミファ名無シド
2019/04/24(水) 16:55:19.33ID:6HEBEQOx
えへへ
771ドレミファ名無シド
2019/04/24(水) 21:47:09.33ID:+rGr6eqa
うひひ
772ドレミファ名無シド
2019/04/24(水) 23:43:58.59ID:pRtaw+74
いほほ
773ドレミファ名無シド
2019/04/25(木) 02:51:24.65ID:TiErazYh
おふふ
774ドレミファ名無シド
2019/04/25(木) 05:29:26.91ID:Ade2cDK2
いや、
あふふ
じゃねーのか?
775ドレミファ名無シド
2019/04/25(木) 05:43:02.43ID:TiErazYh
うむ、正直間違えた
776ドレミファ名無シド
2019/04/25(木) 09:37:35.52ID:zUrlUAW2
>>768
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


これなんてさげぼんおじさんの足コキっぽいぞ
どうだ
777ドレミファ名無シド
2019/04/27(土) 00:42:06.12ID:5MFMMZ54
ちょっと前にバイブロチャンプの球の事でいろいろ聞かせてもらった者だが、無事に治って音でたよありがとう
778ドレミファ名無シド
2019/04/27(土) 08:18:35.18ID:RE3E9LKm
    l| ||   ヒュー
  @ノハ@

   彡⌒ ミ
  (´・ω・`)

_人人 人人_
> パイルダー <
>  オーン!! <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

  @ノハ@ パサ・・・
  (´・ω・`)
779ドレミファ名無シド
2019/04/29(月) 05:12:41.35ID:TIshBdPK
やっぱこのスレいらねーな
中身ある会話ゼロどころか頓珍漢なアドバイスする猿しかいないし
落ちてるのに毎回立て直すやつ何考えてんだろ
780ドレミファ名無シド
2019/04/29(月) 05:15:12.73ID:3IE0JAKM
スレの存在を消さなきゃ納得出来ないお前の精神がおかしい。
お前に要らないスレなら来なきゃいいだけだろw 頭おかしいwww
781ドレミファ名無シド
2019/04/29(月) 19:40:44.95ID:13kQtaUd
         この感じ…
_______彡⌒ ミ _∧,___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´・ω・) ̄'`'` ̄ ̄ ̄
          ∪    )
           (___)__)
782ドレミファ名無シド
2019/04/30(火) 14:37:17.38ID:6ZH5ElxZ
>>779
この知ったかバカ何年も前からいるな
いつも難癖つけるだけで、具体的なことは何一つ言えない低能野郎w
783ドレミファ名無シド
2019/04/30(火) 21:15:19.61ID:LS5Gl66F
スレチかも知れんが楽器系の詐欺サイトって結構あるのな
アンプ探してたんだけど、妙に安いとこは危ない
皆も気を付けてな
784ドレミファ名無シド
2019/04/30(火) 21:51:40.54ID:3TcAmyqA
なにがどう危ないのか言わなきゃ何の話にもならんゾ
785ドレミファ名無シド
2019/05/01(水) 00:59:22.99ID:GaHKyc83
本当だな
はっきり言えよ
786ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 10:37:14.73ID:/HToqtLx
ここでは糞って言われてるけど、ジャパンのツイードチャンプめっちゃ音良かった
787ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 11:36:07.51ID:HRrV91L1
えぇ…まあ音に正解なんて無いし感性も人それぞれだからな…
788ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 12:45:35.58ID:FP+JCkG7
音に正解があることを教えてくれたからフェンダーは偉大
789ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 12:50:54.74ID:TODCSZy5
初代のブルースjr買おうと思うんだけど、調べてみたら費用悪いね。
改造なしでは使えないのかな。
790ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 13:00:32.03ID:cmV6b7nL
ブルジュニⅢぐらいならオクで4万前後でたまに3万ちょいぐらいで出てるんじゃないかな。
新品Ⅴなら音家で7万ちかくで音家ではレイニーcub12Rが人気みたいだけど。
791ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 13:00:31.98ID:FP+JCkG7
たしかに。やめといたほうがいいよブルースジュニア
僕も結構改造した。
いろいろ調べて改造したせいでアンプに詳しくなったけどそういうつもりがないなら。
 
