◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

口臭スレッド その107 YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1576491970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1病弱名無しさん (ワッチョイWW bee4-I9qk)2019/12/16(月) 19:26:10.50ID:2/6B+y1h0
★口臭に悩む人を罵倒するレスは止めましょう
★口臭は体臭同様誰にでもあるものです

次スレは>>990を踏んだ人が立ててください
次スレを立てる人は一行目に下記コマンドを入力してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
口臭スレッド その106
http://2chb.net/r/body/1569284760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2病弱名無しさん (ワッチョイWW 06e4-I9qk)2019/12/16(月) 19:26:53.48ID:2/6B+y1h0
くさ

3病弱名無しさん (ワッチョイW c7f5-mNI6)2019/12/16(月) 20:20:58.85ID:dK0gAUCM0
くっさ

4病弱名無しさん (ワッチョイ c615-xO71)2019/12/16(月) 20:55:19.11ID:dt+OiFuo0
オッサンはいつもババアに臭いとか言われてるけど
実はババアの方が臭かったらしいね

驚愕!「口が臭い人の割合」女性が男性の約2倍
https://oggi.jp/6001073
口臭スレッド その107 	YouTube動画>3本 ->画像>2枚

しかも
ババアどころか若い女ですらおっさんより臭かったという事実

5病弱名無しさん (ワッチョイ ef5c-GBjH)2019/12/17(火) 02:55:11.58ID:hsBAP/pk0
おめー口くせーんだよ!

6病弱名無しさん (アウアウカー Sac7-mNI6)2019/12/17(火) 09:08:44.27ID:OISK1/HNa
口をショットガンでふっ飛ばしたいよなぁ俺もなぁ

7病弱名無しさん (アウアウウー Sa3b-bBiq)2019/12/17(火) 12:51:34.09ID:JYNnddeja
舌苔くさいウンコくさい

8病弱名無しさん (ワッチョイWW 4ee2-w+6K)2019/12/17(火) 23:52:54.07ID:r3/mokLd0
次亜塩素酸水ってどうなの?
アマでも売ってるけど怖いなあ
次亜塩素酸水じゃなくて
次亜塩素酸ナトリウムだったらヤバイ

口臭スレッド その107 	YouTube動画>3本 ->画像>2枚

9病弱名無しさん (ワッチョイWW 5767-ygDZ)2019/12/18(水) 02:42:32.26ID:NI1DxqWx0
何が怖いの?
次亜塩素酸ナトリウムとは違うって知ってるんだろ?

10病弱名無しさん (ワッチョイW c7f5-mNI6)2019/12/18(水) 05:21:49.86ID:5Qvmsrtr0
フッ酸使うと一年後には有機臭が全て消え去る

11病弱名無しさん (スップ Sd02-Eac9)2019/12/18(水) 09:03:02.02ID:mrxKU2nzd
早くて安くて痛くないレーザー治療だな

12病弱名無しさん (アウアウカー Sac7-mNI6)2019/12/18(水) 09:09:53.04ID:mfC7c9Q/a
早くて安くて痛みは一瞬のショットガンだな

13病弱名無しさん (ワッチョイW 8e6e-mFh5)2019/12/18(水) 23:55:30.78ID:kmyj690e0
体調崩して食生活ちょっと崩れただけで舌苔復活してきた

14病弱名無しさん (ワッチョイWW d7df-ebeY)2019/12/19(木) 23:44:38.97ID:2zw7uDcl0
>>1


咳き込むレベルの匂いってどんなのなんだろ
客観的に嗅いでみたいわ
俺いつも毎日咳き込まれるんだけど明らかに咄嗟に出てしまったって感じなんだよね
つまり生理現象
なんで人間ってこんなに匂いに敏感なんだろう

15病弱名無しさん (ササクッテロラ Spcb-2sPR)2019/12/20(金) 20:29:03.43ID:UhT27T7Ap
見たり聞いたりしなくてもすぐに危険かどうかわかるから最優先なんじゃね

16病弱名無しさん (アウアウエーT Sadf-4l2T)2019/12/21(土) 08:14:56.73ID:KKXUIFBQa
どこぞの公共のトイレ使うと凄い臭いうんこした人の残り香とかする時あるけどそれでもくっさ!!ってだけで咳き込まないしなあ

17病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f33-mrYW)2019/12/21(土) 11:53:35.13ID:MLdg8LLq0
咳き込むのは臭いからってより臭気の強さだよな
香水のめっちゃ良い匂いでも度が過ぎると咳き込む

18病弱名無しさん (ワッチョイWW d7df-ebeY)2019/12/22(日) 00:15:31.68ID:d1TFJGS20
>>14だけどそれほどまでに臭い匂いが人体から出ていいのか?って感じ
完全に生物として不良品だよね俺
悲観した言い方というより純粋になんでこんな人間が生まれてしまうのか気になる
まぁ歯医者耳鼻科内科口臭外来ですら分からないんだから考えたって分かるはずもないんだけどさ

19病弱名無しさん (ササクッテロラ Spcb-2sPR)2019/12/22(日) 00:18:38.23ID:p7p5bT2ip
>>18
医者には臭いって言われたの?

20病弱名無しさん (ワッチョイWW d7df-ebeY)2019/12/22(日) 00:34:32.36ID:d1TFJGS20
>>19
歯医者ではそこまで気にならないって言い方されたな
耳鼻科では匂いに言及されず、内科では気にしすぎないことですねって言われた
唯一口臭外来行ったときは確かに匂うとは言われたけど三回目の通院でもう大丈夫と言われた
今では職場の人にガムやフリスク渡される位かな
直接の指摘はここ2年くらいされてない
周りにされる反応に関しては糖質って言われるの面倒だから書かないでおく

21病弱名無しさん (ササクッテロラ Spcb-2sPR)2019/12/22(日) 02:26:08.19ID:p7p5bT2ip
>>20
じゃあそこまで臭いわけじゃなさそうだな
気にし過ぎてストレスになってるだけじゃね
俺も一般人より臭いやすいことがある程度だけど、病院でも同じようなことしか言われないよ

22病弱名無しさん (ワッチョイWW d7df-ebeY)2019/12/22(日) 08:50:20.44ID:d1TFJGS20
>>21
うまく伝わってないなw
マジで臭いのよ
文字だとそういう風に見えるのかな
電車なんて乗れたもんじゃないから

23病弱名無しさん (ワッチョイWW d7df-ebeY)2019/12/22(日) 08:52:53.04ID:d1TFJGS20
なんか同じ悩み持ってても気にしすぎとか自臭症で済まされるのは大分くるものがあるね

24病弱名無しさん (アウアウエーT Sadf-4l2T)2019/12/22(日) 09:28:12.66ID:VWntiV+la
まあ実際そういう人もいないわけではないだろうからな
逆に>>22みたいなスレでも重症な人も少なからずいるわけで
読み専の人もいるだろうしな

25病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f9f-BZ2/)2019/12/22(日) 12:21:34.68ID:DNQhlt8h0
>>23
同じ人か分からないけど、時々自臭認定する人がいる
ツラい気持ちは分かるし気にしないでいい

26病弱名無しさん (ワッチョイWW d793-D6B1)2019/12/22(日) 13:56:20.23ID:IjhFKeNH0
歯医者で咳き込みながら臭くないって言われた事あるよ

27病弱名無しさん (ササクッテロラ Spcb-2sPR)2019/12/22(日) 16:49:39.62ID:p7p5bT2ip
1万円くれたら会いに行って臭いかどうか判断してあげるのに

28病弱名無しさん (アウアウウー Sa5b-Qt6J)2019/12/23(月) 16:16:21.53ID:UinuaXWHa
なんなんだろうな
NGにした

29病弱名無しさん (中止W bf6e-2sPR)2019/12/24(火) 21:13:03.38ID:85PAPIMt0EVE
NGしても木曜になったらワッチョイ変わるから意味ないで

30病弱名無しさん (中止WW 9f33-mrYW)2019/12/24(火) 23:08:13.07ID:MO8+ZkQC0EVE
でもどう考えても妄想性障害に片足突っ込んでるような内容の怖いレスされるとそう返すしかないところはある
まあ俺は言わないようにしてるけど

31病弱名無しさん (中止WW d7df-ebeY)2019/12/24(火) 23:53:26.60ID:Exj9xMKO0EVE
体臭スレにはそういう人いるけどここの口臭スレにはほぼ居なくね
口臭体臭スレにいったらちょっとビビるよ

32病弱名無しさん (中止W bf6e-2sPR)2019/12/25(水) 00:44:51.49ID:yQ8KN6do0XMAS
臭いオッサンが偉そうにセクハラしたりガツガツしたりしてるの見ると、過剰に気にしてる人もったいない生き方してるなって思うよな

33病弱名無しさん (中止 Sd3f-L6UE)2019/12/25(水) 00:45:55.40ID:R8P8uWBmdXMAS
>>22
口臭チェッカー買えよ
文面だけじゃなんもわからん

34病弱名無しさん (中止 9767-+Tiu)2019/12/25(水) 02:49:36.49ID:lu09u8ga0XMAS
ピロリ菌が原因だったひととかいる?
どんな臭いなんだろう・・
胃からくる臭いなのかね

35病弱名無しさん (中止W bf6e-2sPR)2019/12/25(水) 03:35:21.74ID:yQ8KN6do0XMAS
胃からは来ないよ

36病弱名無しさん (中止 MMcf-CeeX)2019/12/25(水) 09:46:55.95ID:x2dtM0r2MXMAS
わざわざここでNG報告する自己主張構ってがうざい

37病弱名無しさん (中止 MMcf-CeeX)2019/12/25(水) 09:50:59.52ID:x2dtM0r2MXMAS
胃での消化不良系だと腐敗臭が呼気から発せられるのはある

38病弱名無しさん (中止WW d793-D6B1)2019/12/25(水) 10:00:22.86ID:OLZp4wHA0XMAS
猫背で内臓圧迫してる人や逆食で噴門やられてる人は胃から臭うよ

39病弱名無しさん (中止 9f62-65x4)2019/12/25(水) 10:01:07.74ID:0R8O8acE0XMAS
胃からは来ないっていつの時代の知識だよ

40病弱名無しさん (中止 MM6b-ebeY)2019/12/25(水) 10:05:31.50ID:q3UnEjbfMXMAS
なんか殺伐としてんなー
もっと穏やかにいこうぜ

41病弱名無しさん (中止 MMfb-BpaV)2019/12/25(水) 10:14:26.96ID:CWswiUOeMXMAS
そう感じてしまうのは自分が殺伐とした気持ちでいるから

42病弱名無しさん (中止 MM6b-ebeY)2019/12/25(水) 12:07:45.90ID:2M9HEfjOMXMAS
そうなのかな
そんなつもりはなかったけどなんかすまん

43病弱名無しさん (中止WW 9767-01Rd)2019/12/25(水) 13:05:41.38ID:QtfHN8W00XMAS
>>39
胃から直接は上ってこないって意味でしょ

44病弱名無しさん (中止 Sa5b-Qt6J)2019/12/25(水) 18:22:57.97ID:mX4lRcC5aXMAS
>>36
NGにした

45病弱名無しさん (中止 MMfb-BpaV)2019/12/25(水) 18:32:38.61ID:CWswiUOeMXMAS
↑精神年齢低いあまのじゃくがいる

46病弱名無しさん (中止W 17f5-Ta9w)2019/12/25(水) 18:47:11.83ID:WkmQc9fU0XMAS
バカしかいない
脳をやられちまったんだ・・・

47病弱名無しさん (中止 MMfb-4N5e)2019/12/25(水) 19:19:06.46ID:oGuTZ4nZMXMAS
>>28 アウアウウー Sa5b-Qt6J
>>44  中止 Sa5b-Qt6J
>また、いつもの奴が来たぞ〜 が口癖の頭がアレな奴

48病弱名無しさん (中止 Sdbf-hJJ5)2019/12/25(水) 19:40:57.56ID:7Bo4yFMUdXMAS
虫歯治療を完璧にやったのにまだダメらしい
仕方がないので胃カメラを飲んだが異常なし
歯医者でもオーラルクロマやって来た
そしたら3つ目で反応が出た
肝臓が悪いか唾液が少ないから臭いが出てるのではと言われた
こんなのどう治せって言うんだろう

49病弱名無しさん (中止 Sa5b-Qt6J)2019/12/25(水) 19:44:09.18ID:mX4lRcC5aXMAS
>>45-47
ブーメラン

50病弱名無しさん (中止WW 9f33-mrYW)2019/12/25(水) 19:50:10.29ID:WFGlqR850XMAS
>>48
結局突き詰めると体の仕組みの段階の話になるよな
もう半ば諦めてる
あとは臭いを少なくする努力をするのみ

51病弱名無しさん (中止 MMcf-CeeX)2019/12/25(水) 19:52:07.91ID:RvpLZ/9EMXMAS
>>44
キチガイから見えなくなって良かった

52病弱名無しさん (中止W 9fb7-bzVG)2019/12/25(水) 19:57:34.11ID:FWBdb0os0XMAS
ドライマウスってどうしようもないよなぁ
若いのにドライマウスだから詰んでる

53病弱名無しさん (中止W 17f5-Ta9w)2019/12/25(水) 19:57:46.84ID:WkmQc9fU0XMAS
ショットガンで患部を撃ってしばらくすると無臭になる
成功率はかなり高いらしい

54病弱名無しさん (中止 Sdbf-hJJ5)2019/12/25(水) 20:06:18.07ID:7Bo4yFMUdXMAS
>>50
>>52
体質だと詰みだよね
ガム噛んで唾液出すようにするくらいしか対処のしようがない

55病弱名無しさん (中止WW 9f9f-BZ2/)2019/12/25(水) 20:17:06.84ID:gKTU/k140XMAS
基地外の自覚がないauがヤバい

56病弱名無しさん (中止 Spcb-2sPR)2019/12/25(水) 20:42:46.64ID:pZy2yBugpXMAS
>>48
唾液少ないだけなら大した臭いじゃないだろう
りんご食べると良い

57病弱名無しさん (中止W ffb9-EmE5)2019/12/25(水) 20:46:05.25ID:3FfAoMfh0XMAS
オーラルケアは良いとして
タバコを食後1本 3本/day吸ってるんだけどね
その匂い消しにリステリンならどれが良いだろうか?
タバコ1本吸いモンダミンでうがいをし、緑茶を飲み1時間経過したくらいで
彼女とキスしたらタバコ吸ったでしょ?と咎められる
タバコやめろは無しでお願い

58病弱名無しさん (中止 MMbf-BpaV)2019/12/25(水) 20:46:38.41ID:r7p/sgIMMXMAS
>>49
得意のNGにしないの?ブーメラン厨

59病弱名無しさん (中止 MMbf-BpaV)2019/12/25(水) 20:53:18.87ID:r7p/sgIMMXMAS
緑茶は唾液が減るから水を飲んで歯磨きが良いかも
けどタバコ臭は肺からもくるから簡単には無くならないね

60病弱名無しさん (中止W 9767-sHcx)2019/12/25(水) 21:40:32.85ID:kYyounE30XMAS
一人で生きてる人が多いから
口臭くらいで精神的に病んでいく人が増えていくんだよね
いまのおれもそうなんだけどさ

61病弱名無しさん (中止 MMfb-4N5e)2019/12/25(水) 21:51:24.84ID:oGuTZ4nZMXMAS
>>49
>また、いつもの奴が来たぞ〜 が口癖の頭がアレな奴、発狂

62病弱名無しさん (中止WW d7df-ebeY)2019/12/25(水) 23:53:22.71ID:G9XYWDZ70XMAS
ドライマウス+後鼻漏はマジで地獄
特に今みたいに寒いと鼻水めっちゃ出て来るし最悪だわ
唾液でない割に鼻水出てくるっていう

昔からトイレ近いのってドライマウスに関係あるかな?
いくら水分とっても全部出てくかんじ
健康診断で赤血球が多いって結果でるんだけど、これも頻尿だからなのかな
分かる人いる?

63病弱名無しさん (ワッチョイWW c025-Ub/m)2019/12/26(木) 01:58:53.36ID:Sr0Ew4yC0
>>62
全く一緒だわ
ドライマウスだから唾液出すために必死に水分とろうとするんだけど元々トイレ近いのもあって全て出てしまう
自分は最近後鼻漏だと知ったんだけど治療とかしたりしてる?

64病弱名無しさん (ラクペッ MMb7-oXvi)2019/12/26(木) 08:15:18.35ID:jqOozFmmM
>>63
後鼻漏は鼻うがいくらいしかやってないな
Bスポット治療っていうのがあるみたいだけどなかなか踏み出せないでいる
近くにこの治療やってる病院がないっていうのもあるけど

65病弱名無しさん (アウアウウー Sa08-Br3w)2019/12/26(木) 10:22:39.41ID:v0JWgR6ha
鼻うがいが良かった
鼻と口が繋がる所らへんにずっとネバネバした痰の塊があって、咳しても少量しか取れなかった
鼻から口に流す鼻うがいをしてみたら、液でそのネバネバが中和?されて咳で口の方に押し出せるようになった
それやるようになってから舌苔と歯垢が激減して口臭も消えたわ
少し付いてる時も舌ブラシしても無臭
フロスしても糸が臭くない
頻繁に使って問題ないかわからないのは不安だけど

66病弱名無しさん (ササクッテロ Spea-HCDf)2019/12/26(木) 14:31:44.06ID:jpovkMQgp
まじかよ
俺もやるわ

67病弱名無しさん (ワッチョイWW 9167-DVuG)2019/12/26(木) 16:30:26.72ID:FgeX8Z9Q0
お前ら唾液て臭う?
歯周病治療する前は舐めるとすぐ臭かったんだが治療してからは舐めて1.2分後くらいに臭うようになった。
結局臭うんだけど口臭無い人の唾液て完全無臭化するもんなの?

68病弱名無しさん (ワッチョイW 61b9-psuO)2019/12/26(木) 16:42:07.74ID:l7+RAA+Z0
>>57です。リステリンはタバコに効きますかね?

69病弱名無しさん (ワッチョイW 61b9-psuO)2019/12/26(木) 16:42:44.37ID:l7+RAA+Z0
>>59
それも試してみます

70病弱名無しさん (スプッッ Sd9e-wFAL)2019/12/26(木) 17:13:43.70ID:R/yNgtCRd
>>67
それはない
唾液は絶対臭い

71病弱名無しさん (ワッチョイW 79b7-DZC8)2019/12/26(木) 18:35:17.90ID:y6iwSXS70
ドライマウスの人は唾液出すために何か対策されてますか?
効果あった対策法があれば聞きたいです

72病弱名無しさん (アウアウウー Sa08-Br3w)2019/12/26(木) 18:39:05.26ID:v0JWgR6ha
>>66
歯を磨かず寝てしまっても寝起きでも臭くないし、自分の原因はこれだったんだなと確信した
でもそこに痰の存在を感じない人は効果薄いかもしれない
感じる人はぜひ試してほしい

73病弱名無しさん (ワッチョイW e9f3-Qvq9)2019/12/26(木) 21:14:01.65ID:1+DJetD+0
>>67
44のわい完全無臭

74病弱名無しさん (ワッチョイ d861-/4fn)2019/12/26(木) 21:15:52.30ID:oVOdB8Um0
メトロニダゾール

75病弱名無しさん (ワッチョイW 2650-FTiz)2019/12/27(金) 01:23:03.00ID:FUF4lqvc0
慢性上咽頭炎が原因の鼻臭(口臭)なんだけど、同じ人で治った人いるかな?ちなみにbスポット は経験済みでそれだけでは壁に当たってるところ。

76病弱名無しさん (ブーイモ MMed-thUN)2019/12/27(金) 07:08:47.50ID:0DPMxu/5M
>>67
唾液は本来臭いがないから
細菌と混ざって臭くなるだけ

77病弱名無しさん (スップ Sd9e-H1NL)2019/12/27(金) 08:38:53.61ID:/ZZc0Au8d
>>75
鼻臭スレみりゃわかるが治った人いないよ
口テープ張って寝ても朝上咽頭乾燥して臭いBスポットも効かないわ

78病弱名無しさん (ワッチョイWW 7262-5OQl)2019/12/27(金) 10:16:15.84ID:LyTk96DU0
みな何を根拠に臭いと言ってる?客観的な評価を正しく受けてる人いる?

79病弱名無しさん (ブーイモ MM98-OaBN)2019/12/27(金) 12:18:59.41ID:/Fi7tqxHM
客観的評価とは具体的に

80病弱名無しさん (ワッチョイW 62b9-psuO)2019/12/27(金) 18:16:22.82ID:w4pjvM8R0
リステリン紫買ってうがいしたら口が痺れて死にそうになった
でも彼女にダバコ指摘されなかった

81病弱名無しさん (ワッチョイW e1f5-+Ceu)2019/12/27(金) 18:20:34.36ID:3LahdOzd0
辛すぎるよなぁあれは
なんか海外のドラマかなんかで飲んでたな
飲んだらうまいのかな

82病弱名無しさん (ワッチョイWW 7262-5OQl)2019/12/27(金) 23:38:06.82ID:LyTk96DU0
客観的評価は他の人から臭いをきちんと嗅いだりしてもらってるかってこと。

83病弱名無しさん (ブーイモ MM5a-OaBN)2019/12/28(土) 07:20:13.21ID:iNEeF3LiM
なんだこの新参は
ただ茶化したいだけか

84病弱名無しさん (ワッチョイW 2fb9-psuO)2019/12/28(土) 08:46:05.49ID:stKJKzjh0
でも、このスレに精神病んでるメンヘラいると思う
その手の類は口臭対策をいくらやってもダメ
医師が臭いませんと言っても
医療機器で臭いチェックし臭いレベルが普通と出ても
壊れてると猜疑的になる人ら
まあ、そういう人らは恋人とかはいない
引きこもりレベルだと思うけど
常にマスクしなきゃダメな人ら
いや、マスクをしても離せない人らか

85病弱名無しさん (ブーイモ MMfd-thUN)2019/12/28(土) 09:13:16.89ID:h9dBriECM
そうやって他人を罵るメンへラ口臭持ちこそメンタル系の病院へ通うべき

86病弱名無しさん (ワッチョイW 2fb9-psuO)2019/12/28(土) 09:39:44.84ID:stKJKzjh0
煽られると感じるならもうダメかも知れんね…

87病弱名無しさん (ブーイモ MM5a-OaBN)2019/12/28(土) 09:49:34.76ID:iNEeF3LiM
>>84
タバコ止められない脳足りんが偉そうに言う事じゃないね

88病弱名無しさん (ブーイモ MMfd-thUN)2019/12/28(土) 10:01:40.03ID:h9dBriECM
煽ってないと言う、自覚無し引きはもっと日本語や発する言葉を考えないと
リアルで他人に引かれてるのも気付けず人が離れていくだけ

89病弱名無しさん (ワッチョイWW 7262-5OQl)2019/12/28(土) 11:47:25.51ID:3I15x4Fo0
うーん、一番大事なのは客観的な評価なんだけどね。新参っていうけど20年選手で20年前から2ちゃんは見てるよ。ここには本当にたまーにしかこないけど。俗に言う自臭症ってものすごく多いんだよ。

90病弱名無しさん (ラクッペ MM70-Oe2j)2019/12/28(土) 12:08:24.30ID:4C4J4wWiM
客観的評価はとても大事
>>84を叩いてる人らの冷静さのなさがちょっとね
>>89すでに冷静さ失ってるメンヘラ気質な人が沸いてるね

91病弱名無しさん (ブーイモ MMfd-rPMf)2019/12/28(土) 12:25:13.30ID:rlBC0f18M
叩かれる様な事を平気でレスするメンヘラ84をフォローしてる90は、類は友を呼ぶメンヘラ仲間って事だね

ここの住人なら、他の人から臭いと言われたりして自覚があるのは当たり前だし

92病弱名無しさん (ブーイモ MM5a-OaBN)2019/12/28(土) 12:50:21.61ID:iNEeF3LiM
>>89
古参ならそんな軽度はまず居ないってのはよく分かってるはずでは?
あらぬ詮索をするより自分の口臭と向き合うのが先だよ
冷静にスレに参加してるならね

93病弱名無しさん (ワッチョイWW 269f-eJFe)2019/12/28(土) 13:31:02.98ID:NO/SXgCb0
唐突にメンヘラ認定の>>84>>90がメンヘラ気質に見える
同じ悩みを持つ人達に対してマウントを取って気分が良いのかなと疑問

94病弱名無しさん (ワッチョイWW 1233-wFAL)2019/12/28(土) 13:43:05.82ID:Sez+bl7/0
自臭症は根が深いから、ここで指摘されたぐらいじゃ気づかないよ
良かれと思って言ってんならどちらにせよ無駄だよ

95病弱名無しさん (ワッチョイWW 389f-B/KH)2019/12/28(土) 14:00:28.66ID:TnVD1GrM0
自臭症はいいよな俺はこんなに重症なのに的な惨めな人間にだけはなりたくないね

96病弱名無しさん (ワッチョイ 1e78-HfLM)2019/12/28(土) 14:01:43.30ID:+TMFxjUt0
俺も含めて、男だと膿栓の臭いプンプンさせてるのが多いが、女から
ほとんど臭うことはない
職場の同年代のおばちゃんが1人だけ膿栓っぽい臭い発してるが・・・
女だと膿栓できにくいんじゃね?
それともできにくいようにケアをしっかりしているとか?

調べたらアルカリイオン水でしっかりうがいするといいみたいだけどさ
やってみようかな

97病弱名無しさん (スプッッ Sd9e-EWr0)2019/12/28(土) 14:23:07.47ID:g4Vpq2Mfd
コンビニ 臭いからガム食べてるwww
チェーン店 臭いから1人でご飯食べてるんだwww
1人で食べてもいいだろ

98病弱名無しさん (ワッチョイW d4b9-psuO)2019/12/28(土) 14:40:52.50ID:1nRDn9ht0
彼女がいることに腹を立ててる
>>57みたいに彼女いる人はここには少ない

99病弱名無しさん (ワッチョイW d4b9-psuO)2019/12/28(土) 14:41:23.98ID:1nRDn9ht0
口臭の有無は彼女にチェックしてもらおう

100病弱名無しさん (ワッチョイWW 389f-B/KH)2019/12/28(土) 14:58:32.99ID:TnVD1GrM0
>>84本人(psuO)が言い訳してるけどそこじゃないんだよ

101病弱名無しさん (ブーイモ MMfd-thUN)2019/12/28(土) 15:45:04.35ID:h9dBriECM
腹を立ててる(笑)発想に驚き
配偶者がいるけどね

102病弱名無しさん (ワッチョイ b0b9-EEzk)2019/12/28(土) 17:22:18.22ID:DAy+KVdg0
メンヘラ、モテない君、人生の墓場既婚者、死んでしまえリア充
みんな仲良くしろよ
俺ら全員口臭いんだぜ?

103病弱名無しさん (ブーイモ MMfd-thUN)2019/12/28(土) 17:31:27.63ID:h9dBriECM
墓場ていうかまだ相手がいるから乗り切れてるんだけどね

104病弱名無しさん (ワッチョイWW 7262-5OQl)2019/12/28(土) 18:42:46.34ID:3I15x4Fo0
>>94
ごめん、そうだよな。俺もなんだかんだ10年前はそんな感じだったもんな…。すまん。

105病弱名無しさん (ブーイモ MMed-rPMf)2019/12/28(土) 19:25:45.39ID:2H5sHvaJM
臭いを嗅いだ訳では無いネット相手の住人に、自臭症と軽々しく放つのは頂けない

全員、深呼吸をしてリラックスがいい

106病弱名無しさん (オッペケ Sr39-VpBh)2019/12/28(土) 21:23:28.39ID:D8bwCFfNr
臭くても対人関係含め社会生活には問題ないよ

107病弱名無しさん (ワッチョイW e1f5-+Ceu)2019/12/28(土) 21:43:56.02ID:huwGGo7s0
ショットガンで患部を撃つとメンヘラも治るらしい

108病弱名無しさん (ブーイモ MMed-rPMf)2019/12/28(土) 22:09:56.07ID:2H5sHvaJM
それで今から自分を撃つのかなるほど

109病弱名無しさん (エムゾネW FF70-Qvq9)2019/12/28(土) 22:42:08.07ID:Qf4pMWIfF
>>105
口臭チェッカー買えって言っても「いや俺は臭いんだ」ってたかが千円2千円すら出さずに嘆いてばかりいるんだもん
会話にならんよ

110病弱名無しさん (ワッチョイW e1f5-+Ceu)2019/12/28(土) 22:53:30.00ID:huwGGo7s0
>>109
そいつはそれを半ば利用して弱者を装って利を得ようとしている
意識的にやっているわけではないだろうけど人間てそういう事するよね

111病弱名無しさん (ブーイモ MMed-rPMf)2019/12/28(土) 22:54:00.01ID:2H5sHvaJM
>>109
んでチェッカーの信憑性は?買う買わないなんて人の勝手だし、ここは口臭の人が嘆く為のスレでもある
>>44>>73のワイは無臭なのに何故ここに居座ってるのか

112病弱名無しさん (ブーイモ MMed-rPMf)2019/12/28(土) 22:57:21.96ID:2H5sHvaJM
>>110
早くショットガンで患部を撃ってメンヘラを治さないのか

113病弱名無しさん (スップ Sd9e-Qvq9)2019/12/28(土) 23:20:08.64ID:4A+RIS9Zd
>>111
↓みたいな奴の口臭チェッカーの値は純粋に知りたいわ
多分マックス10目盛だとしたら3とか4ぐらいの値だろうってことは想像つくけど

0018 病弱名無しさん (ワッチョイWW d7df-ebeY) 2019/12/22 00:15:31
>>14だけどそれほどまでに臭い匂いが人体から出ていいのか?って感じ
完全に生物として不良品だよね俺
悲観した言い方というより純粋になんでこんな人間が生まれてしまうのか気になる
まぁ歯医者耳鼻科内科口臭外来ですら分からないんだから考えたって分かるはずもないんだけどさ

0020 病弱名無しさん (ワッチョイWW d7df-ebeY) 2019/12/22 00:34:32
>>19
歯医者ではそこまで気にならないって言い方されたな
耳鼻科では匂いに言及されず、内科では気にしすぎないことですねって言われた
唯一口臭外来行ったときは確かに匂うとは言われたけど三回目の通院でもう大丈夫と言われた
今では職場の人にガムやフリスク渡される位かな
直接の指摘はここ2年くらいされてない
周りにされる反応に関しては糖質って言われるの面倒だから書かないでおく

0022 病弱名無しさん (ワッチョイWW d7df-ebeY) 2019/12/22 08:50:20
>>21
うまく伝わってないなw
マジで臭いのよ
文字だとそういう風に見えるのかな
電車なんて乗れたもんじゃないから

0023 病弱名無しさん (ワッチョイWW d7df-ebeY) 2019/12/22 08:52:53
なんか同じ悩み持ってても気にしすぎとか自臭症で済まされるのは大分くるものがあるね

114病弱名無しさん (ブーイモ MMed-rPMf)2019/12/28(土) 23:26:11.16ID:2H5sHvaJM
>>113
その人がそう書いてるんだから信じてやれば良いだけじゃないか
チェッカーは散々、過去スレでこの有様

420 病弱名無しさん (ワッチョイW 8f15-mJOO) sage 2019/10/26(土) 08:43:09.23 ID:9Z0atdH10
Amazonの口臭チェッカーは使えないって声が多数だね
これだけ便利な世の中になっても口臭対策、治療はままならない
誰とも話さないようにしてるけど、このまま人生が終わってしまうよ
634 病弱名無しさん (ワッチョイWW eee4-fmqF) sage 2019/11/16(土) 21:26:22.67 ID:jOk/mcvY0
>>633
原因がわからないと改善しようがないもんね

家族にここ数年ババくさいって言われる
昔は無臭だったらしい
けど歯周病や虫歯はないしむしろ歯磨きが上手だと歯科医師ほめられるくらい
ただ扁桃腺肥大で臭い玉はたまにできるからシリンジで洗浄してる
耳鼻咽喉系が弱くて耳下腺炎、副鼻腔炎症にもなるからそれが原因かもしれないし胃腸も弱くてガスもたまりやすい(ピロリ菌はいない)

ちなみにタニタの口臭チェッカーを寝起きの臭い状態でやっても「口臭0」がでるから信用ならない

115病弱名無しさん (ワッチョイWW 1ae4-gTTK)2019/12/29(日) 00:50:25.84ID:P6aVETyo0
>>114
タニタの口臭チェッカーはアルコールにしか反応しないと思った
寝起きは0なのにリステリン直後は5になる

116病弱名無しさん (アウアウクー MMd2-2hI0)2019/12/29(日) 01:49:02.23ID:QOT8KLYTM
鼻呼吸って息を吐く時は口から?鼻から?

