◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part475 YouTube動画>2本 ->画像>37枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1554935938/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR2019/04/11(木) 07:38:58.82ID:50bNqB+I
☆春めく親切な奴が布団を干しながら何でも質問に答える!
├体温調節しやすい服装で出かけよう!
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆前スレ
├菜の花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part474
http://2chb.net/r/bike/1553505150/

☆次スレ名候補
http://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=490
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>

2774RR2019/04/11(木) 12:27:04.71ID:xvLshfc3
>>1
抜け毛が減る呪いと無事故無違反の呪いをかけた

3774RR2019/04/11(木) 14:51:11.49ID:IS+kTx+D
2000年式の隼なんですが、5回に1回の割合でセルが回りません。
スターターを押しても一瞬表示器がチラつくだけです
しばらく放置したり、車体を揺すると直ります
バッテリー、セルモーターは新品ですのでクラッチセンサーかギアセンサー(稀にニュートラルランプが点いていない事があるので怪しい)、スタンドセンサーのいずれかだと思いますが、同じ様な不具合を経験された方おりますか?

4774RR2019/04/11(木) 15:11:20.03ID:l37lpqle
セルが回らない時に洗い出すしかないね
Nに入ってなくてもスタンド上げてクラッチ握ったらセルかかるでしょ?
それで試してみるとか
カウルバラしてハーネスの所でテスター当てたが早いだろうけど

5774RR2019/04/11(木) 16:00:58.16ID:u7Rl6cm9
乙-乙乙

6774RR2019/04/11(木) 20:39:11.65ID:3HwFg5EV
>>4
ありがとうございます!
テスター試してみます

7774RR2019/04/11(木) 20:46:43.71ID:J92FcHjt
>>3
俺と同じ症状だけど、キーシリンダーの接触が若干悪くなっててキーを右に強く押し当てると治るよ

8774RR2019/04/11(木) 20:54:24.50ID:3HwFg5EV
>>7
ありがとうございます!
直ったら報告いたしますね

9774RR2019/04/11(木) 21:42:19.74ID:nrPdsBOt
整備スレにも質問したのですがふざけた回答しか得られなかったため、こちらに質問させていただきます。

スズキのサービスマニュアルでは、キャブレターのエアスクリューの合わせ方が、「マスタ合わせ約1回転」となっているのですが、これはねじ込んだ状態から1回転戻せという意味なのでしょうか。
それとも何かマスタという合わせる基準があるのですか?

10774RR2019/04/11(木) 23:30:50.24ID:ptqkigOr
バイクって言うほど駐車場に困る?
普通に車と同じでよくね?

11774RR2019/04/11(木) 23:31:57.18ID:u7Rl6cm9
最近世間では機械みたいな人間が持て囃されてるように感じますがどう思いますか?
無駄なく効率よく失敗しなくて損得勘定だけで生きてるような人間がカッコいい、的な空気
無駄や冗長性を廃してひたすら効率効率…
遊び心や人間性みたいなものがどんどん必要とされなくなっていくのを感じます
ビジネスに限っては効率や損得勘定が重要だと思いますが、それを全てに持ち出そうとするのは違うと思うんだよね
突き詰めたらこの先機械が能力的に人間の上位互換になった時、人間はもう必要ないってなっちゃう気がするんですが…

人が人たる所以ってなんなんでしょうね

無駄や冗長性の権化と言えるバイク乗りの皆さんの意見を聞きたい

12774RR2019/04/11(木) 23:43:52.40ID:MsohYYCn
都心は厳しいかも
郊外になれば駅前以外は一気に緩くなる
その辺にバイクが置いてあっても誰も気にしない

13774RR2019/04/11(木) 23:55:28.33ID:u7Rl6cm9
繁華街はバイクで行かないので知らないけど
都心は都心でもビジネス街ならその辺の歩道にとめておいても大丈夫っぽいな(法的には知らん)
あとなんとかビルやらヒルズやらの地下にはたくさん止められるセキュリティしっかりした駐輪場あったりするから俺はそういうところ使ってる
都心や田舎より中途半端な都会が一番止めるところない
そういうところに住んでる人間が一番多いからバイクは止められないと言われるのかもしれん

14774RR2019/04/12(金) 01:29:44.48ID:NuwCIAGY
>>9
PSを締め込んだ状態から規定量戻した位置を基準値としてスズキ的にはそれをマスター位置と呼ぶ

15774RR2019/04/12(金) 01:34:28.42ID:8u9wAdwL
>>14
なるほど、ありがとうございます
戻し終わった状態がマスタ合わせなのですね...

16774RR2019/04/12(金) 01:46:09.76ID:IkcCFQjM
>>9
約一回転にワロス
なんだ約って

>>10
俺はいいけど俺以外のやつがいいといわないのでダメな場合があります

17774RR2019/04/12(金) 01:50:16.49ID:uXsNennK
スマタに合わせて花びら大回転

どう見てもシモネタです

18774RR2019/04/12(金) 01:53:23.70ID:zEWfs+iE
わかりマスタってなんで書かなかったかなぁ

19774RR2019/04/12(金) 01:57:15.59ID:NuwCIAGY
それな

20774RR2019/04/12(金) 02:26:43.85ID:8u9wAdwL
>>16
サービスマニュアルに「約1回転(マスタ合わせ)」とたしかに書いてあるんですよ...
だから何か合わせる基準があって、それが大体1回転になるのかと思ってました

21774RR2019/04/12(金) 02:50:50.81ID:IkcCFQjM
いやいやそういう意味じゃなくて
スズキは何を思って約って書いたんだろうってお話だよ

22774RR2019/04/12(金) 08:31:26.08ID:m6Q1TgWg
厳密な1回転にこだわりすぎて神経をすり減らさんでいいと言う心遣いじゃね

23774RR2019/04/12(金) 08:41:39.43ID:PYNXzNPY
前スレであったけど、例えば400cc以上の車検が要る車両のときは陸運局でナンバーの申請するときも現物がいるの?
今回初めてバイク買ったんだけど、代行料で1.5万前後取られたのちょっと悔しくて(笑)

24774RR2019/04/12(金) 08:45:59.22ID:4AURvNaY
コジキ

25774RR2019/04/12(金) 08:59:14.87ID:UFo7Mec2
車検期間が残ってないなら車両持っていかないと名義も変わらない
車検残アリなら車両なしでも変更は可能
ただ、昨今のバイク屋さんは本来車両にのせるべき利益を削って手数料側に乗せているので
パッと見で手数料が高く見えてしまうケースがあるのも普通、それゆえ比較するときゃ乗り出し総費用で比較するのが普通

大体、過去に車両本体価格だけ安くして客を引っ張る手法が一部で流行り、それに業界全体が引っ張られてしまった流れとかもあるしな

26774RR2019/04/12(金) 09:57:24.32ID:uudAea/1
>>23
俺に頼んだら2万掛かるよ、たとえば俺のバイクの名変おまえやってこいよ
っていったらいくら欲しい?
450円くらいで良いか、事業者として損益考えたら1万や2万貰わないとあわないし
販売と抱き合わせの場合売価を安く諸費用を安くでバランス取るから、かりに代行料3000円の店なら
バイクが12000円高いよ。

27774RR2019/04/12(金) 10:37:21.91ID:TjJKwJko
なんで400cc以上しばりなんだろう?

