よくよく見ると表紙のガワの女率高いな
男はサンラクとヒロインちゃんとウェザエモンくらいじゃね?
>>4
なんだかんだ目立ってる男少ないからなあカッツォ君も見た目女枠だし
ここはリベリドス君に期待せざるおえない 前スレの話題だけどエナドリで糖分大量に摂ったら眠くなるよ
カフェイン飲んだ直後は瞑想なり仮眠なりして目を覚ました方がいい
そういえばシャンフロだとアバターで男→女は良くあるけど女→男パターンはヒロインちゃんくらいか?(別ゲーなら鯖癌の「ρのガチショタおじさん」ゅぅゃ等)
まぁネカマ&ネナベの味方であるクターニッド君の話が終わったら徐々に男表紙も増えるはず
女→男パターンならマッダイさん、イムロン、王我星とかかな
>>12
イムロン姐さんとマッダイさんを忘れちゃいけねえ
マッダイさんってまだ漫画未登場だっけか マッダイさん最速でもユザパされたクタニ再戦の回想だろうな
一コマくらい出てくれると嬉しい
マッダイさん黒狼との対決の時もいないから初めて原作で描写されたの黒剣としてクターニッド挑戦するタイミングのはずで結構遅いんだよな
印象が強すぎるから最初期からいる感じするけど
出そうと思えば出せる立ち位置の人だけど今は新大陸にいるから出しようがないのよな
自分の中のムキムキおっさんのテンプレがハガレンのキャラしかないからマッダイと王我星が並んでるとこ想像すると同キャラ対決みたいになる
ハガレンならアームストロング少佐とイズミ師匠の旦那コンビでいける
立て乙
アリス博士って科学者チームに合流前から実験ペット飼ってたそうだけど何を目指して研究してたんだろうな
女声のムキムキおっさんだと絵面がオカマになっちゃうんだけどそういう女々しい要素の描写ってマッダイさんにあったっけ
なんかかわいいアクセサリー付けてるみたいな感じで
GHCのWΔの勝利条件何だったっけ?
読み返してて結構な確率でNPCに勝利をかっさらわれる事があるって言われてるけど、プレイヤーによってどちらかのが3人目が倒されるorNPCにどちらかの3人目が倒された時点で終わりならNPC勝利ないよなって思うんだけど?
>>21
アリスは「自分の飼ってたペットが危険な環境の外でも自由に生きられるように」という単純な『善意』で刹那理論を盗み兎蛇蛸犬を改造したマッドサイエンティストらしいよ
善意の方向性が狂ってるんだとか
>>23
あの3体のNPCってMAP攻撃染みた爆撃も仕掛けて来るから対戦相手との戦闘中に介入されたら纏めて一網打尽もあり得るかと 単純に、勝利は勝利だけどトドメを決めようとしたら横から掻っ攫われやすいぞ!って意味でもいいぞ
トライアングル・トリニティ。
それはギャラクシア・ヒーローズ:カオスのアップデートと同時に新規実装された変則対戦形式の名だ。
通常の1on1、1キャラクターを操作して2ラウンド先取で勝敗を競うそれとは明確に異なるこのカテゴリは、3キャラを手持ちとしてケイオースシティという箱庭で自分、相手、NPCによる三つ巴の戦いを繰り広げる3×3のバトルロワイヤル形式のワンラウンドマッチだ。
だからNPC含めて倒し切らないと勝負アリにならんのちゃうか?