117病弱名無しさん (ワッチョイW f6b9-psuO)2019/12/29(日) 08:02:54.94ID:KEAQpEJ40
今日、彼女が家に遊びに来るんだけど今ベランダで(´・ω・`)y-~5本…
セックスも多分するだろうし今からシャワー浴びて体中のたばこ臭い
口腔内の匂いもシャワーで洗い流しリステリンで仕上げなきゃ
歯槽膿漏なんかは全然なくてタバコさえ辞めればいいんだけど
それができない。

118病弱名無しさん (ササクッテロル Sp88-qd4h)2019/12/29(日) 11:24:24.27ID:2Mka4tQ2p
臭い玉がぽろっと出てきたときの快感はたまらんな

119病弱名無しさん (ワッチョイWW 97df-oXvi)2019/12/29(日) 11:48:26.15ID:5VoLIZwK0
やっとレスバ終わったかwww

120病弱名無しさん (ニククエ MM5e-OaBN)2019/12/29(日) 12:13:00.26ID:+lKn0sS8MNIKU
レスバと言うか普通にレスしあってるだけ
>>117は口臭じゃなくて単にタバコが止められないなら喫煙者スレが向いてる
そこでタバコ臭の消し方を聞くと詳しい人がいるのでは

121病弱名無しさん (ニククエW 9b93-5pDT)2019/12/29(日) 12:35:38.32ID:L9uxbRil0NIKU
>>117
タバコを吸う彼女を見つける

122病弱名無しさん (ニククエ MMb7-oXvi)2019/12/29(日) 12:36:05.66ID:iXaWPBuNMNIKU
そうかすまん

123病弱名無しさん (ニククエWW c025-Ub/m)2019/12/29(日) 17:33:15.02ID:kwiGcf0j0NIKU
このスレで歯の神経抜いてる人いる?
自分は虫歯は一本もない、歯石も定期的に取って舌磨きもやっている、マウスウォッシュ毎日使用
それなのに口臭があるんだけど、原因は歯の根幹の膿が溜まってるんじゃないかと最近思い始めた

124病弱名無しさん (ニククエ Sd70-6w52)2019/12/29(日) 18:40:49.34ID:LHsRoUDNdNIKU
>>123
歯の神経抜いてるのみならず差し歯がほとんど。
差し歯のせいかと思ったけど、舌の奥や喉の奥から
匂いがくるのがわかる。
後鼻漏もあるしたぶん臭い玉もあるんだろう。
臭すぎて辛い。

125病弱名無しさん (ニククエW FF3a-qd4h)2019/12/29(日) 19:28:23.79ID:oHAId/JQFNIKU
>>123
マウスウォッシュや歯磨き粉で、口の中の粘膜が荒れてないか?
粘膜が荒れるとクッソ臭くなるぞ

126病弱名無しさん (ニククエWW c025-Ub/m)2019/12/29(日) 19:38:04.90ID:kwiGcf0j0NIKU
>>124
自分も後鼻漏、そんで差し歯がいくつかあるんだけど臭くなる差し歯が決まってて、その歯が根幹に膿が溜まってるんだよ
どっかの歯医者のサイトで見たんだけど上顎は副鼻腔に接してて膿が鼻に流れ出して悪臭を放つって書いてあってさ
正直根幹治療って難しいし再治療しようか悩んでいる
根幹治療スレ見ると再治療で痛みに悩んでる人多いんだよな

127病弱名無しさん (ニククエWW c025-Ub/m)2019/12/29(日) 19:40:24.74ID:kwiGcf0j0NIKU
>>125
多分荒れてないと思うな
確かに風邪の時とかは荒れて匂いがきつくなるけど
使ってるのはプロフレ
一度使うと3日は持つ

128病弱名無しさん (ニククエWW 97df-oXvi)2019/12/29(日) 20:35:20.42ID:5VoLIZwK0NIKU
プロフレッシュって口内にしか効果ないんじゃない。後鼻漏あるのに3日もつん?
俺は後鼻漏が主な原因なんだけどマウスウォッシュ系は結局口内しか改善されないから臭いまんまだわ
後鼻漏が原因じゃないのかもよ

129病弱名無しさん (ニククエ Sd70-6w52)2019/12/29(日) 20:54:44.63ID:LHsRoUDNdNIKU
>>126
なんと歯根の膿が後鼻漏に繋がってるとは、
言われてみれば確かに納得。
鼻水自体は臭わないけど、喉の奥からの匂いは
差し歯の膿の匂いと似てるもんなー。

130病弱名無しさん (ニククエWW c025-Ub/m)2019/12/29(日) 21:06:53.77ID:kwiGcf0j0NIKU
>>128
喉の奥、そりゃもう飲むんじゃないかというくらいの奥までうがいをやるから効いてるんだと思う
匂いの確かめ方は舌の最奥を指で触ってみて臭うかどうかで判断してる
3日は持つけど後鼻漏じゃないのかな?
鼻と喉の間に痰っていうか鼻水みたいのが常にある感じなんだけど

131病弱名無しさん (ニククエWW 6e2a-JRPA)2019/12/29(日) 21:41:12.97ID:ZJwstceA0NIKU
プロフレを初めて知った

Amazonでも高評価ばっかりだね
買ってみよう

ここの住人の皆さんには当たり前な商品なのかな

132病弱名無しさん (ニククエW 7a98-D0DZ)2019/12/29(日) 22:32:22.67ID:aU8Q2dmD0NIKU
親知らず近辺とかから匂いするならジェットウォッシャーで1発で治るよ
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


133病弱名無しさん (ワッチョイ ca1f-VnBs)2019/12/30(月) 05:15:33.36ID:m2CpKE/m0
自分の口臭の原因はおそらく腸なんだが毎日おにぎりだけの生活してたら
口臭がなくなってきた気がする。朝と昼と夜におにぎり2個ずつ。だけど食べることが好きな人にはきついかも。
自分は食に興味ないからおなかふくれれば何でもいい

134病弱名無しさん (ワッチョイW e1f5-+Ceu)2019/12/30(月) 09:55:02.88ID:KfJN1SvY0
ごはんには乳酸菌がおるでな

135病弱名無しさん (スッップ Sd70-uaXT)2019/12/30(月) 11:25:24.49ID:ZHz9XkFjd
オクチミントの威力凄まじすぎワロタ
普段こんな汚れ溜まってるんだな

136病弱名無しさん (ワッチョイWW 7262-5OQl)2019/12/30(月) 15:26:57.53ID:hVOaHPj/0
>>131
プロフれもクリニック用と市販用の2種類あるよ、一応書いとく。

137病弱名無しさん (ワッチョイWW 7262-5OQl)2019/12/30(月) 15:28:22.85ID:hVOaHPj/0
昨日やっと髪切れたんだけどずっと気になって仕方なかったわ。、ほんとくそ近い距離だから申し訳なかった。次はまともにして来ますからまたお願いします、すいませんって感じだ。
どんだけ清潔感だしてても臭いとそれだけで嫌われるからもう隠居生活したくなる。。

138病弱名無しさん (アウアウウー Saab-JRPA)2019/12/30(月) 15:30:56.41ID:+UpqRJkGa
>>136
横からすみません
クリニック用が勿論効くってことなんですかね

美容室はガムがないと行けない…

139病弱名無しさん (ワッチョイ ca1f-VnBs)2019/12/30(月) 16:02:30.73ID:m2CpKE/m0
自分は外出するときはフードか帽子かぶってマスクしてずーと下向いてます
電車でも歩く時もずーと下向いてます。だれとも目合わせたくないです。

140病弱名無しさん (ワッチョイWW 97df-oXvi)2019/12/30(月) 18:15:37.43ID:gPe78Zfr0
俺も基本マスクしてるわ
なるべく外でないようにしてるけど、鼻臭持ちでもあるから電車は乗れない…

141病弱名無しさん (ワッチョイWW db16-6w52)2019/12/30(月) 18:27:58.31ID:JQBjT4710
マスクが臭うのが辛い
くしゃみなんかした日にはもう

142病弱名無しさん (ワッチョイW d8d5-iW5F)2019/12/31(火) 01:25:47.22ID:uU35a/BY0
>>133
ワイも最近空腹ぎみにする様にしたら調子いい。匂いのキツい食べ物もさけてる

143病弱名無しさん (ワッチョイWW ba4d-//WH)2019/12/31(火) 01:32:08.13ID:tgLDgkr90
舌の奥〜喉からの口臭って
どうにもならんよね?
ゲロみたいな口臭する人いるけど、あのタイプ

144病弱名無しさん (ワッチョイW a77b-qd4h)2019/12/31(火) 14:17:27.66ID:9MfEiTTO0
喉からの口臭は…
ひとりカラオケで歌いまくる、ぐらいしかないかも

145病弱名無しさん (ラクペッ MMb7-Oe2j)2019/12/31(火) 17:26:27.84ID:RKGTopBHM
対人恐怖まで行くとメンヘラだな
彼女から臭いと言われてもめげない俺みたいにならなきゃ
一応合うときは歯磨き念入り&モンダミン

146病弱名無しさん (ワッチョイ ca1f-VnBs)2019/12/31(火) 18:21:06.86ID:uqsk31Do0
下痢の日って口臭強い気が
かたいのが出た日はあまりない気がする

147病弱名無しさん (ワッチョイW 4615-HCDf)2019/12/31(火) 18:36:28.35ID:fXF3nvY50
鼻臭と口臭で悩んでましたが解決できました 感謝します

148病弱名無しさん (ワッチョイWW 9167-45Xf)2019/12/31(火) 21:45:37.17ID:+SP4Aerd0
歯周病治療したけど舌苔が消えなかった。
しかし毎日野菜沢山食うようにしてから舌がピンクに。
皆んなバランスの良い食事心がけようぜ

149病弱名無しさん (スップ Sdc4-6w52)2019/12/31(火) 22:03:54.94ID:Hv+5aFJOd
それわかる。
舌苔って取るもんじゃなくてできないようにするものだよね。
来年は頑張ろう。

150病弱名無しさん (ワッチョイ 9e0b-dR36)2019/12/31(火) 23:22:36.48ID:TYMBDYGk0
上司「田中くん、臭いよ。ちゃんと風呂入って」ぼく「おい田中、くっせーんだよ」田中「皮膚科でも精神科でも異常なしと言われました
http://2chb.net/r/poverty/1577799088/

151病弱名無しさん (ササクッテロレ Spf1-bzEW)2020/01/01(水) 11:11:00.96ID:2kZelzUkp
鼻うがいしてみたけどむずかしいな
ただ鼻水がねこそぎとれてる感じはする
口から出すのはどうすりゃええんだい?

152病弱名無しさん (ワッチョイW 4215-bzEW)2020/01/02(木) 10:23:31.01ID:f9G8Lkz10
鼻臭あったのに嘘のように消えました
彼女に顔近づけても嫌がられません
よかった^ - ^

153病弱名無しさん (ラクペッ MMb9-T+q7)2020/01/02(木) 11:01:04.51ID:UqbfY3usM
今日、彼女と姫初めしたんだけど
やっぱ少し臭うよと注意受けたよ悲しい
歯槽膿漏は手強い

154病弱名無しさん (ワッチョイ 2e55-RM0q)2020/01/02(木) 11:34:36.29ID:ozMoDAnc0
この間から一々そんな報告してるのは童貞捨てたばかりのチビっこか
歯槽膿漏と原因がはっきりしてるならそれを治療すればいい

155病弱名無しさん (ラクペッ MMb9-CZ1Y)2020/01/02(木) 12:08:51.67ID:M0S/MK/LM
セラブレスだめだわこれ
なんかあの独特な匂いが悪化とまでは言わないまでも上乗せされて普通に反応される

156病弱名無しさん (ワッチョイW 4215-bzEW)2020/01/02(木) 17:42:55.43ID:f9G8Lkz10
口臭だと思ってたのは実は鼻臭が原因だったとわかったから撃退できた
もっと早く知れたらよかった^ - ^

157病弱名無しさん (ワッチョイWW 4562-7oKB)2020/01/02(木) 18:21:31.43ID:5c5JngOQ0
副鼻腔炎だったのかな?

158病弱名無しさん (スプッッ Sd62-itSr)2020/01/02(木) 19:45:59.49ID:J/yXdGYXd
副鼻腔炎もちだけど、鼻水も喉に降りてくるのも臭わない
口から吐くと臭うのはしつこい舌苔のせいだと思うが
舌苔はすぐたまる

159病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-bzEW)2020/01/03(金) 04:17:14.47ID:S79KwhDo0
親知らずと奥歯の間がとても臭うのですが、いくらフロスしても数時間経つと臭いが復活しています
どうすればいいのでしょうか

160病弱名無しさん (ワッチョイ dd15-pIXJ)2020/01/03(金) 06:41:59.93ID:Ld37oXYw0
空気清浄機の臭気チェッカーが緑から黄色を通り越して赤になる
相当臭いってことかな?
歯磨き一日に2回してもこれかよw

161病弱名無しさん (ワッチョイW 4215-bzEW)2020/01/03(金) 08:30:27.38ID:CWldARYs0
>>158
鼻水がどろっとしてるならやる価値ありますよ

162病弱名無しさん (ワッチョイWW 9d16-itSr)2020/01/03(金) 09:42:24.71ID:OLkyXpzR0
>>161
ありがとう
鼻の通りがよくなると舌苔もよくなるかもしれないし、やってみよう

163病弱名無しさん (ササクッテロラ Spf1-g2RO)2020/01/03(金) 23:15:38.54ID:Pr/0xbH5p
>>159
その奥歯は治療済みで長年詰め物が入った状態なら、二次虫歯の可能性あり

164病弱名無しさん (ササクッテロレ Spf1-bzEW)2020/01/03(金) 23:22:09.64ID:QKG2Zbpxp
鼻うがいってどうやればいいの?
うまく出来てる気がしない

165病弱名無しさん (スップ Sdc2-knuW)2020/01/04(土) 01:39:10.03ID:v3VEFCb2d
>>159
ワイも同じ症状

166病弱名無しさん (ワッチョイWW 2e25-GimX)2020/01/04(土) 01:44:15.68ID:CGl13bnW0
>>159
親知らずを抜いてても同じ
がっつり歯を磨いても数時間後には臭いが出てる
乾くのがよくないのかと思って水で潤すようにしたけど効果は無かった

167病弱名無しさん (ワッチョイ 8167-E95m)2020/01/04(土) 02:03:13.96ID:Rc9YBmJK0
俺の食後に奥歯のポケットに食べカスが詰まって30分もするとカスがめっちゃ臭くなる

168病弱名無しさん (スプッッ Sdc2-4bn8)2020/01/04(土) 02:12:39.90ID:IWbhbpvgd
>>159
ジェットウォッシャー使えば3日で無臭になるよ。
後ブリッジとか被せ物ある人もジェットウォッシャーが簡単

169病弱名無しさん (ワッチョイW 317b-g2RO)2020/01/04(土) 04:11:52.55ID:LR7rbYyG0
ジェットウォッシャーは商品名です

170病弱名無しさん (ワッチョイWW 8167-kWNS)2020/01/04(土) 09:27:08.37ID:xqGMknNQ0
>>163
詰め物とかはしたことないです

>>165
なかーま

>>166
抜いて磨いてもそうなるってもうどうすればいいんでしょうね
>>166
数週間前まではジェットウォッシャーで臭いがなくなっていたのですが、親知らずが移動して奥歯との隙間がなくなったのか(?)ジェットウォッシャーを使っても臭いが取れなくなってしまいました。

171病弱名無しさん (ワッチョイWW 8167-kWNS)2020/01/04(土) 09:30:11.25ID:xqGMknNQ0
すいません二つ目の166は168さん宛です

172病弱名無しさん (ワッチョイWW 9d16-itSr)2020/01/04(土) 09:57:14.90ID:GQ/UyXsq0
親知らずは抜いて穴が塞がったら臭わなくなったよ
ただし、後年その手前の歯の根が膿んで臭いがしてきたけど

173病弱名無しさん (ササクッテロ Spf1-3v0Y)2020/01/04(土) 22:53:51.01ID:AjYGlQeGp
大阪に新しくほんだ歯科が出来てかなり進化したらしいが行ったことある人いる?
臭いの原因はほぼ唾液関係らしく唾液を徹底的に調べてくれるみたいだけど!
とにかく歯を磨いても口の中が苦いっていうか常に不快感!
臭いも磨いてすぐでもやばいからな!

174病弱名無しさん (ワッチョイWW 8167-WN3X)2020/01/05(日) 01:25:45.95ID:Krdz9v4v0
逆に清々しいな

175病弱名無しさん (ワッチョイ 8167-E95m)2020/01/05(日) 23:17:23.01ID:h9U91bMv0
お前ら電動歯ブラシ使ってる?
2500円くらいのソニッケアー買ってみたけど、歯磨き後の爽快感が長続きしてる感あるよ
ドライマウスとかの口が生臭くなる系のひとはいいかも

176病弱名無しさん (ワッチョイW 317b-g2RO)2020/01/05(日) 23:56:42.07ID:HyW0gPa40
ドライマウスには関係ないだろ、流石に因果関係が不明だわ

177病弱名無しさん (スップ Sd62-0aTZ)2020/01/06(月) 03:18:53.91ID:ptxmooWKd
金魚鉢みたいな臭いする

178病弱名無しさん (ワッチョイW c66e-bzEW)2020/01/06(月) 04:48:14.78ID:08mv6nuh0
食生活や習慣だな

実家帰るたびに口の中気持ち悪くなる

179病弱名無しさん (ワッチョイ e5b7-E95m)2020/01/06(月) 06:08:35.31ID:K+mPs1lu0
ジェットウォッシャー効かなかったorz

180病弱名無しさん (スップ Sdc2-itSr)2020/01/06(月) 10:27:27.58ID:cnNiYyIDd
>>177
金魚鉢わかる
まさにそれ
唾液がにおうのか舌がにおうのかそれ以外なのか、わからない

181病弱名無しさん (ワッチョイWW 4562-7oKB)2020/01/06(月) 12:15:21.26ID:/zgKhRCe0
>>173
どゆこと?ほんだ歯科移転したの?

182病弱名無しさん (アウウィフW FFa5-g2RO)2020/01/06(月) 19:37:37.13ID:7eMZ5cULF
>>179
商品名あからさまな書きこみだったのに、なぜ効くと思ってしまったんだよ…

183病弱名無しさん (ワッチョイW d1f5-OfgZ)2020/01/06(月) 21:01:22.38ID:CGS4QRND0
ジェットウォッシャーの万倍強い
ショットガンこそ我らが救世主
余裕のレスポンスだ。トルクが違いますよ。

184病弱名無しさん (ワッチョイW 3dee-3v0Y)2020/01/06(月) 23:27:23.11ID:gZ88HVQH0
>>181
大阪の心斎橋にパワーアップして移転したらしい

185病弱名無しさん (ワッチョイWW 4562-7oKB)2020/01/07(火) 04:37:43.29ID:yIOG9QQz0
>>184
へぇー、今年は色々と転換期だからまた行ってみよう。もう2年くらい経つし、

186病弱名無しさん (ラクペッ MMb9-eMAF)2020/01/07(火) 09:58:21.36ID:+f2iGKZMM
>>185
初診8万再診4万ですってよ

187病弱名無しさん (スプッッ Sdc2-cJx/)2020/01/07(火) 12:00:42.13ID:ymP2BUHId
歯科何件も通って治らない人が口臭外来いったとこで効果無さそうだが

188病弱名無しさん (ワッチョイWW 4562-7oKB)2020/01/07(火) 15:18:26.69ID:yIOG9QQz0
>>186
見てみたら歯科ってよりも富裕層向けのビジネス展開しただけじゃないか。ドクター受付美人すぎてワロタ。

189病弱名無しさん (ワッチョイW ffcb-/lzg)2020/01/09(木) 12:40:17.51ID:JmKYTDeD0
インフルでねこんでて、5日間水分ジュースやみかん、ヨーグルトしか食ってなかったんだが
その間マスクは臭くならないし唾液も臭くならないでいたんだが

5日目で白いご飯食べたとたん 唾液また臭くなってしまたよ?
なんなん
ご飯食べるなってことなんやろか?

190病弱名無しさん (スプッッ Sd1f-UkkR)2020/01/09(木) 17:24:46.29ID:K4oAChIfd
>>189
消化不良が慢性化してるんでしょ

191病弱名無しさん (ブーイモ MM0f-6sdU)2020/01/09(木) 18:08:06.88ID:w1UJn4i+M
ヨーグルトは善玉だけど
炭水化物等の糖分は悪玉の餌になる

192病弱名無しさん (ワッチョイWW 5f62-MxiO)2020/01/09(木) 18:19:38.54ID:Tr5S/o+p0
引きこもり。こんな生活もういやだ

193病弱名無しさん (ワッチョイW 5fc2-qcPu)2020/01/09(木) 18:25:31.62ID:MVo/pzTF0
炭水化物食べてないけど臭いよ

194病弱名無しさん (ワッチョイW 5fc2-qcPu)2020/01/09(木) 18:26:01.59ID:MVo/pzTF0
抗生剤とかのおかげじゃなく?

195病弱名無しさん (ブーイモ MM23-6sdU)2020/01/09(木) 20:03:01.82ID:T5NgshY6M
>>193
一口も今迄口にしてないなら他にも原因があるってだけ
薬が効いてるなら炭水化物食べても臭わないから違うね

196病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-iC0Y)2020/01/09(木) 20:12:01.49ID:3IeQG8ena
炭水化物食べないのも臭うようになるんだよな
ダイエットするとわかる

197病弱名無しさん (ワッチョイW ffc2-XH4t)2020/01/09(木) 20:21:01.17ID:tSWhjvnB0
生理的口臭にはりんごが効くな

198病弱名無しさん (ワッチョイW dff5-+rxZ)2020/01/09(木) 21:07:01.05ID:LQ7LnFIe0
ご飯って乳酸菌いそうな感じしない?
パン食ばかりの方がお腹なんかダメな気がする

199病弱名無しさん (ササクッテロ Spb3-8Q6/)2020/01/09(木) 23:26:21.81ID:gI/r/yJZp
>>186
8万は高すぎて行く勇気が出ない!
絶対に治るなら希望はあるが・・・
ほんだ歯科の大阪の前にあった所行ったことある人は治った?

200病弱名無しさん (ワッチョイ 7fa3-0hD9)2020/01/09(木) 23:28:24.93ID:Jgi1HVFt0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

201病弱名無しさん (ワッチョイW df7b-iC0Y)2020/01/10(金) 00:03:25.43ID:3LmqAbpP0
もし治せるなら、物凄い勢いで他の医院にドバッと広がるんだよ、治療法が…。
それが無いと言うことは…察するしかなかろう

202病弱名無しさん (ワッチョイW dff5-+rxZ)2020/01/10(金) 04:21:53.12ID:b2gHuOpu0
上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 14
http://2chb.net/r/body/1573216963/
これちゃうの

203病弱名無しさん (ワッチョイWW 5f62-MxiO)2020/01/10(金) 20:15:45.68ID:tM83qSVq0
>>199
結局俺はすごくひどいメンタルと口内環境をあえて作っていったけど思い込みだった。連れにも確認してほぼしないって言われて、やっぱ認知の歪みって治すの難しいと痛感。今は引きこもり。

204病弱名無しさん (ブーイモ MM9f-X/ZT)2020/01/10(金) 21:23:40.05ID:yQskYhWFM
臭わない人はここじゃなく違うスレが向いてる

205病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-iC0Y)2020/01/10(金) 21:29:36.95ID:Q/pGO+YNa
>>202
んなレベルではない広がり方になる

206病弱名無しさん (ワッチョイW dff5-+rxZ)2020/01/10(金) 21:52:26.13ID:b2gHuOpu0
>>202
これ別スレのを誤爆した気がしてきた
この咽頭施術はほぼ点数が付かなくて儲からないから流行らないんだってさ
流行って毎日のように喉に劇薬塗るのもやばそうだけど

207病弱名無しさん (ワンミングク MMdf-MxiO)2020/01/10(金) 23:17:34.96ID:/uz0fR1CM
>>204
実際臭う時もあると思うけど、他人に比較してもらうすべが今は通院とかしかないからね。。でも明らかに周りの仕草がおかしい時あるから、結局ケアとメンタル面どうにかしないとすぐ負のループ

208病弱名無しさん (ブーイモ MM9f-X/ZT)2020/01/10(金) 23:31:41.10ID:yQskYhWFM
>>207
ほぼしないと周囲が言うならそれが全てだね
これを機に自分を解放して自由に暮らしてみては

209病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-SA+S)2020/01/11(土) 00:08:33.31ID:u+KzQ1BLa
タバコ吸ってるとか論外だろ
病院行けよ

210病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-iC0Y)2020/01/11(土) 01:07:03.56ID:gb85mhJha
おくちレ○○とか言うのが、ちょっとスッキリして良いかなと思ったんだけど、韓国製なんだよ
じゃあ、日本製で似たような奴あるかと探したんだけど、アルコール入ってやンの

口臭ケア製品でアルコール入れるなんて馬鹿なんじゃないか、このメーカー

211病弱名無しさん (ワッチョイW dff5-+rxZ)2020/01/11(土) 03:49:30.82ID:imAQEXWb0
おくちレイプ

212病弱名無しさん (ワッチョイW df16-bEKw)2020/01/11(土) 04:12:12.97ID:x4Rf+l+d0
サラブラスも効かないしコンクールのマウスウォッシュもジェルも効かなかったしイソジンも1日5回はしてるのに効かない。フロスも1日何度もしてるのにダメ。親知らずも取ったしピロリはいなかったし鼻うがいもしてる。どうすればいいのか

213病弱名無しさん (ワッチョイW df16-bEKw)2020/01/11(土) 04:19:56.68ID:x4Rf+l+d0
>>212 臭い玉はできないけどジェットウォッシャー改良したやつで扁桃腺もよく濯いでる。

214病弱名無しさん (ワッチョイWW 5fac-MxiO)2020/01/11(土) 04:34:42.50ID:s8jUVuLN0
>>208
それができたら20年も患ってないんだなぁ。でもひとつずつやっていくしかないしね。

215病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-+rxZ)2020/01/11(土) 05:12:10.17ID:7oL0Gtpda
リステリンは酒の代わりに飲めるって海外ドラマかなんかでやってた

216病弱名無しさん (ブーイモ MM9f-X/ZT)2020/01/11(土) 07:07:20.34ID:NQG1B+VbM
>>214
とりあえず口臭と関係無い人は精神系のスレへ

217病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-+rxZ)2020/01/11(土) 09:22:13.94ID:J9RUIyfWa
西洋医学・東洋医学・アーユルヴェーダ
なぜ融和して新しい物を生まないのか?
西洋医学は数字の変化と数学的思考に偏って目に見える物を見ていない気がする
論理的思考というのは数学的思考だけの事じゃないのに

218病弱名無しさん (ブーイモ MM0f-6sdU)2020/01/11(土) 10:15:14.77ID:pgR4tJHCM
突然、何か言い出してコワすぎ

219病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-+rxZ)2020/01/11(土) 12:29:19.14ID:J9RUIyfWa
うるせーおくちレイプするぞ

220病弱名無しさん (ブーイモ MM0f-6sdU)2020/01/11(土) 12:36:25.75ID:pgR4tJHCM
うわ頭イカれてる上に滑ってる

221病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-+rxZ)2020/01/11(土) 12:45:01.81ID:J9RUIyfWa
ふと気付いたけど臭い口に入れたくないわ

222病弱名無しさん (ブーイモ MM0f-6sdU)2020/01/11(土) 12:46:15.85ID:pgR4tJHCM
更に臭い口で滑る奴

223病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-+rxZ)2020/01/11(土) 12:55:51.58ID:J9RUIyfWa
まぁカスはNGとして、従来の理解の不足・間違い
儲かるから対症療法で放置
そんなのが多すぎる
対症療法なんてむしろなければ他の方法を探し始めるのにね

224病弱名無しさん (ワンミングク MMdf-MxiO)2020/01/11(土) 12:59:42.58ID:uZwpSOTKM
みんなどんなケアしてるの?まさかの市販品でとかはないよな?

225病弱名無しさん (ブーイモ MM9f-S0ES)2020/01/11(土) 13:02:17.09ID:bmp4QtgdM
自分がカスって自覚が無く、ブーメラン刺さってるのがいて草

226病弱名無しさん (ブーイモ MM9f-S0ES)2020/01/11(土) 13:06:55.28ID:bmp4QtgdM
>>224
勘違いだったっていう>>203が何の用事なんだろか

227病弱名無しさん (ブーイモ MM0f-6sdU)2020/01/11(土) 13:13:39.29ID:pgR4tJHCM
異性に飢えた自己紹介カスの低能レス
>うるせーおくちレイプするぞ

228病弱名無しさん (ワンミングク MMdf-MxiO)2020/01/11(土) 13:13:59.16ID:uZwpSOTKM
>>226
勘違いだからって口臭と自臭症が消える訳では無い。

229病弱名無しさん (ブーイモ MM9f-S0ES)2020/01/11(土) 13:21:36.41ID:bmp4QtgdM
>>228
ほぼしないって言われてるんだから普通の人だし
ここは自臭症のスレではないよ

230病弱名無しさん (ワンミングク MMdf-MxiO)2020/01/11(土) 14:09:23.98ID:uZwpSOTKM
>>229
あなたは自分の口臭について何を判断材料にしてるの?

231病弱名無しさん (ブーイモ MM9f-S0ES)2020/01/11(土) 14:21:54.37ID:bmp4QtgdM
>>230
身内から臭いと指摘されてるけど?ここはそういう口臭がある人のスレ

232病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-+rxZ)2020/01/11(土) 15:10:12.11ID:J9RUIyfWa
口が臭い自治厨のスレッド

233病弱名無しさん (ブーイモ MM9f-S0ES)2020/01/11(土) 15:25:44.09ID:bmp4QtgdM
と口の臭いオヤジギャグ人間が連投
自治てか明らかにスレチだから

234病弱名無しさん (ワッチョイW df7b-iC0Y)2020/01/11(土) 15:40:11.61ID:8tUjizOw0
キチガイがスレに戻ってきたか

235病弱名無しさん (ブーイモ MM0f-X/ZT)2020/01/11(土) 15:45:04.63ID:4/Ek+pdaM
自己紹介?

236病弱名無しさん (アウアウカー Sa53-+rxZ)2020/01/11(土) 15:46:19.80ID:J9RUIyfWa
このスレに何か書いた覚えは無いけど
ああショットガンは口臭消すのに良いらしいよ

237病弱名無しさん (ワッチョイWW 5f62-MxiO)2020/01/11(土) 17:37:52.05ID:BUXfWPl80
すごい煙たがられてて草
一応20年前からここにいるんだけどな。

238病弱名無しさん (ワッチョイWW df93-UkkR)2020/01/11(土) 18:24:48.10ID:/xiIF/ZQ0
舌の周りに歯形ついてるんだけど普通?

239病弱名無しさん (ワッチョイWW 7f9f-dk2D)2020/01/11(土) 19:17:41.50ID:ANokIjzX0
それは舌のむくみだね

スレ違いで何年も居座りアピしてて草

240病弱名無しさん (ワッチョイWW 5f62-MxiO)2020/01/11(土) 19:42:11.50ID:BUXfWPl80
水分取りすぎか口腔内緊張

241病弱名無しさん (ワッチョイWW df93-UkkR)2020/01/11(土) 19:56:38.96ID:/xiIF/ZQ0
水分控えてみる

242病弱名無しさん (ササクッテロレ Spb3-iC0Y)2020/01/13(月) 02:00:54.57ID:Endljj6Ip
ステマって言われるかも知れんが、デンティスおすすめ
粘度が高いからなのか、その粘度に引きずられて臭い玉がよく取れる

243病弱名無しさん (ワッチョイ df67-G18V)2020/01/13(月) 03:12:15.32ID:IcS2v57M0
デンティス調べてみたけど100g1000円ぐらいのハミガキ粉?

244病弱名無しさん (ワッチョイW df7b-iC0Y)2020/01/13(月) 06:33:21.71ID:+hQpXN7P0
流石に嘘松

245病弱名無しさん (ワッチョイW 7f15-elwi)2020/01/13(月) 10:55:51.87ID:d03zq/YS0
口臭いやつって人に嫌われてるし性格悪いし暗いし つまらないし 貧乏だし いいとこ全然ないよね
そのくせケチだからただで有意義な情報聞こうとするからよけいに嫌われる
最悪だよね
口臭持ちは

246病弱名無しさん (ササクッテロレ Spb3-iC0Y)2020/01/13(月) 12:01:40.56ID:Endljj6Ip
>>243
騙されたと思って使ってみて!

247病弱名無しさん (ブーイモ MM0f-X/ZT)2020/01/13(月) 12:19:03.69ID:Kl/LZ5dhM
>>245
自虐自己紹介しなくても

248病弱名無しさん (ワッチョイW 5fc2-qcPu)2020/01/13(月) 23:49:11.62ID:N8r4EHsd0
デンディスって薬局にも売ってるよね

249病弱名無しさん (ワッチョイW df7b-iC0Y)2020/01/14(火) 01:24:38.56ID:sl/KJ1ms0
ほら、自分で買えないから「効いた」といって他人に買わせて感想を聞く奴いただろ

250病弱名無しさん (ブーイモ MM03-S0ES)2020/01/14(火) 01:41:57.45ID:hXig1oVHM
その思考がホラーすぎる
精神病を拗らせているね

251病弱名無しさん (ワッチョイ 2238-otum)2020/01/15(水) 01:36:56.04ID:bgWdwZQ50
口臭対策してくれる歯医者さんとかないかなぁ。
しっかり磨いたつもりでもその日の午後にはくっさくなってると思う
やっぱり受け口で咬合が悪いせいかな?それ以前に歯槽膿漏っぽくもあるが
これは歯医者さんから特別治療しろよ〜って言われない

252病弱名無しさん (スッップ Sd22-hwMe)2020/01/15(水) 07:56:05.58ID:QIUhL8usd
子供の頃からの虫歯く口臭あり
年とともにトライマウスで舌苔
近年は蓄膿もあり
三重にひどいんだろうな

253病弱名無しさん (ワッチョイW 91dd-l3FF)2020/01/15(水) 13:12:36.73ID:FMZuYL1h0
ヨミウリドクターだかNHKのラインnewsに書いてあったんですが、かなり効く口臭予防なんですが、読んだことある人います?

朝食の歯磨きのあとにガーゼで舌を拭い取るというもの。劇的に改善するらしい

詳しいやり方をメールに貼って保存したんですが、後日誤って消えてしまいました
ガーゼ買ってきたけど、濡らして使うのか?大きさは?洗って再度使うのは良くないよね?等、細部がわからずです

254病弱名無しさん (スプッッ Sd22-8CXU)2020/01/15(水) 14:54:12.39ID:sEz4CKu5d
>>253
ドライマウスや胃に問題がない人はそれで口臭減るやろね
ガーゼ使っても真っ白や黄色の人には効果ない

255病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-EF+4)2020/01/15(水) 19:33:10.40ID:ErxLeqIfa
歯医者でPMTCお願いしてきてしてきたんだが
ただのクリーニングとの違いがわからなかった。
こんなもの?特に臭いは変化なし

256病弱名無しさん (スフッT Sd22-HLSl)2020/01/15(水) 20:31:48.73ID:rP4lAw0Ld
君ら、全員口臭いで!ちゃんと歯〜みがきや

ダウンロード&関連動画>>


257病弱名無しさん (ブーイモ MMcd-KiJC)2020/01/15(水) 21:47:44.51ID:IKIWZxETM
日本語

258病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-DeBb)2020/01/16(木) 21:21:26.93ID:dJ7Ko0LDa
くそ、メッチャ臭いぜ
いったいどうすりゃ良いんだ

259病弱名無しさん (ワッチョイWW 0296-sqAQ)2020/01/16(木) 22:08:39.21ID:i7+YLmEo0
外来いきはじめたけど、担当と合わせるのに苦労してかなり時間がかかりそう…
もう一個の外来もようやく2週間後に受けれる
簡易的に3つの項目出るやつでは臭いありだったので次は精密やってみる
たしか一回5000円程だったし勇気出して外来受けたいと相談してみたよ
少しでも変わればいいけど
歯磨きなんかじゃあ解決しないからね

260病弱名無しさん (ワッチョイW 39a7-p/+A)2020/01/17(金) 01:10:46.18ID:jNN96Mp60
毎日フロスしてんだけど一ヶ所、どんなにやってもめちゃくちゃ臭い箇所があって絶望してる
虫歯を治療した所なんだよね
便臭。便秘では全くない

261病弱名無しさん (ワッチョイWW a925-YDSs)2020/01/17(金) 01:26:46.38ID:F1xlbh4J0
>>260
神経はまだある?
被せ物はしてる。

262病弱名無しさん (ワッチョイWW a925-YDSs)2020/01/17(金) 01:27:29.15ID:F1xlbh4J0
>>261
すまん誤字
被せ物はしてる?