28774RR2019/04/12(金) 11:02:16.60ID:sDFR6oSS
まあ正確には251cc以上なんだろうけどいいんじゃんそんなことは

29774RR2019/04/12(金) 11:03:07.36ID:8u9wAdwL
>>21
結局そのあと調整するから約1回転でいいよってことでは?

30774RR2019/04/12(金) 11:05:41.92ID:TjJKwJko
>>28 正確にはって書くなら正確にかけよw

31774RR2019/04/12(金) 11:08:20.98ID:7F6lnQX0
>>25
なるほど
>>26
他人のは知らんわ(笑)
自分で出来ることで安く出来たのならそうしたかったってだけ
1.5万あればその分バイクに費やせるし
まあ時間と労力が費用以上に掛かると思ったならやらないだろうけど
>>30
勘違いしてたわ

その人は別の人だよ

32774RR2019/04/12(金) 11:19:28.93ID:TjJKwJko
2つも勘違いかよ…

33774RR2019/04/12(金) 11:29:13.19ID:sDFR6oSS
>>30
正確には250ccを超えるなんだろうけどいいじゃんそんなことは

34774RR2019/04/12(金) 12:20:05.58ID:mR6o26xZ
自転車でこの標識がある場合車道を走ってもいいんですよね?
春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part475 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚

35774RR2019/04/12(金) 12:29:16.47ID:TjJKwJko
車道に禁止標識がないなら

36774RR2019/04/12(金) 12:36:51.99ID:x+N27g3W
>>34
それ単体は歩行者と軽車両は走っていいよという許可標識なので、車道に対して何かを禁止するものではありません

37774RR2019/04/12(金) 12:40:51.42ID:ghI272HP
歩行者・自転車除くって軽車両の自転車だけを指定してるって事だよね?
馬乗ってはアウトだよね

38774RR2019/04/12(金) 12:45:14.36ID:TjJKwJko
自転車って書いてれば自転車だけ対象だよ

39774RR2019/04/12(金) 12:50:51.21ID:I/40Tkg9
GWに都内から出てみようと思ってるんだが、
今のシーズンは何があるんやろ。
蟹も牡蠣も終わってるし思いつかん。

40774RR2019/04/12(金) 12:51:44.22ID:TjJKwJko
たけのこ

41774RR2019/04/12(金) 12:57:09.05ID:Rv+vqe1q
>>33 そこまで正確じゃなくてもいいんじゃないか?
250.5ccは?って突っ込んだりしないであげるから

42774RR2019/04/12(金) 14:54:21.07ID:2B/C9Av6
>>39
初夏といえばカツオかな

43774RR2019/04/12(金) 20:07:51.27ID:16HJBqKP
自転車で左折レーンのある交差点を二段階右折するときってどこで待てばいいんだ?
左折レーンの右側の前でいいの?

44774RR2019/04/12(金) 21:11:35.47ID:sDFR6oSS
>>43
法的には左折レーンがあろうがなかろうが左端だったはず
ちなみに原付も一緒
しかも二段階右折するときは左端のレーン(左折専用でも)から右ウインカーを出して直進し角で待つというふざけた手順が法的には正しい

45774RR2019/04/12(金) 21:36:43.83ID:r472c9H+
>>44
二段階右折の手順も周知されてないから余計に危ないよなあ
高速車中速車の区分無くしたのも混合交通は危ないってんで廃止になったんやろ?
原付も実走試験制にして50制限とかにした方がええで
海外のミニバイク事情は知らんけど、日本ってスタンダードではないよな?

46774RR2019/04/12(金) 22:04:45.45ID:sDFR6oSS
>>45
スタンダードでは無いだろうね
俺も原付はどうにかしたほうがいいと思う
二段階右折と30キロ制限は廃止で排気量問わず7.2馬力までオーケーにするとかさ
そうすりゃバイクの登竜門的な存在に再び返り咲けると思うしそっちの方が安全なんじゃ無いかな
まあ実技なしで取れる免許ってのがそもそもおかしい気がするし
かといって実技必須にするのも色々難しいだろうから現状維持ってことになってしまうのかね

こういうこと言うと免許持ってない奴扱いされるけど俺は大自二持ってるからな

47774RR2019/04/12(金) 22:16:50.38ID:Hl/2I7OJ
>>45
じゃあ、お前さ
片側6車線で80キロくらいで流れてる1ケタ国道を
原付スクーターの車格で右折車線に入れるか?

250ccでも嫌だぞ

48774RR2019/04/12(金) 22:29:35.28ID:u2QxambV
>>45>>46
現行の原付免許を廃止して自動二輪に組み込むべき
それに伴い現在の原付一種特有の法規も廃止(30km/h制限に段階右折等)
今現在原付免許で原付一種に乗ってるユーザーは講習会を受けることを前提に原付限定二輪免許を作る事で対策

49774RR2019/04/12(金) 22:35:05.49ID:3u5sXX4c
んなアホな話があるかよw
原付は低所得者や若年者の保護制度だから簡単に安く免許が取れて違反金も安く設定されてるんだよ

50774RR2019/04/12(金) 22:45:29.63ID:UFo7Mec2
廃止はないじゃろ、今後あるとしても
50cc相当の出力を備えた電動バイクに置き換えられるだけだよ
漕がずに済む最小の乗り物は必須だし、またそれは限りなく簡易に乗れる必要があるからね

51774RR2019/04/12(金) 22:51:32.49ID:Hl/2I7OJ
リッター60キロ走る郵政カブが日本の郵政システムを支えてると言っても過言じゃないしな

52774RR2019/04/12(金) 23:02:39.15ID:GnEZE9G3
>>47
そんな道は最初から原付走行不可にするべきだと思うわ

53774RR2019/04/12(金) 23:29:33.76ID:abk8/ejF
明日関東で桜が見られるとの教えて
東方横浜です

54774RR2019/04/13(土) 05:00:44.12ID:aUW/oxDm
横浜新道原付で走ってこいよ

55774RR2019/04/13(土) 05:04:39.33ID:D06yL42M
>>53
もう山の方行かないと見頃終わってると思う

56532019/04/13(土) 07:26:35.66ID:0W4yw6Pz
めっちゃ誤字ってるな。失礼しました
先週大岡川沿い行ったけど、人多すぎてあんまり雰囲気良くなかった。
栃木あたりは今週から来週が満開らしいから
行ってみるわ

57774RR2019/04/13(土) 12:00:43.79ID:1zGs5cwd
どさくさに紛れて免許乞喰が湧いてるな

58774RR2019/04/13(土) 13:54:18.90ID:ZYV7Jj9Q
スーパカブのタイヤ交換するついでにチューブも交換もしたいんですが3年前に予備で買ったチューブを使っても大丈夫ですかね
ずっと暗いところに保管していて触った感じや見た感じは問題なさそうなんですが買い直すべきでしょうか?