ブルースジュニアが発売されてもうけっこう長いこと経つけど、今は12インチ一発の20W程度までのコンボならもうちょっと気の利いた機能のついた使い回しやすくて本格的な音のやつが他社からもいろいろあるし出てる時代だし
792ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 13:02:24.85ID:jNT717YV
>>790
IVじゃね?
793ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 13:13:44.97ID:FP+JCkG7
面白い現象が起きた。790と791の書き込まれた時間
794ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 13:27:57.79ID:0N5zgksf
たまにあるよ、時間が逆転すること。
俺はチューブアンプには多機能は求めないなあ。イコライザとリバーブ程度があればいいや。
最近買ったよBluese Jr。生産年月がIDなやつ。スタンバイがないこと以外満足してる。
真空管とコンデンサとトランスを交換すれば一生使えそうなやつがいい。
むしろ一時金に余裕があったら'57 Custom Champを買いたい。
単純・高品質・適度なコンパクトさが魅力。
ただしスピーカーが8インチなのでスピーカー交換はつまらなそう。
795ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 13:39:38.51ID:QlucNoRe
  _____
 / 彡⌒ミ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ__
 / (´・ω・`) / ウィーン!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)__
 / (|   |) /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)  てっててー♪
   (|   |)___
 / |__∧_|  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
796ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 13:40:05.18ID:FP+JCkG7
ホットロッドシリーズがすでに廃盤だとは。
ブルジュに含め、リバーブの音が良くなかった
真空管駆動じゃないし
797ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 13:48:01.44ID:jNT717YV
廃盤なのか…アップデートされたばかりなのにな
798ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 14:52:09.75ID:0N5zgksf
IVが日本で販売されなかったのは不人気だったからなのかねえ
今後はBassbreakerでということかな
799ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 15:07:38.50ID:ESfc4aBI
せめて68 customシリーズはMIMなんだからもう少し安くても良いと思うんだよな
800ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 15:13:13.01ID:cmV6b7nL
音家でⅣ売ってるよ、税込7万超えてるけど。
801ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 21:46:29.07ID:/HToqtLx
買ってきた 日本製のツイードチャンプ
正直いいアンプ弾いたこと無いからあまりよくわかってないんですが、あかん音ですか?
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190502214033_616d443068.MOV
802ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 21:54:02.64ID:ThM+MbC9
俺もあんま詳しくないけど
想像通りの音かな
803ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 21:56:02.89ID:TODCSZy5
>>801
言い方悪くてゴメンやけど、オモチャみたい感じかな。
804ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 21:59:16.58ID:BNfz8Iez
>>801
なんか、生音がでかい?のでよくわからんがな。
805ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 22:11:36.43ID:/HToqtLx
アンプの音が小さくて生音ばかり拾ってたみたいです!
何回もすいません
リバーブもついてたんでかけてみました
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190502220849_6744337a6b.MOV
806ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 22:23:03.65ID:jNT717YV
想像してるchampの音のイメージとは違うかな
807ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 22:38:43.01ID:ZQquLdiE
これはマイクが悪いんだよ。低音がバッサリ削れてる。歪まないぐらいのセッティングだったらこんな音だよね。いい音じゃん。
808ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 22:53:20.93ID:FP+JCkG7
64カスタムデラリバがおそらく現在最高のフェンダーギターアンプだ
809ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 22:57:46.99ID:/HToqtLx
>>806
やっぱり本家とは似ても似つかないですかね?
>>807
携帯のカメラしかなくて、あんまりちゃんと撮れませんでした
ありがとうございます!これで練習します
810ドレミファ名無シド
2019/05/02(木) 23:17:43.01ID:ThM+MbC9
こういうちょっと箱鳴り寸前のチープな音がチャンプの印象だけどな。
箱鳴りが嫌ならスピーカーのサイズあげれば
デラリバ やツインのフェンダーサウンド。
811ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 01:49:03.44ID:qwXfQHwT
>>808
歪むの早すぎない?
812ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 03:52:32.28ID:CNN3rw41
マーシャルサウンドを広めたのがクラプトンなら、
チャンプのサウンドを知らしめたのも彼なんですかね
813ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 13:56:20.74ID:fwMHSE74
いい色だなチャンプ
814ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 14:26:52.21ID:v8A+Fqz3
言うてドミノスのアルバム色んなフェンダーアンプ使ってるからどの曲がチャンプか分からないんだけどね
なんか日本の某楽器ディーラーとかによって全編ツイードチャンプ使ったみたいなイメージが喧伝されてるけど
815ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 14:52:38.74ID:h0ISvSxx
ピグノーズも使ってるだろ?
816ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 15:20:23.69ID:/t2AHR0S
デラリバ買おうと思っていろいろ見てたら、65買うかもう少しお金貯めて64買うか悩んできた。だいぶ違うものだろうか?
817ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 15:32:13.88ID:as8VMJ6t
>>816
何となく…と言う気持ちでフェンダーアンプ買おうとしてないか?
まぁ別に良いのだけれども、各モデルの出音やモノを知った上で買おうとしているわけでもなさそうなので、もう少し悩んだ方が後悔は少ないとは思う。
818ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 15:55:30.25ID:5/sTMdho
テキトーにブルデラ買ったけど
デラリバにすればよかったような気がしてきた
819ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 16:09:49.68ID:Qu2FAen/
ブルデラは音量上げればかなり歪む
820ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 16:12:17.10ID:5/sTMdho
デラリバの方がハッキリしてて、よりカッティング向けなのかな。ブルデラもハイ上がりでカッティングに向いてるけど。
821ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 16:16:28.52ID:vNab6KTe
音量もブルデラのほうが大きくない?
デラリバ 22w、ブルデラ40wだよね?
俺は自宅で使うからデラリバ にしたよ
822ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 16:17:44.79ID:escp8Hl0
よく自宅でデラリバなんて使えるな
隣家がないクソ田舎か防音室付きの家でもないと無理だろ
823ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 16:20:36.02ID:93I/CAyV
>>816
64買うならビンテージ買おうよ
824ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 16:22:25.20ID:5/sTMdho
ブルデラは音量小さくできるよ
うちは大音量でも問題ないけど
825ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 16:25:44.97ID:fwMHSE74
ブルデラはオペアンプの歪みだよ、知ってたかい
826ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 16:33:46.38ID:vNab6KTe
マンションで深夜でも弾いてるよ。
角部屋だし普通の壁薄い賃貸じゃ無理だろうけど
827ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 16:39:28.45ID:oLTyOMMk
>>814
マイアミセッションでは全編ツイードチャンプ
元ソースは海外から
ウルフセッションではデラリバ
828ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 16:40:34.18ID:5/sTMdho
デラリバも欲しい(・∀・)
829ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 16:41:19.27ID:h0ISvSxx
スピーカーが肝なんだよな。15インチ、12インチ、10インチ、メーカーにもよるし。チャンプは8インチかな?
830ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 16:43:40.28ID:vNab6KTe
ブリンンストンもチャンプほどじゃないけど
箱鳴りするよね
おれはあれが嫌でデラリバ にした
831ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 17:52:28.55ID:escp8Hl0
>>826
よほどいいマンションなんだろうね
3000万くらいの普通の分譲じゃ無理だ
壁が厚くても窓から音が出ていく
832ドレミファ名無シド
2019/05/03(金) 19:24:47.04ID:geHYkZwQ
>>817
ありがとうございます。ブルジュには持ってて、もう少し大きいアンプが欲しいなと思って65と68試したら65の方が好みだったんですが、64は置いて無くて悩んでる次第です。もう少し悩みます。
833ドレミファ名無シド
2019/05/08(水) 07:06:00.60ID:LCC/tJ9M
>>814
ツイードチャンプはどのトラックでも一瞬たりとも使われてないぞ
ヴァイブロチャンプとプリンストンだからな
834ドレミファ名無シド
2019/05/08(水) 07:09:01.15ID:LCC/tJ9M
ちなみにソースはトムダウド
835ドレミファ名無シド
2019/05/08(水) 08:29:56.85ID:osiNTwcI
スレチだけど、質問してもよろしいでしょうか?
連休前に会社(部署)の飲みがありまして
飲みに参加した時の話なのですが、上司(41)が見事に禿げ散らかした方なのですが自分の頭をネタにする方で、明るい方なんです
ただその日はやけにしつこく絡んで来ました
「ハゲの辛さわかる?わからないよな?フサフサの奴全員首にしてーわ!後既婚者も!」
みたいな事を小一時間くらい....
適当に相槌をうちながら私はふとテレビを見た浅い知識で「ハゲは病気だからAGAに行けば治るんじゃないですか?」と発言したら
上司がとんでもなく切れました
なんか恐ろしい剣幕で罵詈雑言吐いてきたので私も我慢できず、ハゲが気になるなら病院(AGA)
行けよ!今回の事は上(部長)に報告するからな!と発言してしまいました。
もうすぐ出社なのですが、私は髪の薄い方になにか言ってはいけない発言をしたでしょうか?
836ドレミファ名無シド
2019/05/08(水) 10:42:13.47ID:nvOqf/Sr
>>833
そうなんだ、チャンプだと思ってました。多分他の方もそうだと思ってます。
837ドレミファ名無シド
2019/05/08(水) 18:51:17.90ID:LCC/tJ9M
そもそも録音作品なんて部屋とマイキングと当時ならコンソールの音の影響のがでかすぎてな
そういう経験無い人ってまるで頓珍漢な観点から音聴いて考察してて笑えるけど
838ドレミファ名無シド
2019/05/09(木) 12:36:18.13ID:Vdoc05UG
>>834
ダウドのDVD?
839ドレミファ名無シド
2019/05/11(土) 10:51:50.84ID:nDs+2rML
FSR '68 Custom Deluxe Reverb Pine Neo弾いたひと感想ヨロ
840ドレミファ名無シド
2019/05/11(土) 11:04:59.45ID:payDtrTg
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法

亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ

現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして
841ドレミファ名無シド
2019/05/11(土) 11:36:35.74ID:RnvjIw2W
カッパかw
842ドレミファ名無シド
2019/05/11(土) 12:04:28.19ID:M6EwPsmQ

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
843ドレミファ名無シド
2019/05/11(土) 12:46:35.38ID:OMe5dIMp
もはやそこまでストイックにしたことによるストレスでハゲたんちゃうんかと
844ドレミファ名無シド
2019/05/11(土) 16:20:57.24ID:Mafqwut0
ネタにマジレスとか
845ドレミファ名無シド
2019/05/12(日) 23:27:46.96ID:at1ihs2e
テンプレ見分けられない猿ばっかのスレだからしゃーない
846ドレミファ名無シド
2019/05/13(月) 11:48:39.84ID:+4ck0DgQ
ツインリバーブも2以上ですでに爆音になる
847ドレミファ名無シド
2019/05/13(月) 11:55:39.13ID:Zp8no6mn
ダレノガレは学生のころソフトボールで目の酷使してから脱毛始まったらしいね
けどピッチャーやめて目の酷使やめたら生えてきたらしい
あとインスタ見ると筋トレで腹筋もやってるらしい
848ドレミファ名無シド
2019/05/14(火) 17:07:17.34ID:HtX8u5ps
その理論で行くと全盲にハゲはいないとなるな
849ドレミファ名無シド
2019/05/15(水) 13:31:51.96ID:gXbRE/WM
>>847
ハゲノガレってやかましわ!
850ドレミファ名無シド
2019/05/15(水) 15:30:10.25ID:Q4DB5+QB
漏れダボハゲキンモ麺だったけど1年間塗り塗りしてフサになったら今付き合ってる彼女に逆ナンされた

彼女は一生懸命な子で今、ジュエリーデザイナーになるため勉強中。

彼女はまだ一人前とはいえないんだけど彼女がはじめてデザインした
指輪二人で買いに行ったよ。
なんでも売れなきゃデザイナーになる夢が途絶えるとやらでちょっと高かったけど
二人の婚約指輪として購入した。
上司にまで紹介された。照れながら彼氏です。って・・・
470万円。。。でも俺らの未来はpriceless。
結婚するまでは処女でいたいんだって。ホントいい子だよ。
買ってから8日は毎日連絡くれたんだけど。忙しいらしく最近はすれ違い気味。
もう一週間近く話せてない。

おまいらもガンガレ!
851ドレミファ名無シド
2019/05/20(月) 22:02:16.58ID:NHA50pTs
57 tweed deluxeって使いやすいですか?
852ドレミファ名無シド
2019/05/20(月) 22:59:16.92ID:uKCe+HE/
使いやすいかどうかは自分にしか決められないのでは?
853ドレミファ名無シド
2019/05/21(火) 09:34:42.85ID:09wmTgSE
マスターボリュームやセンドリターンやエフェクトが普通についてる最近のアンプに慣れた人からしたら使いづらいだろうなぁ
854ドレミファ名無シド
2019/05/21(火) 10:07:35.23ID:kDUQLEo3
パワーのスタンバイポジションとマスターとセンドリターンそれにイコライザーはほしいなと思う
855ドレミファ名無シド
2019/05/21(火) 10:16:58.41ID:7ZHs0lwB
軽いのはいいね
856ドレミファ名無シド
2019/05/21(火) 17:20:33.58ID:3LCslwe4
歪まないよ
857ドレミファ名無シド
2019/05/21(火) 17:44:04.35ID:3tU4oyd5
私は♀ですけれど、ハゲとか全く気にしませんよ。
要は、中身だと思います。
ただ、残念なことはハゲの方は「どうせ、俺はハゲてるから」
とか卑屈な姿勢なところです。
そういうところを、女性は見ているんじゃないでしょうか?
海老蔵さんみたいに堂々としていたら、女性ウケも変わると思います。
858ドレミファ名無シド
2019/05/22(水) 11:30:39.59ID:nDr+togb

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
859ドレミファ名無シド
2019/05/23(木) 23:12:54.53ID:ULpzckZR
そろそろ猿くんが出てくるぞ
860ドレミファ名無シド
2019/05/24(金) 00:12:07.59ID:JkNTBMtT
               ┌──────┐
               │ 薄毛パークへ |
               │ ようこそ!  │
                  ―/―    ―| |―\\―
            ‐.彡 ⌒ ミ.彡 ⌒ ミ―‐| |――\\―
          ―‐.(´・ω・`)(´・ω・`) ―| |―――\\―
        ―ミ二       l.l     二ミ| |――――\\―
      ―/―/|  i  |¥|  i  |―‐| |―――――\\―
    ―/―/‐ (_)(_) (_)(_)―| |――――――\\―
  ―/―/― //             ―| |―――――――\\―
861ドレミファ名無シド
2019/05/25(土) 04:55:45.17ID:5qBtulsB
>>859
猿めっけ
862ドレミファ名無シド
2019/05/25(土) 08:24:48.23ID:JkuhdpnS
ウッキー!ウキキッキキッー!
863ドレミファ名無シド
2019/05/25(土) 20:27:35.48ID:/0phQHc6
どこで笑うの
864ドレミファ名無シド
2019/05/26(日) 00:55:51.99ID:neDSDlqt
猿の脳みそにはついてけないからスルーしとけ
865ドレミファ名無シド
2019/05/26(日) 11:48:45.14ID:66ycM1uT
出た猿くん
866ドレミファ名無シド
2019/05/31(金) 04:47:28.70ID:LWAPwdKe
>>865
鏡見て言っててねお猿さん
867ドレミファ名無シド
2019/05/31(金) 08:04:07.35ID:jmB48pCK
脳ミソ猿男くん
868ドレミファ名無シド
2019/05/31(金) 08:10:44.54ID:apz6LfT+
ワンワン!
869ドレミファ名無シド
2019/06/01(土) 10:48:40.05ID:lUVs6Gw1
>>867
猿界隈じゃこの返しが面白いのか?
870ドレミファ名無シド
2019/06/01(土) 21:47:44.77ID:V+o+guLa
さるかに合戦
871ドレミファ名無シド
2019/06/02(日) 08:43:30.66ID:UqS8FTbG
出た猿くん。嫌なら来んなよ
872ドレミファ名無シド
2019/06/02(日) 10:27:55.94ID:fLoQC4K5
桃太郎
873ドレミファ名無シド
2019/06/02(日) 11:21:15.82ID:IyDlgQw3
>>871
この猿ずーっと自分に言ってるな
874ドレミファ名無シド
2019/06/02(日) 11:29:28.07ID:oun3YY6H
猿♪ゴリラ♪チンパンジー♪
875ドレミファ名無シド
2019/06/04(火) 19:02:50.98ID:/o2w6k2V
マーシャルのハイゲインアンプ持ってるんだけどハムPUとシングルPUと
セッティング変えないといけないからシングルストラト、テレようにヘッド
買おうと思ってるんだけどベースブレイカーってどうかな?使ってる人居ます?
それか安いVOXのMV50にしといて余ったお金は欲しいエフェクターに
廻したほうがいいかな?よろしくお願いします。
サルじゃないんで申し訳ないんですけどw
876ドレミファ名無シド
2019/06/04(火) 20:56:01.76ID:Mg5nBzVf
フェンダーの話しろキチガイ
877ドレミファ名無シド
2019/06/05(水) 04:15:12.13ID:0/LfEE6w
フェンダーベースブレイカーってアンプ知りません?
878ドレミファ名無シド
2019/06/05(水) 07:29:13.02ID:OA6lXWh7
これか?
http://www.digimart.net/cat12/shop343/DS05129898/
879ドレミファ名無シド
2019/06/05(水) 09:01:59.26ID:0/+3jb0N
猿じゃないなら自分で判断しろ
880ドレミファ名無シド
2019/06/05(水) 12:17:01.45ID:0/LfEE6w
https://www.digimart.net/cat12/shop73/DS04920152/