263病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-p/+A)2020/01/17(金) 13:38:36.37ID:rij0kvF5a
>>262
削って銀歯でなく白いので塞いだ?感じだと思う。
神経抜いたかってどうやってわかるのでしょう、、
2本の歯の間で虫歯になってたようで、それぞれ削ったようです。

264病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-tN7B)2020/01/17(金) 16:07:42.89ID:InHW4X1Pa
>>245
あんたも人から好かれるような人間に見えないが臭いよ?心が

265病弱名無しさん (ワッチョイ a178-HLSl)2020/01/18(土) 00:45:12.45ID:kSAz3kvb0
膿栓取るのは諦めて
コテドンうがい薬でうがいしまくったら口臭がマシになった気がする

266病弱名無しさん (スッップ Sd22-uHK8)2020/01/18(土) 19:46:31.16ID:PjXXaJ9Od
>>260
ジェットウォッシャーなら秒で解決するぞ

267病弱名無しさん (アウアウカー Sa49-WmcH)2020/01/18(土) 19:50:57.85ID:jpbgr3fga
ショットガンの方が早いぞ

268病弱名無しさん (ワッチョイW 917b-DeBb)2020/01/19(日) 03:27:36.14ID:tbDOphVa0
ジェットウォッシャーはゴミ

269病弱名無しさん (ワッチョイWW e167-orcK)2020/01/19(日) 04:06:32.07ID:TMZo77tx0
ケルヒャーでいいじゃん

270病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-p/+A)2020/01/19(日) 11:35:50.57ID:Xuzlslvwa
>>266
使い始めて5日くらいだけど解決しません。。。
食べ物がクッソ滞留するポイントとかなのかなあ

271病弱名無しさん (ワッチョイ a178-HLSl)2020/01/19(日) 13:09:33.91ID:CwRSTgz80
歯周ポケットが深すぎてそこにカスが溜まってるんじゃね?

272病弱名無しさん (ワッチョイW bd93-3bAf)2020/01/19(日) 13:35:29.26ID:cBG3k8I60
>>270
極細ワンタフトブラシ

273病弱名無しさん (エムゾネW FF22-uHK8)2020/01/19(日) 15:39:49.42ID:w7zx3U8qF
>>270
ガムデンタルリンス入れてぬるま湯でやってもあかんか?

274病弱名無しさん (アウウィフW FF05-DeBb)2020/01/19(日) 16:39:27.88ID:XqScR1F6F
>>270
騙されてかわいそう

275病弱名無しさん (ワッチョイW 31f5-WmcH)2020/01/19(日) 17:38:08.03ID:H80LnD9k0
ジェットウォッシャーはメガネ掃除とかに使えるぞ

276病弱名無しさん (ブーイモ MM22-XNUB)2020/01/19(日) 17:40:59.31ID:LXJO95BSM
購入するか否かは自分で決める事だから自分の責任

277病弱名無しさん (ワッチョイW 39a7-p/+A)2020/01/20(月) 00:04:29.20ID:dzUWLC7e0
>>274
矯正中で歯ブラシとフロスだけだと物足りないから買っただけで何かに踊らされたわけではないぞ
ジェットウォッシャーに親でも56されたのかなぁ、

278病弱名無しさん (ワッチョイW 39a7-p/+A)2020/01/20(月) 00:05:32.60ID:dzUWLC7e0
>>273
デンタルリンスをジェットウォッシャーに入れて良いの?
他のレスもありがとう!参考にしまする

279病弱名無しさん (ワッチョイW 6e1f-uHK8)2020/01/20(月) 00:25:54.48ID:xOCkqBaU0
>>278
5ヶ月ぐらいやってて壊れてはいないけど自己責任で
ぬるま湯に変えるだけで洗浄力はかなり上がるよ。熱すぎたら歯茎によくないけど

280病弱名無しさん (ワッチョイW 6ec2-nNT5)2020/01/20(月) 11:09:29.74ID:KCanoPnX0
歯間ブラシもフロスもやって臭い箇所なしなんだけどなんか臭いんだよなぁ
舌ブラシもしてるしお手上げやわ

281病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-DeBb)2020/01/20(月) 14:22:34.32ID:d/B+Hqrra
やりすぎると、臭いが強くなるから、そのパターンもありかもよ。
ほんと難しいよな。

282病弱名無しさん (スプッッ Sd82-8CXU)2020/01/20(月) 16:14:53.74ID:Cbqqcd+wd
上咽頭辺りからオナラの匂いでてる気がする

283病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-hK/Z)2020/01/20(月) 19:27:37.18ID:ONu1mK77a
それオナラw

284病弱名無しさん (ブーイモ MMcd-KiJC)2020/01/20(月) 21:22:07.18ID:58Dh0Z3AM
肺からの臭いかも

285病弱名無しさん (ワッチョイWW 6ee4-yyz/)2020/01/20(月) 23:34:44.95ID:PQYph6bl0
科学的な臭いがすると言われる
歯を磨いた後でも歯磨き粉の臭いと混ざっているらしい
臭いに自覚はなくかなり近づいて話すとわかる程度らしいけど気になって仕事で人と話すのが辛い
虫歯、歯石はなく歯磨きは褒められる
原因は大きな扁桃腺かなぁ?扁桃腺を押すと白い膿のがでてきたりするから
耳鼻咽喉科で解決するといいな

286病弱名無しさん (ワッチョイW 31f5-WmcH)2020/01/21(火) 04:52:56.15ID:aWh46n8b0
パッと浮かぶのはアンモニア?

287病弱名無しさん (ワッチョイW 0277-dduR)2020/01/21(火) 21:41:06.44ID:yX1Mxr0s0
歯じゃないとしたらなんだ?
胃でそんなににおうか?

288病弱名無しさん (ワッチョイWW 4993-8CXU)2020/01/21(火) 22:04:14.39ID:uNf72aF00
舌回しずっとやってると舌がピンクに戻る
やっぱドライマウスが原因なのかね日頃会話もしないし

289病弱名無しさん (ワッチョイW 077b-d+XR)2020/01/22(水) 00:25:55.13ID:O/BeDN150
癌じゃね?舌癌

290病弱名無しさん (ワッチョイWW c767-FrUv)2020/01/22(水) 04:05:58.24ID:ui6N1uLE0
相談です。

かなり前からアプローチして来てる人が凄い臭い。
それ以外は人間として可もなく不可もなくなんですが、近付かれると吐きそうです。
いつもやんわり口臭を指摘しても「タバコの臭いでしょ〜?」と誤魔化されてました。

同じ職場でまぁまぁ喋るので、この前勇気を出して「あのさ、仲良いから言うけど、におい気づいてないの?タバコやコーヒーの臭いでもないよ。ガムとかフリスクとかで対策した方がいい。」と言ったら少し効いたみたいだったのですが、最近また戻ってしまいました。

リステリンも買ったそうで、体臭消すサプリもプレゼントしました。

あまり本人も言われ続けるときついと思うので間は空けたり工夫してるのですが、本人は本当に気付けないのでしょうか?
加齢臭と口臭と、タバコとコーヒーが混ざってしまって汚物か下水のような臭いになっていると思うのですが、考えられる対策はありますでしょうか。

291病弱名無しさん (アウアウウー Sa4b-d+XR)2020/01/22(水) 08:36:18.26ID:KWCMtkaJa
>>290
その匂いなら歯科の口臭外来を勧めるのが結果的に1番早くて安い
近場のマツキヨ等で売ってる口臭製品は、臭いを誤魔化すだけで治ることはないです

292病弱名無しさん (スップ Sd7f-kBy9)2020/01/22(水) 09:27:19.87ID:Nbc98IbSd
下水なら普通に歯周病だろ
本人に治す気ないならどうしようもない

293病弱名無しさん (ワッチョイWW c7b7-FYUm)2020/01/22(水) 10:33:47.37ID:g4dtUsdA0
逆流性食道炎も日本人に多いけど口臭酷くなるぞ

294病弱名無しさん (ワッチョイ 8778-m6Yn)2020/01/22(水) 11:12:59.39ID:/KzOrWXW0
歯が原因の口臭はわずか1割だろ?
原因の多くは喉

295病弱名無しさん (スップ Sd7f-kBy9)2020/01/22(水) 11:37:47.55ID:Nbc98IbSd
歯周病、虫歯が6割
舌、ドライマウスやらが2割
内臓由来は2割もない

296病弱名無しさん (ワッチョイ 5f67-7C3P)2020/01/22(水) 13:34:23.06ID:qM17aqRt0
口臭の原因の殆どが歯周病だね。まさに死臭病。
あとは舌の根元の汚れの臭い。ここは指を舌の根元まで突っ込んで擦り取らないと排水溝のヌメリのような菌の塊は除去出来ないので多くの人は付いたままだろう。
ここは喉の奥と違ってギリギリ手の届く場所なので嘔吐反応と戦いながら自力で除去は可能。取れば劇的に口臭は減る。

297病弱名無しさん (アウアウウー Sa4b-Xg8J)2020/01/22(水) 15:55:40.17ID:5WapLzNZa
>>296
それは歯科で除去してもらえないの?

298病弱名無しさん (アウアウカー Sa5b-FYUm)2020/01/22(水) 16:57:19.29ID:uxQoSif/a
歯周病がほとんどはねーよ
内臓系も多いわ

299病弱名無しさん (ワッチョイ 5f67-7C3P)2020/01/22(水) 17:40:27.49ID:qM17aqRt0
>>297
歯垢と一緒で毎日出来るものだからね・・
翌朝になったら臭いのがまた舌奥にはベットリ。特に口呼吸の人は。(自分がそうだからよく分かる)
でも、歯垢も舌の汚れも寝起きが一番多いので、そこを綺麗に除去すると日中の口臭はかなり減らせると思う。
寝る前と寝起き(特に寝起き)。ここを重点的にケアしてれば口腔内対策としては充分だと思う。

300病弱名無しさん (アウアウウー Sa4b-d+XR)2020/01/22(水) 20:10:37.89ID:KWCMtkaJa
>>297
喉は手を出すとヤバいから、ムリは出来ない。
喉をいじって腫れて呼吸困難で死んだ奴とかいる。

301病弱名無しさん (アウアウウー Sa4b-hW+K)2020/01/22(水) 20:39:34.71ID:O1Psrg+wa
最近舌を鍛えてとにかく上顎に根本までガッツリつくようにしてたら舌苔がほとんどつかなくなったわ
あと風呂とかで舌を直接指で揉んでマッサージしたのも効果あったかもしれない
凝ってるのか最初はめちゃくちゃ痛かったけどね
数年間悩んでたからめちゃくちゃ嬉しい
舌が根本まで上顎についてない人は一度試してみては

302病弱名無しさん (アウアウウー Sa4b-hW+K)2020/01/22(水) 20:54:07.53ID:O1Psrg+wa
>>301
というか根本まで上顎につけると口呼吸できなくなるから今までは無意識に口呼吸だったのかも
ドライマウスも改善したし

303病弱名無しさん (ワッチョイW 07f5-HJe3)2020/01/22(水) 21:09:21.46ID:KVud0zwY0
根元ってどこだ・・・

304病弱名無しさん (ワッチョイ 5f67-7C3P)2020/01/22(水) 21:13:39.54ID:qM17aqRt0
舌の根元まで全部上顎にくっつけるなんてことは可能なのだろうか
自分にはとても出来そうに無い
とにかく舌を常に上顎に付けるのは大事だと聞いた。それは自然と鼻呼吸になるそうだから。
口臭の遠因は口呼吸にありというから、常に鼻呼吸に誘導することは大事

305病弱名無しさん (ワッチョイ 8767-9rwV)2020/01/22(水) 21:23:40.09ID:brZN0FPz0
全体の2〜3割しか上顎についてない

306病弱名無しさん (ワッチョイ c767-dcdf)2020/01/22(水) 21:45:24.76ID:Lauf/Jm60
唾液には口内を洗浄する作用があり、口臭の原因の6割は唾液の分泌の少なさから来る。
普段口臭ない人でも緊張したりして口の中が乾くと誰でも臭う。
唾液を増やす方法はないので、これが原因の口臭ある人は治すことは今の医学では不可能。

内蔵の疾患や歯周病といった治療法がある人はある意味幸せだろ。

307病弱名無しさん (アウアウウー Sa4b-hW+K)2020/01/22(水) 22:51:16.45ID:O1Psrg+wa
根元ってのは舌先だけじゃなくてより根元側を意識するってことね
口の中の奥の方までとにかくつけられる限りの範囲でつけるってこと
ネットとかYouTubeで検索したら似たようなことを解説してるからわかると思うよ

308病弱名無しさん (ワッチョイWW 4793-NxW2)2020/01/22(水) 23:08:40.76ID:Sj1x4Rw90
低位舌だから上顎につけたまま唾飲み込むと上咽頭が痛い
喉が枯れたようか声にもなる

309病弱名無しさん (アウアウウー Sa4b-hW+K)2020/01/22(水) 23:16:42.92ID:O1Psrg+wa
>>308
上咽頭というか舌の奥の部分が舌を上顎につけるトレーニングを始めた当初すごく痛かったわ
今は痛くなくなったから今までちゃんと使ってなかったってことかも

310病弱名無しさん (ワッチョイWW 5f0b-J/P2)2020/01/22(水) 23:52:07.46ID:tixV9j+K0
トレーニングってどうやるの?
舌が前の方しか上ついてない

311病弱名無しさん (アウアウウー Sa4b-hW+K)2020/01/23(木) 00:03:53.67ID:/i97vzYDa
>>310
文字だけで説明が難しいんだよね
舌全体を上顎につけた状態で口を開け締めするだけなんだけどさ
自分の場合は最初はかなり痛かった
「舌トレーニング オープン&クローズ」
で検索すると動画ありのサイトが出てくるから分かりやすいよ

312病弱名無しさん (ワッチョイWW e762-1Via)2020/01/23(木) 00:20:53.77ID:mA3JNSSy0
ほんだ歯科のところにもトレーニング法3種類載ってるからやってみたら?

313病弱名無しさん (ワッチョイWW 5f0b-J/P2)2020/01/23(木) 00:34:06.31ID:BBCIwpDw0
二人ともありがとうございます
見てみる

314病弱名無しさん (ワッチョイWW 5f0b-J/P2)2020/01/23(木) 19:39:19.56ID:BBCIwpDw0
みんなはマスクすると何の匂い?
自分はイカです

315病弱名無しさん (ワッチョイWW c767-1Wqm)2020/01/24(金) 19:23:36.79ID:zpM5ZP2a0
鼻炎持ちだけど耳鼻科と歯医者通い続けて改善
先生と家族にお墨付き貰う
ただ薬のせいで肝臓がやられた

316病弱名無しさん (アウアウウー Sa4b-Xg8J)2020/01/25(土) 09:28:48.47ID:z/xi7se7a
口に入れたものの後味がかなり残るのなんとかならないかなー
お茶飲んだだけでもお茶の後味がしばらく残るし
唾液出しても残るから何が原因かわからない

317病弱名無しさん (アウアウカー Sa5b-HJe3)2020/01/25(土) 09:58:32.82ID:lvQwT/6Na
食後のショットガンが有効らしい

318病弱名無しさん (ワッチョイW 7fc2-kxbL)2020/01/25(土) 16:38:22.27ID:ZCskIHYC0
鼻呼吸テープ貼って寝るようにした
まだ効果はわからんが寝ててよだれまみれは無くなった

319病弱名無しさん (ワッチョイW 07f5-HJe3)2020/01/25(土) 17:21:54.03ID:STiJOI/50
寝ててよだれまみれってやべえな
徐々に進行するとどれだけ正常から離れてるかを認識できないよな
茹でガエル

320病弱名無しさん (ワッチョイW 077b-d+XR)2020/01/25(土) 18:05:47.45ID:Ae9Pa94a0
いや、単に無呼吸症候群なんじゃないか?
別にヤバくないぞ

321病弱名無しさん (ワッチョイ a7b7-9rwV)2020/01/25(土) 19:07:58.68ID:g2J4jGrP0
イカの時もあればうんこ、生ごみもある。。何なんだ一体?
見た目で分からないけどカビとかかなあ?発生源が突き止められん。
ただ単に清掃不良じゃないと思ってる

322病弱名無しさん (ワッチョイ a7b7-9rwV)2020/01/25(土) 19:15:10.17ID:g2J4jGrP0
でもこの臭いって他人から結構頻繁に嗅ぐのよね。
だからどうしても治らないものなのかもしれんし治せる医者も皆無なのかもしれない。
老人とか総じてこの臭い出してるし。

323病弱名無しさん (ワッチョイ a7b7-9rwV)2020/01/25(土) 19:17:34.98ID:g2J4jGrP0
ポリデント口に入れて濯いだら消えるかなw?
やっても無害?

324病弱名無しさん (ワッチョイW 077b-d+XR)2020/01/26(日) 00:26:41.96ID:szNnuWnZ0
有害にだろ…

口の粘膜が荒れると、物凄い匂いになるから止めとけ

325病弱名無しさん (ワッチョイ e7b7-9rwV)2020/01/26(日) 11:35:52.68ID:m+iZ1q630
という事は見た目にわからないけど口の粘膜が荒れてるのかなあ?
口の粘膜が荒れてるか診てもらうのって耳鼻科?皮膚科?

326病弱名無しさん (アウアウウー Sa4b-d+XR)2020/01/26(日) 13:41:27.56ID:z8FE76Bta
粘膜が荒れてるのはファイバースコープで見ても分からない、目視で確認はできないよ
確認できないと言うことを理解して処方してくれる医者は少ない
痛みがあればそれを訴えるのも手

327病弱名無しさん (ワッチョイW 7fc2-kxbL)2020/01/26(日) 20:55:46.64ID:RWQh7ce70
りんご毎日一個食べてるけどこれって100%りんごジュースじゃダメなのかい?

328病弱名無しさん (ワッチョイW bff0-1Wh9)2020/01/26(日) 21:11:47.71ID:UxWpzE/a0
濃縮はダメ

329病弱名無しさん (ワッチョイW 07f5-HJe3)2020/01/26(日) 21:39:28.65ID:7SFL2rV10
そもそもリンゴは中医学的には合わない体質もあるらしい
俺は合わないっぽい性質らしい

330病弱名無しさん (ワッチョイWW 7f15-nT8W)2020/01/27(月) 01:27:55.37ID:Ry265d2o0
喉がどうもネバついて臭いので複数の耳鼻咽喉科にいったんだがタンなし、炎症なし、膿栓なしで異常見受けられないと言われる
何なんだ、、喉を洗浄したい

331病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-pRSJ)2020/01/27(月) 09:53:30.78ID:HDJuFmzo0
プロフレッシュのほんだ歯科限定バージョン使ったことある人居る?CLSって言って容器の一部がネイビーのやつ

患者しか売ってくれないみたいだしほんだと提携してる歯科に行ってもほんだに一度行かないと売らないみたいなこと書いてある すごい売り方だけど元々アメリカ?の商品なのに日本で開発したってことかな?

プロフレッシュ自体は効き目あるんだけどあれを3週間くらいで消費するのはコストの面でも回数的にもしんどいと思い始めてる 同じ価格ならその限定バージョンの方使ってみたい

332病弱名無しさん (スプッッ Sd7f-9Moe)2020/01/27(月) 20:09:44.65ID:LdVmKEpUd
>>330
後鼻漏では?
常に喉に違和感があるなら上咽頭炎もあり得るし

333病弱名無しさん (ワントンキン MM3f-1Via)2020/01/28(火) 11:27:54.57ID:qE12STmBM
>>331
濃度が2倍。AとB入れるでしょ?あれが濃い。まぁ1ヶ月で薄くなってくるから、クリニック用が時間の経過で薄くなってきたのが市販用って感じかな。個人的にはね。

334病弱名無しさん (アウアウウー Sa4b-d+XR)2020/01/28(火) 21:33:38.43ID:oELrl+DXa
結局、口内が荒れてしまい、硫黄臭が鼻から出てくる
なら洗浄剤を使わなければ、普通に臭い

どうしろと

335病弱名無しさん (ワッチョイW 7fc2-kxbL)2020/01/28(火) 23:09:53.46ID:7nK2jwbe0
歯間ブラシとかフロスって歯磨き後それとも歯磨き前?

336病弱名無しさん (ササクッテロ Sp7b-7QFA)2020/01/28(火) 23:26:59.62ID:ztOFGKfpp
歯磨き直後でも不快感が消えずかなり臭いんだがどうしたらいいんだ?
歯磨き後にフロスもして歯磨きも念入りにしてるのに!
鼻うがいもしだしたが何度やっても喉から出せない!
どうやったら喉からだせる?
とりあえず上を向いてあーと言いながらいれるが全く効果なし

337病弱名無しさん (ワッチョイW 4a15-jLz7)2020/01/29(水) 09:41:14.82ID:Zsorcsw40
歯周ポケットやら親知らずやら被せ物付近にプラークの塊あるんやろ
ジェットウォッシャー使えば一発で悪臭は消える

338病弱名無しさん (ブーイモ MM8e-uITW)2020/01/29(水) 10:40:29.33ID:NfJtr4Z7M
それは歯科で削ってもらう方がいい

339病弱名無しさん (ニククエW ea67-lVKS)2020/01/29(水) 13:06:08.64ID:AVUYB2xi0NIKU
>>333
やっぱりほんだに通って購入してるんだよね?ABが2倍って本体を半分捨てれば出来るってことだよね…\1000 くらいならやってもいいけどちょっと躊躇する 普通にプロフレッシュから出してくれないな〜

340病弱名無しさん (ニククエ 663c-5Ip5)2020/01/29(水) 13:12:12.58ID:8jhTdk5x0NIKU
>>334
安全かどうかはわからないけど
銀イオンシャワーで口をすすぐとか
銀を口に含むとかって効果ある?

341病弱名無しさん (ニククエWW f162-S2hb)2020/01/29(水) 13:49:35.19ID:rdQB8f9G0NIKU
>>339
ほんだ歯科提携にでも1度受診すればあとはネットで買えるようになる。(初回に診察番号などを記載する必要あり)
以前のプロフレッシュはABそれぞれ2つずつ入れてたから本液を1/2にすればCLと変わらない濃度になるね(理論上。2つずつ入れてたのも記憶薄いから保証はできない。)

342病弱名無しさん (ニククエWW f162-S2hb)2020/01/29(水) 13:53:28.40ID:rdQB8f9G0NIKU
>>339
ちなみに通販CL取り扱いはアルファネット(東京)ではなくエクセレントブレス(大阪)

343病弱名無しさん (ニククエ Sa21-mPoF)2020/01/29(水) 14:31:54.30ID:zWKS9h9PaNIKU
>>336
上を向いてしたら普通に口に流れてくるけどね。
その液でとりあえずがらがらうがいしてるけど意味は無いw

344病弱名無しさん (ニククエW ea67-lVKS)2020/01/29(水) 18:05:00.37ID:AVUYB2xi0NIKU
>>342
色々教えてくれてありがとう 提携医院でと良いんだね!その番号をゲットする為に探して行ってみるよ

345病弱名無しさん (ニククエ 663c-5Ip5)2020/01/29(水) 21:50:44.11ID:8jhTdk5x0NIKU
>>334
CS60

346病弱名無しさん (ワッチョイW 6d7b-L01+)2020/01/30(木) 09:13:41.88ID:3U0BRFKa0
>>345
ンなので治るかハゲ

347623 (ラクッペ MM81-/vCx)2020/01/30(木) 11:42:52.71ID:vsWJnRXnM
もう生きていくのが嫌になってきた。

口臭が原因で自殺した人って結構いるんだろうな。

348病弱名無しさん (ワッチョイWW f162-S2hb)2020/01/30(木) 15:08:14.08ID:wDOLvXkm0
>>344
いい機会だと思うし一生悩むより診察してもらって客観的な意見聞いておいで。

349病弱名無しさん (ワッチョイWW 6a0b-/pw5)2020/01/30(木) 21:24:17.68ID:HKJAmDLw0
鼻息がくさい場合、詰みですか?

350病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-L01+)2020/01/31(金) 08:55:10.90ID:kL+najbya
>>349
基本、すぐの対策はできないよ
地味で継続的な行動が求められる

俺の場合は朝だけ臭う抑えるまで1年かかった。

351病弱名無しさん (スップ Sdea-RDxq)2020/01/31(金) 23:30:26.57ID:dBhjzjIEd
>>349
蓄膿なら治る
萎縮性鼻炎なら詰み

352病弱名無しさん (ワッチョイW 8df5-tns0)2020/02/01(土) 02:18:30.73ID:jOiYhdVM0
どうやって自分で臭いにきづくの?

353病弱名無しさん (ワッチョイW 6d7b-L01+)2020/02/01(土) 09:03:02.02ID:0Zk1juaa0
周りの反応

354病弱名無しさん (ワッチョイWW 6a0b-/pw5)2020/02/01(土) 09:18:53.70ID:kzFOwQl80
>>350
どう対策しましたか?
>>351
レントゲンだと蓄膿ではないみたいです
>>352
マスクすると気づく時があります

355病弱名無しさん (ワッチョイWW 6916-M6Eo)2020/02/01(土) 18:31:47.10ID:lHw0hhy+0
口から息吐いてすぐ鼻でかぐと臭い。
舌苔あるし口の中のドライな不快感でかがなくてもわかるけど。

356病弱名無しさん (ワッチョイW 6d7b-MO8+)2020/02/01(土) 23:44:45.03ID:0Zk1juaa0
>>354
350だけども、臭いの原因による。
俺の場合は鼻と喉の荒れが原因だったから、
できるだけ悪くしないように、
乾燥した空気を吸い込まないように、
ヒドいときは漢方薬と市販薬に頼り、
なんとか日中は無くなった。

ただ、朝は鼻臭するけども

357病弱名無しさん (ワッチョイW b567-BtAD)2020/02/02(日) 01:56:06.70ID:4le226R20
奥歯とかにレジンの治療してる人に聞きたいんだけどなんか焦げた匂いしませんか?
部屋が焦げた匂いになるのってレジンのせいですかね?

358病弱名無しさん (アタマイタイーW b567-BtAD)2020/02/02(日) 02:02:13.03ID:4le226R200202
俺がいるところ焦げ臭くなるんだけど歯の治療してる被せみたいなん取れば治るかな?

359病弱名無しさん (アタマイタイーW b567-BtAD)2020/02/02(日) 02:44:37.96ID:4le226R200202
臭い原因が虫歯の治療の被せとかだった場合どうするの?

360病弱名無しさん (アタマイタイーW 6a80-ZjM+)2020/02/02(日) 05:21:13.37ID:vsbILMin00202
喉がやられたので病院行ったらブロムヘキシン貰った
ポケモンに出てくるやつだけどあれって口の渇き抑える効果があるらしい
知らなかった

361病弱名無しさん (アタマイタイー Sa21-mPoF)2020/02/02(日) 10:36:04.05ID:o730KgKQa0202
口がめっちゃ臭いのに鼻息は無臭ってのはありえるの?
鼻と口繋がってるから鼻からの息も臭うと思うけど。
ただマスクして鼻息吐いても何も匂わない…

362病弱名無しさん (アタマイタイーWW 6916-M6Eo)2020/02/02(日) 13:41:25.66ID:O+YkKxMi00202
>>361
同じく。鼻息は無臭。しかし口からはする。
鼻息が無臭なのは解せない。

363病弱名無しさん (アタマイタイー Sdea-NrMY)2020/02/02(日) 15:11:28.42ID:9OXWcSXAd0202
たまにメチャクチャ口が臭い女っているよな。あれマジで何なん? [314039747]
http://2chb.net/r/poverty/1580598504/


179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー Sa21-Wz48) 2020/02/02(日) 10:12:56.79 ID:ONOsW+Mna0202
>>171
デンティスって歯磨き粉すごい口臭減るから試してみ
マツキヨとかに普通に売ってる
1000円くらいでちょっと高いけど


226 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW a9c5-SdSO) 2020/02/02(日) 11:15:05.32 ID:tLoMKgbc00202
歯磨き、歯間ブラシ、ジェットウォッシャーだけだと血が出てくるのでこれを導入した
親知らずの歯茎の腫れや、虫歯治療したところの歯茎の腫れが引いた
最初めっちゃ痛くて血出たけど、2週間した今では痛みも出血も95%くらい改善した

ライオン EX ワンタフト 歯ブラシ
商品リンクは貼れないからググってくれ。実物は歯ブラシの毛が少ないやつだ。

364病弱名無しさん (アタマイタイー MM8e-uITW)2020/02/02(日) 16:17:23.61ID:GLJKI6q+M0202
>>361
>>362
自分では分からないだけで臭ってるかもしれない

365病弱名無しさん (オッペケ Srbd-ogCe)2020/02/03(月) 13:30:15.53ID:AQS6W2OMr
もう出た話かもしれないけど、細菌が原因の場合市販されている最大濃度の500ppmの次亜塩素酸水を使って(薄めても可)食後の歯磨き前にジェットウォッシャーで歯周ポケットの掃除をすれば改善されるかもね

366病弱名無しさん (ワッチョイWW 7d67-YNl5)2020/02/03(月) 16:00:29.59ID:lrirBZOg0
殺菌系がいいのはその時だけだからなぁ
口内細菌のバランスが崩れてむしろ悪化したりして
気軽には試せん

367病弱名無しさん (ワッチョイWW a5b9-6DLk)2020/02/03(月) 16:18:44.18ID:E9GHjNSz0
ジスロマック

368病弱名無しさん (オッペケ Srbd-ogCe)2020/02/03(月) 16:44:22.88ID:AQS6W2OMr
ちなみに歯科医によっては自前の生成機を持っていて次亜塩素酸水で治療するところもあるよ
まぁどんな方法を選ぶかは個々の自由だからお好きなように

369病弱名無しさん (ブーイモ MM81-uITW)2020/02/03(月) 16:58:37.97ID:7NKddMeTM
>>366
もう崩れて悪化してる状態をゼロに出来るからマシになる

370病弱名無しさん (ワッチョイW 8df5-tns0)2020/02/03(月) 18:03:01.65ID:otKIDQj10
腸内細菌をアリシンやら抗生物質やら何やらでぶち殺すとうんこ移植が必要になるらしいけど口はどうなんだろ

371病弱名無しさん (ワッチョイW 5d67-zWbH)2020/02/03(月) 18:21:42.73ID:0aGTe83r0
公衆トイレでウォシュレット

372病弱名無しさん (スフッ Sd0a-dOFi)2020/02/03(月) 18:24:51.49ID:h3vv/d8Od
もう親知らず抜いてもらう。
フロスしても臭いとれないし、原因コイツだわ

373病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-MO8+)2020/02/03(月) 19:49:55.93ID:b6xbFJ1Ta
>>369
ンナコトはない。
口内環境を崩すと、
同時に複数の臭いがするようになって最高に臭い

374病弱名無しさん (ブーイモ MM81-uITW)2020/02/03(月) 20:19:21.89ID:7NKddMeTM
>>373
それは君の口内環境自体が大して崩れてないからだね
極限までいくと除菌は効果がある

375病弱名無しさん (ワッチョイW b567-ogCe)2020/02/03(月) 21:23:39.01ID:Gzn/A8bx0
>>372
親知らずが原因の可能性は高いよね
中途半端に生えてるとなおさらね

376病弱名無しさん (ワッチョイW b567-ogCe)2020/02/03(月) 21:24:56.19ID:Gzn/A8bx0
>>374
そう
悪玉菌に汚染されている場合、一度リセットする必要があるよね 

377病弱名無しさん (ワッチョイW 8df5-tns0)2020/02/03(月) 21:43:54.80ID:otKIDQj10
そんな患部にショットガンをひと吹き
全てを解決するパワーを感じますよ・・・

378病弱名無しさん (ワッチョイW 6d7b-MO8+)2020/02/03(月) 22:08:44.66ID:U/6pPpoy0
>>374
ほほぉ、極限までってどんな状態なんだ?

379病弱名無しさん (ワッチョイWW 6ab7-AFcH)2020/02/03(月) 23:12:48.53ID:SCpB1MdT0
歯周病や歯槽膿漏など歯科的な原因ではない口臭持ちの方でビオフェルミン試した方いますか?

