◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【偽物】日本の若者の46%が模倣品購入経験あり


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1567155500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1田杉山脈 ★2019/08/30(金) 17:58:20.89ID:CAP_USER
 “ニセモノ”の是非を問われれば否定的な声が大半を占めるだろう。それでも模倣品の数は減らないし、模倣品訴訟の数も減らない。2018年3月に東京税関が発表した資料によると、ファッション関連以外も含まれるが、「デザインを模倣した意匠権侵害物品の差し止め点数は前年比25倍で5万点超え」だという。

 これまでブランド側ばかりを取材対象としてきたが、消費者側はなぜ模倣品を購入するのかということに目を向けてみたい。“正規品”という触れ込みの商品を購入したら実はデッドコピー(注:許可なくそっくりそのままコピーした商品のこと)だったという場合もあるが、その一方で“〇〇風”といううたい文句で売られている商品が売れるということは、“正規品ではない”と理解した上で購入している消費者も存在するということだ。

国際商標協会(INTERNATIONAL TRADEMARK ASSOCIATION)が1995~2010年に生まれたいわゆるジェネレーションZ(以下、Z世代)を対象に実施したデッドコピーに対する意識調査が非常に興味深い。日本、米国、中国、ロシア、イタリア、インド、インドネシア、アルゼンチン、ナイジェリア、メキシコの10カ国で、18~23歳の男女延べ4500人を調査している。

 この報告書によると、全体の約半数(48%)がデッドコピーを購入することは「絶対によくないこと」または「たぶんよくないことだと思う」と回答している。「状況による」が39%、「全く問題ない」または「たぶん問題ない」と回答しているのは13%にとどまった。しかしその一方で、過去1年間にデッドコピーを購入したことがあると回答したのは全体の79%だった。つまり、「よくないことだとは理解しているが、購入している」若者が多いということだ。

 さらに、Z世代が購入したことのある商品のジャンルは、アパレルが1位(37%)、シューズ&アクセサリーが2位(34%)。体内に取り込んだり皮膚に触れたりするため危険性が高いと認識し、購入をためらう食料品・飲料(18%)やパーソナルケア商品(16%)と比べると、購入に対するハードルが低いことが分かる。

 ブランド名を重視するかという問いに対しては、全体の62%がブランド名は「とても重要」または「どちらかといえば重要」だと答えている。つまりZ世代にも、ブランド名は決定する上で重要なファクターであるということだ。特にインドは世界平均より+20%、中国は+11%、インドネシアは+10%高く、反対に米国は平均より-6%、日本は-10%、イタリアは-10%、ロシアは-14%と平均を下回った。しかしその一方で全体の81%が「ブランド名よりも自分が必要かどうかを重視する」と答えている。

 では、Z世代は「正しくない」と理解しているデッドコピーになぜ手を出すのか。世界平均を出したときのトップ3は「正規品よりコピー商品の方が簡単に手に入るから」(58%)、「金銭的にコピー商品しか購入できないから」(57%)、「支払った金銭が模倣品を売ることで生計を立てている人の役に立ってほしいから」(57%)だった。

日本では男女各200人ずつを対象に調査を実施した。過去1年間でデッドコピーを購入したことがある日本のZ世代は46%と、国別に見ると格段に数値が低いことが特徴だ。日本だけを見たときにデッドコピーを購入する理由のトップは「金銭的にコピー商品しか購入できないから」(65%)。次いで「正規品よりコピー商品の方が簡単に手に入るから」(40%)、「使用していても誰も模倣品だと分からないから」(40%)と続き、金銭的な理由が高い比率を占めていることが分かる。

日本のZ世代の69%が年間所得300万円以下と答えていることからも、金銭的な理由がトップに挙がるのも当然の結果と言えるだろう。米国は年間所得2万5000ドル(約262万5000円)未満と答えた人が38%、2万5000ドル以上と答えた人が全体の52%、そのうち10万ドル(約1050万円)以上と答えたのは全体の5%だ。日本では900万円以上が0%だったことを見ても、18~23歳という若年層でもすでに国ごとの格差が大きいことが分かる。

 もう一つ興味深い数字があった。Z世代の価値観を問う項目だ。彼らが最も大切だと考える価値観は“個性”だった。“個性”と答えたうちの92%が「自分の意思が大切」だと答え、75%が「他者と同調するより目立つことが重要」だという。これに対して日本のZ世代で「他者と同調するより目立つことが重要」と回答したのはたったの36%だった。日本人の同調志向が強いことは長く指摘されているが、Z世代でもその傾向は変わらないようだ。
https://www.wwdjapan.com/articles/917863