59774RR2019/04/13(土) 13:56:41.44ID:IPkK+CZu
>>58
交換後10年使うつもりなら回答に悩むが、
どうせ数年で替えるじゃろ、紫外線劣化とかさせてないし、問題ない使え

どうせ店に買いに行っても何年在庫品か知らんしな(

60774RR2019/04/13(土) 13:59:31.24ID:SkdkygpK
たしかに

61774RR2019/04/13(土) 18:34:05.62ID:u+5iJuVG
今くらいはアウターどんなの着てますか?

62774RR2019/04/13(土) 18:47:46.25ID:nzGW+I8m
>>58
一応チューブに空気を入れてみて、そのまま一晩置いてエア漏れが無ければ
自己責任で使ってみても良い「かもしれない」としか。
いきなりタイヤに入れて空気入れるのはやめておいた方がいいと思う
もしエアが漏れていたらやり直しになる

ってかチューブのメーカーどこよ?
日本製と中国製で全然違うからちゃんとメーカーくらい書いてくれ

それと保管状態にもよる。袋に入れたまま未開封なのか
開封して一度でも使用したことがあるかどうかで話が変わってくる

63774RR2019/04/13(土) 19:25:17.17ID:L/UlqROB
>>62
最悪のパターンを想定して回答してみては?

64774RR2019/04/13(土) 19:32:12.13ID:4OhfFexP
空気入れたとたんに破裂して宇宙が崩壊するかもしれないから変えろ

65774RR2019/04/13(土) 19:38:12.35ID:I5teF90g
そう言えば空気を抜き忘れてそのままビード落とした人が宇宙を感じたといっていたな

66774RR2019/04/13(土) 19:38:44.44ID:GP1zpeXl
3年の封印を解き手にした瞬間、未知のウイルスに感染してしまった恐れもあるぞ

67774RR2019/04/13(土) 20:06:06.88ID:P/m732MK
シン・アスカ
風間真
金丸信
タイガー・ジェット・シン

イチバン強いシンは誰?

68774RR2019/04/13(土) 20:08:08.62ID:go3ix+za
シンカリオン

69774RR2019/04/13(土) 20:18:19.57ID:K6ZQn/Gf
ブリッピングの練習し始めたけど楽になるなこれ

70774RR2019/04/13(土) 20:22:47.48ID:dI5Jv6n3
ブレーキングしながらブリッピングってできねえわ
プロレーサーってすごいね

71774RR2019/04/13(土) 20:53:08.39ID:yEs/gFIU
>>61
jk-108

72774RR2019/04/13(土) 21:08:30.56ID:uiN6BwAH
コンビニで休憩するときに、サイドスタンドで立たせてるバイクに横から腰かけて
片足をステップに乗せながらコーヒー飲んでるのってキモいでしょうか?

73774RR2019/04/13(土) 21:09:39.25ID:6WeE0vLL
べつになんとも思わない
誰もあなたのことなんて見てない

74774RR2019/04/13(土) 21:14:52.45ID:Ilg7+/aG
四輪でコンビニにダイナミック入店する人はよくいますが、
バイクで突っ込む人はあまりいないのはなぜですか?

75774RR2019/04/13(土) 21:15:13.73ID:lY9FuJ/w
俺見られてる〜ってのはキモいので、気にしないで下さい

76774RR2019/04/13(土) 21:16:26.36ID:4rApjYTv
>>74
クラッチがあるし、アクセルとブレーキの操作が違うから
クルマもMTだと暴走は無いでしょ?

77774RR2019/04/13(土) 21:23:31.40ID:RZayxqX1
ガラスを割れないから

78774RR2019/04/13(土) 21:27:57.99ID:I5teF90g
車のMTでも突っ込む事故は普通にあるよ
ただ今の日本では新車販売の99%近くがATという

79774RR2019/04/13(土) 21:30:11.93ID:wp5lQEeO
>>74
スクーターでも、ブレーキレバーを握ろうと思ってスロットル回すやつはまずいないから

80774RR2019/04/13(土) 21:47:44.59ID:4Bj5S0Pb
>>72
イケメンかブサメンかに関係なく
自分に酔っててきもい

81774RR2019/04/13(土) 21:49:47.38ID:4Bj5S0Pb
>>74
エンジンの回転数を上げる操作
エンジンの駆動力を後輪に伝達する操作
車輪の動きを減速させる操作

これらが全部別々になっていて
少なくともスロットルとアクセルの操作を間違うということが非常に起こりにくいから

82774RR2019/04/13(土) 22:02:08.92ID:uiN6BwAH
>>80
うう、、、、、、、うぅぅ、、、、、、ずっとやってた、、、、、、
ほんとにしにたい、、、、、、

83774RR2019/04/13(土) 22:22:08.35ID:4OhfFexP
本当西に鯛?

84774RR2019/04/13(土) 22:22:50.16ID:o4lU6k1i
イケメンでも自分に酔ってる奴はキモいからな
特に女性はそういうのに敏感

85774RR2019/04/13(土) 22:30:49.35ID:UsgasPbT
バイク乗りって少なからず自分に酔ってる人が多いから気を付けたいね

86774RR2019/04/13(土) 23:23:38.16ID:G/yg7Yfl
バイクの免許取りたいなと思っているのですが調べてみるとクラッチやギアの操作、技能講習など難しそうなことが多いです
原付乗ってるからその延長でなんとかならないかなと思いましたが不安になりました
心配しすぎでしょうか

87774RR2019/04/13(土) 23:26:01.25ID:3Ct8rs4s
>>86
教習所を卒業できない人なんてほぼ居ないよ
少なくとも自分の周りでは聞いたことがない
飛び込み試験で挫折して教習所行った人はいるけどw

88774RR2019/04/13(土) 23:42:40.49ID:G/yg7Yfl
>>87
ありがとうございます
なんだかんだ車の免許も取れたんで挑みたいと思います

89774RR2019/04/13(土) 23:46:36.42ID:UsgasPbT
原付に乗ってるなら何でその原付の車種を書かないの?