これ
881ドレミファ名無シド
2019/06/06(木) 13:10:47.27ID:/WkuWuQD
スパリバのモデリングらしいが、この手のって本物知ってる人は実際使ってみると絶対ガッカリするんだよね。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

882ドレミファ名無シド
2019/06/06(木) 13:28:56.12ID:8JRD0kMR
見てないけどどうせワンコンのやつだろ
883ドレミファ名無シド
2019/06/06(木) 14:26:59.86ID:EQNAtV+I
>>881
音家で6万で売ってるね
884ドレミファ名無シド
2019/06/06(木) 18:15:01.08ID:/WkuWuQD
動画で既にデジタル臭感じるから微妙だろうな。
まぁビンテージフェンダー使ったことない奴にはいいかもしれんが。
下手するとVOXのNutubeの小っこいのに負ける可能性もある。
885ドレミファ名無シド
2019/06/07(金) 11:38:25.67ID:+VKKziZI
>>881
すげえデジタル臭だなw
安っぽいデジタルリバーブも酷いな
これのどこがスパリバなんだ?
886ドレミファ名無シド
2019/06/07(金) 12:12:47.35ID:sAvr6N3i
     彡 ⌒ ミ
     (.´・ω・') 
     /    ヽ
     | | ・  ・.||
     | |  .,,;,. ||
     {ii` i.弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃
     j  / |. |
     |. | | |
887ドレミファ名無シド
2019/06/07(金) 12:13:08.99ID:sAvr6N3i
                ノ
             彡 ノ
           ノ
         ノノ   ミ ノノ
弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃
       (´;ω;`)ω^`) クソがああああああああああ!!!
     ⊂∩   ∩つ )
       /   〈   〈
       ( /⌒`J ⌒し'
888ドレミファ名無シド
2019/06/07(金) 13:54:45.08ID:gaaIKS8r
リバーブが全然フェンダーの音じゃなくて面白いな
889ドレミファ名無シド
2019/06/07(金) 16:28:20.00ID:4iC5mZLU
おまえらさすがだな
890ドレミファ名無シド
2019/06/07(金) 16:50:15.07ID:50yrfRUm
これ自体の音の良し悪しは置いといてブラックフェイスサウンドと言われると疑問が生じる
891ドレミファ名無シド
2019/06/07(金) 18:22:37.53ID:xUqNKYSq
ノンスタ井上ギター弾けるんだ
892ドレミファ名無シド
2019/06/07(金) 21:48:20.88ID:QwdP9TRT
>>891
お前今更かよ?
プロバンドの代替ギター担当してただろが。
少しは新聞読めよ。
893ドレミファ名無シド
2019/06/07(金) 23:45:25.63ID:In71FJCx
Voxの小さいやつは良いね
持ち歩けるアンプならあれがベストじゃないか?
894ドレミファ名無シド
2019/06/07(金) 23:49:42.68ID:nJTDJRqq
運搬性は重要だけど
ライブハウスで音量足りなかったら
意味ないからなぁ
895ドレミファ名無シド
2019/06/07(金) 23:56:20.27ID:l8USh81k
ライブハウスではあんな小さいの使わないよwww
896ドレミファ名無シド
2019/06/08(土) 00:07:32.30ID:XqOoY3mb
どうせマイクでとってもらうし15wくらいあれば十分だわ
897ドレミファ名無シド
2019/06/08(土) 08:19:15.37ID:E3Uk3rP9
マイク立てれば使えるだろ。極端に言えば自分さえモニター出来ればときょどめでも使える
898ドレミファ名無シド
2019/06/08(土) 13:24:01.53ID:ezNhlBLC
しょぼいPAしかないミニライブだとJS-10とイヤモニだけでやってたわ
899ドレミファ名無シド
2019/06/08(土) 18:57:41.75ID:N3xNvvCC
ラインでいい音を出す手段を常に備えているが、スタジオや箱のアンプよりいい音が出てしまうという逆転現象
900ドレミファ名無シド
2019/06/08(土) 19:04:57.77ID:W0XUgGIG
60人位のハコだったら15Wの5E3をフルテンで充分だけどなぁ
901ドレミファ名無シド
2019/06/08(土) 19:28:37.39ID:JqZ9kNSm
無理やで歪む ブルジュニくらいは欲しい
902ドレミファ名無シド
2019/06/09(日) 01:28:46.88ID:27LW5vYN
>>815
461の時はピグノーズ使ってるが
デレドミの頃は使って無いと言うか発売されて無いでしょ
903ドレミファ名無シド
2019/06/09(日) 16:48:58.72ID:HEzYUF2Z
今BIAS MINIとかあるのにこんなの出す意味あるのかなぁ…
よくわからない…
904ドレミファ名無シド
2019/06/10(月) 12:20:23.71ID:AwFisYHV
5E3フルテンとか音出した事すらない馬鹿なのが良く分かるな
905ドレミファ名無シド
2019/06/10(月) 16:16:49.95ID:l/VrVNki
出た猿くん
906ドレミファ名無シド
2019/06/10(月) 17:05:19.76ID:UEc8MENI
ゴリラチンパンジー♪
907ドレミファ名無シド
2019/06/10(月) 22:05:22.43ID:33tRKyib
即釣れお猿さん>>905
908ドレミファ名無シド
2019/06/18(火) 00:43:00.63ID:iFLMRya4
ワンコンwww
909ドレミファ名無シド
2019/06/18(火) 07:00:22.93ID:JfVB+Ava
         彡ノノハミ ⌒ミ
       (´・ω・`)ω・`) 今だ!オラごと撃て!
     ⊂∩   ∩つ )
       /   〈   〈
       ( /⌒`J ⌒し'


