◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【通信】楽天モバイルが5Gサービス開始 月額2980円で自社エリアは使い放題 追加料金なし [HAIKI★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1601459920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1HAIKI ★
2020/09/30(水) 18:58:40.70ID:CAP_USER
楽天モバイルが9月30日に5Gサービスを開始。あわせて、料金プラン「Rakuten UN-LIMIT V(ファイブ)」を発表した。

現在提供しているLTEサービス「Rakuten UN-LIMIT 2.0」と同じプラン内容で、月額2980円(税別)では自社エリアのデータ通信を無制限で利用できる。KDDIのローミングエリアでは…

続きはソース元で
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2009/30/news124.html

関連ソース

楽天の5G携帯、月2980円で30日開始 大手の半額以下
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64406810Q0A930C2MM0000/

楽天モバイル5G開始 月2980円のワンプラン、300万人は1年無料
https://japanese.engadget.com/rakuten-mobile-5g-062039633.html
2名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 18:59:56.66ID:YhwPC/yY
よし。楽天にしよう!
3名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:00:08.51ID:PQle/HHg
またぁ関東近郊でもつながらないのにぃ
4名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:02:36.03ID:RxuixdRq
流石にあのエリアで料金上乗せは出来んわな
東京ですらほぼ世田谷区に一極集中でしかもOO丁目付近、と来たもんだ
5名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:04:01.94ID:ixMfowup
世田谷区の一部住民しか恩恵に預かれないサービスに追加料金が発生するほうがおかしいわ!
6名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:08:10.82ID:a77/nzQQ
コロナの影響でインドが遅れてたんだっけ?
7名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:11:35.49ID:vJBisbhL
世田谷プラン!
8名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:14:01.06ID:Ettd+tfB
使い放題だが使い物になるとは言っていない(キリッ
9名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:14:27.98ID:WWBjlXS7
でもそんな時僕のことを支えてくれたのは 僕の親父でもなく、そして、お袋でもなく ...
10名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:16:02.67ID:jinzvPCF
>自社エリア内
11名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:17:42.18ID:u+hP97rf
菅政権の携帯会社への圧力のせいで、楽天は有料課金が始まる前に終わった感が半端ないな
12名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:22:28.88ID:YzVN8IyC
様子見だな
13名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:25:40.81ID:7894rNKZ
ノエスタだけエリアでワロタ
14名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:27:11.36ID:RCxv7EDh
ごじいとかいらんから、500円/月くらいのプラン作ってくれよ。
15名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:29:53.66ID:ykWxlh4X
自社エリアwww
16名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:30:20.59ID:r9zwRX0g
実質 有料Wi-fi w
17名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:32:32.17ID:dS1fP4Yy
楽天光も入ってフェムトセルを入れられる楽天信者ならいいんじゃね
18名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:32:47.97ID:6MmsOZtJ
ネット広告がうるさいやつか
19名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:33:30.92ID:fEJ1XoGN
一応エリア外でも制限超えても1Mは出るだろw
20名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:34:20.66ID:uzd7t41C
契約者数がある程度増えたら値上げするつもりだろ
21名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:35:33.92ID:ZKk+kVBu
米倉のCMがキモい件

製作者 死ね
22名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:37:07.67ID:Wyb9rBsG
地方都市在住だが、12月までにエリア範囲内になるから
20年使ったドコモからMNPしたわ。
23名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:38:51.36ID:/nTjRvOD
一部エリアは実験段階ってことかな⁇

インフラないのにどうやって⁇
24名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:40:53.79ID:D72Ojvyp
>>14
600円だから100円高いけど
https://dream.jp/svmsim/charge.html
25名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:44:00.76ID:9reqxpAw
日本のどこでもつながるようにしないとな
26名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:53:35.23ID:cfbVsllb
史上空前の楽天ブーム 
http://www.tiktok.com/music/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E6%A5%BD%E6%9B%B2-%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%81%B6%E3%81%8D%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E5%AE%9F%E6%B3%81-6853794976891980546
27名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 19:54:01.59ID:MhneGoPd
普通の対応。
ろくにエリアがない癖に別料金とる大手キャリアが異常。
28名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:00:02.31ID:4H753IfY
そして4Gサービスは段階的に終了すんのかな
29名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:03:25.82ID:hC0KG9hD
普通の一般人に5Gなんぞ必要なんかね?
30名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:03:54.20ID:0PospI9u
自転車保険で、インパクトある低価格を用意してバナーもバンバン打ってて
加入義務で、そういえば、と思い出してサイトに行ってみると値上げしてた、なんじゃそら?って思った思い出
それからは二度と信用しない、飲食のフランチャイズで値上げがトラウマになってるように
携帯談合大手三社にならって利用者をカモにしたいんだろうが、こんなビジネスモデルいつまで続くのかねえ
31名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:04:47.12ID:t27+wxAo
4Gもまだ東京都全域をカバーしてない
32名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:06:57.11ID:07HZubor
楽天ビッグとか公式ですらカメラの作例汚いのに買うやついるの?
アクオスゼロツーもそうだけど
33名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:09:43.72ID:LD4vY1h/
>>30
楽天と禿はトラベル、Edy以外死んでも関わらない。
ボーダフォン→禿に変わって最初の土曜、朝一でヨドバシで→auにMNPして帰って来たら例の騒ぎになってたw
34名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:11:57.16ID:BNl8iXqY
それなら俺もWifi帯域で自宅使って5G事業できるかな?
俺のは月50円でいいかな('ω')
35名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:14:21.05ID:uKCp3EIQ
杉並区のワイ、蚊帳の外で見物
36名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:14:36.09ID:Yy0k50c1
>>11
菅が全力支援してるのが楽天だぞ。
超絶優遇されてて、三木谷ロードマップなら大手のシェアをとっくにとれてるはずだったろ。
37名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:17:55.74ID:Tagmm3EB
なんでこんなにアンテナ設置遅れてるの?
やる気あるの?
38名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:20:32.25ID:pU1OXG+D
周りはみんな楽天に変えるみたい。
39名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:21:38.14ID:pU1OXG+D
とりあえず楽天に変更。あとは時間かけて考えればいい。
40名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:24:18.48ID:Hg+NECNe
あと200mずれたら
楽天エリアなんだよなぁ
三木谷さん、はよたのんます
41名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:25:31.32ID:8Y+vyjJE
もはや楽天5Gは住所特定できそうなレベルのエリアだよな

https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g_area/
42名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:27:54.45ID:Fq3HTtTR
使えるものなら使ってみなとおっと常務が来たw
43名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:31:23.13ID:jfTcYlQi
世田谷区だけって

東京の他はつかえないじゃん
44名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:32:05.43ID:NsFkg+hG
>>28
7年後まではあるよ
45名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:36:15.19ID:FUJDQkVU
価格はすごく良いと思う他社も追従してくれ
エリア拡大もよろしくね
46名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:41:46.77ID:6tuMkaym
無料の楽天使ってるけどMNPする勇気は無かったから新規でお試し状態
たぶん1年で解約すると思う
47名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:43:00.00ID:mrXe68Pw
>>46
なんで?そんなにつながらない?
初期のソフバンみたいな感じ?
48名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:44:18.15ID:mrXe68Pw
>>41
ナニコレ?マジ?エリアないに等しいじゃん
49名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:51:46.33ID:LJ7PKJkZ
正直楽天には期待はしてる
参入が遅いと思ってたけど5Gは良い機会にはなったね
全部のキャリアが真っ新な状態での勝負だし
50名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:52:00.30ID:RxuixdRq
>>43
板橋区も繋がるぞw
51名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:53:29.40ID:zWdq+Ry6
4Gはいま大変満足してるぞ
5Gま頑張ってエリア広げてくれ
52名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 20:54:54.21ID:Z8GozdYg
来年の4月から6Gを始める気らしいね
53名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 21:03:28.99ID:0uros2Ib
広告の押し売りがすごい楽天。
個人情報モレモレの電話なんて安くても怖くて利用できない。
54名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 21:06:48.48ID:m8UPhGL6
サービスエリア内でもかなり運が良くないと5Gの恩恵を受けられないぞ
5Gは電波が全然飛ばないからな
55名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 21:09:54.50ID:v/oIrY+I
楽天アンリミテッド使ってるけど無料で使い放題でいいぞ
光がいらない
56名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 21:12:43.80ID:AxIxDXia
5Gは身体に悪そう
ましてやリニアモーターカーとか、
オスも3日でメスになりそう
57名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 21:12:45.69ID:AxIxDXia
5Gは身体に悪そう
ましてやリニアモーターカーとか、
オスも3日でメスになりそう
58名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 21:13:44.14ID:YwMxVTCa
>>47
楽天が圏外でもauにローミングするから普通に使えるよ
59名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 21:23:37.61ID:muYulQrZ
自社エリアがはっきり分からないから怖くて申し込めんわ
60名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 21:24:42.21ID:I/h4pcsQ
何のための無料キャンペーンだと思ってんだw
61名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 21:30:47.36ID:muYulQrZ
料金別枠じゃなかったのか スマソ
62名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 21:33:59.22ID:MFHmwk7U
今契約すれば1年間無料で楽天エリア以外でもauの電波で5GBまで高速通信
それ以上使えば通信速度が最高で1Mbps制限
楽天エリアはボチボチ増えつつ有るけど、auからローミング契約切られるとアウト
楽天は自社エリア増やさないとauへの支払額が半端ない
無料期間内に自社エリア広げられないとユーザーの大半がUQへ雪崩込むんじゃないかな
63名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 21:47:13.48ID:Se7lLU8o
23区内で生活がほぼ完結する人にとっては
すさまじくコスパがいいよ
64名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 21:48:58.53ID:WWBjlXS7
無料で10G/日なら凄いですね
うちは、ローミングエリア
65名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 21:49:01.45ID:aOgTYG7Q
他キャリアも¥2980でよろしく
66名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 21:53:04.87ID:I/h4pcsQ
>>65
お前みたいな馬鹿客が逃げ出さずに居座り続けてるのに、安くする必要あると思うの?
お前が3馬鹿キャリアならやすくするか?
逃げ出さない客に安くする馬鹿はいないからなw
67名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 21:54:05.13ID:Se7lLU8o
いま無料で使ってるけど
ひどく回線スピードが劣化しないのであれば
料金発生しても2980円なら使い続けるつもり
68名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 22:19:38.76ID:vX8PDCuA
>>67
お疲れ様です
69名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 22:20:11.65ID:vX8PDCuA
高性能トランシーバーかよ
70名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 22:32:07.20ID:Pa36N8uv
>>65
安すぎるのも嫌だわ
71名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 22:35:37.12ID:ZpSxT+3M
>>70
馬鹿?
72名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 22:35:56.94ID:QawM12pk
>>69
あー、それいい発想!

同一基地局の近距離通話や同一社内通話を完全無料にすれば、
現場とか事業所の法人需要見込める。

省電力トランシーバとか業務無線とかスマホで代用できるのはかなり画期的。

てか、今までなんでそんなローテクすら出来なかったんだよ、クソキャリアども!
73名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 22:54:04.35ID:hY4JzEYx
ん?

5ギガが数秒で無くなるって事?
74名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 22:54:51.25ID:RxuixdRq
と言うか4Gでも5Gでも6Gでも何でも良いから新しいサービスの前にまずはエリア広げろよ
現状のエリア内で契約したがってる人はもうほとんど契約しつくしてるだろうからエリア広げないとこれ以上の伸びはあまり期待できん
いつまでもauローミングおんぶにだっこしてるわけにもいかないだろうし
エリア広げて契約数伸ばさないと三木谷自身が言ってる損益分岐点の700万台なんて夢のまた夢だぞ
75名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:02:00.48ID:I/h4pcsQ
>>74
情弱は、黙っておいたほうがいい
サービス始まって1年もたってないのにエリアが狭いとか馬鹿しか言わんw

楽天モバイルは2021年夏に人口カバー率96%へ、5Gは「大々的に発表する」と三木谷氏
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/11/news129.html
76名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:04:26.27ID:RxuixdRq
>>75
お前、サービス開始前に楽天がどれだけ基地局建設出来なくて総務省からクレーム入ったのも忘れてるのか?
実際に広がらん限りここの言うことは信用できん
77名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:08:32.73ID:3193TaTt
生活に必要なサービスはほぼ楽天、仏壇の仏像が三木谷、寝室には三木谷の似顔絵、就寝前には必ず三木谷の書籍を読んでいる俺からすると今回の発表には感無量だよ。また楽天のサービスを使えると思うと震えるぜ。
78名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:09:32.69ID:xDQSkaqK
これはもう、楽天の勝ちだな。
4Gであの値段で5Gも同じ値段て凄いわ。
まぁ、
5Gは2年後に使えればいい。
これは楽天モバイル使える奴と使えないやつで
相当な金額の差が開くな。
田舎へ移住とか流行ってるがやはり都会の方が
沢山色々なサービスが受けられて得な気がするわ。
4人家族で年間25万円のお得で20年だと500万円、40年だと1,000万円のお得か。
79名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:10:27.84ID:mC330FY0
また役所怒らせて激震が走りそう
80名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:10:40.74ID:k1fQN/fX
もうソフトバンクいらないんじゃねw
81名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:10:42.83ID:I/h4pcsQ
>>76
サービス開始してないのに、お前になにか迷惑かかったのか?
信用できないなら契約するなよ低能
なんで馬鹿って、情弱でした!すみませんって謝れないのかな?
謝らなくても、せめて間抜けな反論やめとけよw
82名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:12:14.65ID:sS+LqQvA
無料なんだから文句言うな
83名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:13:26.70ID:JLAEMRIl
>>46
意外と普通に使えるんだよなぁ
ローミングの制限超えてもほとんど低速にならないし
でも無料も人数制限あるから黙ってるんだよね
84名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:20:14.65ID:jbaw4oKT
自社エリアなんてほぼねーじゃん
85名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:21:10.23ID:jbaw4oKT
これって詐欺だろ
86名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:21:17.22ID:KG0eCXZ/
>>21

思うww
目ん玉ひん剥いて、見ててばばぁ痛々しいwwwww

そんな俺も目の前の安さに惹かれて6月末は
フンガフンガ言いながら登録しようと頑張ったがサーバーエラー続発で嫌になる
7月後半には「専用エリアでないし・・・まぁいいか」と考えるようになる
楽天に指導が入り「やはりミキタニは信用できなかったか、貧乏とは罪だ」と安堵の思いでいる
そこから楽天からの電話が入り始める
「仮登録者に鬼電しだすとなるといよいよヤバめだなこりゃ」と考え無視する
そんな折BIGLOBEのポイントバック格安SIMを見つけ契約する♪

楽天からの電話未だに止まずwwwww
どんだけ契約進捗やばいんよwwwwwww
田舎だが、いや田舎だからこそ選ばなくて良かったwwww
87名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:30:08.83ID:hHCEi0ki
鬼安なんだけど、まさか繋がらないパターンか?
88 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2020/09/30(水) 23:32:02.20ID:CrTwTuDz
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)人口の0.01パーセントくらいはカバーしてるの毛?
89名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:34:23.57ID:yZlj+vpm
楽天がんばれ
ドコモなんかよりauなんかよりソフトバンクなんかよりよっぽどまともな企業