乗ってるのが
オートマ車(スクーター)か
マニュアルクラッチ車(エイプ、モンキー等)か
オートクラッチ・マニュアルミッション車(カブ等)
によって話が変わるんだが

90774RR2019/04/13(土) 23:57:07.68ID:ol4jqFvs
レッツ4
スクーターです

91774RR2019/04/13(土) 23:58:38.64ID:ibzPBxbN
>>89
変わらんよ
原付で身につけた我流の癖は全部矯正される
むしろ未経験の方がマシな場合すらある

92774RR2019/04/14(日) 00:12:30.87ID:so+AwmSZ
まあ免許取得ならトータルで見ると変わらんな
経験と修正すべき癖でプラマイゼロ程度に考えておいた方がいい。あとは個人が全てだ

原付経験が明確に生きるとしたら、取得後公道に出てからの話よ
実際の交通の流れが理解できるかの話。

93774RR2019/04/14(日) 00:34:40.49ID:YvtCAGPI
マニュアルクラッチのバイクに乗ってるならクラッチとギアチェンジの仕組みが分かってるので
MT免許取るには有利だぞ

94774RR2019/04/14(日) 01:17:01.96ID:DPDHiDKL
自分は逆に車のMT操作を思い出してMT原付を操作したからすんなり動かせた

95774RR2019/04/14(日) 01:41:01.08ID:SI8lWlvq
マニュアル車は中学生の頃親戚の兄ちゃん家の庭でMTの原付乗らせてもらったのが初めてだったけど
子供でも割とすぐ操作できるようになったから大人が教習所で習えば楽勝だと思うぞ

96774RR2019/04/14(日) 01:50:23.31ID:FN72rDfs
>>25
ん?
車検切れてても名義だけ変えることはできるようになったはず・・・

>>93
まあ後になりゃ一緒だとは思うけど
習ってる時点じゃ全然違うと思うはずだぞw

97774RR2019/04/14(日) 06:57:42.60ID:tNwlKsJZ
教習所は免許取らせるのが仕事だから、「車体起こせない」以外は辛抱強く面倒見てくれる。
車体起こせない場合は小型をおすすめされたりする。

98774RR2019/04/14(日) 07:31:56.94ID:MEjLd5Vi
>>72
キモいかキモくないかといえば確かにキモいが
別にいいと思う

人の目なんか気にせずバイクに乗ってる俺様カッコイイ
を味わえや

99774RR2019/04/14(日) 07:44:07.46ID:W0HzcumE
教習所行って卒業出来ないやつは技量じゃなくて期限切れがほとんど

100774RR2019/04/14(日) 08:48:46.00ID:jR4tShL0
80年代のスクーターってやっぱり維持するの大変なんでしょうか?

101774RR2019/04/14(日) 08:51:50.46ID:Hez+d5kh
維持の難易度は部品が手に入るかどうかだから大変でしょうね

102774RR2019/04/14(日) 08:58:24.40ID:21LZdLq5
>>100
車種によります、としか(本当に)

何で車種書かないの

103774RR2019/04/14(日) 09:03:47.40ID:Hez+d5kh
大変じゃない車種をいくつか教えて

104774RR2019/04/14(日) 09:18:20.13ID:7DNfLB6f
車種によるよな
もう一つ言えば排気量帯にもよる

105774RR2019/04/14(日) 09:20:06.14ID:UyyMyehF
20〜30年経った損耗率が高く修繕率の低いスクーターをろくな技術も知識も持たない奴が維持出来る訳がないだろ

106774RR2019/04/14(日) 09:21:23.40ID:7DNfLB6f
いやー、それが

車種によるんだよなあ

107774RR2019/04/14(日) 09:28:14.40ID:jR4tShL0
リードとかスカイが気になってます
でも車種にはあまりこだわりが無いので楽に維持できる車種があるなら教えてほしいです

108774RR2019/04/14(日) 09:30:17.08ID:7DNfLB6f
用途は?

109774RR2019/04/14(日) 09:30:24.59ID:so+AwmSZ
車種によるという意味を理解させるために、理由含めた具体例を数例教えてくれるんですか
さすが旦那は詳しいね、やったね!

110774RR2019/04/14(日) 09:30:49.23ID:Ug+HsfeI
>>100
異常があったら店に持って行って治るの延々と待つだけだから何も大変じゃないよ

111774RR2019/04/14(日) 09:32:17.23ID:I1/U2e7W
車種だけでなく
身長・体重にもよるよ
もし体重100キロの巨漢デブとかだったら
駆動系の負担がハンパないので
動態保存できる車種は限られる

(まさか普段の通勤通学に使いますとか言わないでしょうね?)

(古いバイクを動態保存して週末に数キロ乗るだけの趣味ですよね?)

112774RR2019/04/14(日) 10:11:17.66ID:J/nOUu1p
80年代国産スクーターなら中古部品や部品取り車体は手にはいるし、自分でメンテする前提ならなんとか維持はできるけど

113774RR2019/04/14(日) 10:16:06.97ID:J/nOUu1p
車種にこだわりもないのにポンコツスクーターに金と手間をかけて維持するくらいなら、壊れたら捨てる気で良いかと

114774RR2019/04/14(日) 11:02:47.77ID:TozyJUdb
“故障修理”と“整備営繕”は似て非なるものだと理解してないと古い機械は取り扱えないぞ

115774RR2019/04/14(日) 11:20:45.72ID:dNxk8QOD
私も少々的外れになりかねんが、現状他の連中よりはマシだろう的な何か

>>107
スカイねぇ、リードは初代のヘッドライト部真っ平らっぽく見えるアレね…
「楽に維持」ってのは、まあ無いわ。
ゴム・樹脂部品つまり、キャブレター系の部品と、駆動を伝えるベルト、
おおよそこの辺がまず壁にぶち当たりやすい所じゃないのかね。
経年劣化で現状否が応でも運用・維持という面では交換する必要とか出てくる。だが純正新品部品がもう無い。w

キャブは本体なり部品単位なり流用しようとかシール自作しようとか、ベルトは似たようなものを車用から探すwとか
とんでもない事やってる人も居ますので、
正直楽じゃないです。(電装系で逝った部品を部品取り車の中古良品に交換すればいいじゃん、の領域をやや超えてる)
名前上げられた2車はすくなくとも厳しいかな。

私的に「どういうプロセスで考えるか(沼に嵌るか)」を言うなら、
私だったらアフター品Vベルトの有無から逆引きすればいいと思うよ(ただし決して正しい車種選択方法とは思わない)

最後に的外れながらマジレスすると、スーパーカブを自分なりにカスタムしていく方が、絶対維持楽だってマジで。

116774RR2019/04/14(日) 11:21:11.08ID:AQeSWl8C
マジで用途しだいなんだよなあ
通勤・通学で毎日動かないと困るような用途とかなら
絶対現行車を買った方がいい

117774RR2019/04/14(日) 11:46:11.62ID:k0KbulB0
新品の部品がないみたいな話聞くたびに思うんだけど
駆動系のベルトみたいな消耗品、なんで全車種共通にしないの?