うちの家族に、歯科では異常なしなのですがかなりの口臭持ちがおります
指摘は続けているものの本人がなかなか自覚してくれないので、私の方で原因を探っているのですが思い当たるのは
しょっちゅう下痢をしていることと(消化不良?)
年一の健康診断で毎年、肝臓の数値が良くないこと(脂肪肝?)です
これらを口臭に結びつけていいのかは分かりませんが、とにかく内臓から込み上げでくるような腐敗臭だったりナフタレン臭のように感じることもあります

もし同じような症状の方がいらっしゃったら、今まで試されたことなども教えていただけたら嬉しいです

380病弱名無しさん (ワッチョイW 3d39-B6tT)2020/02/03(月) 23:18:47.20ID:FZ4BifEF0
ふと思ったんだけど、ほんだ歯科はずっとその濃度の高いプロフレを使い続けること勧めてくるのか?
だとしたら結構なコストになりそうなんだが

381病弱名無しさん (ブーイモ MM8e-uITW)2020/02/04(火) 00:00:58.94ID:ufH1H/rPM
>>378
何しても臭い状態だ

382病弱名無しさん (ワッチョイW 6d7b-MO8+)2020/02/04(火) 00:03:39.03ID:pRq/xeBc0
相手して損した

383病弱名無しさん (ブーイモ MM8e-uITW)2020/02/04(火) 00:04:25.22ID:ufH1H/rPM
>>382
ゴミは黙っとけ

384病弱名無しさん (ブーイモ MM8e-uITW)2020/02/04(火) 00:25:22.49ID:ufH1H/rPM
>>379
ビオフェルミンは何年も食べてたけど個人的には効果は感じられなかった
消化不良等でも口臭になるから試してみるのも良いかもしれない

385病弱名無しさん (ワッチョイWW 6ab7-AFcH)2020/02/04(火) 01:27:36.77ID:vJYw+9dN0
>>384
そうでしたか…
ネットで情報を拾い集める中で一縷の望みを見いだせた気がしたのですが、よくよく考えるとこれで治せるならもっと広まっているはずですね
とはいえ、試すだけ試してみます
ありがとうございます

386病弱名無しさん (ワッチョイW b567-BtAD)2020/02/04(火) 04:02:52.61ID:nblOSDMD0
臭いの原因が歯の場合ってどうやって歯医者さんに言えばいいの?
恥ずかしくない?

387病弱名無しさん (ワッチョイWW ea33-K+5A)2020/02/04(火) 07:25:47.83ID:iJck9FG80
>>386
それだったら普通に歯の治療してもらえばいいだけじゃね?

俺は最初の書き込むやつに口臭のこと思いっきり書いたけど華麗にスルーされたな

388病弱名無しさん (オッペケ Srbd-ogCe)2020/02/04(火) 09:19:13.41ID:Z5KH7dMKr
持ち運びできるタイプでいいからジェットウォッシャーも試してみるといいよ
歯周ポケットが深い人は歯磨きしても取り切れなくてジェットウォッシャーの圧力で食べカスとヌメリが出てくることもあるからね

389病弱名無しさん (ワッチョイW 89ee-jQ0s)2020/02/04(火) 14:20:04.81ID:UQRwcg4g0
マスクして臭うのは自分の口臭?

390病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-+d/F)2020/02/04(火) 15:41:33.04ID:+DtBW5wSa
前に着けてた人の口臭やろ

391病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-mPoF)2020/02/04(火) 16:37:32.58ID:KZNisJt7a
食べ物や飲み物の後味が残るのは原因はなんだろう
喉の奥からも匂ってる
今日も仕事で密室通されて俺が話す度に皆鼻抑えて
俺が部屋出たら誰かが大声でくさっ!って言ってみんなで爆笑してて死にたくなった
もうつらいなー

392病弱名無しさん (ワッチョイW 5d67-zWbH)2020/02/04(火) 16:49:05.58ID:Of6MyirS0
噴門括約筋

393病弱名無しさん (ワッチョイ 15b9-Y6bJ)2020/02/04(火) 19:17:17.68ID:KG6GaCXi0
食事終わった後、ずっと唾液が臭いんだけど
自分は後鼻漏の気があるのか鼻が詰まる

で、鼻水を思いっきりすする感じで空気を吸い込むのを
定期的にやると、唾液の臭いが緩和してるような気がする
多少水分も摂ると更に良い感じ

新鮮な空気が足りなくて極端な話、口中の唾液が腐敗してるのかもな
誰か実践してみて、ここ数日なんか良さげ

394病弱名無しさん (ワッチョイWW 6916-M6Eo)2020/02/04(火) 21:41:02.56ID:tVncwrmd0
中学生のときにはすでに臭かった(指摘あり)
子供の頃から虫歯多かった(今自分の歯は下前歯のみ)
大人になってドライマウス追加
中年になって後鼻漏追加
歯を全て治療しても耳鼻科いっても治らない
自分でやれることあらゆることも試しまくった
しかし年々悪化はすれど改善しない、涙

395病弱名無しさん (ワッチョイW 66c2-jgyw)2020/02/04(火) 21:45:10.97ID:f+jTuwzl0
歯磨きって強くやっちゃダメってどこでも言ってるけど本当なんやろか?

396病弱名無しさん (ワッチョイW 89ee-jQ0s)2020/02/04(火) 23:07:50.19ID:UQRwcg4g0
>>391
つらかったですね!
症状が全く同じです!
何食べても人一倍臭いが残りお酒少量でもかなり臭う
みんな飲んでもあんまり臭くないし何食べても臭くない
原因はなんだろ

397病弱名無しさん (ワッチョイW 9767-jEAG)2020/02/05(水) 00:50:52.75ID:VZdK+N5K0
悪い細菌が強固に永住してるのだと思う

自分が毎日実践してること
毎食後の歯磨き(アセスも併用)
生理食塩水による鼻うがい(寝る前、寝起き、食後)
歯間ブラシ(歯間と奥歯の歯周ポケット)
アストリンゴゾールでのうがい(薄めてうがい、原液を歯間ブラシに付けたりもしてる)
500ppm次亜塩素酸水を使ってのジェットウォッシャー洗浄
(歯磨き前と寝る前)
次亜塩素酸水は2Lとかで買うと単価が高いので20Lの容器で購入
乾燥する冬季は就寝時に就寝用マスク着用

歯間ブラシやアストリンゴゾールも効果的だけど
最も効果を感じたのは次亜塩素酸水のジェットウォッシャーですわ

398病弱名無しさん (ワッチョイ 9fa3-lFIo)2020/02/05(水) 04:14:33.87ID:9GOJHEgj0
りなっちの口臭で

399病弱名無しさん (ワッチョイ 9fa3-lFIo)2020/02/05(水) 04:15:20.04ID:9GOJHEgj0
吸殻0の街に。

400病弱名無しさん (ワッチョイ 9fa3-lFIo)2020/02/05(水) 04:15:36.51ID:9GOJHEgj0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

401病弱名無しさん (ワッチョイW 9f67-AvuC)2020/02/05(水) 09:51:38.84ID:1+I2FgNu0
>>397
次亜塩素酸水は原液でやってるの?同じようなの加湿機に使っててうがい等10倍くらいに薄めろとあってやったけど効果なかった 原液だと効くのかな

402病弱名無しさん (ワッチョイWW b715-EJ1E)2020/02/05(水) 12:07:15.83ID:ZH8eHAjm0
ごっそりとりのって、効きますか?

403病弱名無しさん (オッペケ Sr0b-jEAG)2020/02/05(水) 12:12:18.97ID:ciLADKlTr
>>401
ジェットウォッシャーは500ppmの原液でも自己責任でやってるよ
たぶん歯科医の消毒治療はもっと高濃度だと思う
ちなみに市販されている高価なパーフェクトペリオは450ppmらしいね

404病弱名無しさん (オッペケ Sr0b-jEAG)2020/02/05(水) 12:20:00.42ID:ciLADKlTr
それと、自分も普通に次亜塩素酸水でうがいするだけよりジェットウォッシャーで歯周ポケットも洗浄をするようになってから効果を感じたよ
なんとなく鼻クソも減って鼻までスッキリするようになった感じ

405病弱名無しさん (スッップ Sdbf-Ob/c)2020/02/05(水) 14:15:22.57ID:+S/eNVfod
鼻くそ多いのも口臭と関係あるのかな。
自分は鼻詰まりとか鼻炎はないけど、
鼻くそがめちゃくちゃ多いしすぐたまる。

406病弱名無しさん (オッペケ Sr0b-jEAG)2020/02/05(水) 15:22:20.48ID:ciLADKlTr
直接は関係なさそうだけど、ホコリや悪玉細菌が鼻腔内にもいると、身体の免疫機能が排除しようとして鼻水の分泌量を増やしたりするだろうから、結果的に鼻クソも増えるかもしれないよね

407病弱名無しさん (ブーイモ MMcf-lSMn)2020/02/05(水) 15:48:08.73ID:l/5MCV30M
住んでる環境に埃が多いと増えるかもね

408病弱名無しさん (ワッチョイW 9f67-AvuC)2020/02/05(水) 16:13:44.90ID:1+I2FgNu0
>>403
レスありがとう
プロフレでやったらどうかな?と思ったけどめちゃくちゃコストかかるから自分も@クリアとかでやったらどうかな?と前薄めてやってみたけど効果なくてね 自己責任で原液でやってみるよ

409病弱名無しさん (スップ Sdbf-536F)2020/02/05(水) 18:46:54.31ID:hKgmOWTad
>>180
膿栓が金魚鉢臭だと思う

410病弱名無しさん (ワッチョイW 57f5-nMeF)2020/02/05(水) 18:51:45.34ID:Aq3d4fGh0
膿栓一回も出た事ない気がする
稀にそれっぽい玉が出てくるけど潰そうがそのままだろうが匂いは感じない
魚の生臭さは普通に感じ取れるからなんだかわからんな

411病弱名無しさん (ワッチョイWW b716-Ob/c)2020/02/05(水) 20:48:55.62ID:ZHHE3DCF0
>>406
なるほど、ありがとう
免疫機能が働いてるのはとりあえず前向きに捉えよう

>>406
それが空気は綺麗なとこだよな 体質か

412病弱名無しさん (ワッチョイWW b716-Ob/c)2020/02/05(水) 20:52:44.01ID:ZHHE3DCF0
>>409
やっぱり?膿栓って独特だよね匂いが。
自分は臭い玉が取れたことも取ろうとしたこともないから実体はよくわからないけど。
膿栓の匂い?と思う人とは比較的よく出会う。
自分はたぶんあるだろう膿栓がとれても舌苔が常に厚いからそっちの匂いもあるけどね。

413病弱名無しさん (ワッチョイW d767-22H4)2020/02/05(水) 21:30:44.43ID:OpOlDl040
自分は口臭からの自臭症なんだけど、家族や信頼してる友人にはちっともしないと言われる。
でも、自分の近くの人が鼻かいたり、咳込んだりが多くて精神的に参ってる。
レンタルなんもしない人に頼んでみようか真剣に悩んでる。
どうしたら良いものでしょうか。

414病弱名無しさん (アウアウウー Sa9b-sMvu)2020/02/05(水) 22:04:21.61ID:Dn5x/zEQa
頼めばいいんじゃ?
でも黙秘してくれないよね、あの人
金払ってネタにされるくらいならオフ会行く

415病弱名無しさん (ワッチョイW bff0-bZIK)2020/02/05(水) 22:31:03.05ID:A1bZZMdK0
>>413
金儲けのネタになるぞ
やめとけ

416病弱名無しさん (ブーイモ MM3b-lSMn)2020/02/05(水) 23:45:27.31ID:EfCqhqG5M
>>413
ストロー奥まで口に入れてそれの臭いを自分で確認

417病弱名無しさん (ワッチョイW 9767-jEAG)2020/02/05(水) 23:55:54.49ID:6ZZz/iVD0
>>413
家族や友人を信用すべし

418病弱名無しさん (アウアウウー Sa9b-dALi)2020/02/06(木) 04:21:06.35ID:pdosh+vKa
>>413
それこそ自臭症だな
精神科へいってください

419病弱名無しさん (アウアウウー Sa9b-dALi)2020/02/06(木) 05:12:43.12ID:pdosh+vKa
@クリアとジアウォーターどちらがいいかな?
10リットルか20リットル買おうと思ってるんやけど
ジアウォーターは10リットルがなくて、20リットルだとジアウォーターのほうが安い

420病弱名無しさん (ワッチョイW 9767-jEAG)2020/02/06(木) 07:06:34.96ID:sVvcfuKU0
>>419
毎日使うなら20Lでいいのでは?

421病弱名無しさん (ワッチョイWW b762-7Mh7)2020/02/06(木) 17:09:40.53ID:b+x0p1Tl0
>>413
うわ、臭ってるかもって時に確認してもらったりして、現場に居合わせてもらうの大事。認知の歪みを解決していくしかない。緊張で本当にその時は臭ってる場合もあるしな

422病弱名無しさん (スッップ Sdbf-536F)2020/02/06(木) 18:59:42.63ID:e/Abytisd
>>412
膿栓と舌苔や歯垢は同じようなもんだと思う
場所によって水分の量とか埃や食べ滓や分泌物の割合が多少違うだろうから、臭いが違って感じられらならそれじゃね
膿栓が潰しても臭わないってのはあり得ないと思う

423病弱名無しさん (ワッチョイWW 9fb7-LbEC)2020/02/06(木) 22:19:34.46ID:IvNDXuOn0
>>413
> でも、自分の近くの人が鼻かいたり、咳込んだりが多くて精神的に参ってる。

オマエも鼻が痒けりゃ掻くだろうし、咳ぐらいするだろう
そんなことで参るな

424病弱名無しさん (スププ Sdbf-vUyk)2020/02/06(木) 22:51:52.22ID:U7fjDvt7d
もう嫌ーーこの口臭
鼻に抜けてくんなしー
嘆きたくもなるわい、臭いホントに
これがなければ堂々と人と話せるのにー

治療してやる!!口腔の悪玉を見つけて消滅させる。

425病弱名無しさん (ワッチョイW 9767-1+yP)2020/02/06(木) 23:02:45.63ID:XTd2mfnv0
自分の手やコップに息吐いても何も臭わないから油断してたけど周りが口元覆うので歯医者行くよ...
もう歯は手遅れだけど

426病弱名無しさん (ワッチョイWW 1793-cYN2)2020/02/06(木) 23:13:26.33ID:uOcW5Ugi0
歯医者も行かないような奴がこのスレにいたのか

427病弱名無しさん (ワッチョイ f70b-XxmN)2020/02/07(金) 01:15:14.90ID:cJ1KtuaH0
ということで知恵袋の常連等に仰ったのだが清野みゆき教授のサイトとかで口臭について改善することが可能のだそうです。
[口臭 清野みゆき]
を検索エンジンさがすと理解できるのですが改善したいなら探す行為して下さい。

2LH

428病弱名無しさん (ワッチョイW 9767-jEAG)2020/02/07(金) 01:22:50.14ID:VId8zoIo0
歯医者に行くなら唾液の細菌検査をやっていて、CTも持ってるところがいいかもー

429病弱名無しさん (ワッチョイW d767-hNLC)2020/02/07(金) 09:09:20.49ID:9brUY6xk0
ワイ臭がられてるからなんでだろう?と思っていたら
肛門から変な液体が出てましたとさ

430病弱名無しさん (スッップ Sdbf-Ob/c)2020/02/07(金) 18:32:30.09ID:DUf+zrAed
試しに舌を触ったらひどい悪臭…
自分でこんだけ臭いんだから他人には…
人と喋るときできるだけ距離取って息吐かないようにしてるけど、口開けただけで臭うときもあるんだろうな…

431病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f0b-TDKg)2020/02/08(土) 17:03:24.20ID:N/SsQE2K0
>>429
痔持ちかな?

432病弱名無しさん (ワッチョイW b7ee-hIVc)2020/02/08(土) 22:22:28.19ID:I8L6XD3O0
歯を磨いてすぐもう臭いって歯が原因じゃないよね?
フロスも舌も磨いた後にもう不快感!
喉が鼻の病気?

433病弱名無しさん (アウアウウーT Sa9b-QQjh)2020/02/09(日) 01:14:14.07ID:6VIOK57pa
ケスモンマスク生活も長いけど、インフルやコロナのお陰で珍しくも何ともなくなってしまったわ

434病弱名無しさん (ワッチョイW 9767-8cCV)2020/02/09(日) 01:17:55.42ID:35ZLktiZ0
副鼻腔が悪い場合もあるけど副鼻腔の場合は鼻呼吸してるときに臭いが感じられると思う
フロスもいいけど歯間ブラシで歯周ポケットの掃除をしてみるといいかも
歯周ポケットにバイオフィルムがあるとネバっとしたのが出てくることがあるよ

435病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f0b-TDKg)2020/02/09(日) 01:38:45.86ID:DHC01L4W0
肝臓の可能性も
ジャンクフード食べすぎとか睡眠時間も関係してる

436病弱名無しさん (スプッッ Sd3f-cYN2)2020/02/09(日) 08:38:10.80ID:G7Cy73zYd
>>432
舌ブラシとジェル使っても真っ白のままだわ
ドライマウスか胃が原因だと思うてる

437病弱名無しさん (ワッチョイW 9767-8cCV)2020/02/09(日) 14:34:55.95ID:35ZLktiZ0

438病弱名無しさん (スッップ Sdbf-Ob/c)2020/02/09(日) 15:02:34.21ID:JJXv0rSnd
鼻から普段出たことないような血の塊のドロッとしたのが出たら、
口の中の不快感が少ないし臭いもない。
これがずっと続けばいいのだか。

439病弱名無しさん (ワッチョイW b715-b7OC)2020/02/09(日) 18:24:02.72ID:QWPWPp3H0
>>413
ほんとにレンタルに会っててワロタ
解決した?ようでよかったね

440病弱名無しさん (アウアウウー Sa9b-sMvu)2020/02/09(日) 19:32:42.09ID:P3yHnIX1a
仕事場の糞ども全員死ねって思うわ
それってあたしのジュースじゃないよな?やって死ね
お前のなんて頼まれても飲まねーよ

441病弱名無しさん (ワッチョイW d767-22H4)2020/02/09(日) 20:33:23.77ID:9DOKJuAW0
413です。皆さんのレス参考にしつつ、先日実際に会って色々聞いてみました。

以前にも同じような悩みを持つ人の案件を受けていたようで、話はスムーズに進みました。
においに関して、対人の不安がゼロになることはないだろうし、このスレは変わらず見ると思うけど、自分は会ってみて良かったと思います。

取り急ぎお礼までに。

442病弱名無しさん (アウアウウー Sa9b-dALi)2020/02/10(月) 00:18:53.34ID:d36SdOWza
レンタルって何?

443病弱名無しさん (ワッチョイW 9f67-AvuC)2020/02/10(月) 20:52:16.12ID:QuXXrjjJ0
低位舌だったみたいで舌の体操(舌回し等)やったり常に(気付いた時に)上顎?口蓋に舌をくっつける様にしていたら色々良い効果あったよ

まずドライマウスがかなり改善された、そして舌苔が減少して口臭もあきらかに減った、口臭を感じても口蓋に舌をくっつけているとかなり解消されるとも実感できた
そして嬉しい副産物が顎がシュッとしてきたこと小顔効果もある

ちなみにプロフレなどでの歯磨きや鼻うがいなどの努力は欠かせない上での話 色々やって駄目だった人はタダだしやってみてはどうだろう

444病弱名無しさん (ワッチョイ d767-Zca7)2020/02/11(火) 05:58:22.12ID:t7pejWMr0
舌の位置を上顎にべったりつけるように意識すると二重顎になって草

445病弱名無しさん (アウアウウー Sa9b-hvej)2020/02/11(火) 09:01:08.15ID:UZ1Mf4R7a
>>443
上でも同じこと言ってるけど舌を上顎につけるのはマジで効果あるよね
自分も色んなマウスウォッシュ試したり漢方飲んでみたりしたけど舌の改善が一番効果あったわ

446病弱名無しさん (アウアウウー Sa9b-hvej)2020/02/11(火) 09:06:27.42ID:UZ1Mf4R7a
>>444
それなんか間違ってない?w
正しくできてればならないと思うけどw
人によるのかな?

447病弱名無しさん (ワッチョイW 9f67-AvuC)2020/02/11(火) 10:50:01.51ID:z3nDwIw30
舌の付け根の方からしっかり上げると必ず顎先からのどへの角度がシュッとしてくるよ
舌先だけくっつけてもあまり良いことないかも(出っ歯防止にはなるけど)

448病弱名無しさん (ワッチョイW a767-0pO6)2020/02/12(水) 00:51:06.29ID:6P6yVrEC0
歯医者行き始めたけど当然すぐに口臭がなくなるなんて有り得ないわけで
自分が悪く言われるのは自業自得だけど対面で仕事することもあって相手に申し訳なくて
昼食ってブレスケア飲んで歯磨いてマウスウォッシュ使った直後に口元手で隠すようにされて
短期的な対策でもいいから他にまだやれることってないかな

449病弱名無しさん (ブーイモ MM0e-mSb3)2020/02/12(水) 01:30:55.64ID:2nfCwDQgM
プロフレを買う所から

450病弱名無しさん (ワッチョイW ef7b-Xlfg)2020/02/12(水) 03:31:28.20ID:RNgeg4z+0
ブレスケア、アルコール入ってる気がする
アルコールは口臭の餌になるから、使うのを止めた方が良いと思う

451病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-QsmW)2020/02/12(水) 07:58:03.03ID:vOsbSNpJa
コンクールのマウスウォッシュを使ってる最中に口に含んだまま歯磨きも同時にすると
何とも言えないドブ臭い臭いがしてきて気が滅入るよ…

452病弱名無しさん (ブーイモ MM0e-mSb3)2020/02/12(水) 08:50:07.95ID:2nfCwDQgM
コンクールはエタノールが入ってる
パーフェクトペリオプロフレ次亜鉛素酸水が良い

453病弱名無しさん (オッペケ Src7-0pO6)2020/02/12(水) 09:02:05.44ID:lR70LI4dr
コンクール買ったけどプロフレ買い直すか
プロフレ使ってた頃は普通に自分の飲みさしでも相手から一口くれって言われてたし

というか一切喋ってなくても嫌な顔されるし異様なにおいだしてるの口じゃなくて鼻なのかな…

454病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-Xlfg)2020/02/12(水) 09:10:53.73ID:K3776bdIa
俺はクビの姿勢が悪い
で、喉から口臭に陥ったとき、何をしたかと思い出すと…
マクラを低いものに変えたンだった…

以前まで使っていたマクラにしたら、寝てるときの喉の圧迫感や角度が異なることに気がついて、
今週1週間、前のマクラを使っていたら
少しずつ臭いが減ってきた…と感じている

マジだろうか?

455病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-Xlfg)2020/02/12(水) 09:16:58.32ID:K3776bdIa
正直、このまま臭いが消えてくれと祈ってる

456病弱名無しさん (オッペケ Src7-m+mR)2020/02/12(水) 11:11:00.03ID:IIvdLWOjr
歯磨きに加えて細い歯間ブラシで歯周ポケットの掃除をするのと、
パーフェクトペリオは高いから普通の500ppm次亜塩素酸水でマウスウォッシュ又はジェットウォッシャーでの歯間&歯周ポケット洗浄を試してみるといいかもしれませんよ

457病弱名無しさん (ワッチョイWW 5362-j2Jr)2020/02/12(水) 18:14:02.06ID:EHSLhyCX0
パーフェクトポリオもプロフレッシュも次亜だけどどっちがいいんだろう。
ちなみに次亜塩素水でマウスウォッシュしてる人は何使ってる?

458病弱名無しさん (ワッチョイWW 920b-nH3G)2020/02/12(水) 21:43:02.44ID:j6IOeLin0
ここの住人なら一般的に考えられることは試しただろう
小手先の対策では効果なしだった
自分の症状から、今はすい臓と自律神経が怪しいとにらんでる
いわゆる難病の類い

459病弱名無しさん (ワッチョイW ef7b-Xlfg)2020/02/12(水) 23:15:57.76ID:RNgeg4z+0
>>456
はははは、ジェットウオッシャーにはもう騙されないぞ

460病弱名無しさん (ワッチョイW a767-m+mR)2020/02/13(木) 07:50:21.05ID:6m4pPT2L0
>>459
なに?過去に騙されでもしたの?

461病弱名無しさん (オッペケ Src7-0pO6)2020/02/13(木) 19:46:38.44ID:HitYmDJ8r
オススメの安い電動歯ブラシない?
2000円くらいだと思ってたのに家電量販店行ったら0が1個足りなかった

462病弱名無しさん (ワッチョイ 92c1-H3Z2)2020/02/13(木) 20:04:09.53ID:mRyU0b9C0
【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -50- 【奥歯ガクガク】
http://2chb.net/r/kaden/1575535550/

463病弱名無しさん (ワッチョイW cff5-zQ4l)2020/02/13(木) 20:37:12.66ID:g9WxRQUn0
蓋付ドルツはカビる

464病弱名無しさん (ワッチョイW a767-m+mR)2020/02/13(木) 22:26:04.85ID:mIr9Eibg0
普通の歯ブラシでも旅行用のフタ(カバー)付きは乾燥させてからフタをした方が良さげ
だね

465病弱名無しさん (ワッチョイ b725-BDVY)2020/02/13(木) 22:49:12.81ID:D7HE3JPW0
口臭モチだから仕事も選択の余地がなかった
介護職ぐらいしか就けなかった・・・

466病弱名無しさん (ワッチョイW ef7b-Xlfg)2020/02/14(金) 00:26:16.50ID:VtDhOTkW0
洗口剤を使った直後、臭いがきつくなるんだよ
なぜだよ

467病弱名無しさん (ブーイモ MM63-VdW9)2020/02/14(金) 00:40:10.80ID:FfGeXGBVM
何を使ってる

468病弱名無しさん (中止WW 3315-6LUQ)2020/02/14(金) 07:08:06.57ID:bXmfFXEV0St.V
ごっそりトリノ、使ってるかたはいらっしゃいますか?

469病弱名無しさん (中止 Sd52-LMcj)2020/02/14(金) 11:10:44.85ID:xwjjZuobdSt.V
ごっそりトリノ使ってたけど開封しにくいからオクチミントに変えた
オクチミントは神

470病弱名無しさん (中止WW 5362-j2Jr)2020/02/14(金) 11:21:51.14ID:A6PgHoYc0St.V
臭いって嫌だよな。どんだけ見なりに気を使っても性格よくてもそれだけで毛嫌いされる。でも生きていかないと。原始的な生活したいわ。。

471病弱名無しさん (中止 Sd32-JHb5)2020/02/14(金) 11:35:49.49ID:N/dghe5RdSt.V
子どもの頃からの筋金入りの臭さだもの、200%の臭さをせめて人並みの口臭、そして80%くらいまで減らしたいものだ

472病弱名無しさん (ワッチョイWW 3315-6LUQ)2020/02/14(金) 23:51:43.89ID:bXmfFXEV0
ごっそりは日本製、お口ミントは韓国製ですよね。

473病弱名無しさん (ブーイモ MMdb-mSb3)2020/02/15(土) 05:39:31.73ID:peZ34C6nM
エタノールの時点で宣伝、次亜鉛素酸水以外は使わない

474病弱名無しさん (ワッチョイ ffb7-GUQA)2020/02/15(土) 11:27:47.94ID:VOv9VgY80
口臭の原因なんてそんな滅茶苦茶種類無いと思うんだよね。
これだけ医療的なサンプル経験値があって治せないって医者が無能すぎるか
儲けの為に出し惜しみしてるかに違いないって思ってて強い憤りしかない。

475病弱名無しさん (ワッチョイ ffb7-GUQA)2020/02/15(土) 11:34:34.36ID:VOv9VgY80
芸能人やアナウンサー、いや特にAV出演者だな
これらの人ってかなりの接近戦があるわけで、絶対臭いやつ居るはずで
もし治してるとするならば、その辺の庶民的な医療ではダメってことだ。
大金出せば治してくれる病院があるのかも

476病弱名無しさん (ワイーワ2W FF6a-Xlfg)2020/02/15(土) 11:47:37.47ID:NY7HLnzjF
>>472
そうなんだよ。
だけど、ゴッソリの方が質が悪い、アルコール入ってるし
あと無駄に強すぎ。
ひどい商品だった

477病弱名無しさん (ブーイモ MMdb-mSb3)2020/02/15(土) 13:30:34.34ID:peZ34C6nM
>>474
菌や原因は無限大
患者が居なかったら経営は無理だしね

478病弱名無しさん (ワッチョイ eb58-m7XI)2020/02/15(土) 13:42:58.30ID:vg560fsn0
医者も怠惰かもしれないけど
このスレもまとめwikiもなければテンプレに基本的な推奨対策をまとめすらしてない
ただ女みたいに井戸端会議してるだけで、有効な知見が稀に出てもすぐに流れて忘れ去られる構造してる
有意義な経験を集積して建設的にまとめあげようと思ったらまとめwikiやテンプレは必須なんだからすぐに作り始めるべきだよ
今のこのスレに辿り着いてもコンクールFすら知れないで、ただ駄弁りに参加することしかできない

479病弱名無しさん (ブーイモ MM63-VdW9)2020/02/15(土) 14:35:11.92ID:VdKEtTUQM
>>478
自分の怠惰は棚上げで、よくもそんな他力レスが出来るなと驚きしかない

480病弱名無しさん (ワッチョイWW de15-mUtw)2020/02/15(土) 14:53:36.26ID:3OHACPIN0
>>478
ではすぐに作り始めてどうぞ

481病弱名無しさん (オッペケ Src7-uDtn)2020/02/15(土) 15:36:10.36ID:PNACfda6r
>>478
すばらしい!
よろしくお願いします

482病弱名無しさん (ワッチョイWW 3315-6LUQ)2020/02/15(土) 19:16:25.10ID:CSYWVjOt0
ごっそりトリノ・・届いたので使ってみました。臭いが減った感じがします。

483病弱名無しさん (ブーイモ MM0e-mSb3)2020/02/15(土) 23:09:11.54ID:O6RI8LA+M
>>478
他人任せの癖に上からレス
しかもコンクールの成分はエタノールで良くない

484病弱名無しさん (ワッチョイW ef7b-Xlfg)2020/02/16(日) 05:19:15.04ID:nVNex+7+0
>>478
依頼心の強い馬鹿だなおまえ

485病弱名無しさん (W 1f13-Arcm)2020/02/16(日) 17:04:07.31ID:wteZrI500
>>478
まだか

486病弱名無しさん (W 1233-0Gpt)2020/02/16(日) 17:41:40.59ID:N5D1R65E0
でも結構治ったって人も言ってること皆違うんだよな
まあ可能性が増えるに越したことはないんだけど

487病弱名無しさん (ブーイモ MMdb-VdW9)2020/02/16(日) 17:55:05.22ID:h4G2OwsXM
>>486
そりゃ全員が同じ原因じゃないからね

488病弱名無しさん (スフッ Sd32-tiij)2020/02/16(日) 18:40:49.20ID:ZrIntkOCd
女みたいに井戸端会議って5ちゃん全否定だねw

489病弱名無しさん (W 5362-j2Jr)2020/02/16(日) 20:03:15.21ID:v6jLuT2k0
いや、少なくともそうではない。ここから耳鼻科の医師になった奴がいたと思う。

490病弱名無しさん (ワッチョイ a767-fCvG)2020/02/16(日) 21:25:17.08ID:5gmvAM/Y0
>>474
薄毛、脂性や乾燥肌、ドライマウス、人の体質なんて今の医学ではどうすることもできないよ

491病弱名無しさん (オッペケ Src7-0pO6)2020/02/17(月) 20:10:47.29ID:81h9U3kDr
コンクール程度で収まる口臭ならこんなとこ来ないだろ
歯石取ってもコンクールもプロフレも効果なかった
口も開けずに鼻呼吸しかしてないのに歯磨き直後でも半径2mくらいまで臭いが漏れてるみたいだ…
つい2ヶ月前くらいまでは口開けなきゃ何ともなかったんだけど

492病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-gsGW)2020/02/17(月) 22:10:37.10ID:5/iJ8zCDa
手鏡に口つけた状態でハァって息を吹きかけて嗅ぐと臭いんだがやばいかな?

493病弱名無しさん (ワッチョイW cff5-zQ4l)2020/02/17(月) 22:11:36.47ID:aVcUPgkL0
やばいよ

494病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-gsGW)2020/02/17(月) 22:40:29.42ID:5/iJ8zCDa
普通は臭わないもんなの?

495病弱名無しさん (ワッチョイW 5362-j2Jr)2020/02/17(月) 23:34:12.34ID:H7Ns1yEa0
注意深く観察すると臭う人って結構いるよ。

496病弱名無しさん (ワッチョイW a767-uDtn)2020/02/17(月) 23:47:48.67ID:/Fvxm3cI0
口臭フェチ?

497病弱名無しさん (ワッチョイW 16e4-/fsC)2020/02/18(火) 00:12:55.50ID:/h+H/4sq0
>>491
臭い玉じゃない?

498病弱名無しさん (ワッチョイW 920b-nH3G)2020/02/18(火) 07:05:36.28ID:mWPvQEwd0
>>491
もしかして胃弱い?

499病弱名無しさん (ワッチョイW a767-uDtn)2020/02/18(火) 07:17:55.14ID:aR3R8k/y0
>>491
まずは歯茎が疑わしいのでは
自分も臭いが酷くなったけど歯間ブラシでマシになったよ

500病弱名無しさん (ワッチョイ cb25-BDVY)2020/02/18(火) 12:11:48.49ID:PJ9fm0G50
マスクが残り少なくなってきた
早く手に入れたい
口臭モチはツラい

501病弱名無しさん (ワッチョイW 5362-j2Jr)2020/02/18(火) 13:31:22.15ID:G8eyQHwZ0
俺も使い捨てでもすぐ捨てるのためらうくらいの在庫になってきた。

502病弱名無しさん (アウアウカー Sa6f-zQ4l)2020/02/18(火) 15:03:00.56ID:R/RHSHIna
次亜塩素酸ナトリウムスプレーして3日使ってるわ

503病弱名無しさん (ワッチョイ 9236-Dsc+)2020/02/18(火) 18:28:32.66ID:ZENaWmbN0
ドブ臭いのは後鼻漏かね?
後鼻漏の実感ないんだけど、たまに舌に流れてくる痰がドブ臭い

504病弱名無しさん (オッペケ Src7-uDtn)2020/02/18(火) 18:28:41.90ID:hB4tCeHer
>>502
ナカーマ

505病弱名無しさん (スッップ Sd32-JHb5)2020/02/18(火) 19:05:46.75ID:/meXOFTHd
>>503
後鼻漏の痰か、嗅いだことないから今度嗅いでみよう

506病弱名無しさん (スッップ Sd32-JHb5)2020/02/18(火) 19:06:30.03ID:/meXOFTHd
>>502
スプレーも何もせず2-3日使ってるw

507病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-Xlfg)2020/02/18(火) 20:44:54.50ID:JuUOjuu+a
マスクは一日が限界だわ

508病弱名無しさん (ワッチョイW cff5-zQ4l)2020/02/18(火) 21:40:10.38ID:KKcWYwdP0
2-3日使えるやつはきっとまだ救いのある口臭の奴だ。
今の内から口臭の原因傾向を把握して抑制・掌握しておけ。これは何がどうなろうとお前を助ける。
実感はないだろうが実感がある頃には全てがお仕舞いさ
復帰可能日数のラインがお前と1日しか使えないやつの間でおそらく数十倍は開きがある

509病弱名無しさん (ワッチョイW a767-uDtn)2020/02/18(火) 22:42:17.24ID:MCh7VkkT0
>>503
自分で臭いがはっきりとわかるなら副鼻腔炎かもよ
口の中が原因の口臭はかなり酷くならないと自覚できないと思う
自分もかなり酷くなってもかすかにしかわからなかったからね

510病弱名無しさん (ワッチョイW 5362-j2Jr)2020/02/18(火) 23:07:38.97ID:G8eyQHwZ0
俺は後鼻漏と唾液不足で舌苔がやばいパターン。測定(口臭外来)でも口より鼻のほうがややにおった。

511病弱名無しさん (ワッチョイW a767-0pO6)2020/02/18(火) 23:48:22.76ID:Fw23g7mz0
>>509
副鼻腔炎ならドブ臭いのとは違う臭いにならないか?