NPC勝利で終わるとパーティーゲームで数埋めCPUが勝っちゃうっていう気まずさと似たような気持ちになるだろうな
そうなると対戦成績的には引き分け扱いなんかね
対戦ゲーのNPCってレベル設定みたいなのがあると思うんだけど
CPUレベルを限界まで上げたらシルヴィやサンラクみたいな動きをするNPCが出てくるのか?とか
殴り合いに強いだけでなく名前隠しみたいな戦略的に強い(悪辣な)NPCも出てくるのか?とか考えるのも楽しい
あぁ播磨灘を攻略させられてるAIが人間には出せないバグ技で相手を硬直させて時間切れ勝利狙うらしいじゃん
シルヴィのすごいところは反射神経だし模倣は楽そう
サンラクの意味不明挙動は難しそうだけど話の技術的には十分できると思うよ
サンラクの上位互換AIはオルケストラで既に通過した
王認勇士アルブレヒトに富嶽AI搭載してるらしいし、オルケストラの件もあるからシャンフロエンジン搭載した関連ゲームならトッププレイヤーのAI再現なんて(創世の技術力的に)朝飯前なんだろうなぁ…
トッププレイヤーのツチノコさんでも勝てない幼女先生もいるしな
オルケストラはサンラクだけの鏡像だから… vsサンラクの意味不明挙動を体験したプレイヤーって結構少ないよね
GHCの野良で練習台になったプレイヤーとか一般人視点の感想見てみたい
今読んでるとこだけどティンキー☆の回すき
EVOで実況がkusoge-て叫んだしあっちの世界じゃ実況がティンキー☆て叫んでてもおかしくない
よく考えたらシルヴィアも現在は日本の野良ランキングに出没してんのか
サンラクもそうだけどあんな変態機動してくるやつに野良で当たるとか不運そのものだなぁ
ある意味幸運なんだろうけども
別に日本限定かはわからんぞ
普通に海外ともマッチングできるかもしれんし、ある程度リージョン自分で決められるかもしれない
メインサーバー自体はアメリカなんだし
流石に日本限定だとおもうが
一軒家くらいデカイパラボラをバカンスの日本のマンション住みで設置はしてないだろうし
今のオンラインゲームでも反応速度を良くするために細々やってるのに
フルダイブの世界で態々ラグ抱えてまでやらんでしょって事よ
もちろんどこのサーバーとも言及はされてないけども
逆に銀金ちゃんがラグ上等の無線接続でやってたら面白そうではあるが
シャンフロ世界だと無線接続でもラグ無し有線並の通信技術かもしれないしなあ
格ゲーの世界では光速が遅すぎると言われるくらいだからな
シャンフロは海外でやろうとすると「おま環」になるらしいね…
それもこれも五角形の国が創世を怒らせたせいなんだ…
そういえば登場機会はまだまだ先だけど斎賀家長女の下世話なセリフは漫画版でもそのまま使われるんだろうか
斎賀家長女が駄目ならディプスロの台詞や名前も駄目になりそう
あれでだめなら生徒会役員どもなんて即打ち切られてるから大丈夫
真なる竜種Zアドバンテージ
グラブルで例えると古戦場で22時に1億差でリードしてる相手団を追いかける展開だろうか
怖すぎる
攻撃に対し「それ以上の威力&規模」で攻撃してくるカウンタータイプらしいからダメージ計算が重要そうだか?チマチマ削った後に最後は大ダメージで確殺すれば良い訳で
ただ15人以下の1パーティーで海上戦を強いられるのは高難易度
ゲーム的に考えるなら後衛にひたすら回復してもらいながら小ダメを入れ続けるか状態異常や設置物なんかのDOTダメージで削り殺すのが正攻法になりそうだが
DOT戦士の掲示板回あったし活躍の場があるならそこだよね
耐えられるギリギリのカウンター出させ続けてタンクのカウンター溜めて一撃が最適解だぞ
相手の攻撃操れるならこれが良い
真なる竜種アドバンテージって「15人以下の1パーティーで海を渡っている時にしか襲いかかって来ない」らしい海上or海中or船上での戦い強いられるから何なら船選びの時点で戦いが始まってそう
>>57
まぁサンラクがスポンサーになった征海船?とやらがプレイヤー達に行き渡ればvsアドバンテージの難易度も下がるだろうから…(震え声
まぁ海に出る真なる竜種って他にもⅣのトレジャーってヤツがいるらしいから最悪かち合う可能性もありそうだが…
Ⅳは作者公認で賢いらしくアトランティクス・レプノルカのいる深海には決して行かず、浅瀬を回遊しつつレアアイテム収集してるらしいので まあイキって殺された青いヤツもいるからなあ
賢いちゃあ賢いな
そういやトレジャーの基となる恐怖ってなんなんだろうか
財宝に由来する恐怖ってなると相手との物量・性能による差でゴリ押しされる恐怖で
戦闘時は貯めこんでるレアアイテムを使って圧倒してくるとかかな
ほうら明るくなったろう とか金貨で一杯の風呂に沈めるとか所持金がそのまま攻撃力になるとかそういう
同じものを狙うもの同士の対立への恐怖から魅了効果で同士討ち
本当に存在しているのかという恐怖からの幻影効果とか?