118774RR2019/04/14(日) 11:58:38.47ID:AQeSWl8C
逆に何で全車種共通に出来ると思うの?

119774RR2019/04/14(日) 12:09:50.75ID:dNxk8QOD
読み取りの鈍い押し問答おっぱじめる雰囲気醸し出されてるが、
ようは、せめてタイヤみたいな規格品にしろって話じゃろ(推し量る戸棚

設計の根幹にかかわる寸法であると同時に、技術進歩や需要で変更を余儀なくされる部品である事、
ホイールベースやエンジン搭載位置の設計、変速幅や動力の大小によって、結果長さ等を変更せざるを得ないじゃろ
ドライブチェーンとかなら長さ変更は容易だけど、ベルトは無理だししゃーない。
JIS規格定めたところで、JIS規格外の設計を制限する話になるのでそれも…ネ
実際、技術進歩が速い箇所だったんだと思うよ多分。だから初期の頃から求められるサイズがコロコロ変わった結果じゃね。

120774RR2019/04/14(日) 14:15:20.54ID:e7WvhZ8R
ID:dNxk8QOD

文章がキモくて虫唾が走るんだけど、コテの人?

121774RR2019/04/14(日) 14:44:07.56ID:dwlBOZxN
>>117
ベルト自体は市販規格品があるから買うことは出来る

122774RR2019/04/14(日) 14:45:25.60ID:Bk6c91kV
純正より良いかは別だけどね

123774RR2019/04/14(日) 16:16:08.92ID:Xr8JKc6f
質問なんですけど頻繁にバイク乗り換える人って何なんですか?
普通に最初に買った奴を死ぬまで乗りますよね?

124774RR2019/04/14(日) 16:19:00.38ID:2NMwLquW
最初が50だったから原二種に一年で乗り換えたよ
高速も乗りたくなったら250とかに乗り換えるかも

125774RR2019/04/14(日) 16:19:01.18ID:KNaQlWPt
>>123
最初に買ったバイクを死ぬまで乗り続ける人って何なんですか?
普通に新型出たら乗り換えますよね?

126774RR2019/04/14(日) 16:23:03.61ID:K6N6GZ7k
>>125
物によるし人による

127774RR2019/04/14(日) 16:42:48.48ID:f/qeixq1
スズメバチの捕獲罠て何月くらいから付けるといいんだっけ?
岐阜県美濃地方で

128774RR2019/04/14(日) 17:40:23.32ID:ttgaQBM2
夏の終わりから秋じゃねーの?
春先飛ぶのは刺さない女王バチだし

129774RR2019/04/14(日) 17:46:28.41ID:/SkQG9fD
いや女王蜂を仕留めるのが大事じゃねーかw
仕掛ける時期は春から初夏が一番大事

130774RR2019/04/14(日) 17:55:15.06ID:Hez+d5kh
今が時期やで
場所によっては遅いくらい

131774RR2019/04/14(日) 17:57:14.39ID:tgZk+9Lo
四国カルスト、GWの早朝って路面凍結やばいですかね?

132774RR2019/04/14(日) 19:49:37.97ID:6DPWZLAy
汚いエンジンを綺麗にしたいのですが、
どのようにすればいいでしょうか

どういう手順でやると、廃棄物少なくできますか?
全く部品洗浄の経験がありませんのでどうしたらいいかと考えているところです

1.灯油で洗う場合
汚れと灯油は確か分離するので灯油は再利用、沈殿した汚れは新聞に吸わせて燃えるゴミ
2.ウェットブラスト
コンプレッサーとエンジンクリーナーガンは持ってるけどまだやったことありません。処理後の汚水の処理とかどうしたらいいのか分からない。
2.ケミカルで洗う
汚れて真っ黒になると思うんだけどそれはどう処分するのか

油汚れの汚水ってどう処分するのかわからないので教えて欲しい。下水に流すのか、側溝に流すか、空き地に捨てるとか?環境とか地域住民に迷惑かけないようにしないとダメだと思うし…

汚い写真注意
春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part475 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚

133774RR2019/04/14(日) 20:18:52.11ID:Wo20r4dp
汚水はバケツにザルを乗せて台所用品とかで使う濾紙で油や大きい汚れを濾し取ってから下水へ

134774RR2019/04/14(日) 20:34:19.08ID:so+AwmSZ
サンエスk1とかそのまま下水って話だしな(先述された通り、濾過していただいた方が当然良い)
あと廃液とっといて再利用もするんじゃないの

135774RR2019/04/14(日) 20:34:56.95ID:u6Hp35Ic
エアゲージで前輪は空気圧が測れるのですが後輪はまったく圧力測定できません。
ガソスタで空気入れるときは正しく空気入って、空気入れ側で空気圧のメーターは上がります。
チューブの口金がおかしいのでしょうか?

使用してるのはエーモンのペンシル型のエアゲージで、バイクはXR230のチューブタイヤです。

136774RR2019/04/14(日) 20:56:20.53ID:Wo20r4dp
>>135
現物を見比べてください

137774RR2019/04/14(日) 21:00:44.23ID:xtGSu7Su
>>132
雨水溝に流さず下水に流すって事だけ守ってればおk

138774RR2019/04/14(日) 21:06:23.28ID:iuNXrTV1
>>135
まず大前提として
ちゃんとタイヤに空気入ってる?

そういう簡易的なエアゲージって極端に低い圧は測定不可だった気がする

ガソスタで空気を入れ始める時に何kPaになってる?いつも

139774RR2019/04/14(日) 21:06:45.88ID:PxNTa94c
東京近辺だと合流式下水道って言って雨水と下水を混ぜて下水処理場にぶっこむんだけどね
だから大雨の時にキャパオーバーになって下水がダイレクトに東京湾にインするw
そんな理由で東京オリンピックの東京湾での水泳は大腸菌の量が問題になってる

ちなみに生牡蠣のノロウイルス汚染は人糞由来
この下水に含まれてるノロウイルスで牡蠣が汚染されるんだよね
由来を知ると加熱用牡蠣怖いw

140774RR2019/04/14(日) 21:11:06.56ID:6DPWZLAy
>>133
>>134

なるほどスッキリしました。濾過っていう方法がありましたね。流しても大丈夫なものは下水に流して、流すとまずいものは濾過して再利用。

>>137
なんとなく汚いものは外に流すイメージだったけど、外に流せば畑とかにも流れていくから、下水に流さないとダメなんですね


自作簡易ウェットブラストの場合、ガラスビーズは再利用できますか?油と沈殿する物とで分けることは出来るけど、沈殿したメディアに混ざった異物とガラスビーズを分離するのは装置がないから出来ませんよね。
メディアは基本的に使い捨てですか?