512病弱名無しさん (ワッチョイW b316-zyju)2020/02/19(水) 00:07:40.84ID:5cm6JTcA0
ドブの正体知りたい
臭い玉のような気がするがはて

513病弱名無しさん (スフッT Sd1f-p/Ix)2020/02/19(水) 00:10:02.06ID:HBN9MXcWd
コロナウイルスよりお前らの口臭のほうが危険やで

ちゃんと歯〜みがきや!

514病弱名無しさん (ワッチョイW e37b-ipFr)2020/02/19(水) 05:35:47.68ID:lI29Uean0
関西はこれだから

515病弱名無しさん (ワッチョイW 4367-mDWq)2020/02/19(水) 07:32:00.50ID:tnndBHUo0
>>511
まぁそう言われればそうだけどね
自分は副鼻腔からは生ゴミみたいな臭いがしたけど、みんな同じなのかはわからないからね

516病弱名無しさん (スッップ Sd1f-zyju)2020/02/19(水) 10:18:35.77ID:dONHFbhld
>>513
磨いても磨いてもくさいんや

517病弱名無しさん (ブーイモ MMff-uqh2)2020/02/19(水) 10:48:03.53ID:lvjVOxWjM
>>513
お前、自覚無いんか?口臭いで

518病弱名無しさん (ワンミングク MM9f-VQvW)2020/02/19(水) 13:52:50.55ID:MSKpR6hhM
たまに変なのわくよね。Twitterやってる人いる?ここよりTwitterのほうが共有できるよね。

519病弱名無しさん (ワッチョイW 83a9-S8gA)2020/02/19(水) 14:28:06.78ID:6jE8ccv+0
Twitterは自分が口臭持ちだって知られるのが怖くてそれについての話ができない

520病弱名無しさん (ワッチョイ cf9f-z+Zk)2020/02/19(水) 19:35:39.54ID:IB7y+IDY0
歯磨いた直後に臭いって言われるのは胃が原因なのかな

521病弱名無しさん (アウアウウー Sae7-ipFr)2020/02/19(水) 19:56:28.42ID:wH5weML/a
>>520
歯茎、のど、とかの腫れが原因なら、食事関係なしよ

522病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-XWhY)2020/02/19(水) 20:30:15.84ID:HKTTf6LC0
じゃあテンプレの素を作っていこう

基礎
口臭-口と歯の病気-メルクマニュアル家庭版
https://www.merckmanuals.com/home/mouth-and-dental-disorders/symptoms-of-oral-and-dental-disorders/bad-breath
歯周病入門-口と歯の病気-メルクマニュアル一般版
https://www.merckmanuals.com/home/mouth-and-dental-disorders/periodontal-diseases/introduction-to-periodontal-diseases
歯周炎:治療、家庭薬、および症状
https://www.medicalnewstoday.com/articles/242321
歯科衛生士が知っておきたい洗口剤の応用
https://www.jstage.jst.go.jp/article/perio/58/2/58_86/_html/-char/ja
口臭-PubMed-NCBI
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/?term=bad%20breath
唾液たんぱく質の腐敗と悪臭の生成に対するさまざまな天然薬の効果。 -PubMed-NCBI
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16922026
【くさい】臭い玉12個目【膿栓】
http://2chb.net/r/hobby/1560582315/
・キスユーという変わった歯ブラシ(ボタン電池でバイオフィルムに電流を流して剥がしやすくすると主張する)があります。試すもよし。
・善玉菌をよく取り、全身の免疫力を上げよう。よく寝て、生の果物や野菜、魚、緑茶、ヨーグルトを食べましょう。

それから皆が思う、まず試すべきことのセオリーを書いてくれたらそれをまとめて取り込むよ
あと各自、自分で使って良かった製品やそうでもなかった製品、試してよかった行動や効果なかったこと等あったら今からこのスレが終わるまで適当に書いといて
>>900すぎたあたりで集計してテンプレに入れるよ

523病弱名無しさん (ブーイモ MMff-EIHz)2020/02/19(水) 20:52:16.32ID:Lh3blFCMM
それ自分のブログで書いて誘導すれば
ただサイト貼ってるだけだし

524病弱名無しさん (ワッチョイW 4367-mDWq)2020/02/19(水) 21:26:49.14ID:RLXzj+y80
>>520
最も可能性か高いのは胃ではなくて口腔内だと思うよ
特に歯茎(歯周ポケット)が一番人気だね

525病弱名無しさん (ワッチョイW 4367-feck)2020/02/20(木) 08:24:54.35ID:gE6J/6wt0
重度の歯周病治した人ってどれくらいかかった?
歯石取り除いてもらったけど全然改善しない
やっぱり数ヶ月は覚悟しなきゃ駄目だろうか
口臭すぎて仕事クビにならないか不安

526病弱名無しさん (アウアウウー Sae7-+1nf)2020/02/20(木) 12:46:53.61ID:KV94cThAa
何か食べたら舌の奥のほうに後味がいつまでも残る
水を飲んでも消えないんだけどこれ普通?
昔からなんだよね…歯磨きしても喉の奥というか舌の奥あたりは臭い。
むしろ歯磨き粉と舌の奥らへんの臭いが混ざって悪臭になる

527病弱名無しさん (オッペケ Sr07-NWp+)2020/02/20(木) 14:56:54.75ID:kS8EBZZGr
歯茎(たぶん歯周ポケット)が酷く臭うようになってある程度まで改善されるのに半年くらいはかかった
もちろんまだ完治はしてない
後鼻漏も酷かった頃は食物のカスが口と鼻の間にへばり付くから鼻うがいすると粘膜と一緒に食べカスも取れてサッパリした

528病弱名無しさん (ワンミングク MM9f-Y7+i)2020/02/20(木) 19:10:42.04ID:rjwgSEiTM
二酸化塩素水でうがいしてたら2週間で治った。

529病弱名無しさん (アウアウウー Sae7-ipFr)2020/02/20(木) 22:16:54.49ID:9XoV95u9a
>>522
テンプレは拒否

530病弱名無しさん (ワッチョイW 4367-NWp+)2020/02/21(金) 00:02:12.19ID:FRUQo/hu0
>>528
いいなぁ、軽度だったんだね

531病弱名無しさん (ワントンキン MM9f-VQvW)2020/02/21(金) 16:58:14.76ID:JNl18UeTM
口臭ある時と無い時で明らかに周りの反応違うのに精神的な問題呼ばわりされるのなんでだ。。
調子悪い時に見て欲しいのになかなかそういかんという。。

532病弱名無しさん (ワッチョイW 6fb6-Uarg)2020/02/21(金) 18:43:31.69ID:44cNZn+X0
運送業いいぞ

533病弱名無しさん (ワッチョイW b316-zyju)2020/02/21(金) 19:29:31.97ID:Ty/xfOWN0
下もすぐ苔ついてスッキリすることないし、
喉の奥からもたぶん蓄膿的な匂いもするだろうし、
ダブルで臭い
磨いても洗ってもうがいしても、臭い

534病弱名無しさん (ワッチョイW b316-zyju)2020/02/21(金) 19:30:14.06ID:Ty/xfOWN0
下じゃなくてした舌だった
ああ、泣きたい

535病弱名無しさん (ワッチョイW 73aa-R/dQ)2020/02/21(金) 20:09:47.18ID:HV1AV4/Q0
マスクしても余裕で臭い貫通するんだわ

536病弱名無しさん (ワッチョイ e3b7-IdAT)2020/02/21(金) 20:55:07.47ID:yuoRv0R40
口に含んだ水が一瞬でドブ水になる、、
口に含んだ紫リステリンでさえも混ざった変な味になり濯いだ後の口臭は異様な臭い、、
なんなんだ・・・?どこがおかしいのかorz もう嫌。。

537病弱名無しさん (ワッチョイW 3362-VQvW)2020/02/21(金) 21:54:41.72ID:0dYtErzg0
最近1日車に乗るから一緒の人に毎回申し訳なさすぎる。ストレスやばすぎて死んでまう…。
最近異常なほどっぼいからとりあえず耳鼻科と内科でも見てもらうわ、、

538病弱名無しさん (ワッチョイW cf3a-f+PN)2020/02/21(金) 22:13:10.72ID:6sSWtwZg0
歯も治療してるしフロスもピックもジェットウォッシャー?も電動歯ブラシも舌ブラシもリステリン紫も使ってるのに歯茎の下がりが治らないし歯みがき3分後にはドブの臭いがする。しにたい。

539病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-XWhY)2020/02/21(金) 22:31:00.80ID:Q1wyIye/0
>>538
お医者さんはなんて言ってるの?

540病弱名無しさん (ワッチョイ a367-IdAT)2020/02/21(金) 22:31:13.83ID:hlYy7Bke0
リステリン紫は持続力ないからやめたほうがいい
個人的一押しはキレイキレイうがい薬 ちょっと高いけど

541病弱名無しさん (ワッチョイW cf3a-f+PN)2020/02/21(金) 22:43:48.72ID:6sSWtwZg0
>>539
大きい虫歯はないけどちょこちょこ保険のきかない治療を勧められるような歯がある
1〜4はセラミックだから油断してたっていうのは否めないわ…

542病弱名無しさん (ワッチョイW cf3a-f+PN)2020/02/21(金) 22:44:11.50ID:6sSWtwZg0
>>540
ありがとう買ってみる

543病弱名無しさん (ワッチョイW cf3a-f+PN)2020/02/21(金) 22:47:45.74ID:6sSWtwZg0
>>540
ちなみにピーチとアップルどっちがおすすめ?

544病弱名無しさん (ササクッテロ Sp07-zlgM)2020/02/21(金) 23:01:57.30ID:UNXXcUTwp
>>527
後鼻漏はどのくらいで良くなった?
bスポット治療を始めたけどさすがに1回では効果なし!
治るのかな?

545病弱名無しさん (ワッチョイ a367-IdAT)2020/02/21(金) 23:02:02.95ID:hlYy7Bke0
緑の方使ってる

546病弱名無しさん (ワッチョイ b393-Nz9x)2020/02/21(金) 23:11:47.27ID:MY7IhmCf0
>>538
俺と一緒だが、日頃から唾液を出すようにしていたら結構改善されてきた

547病弱名無しさん (ワッチョイW cf3a-f+PN)2020/02/21(金) 23:38:27.92ID:6sSWtwZg0
>>545
緑な、使ってみる本当ありがと

>>546
ドライマウスの自覚はある
ストレスで胃やられてるのかもしれん

548病弱名無しさん (ブーイモ MMff-uqh2)2020/02/21(金) 23:40:53.90ID:JUbTCJbWM
>>540
>>538
いやそこは次亜鉛素酸水にしないと

549病弱名無しさん (ワッチョイW a367-QgFT)2020/02/22(土) 01:15:07.58ID:fqe+7I9S0
次亜塩素酸水は殺菌しすぎが心配だから使いません

550病弱名無しさん (ワッチョイW b393-FAqf)2020/02/22(土) 01:35:44.08ID:KoDGIEum0
全身の健康を守るためには「殺菌のためのうがいや殺菌のための歯みがきをしてはいけない」
https://indeep.jp/way-to-protect-oral-microbiom/

551病弱名無しさん (ブーイモ MMff-uqh2)2020/02/22(土) 03:42:35.43ID:QTl7WUidM
>>549
耐性菌って知ってる?
半端にドラッグストアにあるそこらの市販品を使うのは止めた方が良いよ
その点、次亜鉛素酸水は害が無い

552病弱名無しさん (ブーイモ MMff-uqh2)2020/02/22(土) 04:01:09.19ID:QTl7WUidM
>>550
それ貼るなら歯周病が及ぼす全身への影響を知らないと

553病弱名無しさん (ワッチョイW a367-QgFT)2020/02/22(土) 07:43:27.25ID:fqe+7I9S0
>>551
だから殺菌しすぎが心配なんだってば

554病弱名無しさん (ブーイモ MMff-uqh2)2020/02/22(土) 08:01:31.13ID:7pcwN4e5M
>>553
別に553は嫌なら使わなきゃいいだけ
次亜鉛素酸水と違う下手な殺菌まがいのもので耐性菌が出来るのも知っといた方がいいよ

555病弱名無しさん (アウアウウー Sae7-mtzg)2020/02/22(土) 08:04:54.18ID:lLq4aYpRa
やっぱり唾液が最強のマウスウォッシュだわ
とにかく唾液を出すようにしてたら大分改善した
今まで薬品に頼りすぎてたけど所詮対処療法でしかないね

556病弱名無しさん (ブーイモ MMff-uqh2)2020/02/22(土) 08:10:07.22ID:7pcwN4e5M
唾液で解決する軽度はそれでいいけどね

557病弱名無しさん (アウアウカー Sa47-Fo5s)2020/02/22(土) 08:11:50.14ID:fS/xoEmya
唾液に浸からない上の歯ばかり虫歯になるよな
最初に教えろよ学校も歯医者も

558病弱名無しさん (ワッチョイ b393-Nz9x)2020/02/22(土) 08:19:51.89ID:3l1HC4OE0
うちの職場はウォーターサーバーおいてあるから気軽に水が飲めて唾液の出やすい環境とはいえ
夕方は喉が渇きやすく唾液もなんとなく出にくいからどうしても臭くなる傾向にある
そんなときは歯を磨きたい、液体でうがいをしたいとは思うがする時間がない

559病弱名無しさん (ブーイモ MMff-EIHz)2020/02/22(土) 08:20:22.33ID:GQvbwcaqM
それはただ磨き方が偏ってるだけ
自分は昔下の歯が虫歯になってた

560病弱名無しさん (ワッチョイ 6ff1-0ZEa)2020/02/22(土) 08:48:29.49ID:NAhbEPXl0
19歳の子が前歯に虫歯あるんだけど口臭スゴイ
この若さで歯周病はないよね?

561病弱名無しさん (ワッチョイW 4367-feck)2020/02/22(土) 10:23:41.34ID:jZxqfQ8g0
磨いてなきゃなるよ
前歯に虫歯があるって他人に知られてる時点で相当酷い状態でしょ
一般人には信じられんかもしらんが磨かない奴は1ヶ月に2、3回しか磨かないよ

口臭拡散防止にマスク付けてるけど実際どれくらい効果あるのかな
余裕でマスク貫通して口臭撒き散らしてるけど無いよりはマシだよな?

562病弱名無しさん (ワッチョイ ffb7-IdAT)2020/02/22(土) 10:38:15.22ID:1/fipitC0
マスクは効果ないと思う。
気休めと自分のその時の臭いを確認するものw
むしろ気を付けないといけないのは後ろだぞw
頬のところから逆ジェット噴射するからなwww 盲点だっただろ?ww

563病弱名無しさん (ワッチョイ ffb7-IdAT)2020/02/22(土) 10:47:26.38ID:1/fipitC0
ただ、相手もマスクしてたら、相手は自分の匂いが周りを覆ってるから
それを突破する力が必要になるからマシにはなると思う。
相手が完全無臭の人ならわからないけど・・・

564病弱名無しさん (ワッチョイ ffb7-IdAT)2020/02/22(土) 10:50:17.57ID:1/fipitC0
むしろマスクの裏側に口臭吸収炭素とか芳香剤付けたいわww

565病弱名無しさん (ワッチョイW cf3a-f+PN)2020/02/22(土) 10:57:55.36ID:ds/mezoP0
生活の木から出てるマスクスプレーはまぁまぁ良いぞ

566病弱名無しさん (ワッチョイW cf3a-f+PN)2020/02/22(土) 11:04:23.37ID:ds/mezoP0
>>565
自己レス

生活の木公式のじゃなくて、DSで買える安いほうな

567病弱名無しさん (スッップ Sd1f-zyju)2020/02/22(土) 13:15:07.95ID:01JgtR0ld
中学のとき口を開くだけでとんでもない悪臭する子がいた
ほどなくデキ婚してたけど口臭とか相手は気にならんのかね

568病弱名無しさん (スッップ Sd1f-zyju)2020/02/22(土) 13:17:14.43ID:01JgtR0ld
自分もレジ店員もマスクしてる状況で話したとき悪臭がした
自分なのか店員なのかわかったけどマスクが口臭防止にならないのはよくわかった

569病弱名無しさん (スフッT Sd1f-p/Ix)2020/02/22(土) 13:20:30.89ID:/SCaa9ZUd
>>568
当たり前やで、コロナもマスクは意味ないねんから

ちゃんと歯〜みがきや!

570病弱名無しさん (ワッチョイW b393-FAqf)2020/02/22(土) 13:35:17.50ID:KoDGIEum0

571病弱名無しさん (ワッチョイW ff0b-MthY)2020/02/22(土) 13:40:15.60ID:DmgKS67q0
逆流性食道炎の人いる?
この病気だとケアしても効果ないわ

572病弱名無しさん (ワッチョイW e37b-ipFr)2020/02/22(土) 13:47:55.91ID:1617k3pw0
マスクは口臭防止にはならないけど、
まあ、一応、ケアしてますポーズはしとかないと
行けないシーンはある…かな?

でもマスクしていた方が、臭いが拡散されるんだよな。

573病弱名無しさん (ブーイモ MMff-uqh2)2020/02/22(土) 14:00:23.74ID:7pcwN4e5M
>>564
活性炭マスク売ってる

574病弱名無しさん (ワッチョイW ff15-o94F)2020/02/22(土) 14:39:25.62ID:OFJge/TG0
ここお勧め
https://30cmde.com/

575病弱名無しさん (アウアウウー Sae7-ipFr)2020/02/22(土) 15:27:28.90ID:jh/ngO/ma
>>574
もう、詐欺だよバリバリ感、満載

医師法違反

576病弱名無しさん (ワッチョイW ffb7-4NuP)2020/02/22(土) 15:30:33.03ID:xSOAChWJ0
自分が口臭してると気づく人と気付かない人の差はなんなんだろう
ここに居るのは前者ばかりだと思うけど、後者が臭いを撒き散らしていて辛い
フリスクや緑茶勧めても分からないみたいだし

577病弱名無しさん (アウウィフW FFe7-ipFr)2020/02/22(土) 15:46:50.27ID:bYrHPiDkF
>>576
相手にはっきり言えないなら、あきらめなさいよ。

口臭は治せない場合もあるんだから

578病弱名無しさん (ワッチョイW 4367-NWp+)2020/02/22(土) 20:45:24.09ID:y4K62HOM0
>>544
まだ完治はしてないけど、だいぶ良くなった
寝てるときは大丈夫だからもしかしたら自律神経が関係してるのかもしれない
起きてる時でもピタリと止まることがあるのが不思議

579病弱名無しさん (ワッチョイW 4367-NWp+)2020/02/22(土) 20:46:10.45ID:y4K62HOM0
>>538
次亜塩素酸水も試してみて

580病弱名無しさん (ワッチョイW 4367-NWp+)2020/02/22(土) 20:50:51.27ID:y4K62HOM0
>>544
改善するのに4〜5年はかかったよ
耳鼻科(bスポットはやってない)自分でリステリンbスポット、鼻うがい、スチーム、アストリンゴゾールうがい、漢方薬、
だいたいこんな感じ

581病弱名無しさん (ワッチョイW 4367-NWp+)2020/02/22(土) 20:52:37.00ID:y4K62HOM0
>>538
就寝時用マスクもね
医療用マスクと違ってそんなに値上げしてないと思うよ

582病弱名無しさん (ワッチョイW 4367-NWp+)2020/02/22(土) 20:57:57.11ID:y4K62HOM0
>>549
悪玉菌で汚染されているなら一度リセットするためにも次亜塩素酸水は有効だと思うよ
殺菌し過ぎると良くないのは健康体の場合でしょ?

583病弱名無しさん (ワッチョイW 4367-NWp+)2020/02/22(土) 21:03:01.12ID:y4K62HOM0
>>560
磨きやすい前歯に虫歯があるなら磨きにくい奥歯は……
若いなら治りも早いから早く対処しないと我々みたいに慢性化しちゃうよ

584病弱名無しさん (ワッチョイW 4367-NWp+)2020/02/22(土) 21:08:44.32ID:y4K62HOM0
>>580
なぜか文字化けした
後鼻漏は改善するのに4年から5年かかった

585病弱名無しさん (ワッチョイ ffb7-IdAT)2020/02/23(日) 00:28:49.50ID:03tmVdHg0
キツイ口臭ですがトローチって効くの?使った人いますか?

586病弱名無しさん (ワッチョイW 3362-VQvW)2020/02/23(日) 00:40:46.68ID:H9mC+JwU0
結果的にいろんな要素が絡まりあってるから、すごく判断難しいよね。俺は15年くらいを要した。そしてほんだ先生の分析と全く同じだった。
だがしかし今内臓疾患、喉の性病も疑われるからとりあえず歯科の診察再来週から入る前に検査しておこう。

587病弱名無しさん (ワッチョイW 33ee-zlgM)2020/02/23(日) 08:31:31.34ID:dMyo6tPz0
>>578、580
ありがとう
bスポットはやっぱり多少は効くのかな?
長い月日をかけないと無理なのかな?

588病弱名無しさん (ワッチョイW cf25-HeKb)2020/02/23(日) 08:35:36.88ID:lvPGKrlr0
お口ミントどう?
対処療法としては優秀?

589病弱名無しさん (ワッチョイW a367-QgFT)2020/02/23(日) 09:09:04.23ID:SHR+RttX0
>>582
いやそうは思えんな
ちゃんとした知識のない素人が簡単に試していい手ではないと思う

590病弱名無しさん (ブーイモ MMff-uqh2)2020/02/23(日) 09:46:02.94ID:wmZi0J7PM
知識が無いから次亜鉛素酸水がどんなものなのか知らない人

591病弱名無しさん (ワッチョイ a378-Nz9x)2020/02/23(日) 09:46:17.91ID:ge3mlvtE0
魚みたいな臭い
歯の神経の炎症が原因だったようだ
要するに膿か
痛いので神経とったらしなくなった
けっこうな悪臭だった
もしかして歯周病も似たような臭いなのかな?

592病弱名無しさん (オッペケ Sr07-NWp+)2020/02/23(日) 12:58:44.81ID:kU+mvgXKr
>>590
詳しい説明よろ!

593病弱名無しさん (ブーイモ MMff-uqh2)2020/02/23(日) 13:53:57.96ID:wmZi0J7PM
>>592
いくらでもネットに出てるけどそれすら人任せじゃいつまでたっても改善しない

594病弱名無しさん (ワッチョイW cf25-HeKb)2020/02/23(日) 14:03:14.83ID:lvPGKrlr0
次亜鉛素酸って、しばらくすると
ダメにならない?効果薄れるっていうか。

595病弱名無しさん (オッペケ Sr07-NWp+)2020/02/23(日) 14:15:04.17ID:VKn8u4MDr
>>593
ネットで調べるくらいはしたよ
よく知ってそうな口ぶりだったから訊いてみただけよ
もっと良い改善策があるなら是非書いてよ
口臭で悩んでる他の人達の参考にもなるからさ

596病弱名無しさん (オッペケ Sr07-NWp+)2020/02/23(日) 14:18:01.84ID:VKn8u4MDr
>>594
商品によって表記に少し違いはあるけど
原液は半年で水で希釈したら1ヶ月と書いてあるものもある

597病弱名無しさん (ブーイモ MMff-uqh2)2020/02/23(日) 14:30:25.34ID:wmZi0J7PM
>>595
は?よく知ってそうな口ぶり?次亜鉛素酸水を知らない上に無知晒して調べない様な間抜けだから書いたんだよ

598病弱名無しさん (ワッチョイ 93b7-IdAT)2020/02/23(日) 14:32:37.70ID:CwIBVnDa0
口臭で困ってる人になぜ医者は薬を奨めないのか全く理解ができない
複数症状はあるにせよ口臭の薬なんか1000種もないだろーよ
まあ主な薬でいけば10種までには絞れると感じる。
なぜ試しにでも奨めないのか不思議だ。
なぜ無知の我々が市販のものでウダウダしなければいけないのか、何のための医者かと

599病弱名無しさん (ワッチョイ a367-IdAT)2020/02/23(日) 14:50:22.05ID:KdfTuBeE0
次亜鉛素酸素水は衣類の臭い取りにかなり使えるわ

600病弱名無しさん (オッペケ Sr07-NWp+)2020/02/23(日) 14:54:11.73ID:VKn8u4MDr
>>597
なるほど
結局具体的な事は何も書けないということだねw

601病弱名無しさん (ブーイモ MMff-uqh2)2020/02/23(日) 15:00:05.87ID:wmZi0J7PM
>>600
具体的な事をネットで調べられない無能wなのはもう分かったから

602病弱名無しさん (ブーイモ MMff-uqh2)2020/02/23(日) 15:03:11.72ID:wmZi0J7PM
>>478にしても>>600にしても
人任せな人間って何なんだろうな、呆れる

603病弱名無しさん (ワッチョイW 63f5-Fo5s)2020/02/23(日) 15:31:49.30ID:Oh3Zmbc30
いつでも喧嘩腰のカスと怠惰な人任せかーなやむ

604病弱名無しさん (ブーイモ MMff-uqh2)2020/02/23(日) 15:38:28.75ID:wmZi0J7PM
喧嘩腰に見えるのはお前の心が荒んでるから

605病弱名無しさん (ワッチョイW 63f5-Fo5s)2020/02/23(日) 17:38:23.83ID:Oh3Zmbc30
その通り荒んで病んでるよ

606病弱名無しさん (ワッチョイW ffb7-4NuP)2020/02/23(日) 19:24:33.76ID:gpSq0mqZ0
>>577
うーん、諦めるとかそういうことが言いたいんじゃない
純粋に自分で気づける口臭とそうじゃない口臭、何が違うのか知りたいだけ
副鼻腔炎由来、内臓系由来、口腔内由来…原因によって違うのか
それによってアドバイスの仕方も変わるし

607病弱名無しさん (ワッチョイW 0393-On1b)2020/02/23(日) 23:24:06.68ID:CxUypS340
鼻うがい
怖いがやってみよう
明日への希望
みんな良くなって笑おう
人生取り戻そう

608病弱名無しさん (ワッチョイW e37b-ipFr)2020/02/24(月) 03:00:35.35ID:e4f+svD00
>>606
匂いが鼻に抜けるタイプかどうか…
だと思うよ

609病弱名無しさん (ワッチョイW 4367-Ti/A)2020/02/24(月) 03:16:08.13ID:audrnI0J0
>>606
自分の経験だと口腔内由来はわかりにくいと思う
かなり酷くならないとわからないね
口を空けてボーッとしてる時にフワッと一瞬感じるけど、その後はわからなくなる
副鼻腔炎由来だと鼻呼吸したときにときどき感じられる
クルマの中とか風呂上がりにくつろいでいるときに感じたね
内臓由来は未経験です

610病弱名無しさん (ワッチョイW 4367-Ti/A)2020/02/24(月) 03:25:31.35ID:audrnI0J0
>>607
慣れるとスッキリするし風邪もひきにくくなる感じ
上咽頭辺りに停滞していたらしき粘膜も取れることがあって気持ちいい
副鼻腔に入ると横になったときに後からツーッと鼻血みたいに出てくることがあった

611病弱名無しさん (ブーイモ MMff-uqh2)2020/02/24(月) 05:55:38.09ID:8703wJBdM
>>605
だろな
>>606
臭いは分かりにくい
部屋に居たら臭いが分からないけど、出て戻ると部屋の臭いを感じる様に
嗅覚は臭いに慣れてしまうから
時に分かったり分からなかったりする

612病弱名無しさん (ワッチョイW cfc2-sOEV)2020/02/24(月) 09:05:37.13ID:qBRoNyG30
完全に口呼吸で寝てたから臭かったんだわ
鼻呼吸テープしたら朝臭くないし全然違うな

613病弱名無しさん (アウアウウー Sae7-mtzg)2020/02/24(月) 09:28:57.03ID:ej+fW8xga
>>612
口臭の原因は割とそういう単純なケースが多そうだよね
病気だの薬だの言う前に呼吸や姿勢、生活習慣の見直しで改善する場合も多いんじゃないかな
自分もそうだけどすぐに医学的なものに依存する癖がついてるように思うわ

614病弱名無しさん (ワッチョイW 4367-Ti/A)2020/02/24(月) 10:04:56.84ID:audrnI0J0
>>612
それはよかったね

自分はドライマウスガードとかいう就寝用マスクを毎晩付けて寝てるけど改善した程度だわ
夏場は寝苦しい

615病弱名無しさん (ワッチョイ b315-icXw)2020/02/24(月) 11:50:38.82ID:3dnHJXJu0
口が臭えから歯でも磨いてくるかなw

616病弱名無しさん (ワッチョイ a367-IdAT)2020/02/24(月) 17:05:15.03ID:5h5cqpYX0
朝起きた時めっちゃ臭いんだけどテープやってみっかなあ

617病弱名無しさん (ワッチョイ 23b7-IdAT)2020/02/24(月) 18:57:39.02ID:HhuVDY4+0
入れ歯じゃないのにおじいちゃんお口臭ーーいの臭いがする。
原因はやっぱ口内でしょうか?

618病弱名無しさん (ワッチョイW 4367-feck)2020/02/25(火) 20:08:53.63ID:ertXf46g0
朝臭くなくなった人は昼間は元から臭くなかったの?
それとも昼臭いのも治ったの?

619病弱名無しさん (ワッチョイW 63f5-Fo5s)2020/02/25(火) 20:13:37.21ID:mdyQTeOK0
昼間は仕事の忙しさで全てを忘れて知覚しない
日本人は仕事中は歯車そのものであり自身の不調も周りの不調も気付きはしないのである
まぁ海外も大概なので別に特段悪いわけでもない

620病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-wxGF)2020/02/25(火) 22:14:12.61ID:QyMIDj+3a
自分のにおいがわからないって一番可能性高いの口臭だよね
次に頭皮か

621病弱名無しさん (ワッチョイW 4367-feck)2020/02/25(火) 23:27:09.15ID:ertXf46g0
>>619
目の前にうんこ置かれても気付かなそう

622病弱名無しさん (アウアウエー Sadf-ubzN)2020/02/25(火) 23:44:41.84ID:QyMIDj+3a
久々に舌苔とりやったらにおいはあいかわらずわからんけど鼻の通りはすこしよくなった

623病弱名無しさん (ササクッテロル Sp03-r+hr)2020/02/26(水) 12:47:33.87ID:f7zFyk+fp
>>622
おまえ自体が公害で他人様に迷惑かけてる認識あるなら早く死ねよ

624病弱名無しさん (ブーイモ MM76-CK7Q)2020/02/26(水) 13:37:06.46ID:8SV7zBoMM
今週の↓引きこどおじ
(ササクッテロル Sp03-r+hr)

625病弱名無しさん (オッペケ Sr03-atvR)2020/02/26(水) 19:15:25.30ID:6lXUV2dnr
次亜塩素酸水試したいんだが薬局には置いてない?

626病弱名無しさん (ワッチョイW 7bf5-7pGC)2020/02/26(水) 19:30:17.72ID:0tgtoDXX0
今時はないんじゃない

627病弱名無しさん (ワッチョイW b367-MQA9)2020/02/26(水) 19:51:28.42ID:8W2So2rX0
ネットでは売ってるけど新コロのせいか値上げ品薄になってるね

628病弱名無しさん (アウアウエー Sac2-xFSw)2020/02/26(水) 21:45:07.61ID:ENcJXqpsa
タニタの体臭測定機で(口臭じゃないよ)10段階

口でフーフーしたら5 口あけたままなら0
鼻でスースーしたら5 鼻あけたままなら4 鼻毛剃ってみてスースーしなかったら0になった笑

629病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-Bj7k)2020/02/26(水) 22:18:39.06ID:hG3aJeJxa
マスクしてるとめっちゃ臭い。生臭い。マスクに臭いしみついてそれにさらに臭い呼気で通すからめっちゃ臭いんだろーなー。
口呼吸してないけど鼻つままれるし

630病弱名無しさん (ブーイモ MM76-CK7Q)2020/02/26(水) 22:20:25.46ID:8SV7zBoMM
>>625
歯科で販売してる所もある
後はネットでパーフェクトペリオ等だね

631病弱名無しさん (スッップ Sdea-Y96Y)2020/02/26(水) 22:30:28.95ID:xi1MDLked
ほんとマスク臭い
歯を磨いたら直後でも臭い
マスクしてないときは気づかないけどマスクすると自覚する

632病弱名無しさん (アウアウエー Sac2-xFSw)2020/02/26(水) 22:42:45.54ID:ENcJXqpsa
😘 😧鼻くさっ

633病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-Bj7k)2020/02/26(水) 23:10:45.34ID:hG3aJeJxa
@クリア買おうと思って尼見てみたけどもうないのね
買っておけばよかった

634病弱名無しさん (アウアウエー Sac2-xFSw)2020/02/26(水) 23:56:43.15ID:ENcJXqpsa
扇風機に、におい測定機あてたら0だったわ
一概にはいえないけど鼻息と口息の数値が同じ場合って口腔内じゃないよな原因

仮に舌苔や歯周病が原因でにおいがでてるのなら口息の値が高く出ても、鼻は高くならないんじゃ

635病弱名無しさん (ワッチョイW b367-9Dvb)2020/02/27(木) 01:17:14.55ID:vRcCu/gC0
背に腹はかえられぬ思いで次亜塩素酸水でのうがいとジェットウォッシャーを半年以上やった結果(因果関係は不明)
口臭と歯茎の調子が良くなってか?鈍痛が和らいできた
口内炎や口唇ヘルペスも出来にくくなった感じ?
取れる鼻クソの臭いも和らいだ感じ?
足裏に7、8年あった深いクレーターのように悪化して痛かった魚の目?みたいなものが2ヶ月程度で跡形もなく消えた(関係ないはずだけど?)
今のところ特に悪影響は感じられない
除菌したあとに善玉菌のタブレット等を舐めれば良い口腔内環境になるのか?