                ノ
             彡 ノ
           ノ
         ノノ   ミ ノノ
弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃
       (´;ω;`)ω^`) クソがああああああああああ!!!
     ⊂∩   ∩つ )
       /   〈   〈
       ( /⌒`J ⌒し'
910ドレミファ名無シド
2019/06/18(火) 07:02:15.59ID:ccmLBS0h
なんだハゲか
911ドレミファ名無シド
2019/06/21(金) 07:12:09.30ID:yx6RTySn
夏でもニットは見ててむさ苦しいしな。
俺みたいにハゲでもニューエラでバシッとストリート系に決めると女なんていくらでも寄ってくるぞ。
まぁ勿論風呂で洗いっこやSEX中もキャップ外せないけどさ。ハゲでも楽しんでるよ
912ドレミファ名無シド
2019/06/21(金) 23:52:19.19ID:fSRhw5JL
65 Deluxe Reverb を買った。
913ドレミファ名無シド
2019/06/22(土) 00:29:43.02ID:JVtVavEi
おめ。いい色買ったな
914ドレミファ名無シド
2019/06/22(土) 01:21:17.22ID:VTwvr5b4
そのスピーカーは交換だな
915ドレミファ名無シド
2019/06/22(土) 13:02:40.83ID:ZX9frm/0
>>912
yamanoで買った人か
916ドレミファ名無シド
2019/06/22(土) 13:11:52.80ID:/O7mBlOG
>>912
65 Deluxe Reverbってブライト・キャップ内蔵されてるから
歪み系ペダルとの相性が悪いんだよな。
917ドレミファ名無シド
2019/06/22(土) 13:13:58.54ID:OxOEdaS9
じゃあ68も買おうぜ
918ドレミファ名無シド
2019/06/24(月) 12:25:54.43ID:o7kONex1
>>901
ブルースJrはほんとちょうどいい
手放して後悔してる
919ドレミファ名無シド
2019/06/24(月) 19:27:12.50ID:oirneqGh
>>918
わかる、俺も手放したけどまた買いたい。出来ればツイードのやつが欲しい。
920ドレミファ名無シド
2019/06/24(月) 21:57:14.31ID:lPqxf2n0
あんなゴミどこにでも数万で転がってるだろ
921ドレミファ名無シド
2019/06/25(火) 07:07:22.69ID:AMgqAU7K
出た猿くん。
922ドレミファ名無シド
2019/06/25(火) 07:57:12.78ID:YzH2cu0A
フェンダーアンプってフェンダー系ギターのリア基準で作られてるんだなと実感した。かしこ
923ドレミファ名無シド
2019/06/25(火) 09:35:51.93ID:eU0f/XFg
>>921
この猿ほんと即釣れるな
924ドレミファ名無シド
2019/06/25(火) 10:08:08.35ID:u/H5cdbO
57カスタムチャンプ購入時を検討しています。
今はブルースジュニアをマスター8~8.5のボリューム4~4.5でクリーントーンで使っていますが、カスタムチャンプでも同等の音の大きさでクリーントーンはいけるでしょうか
925ドレミファ名無シド
2019/06/25(火) 12:11:28.74ID:5JP1/MPt
チャンピオン600だけどブルースジュニアの代わりには全くならないよ
聞こえないレベル
926ドレミファ名無シド
2019/06/25(火) 12:16:02.19ID:u/H5cdbO
>>925
そうですか、ありがとうございます。
927ドレミファ名無シド
2019/06/26(水) 21:14:24.56ID:TJqgymes
http://www.ikebe-gakki-pb.com/new_product/?p=48851

100×おっふw
928ドレミファ名無シド
2019/06/26(水) 21:23:30.02ID:jf/g0fMc
>>926
アンプの絶対音量をアプするのに手っ取り早いのが
オリジナルSPからより高い効率のスピーカーに交換するよろし。

「スピーカーの再生効率が3dB/W/m異なる毎に2条倍の音量差となってあらわれる」の物理?法則。
929ドレミファ名無シド
2019/06/27(木) 03:03:14.68ID:E2DHxcz8
でもコンボアンプは例えば大きい音がほしいからと言ってスピーカーの磁力が大きいものに換えたりするとトランスに磁場干渉起こして変なノイズとかゴーストノート出たりするから難しいよ
メーカーの初期設定ってなんだかんだで考えられてるし
930ドレミファ名無シド
2019/06/27(木) 08:15:42.58ID:efzGXTGw
そろそろ猿くんでるぞ
931ドレミファ名無シド
2019/06/27(木) 08:54:39.28ID:sF8JZrN7
残念ゴリラ君でした&#129421;
932ドレミファ名無シド
2019/06/27(木) 10:10:55.54ID:ssi5ESun
>>928-929
ありがとうございます
参考になります
933ドレミファ名無シド
2019/06/27(木) 13:20:53.93ID:1RMnxt1g
ブルースjrのヘッド造ってほしい。キャビはV30持ってるから。
こんな要望持ってる人多いと思うんだけど。
934ドレミファ名無シド
2019/06/27(木) 13:40:01.90ID:4ae6neiU
そうかな?欲しいと思ったことないわ
935ドレミファ名無シド
2019/06/27(木) 14:40:18.58ID:etkGXmru
オクにVibroverbの良さそうなのが出てますが、相場はいくらぐらいでしょうか?
評価も高いですし、場合によっては直接交渉しようかと思っています。
936ドレミファ名無シド
2019/06/27(木) 18:13:44.59ID:ngTcWZ/R
>>935
出品者乙
937ドレミファ名無シド
2019/06/27(木) 18:17:02.66ID:efzGXTGw
乙です
938ドレミファ名無シド
2019/06/27(木) 18:30:02.19ID:BEntlyzP
>>933
ゴミアンプでもコンボで小さいから一定数の貧乏人に需要があるのにヘッドとか大丈夫か?
939ドレミファ名無シド
2019/06/27(木) 18:31:35.38ID:8Hep4V2P
                  キ      //   /::::://O/,|      /
                   ュ      / |''''   |::::://O//|     /
                   ッ     \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
                          |__」 |/ヾ. /    /
                           ___ノ / . へ、,/
                            /  { く  /
                            !、.ノ `ー''"
                           //
                           ゙

                     lllllll       lllllllllllll
    llllll    llllll,,         lllllll'     llllllllllllll
    ,lllllll   ''lllllll,      llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
    llllllll     'lllllll,       ,lllllll'''''''''''''lllllll''''''''''''
    lllllll       lllllll,     ,lllllll''    lllllll
   lllllll'       llllllll,   llllllll''      lllllll
  lllllll'         llllllll    ''''       llllll'
 ,llllllll'         'llllllll         ,,lllllll'
,,llllllll''           llllllll      ,,,,llllllll''
 llll'            'll'''''      'lllllllllll''''
                        ''''
940ドレミファ名無シド
2019/06/27(木) 18:31:39.25ID:BEntlyzP
>>928
能率だから無理すんな文系猿