141774RR2019/04/14(日) 21:30:08.23ID:iuNXrTV1
石油関係は下水に流しちゃ駄目だぞ
程度によるけど、もしどこかで誰かに「下水からガソリンのような匂いがする」って通報があったら警察沙汰になる

142774RR2019/04/14(日) 21:36:13.10ID:SMS3DNev
昔ガソスタでバイトしてたけど、たまに古灯油側溝に捨ててから給油する人いたでw
一応油水分離層があるけど掃除してるのなんて見たことないし下水にダイレクトに流れてたんじゃないかな

143774RR2019/04/14(日) 21:40:42.78ID:wQkOzjws
>>130
そうか、じゃ今月中に何とかするわ。
お前たちがツーリング中に少しでも刺されるリスクが減るようにたんと捕まえるよ

144774RR2019/04/14(日) 21:46:12.16ID:SMS3DNev
>>143
必要以上に殺すのは環境に良くないで
住宅地とか養蜂場だったら仕方ないけど

145774RR2019/04/14(日) 21:53:09.47ID:wCYfPY8I
ルナマリアが「私もアカなのよ」と言ってましたが
共産主義者ってことですか?

146774RR2019/04/14(日) 21:54:46.79ID:so+AwmSZ
>>135
口金にうまく当てられてないだけだろ、当て口が斜めになってるだけ

147774RR2019/04/14(日) 22:05:53.49ID:J/nOUu1p
>>131
GWになれば凍結はないよ

148774RR2019/04/14(日) 22:07:50.82ID:7S3ANiZT
ツーリングで町中を通過するときショーウインドウに写る自分を見まくってうっとりしてます
黒いオフへルに赤いミラーレンズのゴーグル、黒いアウトドアウェアとブーツ、決まってるって
キモいでしょうか

149774RR2019/04/14(日) 22:12:05.27ID:UBp/+J3P
カッコイイんじゃね

150774RR2019/04/14(日) 22:30:03.31ID:u6Hp35Ic
>>136
すみません。現物とはなんでしょう?

>>138
ガソスタで規定圧の1.25kまで入れて、その後に出先で測ったのと、同じようにガソスタで入れて、翌日自宅で測ってます。
安いエアゲージなので今度ガソスタで入れた後すぐに試してみます。

>>146
数回試したのですが同じように当てても前輪は反応するのに後輪はゲージがピクリともしないので、自分が後輪測るときだけめちゃくちゃ不器用になってるのか、それとも口金(または中のムシ)に個体差があるのか悩んでました。

あんまり何度もやると空気抜けちゃうので、ガソスタで空気入れながらまた試してみます。

151774RR2019/04/14(日) 22:38:24.40ID:Hez+d5kh
空気入かどうかで口が悪いかどうかわかるじゃん…

152774RR2019/04/14(日) 23:44:39.23ID:Ug+HsfeI
5月1日即位の日が大安なのは良いけど4月30日退位の日が仏滅になるのはいいのか?
元号以上に六曜どうでもいいのか

153774RR2019/04/14(日) 23:46:05.65ID:CEy/JLcb
>>144
そうか、じゃあ今年は止めて来年やる事にするよ

154774RR2019/04/14(日) 23:54:29.68ID:jgnHhws2
初心者です。
スクリーンとか、エンジンスライダーとか、シートバッグとかで購入に優先順位ってありますか?
やっぱり先にプロテクター入りのウェアは必要ですよね?

155774RR2019/04/15(月) 00:20:14.65ID:jqMB5lc2
プロテクターウェアなんて要らんと思うが、買った方が良いなら買え
スクリーンも欲しいと思うなら付けろ
あとなんだっけ?
シートバッグは、あると便利
スライダーこそ要らん。あんなもん付けるくらいなら、エンジンガード付けとけ
優先順位は、本人の考え方だ
オレなら、スクリーン、シートバッグだけ買う。

156774RR2019/04/15(月) 00:26:30.70ID:EMwAc/Ys
ウェアとかどうでもいいがブーツだけはガチ
両足なくなった俺が言うから間違いない

157774RR2019/04/15(月) 00:27:15.17ID:jqMB5lc2
成仏しろ

158774RR2019/04/15(月) 01:31:51.86ID:EdDfSJSW
ブーツ云々の話じゃないだろ

159774RR2019/04/15(月) 07:12:14.48ID:ZQu+25Ri
>>154
これから教習所なら、プロテクターは教習所によりローカルルールが有ったりする。
大体貸出もあるだろうからそれ着てからでもいい。
あとヘルメットは当然だが、靴は安めのでいいから専用品、グローブは夏用冬用は必須。
車種にもよるが、料金所の支払いはタンクバッグあると楽。

スクリーンはお好み次第で。
スライダーよりエンジンガード。

160774RR2019/04/15(月) 07:45:53.70ID:DDL4cDwA
>>154
プロテクター云々じゃなく、専用ウェアは快適性が全然違う
最初なら立ちゴケもどうしたってやる
メット、シューズ、グローブは必須として、スライダー、ウェアの予算も取っとくように
バッグは後でいいよ
タンクバッグは傷が付きやすいので注意

通勤通学や日常用途と、趣味で乗るのではまたちょっと違う
用途考えてね

161774RR2019/04/15(月) 07:55:51.94ID:ZQu+25Ri
タンクプロテクターは割と必須。
プロテクター別にしてアウターはそこらのアパレル品とかだとファスナーとかボタンでタンクにすぐ傷入る。
バイク用のウェアでも長く擦ってれば両方痛む。

162774RR2019/04/15(月) 08:00:10.85ID:NhY8dxkn
そんなしょうもない傷気にするならバイク乗るな

163774RR2019/04/15(月) 08:11:22.21ID:rqEu4Ne/
そんなしょうもないレスするなら5ちゃんやるな

164774RR2019/04/15(月) 08:44:29.03ID:DDL4cDwA
>>163
つザブトン

165774RR2019/04/15(月) 09:39:18.01ID:ZIY6Wht+
>>131
ありがとうございます
道混んでますかね?

166774RR2019/04/15(月) 09:42:55.20ID:mFXCa+us
10年も20年も同じバイクに乗り続けてる人って途中で飽きたりしないんですか?

