サラリーマンなど民間企業で働く人の去年の平均年収は421万円余りで、前の年を0.3%上回り、4年連続で増加したことが国税庁の調べでわかりました。その一方で正社員と非正規雇用の人の平均年収の差は拡大しました。
国税庁によりますと、去年1年間を通して民間企業で働いた会社員やパート従業員などの平均年収は、男性が521万1000円、女性が279万7000円で、全体では421万6000円となりました。
これは前の年よりも0.3%、金額にして1万2000円上回り、4年連続で増えました。
役員を除く正社員と非正規雇用の労働者で比べると、正社員が486万9000円、非正規雇用の人が172万1000円で、ともに前の年から増えました。
上げ幅は、正社員よりも非正規雇用の人が0.5ポイント大きいものの、金額ベースでは314万8000円の差があり、調査を始めてから4年連続で拡大しました。
1年間を通じて働いた給与所得者の数は、女性の増加などによって4869万1000人とこれまでで最も多くなりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170928/k10011160281000.html 資本主義は格差拡大に動くのは当然
金の無い者に金が回れば即消費につながる
高収入者が消費しないかと言えばそのようなことはない
特に子育て世代は即消費につながるお金を必要とする
動かない金は死に金であり社会悪である
動かない預貯金には資産課税をし
老後の心配がなくなったときにはしっかり課税するべき
いまは40代の上場企業正社員で300万円台なんてゴロゴロいるんだろ。やってられないわな。
戦争でリセットしないと何時か破たんするけど
ぽまいらどーする?w
>>4
社会的弱者が優先的に死ぬってわかって言ってるよね? 持ってる人は持ってるってことだろうなぁ いいなぁ・・・
少人数でも年収が倍数(前の2倍、3倍など)くらい上がれば 平均は底上げされる。
これが持ってる人。
持ってない人は、年収は変わらない。
厚労省はブラック企業対策する気あまり無いだろ
だったら労組を作るスマホアプリがあったらブラック企業無くなるかな?
>>5
平均年収データを高めに出さないと公務員の給料を下げる羽目になるんだろ
そんなこと自民党がするわけない お前らもせめて500万超えて、中高所得者に税金の面で迷惑かけないようにしろよな。
ナマポ、ニート、低所得者と三者揃ったんじゃ、せっかく苦労してなんとか中所得層に食い込める
ようになったって、なんにもなんねえよ。
>>1
こういうのは時給換算で計算しないと
週35時間働く非正規と週25時間未満の非正規で年収同じなわけないし >>15
自分の場合だと、今の職場で税込み年収500稼ぐには時給4000以上必要だわw
手取りだと時給5500ぐらいかな あなたとは違うんですっ! by 公務員
選挙は自民党へ。 ねこより格差が大好き!
こういうパートみたいな人まで入った平均年収みてブラック経営者はまだ下げられると考えるんだよな
うちは平均より高いじゃんてね
公務員の給与が高いのではなく民間の給与が安すぎるだけ
企業業績はいいんだから賃金あげるべきだよな
企業は
数兆円単位で税金が投入されている東京電力社員の「平均」給与が約
800万円らしいから、平均の引き上げに相当貢献しているんだろうな。
>>9
開店閉店サイト見ると
不況が感じられるよなぁ
閉店は多種にわたるが
開店はセブンイレブンばかり >男性が521万1000円、女性が279万7000円
こっちの格差の方が問題だな。今の仕事はそれ程、腕力いらんけど、
封建社会の名残で男が優先されてる
>>28
戦後最大の好景気らしい
まあ主婦は危機感もってるだろうなw
ネトウヨはニートだからわからんだろう 祝日をどんどん増やして大歓迎の正規雇用
非正規は出勤時間や日数によって給料が決まるからどんどんもらえる金額も下がるよね
>>1
格差が開いても全員が貧乏になるよりははるかに良いよ
問題は税金保険料が上がって物価も上がってるから実質賃金がそこまで上がってないことなんだよな
>>17
正規、非正規の格差については労働時間が重要だよね
最低賃金制度も地域別じゃなくて労働時間別の制度も導入したらいいのにって思う
1週間で35時間以上働く人は最低時給1,200円以上に規制すればいいのにな
>>29
男女の格差については勤続年数の評価体系が原因なんだろうな 。 。
/ /
,, ''" ̄ ̄ ̄~''ヽ,
. / .,,,=≡, ,≡=.\
│ ,/・\,!./・\、ヽ
│ " ノ/ i\` |
│. ,ィ____.i i. /
. ___ ノ / l .i /
/ _ \ ノ `トェェェイヽ、./ 豊かな人はますます豊かに、貧乏人はもっともっと貧しくなぁれ♪
| /_\ ,| `ー'´ /
| | |_| ヽ| /
(((\ 丶_ / /
ヽ _____、___ノ
税金を取る側がいい暮らしをする それが今の日本
彼らの半分しかないのによく怒らないな
>>27
公務員より税金くらってるくせにな
どうせなら潰して国営化すべきだった 政権公約の10年で年収150万アップは、ほぼ無理だな
10:30だったのが20:60になることを格差拡大って言う?