>>929
これも全然違うから無理すんな文系猿
941ドレミファ名無シド
2019/06/27(木) 18:32:29.72ID:BEntlyzP
>>930
もうすでに勝手に出てきてるじゃん猿君
942ドレミファ名無シド
2019/06/27(木) 18:45:22.09ID:dDf999Iz
ブルースジュニアはリバーブ付きで片手である程度持ち歩けてそこそこの場所で実用になるコンボってとこに価値がある
943ドレミファ名無シド
2019/06/27(木) 19:23:39.05ID:ZBhOFgsQ
んだ。
ブルジュニはあれで歪みsw付いてなけりゃいいんだよな。
944ドレミファ名無シド
2019/06/28(金) 10:36:06.46ID:Ig8xZCYs
ほんとあのスイッチ評価下げてるだけと思う
945ドレミファ名無シド
2019/06/28(金) 10:55:56.43ID:VoTdz5K/
15wクラスって小型チューブの流行りでかなり増えたから不満抱えながら無理してブルジュニ使わなくてもいいんじゃね?
946ドレミファ名無シド
2019/06/28(金) 11:12:12.68ID:z2aS4gkE
あれは歪みスイッチじゃないよ
947ドレミファ名無シド
2019/06/28(金) 17:31:31.30ID:3RS8yihD
ID:z2aS4gkE
【AriaProⅡ】アリアについて語ろう 20本目【AP】
http://2chb.net/r/compose/1547005844/311,314,317,321
311 ドレミファ名無シド 2019/06/27(木) 17:07:58.57 ID:E2DHxcz8
>>307
MACとマグナは違うよ
MACは2000年代以降の中国製だろう

マグナの型番はMAだけ
これは製造時期はほぼ90年代だけではないかな

あとハイポジまで「弾きやすい」とか女子供にはいいとか、
そういう事を言う人は嫌い。そういう発想だからMAGNAは糞だった
楽器に「弾きやすさ」とかそういうものを良い指標だと思い込んでる人は音楽や楽器というものをわかってないから嫌い

314 ドレミファ名無シド sage 2019/06/27(木) 19:23:09.61 ID:E2DHxcz8
でも、俺のいうことをきいたほうがいい

弾きやすさとかそういうものを求めるやつはクズ
手の小さい人向けのギター、なんていてるやつはダメなんだよ
ギターってそういうもんじゃないから
948ドレミファ名無シド
2019/06/28(金) 17:32:38.51ID:3RS8yihD
ID:z2aS4gkE
321 ドレミファ名無シド sage 2019/06/28(金) 16:45:18.12 ID:z2aS4gkE
あたりまえだろ。楽器に弾きやすさとか求めてるとか、そういうレベル低い人間がいるのは幼稚で無学な人間にも間口が広いエレキギターの世界だけ

プロが誰にでもできる簡単なことに挑戦するかよ、「やりやすい挑戦」なんてものに価値があるか
いやそれ、そもそも挑戦にもならないだろ

上手い人ほどギターは難しい楽器だというし、変わるべきはギターのネックを細くしたりして自分にとって「弾きやすく」することじゃなくて眼の前の楽器に対応するべき己の技術なんだよ
そういう楽器を前にしたときの”超超常識”をわかってる、音楽をわかってる演奏者は「弾きやすい楽器」なんてことを軽々に口に出さないものなんだ

【AriaProⅡ】アリアについて語ろう 20本目【AP】
http://2chb.net/r/compose/1547005844/321
949ドレミファ名無シド
2019/06/28(金) 18:05:06.43ID:hF2I+u3q
>>945
フェンダーが好きならフェンダー真空管。無理してというかお手頃価格で
持ち運びもアンプに拘るなら許容範囲
950ドレミファ名無シド
2019/06/29(土) 10:28:44.79ID:sCJqqfE+
>>945
不満とか何とかじゃなくてはこの大きさでツインリバーブとホッとロッドあってもブルジュニ選んだりするよ、いい音
951ドレミファ名無シド
2019/06/29(土) 20:23:50.20ID:cV1G6J3c
ブルジュニは中身全部取り出して自分で好きな回路入れて遊ぶ用大人のおもちゃだからな
あんなの褒めてるやつはどういう耳してるのか本当心配になる
モデリングのがマシだよ
952ドレミファ名無シド
2019/06/29(土) 21:10:04.15ID:rnpfHw2K
ブルジュニに親でも殺されたのか?
あの値段であれくらいでリバーブ載ってるのがいいんじゃないか。
まぁ、自分はプリンストンがいいけどね。
953ドレミファ名無シド
2019/06/29(土) 22:38:32.83ID:Vs7k8fRm
65プリンストンとAC15C1とで悩んでる、
プリンストンの良いところいっぱい教えて!
954ドレミファ名無シド
2019/06/29(土) 22:40:17.21ID:nYb/mWFF
今は12inchバージョンもあるんだよね
955ドレミファ名無シド
2019/06/29(土) 23:15:49.21ID:rnpfHw2K
俺も今プリンストンが欲しいんだよw
楽器屋の試奏でいいなーと思ってさ。
956ドレミファ名無シド
2019/06/29(土) 23:55:32.86ID:nYb/mWFF
ac15c1も65princeton両方持ってるな
957953
2019/06/30(日) 00:27:18.29ID:AhUUJcmq
>>956
ストラトでクリーン~クランチ程度だとどっちが気持ちいい?
958ドレミファ名無シド
2019/06/30(日) 00:36:21.56ID:wH3FSu3y
どっちも気持ちいいがどちらかと言えばac15の方が気持ちいい
959ドレミファ名無シド
2019/06/30(日) 07:08:34.53ID:C7Y0cH7w
気持ち良さならTENGA一択
960ドレミファ名無シド
2019/06/30(日) 07:45:27.71ID:CrNSva2L
65ならストラトだとクランチ手前で終わってしまうのでは?と自分は感じました。
961ドレミファ名無シド
2019/06/30(日) 07:47:26.01ID:QNdPYMIG
妊娠中の嫁は色々としてくれるんだケド…妊婦さんだとなんかね
だから風俗行きたいと駄々こねてみたら本気で怒られたdeゴザる
妥協策としてオナホコキによる強制処理に落ち着いたが
ゴム臭い二ホヒがどうの河野というので店までニホわないヤツを購入しに‥‥