167774RR2019/04/15(月) 10:51:03.16ID:srP5QWzc
>>166
飽きないから乗ってる。
定期的に来る質問だけど人によるとしか。

168774RR2019/04/15(月) 10:52:59.02ID:tKebyUSx
>>164
取り上げて

169774RR2019/04/15(月) 11:20:41.44ID:yPhhZ/mU
都市部の人らって駐輪場どうしてるの?
横浜に転勤なんだがコンテナ式の駐輪場しかなくて月16000円もかかるんだが

170774RR2019/04/15(月) 11:36:09.44ID:Pwwb2ITT
嫌なら田舎に住め

171774RR2019/04/15(月) 11:43:02.27ID:2M1gr6ZC
どうしてるって場所なけりゃ借りるしかないし
借りるならその地域の相場に従うしかないし
車の駐車場で5万とか10万とかの場所に比べりゃ

172774RR2019/04/15(月) 11:43:03.40ID:LMbMum61
自宅メンテナンス、プチカスタム用に
メガネレンチのセットを買おうと思っているのですが
何本組でいくらくらいのが後悔しないでしょうか?
もちろん高けりゃ高いほどいいのでしょうが
最低でもこのランクを、みたいのが知りたいです

個人の感想でかまわないのでアドバイスください

よろしくお願いします

173774RR2019/04/15(月) 11:44:54.71ID:2M1gr6ZC
セットを買ったらセットなんて買うんじゃなかった
必要な物だけ買うんだったと後悔

174774RR2019/04/15(月) 11:52:39.97ID:LMbMum61
そうなんですか!
じゃあバラにしようかな
バラならちょっと高くても買えそう

175774RR2019/04/15(月) 11:59:29.97ID:PFeTZ8Pw
>>172
安物買うなら最低ラインはストレートかアストロ、ホムセンならトネな

176774RR2019/04/15(月) 12:04:00.81ID:LMbMum61
>>175
あざっす
ちょっくら 見てきます

177774RR2019/04/15(月) 12:47:03.03ID:AnigADor
>>165
去年GW行ったけど麓までは全然混んでなかった。(朝高知出て街中は多少混んでた。)麓から山の上までのクネクネ道は団子になる区間もあったけど元々そんなに飛ばせる道でもないので他人のバイクのお尻追いかけながらストレス無く走れたよ。
突然の雨や霧にお気をつけて。

178774RR2019/04/15(月) 13:12:45.67ID:DDL4cDwA
>>166
女性の扱いと一緒
次々乗り換えたい人
初物じゃないと許せない人
何台も周りに侍らす人
ずっとずっと1台に乗り続ける人
人それぞれ

179774RR2019/04/15(月) 13:15:18.39ID:YUjydSsw
自分は買い増し買い増しで若い子から熟女まで囲まれてるんだが

180774RR2019/04/15(月) 13:17:50.42ID:Q8YzGY+s
>>178
童貞が何言ってだコイツ

181774RR2019/04/15(月) 13:39:23.78ID:EvXfCwGL
フロントに荷重かけて曲がるってのはブレーキかけながら曲がるってことですか?
初SSのZX-6Rに乗ってるんですが
下りのカーブが恐いです…

182774RR2019/04/15(月) 13:54:50.13ID:2M1gr6ZC
いいえ、姿勢で体重がかかる位置を調整してます

183774RR2019/04/15(月) 14:03:57.40ID:DDL4cDwA
>>181
フロントには荷重は「かかる」よ
フロント引きずってリア浮かしながらなんて、サーキットでしかやっちゃダメw
公道なら、下りも基本登りと同じ
アプローチまでにきっちり減速して、アクセル当てながらトルク掛けて曲がっていきましょう
途中で曲がりきれないように感じるなら、減速足りてないか、アクセル当てすぎか、バンク出来てないか
バイクの行きたいように行かせてあげれば絶対にコケることは無いから、コーナー出口だけ見て(だからアウトアウトミドル)曲がってみよう
砂利浮き砂浮き怖いから、アウトつってもワダチあたりで

184774RR2019/04/15(月) 14:18:11.29ID:oXvyNqkv
>>180
どどど童貞ちゃうわっ!

185774RR2019/04/15(月) 14:29:42.82ID:g/UB1DES
>>181
多分違うんじゃない。
ブレーキでフロントに荷重かけてから曲がるんじゃないか。
サーキト走行の話だけど、ブレーキは残すなって誰かが言ってた

186774RR2019/04/15(月) 15:05:01.62ID:wwEwWRsc
たしかにフロントブレーキを僅かにかけてフロントフォークが伸びないようにして旋回性を上げる技術は存在するけど、この場合はみんなが言ってるように姿勢だろうね

187774RR2019/04/15(月) 15:10:16.97ID:PMqRH03J
>>181
コーナー前、フロントブレーキ使わずエンブレだけで減速
十分スピードが落とせない時に補助的にフロントブレーキ使う
頭はハンドルポストの延長線上に
コーナー入ってからは多少なりともアクセル当てて全閉状態にしない
これをベースに楽しく曲がる感じを自分でアレンジして
特に頭をハンドルポストの延長線上ってのは下りが怖くなくなる魔法のポジションやでw

188774RR2019/04/15(月) 15:36:39.36ID:bX2ora0Y
たまに片腕が小さい?未発達?になってる人を見ますが、ナントカ症みたいに名前がついてる障害なんですか?
事故とかじゃなくて先天性っぽい感じ
あと体がめっちゃちっちゃい人もいるけどあれの症名も知ってる人いたら教えてほしい
差別的な話じゃなくて単純に知りたいだけです

189774RR2019/04/15(月) 15:42:30.74ID:NhY8dxkn
ガイジ

190774RR2019/04/15(月) 15:51:18.46ID:xmDGru57
キャンツーしたい初心者なんだが、試しにセローに跨ってみたら足がかなり窮屈で
キャンプ場程度のダート走れて窮屈じゃない250以下のおすすめを知りたい
179cm 63kgで股下大体80位

191774RR2019/04/15(月) 15:53:57.13ID:wwEwWRsc
>>187 フロントブレーキを使わせない練習は新鮮

192774RR2019/04/15(月) 15:59:21.50ID:2M1gr6ZC
先天性四肢障害の原因は
サリドマイドやビタミンAなど奇形性物質や
母体の問題、遺伝性や染色体異常などなど様々だよ

193774RR2019/04/15(月) 16:01:56.27ID:bX2ora0Y
>>190
250でキャンツーしたいならVストローム250かヴェルシス250がいいんじゃないの

194774RR2019/04/15(月) 16:07:42.65ID:0lAjp+wj
シャリーってなんでソフトバイクなのにDQN系の人に人気なんですか?

195774RR2019/04/15(月) 17:06:16.17ID:PMqRH03J
>>191
速くではなく怖くなくってんなら結構有益やで
もともと初心者をダートに連れ出した時に考えたんやけど
2st時代じゃこうはいかんけどな

196774RR2019/04/15(月) 18:17:37.22ID:AVgjiYcg
ヤフオクとかに出てるインジェクション
コントローラ パワーコマンダーというものは
何ができるのでしょうか?

漠然と燃調をいじれるのだろうなくらいの知識
しかないのですが、リミッターを回避とか
国内仕様と逆車でパワーがことなる車種の
フルパワー化とかできるもんなんでしょうか?