作者のTwitter見てるとたまに設定を語りだすけど設定が多ければ多いほど良いと思ってるのかな
設定作ってると気持ち良いから勝手に増える
という点では「良い」
シャンフロは設定多いけど知らなくても読むには問題ないものが大半だから良いね
設定を知れば知る程に「作品への理解が深まって面白い」とか「好きなキャラクターの新しいこと知れて嬉しい」って人もいる一方で、「裏設定とか興味ない」とか「"物語"として読んでこそ面白いのに設定や解説だけ読んでも面白くない」って人も当然いるよね
同好の士が集まっても食い違うことあるあるだわ
設定厨って元々は罵倒の類の言葉やからな
今はなんか変化してるけど
個人的には設定をうまく使えばいくらでも面白くできそうなのに適当に作ってポイしてるから勿体無いなぁと思ってる
面白い話が作れそうな設定とかいっぱいあるのに
エキスパンションパスなりで拾ったりすることもあるだろ
まあ最初の2巻以外は全部別ゲーだけど
勝手に生えてくる設定も読み応えあるし想像のしがいがあって面白いんだけどそれはそれとして本編はよってなる
今はアニメだろうなー
アニメ化で作者が自滅した作品もあるし踏みとどまって欲しいものだ
2クール貰えたんだっけ?どうにか成功して欲しい所である
シャンフロのアニメが成功すればVRMMOジャンルの認知度も格段に上がるだろうし
何クールかは分からん
蠍と秋津茜がPVに映ってたから2クールの可能性は高いが、そもそもティザーだから漫画の進行に合わせた映像挿入しただけかもしれない
>>74
あ、そうだったのか 教えてくれてありがとう
せめて分割でも良いから2クール欲しいなぁ 今の時代の認識だと、MMOだとかMOだとかこだわる意味がないしなあ
ウェザエモンまでだと物足りないから影リュカオーンにリベンジするとこまでは見たい
ただリュカオーン戦ってクターニッドへの道中だから区切りとしては微妙なんだよなー
>>76
いやMMOとかMO以前にSAOが有名すぎて「VRMMO=デスゲーム」の認識が根強いらしくてね
だから以前アニメ化したVRMMO2作品もアニメ初見勢に困惑されたという
あとシャンフロも何らかの記事でVRMMOじゃなく何故かファンタジー扱いされてたな VRMMOでデスゲームやってたのって他になんかあったっけ?
>>79
昔のアニメだけど.hack//SIGNもログアウト不可になったり実際に死ぬVRMMO作品だったような? ログホラとか死亡はペナだけだしあんまデスゲ縛りされてたのばっかじゃなかったような
当時でもクリス・クロス思い出す人が多いほどあんま無い設定だったし
フルダイブデスゲームならコナンの映画もあったりするけどMMOではないしな
ライトニングブリゲイドも特定敵相手のデスによる意識不明化が最初の事件だからなあ
VRMMOってのがもうデスゲームとイコールになってんの?