楽天と携帯契約してるお客さん達は賢く善良な証拠だから信用できるわ
90名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:35:22.84ID:8t2s3LuS
テザリングはできるの?
91 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2020/09/30(水) 23:38:16.84ID:CrTwTuDz
>>90
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ティザリングをオプション料金に設定してたのはKDDIくらいのもんだろ
92名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:38:21.32ID:tw2yfPaJ
4Gが長崎で使えるようになってくれれば速攻ドコモから変わりたい
ドコモは5G使えない田舎でも機種偏したら5Gプラン強要だし
93名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:40:50.07ID:RyaXgspU
今日楽天ポイントがたくさん入った
ありがとう、楽天モバイル
94名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:43:57.27ID:I/h4pcsQ
>>90
3馬鹿キャリア脳ワロタ

>>91
はぁ?詐欺バンクが抜けてるぞ?
95名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:44:48.45ID:kM0mcj2j
通話ボタン押してから相手を呼び出すまで30秒ぐらいかかる楽天モバイル
96名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:46:11.63ID:EwQtViM5
5Gってそんなに電波飛ばなきゃ欠陥商品じゃねぇか 改善出来るのか?
97名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:48:40.95ID:h7VOXoIs
>>80
たしかに。最後まで2流にもなれなかったな
98 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2020/09/30(水) 23:50:00.24ID:CrTwTuDz
>>94
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)禿バンクもやってたのか?
99名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:52:06.78ID:I/h4pcsQ
>>98
一番の害悪キャリアがやってないと思う思考が理解不能

https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/tethering/

他がやってるなら、詐欺バンクも当然やってる
これが常識だぞ?
100 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2020/09/30(水) 23:54:49.43ID:CrTwTuDz
>>99
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)興味も無いので知るか
101名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:57:14.63ID:yk4HLFRh
東京都心の自宅で圏外。
なにこのゴミ。
102名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:57:34.71ID:dBb5RMqL
>>41
本当にコレッポッチしかないの?
千葉ねえのかよ
103名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:59:03.40ID:dBb5RMqL
エリア外だと、昼休みとか夕方の時間帯は激遅になるんだろ?
104名刺は切らしておりまして
2020/09/30(水) 23:59:15.42ID:UJtk8z28
>>101
どの辺り?
105名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 00:01:48.58ID:Cw2KSiig
楽天に限らずだけど、エリア狭すぎて論外のパターンか
携帯出た当時のエリア圏内
106名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 00:04:02.24ID:og2BTrCM
>>100
知らないならドヤ顔でデタラメレス書くなよ低能w
ああ、よく見たらバカウヨか
息を吐くようにウソを付くのがバカウヨ
お前の生き方を否定するだけ無駄かw
107名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 00:04:43.80ID:HIbMpzkZ
何か楽天モバイルのスレって林檎の狂信者みたいな奴が必ず出てきて
上から目線で楽天最高!批判すんじゃねーよ、このゴミが!ってなるよな
108 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2020/10/01(木) 00:04:50.64ID:Cmk7NSJ5
>>106
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)それだけでドヤ顔して、馬鹿チョン並みやな
109名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 00:06:30.27ID:Vx7gDlYZ
>>103
ドコモのアンテナ拾ってるので、遅いって事は無いとは思うけど
ドコモ圏内だと、データ送受信の上限は、1月/5ギガまで、なんだと
まぁ旨い話にはなんとやら
110名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 00:07:07.31ID:MrfUPLYS
皇居でも東京タワーでも使えない
こんな世の中じゃ
111名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 00:07:36.83ID:ufNKRXfb
uqや、ワイモバが対抗してくれたらそれで十分だな
112名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 00:08:37.77ID:Vx7gDlYZ
でもまぁ
住んでる家が楽天モバイルの圏内 + 出社先はwifiって環境なら
ネット回線は楽天モバイル1本に絞れば、めちゃめちゃ安く上がるよね
うらまやしい
113名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 00:10:10.42ID:MrfUPLYS
UQワイモバは5G展開てきるんかな
114名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 00:10:15.66ID:ufNKRXfb
>>109
auだろ?
115名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 00:10:18.76ID:og2BTrCM
>>108
息を吐くようにドヤ顔で嘘を書き、指摘されると逆ギレするお前が日本人で
正しい知識を書き込む俺がチョン?
だったら、俺はチョンでいいわw
バカウヨにチョン扱いされるなんて光栄すぎるwwwwwwww
116 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2020/10/01(木) 00:12:17.64ID:Cmk7NSJ5
>>115
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)これぞ糞チョン特有の火病な

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ほらもっと発狂しろよ
117名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 00:12:59.67ID:Vx7gDlYZ
>>114
俺も「au」だったと思ってたんだけど
昼間似たようなスレで「いいやドコモのアンテナと共用なんだ」つってる人も居て
どっちがどっちな物やら、って状態

不確かな情報で申し訳ない、直接店舗で聞いた方がいいね
118名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 00:15:42.26ID:Vx7gDlYZ
>>113
でも、wimax使うのなら…
もうそのまま5G端末でテザリングした方が、機械少なくて済むわな
(外出時は>スマホとして、家に帰ったら>テザリング端末
119名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 00:21:06.31ID:8qMf+3gp
楽天使ってるけど都市部じゃないから不公平感が半端ない
同じサービスを提供出来ないから楽天エリアとそれ以外で値段も変えるべきだと思う
120名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 00:22:00.33ID:shAdHtbG
皆が殺到して、「ドット混む」から
きっと速度が出ないわ。 

クラウドみたいに
回線容量を急に増やせない。
121名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 00:22:40.30ID:GpxQ8F1o
エリア限定かい
122名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 00:37:34.49ID:BUB98w7w
>>104
中央区。
東京駅まで徒歩20分。
マンション四階。
123名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 00:46:41.86ID:qJ+BzAh5
>>119
1年無料でまだ課金始まってないんですけど
エアプがバレバレだぜw

課金始まるまでに楽天エリア内になっていたら継続
楽天エリア内にならなかったら解約
みたいに使うもんだぞ
124名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 00:48:25.64ID:4MTFYVAC
>>123
俺も同じように思ってるけど
MNP
125名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 00:55:39.69ID:qJ+BzAh5
>>117
ぐぐればすぐ結論でるんだが
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/
auだぞ

つか、楽天MNO開始時にビジネス系ニュースであれだけKDDIローミングだって
言ってただろうに
biz板もレスの質落ちたよね
126名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 00:58:05.21ID:GCd6yLI7
>>81
楽天の言うこと真に受ける奴の方が情弱なんだって言うのを理解してない時点でもう救えない
127名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 01:06:03.51ID:JYfbWhrp
半額にして、通話無制限+データ通信3Gで十分なんだけど
128名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 01:10:07.69ID:Vx7gDlYZ
>>120
まぁ電波は飛ぶけど、結局サーバーで止まっちゃうからね
サーバーの増設と高速化も並行してやっていかんと
129名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 01:22:04.42ID:w7OwO35O
3代目は楽天を使ってるエリアが狭いが都市部なら問題ないうえ安いから
130名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 01:28:56.29ID:Kiud0d35
>>128
それが良いな。
131名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 01:46:42.12ID:0iIEsVu3
5Gにすると何がいいの?
132名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 01:48:09.81ID:1Jeu87Ls
で、シェア横並びになったら4キャリアでまた同じ料金にすると
133名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 01:53:06.76ID:4Lc29/ic
家が自社回線エリア内だから1年無料だしと試しに申し込んだが
未だにauで繋げてくるから1Mbpsしか出ないし騙された気分だ
134名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 03:14:58.35ID:zukliCWh
>>58
それを普通って言うのはどうなんや?
135名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 03:25:26.54ID:Tc83p/m0
楽天は基地局が5G対応になってるから今月2.0→Vに自動切替になるタイミングで、基地局も一斉に5G対応に切替て行くんだろうな
136名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 03:34:29.32ID:HIbMpzkZ
楽天が5G発表したというのにツイッターのトレンドにも引っかからないという事実
137名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 03:35:44.83ID:AoYtSxkw
>>133
それって要するに自社回線はエリア内でも繋がりにくいって事?
もしそうなら無料期間が終わるころにエリアはある程度広がったので地方でも無制限とかいって
実際はauに繋がれてすぐに速度規制されるってオチになるのでは
っていうかauのエリアはいつまで使えるんだろ
138名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 03:39:54.28ID:hBBdn42H
利用エリアというより利用可能ポイント
真面目にやれよエラミキティ
139名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 04:09:12.54ID:TJbhbz3C
>>1
大手MVNOの方がいろいろマシそうだなw
140名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 04:17:30.06ID:XX6I52zx
>>131
日本のなんちゃって5Gは価格upのデメリットだけ

本物5Gなら、速度と転送量が増えるから、、、
激安SIMで重い時間帯の遅延が無くなる
今後出てくる爆速を要求されるゲーム専用かな?
141名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 04:28:30.53ID:/CaaMzXC
大手3社は8000円と高いからな
どこまで下げれるか見ものだ
142名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 04:47:34.61ID:d9VwqyUm
俺の住んでいるところは楽天エリアだが、ほとんどauに接続してるよ。
auだと建物内圏外が少ないので逆に助かるが。
5G以前にまともなサービスをするのが先だろ。
楽天linkの方通話とか、とにかくひどいよ。
ただだから我慢しているだけで、この状態で有料化したら、
ほとんどが辞めるだろ。
143名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 05:18:04.91ID:QE4MP+OD
自社エリアは使い放題って、5Gは1日10Gまでは高速、それ以降は速度最大3Mの帯域制限はないのか?
それはありえないだろ
144名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 05:47:40.08ID:cPJPcJ7Z
Rakutenの5GってWifiだと思う
145名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 05:53:20.88ID:ZYuaPCNt
そもそも楽天が戦っている土俵にいるのはキャリア本体ではなくUQやワイモバ
146名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 06:02:25.36ID:Ber0XhCb
税込み端末込みなら安いけどスマホ代は別料金だろ?
147名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 06:22:50.82ID:UgxK1A62
>>41
初期のFOMAよりひどいな
148 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2020/10/01(木) 06:26:07.99ID:XeYGDyvJ
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)楽天はホンマ詐欺ばかりだよな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)4G(LTE)ですらサービスエリアはほぼ無いに等しいし

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)これでキャリアを名乗るのは詐欺だろ
149名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 06:28:18.89ID:ixcIQAbF
>>148
詐欺って犯罪だけど?
警察にでも相談したら?w
150名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 06:43:19.42ID:R+D9Jg2Q
使うところが無くて使い放題
151 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2020/10/01(木) 06:46:00.44ID:XeYGDyvJ
>>150
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)あれはJAROに苦情が増えればCMを止められるのかな?
152名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 07:06:15.98ID:4ovkPHHp
自社エリアは極狭
エリアに入っても端末を再起動しないと電波を掴まない
LINKは着信は通知されない
5Gより先にこれを何とかしろやい
153名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 07:09:28.36ID:ixcIQAbF
>>152
>LINKは着信は通知されない
なんのことだ?
不在着信の通知のことか?
そうなら通知の設定見直すべきだよ
154名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 07:13:15.21ID:3H18Hc9h
>>153
SMSを受信しても通知しないんだよ
認証に使っても全然来ないからアプリ開くとひっそり受信してた
155名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 07:38:58.67ID:ixcIQAbF
>>154
おま環だな
設定見たか?
156名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 07:40:18.67ID:7re5RPG8
申込み殺到してるな
みんな一年間タダで使って解約する魂胆なんだろうな
300万回線も年内達成するでしょうと三木谷も言っていたから、お前ら早く申込まないと一年間無料キャンペーン終わっちゃうぞ
タダで一年間使わせてもらえるんだから使わなきゃ損損
157名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 07:41:56.91ID:6g9RoZ2z
>>155
設定?アプリの?どこを弄ればいいのか教えてくれ

勝手に設定変えられたかな
連絡先へのアクセス拒否してるのに連絡先吸出すようなアプリだし
158名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 07:44:43.61ID:Z0iiiXoP
>>156
まぁ
メインで使ってるけど不都合ないから
無料おわってもそのまま使う予定
159名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 07:44:53.61ID:ixcIQAbF
>>157
LINKのアプリ情報で通知の中にいろいろな通知の設定があるからSMSとかそれっぽいの見な
160名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 07:47:28.20ID:6g9RoZ2z
>>159
それは既に確認してるよ
全部オンだ
161名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 07:51:29.19ID:yuraA6MI
>>94
でもマジでテザリングに金取るとか意味不明だよな
三木谷はあまり好きではないが、契約解除料もタダだし複雑怪奇なトラップも無いし、料金に関する考え方は一番まともだと思う
162名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 07:52:53.14ID:7W9OYgMV
ノンフィクション作家が言っていたな
ヨーロッパで5Gの実験をしたらトリがバタバタっと落ちたってw
163名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 07:53:42.57ID:ixcIQAbF
>>160
今試しにやってみたけど通知来るぞ
まさか楽天機種じゃなくて言ってないよな?
164名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 07:55:10.99ID:NAKtyFAM
楽天がソフトバンクくらいになるのは
まださき
165名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 07:55:27.47ID:fCpmlDEk
5Gの自社エリアって狭いのでは?
スマホの壁紙が楽天マークで、どうやっても消せなかったりするといやだなぁ。
166名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 07:56:44.42ID:ixcIQAbF
>>165
そういう見栄張りはドコモでも使っとけw
167名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 07:58:48.76ID:bZDnlsTO
使いたい放題!(実質5G)
168名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 07:59:52.95ID:YbIlpNcK
>>163
前までは通知きてたし対応機種だよ
169名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 08:00:31.42ID:fCpmlDEk
>>166
見栄っ張り?
普通だと思うけど。
170名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 08:06:24.73ID:IZPsnvJf
まあ、4G使いたい報道でも安いけどな
wifiルーターの代わりにしようかな
23区からほとんど出ないし
171名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 08:07:00.59ID:dRaxkwBW
4Gでも電話かけ放題、データ通信無制限でこの価格なら全然OK
172名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 08:07:07.20ID:IZPsnvJf
まあ、4G使いたい報道でも安いけどな
wifiルーターの代わりにしようかな
23区からほとんど出ないし
173名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 08:07:33.31ID:ixcIQAbF
>>169
節約したいのにそういう見栄張る奴が一番かっこ悪いぞ
174名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 08:16:02.37ID:MWxM1IPV
対応範囲狭すぎてちょっとね
BIGは良い宣伝出来てたとは思うがインフラが弱すぎる
175名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 08:18:28.16ID:zwv3FcOq
既存基地局のDSSも進むやろうから
画面アイコンで楽天回線かローミングの
見分けが付きやすくなるわな
176名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 08:18:41.19ID:sfc6IUbJ
自社エリアが狭すぎるわボケ
177名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 08:23:01.87ID:Cn+gBPWE
>>43
世田谷区内でもごく一部の地域のみだよ
178名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 08:24:03.31ID:u8NS98Vg
>>168
再起動はした?
179名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 08:25:02.80ID:XX6I52zx
安いんだから品質は多めに見ようぜ
総務相も楽天に行政指導しすぎ
品質を求めすぎると結局料金も上がる
180名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 08:25:59.92ID:KiIlwyG3
1m使い放題回線としては優秀
181名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 08:31:40.41ID:6PJXjj7k
楽天回線エリア内だったら光回線の替わりになるんか?
だったら光解約して楽天一本にするんだけど
182名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 08:31:46.76ID:hmYtS6Pg
1年無料だぞw
しかも、機種は種類によって全部ポイント還元でタダ
事務手数料もポイント還元でタダ
こんなのそもそも不正競争防止法違反レベルに格安だろw
183名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 08:32:59.65ID:hmYtS6Pg
>>181
らしいね
10G/日らしいから、これだけ持ってればいいんじゃないの?
184名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 08:35:04.02ID:ixcIQAbF
>>181
光回線の替わりになるかどうかはお前の使い方と家の環境次第
185名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 08:55:51.13ID:fE57l1+P
楽天、ソフトバンク 商品売りっぱなし 今日現在も相談窓口たらいまわしで不通だわ
186名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 09:15:56.88ID:N0YRgJyr
楽天は4Gの周波数が1つしかないから、ユーザーが増えたら激遅になるぞ
187名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 09:18:27.64ID:ImWeevd1
東証止まってるのこれのせいか?
188名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 09:38:02.30ID:b5jUQiJY
5G飛ばして6Gでいいじゃん
4Gで当面大丈夫だし
189名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 09:42:25.89ID:3nGUxCSg
>>186
だからこそ5Gなんだろ
4Gと5Gは周波数違うから
190名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 09:44:21.63ID:ixcIQAbF
5Gって周波数的に4Gより悪いらしいな
室内でつながるんか?
191名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 09:45:27.76ID:YRSexpek
こういう安さだけが売りの商品は気をつけた方がいいぞ。
知らない間にしれっと規約変えたりして不利になってるなんてことはざらにある。
Yモバイルみたいに。
192名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 10:02:24.77ID:DtLTY3KR
野球場と楽天社員が使い放題するためのプラン?
193名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 10:06:43.59ID:uj3NhNPB
BIGはZTEのOEM?
セキュリティに不安が残るよね
GooglePixel含め中華系OEM商品はセキュリティに関する問題は大丈夫なのか?
194名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 10:08:14.49ID:3EB4hfhs
auの5GBプランが一年無料と考えればだな
195名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 10:15:03.65ID:ImWeevd1
これってデータ容量無制限?
196名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 10:15:42.34ID:E3Ma2wXG
そういう不安感があるからこそ安いんだと思うんだがなぁ
197名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 10:33:26.15ID:RSqM+AXi
>>193
端末側に意図的なセキュリティホール組み込んだ中華端末なんて、一台も見つかってない。
中国の法律上、政府の指示があれば情報を抜き取るアップデートが組み込まれるのと、米中経済戦争の結果ってのが一般常識。