2名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 18:02:45.34ID:TQlhS9mc
そもそも昭和の時代から海外のパクリ品を生産しまくってただろw

3名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 18:02:45.99ID:1fHcmZvp
ネットで、ヴィトンのサイフを13000円で買ったら、偽物だったでござるw

平行輸入だから安いとかで騙されたでござる。 まあ、若かったのでしかたない。

ブランドものは、それからショップで実物見て買うことにしてるw

4名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 18:04:57.28ID:hzwdmQPB
俺が乗ってたトヨタMRSも
ポルシェボクスターの劣化コピー品と言えば言えるな…

5名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 18:05:19.24ID:qriIBulC
若者が偽物持ってても仕方ないが
いい歳のおっさんおばさんが偽物持ってると恥ずかしい

6名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 18:10:10.46ID:OMKOTfUJ
昔持ってたヘットロココはロッチだったな

7名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 18:10:27.33ID:cmLq1jfL
自信のない人ほどブランドを買いたがる。
服や持ち物が人間を良く見せるのではなく、
人間が服や持ち物を良く見せるのです。
まず人格や品性を磨く事です。

8名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 18:10:45.42ID:gUor9fN6
ゴメンナサイ
もうカニカマは買いません

9名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 18:20:12.60ID:dFCNnWx4
ダイソー イオントップバリュー PB商品

10名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 18:20:48.02ID:dulLFhjy
>>1
ブランド品の偽物を売って捕まった大阪のポルシェ万次郎こと遠藤万次郎
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/1733/1116337466/

11名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 18:21:52.72ID:Qw3UWt7W
>>2
多摩美大ではパクリ方を教えてなかった?

12名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 18:24:52.33ID:EtG9TsPt
個人で手に入れて使う分には犯罪じゃないからな

13名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 18:38:50.80ID:GaqYWUz4
わしも以前ネットオークションで純金メダルの偽物をつかまされたことあったわ

安い価格にろくなものはない

14名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 18:39:04.67ID:GXXAKbUu
京都のお土産屋とか模造品のいっぱいだったよね。
パロディと言うべきなのか、模造品と言うべきなのか、
良くわからないレベルの商品がいっぱい置いてあった。

adidasじゃなくて魚でアジダスとか、BOSSじゃなくてBOSEみたいな。

15名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 18:39:35.68ID:NBtu2awI
ブランド目当てじゃなくても
買ったものにロゴが入ってた

16名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 18:40:15.02ID:ouYAtnyd
>>4
プワマンズポルシェとは言われてたな。

17名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 18:50:13.22ID:1IcLVoZQ
>>11
佐野研**「・・・」

18名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 18:53:17.03ID:hM3kdbaL
ロッテと思ったらロッチのビックリマンチョコだったことはある
まあ朝鮮企業自体が模倣ブランドだから大差ないと今では思っている

19名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 18:56:58.40ID:lZiFYNT7
アジですとか買っちゃったよ(´・ω・`)

20名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 19:11:48.47ID:0qdv54YV
すいません?ロッチのチの部分
爪楊枝で削ってロッテにして
友達の正規品と交換してました。

21名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 19:56:40.11ID:FODIwaWW
ライオンキングの映画のチケット買って
見た奴

あれはジャングル大帝の模倣品じゃないのか?

22名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 20:45:25.48ID:GaqYWUz4
>>14
天才サザエボン

23名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 20:47:24.08ID:EuRjxlFA
ガキの頃にプーマのニセモノを着ていたせいでついたあだ名がピューマ

24名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 20:56:57.31ID:w9OTv8AQ
贈り物に良いよナ

25名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 21:19:55.97ID:LHKlrl4f
ロッチ

26名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 21:20:46.14ID:LHKlrl4f
想像以上にロッチが多くてびびった
このおっさんどもめw

27名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 21:41:04.27ID:pEwCPJTi
ウォークマンの模倣品は
国内メーカーみんな作ってたな

28名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 22:52:46.98ID:Be9s1l2Y
昭和の日本企業は子供を騙すという点で現在の中華のパクりよりもずっと酷かった

29名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 22:53:50.52ID:Be9s1l2Y
>>20
すぐにバレる
バレたときに友達を失う
交換したその友達だけじゃなくクラスのみんなから総シカト
ソースはおれ

30名刺は切らしておりまして2019/08/30(金) 23:33:49.59ID:hBdkmDX+
今もあるか知らないがアメ横あたりで売ってるやっすい腕時計は本物かどうか心配にはなる

31名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 00:03:30.65ID:wRX1tPaK
フランク三浦はパチモンではないとの判例

32名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 00:04:17.59ID:8jQP2B1L
>>1
おっさんどもは偽物からスタートだし

33名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 00:05:46.31ID:8jQP2B1L
>>11
恥ずかしいチョンだったよな佐野

34名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 01:09:10.57ID:Sk749/F1
あんどろいどっていうiphoneのパクリかってしまいました!!