636病弱名無しさん (ワンミングク MM3a-DggE)2020/02/27(木) 01:53:53.90ID:wZUFTqIEM
腸内細菌叢が人によって違ってて悪玉菌の種類も違うんだよな。
だから抗生物質飲んで口臭が減る人もいる。クラビット飲んで下痢したあと善玉菌タブレット摂取してプロフレッシュうがい(鼻うがい含む)やれば無臭に近づくのではないか?

637病弱名無しさん (ワッチョイ ee58-Gm/f)2020/02/27(木) 04:17:19.76ID:O+SgGmIA0
>>635-636
殺菌後ただちに善玉菌を植え付けるのはいい考えだと思う
どの殺菌剤やヨーグルトが良いかは究極にはその人の悪玉菌や口内細菌叢の他勢力との相性だろうね、傾向はあるだろうけど
口腔の健康を改善するためのプロバイオティクス株の分離と特性評価。 -PubMed-NCBI
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22054727
「口腔の健康を改善するためのプロバイオティクス株の分離と特性評価」の正誤表[Arch。 オーラルバイオ 57(2012)539-549]-ScienceDirect
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0003996912004335
S・サリバリウス(K12)も、自分に効くかどうかは相性だろうから一度は試せばいいと思う
もっと安いヨーグルトでも良い物はあると思うけど
もちろん最初に歯石取ったりの歯医者の治療をした上での話で
歯周ポケットに歯石の凸凹があって食べ滓や悪玉菌のストックを常にキープされてたんじゃ意味がない

638病弱名無しさん (ワッチョイ 0627-hCBP)2020/02/27(木) 08:32:12.58ID:6dq2j7/G0
口臭持ちで恋人とか結婚してる人ってどうやったの
相手からきたのか自分から言ってOK貰ったのか
また口臭持ちなら異性は自ら避けるよね普通

639病弱名無しさん (ブーイモ MM27-CK7Q)2020/02/27(木) 08:41:46.11ID:0R4O5Ot3M
次亜鉛素酸水は、体内でも白血球のひとつである殺菌成分を主成分とする水溶液↓商品の宣伝は無視して見て
https://amanodental.com/perfect-perio.htm
https://sonaeru.jp/goods/disinfectant/hypochlorous-acid-water/g-21/

640病弱名無しさん (ブーイモ MM27-CK7Q)2020/02/27(木) 08:53:46.65ID:0R4O5Ot3M
善玉菌だと歯科で扱うプロデンティス等から始めてみては

641病弱名無しさん (ワッチョイW 4a5b-/6Hd)2020/02/27(木) 10:05:04.20ID:BGcp7UJL0
皆舌の奥のほうまで舌苔生えてる?
のどちんこの辺りの舌苔を爪で剥がしたらなんかそのまま赤くただれてる感じでベタベタした唾液が糸引いてて
ところどころ凄い小さい水疱が見えるんだけどこれって普通かな?
皆の舌奥は平面でキレイ?

642病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-7pGC)2020/02/27(木) 10:54:59.08ID:oOTr2eFMa
舌を出すと奥の方は舌苔がまばらまだらな感じだな

643病弱名無しさん (アウアウエー Sac2-xFSw)2020/02/27(木) 11:41:17.37ID:SekWJtVGa
奥の方は全然取れない
気にはなってるんだけど無理矢理まではやってない

644病弱名無しさん (ラクッペペ MM86-zLDg)2020/02/27(木) 15:18:03.65ID:j1Wr3sDLM
腹筋ムキムキの人いる?
腹筋をシックスパックになるくらいまで鍛えたら口臭減るかな?

645病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-7pGC)2020/02/27(木) 15:39:40.38ID:OR8LFwx2a
なんか関連あるっけ?

646病弱名無しさん (ワッチョイW 6b67-sleW)2020/02/27(木) 16:37:47.58ID:EYP9zVc40
噴門を鍛えたいってこと?

647病弱名無しさん (ワッチョイW 6b67-sleW)2020/02/27(木) 16:38:31.97ID:EYP9zVc40
だとしたら腹筋鍛えても無意味

648病弱名無しさん (ワッチョイW ca33-DnqC)2020/02/27(木) 17:00:07.49ID:r8VMz8aL0
とりあえず食生活乱れてる人は確実に口臭に影響するから、ちゃんとした体維持してるって分口臭は少ないかも

649病弱名無しさん (ラクッペペ MM86-zLDg)2020/02/27(木) 17:09:31.14ID:j1Wr3sDLM
何か食べたあとに口の中にずっとその味が微妙に残ってるから腹筋を鍛えたら消化能力がアップするのではないかと思って聞いてみた

650病弱名無しさん (ワッチョイ de5a-7qQN)2020/02/27(木) 17:16:38.40ID:JyLgmQua0
文旦みかん買わない?
ヤフオクで明日締め切りだけど、まだ入札者1人で、価格1円なの〜(泣
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w372388234

651病弱名無しさん (スッップ Sdea-Y96Y)2020/02/27(木) 17:37:04.24ID:MJ8GNMLSd
子供の頃から大量の虫歯で差し歯だらけ、
大人になってからはドライマウスや舌苔、
最近では臭い玉や後鼻漏のドブ臭も追加。
要因がありすぎる。
臭いを若干減らすことはできても治らないんだろうな…
結婚はおろか恋人も作れない。

652病弱名無しさん (ワッチョイW 5f78-TMSD)2020/02/27(木) 17:45:31.87ID:tC/gYkYT0
>>651
おまおれ

653病弱名無しさん (オッペケ Sr03-MQA9)2020/02/27(木) 17:47:30.79ID:V+4FcsYOr
副鼻腔にも悪玉菌が住み着いてるかもしれないから全体的に除菌するしかないかも
ただ原因の元は歯茎系が有力候補だと思う
数年前に副鼻腔炎も疑って耳鼻科でクラリスもらってしばらくの間飲んだら膨れていた口蓋扁桃(いわゆる扁桃腺)からトコロテンのごとく臭い玉が出てきて驚いたけど、口臭は治らなかった
臭い玉は潰さなければそんなに臭わないみたいね

654病弱名無しさん (ブーイモ MM27-CK7Q)2020/02/27(木) 20:30:59.54ID:lsFCaIe4M
>>651
まず磨き方に問題が有るかも
プラークチェッカーしてる?

655病弱名無しさん (ワッチョイW b367-atvR)2020/02/27(木) 21:22:36.73ID:JfzrEIj40
試しにリステリン口に含んだまま二駅ほど電車乗ってみたんだがいつも通りだった
左の人は鼻つまむし右の人は席立ったのに電車から降りないで別の所に移動
原因口の中じゃないのか?

656病弱名無しさん (ワッチョイW c362-dvOa)2020/02/27(木) 21:30:04.87ID:V5ASXmCw0
お前らどうやって生きてるんだ。普通に仕事できるのがすごい。。アダルトチルドレン、双極性障害、不安障害持ってて生きづらすぎる。

657病弱名無しさん (ワッチョイW 5f78-TMSD)2020/02/27(木) 22:11:38.77ID:tC/gYkYT0
>>655
鼻息がうんこ臭いと思われる

658病弱名無しさん (ブーイモ MM27-CK7Q)2020/02/27(木) 22:26:01.33ID:lsFCaIe4M
>>655
リステリンは気休めプロフレパーフェクトペリオで試して

659病弱名無しさん (ワッチョイW b367-MQA9)2020/02/27(木) 22:34:09.40ID:6TFP+XjM0
リステリンを口に含んでたまに口から漏れたりしてる顔を見て周りが避けてる可能性は?

660病弱名無しさん (ワッチョイ ca58-Gm/f)2020/02/27(木) 22:42:42.85ID:CkxmuAJj0
>>655
相性の方が大事だけどセオリー的にクロルヘキシジンとCPCも試してみたら
揮発性硫黄化合物および唾液細菌数に対する異なるクロルヘキシジン洗口液製剤の比較効果
https://www.semanticscholar.org/paper/Comparative-effects-of-different-chlorhexidine-on-Rold%C3%A1n-Herrera/c03adf94104ac07a510c455091b30f2b69a77c7b
口腔内口臭に対する口内洗浄剤を含む酢酸亜鉛と二酢酸クロルヘキシジンの長期効果?無作為化臨床試験
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/jcpe.12779

661病弱名無しさん (スッップ Sdea-Y96Y)2020/02/28(金) 11:55:46.21ID:TTRYn788d
>>654
したことないしプラークが何なのかもなんとなくなレベル…
下の前歯以外すべて差し歯なんで歯と歯茎の間は比較的念入りだけど、子供のころ歯磨きが適当すぎたんだな
乳幼児のときは磨いてもらってなかったような気がする

662病弱名無しさん (オッペケ Sr03-atvR)2020/02/28(金) 21:17:41.80ID:rIWcamA6r
>>658
とりあえず手元にあるから今度プロフレ試してみるわ

>>660
今注文したパーフェクトペリオが効かなかったらそれも買ってみる

ところで次亜塩素酸水って冷えると水に戻るって聞くけど小さいボトルに移し変えて持ち運びとか難しい?
外でも使いたいんだが今持ち運びしてるプロフレは泡立ってるし結構揺れる環境だから尚更厳しい?

663病弱名無しさん (ワントンキン MM3a-DggE)2020/02/28(金) 23:54:18.37ID:2c8OCY3UM
プロフレッシュを100均の化粧水用の小さな容器に入れて持ち歩いてるけど1ヶ月間は持つかな。
後半は塩素臭だいぶなくなるけど

664病弱名無しさん (ワッチョイW b367-MQA9)2020/02/29(土) 00:03:29.53ID:p641hPsT0
紫外線に弱いみたいだけど、カバンに入れておけば1ヶ月くらいは大丈夫じゃないのかな?
小さい容器なら毎日うがいしたらすぐなくなるよね

665病弱名無しさん (ニンニククエW c362-dvOa)2020/02/29(土) 17:27:48.41ID:ey9uw6sc0GARLIC
プロフレを買う業者で携帯ボトル2回買ったけどパッキンがスポンジみたいな素材だからすぐ臭くなる。色々試して薬剤が入ってるボトルがベスト。
今は消毒液が入ってたボトルを使ってる。やや大きめだけど臭いもなくならないし、遮光袋に入れてると結構もつよ。
ちのみに自宅プロフレも念の為遮光袋に入れてるけど気持ちもつ気がする。

666病弱名無しさん (ニンニククエW c362-dvOa)2020/02/29(土) 17:28:32.45ID:ey9uw6sc0GARLIC
臭いも無くならない→臭くもならない

667病弱名無しさん (ワッチョイW 0fee-gWHy)2020/03/01(日) 22:53:16.87ID:15ZvcBuX0
bスポット二回目で腫れはだいぶマシになってるらしいが口臭はよくならないままだ!
どうしたらいいんだろう?
歯磨きしてもすぐ臭い!
歯も治療したし一体何が原因?
とにかく口がすぐねばついて食べ物や飲み物の臭いが人一倍臭う

668病弱名無しさん (ワッチョイ 6f15-X91k)2020/03/02(月) 02:23:00.05ID:/0rkOqst0
>>667
歯を磨いた後、出血してない?
出血していたら歯周病、定期的にきちんとブラッシング。でも強く磨いていたらダメ。
学生時代Kuma谷っていう奴臭かったな。俺も臭かったけどねw

669病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-Dga3)2020/03/02(月) 10:02:25.89ID:SUTuUlS/a
唐突にディスられて、くまナンチャラ君も大変だな

670病弱名無しさん (オッペケ Sr03-MQA9)2020/03/02(月) 10:26:59.81ID:fXhzzw5gr
>>667
歯周ポケットを歯間ブラシで掃除してますか
自分もやってみたら意外と歯周ポケットが深くてネバッとしたものが出てきたよ

671病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-7pGC)2020/03/02(月) 11:31:21.21ID:dg7l418Ka
そうだ、他人の口を臭くすればいいんじゃね?

672病弱名無しさん (ワントンキン MM93-dvOa)2020/03/02(月) 18:01:06.92ID:nZcgb5bRM
なんでこんなのごときで人生狂ってこれだけに振り回されなきな行けないんだ。俺が何したよ…。黙って座ってるだけで公害ってもうどうしたらいいんだよ。1日車は仕事相手も疲弊してたわ。

673病弱名無しさん (ワッチョイW 7bf5-7pGC)2020/03/02(月) 18:28:59.37ID:OMp8whRl0
自分で作物作って暮らしてえなぁ

674病弱名無しさん (ワッチョイW af16-Y96Y)2020/03/02(月) 20:32:20.81ID:1Tz6GsOV0
他人と物理的に適度な距離を取って生活する
やっぱ生涯独身やな
しかし世の中には悪臭レベルの口臭持ちでも恋人いたり既婚だったりする
本人も相手も気にならないのか?

675病弱名無しさん (ワッチョイW c362-dvOa)2020/03/02(月) 20:54:59.46ID:8sAA6Qri0
本当隠居暮らししたくなるわ。
一日閉鎖的空間で人といると疲れが半端ない。気にしない性格ならまだましだったのかもな。

676病弱名無しさん (ワッチョイW de3a-Mwlc)2020/03/02(月) 21:56:04.03ID:gcRvBG4X0
恋人はいるけど寝起きは絶対にキスしてくれないいちゃつくのも後ろからハグとか
ストレス溜まると夜歯を磨いた直後でも自分で臭いのわかるから行為のときもあんまりしてくれない、申し訳ない

677病弱名無しさん (ブーイモ MM76-V/gS)2020/03/02(月) 22:36:51.13ID:uNg4m90MM
朝は誰でも臭いから気にしなくていい

678病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp03-gWHy)2020/03/02(月) 23:22:21.74ID:wejpr/Onp
>>670
歯周病の治療も終わって歯間ブラシもフロスもやってるのにダメなんだよね
もう何をどうしたら良くなるんだろ

679病弱名無しさん (ワッチョイW b367-MQA9)2020/03/02(月) 23:42:42.61ID:wewUIh5T0
内臓系を除いて臭いが出るということは臭いを出す細菌が棲みついていると考えられるので
生理食塩水鼻うがい
次亜塩素酸水のどうがい(20秒)
アストリンゴゾールのどうがい(20秒)
思い付くのはこれくらいかなぁ

680病弱名無しさん (ヒッナー Sr03-MQA9)2020/03/03(火) 11:52:49.88ID:L8mIhBw7r0303

681病弱名無しさん (ヒッナー Sa2f-BjVY)2020/03/03(火) 12:25:28.54ID:G2G//BKza0303
なんだかこのスレ、ウンコの臭いがする〜

682病弱名無しさん (ヒッナー Sa2f-BjVY)2020/03/03(火) 12:25:28.97ID:G2G//BKza0303
なんだかこのスレ、ウンコの臭いがする〜

683病弱名無しさん (ヒッナー 0627-DFeu)2020/03/03(火) 21:55:21.52ID:wjbazH8y00303
口臭持ちで恋人できた経緯を知りたい

684病弱名無しさん (ワッチョイW 4a0b-oBJr)2020/03/03(火) 22:11:08.66ID:vIZA4Ka+0
胃腸弱い人多そう

685病弱名無しさん (ワッチョイW c362-LK1N)2020/03/03(火) 23:00:03.08ID:w2JdyAPX0
俺は自臭症だからできた。でも明らかに臭いぞって時あるから嫌だ。

686病弱名無しさん (アウアウカー Sacb-Feem)2020/03/03(火) 23:21:40.26ID:rMJFNcdIa
最近話してると相手が鼻とか口抑えるんで口臭あるのかなと思うだが自分で確かめられる方法ってありますか?

687病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-Vwar)2020/03/04(水) 00:58:04.75ID:Ue7cSGnz0
冷静に考えて欲しいんだが、会話の相手の口臭なり体臭がキツかったとしてそんな行動取るか?
普通失礼だからしないと思うんだが

688病弱名無しさん (ワッチョイW ab67-h8ah)2020/03/04(水) 01:17:17.24ID:Vf2RlcP00
失礼とかあまり考えずに自分の感情に素直で子供のように無邪気なタイプの人間はやるような気もする
他には後退りして1、2歩離れる人もいるね

689病弱名無しさん (ブーイモ MM8f-CQ7T)2020/03/04(水) 06:15:21.03ID:Ex60MkEAM
普通に考えたらするね
防御本能働くから

690病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-Vwar)2020/03/04(水) 07:04:39.68ID:mKSbPib2r
あんた人と話すとき本能のままに行動してるの?
それヤバいやつだよ

691病弱名無しさん (ブーイモ MM8f-CQ7T)2020/03/04(水) 08:26:01.55ID:Ex60MkEAM
いや普通だから、逆側に立ってみな
失礼なのは臭いを撒き散らす側って自覚は最低でも持つべき

692病弱名無しさん (ワンミングク MMbf-pV3T)2020/03/04(水) 11:37:16.39ID:nhHltqVKM
実際臭い時は相手の反応で分かるから妄想でもなんでもないんだよな。でも相手の言葉から連想してしまったり、すぐさだけで決めつけてしまう癖みたいなものは治す必要があるけどね。。
とにかく客観的意見を都度きいて修正しないと…。

693病弱名無しさん (アウアウカー Sacf-2wen)2020/03/04(水) 12:26:35.47ID:U1kve0/4a
やはりショットガンで患部を根絶するしかないんや・・・

694病弱名無しさん (ワッチョイ 0fb7-Lqe9)2020/03/04(水) 18:27:45.47ID:7yIi/9B60
やっぱ歯周ポケットがヤバイ歯は抜くしかないよね?
抜いて治らんかったらシャレにならんが、、おれ3年前親知らず4本抜いて臭い悪化してるしorz

695病弱名無しさん (スッップ Sdbf-nwUp)2020/03/04(水) 18:46:34.78ID:oMt0fFOwd
話してると鼻に手をやられたことが2回。
顔を背けられたことが2回。
やんわりと臭いということを遠回しに比喩を使いいわれたこと1回。
他人の反応よりも自覚は十分すぎるくらいある。
マスクをしたままくしゃみをすると臭い臭い。
磨いてもうがいしても何しても、臭いんだなこれが。

696病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-h8ah)2020/03/04(水) 18:54:16.61ID:EDlBNB9Jr
>>694
まずは歯医者に診てもらうべきよ

697病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-h8ah)2020/03/04(水) 19:04:52.99ID:EDlBNB9Jr
>>695
副鼻腔と歯周ポケットを疑ってみてもいいかも
特に歯周ポケットね
血も出ないし見た目では炎症を起こしてる感じでもないのに臭いだけは酷くなった

698病弱名無しさん (ワッチョイ 0fb7-Lqe9)2020/03/04(水) 19:05:01.32ID:7yIi/9B60
>>696
歯医者に行ってもダメだから困ってるのですorz
出血率90%の軽度歯周炎で問題なしで済まされる。
違和感を懇願しても問題なし半年のクリーニングで十分と言われる

699病弱名無しさん (ワッチョイW 6b62-pV3T)2020/03/04(水) 20:15:40.13ID:bNInRPgc0
臭すぎると相手に色々間違われることない??
多分相手はこっちに話の内容よりも、うわ、くさい、、てのが頭に浮かんで言ったこと忘れるんだろう。。
調子悪い時めちゃくちゃあるあるなんだが。。

700病弱名無しさん (ワッチョイ 0fb7-Lqe9)2020/03/04(水) 21:04:10.28ID:7yIi/9B60
>>696
歯医者や病院行って症状から原因が解るような優れた医者が居たら
ここでウダウダ悩む訳がないやんけ。
おまえみたいな楽観的なアホばっかりじゃぼけ
レントゲン見て何も映ってませんで終りや。
映ってなくても経験値で察せる名医はどこにおんねん

701病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-fs5r)2020/03/04(水) 21:08:11.50ID:JZogLDyDa
>>695
俺は話してる最中に、相手が嘔吐きはじめるぞ
お前は臭い臭いを嗅いだネコかよ…
というか、人にも同じ反応があることを俺は口臭で知った

702病弱名無しさん (ワッチョイ 0fb7-Lqe9)2020/03/04(水) 21:14:36.80ID:7yIi/9B60
膿が歯茎の変なとこから噴き出して口内炎のような炎症が出てるのに
原因は解りませんってなんやねん
あれかもしれんしこれかもしれんし健康な歯は抜けないし
どうさせてもらいましょうかじゃねーよくそが
決断力すらなさすぎるわ。せめて治療優先順位決めて伺えよ
失敗を恐れて聞かれても困るわ

703病弱名無しさん (ワッチョイ 0fb7-Lqe9)2020/03/04(水) 21:28:37.59ID:7yIi/9B60
極めつけはマウスピース作ってみましょうかやって

704病弱名無しさん (ワッチョイW 6b62-pV3T)2020/03/04(水) 21:57:25.05ID:bNInRPgc0
>>703
カルテ貰って歯医者すぐ変えるべき

705病弱名無しさん (ワッチョイW ab67-h8ah)2020/03/04(水) 22:00:35.99ID:dleX3Vaf0
>>700
なにいきなりキレてんだ?池沼か?
そう思うなら最初から経緯も詳しく書けや
ここの住人は超能力がある天才ドクターじゃないんだよ
医者や人生に対する不満をここで無関係の人に当たりちらすな

706病弱名無しさん (ブーイモ MM8f-CQ7T)2020/03/04(水) 22:33:47.57ID:Ex60MkEAM
>>696は全く悪くない

707病弱名無しさん (ワッチョイW 8b7b-fs5r)2020/03/05(木) 00:53:15.85ID:V9XRk2G20
怒りはこのスレじゃなくて、当の医者に言えよな
チビリが

708病弱名無しさん (アウアウカー Sacf-BfMB)2020/03/05(木) 02:30:02.56ID:YDKCj2JZa
>>695
自分で口臭わかる?

709病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-NXLP)2020/03/05(木) 05:46:54.42ID:ilWpvoCUa
副鼻腔が原因だとすると鼻うがいで匂い無くなる?
毎日鼻うがいするけど変わらんってことは副鼻腔からじゃないのかな?

710病弱名無しさん (アウアウカー Sacf-2wen)2020/03/05(木) 05:59:59.19ID:TRoRAcgUa
鼻うがいって副鼻腔届かないよね
実は副鼻腔から排膿されるのを受け入れやすいように通路を掃除する感じなんじゃない?
ポンプ式鼻クリーンで乱暴にぶち込んだら入ったけど

711病弱名無しさん (アウアウカー Sacf-2wen)2020/03/05(木) 06:05:05.39ID:TRoRAcgUa
>>695
副鼻腔炎か慢性上咽頭炎?

712病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-6fEv)2020/03/05(木) 07:39:04.12ID:yB8wgDeWd
たまに喉の奥から自分でもわかる臭気が上がってくるんだけどこれはどこが悪いの?
病院は何科に行けばいいんだろうか

713病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-fs5r)2020/03/05(木) 09:57:41.60ID:vwuwT1Tsa
咽喉科だけど、うーん、何か良くなることを大きく期待しない方がいいです

714病弱名無しさん (ワンミングク MMbf-pV3T)2020/03/05(木) 10:34:15.75ID:OPqlotGqM
副鼻腔炎の場合鼻うがいは悪化させる可能性もあるから賛否両論あるよね。

715病弱名無しさん (スッップ Sdbf-nwUp)2020/03/05(木) 12:09:29.96ID:yeP0aCWJd
>>697
ありがとう。最近は諦めて歯磨きと舌磨き、うがいくらいしかしてなかった。
歯周ポケットは昔測った時いくつかあったし副鼻腔炎もありそうなのでがんばろうと思う。

716病弱名無しさん (スッップ Sdbf-nwUp)2020/03/05(木) 12:11:09.58ID:yeP0aCWJd
>>708
はーってやると臭いし、
マスクなんかした日には嫌になる程わかるよ

717病弱名無しさん (スッップ Sdbf-nwUp)2020/03/05(木) 12:14:51.25ID:yeP0aCWJd
>>711
そのどちらかが原因なのかな?
耳鼻科で診断されたことはないけど、
ドライノーズ気味なので副鼻腔炎っぽい気はしてる
それでこれだけ臭いならほんと治したい

718病弱名無しさん (ワッチョイW 3bf3-bZ5v)2020/03/05(木) 12:59:46.09ID:d1LeNjxZ0
虫歯治療の影響で夫の口の中が膿だらけ…
病気なのは分かるけど本当に臭いきついからマスクして欲しい
でも口臭指摘すると怒るんだよね…

719病弱名無しさん (アウアウカー Sacf-2wen)2020/03/05(木) 13:03:46.53ID:GmKnhQbLa
マスクに何を期待している?意味ないぞ

720病弱名無しさん (ワッチョイW 3bf3-bZ5v)2020/03/05(木) 13:11:28.50ID:d1LeNjxZ0
ぴえん

721病弱名無しさん (ワッチョイW fb16-nwUp)2020/03/05(木) 21:15:43.45ID:WcJMqKeB0
電車で隣に座ってる人から口臭が匂うので隣を見るとマスクしてるというパターンが多い。
マスクしてるほうが横から漏れるせいか臭いが届やすいのかな。

722病弱名無しさん (ワッチョイW 0bf5-2wen)2020/03/05(木) 21:41:44.52ID:OBgIF8p00
マスクしてると、あぁ今俺口くせえな・・・ って思う以外の効果なんてないよな
付けっぱだと鼻順応して無臭だしなおさら意味ないな
うんこの上にマスク置いたら匂わなくなるだろうけど人間の場合はうんこでできたダクトを圧力かけて噴き出してくるんだからマスクなんてイチコロよ

723病弱名無しさん (ブーイモ MM8f-CQ7T)2020/03/05(木) 21:45:23.70ID:3Hd2BWnaM
いやマスクはしている方が臭いを拡散しないから
マスク無しだったらもっと広範囲で臭ってる

724病弱名無しさん (ワッチョイW fb16-nwUp)2020/03/05(木) 21:50:35.22ID:WcJMqKeB0
口臭カットする透明マスクがあったらどんなにいいだろう…
ドラえもんの世界やな

725病弱名無しさん (ブーイモ MM8f-CQ7T)2020/03/05(木) 21:58:57.65ID:3Hd2BWnaM
それがあれば人の近くで大口開けて笑う事も出来る
屁の臭いを遮断するオムツは海外にあるらしいけど

726病弱名無しさん (ワッチョイW 1fe1-fs5r)2020/03/06(金) 01:02:59.72ID:11vpu7gu0
>>723
いや、マスクした方が拡散するぞ
蛇口を指で押さえると、水が広範囲に飛ぶだろ?
アレと同じだ。

727病弱名無しさん (ブーイモ MM8f-CQ7T)2020/03/06(金) 04:30:09.29ID:iXVHBuDTM
>>726
いや、指で抑えたらってそれ一切塞ぐ事になるから
空気が通過するマスクとは全く違うし例えとしてズレまくってる

728病弱名無しさん (ワッチョイW 0bf5-2wen)2020/03/06(金) 04:37:00.33ID:POWNJ66d0
ホースを触ったことない奴がいるぞ!

729病弱名無しさん (ブーイモ MM7f-CQ7T)2020/03/06(金) 07:15:01.28ID:rRWcR5ZXM
アホがいる

730病弱名無しさん (ワッチョイ bbb7-Lqe9)2020/03/06(金) 07:18:26.19ID:QRIuzryv0
おまえら治す気ないやろw 不毛な奴ばっかだなw

731病弱名無しさん (ブーイモ MM7f-CQ7T)2020/03/06(金) 07:30:34.80ID:rRWcR5ZXM
(ワッチョイ 0fb7-Lqe9)ID:7yIi/9B60
馬鹿で不毛な連打をしていたお前が言うな

732病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-6fEv)2020/03/06(金) 07:39:38.00ID:QJCb6Ub/d
>>730
毛はまだあるわ、、、まだ

733病弱名無しさん (ワッチョイW ab67-nntH)2020/03/06(金) 08:16:28.26ID:B3DWH6Am0
マスクしてても袋に息吐いても自分じゃ臭いが分からない
歯医者では口腔内は問題なしの診断(クリーニング済み)
電車やエレベーターで隣の人にほぼ確実に鼻とか口抑えられる(歯磨き直後)

プロフレもパーフェクトペリオも効かない飴舐めてもガム噛んでも口で呼吸しなくても臭い
同じような悩み抱えてる人何人かスレ内にもいるけどこういう時どうすりゃいいんだろうな

734病弱名無しさん (アウアウカー Sacf-2wen)2020/03/06(金) 08:54:37.04ID:xYLPqzpga
ショットガンを

735病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-fs5r)2020/03/06(金) 09:39:29.65ID:qNiroemka
>>733
鼻がヒリヒリしたり、荒れていたりします?

わたしの場合、のどと鼻が荒れると、口を閉じても臭いがするようになります。

医師のアドバイスは、体内で硫黄成分になる食べ物を避けてみてはどうか?
腎臓、肝臓に負担がかかる食べ物、また適切な水分摂取量を守ってみてはどうか?
すぐには効果はでないが、やってみてはどうか?
と言われましたよ

736病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-NXLP)2020/03/06(金) 12:42:04.11ID:bQnMKMXLa
>>735
そんなもんで治るなら苦労してないよ。
自分みたいに昔から臭くて悩んでる人は少ないのかな?
ほとんどが最近臭いとか一時的なもんか…羨ましいわ

737病弱名無しさん (スッップ Sdbf-nwUp)2020/03/06(金) 15:01:54.20ID:fZFtFnGKd
身近な人でも若い時は無臭だったのに歳とって臭くなってる人多い
逆に若い時臭かったのに歳とって無臭になった人はいるのかな

738病弱名無しさん (ブーイモ MM7f-6Sgo)2020/03/06(金) 15:06:34.70ID:DdPAtEXNM
他人に質問投げかけておいて、自分が気に入らない返しだと
そんなもんでとか他人は一時的でいいよなとか信じられない

739病弱名無しさん (アウアウカー Sacf-2wen)2020/03/06(金) 15:45:01.29ID:uJGUP8YJa
骨になれば臭わないかな

740病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-fs5r)2020/03/06(金) 16:07:32.22ID:qNiroemka
>>738
キチガイが常駐してるんだから仕方がない

741病弱名無しさん (ワッチョイ fb93-xiWk)2020/03/06(金) 22:53:33.67ID:2PfIAfcL0
>>737
年取ると唾液の量が減るからね、あと歯も劣化するし

742病弱名無しさん (ワッチョイW ab67-4ILC)2020/03/07(土) 01:50:34.72ID:m1VLvunl0
ハイター水スプレーを歯に吹きかけてみたが大丈夫だったぞ
効果は不明だが

743病弱名無しさん (ワッチョイW ab67-4ILC)2020/03/07(土) 01:56:48.49ID:m1VLvunl0
たまに、歯磨きしたあとも口臭いっていわれるんだがなんなんだ?

744病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-NXLP)2020/03/07(土) 10:13:35.28ID:+HBIo1k0a
>>740
お前も立派な口臭いキチガイやけどなww
身の程を弁えて発言しろ臭男

745病弱名無しさん (ワッチョイW 1fe1-fs5r)2020/03/07(土) 11:10:53.52ID:lda8IKMX0
>>744
ほう、お前はどんだけの人間なのか言ってみなよ

746病弱名無しさん (ワッチョイW ab67-RqzF)2020/03/07(土) 11:17:54.67ID:lZ3YRF3/0
>>744
意外と気が小さいダメ男君なんだなw

747病弱名無しさん (ワッチョイ 0fb7-Lqe9)2020/03/07(土) 11:34:11.06ID:Lb8jKzt70
こうやって見てると神様がお口を慎みなさいと開かせないように臭くされているんだなと思う

748病弱名無しさん (ブーイモ MM0f-6Sgo)2020/03/07(土) 12:02:40.50ID:QMpNCL2TM
口臭より先に性格を治す必要のある人
末尾 Lqe9 NXLP

749病弱名無しさん (ワッチョイ cb9f-Ff7g)2020/03/07(土) 13:06:34.76ID:4B/Bzg2n0
みなさん、朝がっつり歯磨きして、何時間経った頃から臭いはじめる?

750病弱名無しさん (ワッチョイW ab67-nntH)2020/03/07(土) 13:09:36.65ID:FHWjhjr80
>>749
多分10秒くらい

751病弱名無しさん (ワッチョイW fb16-nwUp)2020/03/07(土) 13:47:32.91ID:H+K/3Q+00
>>749
磨いた直後に舌を触ると臭い
舌磨きもしてるのにな

752病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-fs5r)2020/03/07(土) 17:03:11.74ID:Et78T3x7a
磨いたりうがいした後の方が臭いんだが、
なぜなんだろ…

つまり、粘膜から臭いが出ているという事なのか…

753病弱名無しさん (ワッチョイ 7b5e-wzO4)2020/03/07(土) 17:14:58.33ID:49zcRfVY0
唾液には抗菌作用があるからそれが失われたからかな
常に口内をアルカリ性にしておくことが大事

754病弱名無しさん (ワッチョイ 0fb7-Lqe9)2020/03/07(土) 18:17:33.32ID:Lb8jKzt70
口臭スレッド問診票テンプレ(口内用)

【年齢層】
【臭いの種類】
【親不知状況】
【歯周炎度】
【出血率】
【銀冠状況】
【口内の味】

『お悩み内容』

755病弱名無しさん (ワッチョイ 0fb7-Lqe9)2020/03/07(土) 18:20:27.31ID:Lb8jKzt70
↑みんなで添削して良くなればと思ったけど余計な事だったらごめん

756病弱名無しさん (ワッチョイW ab67-nntH)2020/03/07(土) 18:56:23.32ID:kD53Sk6S0
歯周炎度ってどう書けばいいんだ?