中国の法律と経済戦争が原因だから、信頼できる中華端末を買っても、後からセキュリティホールを組み込まれたり、Googleサービス使えなくなるリスクはある。
198名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 10:37:28.36ID:uj3NhNPB
>>197
ってことはBIGもアップデートでヤバい端末になる可能性があるってことだよね?
まだシャープ端末のほうがマシそうだね
199名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 11:23:23.14ID:ZjYuEUr0
本来ならこういうかませ犬的な事はソフトバンクの仕事だったんだが
知らない間にドコモやKDDIに丸め込まれていたから楽天に期待するしかないのが悲しい
200名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 12:02:11.50ID:J8luVUgU
>>199
最初だけ聞こえのいい事いうのはハゲの常套手段だろ
ドコモやauのせいにすんなよ
201名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 12:02:13.83ID:DtLTY3KR
>>199
丸め込まれたじゃなくて、価格競争仕掛けてシェア取ったら既得利益守るために搾取始めるのは中韓ではよくあること
202名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 12:02:16.72ID:dmXRxtkB
大手キャリアがサブブランドの
安いプランを挙げて、値下げ努力
してますって‥
面倒な事せずに自社安プラン出せば
ムダなブランドも要らないのに‥
203名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 12:20:14.60ID:0e+RSNHF
東京都のごく一部って、都心部でもなく楽天本社の周りだけかよw
204名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 12:27:54.49ID:gY/L/ZF7
意気は認めるが中身がなんとも薄っぺら感
205名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 12:32:36.46ID:DtLTY3KR
>>202
日本でメインブランドでディスカウント仕掛けまくってブランドもディスカウントしてしまったマクドナルドというのがあってな
話に聞くと、元は誕生日会したりする良い食事ポジションでスタートしたのに、59円ハンバーガーでブランドイメージも最底辺に落ちてそこから持ち直すのにかなり苦労してた
206名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 12:34:24.94ID:myU5Uam+
■サービスエリア
 利用できるエリアは、北海道と埼玉県、東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県の一部地域。
・北海道札幌市白石区南郷通15丁目南付近
・埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目付近
・埼玉県さいたま市中央区新都心付近
・東京都世田谷区瀬田1丁目付近
・東京都世田谷区瀬田2丁目付近
・東京都世田谷区瀬田3丁目付近
・東京都世田谷区瀬田4丁目付近
・東京都世田谷区上野毛1丁目付近
・東京都世田谷区上野毛2丁目付近
・東京都世田谷区上野毛3丁目付近
・東京都世田谷区上野毛4丁目付近
・東京都世田谷区玉川1丁目付近
・東京都世田谷区玉川2丁目付近
・東京都世田谷区中町1丁目付近
・東京都世田谷区野毛2丁目付近
・東京都世田谷区野毛3丁目付近
・東京都板橋区板橋3丁目付近
・神奈川県横浜市西区浅間台付近
・大阪府大阪市北区堂山町付近
・大阪府大阪市北区曾根崎1丁目付近
・兵庫県神戸市兵庫区御崎町1丁目付近

これで契約するの?
207名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 12:46:14.30ID:cWzoJBfI
楽天カードのポイントで個人的に散々な目にあったから
今回も裏があるとしか思えん
208名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 12:48:19.33ID:fPNLhsrr
スーパーアリーナ前くらいは使えるのかw
じゃあ未来永劫タダなら契約してやってもいいぞ。
by熊谷人(笑)
209名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 13:24:41.74ID:yuraA6MI
>>206
3バカキャリアと違って追加料金無しだからいいんじゃね?
5Gスマホ持ってればそのうち5Gになる、くらいの感覚でいい
210名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 13:26:13.40ID:RSqM+AXi
>>206
そんだけエリア狭いから5G用契約なんてなく、既存ユーザーも5G、4G、auローミングが自動的に切り替わる。
211名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 14:00:51.38ID:bo9S3y5/
どこのキャリアも5Gは似たようなもんでは?
212名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 14:09:12.14ID:KBSDQmYr
趣味が登山だから自動的にDOCOMOかauしか使えないんだよなぁ
でも楽天5G来たら自宅の光回線解約するかな
213名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 14:27:43.54ID:S896Q2Eg
街中はいいんだけど家の寝室だけ圏外なの何とかしてくれ
214名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 14:28:01.77ID:nwOj8YsW
楽天エリア内なら一円キャンペーンで端末ゲットして一年間無料でテザリングするのが正解
215名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 15:06:47.52ID:KBSDQmYr
>>205
本家アメリカでも残飯扱いなのに、日本だけ高級品で売ろうとしても続かなかったろうに。

高級な通信、高級なサービス、高級な安心感、を提供できる可能性があるのは、日本ならドコモだけだろな。
楽天はその対局にある。
だからこそ存在価値もある。
216名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 15:30:49.06ID:KPHFycFw
5Gなんてどうでもいいからエリア詐欺なんとかしろ
217名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 15:38:44.46ID:75ZtRfBK
この値で5Gだけじゃなく通話も無制限だから3社は追従できないやろ
エリア広がるまでは安泰だが、同じ値にする努力が必要だな
218名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 15:48:46.60ID:RLgkVRON
>>217
エリアが同じになる日は来るんですかね
219名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 16:26:20.54ID:RSqM+AXi
>>218
その道は遥かに遠い。
基地局の数が並んでも、プラチナバンドを国から貰わないと大手キャリア並に繋がらないしな。
プラチナバンドを取得する為に、無料バラマキで契約数実績を捏造してる段階じゃないか?
まだまだ投資しないと駄目だが、楽天のキャッシュが持つのか分からん。
220名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 17:16:45.85ID:5c5+TfZo
うちは拡大予定エリアだなぁ
引きこもりだからいいや
221名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 18:01:32.72ID:vQhoBhQo
6Gって5G進化路線で更に高周波数化するらしいじゃん。1基地局で300mくらいしか届かなそうな高コスト規格なら4Gのままでいいわ
屋内で高速必要なら、wifiでいいだろ
222名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 18:40:52.25ID:RZb4C8Lu
え?田舎は使えないの?世田谷だけってマジ?
223名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 19:15:12.13ID:CweWWaZw
>>2
なお東京ですら世田谷の一部でしか自社回線につながらない模様
更に言えば5G電波は4Gよりも室内には届き辛い

サービスを始めて良いレベルではない
224名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 19:39:28.21ID:S5d/z53O
普通に江東区とかつながるけど
225名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 19:42:51.06ID:WjwoYosA
un-limit2.0 契約中なんだけど
un-limit vを1年無料で新規契約できるのでしょうか?
よろしくおねがいしまっさ
226名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 20:00:49.45ID:xRemyaO8
5Gプランの申し込み画面に5G非対応機がずらりと並んでいて最低の企業だと思った
227名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 20:13:28.63ID:PJ02p+ku
アンリミット名乗りながら色々残念な4Gなんとかしろよ。
無料期間終わって金取り出したら解約続出だろ
228名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 20:19:57.93ID:ykc40nB0
今月自宅がエリア化されてめっちゃ快適になった
一年で解約のつもりだったけど迷うわ

まぁ今後契約者が増えたら混雑して速度低下するんだろうけど
229名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 20:20:08.03ID:Rdk8SWef
キャンペーンはいつまで?
230名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 20:22:16.28ID:9MzcB3Ni
海外の安さが日本の質より劣るから
ってーなら、高ブランドって意味はわかるが‥
マクドナルドは逆にアメリカは安くてデカイ 
231名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 20:28:10.50ID:UcQAVjYn
4gで良いから自社エリア頼むよ
232名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 20:28:41.32ID:9Avm857l
>>217
あのね
233名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 20:37:24.05ID:FwjJMOSF
5Gは使えるエリアほとんど無いからね
流行らんわ
234名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 20:42:45.22ID:og2BTrCM
>>119
楽天電波の入らないローミングエリアは、大赤字
つまり、お前は値上げになるんだけど?w
頭が悪いから安くなると思ってるのかな???w

>>126
信用できないなら、最初から契約するなと言ってるのに
理解してない時点で、ただの馬鹿
しかも、基地局整備の遅れを知らないと思ってる話し前提なのが馬鹿丸出し
俺が断言してやるよ
イーモバイルの時より、人口カバー率の算出方法が厳しくなってるけど
イーモバイルよりも早く整備が進むってなw
235名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 20:49:13.13ID:lXq5SPJp
あたかも全基地局管理画面から一発で5G切り替えられると謳っておきながら
こんなことになったのは何かとんでもないトラブルでも起こったからなのか?

正直楽天を選んだのにこんな結果になってとても悲しい…
236名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 20:50:18.58ID:og2BTrCM
>>164
詐欺バンクの大嫌いな俺から見ても絶対に無理だからw

>>179
サービス開始早々、公取から【警告】食らってた詐欺バンクに比べたら
総務省の【指導】なんて可愛いもんだろう

ソフトバンク公式 公正取引委員会からの「警告」について
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2006/20061212_01/
237名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 20:53:32.18ID:HIbMpzkZ
>>234
あ、また出た楽天狂信者
反論したいのは分かるけど上から目線で相手を罵倒しまくってちゃ誰も聞いちゃくれないよ
238名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 20:57:23.48ID:og2BTrCM
>>235
1.7Ghz用のアンテナからソフトの設定で3.7Ghzの電波が飛ぶと思ってる馬鹿アピールワロタw
赤外線のついてないスマホに、赤外線リモコンアプリ入れて、使えないゴミとか言ってる馬鹿と同類w
239名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 20:57:40.71ID:KZ5rmWOV
狭小エリアすぐる。
240名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 21:00:37.88ID:og2BTrCM
>>237
上から目線?何を勘違いしてるんだお前はw
お前の頭が悪すぎて地面に埋もれてるだけだろw
しかも、誰も相手してくれない???
馬鹿に相手なんてしてほしくないから、馬鹿は黙ってくれ
上から目線なのは、大きな勘違いしてるお前だろ
馬鹿なのに上から目線とかw
241名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 21:05:13.57ID:IH0Jb189
auも本社では5G使えないんだよな
どこも範囲狭すぎるわ
国策で共同で基地局設置せえや
242名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 21:10:16.24ID:lcX1gtCm
アンテナが別はいいとして今立ってる4Gのコン柱には付けられないだろ
【通信】楽天モバイルが5Gサービス開始 月額2980円で自社エリアは使い放題 追加料金なし  [HAIKI★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚
243名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 21:12:41.80ID:lcX1gtCm
どう考えても今楽天がすべきことは5Gより4Gのエリア広げること
総務省から5Gやれって強制されてるのか?
244名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 21:18:05.97ID:og2BTrCM
>>243
5G用の電波貰うの計画書書いて提出して、その上で割当てて貰ってるんだから強制とか馬鹿しか言わない
245名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 21:22:09.30ID:og2BTrCM
>>241
対応端末もコンテンツも不足してるのに急いで広げる必要性がまったくないな
対応端末買えば、割高5Gプランに強制移行させられる
大半のユーザーにはデメリットでしかない
おっと、3馬鹿キャリアの話なw
246名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 21:58:55.31ID:gXZaM6fO
>>243
これで他社の値段が下がるだろ?
247名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 22:17:34.26ID:KAK8w+7j
それでも客が流れてこない楽天
248名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 22:59:44.67ID:wbvx5xgG
もし良ければ使ってください。よろしくお願いします

9DjtXjAhmyBg
249名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 23:02:35.00ID:og2BTrCM
>>246
客が逃げ出してないのになんで安くする必要があるの?
3馬鹿キャリアの回線品質は世界最高レベル
通信費が世界最高レベルなのは当たり前だし客も逃げ出さない
やすくする理由は微塵もないんだが
250名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 23:29:41.37ID:BeJgCkdC
>>215
「高級な安心感」

ドコモ口座の立場は?
251名刺は切らしておりまして
2020/10/01(木) 23:37:58.41ID:og2BTrCM
>>215
シェア5割時代のドコモには確かに高級感という言葉が相応しかったが今は違う
俺も言ってた言葉だが、ドコモのソフトバンク化を株主が言ってくれてワロタw
今は、ドコモ含めて3馬鹿キャリアは詐欺企業と言っても過言じゃないからな