35名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 02:40:27.70ID:9OV1wuF5
洋物のパクリj-popのCDならあるな

36名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 03:10:19.39ID:yvQVXj3y
俺の持ってたPUMAもPUNAだったわ、クソが

37名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 03:13:27.41ID:kn+1RQdX
日本では販売してない外国のCDをAmazonで見つけてポチったら見事にmp3をCDRに焼いた劣化コピーだったわ、まあいいけど

38名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 03:22:48.38ID:ECaHE/+0
今となってはロッチのほうが高値つくだろw

39名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 04:55:11.11ID:axjvWEiV
昔買ったルービックキューブと地球ゴマが偽物だったわ

40名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 06:15:47.39ID:g7/zTVqT
峰竜太と竜雷太みたいなもんか。

41名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 06:58:13.94ID:UvMQyCE8
>>27
遊歩人持ってた

42名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 09:27:38.71ID:twIxS7mN
うな次郎をバカにするな!

43名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 10:37:40.62ID:TZdAFEYA
うほっ

44名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 10:53:49.06ID:u74xmiXF
ジェネリックにはお世話になってるけど、これも模倣品?

45名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 10:58:11.77ID:tOuYbO5s
ソニーのケーブルが高すぎて
中華パチモンかってもうた

46名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 11:19:26.10ID:4ASkP073
さすがロレックス。
香港で買ってきて電池交換だけで10年以上正確に動く。
中身は日本製クウォーツと言ってたなあ。
1万円で買えたら格安じゃろ。
ちょっとメッキが剥がれてきたけど。

ホンモノをこんなに安く、ワシ買い物上手じゃな。

47名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 12:00:52.49ID:9/ay6wBd
AliExpressでフィギュアを買うと 偽物が届く

48名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 16:13:34.82ID:AjZwy9Xz
>>38
実際高値らしいな
確かロッチも本家のシールを製造してたかと

49名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 16:15:27.15ID:AjZwy9Xz
90年代後半は、女子高生どもが持ってたルイ・ヴィトンの財布やバッグの本物率の高さに驚いてたなー

50名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 16:39:24.99ID:HJXmA/ZD
質の良い模倣品は、博物館クラスまである
質の悪い模倣品を経験することで、悪質な模倣と、本家より高品質の体験が出来る

ま!模倣品を選べる知識と経験積めれば、良いことだと思うぞ。

中国スタンダードは良くて、韓国スタンダードは、中国未満だとか
インドネシやタイやベトナムの輸出業者は、韓国以上中国未満だとか

51名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 16:42:34.90ID:IabUJwZr
フランク三浦ワロタ

52名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 17:41:00.95ID:z9wUAvSd
そもそも本物に全く興味がないから偽物か本物か意識したことがない
俺のユニクロが本物だろうな偽物だろうがどっちでもいい

53名刺は切らしておりまして2019/08/31(土) 17:54:23.26ID:to3VNXa7
>>49
あの時代イトーヨーカドーで2千円くらいのバーバリーチェックのマフラー買ったわ

54名刺は切らしておりまして2019/09/01(日) 00:03:29.96ID:XSmGX6DO
ガンダムの偽物もあったよな。
買ったよ。懐かしいわ。

55名刺は切らしておりまして2019/09/01(日) 05:18:51.67ID:aUYRHS/P
>>53
今でもヨーカドーみたいな大企業の店でもヨレヨレのポロのロゴが入った
ポロシャツが3000円ぐらいで売ってるからな 誰も取り締まらないのか

56名刺は切らしておりまして2019/09/01(日) 05:20:39.11ID:aUYRHS/P
原宿行ったけど、模造品ではないが明らかに著作権を無視した外人向けの
ゴジラ、セーラームーンとかのTシャツ、売ってたわ
厳密に言ったらアウトだけど、誰も取り締まらないみたいね