転生が、転移や召喚、憑依も含んだ意味になってるのと同じようなもんか
>>81
現実への帰還方法のわからない世界で死ぬたびに現実世界での記憶が失われるとかいうデスペナよりもキツイペナルティあるけどね VRMMOにデスゲームの認識はないかな
最近のアニメだと防振りとかシャンフロのクソゲー編にありそうな究極進化したフルダイブRPGが云々とかあるし
>>84
マガジンのスレでも最初の方は死んでも現実に何のペナルティもないとかコレ何の目的もないゲーマーのプレイ日記かとか書かれてたし必然的な要素無いと駄目出しする層が微妙に居るっぽい >>86
自分もVRMMO=デスゲームの認識が一切なかったからこそアニメ防振り等を初見した人達の感想で逆に驚愕したんだよね
だから「VRMMOジャンルもっと流行れー面白さ皆も理解してくれー」って常日頃から思ってる 先日の講談社漫画賞でも久米田康治が言ってたな
ゲームなのはいいけど死んでも現実にペナルティがないのは緊張感に欠ける、みたいな
むしろ徹底的にゲームと割り切って命を投げ出しながら切り拓いていくのが面白いのにね
それにここぞというイベント戦闘は1回限りだったり死んだら取り返しのつかないNPCと一緒に戦ったりで死ねない状況になるからそこまで緊張感が無いわけでもない
将棋も野球、負けたら死なないと緊迫感が無いよね?
って話?
ハチワンダイバー「死ぬよね?」
アストロ球団「死ぬよな?」
命の掛かってない"戦闘"っていうものを漫画(小説)で表現する意義がわからない
っていうことじゃないかなぁ
他人がやってるゲームを見る意味がわからないみたいな
the Killing Pawn「相手は病院送りで主人公は逮捕されました」
ゲーム実況動画も面白さ理解できない人は本気で理解できないらしいからな
この流れのほぼ一言一句同じみたいなの定期的にやってるな…
でもMMORPGって遊んだ事無いヒトは想像できないんだろうなあってのはある
最低限ゲームが好きな人じゃないと楽しめない作品だとは思う
遊べる時間という必須リソースが足りない人多いからねぇ…
5chだとやった事は無いけど廃人の変態記事は知ってるって方が多そうではある
鯖癌の事件に関してはネタバレせずに「デスゲーム事件だろどうせ」と誤認したまま作中で事実を知って欲しい
>>90
別に死ぬ必要はないけど個人的にはスポーツ物だと勝っても負けても問題ない練習戦より
負けたらそこで夢が破れる大会戦の方が好きだったりする
別に死ぬ必要はないけど負けられないっていう理由づけがあった方が個人的には面白い 今後は風間や芦花と接する時はちーちゃん、対外的には千歳で通して欲しいな
負けられない理由があった方が必死感が出るのはそうだからな
自分も負けられない理由があった方が面白いと思うけど
ふとなら負けないって事だよなとも思った
死ぬようならやつじゃないなら結構負けるよ
死ぬようなやつでもまれに死んで主人公交代とかもあるけども
普通の読者ならともかくスレに出入りして情報交換してたり評書いてて今日びVRMMOとデスゲームを同一視してるのはなんというかアレだな
死ぬor死なないよりも「リアルの戦闘or競技じゃない仮想空間のゲームで切磋琢磨する」構図
が人によっては楽しみ方が分かりにくいのかな?と少し思った
まあその辺作中から理解してもらうならVR剣道教室とか待たないとなあ
>>105
ファンタジーやデスゲームだとメタ的に負けられないってのはあるからね
次は勝つ、とか特攻上等とかが出来るのが生死掛かってない話のメリット ゲームの世界に入りたい欲求とかないんかね
VRMMO=デスゲームてだいぶ勿体ないよな
そういう欲求とバトル漫画なのに緊張感がないからウケがわるそうってのでできたのが取り込まれた系だよ
これもバトル漫画っぽくはあるけどどちらかというとベクトルは日常系で感想とかでも人が死んだりしないので安心して見てられるっていうのもある