【年齢層】30代前半
【臭いの種類】不明・広範囲(半径3m)
【親不知状況】無し
【歯周炎度】重度→治療中・ほぼ完治
【出血率】歯磨き・歯間ブラシ程度では出血しない
【銀冠状況】奥歯
【口内の味】無味・鼻水が甘い

『お悩み内容』
歯を磨いた直後から臭い
プロフレパーフェクトペリオは効果無し、耳鼻科での診断結果も異常無し

普段は口内が乾くことはないんだけど朝起きた時はいつもカラカラに干からびてる
朝乾いてることが歯磨き後も影響したりするもの?
やれることやってもう心当たりも何も無くなって原因が分からない状態

757病弱名無しさん (ワッチョイW 0fc2-FOa0)2020/03/07(土) 22:13:11.79ID:2ANjXFRA0
鼻呼吸テープしたら?

758病弱名無しさん (ワッチョイW 9fb7-wbf+)2020/03/08(日) 09:30:29.16ID:riBa3Nl+0
>>735の中の医者のアドバイス、ちょっと興味あるかも…硫黄成分ってワードに

肝臓腎臓に負担がかかる食べ物って、具体的にいうと牛肉豚肉辺りだろうか
適切な水分量とは、どちらかというと口内水分量の為にも小まめに水分取れと解釈すれば良いのだろうか

あともしテンプレつくるなら、食の趣向(?)とか生活習慣要素も加えていいかも
口臭って歯の状態ももちろんあるけど、それ以外の内臓理由のものも多いと思うので、もし共通項が見つかれば参考になるかも

759病弱名無しさん (ワッチョイW ab67-RqzF)2020/03/08(日) 10:16:56.96ID:Vfb1WRr30
歯茎等に細菌が繁殖して慢性化すると口腔内や鼻腔内のあちこちの粘膜や扁桃に繁殖するとも考えられます
私も酷い時は歯茎の腫れた感じや鈍痛はもちろん、頬(おそらく副鼻腔)にも違和感や時には鈍痛を感じ、耳管扁桃あたりも詰まった感じがして耳鼻科にも歯科にも行きましたが、特に異常なしと言われました
4年ほど前からは歯磨きや歯間ブラシだけでなく、口腔内鼻腔内の洗浄や除菌を毎日朝昼晩やって、2年ほど前からはアストリンゴゾールも使い、半年ほど前からは次亜塩素酸水も使うようになったらようやく臭いが改善されてきました
ホットシャワーや鼻うがいを始めて最初の1年間くらいはあまり効果を感じませんでしたが、そのあと2年間くらいは黄色い鼻水や血混じりのかさぶたみたいなのがどこからともなく出るようになりました(今は出なくなりました)
歯茎の違和感や口臭はまだ完治した訳ではないですが、今後も根気よく続けていきます

760病弱名無しさん (ワッチョイW 7b4c-nIFL)2020/03/08(日) 19:00:48.79ID:gM0c09pb0
twitterで小林製薬のブレスケアの広告「くさっ」ってのが
頻繁にトップページにあがって苦痛だった
非表示にしたけど
本当に傷つくからやめて

761病弱名無しさん (ワッチョイ 9f16-o1n2)2020/03/08(日) 19:40:12.92ID:oj32WvxU0
口ではなく息が匂うタイプは自覚症状無い人多いってきいて
たぶん自分がこのタイプなんだと思う
1,2か月に一度は歯医者行って、歯磨きも歯間ブラシやフロス使用で、舌苔にも気を付けてる
でも匂うらしい
運動もしてるし肥満でもないけど、胃腸系が弱いから
たぶんそこらへんが原因かな

762病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-YqqR)2020/03/09(月) 09:15:49.18ID:euveWhyua
寝る前に乳酸菌タブレットを2,3個舐めてから寝ると、寝起きに舌苔があまり付いてなくて臭いもなくいいかんじ

763病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-fs5r)2020/03/09(月) 09:32:47.33ID:PjxUiHZMa
ブレスケアはアルコール入ってるからな…
何もわかってないメーカーほど、糞広告を出す典型

764病弱名無しさん (ワッチョイW ef33-B+FQ)2020/03/09(月) 09:35:42.20ID:YH3Gfpj+0
香リセットってサプリメント3ヶ月飲んでるけど、これ効いてるのかな…
臭気はちょっと弱まった気はしてるんだけど

765病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-RqzF)2020/03/09(月) 09:35:43.07ID:OKQQ031Lr
ついでにドライマウスガードとかの就寝時用マスクもすると更に効果的かも

766病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-6fEv)2020/03/09(月) 19:49:18.04ID:M4ixaPHja
カリカリ小梅を頻繁に食べてたらマスクしても臭くならなくなったよ
食べてないと臭い

767病弱名無しさん (ワッチョイW ab67-RqzF)2020/03/09(月) 20:22:33.33ID:rUsb5h3H0
カリカリ小梅美味しそう

768病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-6fEv)2020/03/09(月) 20:29:24.01ID:M4ixaPHja
ネット通販のカネチョウてところの訳あり小梅がオススメだよ

769病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-fs5r)2020/03/09(月) 22:30:31.94ID:PjxUiHZMa
なんだこの流れ

770病弱名無しさん (ワッチョイW fb15-yu5C)2020/03/09(月) 22:41:42.44ID:ESKlP7bO0
歯磨き後にジンギスカン食った後みたいな臭いが充満してるんだがなんだこれ。。
血の匂い?

771病弱名無しさん (ワッチョイW 9fb7-wbf+)2020/03/10(火) 10:23:37.59ID:cQjiNPYB0
梅干し、肉食とか偏食の口臭持ちには良いと思うんだけど

772病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-YqqR)2020/03/10(火) 17:31:49.23ID:CZElLSfGa
口臭防止スプレーを買ったら、裏面に書いてあった

・歯周病を引き起こす嫌気性菌の中には、非常に高いVSC(揮発性硫黄化合物)産生能を有するものが多く存在しています。
・舌の奥の部分にできる舌苔が、最も多くのVSCを作ります。
・VSCは、ニオイの原因となるだけではなくそれ自体で生体毒性を有します。健康な口腔内を持っている人にとっても歯周病を誘発する因子となり、すでに歯周病に罹患している人にとってはさらなる歯周病の増悪因子となります。

自分はめちゃくちゃ口が臭い人と付き合ってから自分の口もその人と同じ臭いになったから、その"非常に高いVSC産生能を有する菌"を貰ってしまったんだろうな・・・
舌の奥の方の舌苔も多い・・・

773病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-YqqR)2020/03/10(火) 17:37:25.94ID:CZElLSfGa
汚い話で申し訳ないけど、今の恋人とディープなキスをしてるとしばらくして100%トイレで下痢するんだよね
行為の最中でもほぼ毎回トイレにかけこむ
それ以外で下痢にかけこむことなんてないから私の口内の菌を沢山飲み込むせいかなと思ってる
腐ったもの食べたら下痢する原理で
凄い申し訳なくなる

774病弱名無しさん (ワッチョイ ab67-NYnE)2020/03/10(火) 19:45:04.07ID:u0KpcGny0
舌苔をガーゼで拭うとにおい消えるんだけど、一時間くらい放っておくと口から酸っぱいにおいがする
虫歯はないし、扁桃腺はとっちゃったし、親知らずもないから100%舌苔なんだけどなんでだろう
唾液が少ないとかなのかなーでも唾液量ってほかの人と比べたことないし比べ方わからないや

775病弱名無しさん (ワッチョイW 0bf5-2wen)2020/03/10(火) 20:14:28.11ID:rhDg6Rb80
せつねぇ〜

776病弱名無しさん (ワッチョイW fb16-nwUp)2020/03/10(火) 20:28:17.47ID:QlyKyRUg0
>>774
歯医者でアレルギー検査したときに唾液量の測定したことある
唾液少なめではあった、けど、唾液めっちゃ出てるときも臭い、泣

777病弱名無しさん (ワッチョイW ab67-RqzF)2020/03/10(火) 20:32:09.80ID:cKPy6j9b0
口腔内だと残るは歯周ポケットくらいかな?

778病弱名無しさん (ワッチョイ ab67-NYnE)2020/03/10(火) 20:37:51.31ID:u0KpcGny0
>>776
うーん唾液多くても関係ないのかなあ

>>777
小さいころからだし、今もまだ20代前半だから詩集ポケットが深いとかも無さそうなんだよね・・・
全員膿栓ってできるらしいんだけど自分は一度も出たことないし、穴も見当たらなくて
ふつうの人が膿栓として穴に溜まる分が、自分は穴ないから舌に溜まるんじゃないかと勝手に想像してる

779病弱名無しさん (ワッチョイW ab67-RqzF)2020/03/10(火) 20:40:24.39ID:cKPy6j9b0
一応、舌の奥にも舌扁桃があるね

780病弱名無しさん (ブーイモ MM8f-CQ7T)2020/03/10(火) 20:43:41.92ID:ZMWya8pAM
>>772
口内の細菌は小さい時に決まる
だから他人と交流があっても自分の持つ菌はそのまま

781病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-YqqR)2020/03/10(火) 21:03:00.21ID:CZElLSfGa
>>780
上にも書いてあるけど、調べてみたら歯周病菌は普通に夫婦間で移るみたいよ

782病弱名無しさん (ブーイモ MM8f-CQ7T)2020/03/10(火) 21:38:38.03ID:hIZ5E7PKM
>>781
菌は入っても常在菌がいるからそのまま

783病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-fs5r)2020/03/10(火) 23:10:34.73ID:ktXgWLlra
>>779
何例かは取った記録があるみたいだけど、
味覚障害とかでるから、まず、とれないんだよな

784病弱名無しさん (ワッチョイW fb15-yu5C)2020/03/10(火) 23:19:57.13ID:ZcSnu5kk0
歯茎からの出血で菌が増えて舌苔の原因になる説も読んだことあるけどどっちが先なの

785病弱名無しさん (ワッチョイ ab67-NYnE)2020/03/10(火) 23:21:56.92ID:u0KpcGny0
めちゃくちゃ恥ずかしいんだけど口臭外来言ったほうがいいのかな・・・
それで解決しなかったってなるのも怖いから行きたくないってのもあるけど

786病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-yAFz)2020/03/11(水) 11:24:00.18ID:rWSLJWYMa
やっぱり乳酸菌タブレットを3個ぐらい舐めてから寝るのいいわ
夜に取りきれなかった舌苔が朝消えている

787病弱名無しさん (スップ Sda2-aLdF)2020/03/11(水) 12:00:55.28ID:CshE24qKd
>>786
舌磨きして寝ても全然だめなのに、
それはすごいね、試してみる

788病弱名無しさん (ワッチョイW 7d93-EtZw)2020/03/11(水) 12:27:59.46ID:KO8GNtAa0
>>786
一番いい口腔ケアだと思う。
腸内細菌は悪玉菌がいるから殺菌しようと言う発想にはならないのに何故か口腔内は殺菌したがる人が多い。
俺は就寝前にロイテリ菌粉末を口に含んでるけど朝も唾液サラサラで舌苔も無い。

789病弱名無しさん (ブーイモ MMa5-vhnL)2020/03/11(水) 12:30:40.38ID:cIFYQZxwM
>>788
腸内っていうか口臭の八割は口内が原因だから
殺菌して善玉菌を取り入れるというのは考え方として間違ってないね

790病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-pVmh)2020/03/11(水) 12:47:02.84ID:koAylbMaa
乳酸菌詐欺注意

791病弱名無しさん (ブーイモ MMa5-vhnL)2020/03/11(水) 12:51:19.49ID:cIFYQZxwM
詐欺連呼常駐キチのアウアウウーまだいたんだね

792病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-yAFz)2020/03/11(水) 13:21:01.30ID:rWSLJWYMa
構わないですぐNGがいいかも

793病弱名無しさん (オッペケ Sr91-8Egf)2020/03/11(水) 14:18:48.22ID:oei7zI0Ir
>>788
それでも臭いってことけ?

794病弱名無しさん (ワッチョイW 7d93-EtZw)2020/03/11(水) 16:16:00.42ID:KO8GNtAa0
全身の健康を守るためには「殺菌のためのうがいや殺菌のための歯みがきをしてはいけない」
https://indeep.jp/way-to-protect-oral-microbiom/

795病弱名無しさん (スップ Sda2-aLdF)2020/03/11(水) 16:24:26.47ID:CshE24qKd
乳酸菌に一筋の光が見えてきた。
歯も舌も喉も後鼻も悪玉菌だらけな気がするので効きそう。

796病弱名無しさん (ブーイモ MMa5-vhnL)2020/03/11(水) 17:02:33.37ID:cIFYQZxwM
>>794
次亜塩素酸水を知ってね
https://perfect-perio.net/category/1600083.html

797病弱名無しさん (ワッチョイW f1f5-MVCV)2020/03/11(水) 17:06:51.89ID:8/DU+3Lk0
許容範囲の塩素雰囲気中で一生を過ごすと寿命は伸びるだろうか?
泥水をすすり糞便の中で生きた方が寿命は伸びるだろうか?
この間のどこかにピークがあるだろうが人種差も個人差もあるし相当大規模に調査しないとな

798病弱名無しさん (オッペケ Sr91-8Egf)2020/03/11(水) 17:46:10.33ID:oei7zI0Ir
悪臭の原因菌の中には脳に悪影響を及ぼすものもあるらしいね

799病弱名無しさん (ワッチョイW f1f5-MVCV)2020/03/11(水) 17:50:45.09ID:8/DU+3Lk0
歯周病って脳に影響あるよね確か
歯が健康なら人生違ったかもな

800病弱名無しさん (ブーイモ MMa5-vhnL)2020/03/11(水) 18:00:08.86ID:cIFYQZxwM
歯茎が下がると歯周病の菌が入り込んで悪影響を与えると言われているね

801病弱名無しさん (ワッチョイW 02b7-oNVF)2020/03/11(水) 18:48:25.46ID:1BvE5iCU0
たけしの医学でやっていたのを見てから、朝一すぐに歯を磨くようになった
寝てる間に歯周病菌が増えるから
あと歯周病菌に良いのは蜂蜜とも言ってた

802病弱名無しさん (ワッチョイW f1f5-MVCV)2020/03/11(水) 18:54:35.39ID:8/DU+3Lk0
蜂蜜なんて糖の塊と言うイメージなのになぁ
結局攻防のバランスでしかないちゅーことなのか

803病弱名無しさん (ブーイモ MMa5-vhnL)2020/03/11(水) 20:06:18.02ID:cIFYQZxwM
マヌカは高いけど良いんだよね

804病弱名無しさん (ワッチョイW 8267-LMfo)2020/03/11(水) 22:09:51.66ID:92lkHB990
ロイテリは良いのは分かるんだけどやはり価格がな…マヌカも効果的なのは同じくらいコストかかるよね
何度か出てる乳酸菌タブレットって価格帯どれくらい?幼児用のよく見るけど効果薄いよね?

あと菌で言うと鼻うがいにビオフェルミンをインするのが効いたよ とりあえず鼻うがい後にいつも自分の鼻腔が臭いのがなくなった 後は次亜塩素酸水薄めて入れてみたらどうかと思うけどやった人いるのかな(アストリンゴゾールは何度か見かけたけど)

805病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-yAFz)2020/03/11(水) 22:33:28.46ID:rWSLJWYMa
蜂蜜は虫歯にならない種類の糖らしいね
それで夜歯を磨くタレントがいたな・・・

806病弱名無しさん (スップ Sda2-aLdF)2020/03/12(木) 15:22:00.03ID:MzY6mI9Sd
乳酸菌に興味湧いたんでロイテリ注文してみた
筋金入りの口臭持ちなんで、効くといいなー

807病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-pVmh)2020/03/12(木) 18:24:53.08ID:z1RXbXoya
効果ないって散々前スレで叩かれてたけど

808病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-zOqN)2020/03/12(木) 18:28:30.34ID:zvAMLfx60
>>637の表を見るとS.サリバリウス(K12)の「悪臭」列が1でL.ロイテリは3〜4だからK12のほうが良いんじゃないの
まあiherbでも1粒50円ぐらいはして結構高いけどさ

809病弱名無しさん (ワッチョイW 4d62-viB7)2020/03/12(木) 19:11:40.10ID:zNRrD+Dr0
プロフレッシュCLでも臭いが消えないってことは喉からの臭いなんだろうな…。
体質改善しかないという。。

810病弱名無しさん (ワッチョイW 7d15-bihA)2020/03/12(木) 19:31:59.98ID:5fGrF6g80
甘いもの食べるとその瞬間めっっちゃ臭くなる、歩いてもにおうから間違いなく自分の臭い
水分取れば消えるけど周りにも不快な思いさせてると思う
タフトブラシ、フロス使って毎晩ツルツルに磨いてるけど歯茎の問題?
歯医者では軽度の歯周病と言われたからマメに歯磨きしてるのだけど、、
普通の硬さのタフトブラシで奥が出血するから柔らかめに変えたけど、普通ので血が出なくなるまで磨くべきなのか迷ってる

811病弱名無しさん (ブーイモ MM76-vhnL)2020/03/12(木) 19:43:53.64ID:Cno8kgSTM
過去スレで効果無いって一人で騒いで孤立してたのがアウアウウー
乳酸菌単品じゃなくて次亜塩素酸水とセットで試すべき

812病弱名無しさん (ワッチョイ 8258-zOqN)2020/03/12(木) 19:44:45.97ID:zvAMLfx60
砂糖は確実に良くないね。特に小麦粉とバターと合わさると最悪。
前スレにあった話の病院で口腔内菌の顕微鏡検査してそれに合う抗生物質出してもらって飲んだら一週間で治ったっていうやつ真似してみた人はいないのかな
あと殺菌剤や抗生物質やヨーグルト、善玉菌で集中的に口臭対策してる間は
シーツや枕、タオルケット、マフラー等の口に触れるものを頻繁に殺菌洗濯しないとそこから再感染するんじゃないかな
水虫の治療でよく言われるのは、足に薬塗るだけじゃなくて靴や靴下や部屋の中、全体を綺麗にしないと意味がないってこと

813病弱名無しさん (ブーイモ MM76-vhnL)2020/03/12(木) 19:47:24.82ID:Cno8kgSTM
>>809
何ヵ月間使ってたんだい

814病弱名無しさん (ワッチョイW 02b7-oNVF)2020/03/12(木) 19:57:32.63ID:zQ7tzL8W0
>>810.812
それな
菓子パンにコーヒーとか最悪
理論的なことは分からないけど糖質?炭水化物?がよくないのかなと思ってる

815病弱名無しさん (ブーイモ MM76-vhnL)2020/03/12(木) 20:46:00.68ID:Cno8kgSTM
悪玉菌 餌 で確認したら出てくるから知っておくと良いかも

816病弱名無しさん (オッペケ Sr91-8Egf)2020/03/12(木) 21:02:48.65ID:xMgdiqejr
>>810
自分は歯間ブラシを使って歯周ポケットを掃除しても歯茎から出血はしないけど、ジェットウォッシャーに次亜塩素酸水を入れて洗浄もしているよ

817病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-yAFz)2020/03/13(金) 12:37:37.91ID:CFomUb/7a
ハーペント口臭防止スプレー使ったことある人います?
1時間は持続するらしい
ただこれ殺菌系のやつだから多用するのは良くないのかなぁー

818病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-pVmh)2020/03/13(金) 17:04:59.03ID:TdON27Eaa
殺菌系は長く使うと口内環境悪化して、より臭くなるよね…

819病弱名無しさん (オッペケ Sr91-8Egf)2020/03/13(金) 17:20:20.43ID:9LWiNEvdr
そうとも限らない
殺菌したあと善玉菌を入れればいいわけだし
まず悪い菌を減らさないと一向に良くならないよ

820病弱名無しさん (ワッチョイ 4258-Jit7)2020/03/13(金) 18:46:43.80ID:Be50tAJH0
口臭パラメーターに対するチューインガムの影響:系統的レビュー。 -PubMed-NCBI
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28212110
経口プロバイオティクスは、歯列矯正器具を装着した患者の口臭を軽減します:無作為化、三重盲検、プラセボ対照試験。 -PubMed-NCBI
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31022704
クロルヘキシジン前処理とそれに続くプロバイオティクスStreptococcus salivarius K12株が子供の口臭に及ぼす影響:無作為化対照Cl ...-PubMed-NCBI
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27508274
重度の歯周炎および口臭の治療に対する乳酸oba菌の臨床効果:二重盲検、プラセボ対照、無作為化臨床試験-PubMed-NCBI
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30834725

821病弱名無しさん (ブーイモ MM8d-vhnL)2020/03/13(金) 19:11:34.73ID:ZNm5Z5eDM
>>819
その人はアレな人だから

822病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 19:16:24.48ID:qTezpZhta
殺菌後に善玉菌を入れるとか言うけど、実際に効果があったって人はそれなりにいるの?
理にかなってるように聞こえるけど、効果がなけりゃ意味ないよね
ってか、そんなんで口内環境が改善するならもっといっぱんてきに普及してると思うけど

823病弱名無しさん (ブーイモ MM8d-vhnL)2020/03/13(金) 19:20:33.50ID:ZNm5Z5eDM
全員に効果がある物なんて無いって
そんなんで解決する程簡単ならこんなスレは続いてないから
ただそれで良くなる人もいるからレスしあってるんだし、それが効かないという人はスルーしとけばいい
ケチつけるだけで他の案も出さないアウは只の荒らし

824病弱名無しさん (ワッチョイW 2eb7-bfjQ)2020/03/13(金) 20:12:15.08ID:mi3HEm360
一般的に普及してるから、歯医者でもプロデンティスが取り扱われているのでは

825病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-yAFz)2020/03/13(金) 20:30:15.81ID:CFomUb/7a
>>822
ほとんどが一時的だと思うけど中には定着しやすい菌もいるみたい
ロイテリは定着しやすかった筈
あんまり詳しくはないけど

826病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 20:33:20.82ID:qTezpZhta
全員に効果ないのは当たり前でしょw
"それなり"にいるのかが気になるのよ
それっぽい理屈より改善した事実のほうが大事だからね
ちなみに自分は効果を感じなかったよ
自分は呼吸を改善したら大分良くなった

827病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/13(金) 20:41:59.90ID:lRnygFwx0
効果は人それぞれなのに何故それなりに?が気になるんだろう
>>786を読めない上に自分が効果無いから連投いちゃもんとは笑うしかない

828病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 20:56:00.16ID:qTezpZhta
いちゃもんと思ってもらっても別にいいんだけど、専門知識のない素人が菌だの薬だのそれっぽい理屈を並べてるから、そんなことより実例を語ったほうがいいと思うだけよ
専門的な話を持ち出すならそれに見合ったエビデンスが欲しいよね

829病弱名無しさん (ブーイモ MM8d-vhnL)2020/03/13(金) 20:56:44.64ID:ZNm5Z5eDM
>>826
呼吸改善wそんなんで口内環境が改善するならもっといっぱんてきに普及してると思うけど
実際に効果があったって人はそれなりにいるの?効果が無けりゃ意味無いよね

こう言われたらどう?それなりにが如何に無意味な愚問かが分かる

830病弱名無しさん (ワッチョイW b967-8Egf)2020/03/13(金) 21:03:15.14ID:pgAiTs6E0
>>826
つまり口呼吸で口腔内乾燥による口臭だったということかい?

831病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/13(金) 21:05:50.51ID:lRnygFwx0
>>828
改善の実例>>786が読めないのは都合が悪いからか
玄人ならその専門知識で全員の口臭がどうやったら治るのか詳しく書いてくれよ

832病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 21:07:16.16ID:qTezpZhta
確かに愚問だねw
だけど、どれだけ効果があったかを統計的に知るとこは無意味じゃないよ
人それぞれと言っても同じ人間という生き物である以上、ある程度の相関はあるはずたからね
まぁこんなとこで統計は取れないんだけどさw

833病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 21:09:29.10ID:qTezpZhta
>>830
多分そうだと思う
自分ではちゃんと鼻呼吸出来てたつもりだったんだけど、できてなかったみたい
正しいやり方をちゃんと調べて実践したら大分良くなった

834病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 21:13:18.79ID:qTezpZhta
>>831
なぜそんな解釈になるのかわからないけど、自分は素人だよ
こんなとこに玄人は来ないだろうしそんな話してなんになるのよ
あと、786は読んだ上で言ってるけど、
だから何って感じなんだけどw
そういうことじゃないんだよね

835病弱名無しさん (ブーイモ MM8d-vhnL)2020/03/13(金) 21:14:21.17ID:ZNm5Z5eDM
>>832
人の持つ細菌は様々で内臓や口内と原因も複雑
統計で済む簡単な話じゃないって事ぐらい長年苦しんでる人なら分かるよね

836病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/13(金) 21:21:46.82ID:lRnygFwx0
>>834
自身も素人なら偉そうに専門知識の無い素人がと発言すべきではないな

837病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 21:23:03.26ID:qTezpZhta
>>835
うーん
確かに簡単な話じゃないんだと思うよ
まぁ素人だからわかんないけどねw
素人だからこそ難しい話よりこれは効果あった、これは無かったって話のほうが有用だと思ったんだけどね
何から手を付けていいかわからない場合、より多い意見をを参考にしたいじゃん

838病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 21:25:10.79ID:qTezpZhta
>>836
ごめん、よくわからないわw
別に言ってもいいと思うけど
ディスってるわけじゃないしさ

839病弱名無しさん (ワッチョイW 6113-ZTQ3)2020/03/13(金) 21:28:57.13ID:w9x80iZy0
素人がドヤって過疎スレで統計(失笑

840病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/13(金) 21:32:35.15ID:lRnygFwx0
>>838
その矛盾がわからない人間なら何も話す事は無いな

841病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 21:33:05.09ID:qTezpZhta
ここの人ってみんな素人じゃないの?
ドヤるも何もただの意見交換の場だと思ってたわw
なんか気を悪くさせてごめんね

842病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 21:34:50.29ID:qTezpZhta
>>840
自分が素人だから他人が素人って言っちゃいけないってことなの?
どこに矛盾があるの?

843病弱名無しさん (ブーイモ MM8d-vhnL)2020/03/13(金) 21:37:50.87ID:ZNm5Z5eDM
>>837
より多い意見が自分にマッチするとは限らないんだからそれこそ無意味だけど

>これは効果あった、これは無かったって話のほうが有用だと思ったんだけどね

だから乳酸菌が効果あったって話をしてるよね?それが有用だから

844病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-pVmh)2020/03/13(金) 21:37:57.16ID:i3ooDDyHa
>>820
残念。数字に変化はあるが微細すぎる
まだ先の話のようだ

845病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/13(金) 21:43:06.84ID:lRnygFwx0
>>842
知りもしない素人が「専門知識のない素人が理屈を並べてる」
ブーメランがでかすぎるな

846病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 21:43:33.48ID:qTezpZhta
>>843
マッチするかわからなかったら何もしないの?
そんなことないよね
じゃあ何から手を付けるってなったら効果の期待できそうなものだよね
ってなったら、より効果のあった口コミの多いものを選ぶのは自然なことだと思うけど
これだけ多くの口臭対策手法が溢れてるんだから

847病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 21:44:38.15ID:qTezpZhta
>>845
ブーメランの使い方w
自分も素人なことを自覚したうえで言ってるんだけどw

848病弱名無しさん (ブーイモ MM8d-vhnL)2020/03/13(金) 21:46:45.59ID:ZNm5Z5eDM
>>846
効果の期待出来そうな物を何で判断するかは人それぞれなんだけど?
これだけの情報があるんだから取捨選択するのは自分
少なくとも自分は口コミの多い少ないで判断しない

849病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/13(金) 21:48:12.27ID:lRnygFwx0
>>847
自覚してるなら偉そうな物言いは止めておけ

850病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 21:50:40.18ID:qTezpZhta
>>848
そりゃ最終的には自分で選ぶよ?
でも、色んな意見を参考にはするでしょ?
だからここに来てるんじゃないの?w
全て自分で判断できるなら意見交換する必要ないじゃんw

851病弱名無しさん (ブーイモ MM8d-vhnL)2020/03/13(金) 21:52:28.62ID:ZNm5Z5eDM
>>850
意見交換?
>>822はただケチつけたがりなだけでしょw
笑ってしまうわ

852病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 21:52:35.62ID:qTezpZhta
>>849
それこそブーメランだよw
めっちゃ上からの物言いしてるの気づいてる?
そもそも偉そうに言ったつもりはないけどね

853病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 21:54:43.41ID:qTezpZhta
>>851
まぁ書き方は悪かったね
それは謝るわ
ただ、他人の意見を参考にする気がないのになぜここに来てるのかが不思議だけどね

854病弱名無しさん (ブーイモ MM8d-vhnL)2020/03/13(金) 21:57:11.93ID:ZNm5Z5eDM
>>853
意見として言うなら口コミ数なんてどうにでもなるんだから、
数じゃなくて自分で中身を見て納得した方法を試すべきだね
それと>>822は参考にする気がなくケチつけるだけの人に見えるからそれも言っとく
自分は交換無かったよだけでいいよね

855病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 22:01:11.62ID:qTezpZhta
>>854
かき方が悪かったのも、自分で判断するのもあなたの言ってる通りだって認めてるじゃんw
確かにそのとおりだよ
だけど、判断材料の要素として数を入れても別にいいと思うけどなぁ
それも含めて自分で判断するんだけど

856病弱名無しさん (ブーイモ MM8d-vhnL)2020/03/13(金) 22:03:10.03ID:ZNm5Z5eDM
>>855
だから淡々と判断したらいいよ
人が効果の有る物に横からケチつけずにね

857病弱名無しさん (ワッチョイW 2eb7-bfjQ)2020/03/13(金) 22:05:03.79ID:mi3HEm360
ID:qTezpZhta
誰が見ても…上から

858病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 22:06:16.46ID:qTezpZhta
>>857
だからかき方が悪かったって認めてるじゃんw
ごめんね

859病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/13(金) 22:10:27.11ID:lRnygFwx0
>>852
ブーメラン
口臭い奴がお前臭いなと発言するようなもんだな

860病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 22:12:40.83ID:qTezpZhta
>>859
素人扱いされたら傷つくってこと?
口臭いは傷つくけどさw

861病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/13(金) 22:28:18.41ID:lRnygFwx0
>>860
傷付くどうこうではない
自分より口が臭い奴から「お前口臭きっついなw歯磨きしてんのか」
こう言われたら誰もがブーメランと言いたくなるだろう

862病弱名無しさん (ワッチョイ 4258-Jit7)2020/03/13(金) 22:30:06.78ID:Be50tAJH0
「食べ物を加熱調理したかどうか」で腸内細菌は根本的に変わってしまう - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20191022-cooking-food-alters-microbiome/

863病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 22:33:01.99ID:qTezpZhta
>>861
いや、それは相手を傷つけようとしてるじゃんw
そりゃだめだよw
それとは話が違うと思うけどw
自分にも当てはまることは他人に言っちゃいけないってこと?
そんなん初めて聞いたわw

864病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/13(金) 22:39:28.27ID:lRnygFwx0
>>863
「専門知識のない素人が菌だの薬だのそれっぽい理屈を並べてるから」
この文言で他人を馬鹿にしていない認識ならかなりヤバイぞお前

865病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 22:46:56.16ID:qTezpZhta
>>864
なるほど
素人の分際で…的な感じでディスったように感じたわけね
5chっていう不特定多数の匿名の人間が集まる場所だから専門家なんているわけがないっていう前提が自分の中にあったから、こんな場所で素人同士が理屈を並べても仕方ないって意味で言ったんだよね
ってかさ、掲示板みたいな文字だけのコミュニケーションに悪意とか非言語要素を読み取ろうとするのは何かズレてね?

866病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/13(金) 22:52:35.74ID:lRnygFwx0
>>865
文字だけのコミュニケーションだからこそ一般的な人間は言葉を選んで発言するんだろ
自分以外の書き込みは理屈なのか
そう発言してるお前が一番理屈を並べてる

867病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 22:59:46.71ID:qTezpZhta
>>866
現実のコミュニケーションなら相手も見えるし気をつけるけどさ、5chで文字だけで確実に伝えられないし、そもそもそんな必要もないと思うわ
だって5chってそういう場所だしw
反感買うだろうけどw
あと、たしかに今は理屈を並べてるけど、さっき言った理屈ってそういうことを言ってるんじゃないんだけど…
ちょいちょいズレてるよね

868病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/13(金) 23:04:19.40ID:lRnygFwx0
>>867
ズレてるのはお前
5chてそういう場所だしwと自分は間違ってない認識なのがまた痛い
他人からするとお前の発言は上からの屁理屈にしか見えないからリアルでも注意しろな

869病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 23:10:38.72ID:qTezpZhta
>>868
ご心配なく
コミュニケーションは普通に取れてるので
自分がそう思ってるだけかもだけどw
今時ツイッターとかある中でわざわざ5chにきて正しさを説くなんて面白いねw
ここほど無責任で無法な場所はないのに

870病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/13(金) 23:12:29.73ID:lRnygFwx0
>>869
スレ住人からの反応見ても説く以前の問題だろ
そこに気付けない様なら終わってるな

871病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 23:18:31.64ID:qTezpZhta
>>870
またズレてるw
結構年配の方ですか?
多分、価値観が違うんですわ
気づくとかじゃなく、自分の発言に責任を持つ必要のない場所なんだよね、ココは
まぁわかり合えず平行線でしょうね

872病弱名無しさん (ワッチョイW 6113-ZTQ3)2020/03/13(金) 23:19:21.46ID:w9x80iZy0
無責任に参加して荒らすだけの基地外

873病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 23:21:53.60ID:qTezpZhta
>>872
別に荒らす気はなかったんだけど…
結果的にそうなったのは申し訳ないと思ってます
ただ、無責任じゃない人なんていないのは断言できるけどね

874病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/13(金) 23:23:21.19ID:lRnygFwx0
>>871
年配だから空気も読めないバカなんだなお前w
コミュニケーションは普通に取れてる
↑自分はそう思ってるだけで判断するのは他人なんだが
このやり取りで既にアスペなのが分かる

875病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 23:25:05.89ID:qTezpZhta
>>874
ちゃんと読んでよw
自分が思ってるだけかもって書いてるよw
残念すぎるw

876病弱名無しさん (ワッチョイW 6113-ZTQ3)2020/03/13(金) 23:28:04.67ID:w9x80iZy0
>>873
申し訳ない気持ちがあるなら無責任に荒らさない

877病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 23:29:44.76ID:qTezpZhta
>>876
このスレを荒らす意図はないけど、今やり取りしてる人とは続けさせていただきます

878病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/13(金) 23:33:54.90ID:lRnygFwx0
>>875
かも と言いながら
実際は自覚していない様だから、はっきりお前にアスペだと言ってやったんだよw

879病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 23:38:09.36ID:qTezpZhta
>>878
苦しいなぁw
まぁアスペでもいいんじゃないの?
リアルどころか、今まさにこのスレの人たちに迷惑かけてるのは事実だからね
ちなみにあなたもその一端を担ってることは自覚してね

880病弱名無しさん (ワッチョイW 6113-ZTQ3)2020/03/13(金) 23:38:26.07ID:w9x80iZy0
>>877
無責任な荒らし

881病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 23:40:11.19ID:qTezpZhta
>>880
あなたには迷惑かけているとしか思ってないのでこれ以上レスしません
すいませんでした

882病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/13(金) 23:43:03.29ID:lRnygFwx0
>>879
5chだから発言に責任持たなくてもいい!
と自分のアスペ具合を棚上げして言い訳だもんなw
お前が迷惑かけた張本人だという自覚は持てよ

883病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 23:46:55.61ID:qTezpZhta
>>882
自覚してるって言ってるんだけどw
見えてないの?
ってか、あなたこそ職場のアスペ気質な人にそっくりなんだけど…
書いてあることも読まず、ただ必死に反論するところがさ
自分もそうだけどね
↑もう一回言っとくわw

884病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/13(金) 23:48:31.40ID:lRnygFwx0
>>883
文言から自覚していないのがよく分かるから言ってんだろ

「専門知識のない素人が菌だの薬だのそれっぽい理屈を並べてるから」

素人がでかい顔してこれだもんなw
こんな奴じゃ誰と話しても平行線だろ

885病弱名無しさん (オッペケ Sr91-8Egf)2020/03/13(金) 23:48:53.81ID:yVWSolLQr
>>865
淋しいのか暇なのか病んでるのかは知らないけど、そう思うならここにレスする意味はないだろ

886病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 23:53:34.41ID:qTezpZhta
>>884
それそれw
その感じがアスペ気質なひと特有の返し方なんだよね
よく言われるでしょ?