57名刺は切らしておりまして2019/09/01(日) 05:37:25.18ID:KYCxuviZ
スマホはアイポンの模造品しかないよね

58名刺は切らしておりまして2019/09/01(日) 05:38:50.09ID:KYCxuviZ
アウトドア用品は模造品天国だぞ
パクリ品だらけw

59名刺は切らしておりまして2019/09/01(日) 06:29:02.00ID:443yL+V3
>>58
そういやそうだな
あれなんでだろ。

60名刺は切らしておりまして2019/09/01(日) 08:04:45.35ID:erdW9j4X
最初に買った車がSA22Cってゆー924のパクリ車でした。
その後に乗り換えたFD3Sはオリジナルデザインて言っていいと思う。

>>57
アイポン以前にスマホはあったし、タッチパネルを採用しているのもあった。
iPhoneが日本で発売される前からスマホを使ってたけど、会社でみんなから「なんでそんな変な電話を使ってるの?」だの
「日本のケータイは優秀なんだから、絶対にスマホなんか流行らないby社長」って言われてたわ。

61名刺は切らしておりまして2019/09/01(日) 08:11:34.76ID:cdxGOOHs
アマゾンも元祖製品パクったの多いからなあ
アウトドア用品とかバイクパーツとか。よく問題にされるいわゆるブランドバッグとか以外でもすげーある

62名刺は切らしておりまして2019/09/01(日) 08:14:18.42ID:T4APR+CW
大卒は模造品なんて買わない。どこで調べたんだ?
ドンキ前とか?

ブランド品でイキってるのは中卒高卒だろ

63名刺は切らしておりまして2019/09/01(日) 08:35:42.93ID:A+E50HUT
うまい棒はアウトやろ

64名刺は切らしておりまして2019/09/01(日) 17:26:15.46ID:sozWW7xq
>>1

 なんでもかんでも みんな  税金パクってくるよ
  利権の匂いを嗅ぎ付け  代理店様 登場

  いつだって ボッタくーり  バンバンと 水増ーし
  そんなの常識

  ジッジ自民が  ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパクリ
  ピーヒャラ ピーヒャラ 踊る国民  ピーヒャラ ピーヒャラ 税金泥棒

  ジッジ自民が  ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパクリ
  ピーヒャラ ピーヒャラ キックバックだ  ピーヒャラ ピーヒャラ 賄賂が増えたよ

 なんでもかんでも みんな  税金パクってくるよ
  キックバックを約束  いつものゼネコン登場

  建設費 ボッタくーり  保守料も 水増ーし
  そんなの常識

  ジッジ自民が  ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパクリ
  ピーヒャラ ピーヒャラ 踊る国民  ピーヒャラ ピーヒャラ 税金泥棒

  ジッジ自民が  ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパクリ
  ピーヒャラ ピーヒャラ キックバックだ  ピーヒャラ ピーヒャラ 賄賂が増えたよ

65名刺は切らしておりまして2019/09/01(日) 17:27:22.83ID:pmeGWFxl
使えればええねんで

66名刺は切らしておりまして2019/09/01(日) 18:12:29.32ID:yshVD4wc
嘆かわしい!
偽物紛い物で喜ぶなど途上国の話だ!
愛国心があれば国産の、正しい商品を買うはずだ!

67名刺は切らしておりまして2019/09/01(日) 20:01:31.77ID:nrZhZ75U
ソーテックのiMacみたいなのあったよな

68名刺は切らしておりまして2019/09/01(日) 20:39:40.91ID:mIBI5EjT
ワニとかペンギンみたいなマークがついてるのを安く買ったことがある
別に本物とか欲しくないな

69名刺は切らしておりまして2019/09/01(日) 20:41:31.87ID:VnrWWBAn
┌(┌^o^)┐
もほぉ

70名刺は切らしておりまして2019/09/01(日) 20:54:48.28ID:E+vivGTc
バカチョンカメラ(笑)

71名刺は切らしておりまして2019/09/01(日) 21:24:42.69ID:vsXfX7zV
日本の家電や車だって、最初は模倣からスタートしてるからな
馬鹿にはできない
最近の模倣品も本家には及ばないにしても中々のクオリティになってる

俺は買うなら本物を買うけど、偽物と本物の溝は埋まってきていることに違いはない

72名刺は切らしておりまして2019/09/02(月) 00:00:02.64ID:kwXmtbbT
>>67
すごい懐かしい
ソーテックって数年しか存在してなかったような・・・w

73名刺は切らしておりまして2019/09/02(月) 11:19:09.42ID:XcpQ5iKk
昔雑誌でラコステの偽物ロゴを取り上げた特集があった。
向きが違ったり色が違ったり30種類以上のワニが居た。

74名刺は切らしておりまして2019/09/02(月) 17:41:07.35ID:n7ImjiYI
むしろ高見え商品を100均で探してるけど

75正真正銘本物の類似品2019/09/03(火) 00:10:18.48ID:XA9PFMdD
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)


販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
Phone:03-5269-3675

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank&;author=zihardiy&aID=184888178&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1

76名刺は切らしておりまして2019/09/03(火) 01:34:47.56ID:xgcrf821
>>67
e-oneな

77名刺は切らしておりまして2019/09/03(火) 06:05:02.70ID:qHOmyu0a
ええ・・・
今どきどこで買うの??