>ドコモに対し、株主からは厳しい質問も飛んだ。ユーザーの立場として挙がった声が、「ドコモはソフトバンク化していないか」というものだ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1506/20/news020.html
252名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 00:32:55.35ID:I/Xjfs4D
>>237
狂信者じゃなくてただの糖質だろ、コイツは
253名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 05:29:39.84ID:K3fDWRlA
3大キャリアは固定費が馬鹿高くて
楽天の真似はできません。
だから数年後には楽天の一人勝ちになるよ。
254名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 06:53:55.31ID:WX5DR05H
北海道のエリア…パン屋と葬儀屋とファミマと牛角しかないとこだぞ
255名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 07:20:50.23ID:i3JjRZYe
東京23区と、南武線以外の大阪府しか自社網ないんだから、誇大広告。
256名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 07:24:36.81ID:2oI6tMiw
>>255
どの部分が誇大広告なんだ?
257名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 07:45:50.00ID:I/Xjfs4D
>>255
東京23区じゃ無くて東京2区だぞ
しかも片方は1地点のみ
258名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 07:52:03.71ID:edgqIjCt
なぜここまでひどい有様になってしまったんだ
パイロット拠点から増えてない
259名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 09:24:23.21ID:AawPC6AT
>>253
SBは超えるかもしれないけどドコモの牙城は崩せないと思う
260名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 09:28:07.18ID:P5ICw0xO
エリアみたけど、ヤバいな
せめて京都の観光地くらいはカバーしてくれないと
261名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 13:10:50.43ID:3nnS4MLW
>>243
両方同時にやらないと話にならんやろ。
特に楽天は仮想ネットワーク(笑)構築を海外に売ること前提で、あの料金プランでやってる。
262名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 18:52:21.53ID:bndWeY2T
これで5G+話し放題が2980円の指針が出来たから、大手3社がどこまで下げれるかだな
5Gだけでも値下げ苦しいのに話し放題付きだと頑張って4000円か?
263名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 19:02:12.42ID:BKLU+EsO
>>262
詐欺くさい極狭使い放題エリアにLine通話みたいなVoIP話し放題アプリをセットにして2980円だから
3大キャリアの比較対象になってないぞ
ローミングの5GB/月で2980円ならぼったくりだし

楽天のサービスレベルが低過ぎて価格競争が起こらない
264名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 19:08:35.44ID:bpdAA9Av
>>262
べつに話し放題にしてもキャリアは痛くない
ただ回線を掴めない時、強制切断されるときが増える
昔はそうだったろ?
265名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 19:20:54.16ID:MNrH+vts
>>262
3馬鹿キャリア 世界最高レベルの回線品質
楽天MNO 世界最低レベル、ほとんどローミングで話にならない

こんなの同じ土俵で比較するのは長期利用馬鹿だけなんだよな

>>253
無理無理
象と蟻くらいの差がある
せいぜい顧客満足度で詐欺バンクに勝てるのが精一杯
世界最高品質の回線が、他国でも同じものだと思ってる情弱長期利用馬鹿どもに
楽天の貧弱な回線は耐えられんだろう

>>252
糖質がどんな病気なのか理解してない馬鹿丸出し
妄想虚言癖に、学習能力の低さ、特徴的な糖質の症状が出てるのはお前らなんだけどw
266名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 19:22:31.21ID:MNrH+vts
>>263
競争が起きないのは、楽天参入前から
つまり、競争が起きなのは、他のせいにして自分は何もしない長期利用馬鹿のせい
自分は動かずに競争が起きない!談合だ!って、まじで糖質w
267名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 19:34:33.37ID:BKLU+EsO
>>266
いい感じにビョーキ発症してんねぇw
何言ってるのかさっぱり分からんwww
268名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 19:38:09.41ID:7n1qxBHb
エリア外ではスピードが落ちるだけですから。
にしても、楽天リンクの電話は好かんかな。
269名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 19:44:46.34ID:MNrH+vts
>>267
わからない?認知障害は、糖質の特徴的な症状なw
ああ、糖質だから学習できないかw
270名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 20:04:16.88ID:y20cmGuX
docomo辞めるのは決めた、後は楽天にしようかな
271名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 20:07:49.99ID:mTHj4rPC
ミキダニの口車に載せられて楽天なんかに手出す池沼のなんと多い事w
学習能力無いのかねw
272名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 21:44:04.27ID:/6NVXI6v
エリア糞な上にトラフィック増えた対応出来ないんじゃないの?
KDDI.DOCOMOみたいに4000万耐えれるの?
273名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 22:01:12.19ID:4NPwyybR
どこよりも簡単に5G展開できるようにみせかけてこれは
274名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 22:49:04.80ID:WtxR9KEY
ドコモ完全子会社化で楽天の運命は決まったような物なんだけど楽天には隠し球があるからあと数年は頑張れると思う。
275名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 22:51:12.18ID:2oI6tMiw
ドコモが同条件以上で出せるならそれでいい
276名刺は切らしておりまして
2020/10/02(金) 23:25:47.94ID:m/uIebcq
ニコタママダム専用回線なの?
277名刺は切らしておりまして
2020/10/03(土) 00:31:14.19ID:kjbUxwak
実効速度は?
278名刺は切らしておりまして
2020/10/03(土) 02:04:46.41ID:XhPhD8A8
>>267
携帯料金を安くしたいなら、安い方に流動すべきでしょユーザー自身が。
今のユーザーの動態は価格の優先度が高い人がそれほど多くないことを示している。
(MVNO・楽天の市場シェアは2割以下)
279名刺は切らしておりまして
2020/10/03(土) 02:22:54.45ID:ZevZvDvy
自社エリア()
280名刺は切らしておりまして
2020/10/03(土) 07:31:10.81ID:ssj1efo6
やってないと言われたくない

それだけって感じだなー
281名刺は切らしておりまして
2020/10/03(土) 08:57:32.99ID:XaT2gxSB
使い放題だが使えるのは一部金持ち居住エリアのみ。
貧乏人には使えないエリア設定、一年無料だが2年目からは割高になるソフトバンクパターン。
282名刺は切らしておりまして
2020/10/03(土) 10:07:39.93ID:SKV+Q0uD
設備投資する気ないから詐欺みたいなもんだよな
最初から騙す気しかなくてかなり悪質だと思う
283 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2020/10/03(土) 10:24:51.97ID:aCyRn7re
>>282
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)俺も最初っからそう思ってるわ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)基地局を造る気が無いのにキャリア宣言とか、詐欺だわ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)所詮はMVNO止まりの楽天よ
284名刺は切らしておりまして
2020/10/03(土) 13:01:45.81ID:7U9Gy4Rs
結局au網使うならUQでいいしな
285名刺は切らしておりまして
2020/10/03(土) 13:10:45.44ID:iQxsXl56
>>284
きみはそうしな
286名刺は切らしておりまして
2020/10/03(土) 14:17:39.41ID:y6Q/BUCw
>>282
設備投資する予定はあるだろ。
auローミングに払う金が莫大だから、4Gエリア優先なだけで。
287名刺は切らしておりまして
2020/10/03(土) 15:43:37.82ID:PiyldADQ
馬鹿だから、基地局が簡単に作れると思ってるんだろう
設置場所の確保・交渉だけでも大変だし、全キャリア一斉に始めるから
工事業者のスケジュールも大変
上司に顎で使われるレベルの底辺には難しい話だから仕方がない
288名刺は切らしておりまして
2020/10/03(土) 16:24:40.03ID:6rVoAASF
5Gは全く期待してないけど4Gは都内であればそこそこ入るからな。無料インターネットとして使わせてもらってます。1日10GBの制限無くしたら2980円払って続けてもいいよ。
289名刺は切らしておりまして
2020/10/03(土) 18:58:28.02ID:/4u3zb1r
>>54
そもそも全くアンテナが立ってないから意味ない
290名刺は切らしておりまして
2020/10/03(土) 19:10:56.91ID:+YFduEWW
ID:I/h4pcsQ
頭悪すぎワラタ
291名刺は切らしておりまして
2020/10/03(土) 20:31:10.99ID:/Pk2Fpot
4Gのバックボーンを強化して12~13時の速度低下を抑えてくれるだけで良いんだけどな
292名刺は切らしておりまして
2020/10/03(土) 20:32:14.25ID:0tDI0KoF
>>286
楽天が発表してた設備投資の額って確か5年で6000億とか言う
話にもならない額だった気が
293名刺は切らしておりまして
2020/10/03(土) 21:12:11.63ID:rxdVctjX
どうせ全国津々浦々5Gエリアになるなんて(3大キャリアでも)当面ないんだから
みんな楽天みたいに料金プラン共通にして混雑スポットの対策用にしちゃえばいいとは思う
294名刺は切らしておりまして
2020/10/03(土) 21:58:49.03ID:D8hLnrB3
今のエリア外の不公平感が無くならない限り有料になって使う人は少ないと思う
295名刺は切らしておりまして
2020/10/04(日) 01:43:52.66ID:sS5Hv7HE
>>41
ワロタこれは酷いw
296名刺は切らしておりまして
2020/10/04(日) 06:15:03.08ID:gWVZCn5c
メイン回線にするつもりはないけど、端末タダ同然でmvno+αなら充分元取れる
一年後もこのままなら解約、確変したらwimax解約
297名刺は切らしておりまして
2020/10/04(日) 09:31:53.76ID:Ffh2W+3B
自社エリア  まぼろ~しぃ!
298名刺は切らしておりまして
2020/10/04(日) 09:43:02.50ID:0Pdf1EKH
3キャリアでも全国でまともに
5Gやるのは22年頃というし
楽天はそっから2年遅れくらいかね
299名刺は切らしておりまして
2020/10/04(日) 09:44:53.59ID:xqkSMCh+
>>31
各都道府県で70%以上のカバー率になったらauからローミング契約を解除される
(正確には解除に向けた交渉開始)

だから71%以上になるとまずい
短期で100%達成の目処が立つまでは70%以下に抑えておくしかない
23区が高カバー率な分、同じ都道府県内の東京都下は低く抑えられている

って昨日YouTube解説で見た
300名刺は切らしておりまして
2020/10/04(日) 10:57:33.24ID:sDfH8p/6
このプラン入れる機種が少ないんだよな。せっかく楽天で都内なのにプラン対応機種じゃなかった
301名刺は切らしておりまして
2020/10/04(日) 11:36:10.37ID:zd6UA98C
世田谷区の内線電話みたいなものか。
302名刺は切らしておりまして
2020/10/04(日) 12:36:07.96ID:pZ8GalS9
電柱に小型の基地局設置する話はどうなった?
303名刺は切らしておりまして
2020/10/04(日) 13:27:23.05ID:8f1qJAFS
>>301
構内PHSってのもあったな
304名刺は切らしておりまして
2020/10/04(日) 17:29:52.42ID:AcKCDE4h
>>303
うちの会社(巨大倉庫)で使ってる構内PHSと大差ないなw
305名刺は切らしておりまして
2020/10/04(日) 18:02:45.79ID:smeEtMmW
契約してしまった
306名刺は切らしておりまして
2020/10/04(日) 18:26:11.14ID:vPDO1VvQ
電波がないんだもん
楽モですら電波ないし神奈川
307名刺は切らしておりまして
2020/10/04(日) 19:01:01.54ID:jxbMg/lD
>>299
三木谷は来年の夏にはカバー率90%超を達成できる!って豪語してるがな
308名刺は切らしておりまして
2020/10/05(月) 00:31:01.58ID:ozjftVec
L01、ダメじゃない?
309名刺は切らしておりまして
2020/10/05(月) 07:35:07.96ID:5ZwIsyxF
それよりも早く楽天ポイント全部ください
310名刺は切らしておりまして
2020/10/05(月) 07:59:41.56ID:eEk2w7W0
>>307
4Gエリアマップに新たに拡大予定エリアが追加されて
12月末までに、今までの牛歩拡大が嘘のように対象エリアが一気に増えるな
豪語するだけのことはある
年内に俺の行動エリアは、ほぼうまる感じだわ
ここの連中は、頭が悪いのが多いから、【人口カバー率】の意味を理解してなくて
面積だけ見てアホなレス書きそうだけどw
311名刺は切らしておりまして
2020/10/05(月) 10:18:17.27ID:Uc4N0WJm
> 自社エリア
ここ笑うところ?
312名刺は切らしておりまして
2020/10/05(月) 12:34:20.06ID:wHAGy2dy
>>310
餅の絵描くだけなら誰でも出来るわねえw
とりあえず関東・中京・関西だけでも70%自社カバー(ローミング契約分岐点)してから寝言ほざけよ(笑)
313名刺は切らしておりまして
2020/10/05(月) 12:40:08.62ID:iP/RKpHF
>>312
基地局を他キャリア並たてたとしても、プラチナバンド貰ってないからビルの谷間とかローミングじゃないと繋がらないよな。
314名刺は切らしておりまして
2020/10/05(月) 21:56:21.10ID:eEk2w7W0
>>312
予想通り馬鹿が湧いたw
10月末、12月末と具体的に期日を示して公開してるのは
設置場所の確保と、工事スケジュールの日程が確定してる証拠
餅の絵とか、まじでアホw
315名刺は切らしておりまして
2020/10/05(月) 22:31:03.77ID:XBQuC776
楽天モバイルが窮地、大手3社の携帯料金値下げで”売り”消失…菅首相からハシゴ外し
https://biz-journal.jp/2020/10/post_183361.html
316名刺は切らしておりまして
2020/10/05(月) 23:09:12.82ID:7yckiCa9
>>314
実現してから言ってくれw
ミキダニ信奉者なんているんだねw
317名刺は切らしておりまして
2020/10/05(月) 23:13:27.49ID:g6GwJT7e
職場がエリア内にあるけど窓から少し奥に入ったらローミングになるし
外歩いてもビルの影だかでローミングだし
一度ローミングになったら設定から接続先触らないと楽天回線に戻らないからほぼローミングしか使ってない。

これで70%とかでローミングなくなったら街中でも繋がらない所だらけだし、田舎に出かけたらほぼ圏外って事だよね?
318名刺は切らしておりまして
2020/10/06(火) 00:07:03.63ID:vvFAqwnC
いまニュースで楽天モバイル
機種24回分割購入、夫婦で2台契約、楽天のミスで1活で20万請求
請求金額払えず延滞、涙で楽天に責任追及
私のカードの信頼情報に傷がついたのはどう責任取ってくれるのですか?