エロコーナーのレジに誰も居ないから、ノレンの向こうにある一般レジでご会計
俺は構わないケド
レジの女の子が真っ赤を通り越して赤黒くなるほど紅潮してあたふたし
冷房の効いた室内で汗かきだしたので
何か物凄く悪い事をした気分になり申したdeゴザるよ
962ドレミファ名無シド
2019/06/30(日) 08:04:49.25ID:V9SNXAQm
>>960
へークリーン好きの自分にはよさそうありがとう
963ドレミファ名無シド
2019/06/30(日) 21:54:42.71ID:lpxpmamk
>>952
あんなリバーブ使うの君?耳が悪いと幸せだないろいろ
964ドレミファ名無シド
2019/06/30(日) 23:25:45.08ID:zstLcmha
目糞鼻糞
965ドレミファ名無シド
2019/07/01(月) 18:08:33.30ID:sj/mG97N
猿くんおつかれ
966ドレミファ名無シド
2019/07/01(月) 18:15:47.24ID:nrH8p6sp
残念チンパン君でした
967ドレミファ名無シド
2019/07/02(火) 08:58:14.30ID:tc5dI7WQ
ブルジュにのリバーブでツインリバーブのあの音は出ない
でもツインリバーブもあの音量じゃないとあの音は出ない
そこそこの音量でギュワアンとなるリバーブがついたアンプって何ですか
968ドレミファ名無シド
2019/07/02(火) 10:05:47.07ID:ye0kbkxU
ブルジュニ、ホットロッドは真空管のリバーブじゃないからね。
969ドレミファ名無シド
2019/07/02(火) 12:28:56.12ID:tc5dI7WQ
>>968
ですねえ
やっぱり大きく重くなっちゃうのかな
970ドレミファ名無シド
2019/07/02(火) 20:11:22.84ID:eJuSV8tW
デラリバは?
971ドレミファ名無シド
2019/07/02(火) 20:53:49.27ID:NKDRsTOr
未だにバンドマスター使ってる俺はダメですか?
972ドレミファ名無シド
2019/07/03(水) 10:02:35.80ID:xS8+qy1A
デラリバは歪んでデラリバの音しかしない
いい音だけど
973ドレミファ名無シド
2019/07/03(水) 11:00:08.87ID:4dR7Ncw+
初歩的な話で申し訳ないんだけど
最近音が小さくなってきたんだけど、これは真空管がヘタってきてるの?
それとも他が原因?
974ドレミファ名無シド
2019/07/03(水) 11:18:22.92ID:F3HPbHpb
TS808の初期型4558DとMalaysiaがオクで99000円。
975ドレミファ名無シド
2019/07/03(水) 15:27:59.10ID:g6JhDlit
>>972
デラリバも68はすぐ歪むが65はそうでもない
976ドレミファ名無シド
2019/07/03(水) 16:13:35.18ID:EZ/hS0v0
>>967
無い。
今はエフェクターに頼るのが一番いいね
アンプのリバーブは必要ない時代になった真空管駆動のスプリングリバーブなんて時代遅れ
977ドレミファ名無シド
2019/07/03(水) 16:23:33.61ID:gGotqy1Z
そういやfenderってトレモロとリバーブのペダル出したよな
978ドレミファ名無シド
2019/07/03(水) 20:54:42.71ID:0ndkS+xe
出したよ いいよ
979ドレミファ名無シド
2019/07/04(木) 01:11:59.32ID:MKXiBtst
いい色だな
980ドレミファ名無シド
2019/07/04(木) 10:25:23.04ID:G4gf1/6+
ツインリバーブのギュワアンが出るなら欲しいけどline6なんかのアンプ使った感じだとデジタルは期待できないなあ
981ドレミファ名無シド
2019/07/06(土) 06:08:02.96ID:qlKwnr5B
んなにスプリングリバーブが好きならスタンドアローンの使えばいいだけだぼけ
982ドレミファ名無シド
2019/07/06(土) 10:18:14.14ID:oD5kXMEU
ライブにギターとアンプとシールドだけ持って出かけるのがかっちょええんよ
983ドレミファ名無シド
2019/07/06(土) 18:12:30.40ID:i9OKxi4B
あんたがやってもなぁ
984ドレミファ名無シド
2019/07/06(土) 21:50:27.64ID:LsDl6CS4
誰がやってもかっこいいやろ
のび太がやってもかっこいい
985ドレミファ名無シド
2019/07/06(土) 22:23:45.01ID:XQymBxZA
格好良さって事で言うなら
ギターとシールドだけの方が格好良いな
アンプを運んでくる姿は格好良くないw

どこのハコにも
ツインリバーブがあって欲しいね
986ドレミファ名無シド
2019/07/07(日) 05:15:17.49ID:IiHox1TO
店頭にfenderアンプ置いてあっても小さい音で出したんじゃ意味ないなー
987ドレミファ名無シド
2019/07/07(日) 07:29:35.50ID:MDC0f/G0
>>985
それやったことあるけどさすがにフリちんで出掛けるような心細さある
988ドレミファ名無シド
2019/07/07(日) 10:28:06.99ID:Oqs9DJli
【Fender】フェンダーアンプ 42発目【AMP】
http://2chb.net/r/compose/1562459741/