うーん
普段ほとんど人と衝突することないからわかんないや
周りの人みんないい人だからね
ただ、もし衝突したら譲らないかもね

887病弱名無しさん (ワッチョイW b967-8Egf)2020/03/13(金) 23:54:14.68ID:pgAiTs6E0
>>871
お子様ですかね?

888病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 23:54:36.39ID:qTezpZhta
>>885
ごめんw
暇だったから適当に書き込んだんだよねw
まさかこんな流れになるとは思わなかったんですよw

889病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 23:55:27.22ID:qTezpZhta
>>887
歳だけは立派な大人です
精神年齢は低いです

890病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/13(金) 23:55:43.43ID:lRnygFwx0
>>886
人と衝突しないw言葉を選ベル奴はこんな事は言わないわな
「専門知識のない素人が菌だの薬だのそれっぽい理屈を並べてるから」
 
アスペをパクってアスペと返す自覚の無いアスペだな

891病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/13(金) 23:57:59.87ID:qTezpZhta
>>890
だからさ、リアルでは言わないんだよw
リアルとネットで全く同じ振舞いしてるの?
まぁそのうち墓穴ほるかもしれないけどさw

892病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/14(土) 00:00:06.81ID:0ZHBHOsW0
>>891
誰がアスペか一目瞭然だな
素人がスレの人達を素人呼ばわりとはな
リアルもネットも人の事を考えて書き込むのが普通の人間だ

893病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/14(土) 00:03:13.17ID:1pGFdElia
>>892
あー確かにそのへんの倫理観は薄いかもね
自分は素人に素人扱いされてもなんとも思わないからね
口臭いひとに口臭いって言われたらムカつくけど、素人って言われても、そうだよとしか思わないなぁ
そんなんでいちいち怒ってたらそれこそ周りと衝突するじゃん

894病弱名無しさん (オッペケ Sr91-qxos)2020/03/14(土) 00:04:01.83ID:YQ5twBB1r
>>886
周りの人がみんないい人というよりか単に諦めているだけなのかもな
ダメだこりゃー ってねw

895病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/14(土) 00:07:38.02ID:0ZHBHOsW0
>>893
職場の人間もあの人はアスペだからと裏でひそひそされてるだろうな
あの文章をそんなんでと認識してるぐらいだから

896病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/14(土) 00:08:43.54ID:0ZHBHOsW0
>>885
>>894
それだよな

897病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/14(土) 00:09:10.21ID:1pGFdElia
>>894
その可能性は否定できないよね
他人の心は読めないから
そうだとしても周りが言わずに一緒に仕事してくれてることには感謝してるよ

898病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/14(土) 00:15:27.08ID:1pGFdElia
>>895
同僚は器が大きくてドーンと構えてるタイプが多いから、裏でコソコソはないと思うけどね
そういう陰湿な人たちじゃないしね

まぁ色々フォローしてもらって感謝はしてるよ

899病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/14(土) 00:18:24.85ID:0ZHBHOsW0
>>898
器がでかいから言わずに裏で我慢してんだろうな
このスレでお前がアスペだと気付けて良かったな
894に感謝しとけよ

900病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/14(土) 00:21:06.85ID:1pGFdElia
>>899
感謝w
するわけ無いでしょw
アスペだったらとっくに今の部署追い出されてるからw

901病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/14(土) 00:24:20.44ID:0ZHBHOsW0
>>900
周りは器のでかい奴等なんだろ?だからお前の様な空気の読めないアスペも居させてもらえてんだろ
バカか

902病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/14(土) 00:27:23.82ID:1pGFdElia
>>901
あなたみたいに汚い言葉で感情むき出しで話すような器の小さい人たちじゃないからねw
ネットの書き込みにいちいち噛み付くような人にはわからないだろうけどw

903病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/14(土) 00:30:11.25ID:0ZHBHOsW0
>>902
感情むき出しで素人呼ばわり

ネットの書き込みにいちいち噛みつく巨大ブーメラン
それすらも分からないからアスペなんだよな、お前は

904病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/14(土) 00:33:17.35ID:1pGFdElia
>>903
ブーメラン好きだなw
なんでそんなにアスペに固執するの?
素人呼ばわりに固執するの?
ブーメランに固執するの?

知ってる?
アスペって同じものに執着する性質があるんだよ

905病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/14(土) 00:33:38.75ID:0ZHBHOsW0
>>903
ここの住人達は
↓みたいに汚い言葉で感情むき出しで話すような器の小さい人たちじゃないからねw

「専門知識のない素人が菌だの薬だのそれっぽい理屈を並べてるから」

ネットの書き込みにいちいち噛み付くような↑にはわからないだろうけどw

アスペの自覚が無いブーメランだから仕方無いよな

906病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/14(土) 00:34:42.15ID:0ZHBHOsW0
>>904
固執しているのではなくお前がブーメランに気付かないから言ってやってんだろ

907病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/14(土) 00:36:48.74ID:1pGFdElia
>>905
面白いねw
職場のアスペ気質な人とやっぱり同じだわ

あなたは周りからアスペって言われてるんでしょ?
もしくは自覚してるよね
だからアスペに固執するんだよ
自分は言われないけどねw

908病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/14(土) 00:38:19.11ID:0ZHBHOsW0
>>907
アスペにアスペと言っても認めない所がアスペなんだよなw
まさにお前だw

アスペと言われてアスペと返すのがアスペ

909病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/14(土) 00:39:34.02ID:1pGFdElia
>>908
すげぇw
もしかして楽しんじゃってる?
自分は楽しくなってるわw

じゃあ自分はアスペって認めるけど、あなたは認める?

910病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/14(土) 00:42:11.22ID:0ZHBHOsW0
>>909
>自分は言われないけどねw

言われないからアスペじゃないw
リアルで本人に言うわけないだろ、完全にアスペだな
お前はアスペ、俺は一般人
これが結論

911病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/14(土) 00:43:54.78ID:1pGFdElia
>>910
一般人ってw
アスペも一般人なんだけどw
かわいそすぎるわw

じゃあ周りからアスペって言われたことある?

912病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/14(土) 00:47:21.26ID:0ZHBHOsW0
>>911
一般人は精神病アスペとは違うぞw
頭悪過ぎてもうな

>自分は言われないけどねw
言われてないからアスペじゃないとは笑いが止まらん

913病弱名無しさん (ワッチョイW b967-8Egf)2020/03/14(土) 00:48:10.03ID:z4XfLWzK0
>>904
端から見てるとおまえも十分に固執してるぞ

914病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/14(土) 00:50:34.36ID:0ZHBHOsW0
>>913
それだよな

915病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/14(土) 00:51:10.37ID:0ZHBHOsW0
一旦落ちる

916病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/14(土) 00:51:30.09ID:1pGFdElia
>>912
言われてないこととアスペでないことは関係ないことはもうわかったよw
同じこと連呼しすぎw

なるほどね
アスペがコンプレックスなんだね
普段アスペなんて言葉を使わないから意識になかったけど、連呼しまくりだもんね
人間って感情的なときほど普段の意識が露呈するからね

917病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/14(土) 00:53:54.46ID:1pGFdElia
>>913
うん
だからアスペなんじゃない?って言ってるよね
別に自分を対象外として話してないからさ
あなたとは別にやり合う気はないんで、これ以上レスしません

918病弱名無しさん (ブーイモ MM76-WQgP)2020/03/14(土) 00:56:21.54ID:pc3gv5wIM
何時間自己紹介してるんだろ

919病弱名無しさん (ワッチョイW b967-8Egf)2020/03/14(土) 00:57:04.44ID:z4XfLWzK0
定型発達ではない可能性は高そう

920病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/14(土) 01:04:57.40ID:1pGFdElia
こういうやり取りをスルーできない人はどんな感情で書き込んでるのかね?
やっぱりムカついてるの?
ちょっと興味あるわ
逆に自分がどんな表情で書き込みしてるか分かる?
必死な顔で怒り狂って書き込んでると思う?
5chで感情的になる人の気持ちがわからんわw
リアルだったら自分もキレるけどw

921病弱名無しさん (ブーイモ MM76-WQgP)2020/03/14(土) 01:08:14.31ID:pc3gv5wIM
長い自己紹介文だね
>>919
メンタルヘルス板から出てきた人かも

922病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/14(土) 01:12:24.70ID:1pGFdElia
>>921
すぐにメンヘラにしたがるw
まぁそうとしか見えないけどねw

923病弱名無しさん (ワッチョイW c6db-M8Uv)2020/03/14(土) 01:13:15.50ID:T7sbYj2U0
人一倍粘着して感情的なレスに草

924病弱名無しさん (ブーイモ MM76-WQgP)2020/03/14(土) 01:13:46.18ID:pc3gv5wIM
>>922
そういうとこなんだと思う

925病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/14(土) 01:22:29.91ID:1pGFdElia
みんなすごいね
書き込みを見て感情とか障害とかメンヘラとかわかるんだもん
さすがっす
5chの達人なんですね

まぁ現実で問題なく生きれてるから別にここでキチガイ扱いされてもいいやw

眠たいし飽きたからもう寝ます
迷惑かけて申し訳ございませんでした

926病弱名無しさん (ワッチョイW 2eb7-bfjQ)2020/03/14(土) 01:43:32.59ID:kKvqcmSu0
尋常じゃない暴れ方
ネットでしか遭遇しないタイプだね

927病弱名無しさん (ワッチョイW f1f5-MVCV)2020/03/14(土) 01:50:56.41ID:CTJyS55L0
ズレてるのは論理より感情を先に考える馬鹿
馬鹿ばっか
言い方にばかりこだわってるからろくな製品も作れやしないんだ日本は

928病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/14(土) 01:58:44.58ID:0ZHBHOsW0
>>916
アスペだと図星を突かれたお前が感情的に連投炸裂してんだもんなw
これ以上笑わせるなよw

929病弱名無しさん (ブーイモ MM76-WQgP)2020/03/14(土) 02:22:34.13ID:pc3gv5wIM
>>927
良かれと改善報告した人を知識が無いと貶すのは馬鹿だわ
そんな人がいると誰も情報を出したくなくなる

930病弱名無しさん (ドコグロ MM4a-X3me)2020/03/14(土) 03:05:43.45ID:COn/L+1mM
なんとなく共感できるのはアスペってことなのかしら…w

931病弱名無しさん (ワッチョイW a167-H3GQ)2020/03/14(土) 03:11:06.00ID:Zs7ZbgIO0
次亜塩素酸水とかの殺菌系は荒れるからよそでやって欲しいわ
水虫スレみたく専用スレ建てたら?

932病弱名無しさん (ワッチョイW 6113-ZTQ3)2020/03/14(土) 03:50:29.40ID:wUD16/h+0
別スレて、何の為のNG機能
ID赤い一人が荒らしてるだけ

933病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-yAFz)2020/03/14(土) 10:18:49.59ID:J9OACb3wa
寝る前に乳酸菌タブレットを食べてる者だけど相変わらず調子良いよ
成分見ると重曹も入ってるみたい
重曹も口臭にいいと言われてるよね
ただお腹がちょっとポコポコガスっぽくなるのが気になるけど
酸っぱいから唾液も出るし、タブレットで舌の奥の方の舌苔を取るように動かして食べてる
マスクが臭くなるレベルの口臭からは抜け出せたかな
でも周りからしたらまだ全然臭いのかもしれないけど・・・

934病弱名無しさん (アウアウカー Sa09-MVCV)2020/03/14(土) 11:08:16.68ID:/9Y74wZja
誰宛でもない言葉をいちいち自分だと思って反論するなよ
人の言葉を勝手に鏡にして自分を見て怒るって低レベル過ぎるだろ
そういう奴の為に言い回しばかり配慮して事あるごとに馬鹿みたいに長い書類ばっか書いてるんだから生産性が上がるわけないよな
そういう臆病で何でも口を出したがる事が日本のいい所だと言うのなら別に勝手だろうけど

935病弱名無しさん (オーパイW c6db-M8Uv)2020/03/14(土) 12:10:06.39ID:T7sbYj2U0Pi
反論された927が馬鹿みたいにぐだぐだと長文で怒って反論
低レベルな鏡反射に草

936病弱名無しさん (オーパイW 62e1-pVmh)2020/03/14(土) 12:40:06.92ID:AJAZqbbI0Pi
この、933と934が気持ち悪い。

937病弱名無しさん (オーパイW ed58-HZYz)2020/03/14(土) 12:46:17.94ID:jCuWbgi00Pi
>>927>>934
生産性を説く奴がいちいち生産性のない反論をするな
説得力がまるでない

938病弱名無しさん (オーパイ Sac5-yAFz)2020/03/14(土) 12:51:49.44ID:8EL5IceoaPi
>>936
何でも詐欺としか捉えられないあなたが一番気持ち悪がられてますけど・・・

>>937
反論って何の話ですか?私は商品のレポしてるだけなんですが・・・
誰かと勘違いしてるのかな?
どちらにせよ嫌なら黙ってNGした方がいいですよ

939病弱名無しさん (オーパイW ed58-HZYz)2020/03/14(土) 13:25:58.49ID:jCuWbgi00Pi
>>938
>>937のレス先が違う
>>933は構わずどうぞレポを続けて

940病弱名無しさん (オーパイ Sac5-yAFz)2020/03/14(土) 13:47:32.61ID:8EL5IceoaPi
>>939
本当だ勘違いしてました
ごめんなさい

941病弱名無しさん (オーパイW 62e1-pVmh)2020/03/14(土) 13:57:43.76ID:AJAZqbbI0Pi
商品レポって、あなた…
反論されてヒステリーになるのはレポじゃないぞ

942病弱名無しさん (オーパイW 2eb7-bfjQ)2020/03/14(土) 14:19:04.52ID:kKvqcmSu0Pi
レポはレポ
気持ち悪いと難癖つけるだけの人よりよっぽど良い
http://n2ch.net/r/-/body/1576491970/?q=pVmh&;guid=ON

943病弱名無しさん (オーパイ MM8d-WQgP)2020/03/14(土) 14:49:11.31ID:IJTwrhkAMPi
>>934
臆病だけど口を出したい927、934だからアンカを付けずに反論?レベル低いね

944病弱名無しさん (オーパイW 62e1-pVmh)2020/03/14(土) 16:16:54.62ID:AJAZqbbI0Pi
反論されてヒステリーは否定しないのか
まあ、事実だし仕方ないよね

945病弱名無しさん (オーパイ MM76-vhnL)2020/03/14(土) 16:32:58.83ID:GNHOjHioMPi
938をヒステリーなレス認定してる方がおかしい

946病弱名無しさん (オーパイW 2eb7-bfjQ)2020/03/14(土) 17:08:02.72ID:kKvqcmSu0Pi
>>938じゃ無いけど
淡々と話す人にヒステリーと反論
馬鹿らしくて否定するまでもないよね

947病弱名無しさん (オーパイ Sac5-yAFz)2020/03/14(土) 18:11:30.34ID:8EL5IceoaPi
まぁその人は置いといて・・・
皆さんも使ってみて良かったものは是非レポして頂きたいです、合わなかったものも何でも!

948病弱名無しさん (オーパイW FFc5-pVmh)2020/03/14(土) 18:31:48.73ID:GUXrp/c6FPi
他人に使わせてみるための、偽装レポだって
前に白状してたじゃーん

949病弱名無しさん (オーパイW 79dc-9Yqw)2020/03/14(土) 18:53:52.63ID:Y0iosbRR0Pi
うわネジ飛んでるのか
気にしないで書いていこうや

950病弱名無しさん (オーパイ Sac5-yAFz)2020/03/14(土) 18:59:25.26ID:8EL5IceoaPi
>>949
うんうんそうしよう!

951病弱名無しさん (オーパイW ed2a-JkAG)2020/03/14(土) 21:20:53.03ID:zOELcZw70Pi
このスレに教えてもらったセラブレスを今日から
お試しサイズだけど、良さそう
しばらく使ってみる

ついでにかかりつけの歯科で導入されたポイックウォーターも買ってきた
こちらはどうかな

952病弱名無しさん (オーパイW b967-8Egf)2020/03/14(土) 21:33:40.77ID:tbgYeCaz0Pi
ポイックウォーターは次亜塩素酸水のことじゃないのかな?

953病弱名無しさん (ブーイモ MM76-XlTZ)2020/03/14(土) 22:02:38.24ID:zT2U007aM
>>948
だよな
949と950なんか基地外な流れ

954病弱名無しさん (ドコグロ MM01-rdne)2020/03/14(土) 23:30:39.57ID:gz0ym6nJM
殺伐としてんな

955病弱名無しさん (ドコグロ MM01-rdne)2020/03/14(土) 23:41:07.00ID:gz0ym6nJM
>>822の書き込みはトゲがあるけど、言ってることは分からんでもないけどな
所詮はネット掲示板だし

>>831とか後半ただの悪口しかいってないし、小学生レベルじゃんw
揚げ足とるのに必死すぎだし、レベル低すぎw

他にも貶め合ってばかりでひどいスレだなw

956病弱名無しさん (ワッチョイW 62e1-pVmh)2020/03/15(日) 03:04:23.93ID:5EyWnqAV0
迷惑だよあんた

957病弱名無しさん (ワッチョイ a167-yNY2)2020/03/15(日) 04:13:56.06ID:Vvkg2Z6U0
>>774
同類発見、常に喉に痰が張り付いてる体質?
同じく口臭の原因が舌苔で、舌ブラシでゴリゴリ取り除けば臭いは収まるが数時間で元に戻る
膿栓も全くないタイプ

https://www.jstage.jst.go.jp/article/perio/47/1/47_1_36/_pdf/-char/ja
この研究では半日程度で舌苔復活する人もいるみたいだから、もう体質と思って諦めている
別件で乳酸菌とマヌカは継続してるけど舌苔由来の口臭には効果ないね

958病弱名無しさん (ワッチョイ b967-K6Eg)2020/03/15(日) 04:21:27.04ID:v4oTzuvI0
>>957
うん、淡なのかわかんないけど粘っこい唾液あるね
いつからか、気になってからは咳払いが癖になってしまったw
気になるんです、って耳鼻咽喉科行っても問題ないって言われてしまったよ
どうしたもんだかね

959病弱名無しさん (ワッチョイ b967-K6Eg)2020/03/15(日) 04:32:41.50ID:v4oTzuvI0
>>957
そうだ、もしかして鼻炎持ちだったりする?
自分は鼻炎持ちで結構鼻水多いんだけど、喉の粘っこいのは鼻水が落ちてったやつなのかなとか勝手に思ってる
諦めるのは嫌だなあ

960病弱名無しさん (ワッチョイW c6db-M8Uv)2020/03/15(日) 05:15:45.33ID:566iH+yA0
>>948
レポが気に入らないだけで基地外だと放つ基地外
>>955
頭からレポの揚げ足を取り、終始ぐだぐだと悪口の828こそ小学生以下
低レベルで草

961病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/15(日) 09:40:06.07ID:vNI5/P7g0
>>955
それまんま住人にいちゃもん、揚げ足取って屁理屈ごねる
お前ID:qTezpZhtaの悪口になってんぞw

「じゃん」w
これ使うのお前だけ
自分で自分を擁護するアスペは笑うしかない

962病弱名無しさん (ワッチョイW b967-8Egf)2020/03/15(日) 09:43:55.28ID:oUs/fPbl0
>>959
慢性上咽頭炎なのかもね

963病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-yAFz)2020/03/15(日) 10:25:08.96ID:Q+29syiFa
痰は常に喉に張り付いてる感じ
うがいをすると大量の痰が喉にあるのがわかる、出さないと気持ち悪い
鼻うがいをすると鼻汁がたくさん落ちてくるから舌苔の原因は鼻汁の細菌かもしれない

964病弱名無しさん (ワッチョイW 2eb7-bfjQ)2020/03/15(日) 10:38:39.40ID:zNiQvgIk0
じゃん抽出したらあの人だね
最低レベルだわ
舌ブラシは舌が傷付いて細菌が潜む原因になるから良くないかも

965病弱名無しさん (ワッチョイW 62e1-pVmh)2020/03/15(日) 11:26:51.93ID:5EyWnqAV0
960,961 連続してるのがキモい

966病弱名無しさん (ドコグロ MM95-st61)2020/03/15(日) 11:36:12.79ID:cZW0JU6EM
>>961
あんたもしつこいし、必死過ぎ
じゃん使ってるのお前だけとか、そこまで調べて攻撃するのはネチネチしすぎてキモい
スルーしろや

967病弱名無しさん (ブーイモ MM76-vhnL)2020/03/15(日) 11:54:39.06ID:wmA6ch6pM
>>966
そう言う自分がスルーすればいいのに
気違い本人

968病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-yAFz)2020/03/15(日) 12:00:23.50ID:FWfz5lWua
>>964
ダブルワンって舌ブラシを使ってるけど舌を刺激してるかんじが少なく、優しく汚れが落ちて個人的には使いやすい
ただ繊維が硬くなりやすく1,2週間使うとごわつく
硬くなってきたらブラシ後舌がぴりつくかんじがある

969病弱名無しさん (ドコグロ MM95-1E5m)2020/03/15(日) 12:04:08.94ID:cZW0JU6EM
>>966
いちいち調べてまで反論するのはさすがに引くね
普段口臭で悩んでると精神的におかしくなっちゃうのかね

気持ちはわかるけどあなたもスルーしましょうや

>>967
そんな攻撃的な言い方しなくても…

970病弱名無しさん (ブーイモ MM76-vhnL)2020/03/15(日) 12:10:46.92ID:wmA6ch6pM
>>969
人を攻撃的と罵るよりまず自分の攻撃的なレスを振り返ったらどうなの

971病弱名無しさん (ブーイモ MM76-vhnL)2020/03/15(日) 12:12:43.02ID:wmA6ch6pM
2台とも同じ
調べなくても流れ見てる人はわかるでしょうに

972病弱名無しさん (ワッチョイW 01b3-s3CI)2020/03/15(日) 12:39:58.13ID:C/o7Oybz0
スマホで自分にレスしてて驚愕
精神的に病んで必死に一人芝居するようになるともう手遅れ

973病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/15(日) 13:20:08.74ID:vNI5/P7g0
>>965
何言ってんだお前
>>966
翌日23時にもなって蒸し返した
必死なお前がどのツラ下げてそれ言ってんだ?自演w腹痛い
「じゃん」こんなもん誰でもお前だと即気付くだろ

974病弱名無しさん (ドコグロ MM95-st61)2020/03/15(日) 13:35:34.66ID:cZW0JU6EM
>>973
どんな人にでも全力で噛み付くんだね
犬みたい

975病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-pVmh)2020/03/15(日) 13:44:42.32ID:4zCiIv+qa
よお犬!

976病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/15(日) 13:44:51.49ID:vNI5/P7g0
>>974
どんな人にも噛み付く→>>969ブーメランw
自演してまで噛み付く負け犬のお前wに笑いが止まらん

977病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/15(日) 13:49:20.03ID:/QGrrV6La
>>976
あれ?
なんかまたバトってるの?
リアルで口臭で肩身の狭い思いしてるのか知らんが、こんなところでイキるなよ
って言ったらまたブーメランとか言うんだろうけどw

978病弱名無しさん (ワッチョイW 029f-gxIN)2020/03/15(日) 13:54:55.34ID:vNI5/P7g0
>>977
白々しく即登場!イキって自演失敗したから次はその端末で出てきたのかwww
ブーメラン自演、腹痛いw

979病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-pVmh)2020/03/15(日) 13:58:44.10ID:4zCiIv+qa
今どき5chでも珍しい奴だな…

980病弱名無しさん (ブーイモ MM8d-WQgP)2020/03/15(日) 14:00:47.25ID:3/r31/JDM
自己紹介のメンヘラは自演すればするほど痛さ倍増なのに

981病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/15(日) 14:09:53.05ID:/QGrrV6La
コロナで暇だったからいい暇つぶしになったわw
素人同士のうんちく関係なく、自分で調べて考えて実行したら、口臭改善したし、気にならなくなった
口臭は確かに辛いけど、傷の舐め合いするよりも誰にでもあるんだから堂々としてりゃいいんだよね
じゃあもう来ないから頑張ってね

982病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-X3me)2020/03/15(日) 14:30:42.96ID:/QGrrV6La
もう来ないって言ってすぐ来ちゃったw
最後に一個だけ言っとく
ドライマウスの人はカラオケをおすすめするわ
歌ってたら唾液がめっちゃ出てくるの実感できると思う
これがきっかけで色々やって改善したんだよね
じゃあもう本当にこないんで頑張ってください

983病弱名無しさん (ワッチョイW 79dc-9Yqw)2020/03/15(日) 15:08:09.78ID:x++CGvrT0
それは良かった
>>953
ここへ何しに来てる

984病弱名無しさん (ワッチョイW 2eb7-bfjQ)2020/03/15(日) 15:22:32.88ID:zNiQvgIk0
暇潰しの割には自演で手が込んでたけど
改善したのはなによりだし充実したリアルをこれから送れると良いね

985病弱名無しさん (ワッチョイW c6db-M8Uv)2020/03/15(日) 17:35:04.02ID:566iH+yA0
>>965
低レベルだな

986病弱名無しさん (ワッチョイ a167-yNY2)2020/03/15(日) 19:59:37.81ID:Vvkg2Z6U0
>>959
鼻炎持ちです

>粘っこい唾液
確かに痰とは違うかも…
言われてみれば鼻水だこれ

987病弱名無しさん (ワッチョイ a167-yNY2)2020/03/15(日) 20:07:05.88ID:Vvkg2Z6U0
兄弟と父もよく咳をする人だったから、遺伝なのかな
小中時代に耳鼻科に4年以上通ったけど(当時から口臭あり)、結局治らなかった

988病弱名無しさん (ワッチョイ b967-K6Eg)2020/03/15(日) 20:21:15.12ID:v4oTzuvI0
>>986
やっぱ同じだね
舌の表面の舌乳頭?が人より長いせいかなーとか色々考えてたけど、どうも鼻炎っぽいんだよね
一時しのぎにしかならないけど、寝る前に舌苔落としてから歯磨き粉を舌全体に塗って5分放置、もう一度舌ブラシなりガーゼなりで掃除すると翌朝におわなくなったよ
難点はクソ面倒なことと昼ごろには効果切れちゃうこと

989病弱名無しさん (ワッチョイ 4258-zOqN)2020/03/15(日) 20:23:56.30ID:vOecfPLB0
そろそろ次スレだけど自分はワッチョイ外したほうがいいと思う
あるとワッチョイ嫌がる賢い人が気軽に書き込めなくなるし、あっても結局荒れは防げないから・・・

990病弱名無しさん (ワッチョイW ed58-HZYz)2020/03/15(日) 20:42:16.23ID:JpObk/Ma0
個人的に嫌で外したがるのは荒らしの特徴
口臭スレッド その108
http://2chb.net/r/body/1584272443/

991病弱名無しさん (ワッチョイ b967-K6Eg)2020/03/15(日) 20:48:30.16ID:v4oTzuvI0
>>989
体臭関係って書き込みにくくなるから自分もいらないと思うけど、スレたてギリギリだと議論もできないからもっと早く言うべきだった

>>990
乙です

992病弱名無しさん (ワッチョイW 6113-ZTQ3)2020/03/15(日) 21:17:41.73ID:90ZK4L+A0
議論するまでもない
賢い誰かをあてにする他力は過去スレ全て読んでスレ経緯も知るべき

993病弱名無しさん (スフッT Sda2-5Ayy)2020/03/15(日) 22:22:15.98ID:y5zfhBbId
君らはマスクなんてするなよ!

君らの口臭菌にはコロナも負けるから!

994病弱名無しさん (ワッチョイW 62e1-pVmh)2020/03/15(日) 22:45:55.96ID:5EyWnqAV0
>>988
こいつ、いつもの虚言癖の奴だわ

995病弱名無しさん (ササクッテロ Sp91-lsz9)2020/03/15(日) 22:51:48.29ID:W3Vp0qwBp
鼻手される理由が膿栓からくる口臭だと判明したんですが
膿栓は上咽頭炎が原因で出来るのでしょうか?
思えば痰のような鼻水が無限に出てきます。
昔からこうだったので気にもしていなかったのですが
よくよく考えたら異常ですよね。
耳鼻科へ行くしかないか

996病弱名無しさん (ワッチョイW b967-8Egf)2020/03/15(日) 23:33:55.34ID:oUs/fPbl0
膿栓が原因なら、とりあえず耳鼻科にいって適当に言ってクラリスを処方してもらうといいかもね
膿栓ならクラリスでも効果あると思うよ
俺は耳鼻科でクラリスを処方してもらってしばらく飲んだら口蓋扁桃の多数の穴から膿栓がニョロニョロ出てきて、膨れていた口蓋扁桃が萎んだよ

997病弱名無しさん (ワッチョイ a167-yNY2)2020/03/16(月) 02:21:55.30ID:9xaAS6+z0
>>963
>>988
鼻炎が原因の可能性もありそうだね
同じく舌乳頭の長さ、というか張り付いた舌苔が取れにくい(=唾液で落ちない)構造なのも要因の一つかも
舌が痺れるのが嫌で歯磨き粉未使用だったけど、今度試してみます

998病弱名無しさん (ワッチョイ b967-K6Eg)2020/03/16(月) 04:56:23.53ID:sZpkSKYk0
鼻水が喉に落ちるのは後鼻漏っていうらしいけど耳鼻咽喉科であなたは違うって言われたんだよね
>>962は後鼻漏の症状が長く続くと上咽頭炎ってのになるらしいけど、調べた感じ症状これなんだよな
後鼻漏じゃないけど上咽頭炎ですなんてことあり得るのかね?違う病院に行くべきか

999病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-pVmh)2020/03/16(月) 09:42:04.44ID:Y/mtiRNYa
>>996
クラリスでニョロニョロ出てくるわけないだろ…
関係ないよ

1000病弱名無しさん (オッペケ Sr91-8Egf)2020/03/16(月) 09:47:36.19ID:LwVgQhvGr
>>999
試したことあるのか?


lud20230202193601ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1576491970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「口臭スレッド その107 YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
口臭スレッド その101
口臭スレッド その105
口臭スレッド その104
口臭スレッド その100
口臭スレッド その103
口臭スレッド その102
口臭スレッド その106
口臭スレッド その101
口臭スレッド その97
口臭スレッド その87
口臭スレッド その97
口臭スレッド その111
口臭スレッド その113
口臭スレッド その114
口臭スレッド その111
口臭スレッド その112
口臭スレッド その108
口臭スレッド その110
口臭スレッド その96
口臭スレッド その86
口臭スレッド その92
口臭スレッド その85
口臭スレッド その89
口臭スレッド その91
口臭スレッド その93
口臭スレッド その93
口臭スレッド その94
口臭スレッド その88
口臭スレッド その90
口臭スレッド その99
口臭スレッド その87
口臭スレッド その75
口臭スレッド その89
口臭スレッド その77
口臭スレッド その82
口臭スレッド その81
口臭スレッドその114
エロゲ板総合雑談スレッド その1207 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1107 [無断転載禁止]©bbspink.com
棋戦情報総合スレッド その195
Elona初心者質問スレッド その120
Elona初心者質問スレッド その120
キャンピングカー総合スレッド その13
スレ立てるまでもない予言スレッド その111
スレ立てるまでもない予言スレッド その106
スレ立てるまでもない予言スレッド その109
キャンピングカー総合スレッド その14
キャンピングカー総合スレッド その16
キャンピングカー総合スレッド その15
映画のタイトル教えて!スレッド その141
復活!鉄道路線・車両板自治スレッド その1
キャンピングカー総合スレッド その10 (c)2ch.net
キャンピングカー総合スレッド 道の駅ウンコタンク処理解禁 その13
エロゲ板総合雑談スレッド その1079 [無断転載禁止]©bbspink.com
映画のタイトル教えて!スレッド その147
エロゲ板総合雑談スレッド その1187 ©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1157 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1227 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1167 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1197 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロゲ板総合雑談スレッド その1177 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
大和口臭スレ
秀丸メールスレッド その16
棋戦情報総合スレッド その170
02:04:19 up 11:41, 3 users, load average: 3.34, 3.61, 3.30

in 0.097273111343384 sec @0.097273111343384@17e on 061015