楽天ヒドイなー

だが20万円位の貯金が無いなら
安い端末買わないのかなとは言っては駄目ですか?
319名刺は切らしておりまして
2020/10/06(火) 00:34:08.10ID:swxyDWgU
>>318
請求が来た時点で分割とかリボとか支払い変更できるところ多いけどなー
てか利子もかかるんだし楽天カード以外で分割するのかよ
320名刺は切らしておりまして
2020/10/06(火) 08:44:36.21ID:jSpHBRkI
日テレでニュース見た
24回払いで申し込んでるのに
一括で落とされてるとかひどすぎるw
他局はあんま報道しないけど
CMもらってるから忖度してるのかな
321名刺は切らしておりまして
2020/10/06(火) 09:38:02.49ID:5mW9uF0m
でもレアケースなんじゃないの?
どんな大企業だってたまには不良品入ってることあるし。
322名刺は切らしておりまして
2020/10/06(火) 13:07:22.36ID:U1cec2HH
>>318
あのね分割でケータイ買ってはいけませんよ。
323名刺は切らしておりまして
2020/10/06(火) 16:42:14.30ID:ehHUFcig
>>314
サービス開始前にも総務省と約束して結局半年遅らせても予定数に届かなかったの覚えてるか?
楽天じゃ予定は未定は当たり前、実現してから本当だったじゃねーか!と威張ってくれ
324名刺は切らしておりまして
2020/10/06(火) 19:40:11.77ID:CE4XSrxR
>>316
自分で今のうちにスクショ取って12月末になってから
自分で自分の頭の悪さを確認しろドアホw
頭の悪さを指摘されると信者信者って、本当に馬鹿の1つ覚えだな
俺は、使い放題に魅力がないから割高な楽天なんて
無料期間終わったら、解約するわドアホw
325名刺は切らしておりまして
2020/10/06(火) 19:47:54.52ID:CE4XSrxR
>>323
お前みたいな低能が知ってることを俺が知らないわけ無いだろドアホw
中長期的な計画(予定)と、短期の予定は異なると説明しても、頭の悪いレス返すのが
お前がどんな立場で仕事してるのかもろわかりだよな底辺w
楽天が通った道は既にドコモもやっている
何年も基地局整備やってきたプロであるドコモですら延期してるのに
基地局整備初めての楽天で、ぐだぐだ文句を言うのが低能
で、開始遅れでお前に何か迷惑かかったのか?
上の馬鹿と合わせて、いまのうちにスクショ取って12月末に比較しろよ
そして自分の頭の悪さを認識すればいい
そうすれば、少しは人並みの知性を得られるチャンスがくるかもしれん
まあ、お前らは一生馬鹿のままだろうけどw

ドコモ,次世代携帯「FOMA」の開始を延期へ。5月から利用者限定の試験サービス
https://xtech.nikkei.com/it/free/NCC/NEWS/20010424/2/
326名刺は切らしておりまして
2020/10/06(火) 19:58:22.04ID:ehHUFcig
>>325
あ、いつもの糖質さんでしたか
レスしてすみませんでした
327名刺は切らしておりまして
2020/10/06(火) 20:03:19.64ID:CE4XSrxR
>>326
糖質の特徴的な症状である認知障害が出てるのはお前な
まあ、糖質が治らない限り認知できるはずがないんだけどw
それでも、お前が計画をたてるような立場でない底辺なのはお前が一番よくわかってるだろ?wwww
328名刺は切らしておりまして
2020/10/06(火) 20:26:54.70ID:ehHUFcig
>>327
いつも易怒性発生させてる貴方にはそう見えるのでしょうね
ゆっくり静養なさってください
329名刺は切らしておりまして
2020/10/06(火) 20:39:20.60ID:CE4XSrxR
糖質なのにいつも易怒性発生?
また頭の悪いこと言ってるな、このアホw
頭の悪いレスを書いて、突っ込まれると糖質で逃げるしか能がない馬鹿w
馬鹿の1つ覚えとは、まさにこういうことなんだろうなw
330名刺は切らしておりまして
2020/10/06(火) 20:48:50.14ID:CE4XSrxR
>>318
確かに酷いな
きちんと支払っていても信用機関にステルスブラック登録した詐欺バンクより遥かにましだけどw
楽天のミスは、俺みたいな一括払いが当然の人間には全く関係のない話だし
クレカ会社からの明細で事前に、異常に気づけるけど
詐欺バンクは、きちんと払ってても、ステルスブラック登録されるキチガイミスだからなw
しかも、その後も料金誤請求連発してるし、俺がソフトバンクだけ蔑称使うのには理由が有りすぎるからだw

信用情報機関への入金登録情報の誤りについて
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/info/2013/20131001_01/
331名刺は切らしておりまして
2020/10/09(金) 17:52:09.84ID:IHRlqRKx
ベクコロ韓唐寄生虫にまともな会社なんてない
332名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 01:20:08.22ID:KQWZypPU
解約の嵐の来る1年後か肝やな
どこまでエリア広められるか、どんな引き留めサービスが出来るか
333名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 01:28:22.50ID:r0boHWkS
>>1
高いわ
334名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 01:55:23.73ID:Hjq/ai5R
4G1980円にしてくれたら0円終了後も継続するわ
335名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 07:34:40.12ID:HfKEfRQL
隣の敷地に基地局(アンテナ)を立てるって挨拶に来ました
敷地の地盤が悪いので倒壊が怖いです
336名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 08:03:00.39ID:VX819GIq
4おめでとう
337名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 08:14:08.34ID:rIzdPk9J
>>332
というかそもそも3000円で採算とれるのか?
はっきり言ってたとえユーザー数が揃っても、通信制限なしで3000円で採算とるためにはよほど通信品質落とすか、エリア数狭めるかの二択しかないんだが、、、
それってMVNOとどう違うの? って思う。
338名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 08:27:31.52ID:ThUbOt8X
>>337
700万人が払えば採算取れると言ってる
3大キャリアが儲けすぎてるだけ
339名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 08:39:51.87ID:rIzdPk9J
>>338
700万人が無制限で利用したら回線品質は繋がるところでも悪くなるんじゃないか?
逆に繋がるところがほとんどなければ利用時間も少なく、無制限のままとかかもしれんが。
340名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 08:41:55.55ID:rYniLtYe
4Gもまともにできていない
受付もぐだぐたポイント還元詐欺
諸々の不備に目もくれず
5Gって大風呂敷広げすぎ
341名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 08:52:31.37ID:rIzdPk9J
>>161
MVNOだったころはふつうに解除料金とってなかったっけ?
342名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 10:27:13.26ID:1NCRffHK
700万人のサポートで電話パンクしそうだな
343名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 12:54:12.39ID:rIzdPk9J
まあ楽天って三木谷の個人会社みたいなもんだから、なんでもできるが、正直やってることは大富豪が客のサクラ集めて携帯会社ごっこしてるようにしかみえない。。。実際商売として成り立ってない。
344名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 13:04:16.14ID:ZcYI8Ifa
繋がらないのではいくら早くても意味はない
345名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 13:13:23.93ID:MxW7/aOl
関東全部で使えるなら買えるんだがね
346名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 13:24:30.31ID:c7ru41t2
全然エリア広がんねー
多摩地方は来年だわ
下手すりゃ千葉の方が早いわ
347名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 13:25:03.61ID:c7ru41t2
>>343
株式会社だろ(・・?
348名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 14:22:42.23ID:JfiKOMnx
>>347
三木谷個人と三木谷が代表を務めてる会社の持ち株が殆どだよ。
349名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 14:25:20.47ID:Fe04BE7t
韓唐ベクコロ国賊とかとっとと更地に戻せや
350名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 14:31:35.38ID:wMo2hqQ5
テンセントに泣きつけよもう 楽天物流提携先だろ
351名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 15:47:59.78ID:giBsVJE0
>>13
でも、チェックすると18エリアなんだよな。
352名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 17:02:13.80ID:DlrsFw3Z
b18とb77だけ使えるんかいな
353名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 18:00:25.73ID:WsG6ssfE
>>41
第一世代の携帯の使用エリアよりもひどいな
80年代並みのアナログ携帯エリア使用範囲よりもひどい
よくこんなんでサービス始めるなと思う


なんでもいいがダミ声で絶叫しているオカマBBAのCMやめてくれ気持ち悪いから
354名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 18:32:59.80ID:zNWz+1X5
パワーワード

「自社エリア」
355名刺は切らしておりまして
2020/10/11(日) 20:07:01.23ID:oygPm2SQ
>>353
第一世代携帯って東京都23区限定自動車電話?w
356名刺は切らしておりまして
2020/10/12(月) 00:37:58.82ID:NoSCWUHQ
>>348
三木谷個人なら、12.29%
夫婦合わせても1/3以下で拒否権すらない
これで個人会社とか、相変わらず馬鹿の集まるビジ板らしいw

https://corp.rakuten.co.jp/investors/stock/overview.html
357名刺は切らしておりまして
2020/10/12(月) 00:42:52.64ID:NoSCWUHQ
>>353
批判すること前提で、論理的に物事を考えられない馬鹿アピールワロタ
楽天は、3馬鹿キャリアと違って、5G使うことで料金が変わらない
料金が変わるのであれば、一定数のエリアを確保しないと詐欺まがいの行為となるが
楽天の場合、このレベルで始めてもユーザーにはメリットしかない
相変わらず3馬鹿キャリア脳が骨の髄まで染み付いてるようだな
358名刺は切らしておりまして
2020/10/12(月) 00:44:18.21ID:NoSCWUHQ
ほとんどのエリアで使えない5Gを
専用値上げプラン許容してまで使いたい馬鹿は3馬鹿キャリア使えばいい
大昔から言ってることだが、馬鹿のために3馬鹿キャリアは存在する
359名刺は切らしておりまして
2020/10/12(月) 01:04:22.31ID:cEdw97T+
もっと若い子CMに使えば買ったのに
10代がいい。50代の金切り声のおばあさん、聞き苦しい
360名刺は切らしておりまして
2020/10/12(月) 01:14:44.73ID:ZPGSj14D
あの金切り声ってヨネさんの声なの?
361名刺は切らしておりまして
2020/10/12(月) 01:23:09.07ID:aq0H68yc
あの声、変わったよね?
362名刺は切らしておりまして
2020/10/12(月) 06:15:46.52ID:Id6/UFZL
5Gは人体実験
363名刺は切らしておりまして
2020/10/12(月) 15:06:38.12ID:Zyrwbo1G
4Gだって23区つながならん
しかも、ローミングしないから
店でQR決済できないなんてしょっちゅうだよ
他社のテザリングしないと、買い物できん
家で動画ながしっばぐらいしかつかえん
364名刺は切らしておりまして
2020/10/12(月) 18:30:09.99ID:Hf06p1PO
>>363
自宅にWi-Fiがない人向けだな
365名刺は切らしておりまして
2020/10/12(月) 18:44:53.42ID:GRzrVO9L
>>363
QR決済なんてしなくちゃ困るってほどのもんじゃないだろ
根本的にやめりゃいいんだよ
はい、解決
366名刺は切らしておりまして
2020/10/12(月) 21:48:03.69ID:8UDmoMor
2年縛り3年縛りが無かったらかなりの客が楽天に行っちゃてたよね
普通にau回線で問題ないし安いし
367名刺は切らしておりまして
2020/10/12(月) 22:17:11.99ID:dnrtmi7k
>>365
電話してもつながらんぞ、一体全体どこにおるんだ?
って聞かれて建物の中です楽天なんで電波繋がらないんです、、、って答えるのか?
wifiじゃ電話はつながらんぞ
368名刺は切らしておりまして
2020/10/12(月) 22:20:28.21ID:8UDmoMor
>>367
RakutenLinkは発信はwi-fiでしょう、IP電話
369名刺は切らしておりまして
2020/10/12(月) 23:43:16.03ID:68vOsK2V
ワッチョイあるスレでテテンテンテンだと恥ずかしいので、キャリア使ってる。
乞食回線だと肩身が狭いよ・・・・。
370名刺は切らしておりまして
2020/10/13(火) 00:08:26.62ID:P8veHmm5
君のちんちんのほうがはずかしいよ
371名刺は切らしておりまして
2020/10/13(火) 01:33:32.58ID:ATr6nBQI
3馬鹿キャリアなんて情弱低能居座りヤクザの象徴を自慢する馬鹿w
高い高いと文句言うのであれば、安いところに行けばいいのに
居座って、安くしろ!ぼったくるな!って、まじでキチガイだわw
372名刺は切らしておりまして
2020/10/13(火) 02:56:51.15ID:7Lr73kQb
>>371
そんな奴いないんじゃね?
菅の爺さんが吠えてるだけだろ
373名刺は切らしておりまして
2020/10/13(火) 03:39:32.68ID:j0Hnqmqk
これ仕方ないんだよね。iPhoneが5G対応だから5G対応のSIMにしないといけない。端末ありきのサービスでしょ、つながるつながらないは別として。楽天は4Gunlimitedを自動で5Gにしてくれるから親切だと思う。
374名刺は切らしておりまして
2020/10/13(火) 04:09:08.71ID:7Lr73kQb
5G対応のSIMなんてないんじゃね?
そのまま使えるだろ
375名刺は切らしておりまして
2020/10/13(火) 05:52:39.39ID:tuzj8ROm
5Gとは電波が飛びにくくて遠くと干渉しないから狭い電波の帯域で沢山の情報をやり取り出来る仕組みに過ぎんよ
電波が飛ばないってことはPHS並みに使えない場合も多いんだぜ
376名刺は切らしておりまして
2020/10/13(火) 06:23:21.13ID:ATr6nBQI
>>375
5Gで推奨される周波数帯の電波特性であって5Gの仕組みではないな
ドヤ顔で、かなり恥ずかしい
auが3Gの停波が一番早い
3Gで使ってたプラチナバンド帯を5Gに転用して、5G人口カバー率ドヤ顔する未来しか見えない
お前みたいな知識少しかじった馬鹿を騙すにはいい方法だからなw
377名刺は切らしておりまして
2020/10/13(火) 06:27:15.64ID:tuzj8ROm
>>376
5Gなんてタダのピッチ(PHS)やん
何を有難がってるのかワカラン、切れやすく繋ぎ難くなるだけ
378名刺は切らしておりまして
2020/10/13(火) 06:31:50.33ID:tuzj8ROm
ソフバンなんてハイスピードデータ通信は
元のウィルコムのPHSの設備を流用しとる、あんなカンジ
379名刺は切らしておりまして
2020/10/13(火) 08:09:52.73ID:ATr6nBQI
>>377
全然話がつながってない
お前、リアルで馬鹿だろw
何でビジ板って、お前みたいな能無しキチガイが多いんだろうなw
380名刺は切らしておりまして
2020/10/13(火) 12:24:34.68ID:P/We7l6+
>>379
ピッチ並みの電波の範囲なんだから都会みたいに回線がギリギリのエリアでは途切れ易いのがアタリマエ
何をムキになってるのかな?
381名刺は切らしておりまして
2020/10/13(火) 12:47:16.68ID:P/We7l6+
最新5Gで八重洲地下街とかで通話してると まだ回線が少な過ぎるので
歩きながら通話なら嘗てのピッチみたいに途切れ放題だよ、5G回線なら立ち止まったまま話してね
382名刺は切らしておりまして
2020/10/13(火) 20:11:34.87ID:ATr6nBQI
>>380-381
PHSと違って携帯は、複数の基地局とやり取りしてるから途切れないし
そもそも、通話はVoLTE、つまり4Gな
まだ5G版のVoLTEであるVoNRに対応してるキャリアはない
馬鹿な上に息を吐くように嘘を付くキチガイ確定だな
さすがビジ板、キチガイの集まりw
383名刺は切らしておりまして
2020/10/13(火) 21:01:27.36ID:YaZdTPno
>>382
悔しくて必死に調べたのかよ?
PHSだってウィルコムは複数局とやり取りしてたがw
384名刺は切らしておりまして
2020/10/13(火) 21:27:53.27ID:ATr6nBQI
>>383
何で俺が悔しがる必要があるの?
頭の悪いレス書いて、頭の悪さを指摘されたお前が悔しがってるんだろ?
PHSは、1.9Ghz帯しか使ってないだろドアホw
書けば書くほど情弱低能がバレるだけ
お前が馬鹿なのは、お前自身が一番よくわかってるだろ低能w
情弱がググった程度の知識で俺に勝てると思ってる時点で馬鹿確定w
385名刺は切らしておりまして
2020/10/13(火) 21:40:23.67ID:YaZdTPno
楽天の端末は10月12日以降、自動的に5Gモデルにアップグレードされるんだな
どうやんの?
386名刺は切らしておりまして
2020/10/13(火) 21:48:02.74ID:7Lr73kQb
>>385
んなわけねぇ
5G対応端末が必要
387名刺は切らしておりまして
2020/10/13(火) 21:59:03.51ID:ATr6nBQI
>>385
5Gモデルじゃなくて、5Gプランだろ
だから、書くなって言っただろwwwwwwwwww
しかも質問内容が情弱丸出しだしw
388名刺は切らしておりまして
2020/10/14(水) 07:10:57.12ID:rdM5nW8p
楽天スゴイ!
持ってるRakuten Miniが5Gにアップデートが来るって
楽しみだ、無料で、神対応
389名刺は切らしておりまして
2020/10/14(水) 12:57:09.79ID:k9qHR4W3
とりあえずMNP転出無料を早く
来年無料期間が終わる前に完全施行するよう、菅さんもっとプレッシャーかけて
5Gなんかより緊急課題です
390名刺は切らしておりまして
2020/10/14(水) 16:16:43.80ID:Cwi8iWYm
ただの乞食やん
391名刺は切らしておりまして
2020/10/14(水) 21:19:04.50ID:Qf5aua5C
>>390
今の楽天にはそんな奴しかいないやろ
392名刺は切らしておりまして
2020/10/14(水) 22:52:20.29ID:fzp12orL
>>388
元々5G対応モデルだっただけだなmini、姉妹機Bigの記事に出てた
393名刺は切らしておりまして
2020/10/14(水) 23:30:36.78ID:f4TlQS+a
>>384
口悪いけど詳しく解説しててワロタ
394名刺は切らしておりまして
2020/10/15(木) 05:24:40.25ID:z+lLgeDf
ゴージーでも画面が糞だと意味あるんかいな
395名刺は切らしておりまして
2020/10/15(木) 12:11:32.51ID:/wi2VB40
>>394
テザリングでタブレットでいいんじゃね?Rakuten Miniくらい小さいなら
396名刺は切らしておりまして
2020/10/15(木) 14:36:15.17ID:PHABykM4
来年の3月下旬には解約の嵐が吹く
397名刺は切らしておりまして
2020/10/15(木) 16:39:10.19ID:kaQAmUlG
>>391
>Rakuten Miniが5Gにアップデートが来るって