78名刺は切らしておりまして2019/09/03(火) 06:13:28.37ID:tG/4/3Qr
どおりで捏造政権に嫌悪感を抱かないわけだ

79名刺は切らしておりまして2019/09/03(火) 10:46:38.76ID:bZTHyftn
>>77
メルカリ

80名刺は切らしておりまして2019/09/03(火) 16:53:18.61ID:yClmP1FU
人まねをしない
>>1
東京の自称デザイナーとかw
自称クリエイティブ・ディレクターとかw
自称アート・ディレクターとかw
に聞かせたい言葉だねw
あいつらパクるだけw

体型を無視してイギリスのパクリばかりのヒロヒトの家族

i.imgur.com
/
4s2M05U.jpg

i.imgur.com
/
3MyNNDm.jpg

i.imgur.com
/
85CWH6u.jpg
年中洋装だし、カコもキリスト教の学校を選んだ。

81名刺は切らしておりまして2019/09/03(火) 17:12:34.34ID:EKFzY3Ov
そういえばルービックキューブもスライムも偽物ばかりだった

82名刺は切らしておりまして2019/09/03(火) 18:11:30.62ID:0Dhcyxo9


lud20221119095826
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1567155500/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【偽物】日本の若者の46%が模倣品購入経験あり 」を見た人も見ています:
大麻経験者、過去最多の160万人に 若者を中心に「アルコールのほうが危険」「麻は日本の伝統」などの肯定的な情報が普及
【話題】BBCが日本の若者のセックスレスを特集「アニメやポルノが原因」 18~34の43%がヴァージン 海外視聴者から様々な反響★4 [無断転載禁止]
【セックス離れ】日本の18~39歳男女の25%が性交未経験…海外で「日本人の性との向き合い方は異様」と報道 欧米では1~5%★2
ノーベル賞受賞者が日本の若者にアドバイス「学術界も産業界も沈みつつある日本を出ろ。日本に未来はない」
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★2
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★6
【雇用】日本の若者たち、いよいよ「大企業離れ」が止まらなくなってきた…!
日本の若者、終わってた 「SNSで他人を否定すると気持ちよくなるんだ!」
日本の若者「世界を目指すなら韓国デビューで決まり!色んな国で受け入れられる音楽を作っている」
【悲報】女子高生など日本の若者の間で空前の韓国ブーム
【やまとなでしこ】日本女性の三人に一人が性産業に従事経験あり すげえよな
【朝鮮日報】文在寅政権、就職難で苦しむ韓国若者の日本就職の道を断つ ネット「ありがとうムン大統領!」「なんていい話だ
【韓国政府】 日本の若者に向け農産物・食品輸出拡大図る 
日本の若者「ネット上で誰かを傷つける投稿をすると気持ちがいい😀」
【佐川氏証人喚問】若者「悪魔の証明みたいな…」「自民党以外に任せられる党がない」 ネット「最近の若者は賢い。日本の未来は明るい」
【BBC】死ぬまで働く日本の若者 「karoshi」の問題
《悲報》日本の若者文化、音楽も服も髪型も韓流に征服されるwxwxwxwxxwxwxwxw
日本の若者、年々バカになる
【安倍戦争政治】“貧乏になって兵隊”の時代 アメリカのおこなう戦争に日本の若者を肉弾に 
【経済】老いる日本の株主、70代以上が4割 若者の目は海外株に [田杉山脈★]
「海外に出ない」日本の若者が気付けない自らの「貧困」
【話題】中国人漫画家が反安保デモ前で風刺画を掲げる「共産党の『統戦』とそっくり。紅衛兵だ」「日本の若者がSEALDsに騙さるのが心配」
【性教育意味なし】「コンドームは頼まれなければつけない」と回答した男性は20.2% (うち未婚男性は16.8%)日本の若者 ★2
【悲報】最近の若者の「電子工作離れ」がヤバいらしい。このままじゃ日本の技術が終わるぞ