次スレなのん!
989ドレミファ名無シド
2019/07/07(日) 15:52:51.85ID:tm1nm5kl
(もうスレいらなくない?)
990ドレミファ名無シド
2019/07/08(月) 06:50:37.78ID:aRaRK1q9
フリちんwwwwww
991ドレミファ名無シド
2019/07/11(木) 00:09:25.27ID:6IsNffjz
最新型デジタル機能付きアンプ買うわ
992ドレミファ名無シド
2019/07/12(金) 02:15:25.94ID:RXo4Qwje
うめ
993ドレミファ名無シド
2019/07/12(金) 02:15:40.11ID:RXo4Qwje
ume
994ドレミファ名無シド
2019/07/12(金) 02:15:50.88ID:RXo4Qwje
うめん
995ドレミファ名無シド
2019/07/12(金) 02:16:02.51ID:RXo4Qwje
うーめー
996ドレミファ名無シド
2019/07/12(金) 02:16:12.07ID:RXo4Qwje
ううめめ
997ドレミファ名無シド
2019/07/12(金) 02:16:21.42ID:RXo4Qwje
めんどくさ
998ドレミファ名無シド
2019/07/12(金) 02:16:32.82ID:RXo4Qwje
もういいか
999ドレミファ名無シド
2019/07/12(金) 02:16:39.66ID:RXo4Qwje
まだか
1000ドレミファ名無シド
2019/07/12(金) 02:16:48.17ID:RXo4Qwje
質問どうぞ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 343日 4時間 51分 26秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250617130113ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1533212722/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Fender】フェンダーアンプ 41発目【AMP】 YouTube動画>15本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【速報】元祖モーニング娘福田明日香のヌード
元モーニング娘。福田明日香(35)がヘアヌード写真集を発売
今日福田明日香を見たとき小田がモーニング娘。に受かった意味がわかった
【芸能】<元モーニング娘。・福田明日香>中澤裕子との不仲説の真相を告白!
▼元「モーニング娘。」福田明日香ヘアヌード写真集に予約殺到でAmazon一時停止
【画像】モーニング娘。福田明日香のおっぱい乳首とマン毛зззззззззззззззззззз
元モーニング娘。福田明日香さん、月の食費1万円のシングルマザーに「歌さえやっていなかったらこんなことになっていなかった」
元モーニング娘。福田明日香さん、月の食費1万円のシングルマザーに。「歌さえやっていなかったらこんなことになっていなかった」
【悲報】尾形春水さん、モーニング娘。史上福田明日香以来のオリジナルアルバム参加たった1作で卒業メンバーに
【芸能】元モー娘。福田明日香が離婚報告「別々の道を歩むほうがお互いのため」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】元モー娘。福田明日香 離婚で困窮「1カ月の食費1万円」…元夫への未練も
福田明日香さん、たった1年7ヶ月の在籍期間で元モー娘。を名乗る
【元モー娘。】福田明日香率いるピースストーンが無期限活動休止
福田明日香がヘアヌードですってよ!? Part.19
【話題】元『モー娘』福田明日香“ボーボー写真集”予約10万返本9万の悲劇!?#はと [フォーエバー★]
元『モー娘』“完脱ぎ市場”草刈り場!? 福田明日香の次の候補はズバリ田中れいな バストサイズ推定85センチEカップ級
【芸能】元モー娘・福田明日香〝スピード離婚〟の背景 インスタからにじむメンタル不安 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】福田明日香、モー娘OG初ヘアヌード 中学生でデビューから結婚、出産、離婚経て35歳オトナの色気★3
【芸能】ヌード写真集で話題 元モー娘。福田明日香に続くセクシー露出はあの「元・主力メンバー」か[05/19] ©bbspink.com
【芸能】元モー娘。福田明日香、長女の入院を明かす 39度高熱続き、急性肺炎 薬を変え回復「いつもの笑顔が戻ってきました」
【芸能】人気アイドルグループ、元モー娘福田明日香ヘアヌード写真集発売・高須基一朗氏 「次は某アイドルと某女優に声をかけています」
【元モー娘】福田明日香のヘアヌード写真集「ギャラは1億円近く」高須基一朗氏が明かす… アマゾンランキングでは田中みな実を抑え1位★2 [jinjin★]
福田明日香テレ東
福田明日香、離婚
福田明日香がヘアヌードですってよ!?
いよいよ明日小関がモーニング娘15期か!
大変!福田明日香が再婚ですってよ! Part.1
福田明日香が例の写真集撮影時の話してるのに
福田明日香「松居一代さんの気持ちは分かる」
福田明日香がヘアヌードですってよ!? Part.6
福田明日香がヘアヌードですってよ!? Part.3
福田明日香がヘアヌードですってよ!? Part.9
【元モー娘。】福田明日香、離婚真相激白は結婚生活で悩む人に「届けば…」の思い [爆笑ゴリラ★]
【モーニング娘。】福田明日香が語る過去 引退後3年間は対人恐怖症に
【歌手】 元モーニング娘。の福田明日香が離婚を報告[07/23]
【芸能】元モーニング娘。福田明日香が脱いだ理由を激白 写真集10万部超え [アブナイおっさん★]
【芸能】元モーニング娘。福田明日香、離婚の真相激白「芸能活動するのを理解してもらえなかった」
元モーニング娘。のタレント・福田明日香(32)が離婚したいきさつを明かした。←結婚していたこと自体初耳
【画像】 元モーニング娘。福田明日香35歳のヘアヌードをご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【元モーニング娘。】福田明日香さん、月の食費1万円のシングルマザーに「歌さえやっていなかったらこんなことになっていなかった」★2
【元モーニング娘。】福田明日香さん、月の食費1万円のシングルマザーに「歌さえやっていなかったらこんなことになっていなかった」
元モー娘。福田明日香がヘアヌード写真集発売
じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~元モーニング娘。の福田明日香が18年ぶりにテレビ出演!★2
福田明日香がヘアヌードですってよ!? Part.21
福田明日香がヘアヌードですってよ!? Part.13
【原文ママ】 福田明日香“完脱ぎボーボー写真”公開
【朗報】モーニング娘。が明日チェキ会やるらしい!
福田明日香がヘアヌードですってよ!? Part.27
福田明日香がヘアヌードですってよ!? Part.16
さぁ直接対面だ!明日はモーニング娘。'18 VS私立恵比寿中学、ロックインジャパン【8/12】
福田明日香がヘアヌードですってよ!? Part.20
モーニング娘。'20が明日69thシングル発売の発表をするわけだが誰メインのどんな曲がいい?
モーニング娘。'22、メンバー4人コロナ陽性につき明日の仙台公演を中止 (7/29) [少考さん★]
モーニング娘。'24石田亜佑美さんは明日の卒コンのソロ曲で何を歌うのか予想をしましょう
卒業時に卒業ソングを作ってもらえたメンバー 安倍なつみ、福田明日香、高橋愛、道重さゆみ
福田明日香がヘアヌードですってよ!? Part.12
福田明日香がヘアヌードですってよ!? Part.22
福田明日香がヘアヌードですってよ!? Part.24
福田明日香「私は多重人格なの…」事務所社長が激怒した“問題行動”とスピード離婚の真相
おまえらそんなに福田明日香(35)の毛が見たいのか?
自称世界一のハロヲタこと福田まろがモーニング娘。'16のMステを華麗にスルー
明日フラゲのモーニング娘。ベストアルバムが現在Amazonランキング10位
いよいよ明日森戸卒業に伴いモーニング娘。創立以来初の可愛いメンバー0になる件
明日のFNS歌謡祭にモーニング娘。’20は何時何分頃に出演しますか?
■ 福田明日香 ■ テレビ東京 『THEカラオケ★バトルSP』 ■ 18:55~21:00 ■
20:42:43 up 89 days, 21:41, 1 user, load average: 14.36, 15.17, 15.55

in 0.097057104110718 sec @0.097057104110718@0b7 on 071609