Rakuten Miniが5Gにアップデートが来るのは楽しみですね。
アップデートできたら、さっそく近所の5Gエリアに行って、試してみたいもんです。
398名刺は切らしておりまして
2020/10/15(木) 16:41:31.21ID:kaQAmUlG
>>397

× >>391
〇 >>388

アンカーミスりました。スマソ。
399名刺は切らしておりまして
2020/10/15(木) 17:51:25.59ID:2iu20Pq+
>>397
家の中でwi-fiにつないでりゃあいいじゃん
400名刺は切らしておりまして
2020/10/15(木) 21:45:27.82ID:hz1sPN2c
Rakuten Mini は化けるかもな、使い勝手もいいしバッテリーも秋の改良版は改善した
但しauエリアでも事実上データ制限なくなった替わりに5GB以内時のテザリング回線速度が凄く落ちたのは残念だけどね
401名刺は切らしておりまして
2020/10/15(木) 21:48:19.10ID:qZpAfW/E
>>400
二行目を但しで繋いでるが、楽天ミニと関係ないと思うが?
402名刺は切らしておりまして
2020/10/15(木) 21:55:04.76ID:hz1sPN2c
パートナーエリアは最大1Mbpsでデータ使いたい放題 状態だからな
403名刺は切らしておりまして
2020/10/15(木) 22:16:00.42ID:hz1sPN2c
性善説が日本を駄目にしたな
404名刺は切らしておりまして
2020/10/15(木) 22:21:17.94ID:a+auIrNC
シャープのスマホワイヤレス充電付きの新機種出せよ
なんで中途半端なのばかり作ってるんだよ
このボンクラが
405名刺は切らしておりまして
2020/10/15(木) 22:23:15.63ID:hz1sPN2c
>>404
BigとMiniを売りたいがためにラインナップが変になってます
ご了承ください
406名刺は切らしておりまして
2020/10/16(金) 06:22:48.78ID:M9o3XnwX
むしろ今が一番いい時かもしれんよ
人口エリア率が上がってきてau切られると
圏外の嵐となってる可能性もある
もちろんそこまでいませんけど
407名刺は切らしておりまして
2020/10/16(金) 09:10:09.89ID:EAVh0umT
>>310
エリア内なのに基地局立ってないところあるよ。
408名刺は切らしておりまして
2020/10/16(金) 09:10:55.54ID:EAVh0umT
>>315
通信無制限利用はエリアが増えれば強みだけどね。
エリアが増えれば。
409名刺は切らしておりまして
2020/10/16(金) 09:12:20.39ID:EAVh0umT
>>337
一応一日辺りの制限はあるからね。
それでどうなるか。
410名刺は切らしておりまして
2020/10/16(金) 12:12:24.43ID:yKe0H9Gy
>>409
もう通信自体では儲からんよ
ゲームや有料映像配信、有料サイト、キャッシュレス決済機能で稼ぐのみ
411名刺は切らしておりまして
2020/10/16(金) 15:18:58.61ID:3kD/hRTB
>>410
楽天もそれで儲けてるんだから何も通信まで手出さなくていいのにね
Amazonだって(今のところ)やってない
携帯契約ダシにして割引仕掛けてるヤフーに対抗するためなんだろうが
あれだってどっちかって言えばソフバンワイモバの客を繋ぎ止めるための策だからね
412名刺は切らしておりまして
2020/10/16(金) 15:25:38.18ID:Uhqr83Ew
>>411
やってくれたらプライムはいるよ
413名刺は切らしておりまして
2020/10/16(金) 17:05:43.43ID:r6YEX3Fn
>>412
ドコモでどーぞ
414名刺は切らしておりまして
2020/10/16(金) 18:50:55.64ID:cjgUiIP/
今後5g通信がB3で使えたりはしないの?
b77って宅内で通信できるのかな
415名刺は切らしておりまして
2020/10/16(金) 19:21:07.15ID:d8T926j+
>>407
エリア内なのに基地局立ってない?
言ってることが意味不明
情弱の使う言葉は難しい
もうちょっと日本語に訳してくれ
416名刺は切らしておりまして
2020/10/16(金) 19:29:58.10ID:cjgUiIP/
エリアマップで濃いピンクなのにB3掴まないって言いたいってことくらい
わかるでしょ
汲み取ってあげて優しく見守ってあげるのよ

いい加減目覚めなさい
417名刺は切らしておりまして
2020/10/16(金) 19:57:20.53ID:d8T926j+
>>416
>今後5g通信がB3で使えたりはしないの?

こんな頭のおかしい低レベルな質問してる馬鹿が
何で上から目線なのかまじで理解不能w
電波掴まないのと基地局が立ってないのは完全に別の話
馬鹿が馬鹿を援護するなドアホ
ますます意味不明だわw
仮にお前と同レベルの馬鹿なら
↓予防線張って書き込んだ、頭の悪い馬鹿そのものなんだが
お前ら、日本のエリアの基準理解してないだろドアホw

>ここの連中は、頭が悪いのが多いから、【人口カバー率】の意味を理解してなくて
418名刺は切らしておりまして
2020/10/16(金) 21:26:33.67ID:chzODeo2
来春3月までに人口カバー率が70%にもなる楽天モバイル
いいかもよw
419名刺は切らしておりまして
2020/10/16(金) 21:39:24.14ID:chzODeo2
地方主要都市の楽天の基地局工事は半端ない
地方主要都市は楽天ホイホイ状態になんじゃね? 地方で5Gでこの値段 しかも1年タダ
420名刺は切らしておりまして
2020/10/16(金) 21:49:04.98ID:vl9IGpqw
映画サブスク500円、音学サブスク500円で各SPU1倍なら、速攻入って、Amazonから完全に縁切るんだけどなー。
421名刺は切らしておりまして
2020/10/16(金) 22:12:45.71ID:Y9bdkQxy
>>156
今どのくらいなんだろ?
422名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 00:35:05.37ID:CNOhxp2d
300万超えてないんだろうね。
423名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 04:47:55.75ID:hED6mZP1
>>418
人口カバー率70%を超えた地域からauローミング解除されてしまうらしいね
今以上に圏外が増えてしまうことにならんか?
424名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 13:38:24.84ID:6XFe/yoV
他社の2年縛りで流入量こそ大したことなさそうだけど もう一台需要で売れてるみたい

「Rakuten UN-LIMIT」→「Rakuten UN-LIMIT 2.0」→「Rakuten UN-LIMIT Ⅴ」になってるから
各300万台限定だから、マヂでもう700万台くらい売れたんじゃね?
425名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 14:09:08.62ID:6XFe/yoV
>>423
MVNO時代の楽天モバイル利用者がまだまだ沢山居るので
ローミング解除になるのは早くて来秋だろうね
426名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 21:44:22.58ID:aSYI0sEB
アンテナ建設を5年分前倒ししてる報道があったな
700万加入は信憑性が有るようだ
427名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 23:06:24.90ID:aSYI0sEB
インドやインドネシアより賃金水準が低いのを知らされてない日本人
ありがとう シュレッダー安倍政権
428名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 23:13:48.64ID:aSYI0sEB
なんで5ch(シナチョン)がアベノミクスを絶賛するのか
よく考えた方が良いんだぜ、日本人なら
429名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 23:16:21.09ID:4b0qJmzO
>>427
>>428
スレチ
消えろ
430名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 23:26:12.65ID:ECsqPYfN
キャリア使いたいのに乞食回線しか使えない・・・・。

貧困が憎いよ・・・・。
431名刺は切らしておりまして
2020/10/18(日) 00:14:20.84ID:r3ot1m/z
そんな困ってるの?

この日本で?
432名刺は切らしておりまして
2020/10/18(日) 06:49:49.13ID:v7GvNbXi
>>426
嘘くさい
つか、そんなの公式で言ってないだろ
433名刺は切らしておりまして
2020/10/18(日) 14:18:12.22ID:iQCX3MTk
>>388
本体が対応しても使えるエリアが3年くらいほぼ無しだろ
434名刺は切らしておりまして
2020/10/18(日) 15:01:32.02ID:xTHlpM1u
>>433
ほんとに対応してたらmini持ってドコモの5G契約しに行くやつが続出するだろ。
1000円増えるだけでデータ制限なくなるんやから。
435名刺は切らしておりまして
2020/10/18(日) 15:42:23.79ID:v7GvNbXi
エベンキ頭狂と言う寄生虫がクリーンネットワークで米国様にたてついとるみたいやな
処刑にしようぜ
予想通りやわ
436名刺は切らしておりまして
2020/10/18(日) 16:02:50.04ID:JJOxmDg8
>>430
喜んでください楽天もキャリアですよ
437名刺は切らしておりまして
2020/10/18(日) 19:48:55.75ID:Gh3KJ++1
テテンテンテンが恥ずかしくて、コンビニで書き込みする俺・・・・。
438名刺は切らしておりまして
2020/10/18(日) 22:05:05.44ID:hLNrCGz5
楽天モバイル使い始めて、今のところ不満ないな。
快適だ。
439名刺は切らしておりまして
2020/10/18(日) 23:27:13.60ID:5Sl4vZxj
LINE年齢認証できなくて焦ったわ!
440名刺は切らしておりまして
2020/10/19(月) 00:37:10.28ID:5MxFPwWD
乞食速報のスレには大抵テテンテンテンが溢れていて、民度が察せられる(苦笑)
441名刺は切らしておりまして
2020/10/19(月) 07:40:38.72ID:riyOKGzI
パルディオPHS → ソフトバンクホワイトSベーシックなし → ガラケーSIMのままスマホとDDIポケット → スマホをDSDSにしてガラケーSIM+低速MVNO → ソフトバンクホワイトからようやくスマホ乗り換え割(端末は売り払う) → 中途解約可能になり一年待たずに晴れて楽天にMNP


乞食ですかそうですか
来年5月までにいい引越し先ができるといいですけど
ちなみに家の回線は ADSL を1年2年で乗り換え実質無料で使ってます、はい
442名刺は切らしておりまして
2020/10/19(月) 12:15:56.17ID:3/nBQRYo
ホワイトプランがある時代にDDIポケットはもうなかった気がする
ホワイトプランはスーパーボーナスでユニバ7円のみができた時代かしらね
443名刺は切らしておりまして
2020/10/19(月) 12:30:54.96ID:Dc4WYJX0
サブスク売上が殆どの楽天モバイルだからね
2,980円って言ってる通信料も実際は1,800円(税込み1,980円)くらいに下げて客の定着を謀るんだろうね
444名刺は切らしておりまして
2020/10/19(月) 22:13:25.33ID:kxAFkR0k
菅首相が携帯料金4割値下げとか言ってるけど、どこだってサブスクで儲けてるんだから
サブスク利用促進のために通信料値下げは当然の流れ、菅首相はこんなのを自分の手柄にしようとしてんだろうか?
445名刺は切らしておりまして
2020/10/19(月) 23:31:59.28ID:qsp2bK4V
楽天モバイルは都内だけだろ、電波入るの
446名刺は切らしておりまして
2020/10/19(月) 23:38:51.18ID:xiSIs63L
(使えた場合は)使い放題(だけど使える人はほとんどいない)

略して、使い放題
447名刺は切らしておりまして
2020/10/20(火) 00:38:28.56ID:WsBLJ6TO
日本人の99.99%は使えないサービスだろ
448名刺は切らしておりまして
2020/10/20(火) 04:25:06.30ID:1mLKgxDI
pixel5でUN-LIMIT Vしとるんだけど、全然5G掴まないんですよ。
二子玉の楽天本社前から上野毛周辺を散歩しながら確かめてみたんですけどね、5G掴まないんですよ。
449名刺は切らしておりまして
2020/10/20(火) 05:22:05.44ID:wwIIiypA
>>447
俺は0.01%かw
アホすぎw
450名刺は切らしておりまして
2020/10/20(火) 13:00:52.52ID:m+BxfwrK
>>41
これはw
451名刺は切らしておりまして
2020/10/20(火) 13:01:33.63ID:m+BxfwrK
1年無料本当に助かってる
452名刺は切らしておりまして
2020/10/20(火) 13:14:33.03ID:OxGYdavU
そのエリアがやね・・・
453名刺は切らしておりまして
2020/10/20(火) 17:56:02.60ID:GJwAzovI
車に乗ってYoutubeやネットラジオかけてるとよく切れるよなぁ
まあタダで使わせてもらって贅沢は言えないから別にいいんだが、お金払ってこれだとちょっと辛いね
454名刺は切らしておりまして
2020/10/22(木) 13:59:48.54ID:+GA2BeO5
>>445
地方主要都市に凄い勢いでアンテナ設置が進んでいる
まさに地方ホイホイ状態
455名刺は切らしておりまして
2020/10/22(木) 15:40:16.69ID:k7mgVNMQ
楽天さん
6Gはイツデスカ?
456名刺は切らしておりまして
2020/10/22(木) 17:16:59.69ID:NuN4CSf8
>>41
板橋3丁目になにがあるんだよw
457名刺は切らしておりまして
2020/10/22(木) 18:10:18.31ID:IrJhMPhk
>>423
なんですぐにわかる嘘を息を吐くようにつくの?