「日本の感性が好き」韓国の若者の間で日本への好感度上昇=韓国ネット「いい物はいい」「ノージャパンは幼稚だった」[5/28] [ばーど★]
日本の若者さん「東京の電車が怖い」と夜行バスで田舎に帰ってしまう
【国際】オーストラリア、ワーキングホリデー税延期 日本の若者ら安堵
【悲報】今の日本の若者、jpop・hiphop・ボカロ曲しか聴かない
日本の若者は韓国大好きだけどさ🇰🇷❤
【投資家】ジム・ロジャーズ「日本はお先真っ暗、日本の若者は韓国に移住した方がいい」★2
日本の若者、夢、欲、やる気、すべて喪失…元気な若者は海外に移住…これなにが原因なの?
【社会】大学4年で何も身につけない日本の若者、貧国ミャンマーの若者のやる気に圧倒的敗北 [無断転載禁止]
×日本人は貧しくなった○日本人はケチになった 昔は年収200万円の若者も借金して消費しまくってたぞ
大卒の若者の50%が非正規の事実は伏せます日本学生支援機構【奨学金】
【世論調査】ロシアの若者意識は変化?北方領土を日本に引き渡すことに賛成する人が増えているとの分析
【ノルウェー映画『原宿』】外国の若者が憧れる日本、アニメで現実逃避
埼京線大宮~渋谷間は日本一若者の活気がある区域
【スマホ】中国スマホ大手のオッポ「日本市場でも主要メーカーに」「若者の心つかむ」
【サッカー】Jリーグに新たなビッグネームが参戦へ…W杯決勝経験者のリーベルMFが日本行き間近
日本戦犯企業からの製品購入 条例化で制限へ=韓国・ソウル市議会
【韓経】韓国政府まで「NOジャパン」加勢…輸出規制後に日本製品購入80%減る[10/17]
10代の若者の政治思想をリードする若き言論人KAZUYA、日本国憲法を斬る
海外の若者の日本式漫画離れが深刻「コマ割りが難解」「カラーじゃない」「スマホで読みづらい」と不評。韓国式のWebコミックが流行る
【日本製品ボイコット】 韓国の若者 「日本に韓国人の力を見せつけてやる」
歌うま、ダンスうまの日本人の若者の人材流出が止まらない…世界で活躍できるハイレベルな韓国K-POP界へ
【韓国】韓国若者の就職難 日本市場での解決模索へ=外務次官きょう訪日★2
「日本人の家庭が心配」“NOジャパン”の垂れ幕を撤去した韓国の若者
【韓国】若者の日本就職急増、昨年2万人突破…政府も就業者数の目標を今後5年で1万人に設定する支援策で後押し★2 
【韓国】韓国若者の就職難 日本市場での解決模索へ=外務次官きょう訪日★7
韓国政府が日立、三菱など日本企業8社から製品購入か 5年間で…
【雇用】韓国の若者「2030世代」、ここへきて「日本への大量脱出」が続々始まった [田杉山脈★]
日本語「キモティー」、兄国の若者世代で流行
【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代~30代の若者が感染拡大させている」★4
韓国の若者が語る生活苦 物価高の厳しさは日本以上?[11/15] [首都圏の虎★]
あと9年で日本人の30%が老人、10%が痴呆症になる。自己責任社会にして福祉をなくさないと若者が死ぬぞこれ。
日本人がこの20年間で1番買わなくなったのが衣類らしい、そういや最近の若者って服が安っぽくなった
日本から逃げられない「居残り組」は負け…20代から40代の若者に風潮広がる
【中国】「もう日本製より中国製がいい」 中国の若者の消費意識に起きているヤバい変化★6 [ボラえもん★]
★パクリ超大国・韓国は、誕生したときから日本を模倣してきた★ 26
パクリ超大国・韓国は、誕生したときから日本を模倣してきた★
【経済】日本の若者の消費離れ…給与頭打ちで広がる不安感 ★2 [無断転載禁止]
韓国の若者 アベノミクス批判してたのに本当は日本で就職したいと泣く
【意見】「海外に出ない」日本の若者が気付けない自らの「貧困」 - 磯山友幸 ★2
【社会】日本の若者世代は世界で最も悲観的★2
iPhone Xを買えない日本の若者
07:30:37 up 5 days, 20:42, 0 users, load average: 10.69, 9.15, 8.98

in 0.010535955429077 sec @0.010535955429077@0b7 on 041320