10:30より100:500の方が格差大きいって言う?
格差拡大って言いたいありきだろ。
上げ幅は非正規の方が上がってるんだからむしろ格差縮小してる。
実質税負担率を金持ちも貧乏人も一定にすればいいのさ
年収300万と700万とで、手取り額が同じになるように税収調整しろよ
老後の社会保障も同じにしろな
そうすりゃ300万でも人殺したくなったりはしない
安倍総理、楽勝ムードが消し飛んだな
過半数は取れるだろうがどれだけ食われるやら
じゃあ公務員はなぜこれに準拠されないのだろうか。
人事院なんて糞集団だな。
これは平均値じゃなくて中央値だからな
俺は毎日朝から夜まで働いて年収200万円台だが、年収数千万と平均とられるとこうなるのか
>>42
稼げば分かるが、結構同じくらいになる
年収500万と1000万はさらに同じくらいになる わいは年収500万程度
中途組で無職で株で少しの間、飯食ってた頃もある・・・挫折したが・・・
額面35万程度で手取りが26万程度
退職金も期待できない、年金は国民年金も絡むしそもそも俺の時代は70確定だろう
だから確定拠出年金も節税効果でかいからやっとる
さりげなくここ5年で社保関連も最初と最後で見ると結構変わった
消費税も上がりまた上がる
中小で働いていて副収入や不労所得なしとしたら
子供いたら平均じゃとても生活出来んしちょっとやそっとじゃ嬉しくないねん・・・
共働きでも嫁がパートレベルじゃ意味ねーし後は親の力やな
>>42
累進課税ってある程度稼ぐと逆にあほらしくなるで
一番資金効率良い方法を教えよう
年収1500万の場合
独身会社員<<共働き各年収750万<<独身年収500万先物やらFX1000万
<<<<独身年収300万、分離課税年収1200万<<<<<源泉あり株転がし年収1500万
年収300万も捨てたもんやないやろ? 公務員の給料って安いイメージだが、この板では高給取りの代表という…
株は源泉ありだと保険やら年金に影響でないから
超強烈なんよね
現役労働世代で50以下は間違いなく払い損だからね
逆に先物やFXは無職で稼ぐと保険やら年金に影響出て
会社員の社保には影響ないから中途半端な稼ぎだと
兼業の方がええんよね
労働需要がタイトになろうが
働かない奴は働かない
景気が良くなるほどに所得0との差は広がる
自由な働き方で年収400万クレとかそんな社会舐めた奴は一生格差社会の最下層に押し潰された奴隷で良いよ
週5日働きたくないとか8時間以上も働きたくないとか20日も働きたくないとか時給1000円以下は嫌とかコミュニケーション取りたくないとか上司が理想の人が良いとか社会舐めすぎ
外国人労働者増やすから何年たっても給料が上がって行かないんだよ
人手不足になれば給料は自然に上がって行く
>>3
ゴロゴロはいないが400万くらいならゴロゴロいると思う
リストラから運良くはずれたが主任止まりで残業ゼロの仕事をさせられてる人たち 年収400万はボーナス夏冬合わせて4ヶ月くらいだと月の額面25万、
社会保険や税金で6万引かれて手取り19万てとこ
そこから家賃6万引かれたら13万、水光熱費、携帯代、食費引いたらいくら残るよ
>>61 月手取りの20倍が年収の目安か。覚えとこう。 東京で自分が年収400万コースにはまりそうだと思ったら地方出身者は地元へ帰るのを検討するか、
それが無理な人は早く結婚してダブルインカムになるのをお勧めする
四十代になると結婚が恐ろしく難しくなり低年収、一人暮らしのまま定年を迎える
異邦人‏ @Medicis1917 18時間18時間前
子どもの6人に1人が貧困状態に置かれている昨今、本来なら公立小中学校において全面無
償給食を実施すべき所を、一部助成にすら反対する自公と都民ファはどういうつもりなのか
?オリンピックに注ぎ込む巨費を捻出できるなら給食費の助成ぐらい即座に実施出来る。
選挙の時だけ子どもをダシにするな。
ほいみん‏ @takechan0720 10月4日
小池さんの「バカを徹底的に騙す」という戦略からするとベーシックインカムと言い出した目
的は明確で、「働かなくてもお金がもらえる」という錯覚をさせる事だろ。導入自体は何の問
題も解決しないから。内部留保課税もそうだろ。「お金を溜め込んでる悪い企業から分捕る
」という錯覚を狙ってるだろ。
手取りで年間1,000万円有るけど築35年6畳一間のアパートに住んでるわ。
大したことないな。