>都道府県毎に楽天モバイル株式会社の自前エリアの人口カバー率70%を上回った時点で
>両社の協議を以て、各都道府県のローミング提供の継続・終了を決定します。

https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/


>>432
公言してるぞ
来年の夏の時点の話だけどな
楽天のエリアマップ見れば、10月から急速にエリア拡大速度が上がるのがわかる

楽天モバイル、基地局設置は「5年前倒しで進行」 21年夏には人口カバー率96%目指す
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/11/news125.html
458名刺は切らしておりまして
2020/10/23(金) 06:15:06.31ID:4+ozG+fa
コロナと関係あるのか
459名刺は切らしておりまして
2020/10/23(金) 06:37:23.68ID:KsIFX2Du
採算ライン(目標値)の700万加入ができたので資金調達が容易になったのが想像できる
基地局設置が加速しすぎ
460名刺は切らしておりまして
2020/10/23(金) 06:42:51.22ID:yVFkCr/i
来年200万人ぐらいなくなるやろw
461名刺は切らしておりまして
2020/10/23(金) 23:24:44.82ID:t1La4RT+
分母がまだ90万人くらいでしょうか
462名刺は切らしておりまして
2020/10/26(月) 21:27:15.66ID:ykbA/Air
>>461
それで300万人限定を2回も名前を替えるか?
ちなみに俺の楽天ミニ、勝手に5G対応になったお
463名刺は切らしておりまして
2020/10/27(火) 21:35:25.84ID:aaonBeeL
最近はさすがに3日毎に落ちることはなくなった
だいぶ安定して来たぜ 楽天リンク
464名刺は切らしておりまして
2020/10/27(火) 23:55:20.52ID:x6nhR+Mt
前のめり過ぎてユーザーがポカンとしちゃう
465名刺は切らしておりまして
2020/10/28(水) 05:06:31.86ID:UjZ0CRw4
あいほんseまともに動かんのか
466名刺は切らしておりまして
2020/10/28(水) 08:27:55.95ID:w6XAj0us
楽天モバイルがau回線提供終了でエリア一気に縮小へ、まずは東京や大阪の一部から
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_67094/

今までauに助けられて維持していたエリアが
来年から穴だらけになるってこと?
467名刺は切らしておりまして
2020/10/28(水) 12:27:17.25ID:g1mSPH6C
楽天契約者は移動体全体の0.3%なんてTVでやってたわ
今は1億契約くらいのはずだけど
流石にまだ30万人ってことはないよな…
468名刺は切らしておりまして
2020/10/28(水) 20:14:52.35ID:zpMslder
来年4月に課金が始まったら楽天の事だから
6Gが4月から始まりますって言いそう
469名刺は切らしておりまして
2020/10/28(水) 21:02:48.71ID:EMehwrCW
エリアマップでは楽天エリア自宅が入ってるのに全く繋がらない
470名刺は切らしておりまして
2020/10/28(水) 22:24:32.19ID:g1mSPH6C
6Gはソフトバンクが開発いちばんすすんでるんでそ
471名刺は切らしておりまして
2020/10/30(金) 18:14:45.41ID:CQl+khjC
あいほんse まともに動くのか
472名刺は切らしておりまして
2020/10/31(土) 08:03:10.95ID:8Aab6hjt
>>466
都内はガンガンローミング終了しててもう穴だらけやで。
473名刺は切らしておりまして
2020/10/31(土) 09:29:27.81ID:+b4UdRlD
4Gの1波じゃ無理
474名刺は切らしておりまして
2020/10/31(土) 10:06:46.11ID:sXmiK7Bj
>>472
本格運用半年で人口7割カバーまでキタのは凄いこと とも取れるが
475名刺は切らしておりまして
2020/10/31(土) 10:22:25.93ID:MTMLa3Rm
70%の確率で使えるが30%の確率で使えないと
現代の携帯電話水準では厳しいですね
476名刺は切らしておりまして
2020/10/31(土) 10:39:48.53ID:s+sHF2Wh
都内から出ない生活ならRakuten一択になるだろう
一年間無料で速度制限無いんだから
477名刺は切らしておりまして
2020/10/31(土) 11:39:54.31ID:+5hMUPS6
>>19
フン、出ね~よ
478名刺は切らしておりまして
2020/10/31(土) 12:07:01.69ID:5h8e27qF
>>476
田舎の地方有力都市に集中的にアンテナ設置して快適過ぎる状態にしている
まさに田舎者ホイホイ状態
479名刺は切らしておりまして
2020/10/31(土) 12:26:23.67ID:d+XEXA7A
人口カバー率のロジック知らない人や記事をよく読まない人ほど「半年で7割カバーしてすごい!」と思ってるようでとても微笑ましい
480名刺は切らしておりまして
2020/10/31(土) 12:31:38.78ID:5h8e27qF
>>479
楽天モバイルを脅威と感じ始めたauがフライング的に始めたことだろう ローミング終了
すごい!んだと思うが
481名刺は切らしておりまして
2020/10/31(土) 12:42:26.21ID:8Aab6hjt
>>474
昔と同じルールで区役所市役所が圏内ならそこの住民全部カウント。ってルールのままなら7割なんかサービス開始時で達成しておいてほしい。

そのルールが変わってて本当に住んでる人の7割が使えるなら頑張ったと思う。

>>476
MNOの楽天モバイルは都心ですら穴ボコだらけなんやで。建物の回り込みとか利用者の増減とか思ってるよエリア構築って大変なのよ。
482名刺は切らしておりまして
2020/10/31(土) 12:52:47.12ID:d+XEXA7A
>>480
都道府県単位のメッシュ人口カバー率で7割埋めたらローミングは終了という元々の契約通り
あわよくば陰謀説でも唱えたいのかもしれないが多少なりともニュース読んだり調べるなりしてからレスする方が賢明
483名刺は切らしておりまして
2020/10/31(土) 13:07:19.46ID:BkvCnlks
楽天でiPhone使えれるん?
484名刺は切らしておりまして
2020/10/31(土) 14:13:45.86ID:0se5oQXH
アプリを使わない通話のかけ放題やってくれたらいいんだがなぁ
485名刺は切らしておりまして
2020/10/31(土) 14:17:09.26ID:5h8e27qF
>>484
アンテナ増設が割高になってエリアが増えなくなりそう
486名刺は切らしておりまして
2020/10/31(土) 14:30:33.35ID:fKJclO73
楽天モバイルユーザーになって2か月。
5Gは知らんが、今のところ快適だぞ。
職場も自宅も23区内だからかもしれんが・・・。

首都圏に住んでいるのなら
お試しに1年使ってみるといい。
487名刺は切らしておりまして
2020/10/31(土) 14:35:46.05ID:o4cg8fkl
楽天5Gエリア、驚く狭さ

https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g_area/#tokyo
488名刺は切らしておりまして
2020/10/31(土) 15:18:08.41ID:LjopgVN4
ピンポイントで該当スルやつどんだけおるんや
489名刺は切らしておりまして
2020/10/31(土) 15:18:49.63ID:LjopgVN4
堂山曽根崎梅田のごく一部やん
490名刺は切らしておりまして
2020/10/31(土) 15:25:39.28ID:nXLYxX8F
楽天ミニは5Gにアップグレードされたけど5G を捕まえたことないわ
491名刺は切らしておりまして
2020/10/31(土) 15:54:42.16ID:LjopgVN4
そりゃそうだ
半頭まんまのはなしやん
492名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 12:11:36.05ID:txP0qXcD
今の楽天の基地局ってアンテナ替えたらそのまま5Gに出来る構造
すると回線数が増えて輻輳も減るしね、ただし5G電波は捕まえ難いのがダメ
493名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 12:12:46.18ID:ct4QGRyv
米倉「自社エリアは狭すぎる!!」
494名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 12:20:17.65ID:txP0qXcD
都内で時々画面左上の「Rakuten]マークが消えて「緊急通報のみ」表示になることがあると思ったら
auのローミングを切られてしまってたのね
495名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 12:26:00.10ID:RJQfrWAZ
>>493
畜生、脳内再生余裕やんけwww
496名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 12:26:31.79ID:3Zvu4ny7
スマホ買い替え無きゃいけないからなぁ
今のスマホまだ1年くらいしか使ってないし
497名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 12:40:18.11ID:+Vgc0KF8
あと1.2年で確実に楽天の時代来るな。
あとは電波エリア機設置の加速
498名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 12:45:38.29ID:YnEItHln
5Gサービスエリア
北海道
札幌市白石区南郷通15丁目南付近
埼玉県
さいたま市大宮区桜木町1丁目付近
さいたま市中央区新都心付近
東京都
世田谷区瀬田1丁目付近
世田谷区瀬田2丁目付近
世田谷区瀬田3丁目付近
世田谷区瀬田4丁目付近
世田谷区上野毛1丁目付近
世田谷区上野毛2丁目付近
世田谷区上野毛3丁目付近
世田谷区上野毛4丁目付近
世田谷区玉川1丁目付近
世田谷区玉川2丁目付近
世田谷区中町1丁目付近
世田谷区野毛2丁目付近
世田谷区野毛3丁目付近
板橋区板橋3丁目付近
神奈川県
横浜市西区浅間台付近
大阪府
大阪市北区堂山町付近
大阪市北区曾根崎1丁目付近
兵庫県
神戸市兵庫区御崎町1丁目付近

やるきねぇだろwww
499名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 12:47:15.24ID:txP0qXcD
都内で「緊急通報のみ」の表示になった時
どこのキャリアの回線に繋がるんだろう? やはりau?
500名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 12:51:02.98ID:Cp23gi/P
ただし書きはどこ?

連続~使用すると~日間低速とか書かれてるところ
501名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 12:57:45.75ID:o7wNiHQ5
3社寡占を止めるためにも楽天には頑張って欲しい
502名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 13:18:58.50ID:tUjMTvuE
>>1
いつまで続くのやら
503名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 13:22:11.54ID:r0r36xts
先ず繋がらないとお話にもなりませんねそして次に料金です
504名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 13:26:21.46ID:hNZgTTDM
4Gで最低のことは事足りるわけだから
4Gは最低限のインフラとして残していくべきだな
505名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 13:27:20.06ID:ANjjf9TS
フルhdの映画1本で6~7GB使うのにデータ通信無制限とか利益出るわけないわ
楽天モバイルスレでも月300~400使う猛者が沢山いる
506名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 13:36:00.10ID:txP0qXcD
>>505
サブスクが売りの楽天は早急に5G無制限に移行しないと駄目だな
公用語のタラちゃんワカメちゃん英語でやってると大変だけど
507名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 14:15:48.84ID:3mS00zaQ
>>498
さいたまが二箇所になった!やったああ
508名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 14:45:15.22ID:ng8hUDZL
田舎の田舎
2ヶ月前に家の空き地に基地局の設置契約したけど
現在も放置状態
聞いたら、工事件数が逼迫状態で手が足りず
目処が立たないらしいョ
509名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 15:09:18.75ID:nt9yVcY2
(自社エリア)だけなのに2980円とは如何に
510名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 15:36:27.28ID:cob3MgUp
>>508
アンテナ建設の目処が立ったから来年にはカバー率9割超えますよ、とか言い出してるからな
511名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 16:50:51.25ID:wCKQTqUG
その自社エリアで圏外なのだが
512名刺は切らしておりまして
2020/11/02(月) 20:46:43.43ID:1OuA2Snk
>>511
画面左上の「Rakuten」マークが消えて「緊急通報のみ」表示になって焦るよな
但し楽天のシステムは緊急電源(発電機・バッテリー)や送信機の要らないシンプルさなので基地局はアッと言う間に増えてしまいます
513名刺は切らしておりまして
2020/11/03(火) 13:08:48.05ID:aaCC/F1C
>>498
大阪はホモタウンからエリア化か
514名刺は切らしておりまして
2020/11/03(火) 20:16:35.98ID:B9xl8s4U
プラチナバンド無しの初期ソフトバンク状態!
515名刺は切らしておりまして
2020/11/03(火) 20:56:30.50ID:ZiMOm5qj
4Gの方の話だが、来年の3月末で東京のauローミング切るらしいな
これが楽天MNOがメインでの使い物になるかどうかの1つの試金石になりそう
516名刺は切らしておりまして
2020/11/03(火) 21:01:12.39ID:rnWOGJ0+
>>515
都内(23区)は既に切られている、都下も3月末でお終いってこと
517名刺は切らしておりまして
2020/11/03(火) 21:07:14.23ID:ZiMOm5qj
>>516
都下だからだよ
人口密集地である23区と違うから今後田舎でローミング切られた時のシミュレーションになる
518名刺は切らしておりまして
2020/11/03(火) 21:21:54.11ID:rnWOGJ0+
>>517
田舎は過疎地限界集落が多すぎだから人口比70%なんてアッと言う間やね
519名刺は切らしておりまして
2020/11/04(水) 02:11:19.40ID:oWAIUh/l
自社回線エリア拡大予定1月末で家の周辺もだいぶピンクに染まるが
ADSL解約して一本化したんだからいい加減屋内で4G掴ませて欲しいわ
520名刺は切らしておりまして
2020/11/04(水) 02:54:21.10ID:L0WYd1xZ
>>515-517
都内もうau切られ始めているようだね

twitterを見ると都内の楽天モバイルのエリア内でも繋がらなくなった報告が結構出ている
さらに契約したらもらえるはずのポイントが先月末に付かなかったケースがかなりあるらしく
サポートが完全にパンク状態で電話もチャットも繋がらずブチ切れてる客がたくさんいる

ここもう終わりだと思う
521名刺は切らしておりまして
2020/11/04(水) 04:23:39.79ID:O6x+2pnV
楽天モバイル、au回線提供終了で都内23区内でも圏外報告が相次ぐ
http://2chb.net/r/morningcoffee/1604410947/
522名刺は切らしておりまして
2020/11/05(木) 03:52:34.20ID:YlkDB40d
- ステマに簡単に騙される日本人 -
①日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
②日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
③ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
④韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ.
⑤「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ.
⑥アニメは中身のない作品を流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
⑦「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
⑧「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
⑨「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
⑩日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
⑪日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
⑫女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
⑬イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
523名刺は切らしておりまして
2020/11/05(木) 12:48:35.77ID:ubcPBtzO
auローミング終了地域から圏外多発の阿鼻叫喚
524名刺は切らしておりまして
2020/11/05(木) 21:23:02.83ID:yvruDj8I
腐ってやがる
まだ早すぎたんだ
525名刺は切らしておりまして
2020/11/05(木) 21:45:59.43ID:76Ix5jQX
タダってことは、そうゆうの含めてタダなんだから
従来からの楽天ユーザーなら慣れてること、新参さんは学んでね
526名刺は切らしておりまして
2020/11/07(土) 09:02:23.66ID:wNnyTdz0
>>525
先生!
527名刺は切らしておりまして
2020/11/07(土) 11:42:56.48ID:whXskPqW
相談WEBページが不完全で、イレギュラー電話相談したくても
botにしか繋がらず、人と相談できる窓口がわからない
色々破綻しているのでは?
528名刺は切らしておりまして
2020/11/07(土) 12:02:16.61ID:M86sUtm9
>>527
タラちゃんレベルの英語が公用語なんでネタ満載すぎて電話相談とか無理です
529名刺は切らしておりまして
2020/11/07(土) 12:22:45.27ID:whXskPqW
WEBページが不完全
  ↓
電話相談
  ↓
botより上記WEBページ案内のショートメールが送られる
   