>>110
お辛い出来事だったけど斜陽は良い展開だったとは思うわ >>112
あとデスゲーム系orゲーム世界転移&転生系ならリアル描写ほぼ要らないというのもあるね
VRMMOってゲーム内アバター&ファンタジー世界での描写⇔リアルの姿&日常描写を特盛りで楽しめるのも強みだけど書く人にとっては大変らしいし 敗北回って一気読みするとアクセントに良いんだけどなろうとかだと次の更新まで後味悪い終わり方を引きずるから嫌われそう
特に敗北が主人公の凡ミスとかが原因だと失策感が強調されるよね
>>115
それは週刊少年漫画雑誌でも良くある光景だね
暗いシリアス展開や過去話、修行回になると感想でも愚痴が増えるし
そして単行本で読むと普通に面白く感じる一連の流れまでがセット その点で考えると龍蛇ニーネの前線拠点強襲はマジで無理ゲーだったと思うわ
本体が爆発する毒武器で遠隔に毒人形多重影分身やって、電車サイズな上に鱗は半端なく固くてパワーもあって鱗飛ばせてこれ4体が暴れますこの中でNPC守ってくださいとか辛すぎる
>>116
ブリーチの死神代行消失編は連載読んでて本当にキツかったわ 今日ってカッツォの誕生日か
あっちの世界だと合作ウオミロイドとかあがってるんだろうな
>>115
なろうとか無料で毎日読み切れないほどの作品が投稿されるからわざわざ嫌な気分になる作品読み続ける動機がないからなあ >>111
正直そういうのだと異世界転生で事足りるんだよね
ゲームの世界に転生するのが手っ取り早いし
VRMMOにする意味がない
なんというかVRMMOはいろんな要素を取り込んでるけどそのせいでVRMMOじゃなくて他のジャンルでええやんけってなっちゃうんだと思う
いまいち流行らないのもここら辺に理由がありそう 一般論として、MMORPGというゲーム自体がラスボスを倒したらゲームクリアみたいな明確なゴールが存在しないというのもあってか
VRMMOモノって最終的な話の着地点が無くMMO日記的にダラダラ続いて、作者が飽きたりしたらエタるってのが
他のジャンルよりも多いイメージ
VRMMOモノの中でデスゲームモノが有利な点はゲーム世界から生還するという明確なゴールがある点だな
VRMMOものとして有意な要素としては世界のシステムが変わるアップデートとかバランス調整とかか?
>>122
あとは別ゲー描写とかキャラクターのゲームとリアルでギャップ演出できるとかじゃないかな
シャンフロだと前者なら幕末やGH:C、後者ならヒロインちゃんやキョージュ >>122
掲示板要素とかゲーム内市場の取引とかはVRMMOらしくはあるな
真っ当なMMOなら装備の更新は市場で買うものだし 逆にVRモノにしたらシステムとかバランスをある程度考えないといけないのが大変なとこだな
中身をシリアスにしたらこの辺が杜撰だとツッコミされまくることになる
シャンフロや防振りみたく実質ギャグ・コメディが背景にあるなら甘く見てもらえるけど
コンビニとスマホがある世界で、バトルできるのがゲームモノの好きなところ
異世界に行くとしても、現代の快適な生活を捨てるのはちょっとキツイ
そら廃人による英才教育を施された同い年の廃人でしたとか予想出来んて
個人的なVRもの初体験ってドラえもんのパラレル西遊記だけど
今考えたらVR世界からの現実世界への侵食とそれによる世界改変の解決ってアイデアとしてエグいな
>>127
あれはある意味デスゲームだから・・・世界線丸ごと消滅は笑うわ 現実あるあるネタを気兼ねなく使えるのは異世界物にはない利点だ
負けられない理由ってのがわからんよな
目の前のものに本気で取り組む、それ以上でも以下でもないと思えるのだが
>>134
言葉足りなかったわ
負けられない理由が無いと緊張感が、みたいな考え方がわからないっていう お前就活してたとき緊張しなかったの!?
で大体論破出来る
勝っても負けても損得ない戦いだとジャンケン勝負見てるような気分になる人もまあいるのかもしれない
勝っても負けても損得ない戦いで着せ替え隊の賞金狩人召喚の儀思い出したわ
アレも勝った負けたは二の次だけど戦闘する本人は全力かつ熱いハートでやってるだろうな
>>135
だったらお前練習試合とか手を抜いてやってんのかよって話よね
ゲームで勝っても負けてもどっちでもいいみたいな雑なプレイングしてんのかとか その手のは練習試合と言えど当事者達には負けられない戦いなんだろう
登場人物視点というより読者(第三者)視点でどうか感じるかって問題じゃねえかな
単行本に応援コメ出してるっぽいし、そのうちマガポケのDUOと相互コラボしそうだな
>>139
甲子園で負けて泣く球児は結構いても練習試合に負けて泣く球児はめったにいないな >>120
ゲームの世界に転移転生するのとVRモノは割と別ジャンルなんだけどな…
ゲームの世界に転生たって大抵は転生特典で言葉通じるけど通じなかったら?ゲームの世界の常識はどこで学ぶの?ほんとにゲームのスキルとか使いこなせる?てなるし
ゲーム転生もゲーム的なメニューとかそのままのやつとゲームの世界てだけで現実と変わらんタイプとあるから話変わるけど 勢力としての勝敗に繋がるとかプライドや地位がかかってるとか負けられない理由なんていくらでもあるよな
ウェザエモンとかゲーム的には負けても再戦可能だけどあそこで勝てなかったら次どうすんの?って話になるわけで
例え話は話を明後日の方向に持っていくってことがよくわかる
必死なのは鉛筆だけで他二人は他人の財布でついでにレベリングのやり方教えてもらってうまうまだから特になにもないんじゃない?
話は進まないという致命的なものはあるけども
シャンフロの場合は細かいこと抜きに全力でゲーム(娯楽)を楽しむって所に重点置いてるからバトル物やスポーツ物とは単純に比べられん
そもそもなろうでは命がかかった真剣な勝負というもの自体少ないのだった
やっぱり「V-tuberがやるゲーム配信」に近い楽しみ方だと思うんだよねVRMMO系は
生き死にの臨場感を求める層は(V-tuberがプレイしている)フ○ムゲー等を直接物語として見たいんだろうなー、と思う
VRとか仮想現実とか欠片も無かった昭和の大昔に異星人との宇宙戦争のシミュレーション訓練に仮想現実システムが使われて兵隊が現実の区別がつかなくなっておかしくなるって漫画を週刊チャンピオンのギャグ漫画「らんぽう」の作者さんが描いててめっちゃ衝撃受けたのが自分のVRモノの最初かな
ニネキがまた自作と関係ないツイートでバズってて草
バズったら宣伝して
ツイッターのバズりっていまだによくわからんのよな
脈絡なく起こるし、なんでこれでこんなにバズってんのってのがある
内容よりも人の目に触れる回数の方が重要だから
フォロワーが多い人がリツイートして、それを見た人が共感する
更にフォロワーが多い誰かがリツイートして……
の繰り返しでバズる
ニネキは言語センス高いからツイッターの呟きでさえ面白い文章になりがちなのずるい
そこに一味違う着眼点をひとつまみでバズツイート製造機の誕生さ
いつものシャンフロ層以外のアカウントの琴線に触れる言動するとバズるよね なろう五行の件とか
今年一番バズったの更新したか?
うららG墓穴のやつもバズったけど一万いいね台だし
>>131
プカプカなサモナーさんがリアルにインしたクライマックスの展開でも、笑うしかもう無かったぜ
危ぶんでたんだけど、なかなか打ちきりにならんな、あの書籍版
このまま突っ走ったら偉い 先出し一コマ草
サンラクのデフォルメのコメディ感良いわ
漫画の更新来てるやん
サンラクと遭遇して慌ててお面をつけ直す秋津茜に対して無言で樽を破壊するヒロインちゃんよ…
頼んでもいないのになぜかサンラク宛に届いた物
・樽入りのラスボス(メインヒロイン)
・エナドリバリューセット(フラゲ新製品入り)
・業務用VR椅子(ワンオフ品)
他に何かあったっけ
なんか世界二位とテレビでやり合った時にライオットの宣伝してそのお礼でなんか貰ってた気がする
正直カボチャメット欲しい
VRのゴーグル部分にハロウィンカボチャ描いてあるようなイメージだろ?CODとかやりそう