530名刺は切らしておりまして
2020/11/07(土) 14:29:09.15ID:QClcirN5
ポイントが3000ポイント足らないんですけど
531名刺は切らしておりまして
2020/11/07(土) 16:06:50.24ID:2Ie808HC
まじ?
532名刺は切らしておりまして
2020/11/08(日) 07:40:13.38ID:WyHN4nKg
自宅から勤務地、休日の行動範囲は楽天エリアかauのローミングで全て繋がる俺は運が良いんだな。携帯代が本当に0円になった
533名刺は切らしておりまして
2020/11/08(日) 08:54:22.72ID:p6JWMTN5
23区内は意外や問題はない、都下や神奈川埼玉でもローミング切られると不味そうだけど
534名刺は切らしておりまして
2020/11/08(日) 09:14:21.26ID:p6JWMTN5
従来型携帯基地局と違って非常用発電(蓄電)設備等が不要なので設置が簡易だと聴いた
【通信】楽天モバイルが5Gサービス開始 月額2980円で自社エリアは使い放題 追加料金なし  [HAIKI★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚
535名刺は切らしておりまして
2020/11/08(日) 14:10:29.36ID:muT/ZQ9H
>>529
あれ本物の糞
これでかねとろうなら
他のMNP弾にするだけ
536名刺は切らしておりまして
2020/11/08(日) 21:15:57.52ID:EabYAjZv
サブスクでの儲けが凄いからタダのままでいいんじゃね? 楽天的には
537名刺は切らしておりまして
2020/11/11(水) 18:55:27.86ID:1DZrdyeU
豪雪地帯の田舎
3ヶ月マエに自宅の目の前に鉄塔(アンテナ)を立てるので
挨拶に来ましたが、未だに放置状態です
538名刺は切らしておりまして
2020/11/11(水) 19:17:04.77ID:gIrXBTVW
魂抜かれるとか言う婆か邪魔してんだろ
539名刺は切らしておりまして
2020/11/11(水) 22:53:46.34ID:M3vVQOTU
楽天・三木谷会長兼社長「携帯の通信網技術を輸出」世界経営者会議
2020/11/11 15:28
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66083440R11C20A1000000/
540名刺は切らしておりまして
2020/11/12(木) 15:35:55.82ID:uJeJp1Nz
なんだ
誇大妄想か?
541名刺は切らしておりまして
2020/11/13(金) 16:58:42.38ID:9Dp5Iv8p
注文して、受付のメールが来てポイント引き落とされたが、それから2週間製品も届かないし、何の連絡もない(´・ω・`)
542名刺は切らしておりまして
2020/11/13(金) 17:40:18.44ID:dPA8V6HZ
ドラえもん人工地震
【通信】楽天モバイルが5Gサービス開始 月額2980円で自社エリアは使い放題 追加料金なし  [HAIKI★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚

パフューム666
【通信】楽天モバイルが5Gサービス開始 月額2980円で自社エリアは使い放題 追加料金なし  [HAIKI★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚
543名刺は切らしておりまして
2020/11/13(金) 17:40:54.30ID:dPA8V6HZ
バーコードは必ず666と仕切られている
【通信】楽天モバイルが5Gサービス開始 月額2980円で自社エリアは使い放題 追加料金なし  [HAIKI★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚

北海道地震主な負傷者666人
【通信】楽天モバイルが5Gサービス開始 月額2980円で自社エリアは使い放題 追加料金なし  [HAIKI★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚
544名刺は切らしておりまして
2020/11/13(金) 17:41:13.03ID:dPA8V6HZ
阪神大震災666
【通信】楽天モバイルが5Gサービス開始 月額2980円で自社エリアは使い放題 追加料金なし  [HAIKI★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚

楽天666
【通信】楽天モバイルが5Gサービス開始 月額2980円で自社エリアは使い放題 追加料金なし  [HAIKI★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚
545名刺は切らしておりまして
2020/11/13(金) 17:41:56.12ID:dPA8V6HZ
ショッピングや銀行のパスワード*******(データ入力)は盗電されている http://find-share.2chblog.jp/archives/7084934.html
546名刺は切らしておりまして
2020/11/13(金) 17:47:36.18ID:dPA8V6HZ
あのーあのーという仄めかし
RIZIN 11:45 から
ダウンロード&関連動画>>


ndk4bCMwwhs
23:58から
ダウンロード&関連動画>>


1wryH0YiQSI
547名刺は切らしておりまして
2020/11/13(金) 17:48:59.83ID:dPA8V6HZ
高校野球  
0:16から
ダウンロード&関連動画>>


iS274IiX12A 
0:11から
ダウンロード&関連動画>>


E5iiTWKZzDg
548名刺は切らしておりまして
2020/11/13(金) 17:50:53.41ID:dPA8V6HZ
井上尚弥 ボクシング 1:07から ダウンロード&関連動画>>


N0cCz_HFQ-k

必要以上にあのーを繰り返す
薬物やヤクザが関与していると言われている

木村昴(ドラえもんジャイアンの声)
過去20回削除の経緯(あのーあのー)
http://find-share.2chblog.jp/archives/7622123.html


立憲民主党

549名刺は切らしておりまして
2020/11/13(金) 17:54:37.21ID:kPIUtdb6
楽天にtotoだけ関わってしまった
550名刺は切らしておりまして
2020/11/13(金) 18:16:43.62ID:yz6yYRIx
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g_area/

解散!
551名刺は切らしておりまして
2020/11/14(土) 04:17:29.72ID:hkO4FVEW
5Gエリア、サービス実質ZERO
552名刺は切らしておりまして
2020/11/15(日) 15:29:55.88ID:b7bj3+q/
5Gの前にとっとと4Gの穴だらけエリアを何とかしないと駄目だろ
553名刺は切らしておりまして
2020/11/15(日) 17:36:28.14ID:lWVkj5y9
どうせ1年です
どうでもいいじゃないですか
554名刺は切らしておりまして
2020/11/15(日) 17:39:46.47ID:oIpyJT9Q
楽天の5Gエリアって広がってるん?全く情報が出てこないんだけれど
555名刺は切らしておりまして
2020/11/15(日) 17:41:12.42ID:ZJEg3Aza
まあ、2年はかかるわ
556名刺は切らしておりまして
2020/11/15(日) 23:59:01.40ID:T+cmsB/z
たった2年なんてありえない。
557名刺は切らしておりまして
2020/11/17(火) 08:20:24.96ID:TkOI9prl
たった2年と2ヶ月なんて
558名刺は切らしておりまして
2020/11/17(火) 11:06:56.61ID:CVu+q4hI
4Gが安定してくれれば良い。
5Gはおまけでよし。
559名刺は切らしておりまして
2020/11/17(火) 11:23:02.31ID:RQw7vU2Z
来年春のエリアマップ見ても面積的には大半がローミングエリアやん。
三木谷氏のいう何年か前倒し発言は本当なんかね
560名刺は切らしておりまして
2020/11/17(火) 20:24:23.92ID:4xN1rHrT
>>556
5年で6000億しか設備投資しないと明言してるからそんな短期間での整備はまず無理
561名刺は切らしておりまして
2020/11/19(木) 21:49:22.03ID:X6QDFsyd
今日開通したばかりです。
知人1名に紹介したので、あと4名分あります。
良かったら使ってください。

紹介コードです
xhQEzEW8A3iS
562名刺は切らしておりまして
2020/11/21(土) 06:39:49.48ID:Ef9vOyj5
- あたま空っぽ日本人はマスゴミのおもちゃ(笑) -
一、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
二、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
三、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
四、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
五、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
七、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
八、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
九、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
十、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり!
十一、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
ー ソース ー
電通.グループ会長 成田豊で検索
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊
563名刺は切らしておりまして
2020/11/21(土) 09:16:31.66ID:EqGDFdMk
五毛韓唐はよ死にさらせや
564名刺は切らしておりまして
2020/11/21(土) 19:40:07.81ID:QUS50UOP
楽天モバイルの紹介コード良かったら使ってください!

cfMTw9GmUHka
565名刺は切らしておりまして
2020/11/21(土) 21:11:34.33ID:ZF7WHQKh
>>561
>>564
ウイルス注意
566名刺は切らしておりまして
2020/11/21(土) 21:11:38.60ID:BEh9Ziy9
>>564
家族5人で使わせて頂きました!
567名刺は切らしておりまして
2020/11/22(日) 08:34:59.86ID:t/DgtI5j
>>561
家族9人です
不足分の追加をお願いします
568名刺は切らしておりまして
2020/11/30(月) 14:34:37.27ID:UG5S0EBe
昨日開通したばっかだからまだ誰も使ってないとおもいます
どうぞ

uNmNH7hvHhXU
569名刺は切らしておりまして
2020/11/30(月) 22:43:23.00ID:yYOnkazF
ウイルスバスター反応した
570名刺は切らしておりまして
2020/12/01(火) 11:36:04.56ID:PfmA3Gcb
どうぞ、どうぞ!
571名刺は切らしておりまして
2020/12/03(木) 06:25:51.84ID:bhhWzHrR
やる気あるのか?
バンド28の700時だけでも申請して持てば建物内でもカバー出来たし広範囲で使えたのに
572名刺は切らしておりまして
2020/12/03(木) 11:28:27.65ID:eYrTO+VI
衛星の話はどうなった?
573名刺は切らしておりまして
2020/12/03(木) 11:42:24.09ID:Vuw7an6i
3社が値下げするから、もう楽天には用ありませんぜ
574名刺は切らしておりまして
2020/12/03(木) 18:54:47.80ID:oegqGNVt
楽天は1,980円で勝負しますから
安心して下さい
575名刺は切らしておりまして
2020/12/03(木) 21:55:51.84ID:Xbyo/zpm
パートナー回線でも20GBじゃないと無理だよ
自社アンテナ足りな過ぎなんだから
576名刺は切らしておりまして
2020/12/03(木) 22:21:17.82ID:6e4nchQ0
なんか自然消滅しそうだな楽天
577名刺は切らしておりまして
2020/12/04(金) 05:02:04.98ID:AIKv46m6
損から入って後で大きく回収する予定が、完全に崩壊
回収のめどが立たなくなった
578名刺は切らしておりまして
2020/12/04(金) 11:11:47.65ID:3gAFGBOr
>>577
3月までに対抗策を打てばいいだけ
1,800円(税込み1,980円)にする案は以前からあるし
579名刺は切らしておりまして
2020/12/04(金) 11:14:01.02ID:LGMhGHVY
てすと
580名刺は切らしておりまして
2020/12/04(金) 11:15:47.23ID:ZtYLsyu8
官僚の多く住むエリアだけ対応とかいいんじゃないですか
581名刺は切らしておりまして
2020/12/04(金) 11:28:51.69ID:3gAFGBOr
楽天ミニのまま NTTの新廉価コースに移行すると勝ち組感が強いぜ
楽天からの移行組が行列を作りそう アハモ
582名刺は切らしておりまして
2020/12/04(金) 15:53:33.42ID:hxlACk3/
楽天の無料期間が終わったらアハモ
決まりですね
583名刺は切らしておりまして
2020/12/05(土) 08:20:49.87ID:ufoUIHo6
名前がアホっぽくてちょっと無理。
584名刺は切らしておりまして
2020/12/06(日) 08:49:56.54ID:dRbOq4fI
5Gに使うカネがあるんなら、まず楽天エリア拡大に回せや
585名刺は切らしておりまして
2020/12/06(日) 11:36:30.74ID:Xgahf1MY
 ジョージア州務長官は部分的に膝を曲げ、「投票用紙は違法に秘密裏に数えられた」と認めた
開票オブザーバーが帰宅することを示した木曜日の爆弾のセキュリティ映像の後、投票カウンターがテーブルの下から投票でいっぱいの黒いスーツケースを引き出し、
早朝にそれらを処理し始めるためだけに、ジョージア州務長官の事務所は次のように認めました。投票は違法かつ秘密裏に数えられました。」

ジョージア共和党の議長であるデビッド・シェーファーは、木曜日の公聴会のセキュリティカメラのビデオを自分のツイッターアカウントに投稿し、次のように書いています。
これは、フルトン郡の選挙労働者がシャットダウンしたことを誤って発表した後、夜遅くまで投票用紙をスキャンした、ステートファームアリーナの監視カメラからのビデオです。」


続きソース
>>644
ひともどきバイデン&五毛国賊韓唐寄生虫が国家反逆罪で処刑になるように、伊勢、出雲、宇佐、宗像に祈ってきたわ。
バイデン&韓唐エベンキの余命も幾何もないな。
586名刺は切らしておりまして
2020/12/22(火) 21:39:32.48ID:OxgTpOzj
ウチの楽天ミニちゃんが今日からのうpデートでandoroid9にバージョンアップ
いままでは 8
587名刺は切らしておりまして
2020/12/22(火) 21:44:25.71ID:OxgTpOzj
楽天無償期間があと5か月
楽天ミニのままアハモに移行するのら
588名刺は切らしておりまして
2020/12/29(火) 19:03:09.39ID:qTE38BZB
2名様に紹介済みですので、あと3名様までご紹介できます。
このコードを適用して開通時すると、翌々月末日に楽天ポイント1000ポイント自動で加算されます。

例 今日明日明後日中に適用して開通→2月末日にポイント加算

来月初旬に適用して開通→3月末日にポイント加算

まだ今月は2日ありますので早くポイントが欲しい方は今月中に使うのがオススメです。

良かったらご使用下さい。

紹介コード↓↓↓xhQEzEW8A3iS
589名刺は切らしておりまして
2021/01/18(月) 09:34:02.13ID:a1xCr9GR
延命策!

引き続き「一年無料」

ニューススポーツなんでも実況



lud20250630104012
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1601459920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【通信】楽天モバイルが5Gサービス開始 月額2980円で自社エリアは使い放題 追加料金なし [HAIKI★]YouTube動画>6本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【通信】楽天モバイル、5Gサービスを3カ月延期、新型コロナで [田杉山脈★]
【朗報】楽天Gが5年ぶり営業黒字 楽天モバイルも大勝利へ なぜケンモメンだけが三木谷を信じ抜けたのか
【スマートフォン】楽天モバイルとIIJmioが「Essential Phone」を販売 4万5000円前後から【ピュアAndroid】
楽天モバイルの質問
楽天モバイル社員スレ12
楽天モバイル社員スレ11
楽天モバイルの最大の欠点
楽天モバイル社員スレ 5
楽天モバイル 紹介コード 2
楽天モバイルからMNPしたい民
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.7
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.96
楽天モバイルとかいうクソ回線
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.154
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・4
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.176
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.167
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.170
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.121
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.181
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.227
【MVNO】楽天モバイル 74枚目
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.50
【MVNO】楽天モバイル 54枚目
【MVNO】楽天モバイル 45枚目
楽天モバイルで固定回線代用 Part11
楽天モバイルのCMがマジで不快
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.6
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.338
楽天モバイルで固定回線代用 Part.60
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.9
楽天モバイルで固定回線代用 Part.47
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.86
楽天モバイルで固定回線代用 Part19
【MVNO】楽天モバイル 51枚目
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.65
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.31
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.55
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.26
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.37
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.22
【MVNO】楽天モバイル 73枚目
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.90
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.59
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.97
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.46
【MVNO】楽天モバイル 49枚目
【MVNO】楽天モバイル 82枚目
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.273
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.110
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.140
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.315
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.261
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.205
楽天モバイルで固定回線代用 Part.56
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.335
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.188
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.219
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.159
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.195
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.8
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.151
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.180
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.138
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.124
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.132
22:26:21 up 89 days, 23:25, 0 users, load average: 17.87, 15.31, 14.56

in 1.7070758342743 sec @1.7070758342743@0b7 on 071611