197774RR2019/04/15(月) 18:21:47.46ID:LMbMum61
>>187
ハンドルポストの延長線上って、リーンウィズってこと?
イメージがうまくわからない

198774RR2019/04/15(月) 18:41:25.69ID:wwEwWRsc
>>197 前後の荷重移動の際の姿勢の事だと思うよ
モトクロスのスタンディングの基本にもあるんだけど、頭の位置は動かさない。
頭が動くと加速減速の際に体が置いていかれたり前のめりになって自由に動けなくなるんだよ

199774RR2019/04/15(月) 18:48:34.46ID:xmDGru57
>>193
ありがとうその2つ探してみるわ

200774RR2019/04/15(月) 19:10:08.46ID:1Po664VR
>>190
CRF50RALLYのスタンダードはどう?
俺175cmで、股下は81か82あるよ。足短いねw

201774RR2019/04/15(月) 19:23:57.49ID:2M0N0e/7
モンキーバハみたいなやつか?
足付き良さそう

202774RR2019/04/15(月) 19:28:22.64ID:1Po664VR
タイーポ・・・全然気づかなかった。
〇 CRF250RALLY
× CRF50RALLY

203774RR2019/04/15(月) 19:36:05.03ID:LMbMum61
>>198
ありがとう
まずは試してみる

204774RR2019/04/15(月) 19:44:28.65ID:2M0N0e/7
>>202 誤記だとは思ったけど、キットバイクかなにかをXR50ベースで出してるショップがあるのかと少し期待しちったよ

205774RR2019/04/15(月) 19:45:31.88ID:oXvyNqkv
ついにバイクにアニメステッカー貼ってしまったんだがヤバいか?
もう後戻り出来ない感ある

206774RR2019/04/15(月) 19:47:13.72ID:hdM+1t0G
正直痛い

207774RR2019/04/15(月) 19:47:14.89ID:bLeL2A6y
>>205
何のアニメかすぐ画像をアップするんだ

208774RR2019/04/15(月) 19:51:31.41ID:Ese10aWQ
ばくおんならセーフという風潮

209774RR2019/04/15(月) 19:54:24.60ID:bX2ora0Y
通勤で使うから俺は絶対無理だな
他人がつけてる分には全く気にならないので好きにしろ

210774RR2019/04/15(月) 20:05:31.44ID:bGejTkev
アドレスV125のワンウェイクラッチなんですが交換費用の目安誰か教えてくれませんか?
専用スレが荒れてるようなのでこちらに書き込みしました

211774RR2019/04/15(月) 20:10:21.82ID:hx9iPA3B
172股下70の私を侮辱してますね……(怒)

212774RR2019/04/15(月) 20:13:59.61ID:yKDvuBd5
>>210
部品代はほぼ一緒だけど、工賃は交換してもらうバイク屋の種類によって大きく変わるので何とも答えられない
というより答えようがない

どういう店で交換してもらう予定なのかが分かれば
後は親切な兄貴達が教えてくれると思うよ

213774RR2019/04/15(月) 20:21:07.95ID:yKDvuBd5
(本音:知るかボケ。だいたい何故ワンウェイクラッチを交換する必要があるのかくらい詳しく書け。てゆーかどんなトラブルが起きてるのかこっちは全く知らねーんだよハゲが
 大体な、セルフスターターのトラブルだと仮定してもだ、ワンウェイクラッチだけを交換して直るとは限らねぇだろうが
 それにどこのバイク屋で作業してもらう予定なのかこっちは全然知らねぇ。1ミリも分かんねぇ。
 バイクを買った店なのか、付き合いのある店なのか、買った店でも付き合いのある店でもないのかで工賃って全然違うわけよ
 つーかそういうのってもし俺らが実物を見ることが出来たとしてもだ、開けてみるまで分からねーことは一杯あるわけよ低能君
 どんなベテラン整備士でもそういうのは開けてみないと分からない。
 金が無いなら金が無いって素直にバイク屋さんに相談しろ
 金が今いくらしか持ってないんで、この金額で直せそうなら修理をお願いしますとか言って頼んでみろクソカス)

214774RR2019/04/15(月) 20:22:05.09ID:hx9iPA3B
こういう輩は無視しましょう

215774RR2019/04/15(月) 20:23:44.31ID:1Po664VR
>>211
あのさ、ひょっとして、キャンタマか竿が垂れた状態で測ってないよね?
(女だったらゴメン)
平均的な日本人男性の股下/身長比率は、約45%だって。

216774RR2019/04/15(月) 20:23:50.23ID:Zs7qeV2E
口の悪い親切なツンデレがここに

217774RR2019/04/15(月) 20:30:32.34ID:wwEwWRsc
これさ、全力スレの回答方法だろ?
たぶんスレ間違ってる

218774RR2019/04/15(月) 20:43:46.97ID:LwZ3oCn/
>>207
サザエさんです

219774RR2019/04/15(月) 20:55:58.04ID:bGejTkev
>>212
ありがとうございます
交換先はSBSかワールドのどっちかで頼もうと思ってます

どなたか部品代と工賃込でいくら程度か教示してもらえると助かります

220774RR2019/04/15(月) 21:03:10.98ID:+45QAOT4
10万くらい用意したら足りるんじゃね?足りんかもしれんけど
現物もなしでどこが壊れてるかもわからんものを見積もり出せってバカジャネーノ

221774RR2019/04/15(月) 21:21:32.21ID:rhkTemvk
P/Lとフラットレートとレバレートが分からないと見積もり出せないので、
先達・経験者(ようはV125 のワンウェイクラッチ交換を依頼したことがある人)が出てこないと難しいっすね
あとは開けたときについかで必要なことを発見してしまったら加算になるので、出たとこ勝負っす

だから、みんな「いくら?」という質問を嫌がるw

222774RR2019/04/15(月) 21:26:04.67ID:xyQ5M0Pg
>>196
ご存知の方いませんかねぇ?

223774RR2019/04/15(月) 21:31:47.35ID:rhkTemvk
>>222
リミッターカットは別
フルパワー化も別(全車種把握なぞしていないが、ECU以外にも大体吸排気を物理的に絞っていたりいろんなケースがある)
パワコマとかは弄った後の補正ですよ、それ単体で魔法が発動する訳ではない

224774RR2019/04/15(月) 21:58:36.48ID:1Po664VR
今までのホンダ二輪型式命名規則について
例 RC30 R:排気量区分(〜750cc)、C:バイクジャンル区分(オンロードMT)、開発通しNo.(30番目)
最近のCBR650Rだと、型式はRH03。Hって何なの????

225774RR2019/04/15(月) 22:17:15.10ID:xyQ5M0Pg
>>223
なるほど、ありがとうございます

226774RR2019/04/15(月) 22:22:42.24ID:sZ8OBR9Y
>>224
俺も気になってた
RH01も02も欠番みたいやしなあ
今後出てくるのかも知れんけど

227774RR2019/04/15(月) 22:51:23.46ID:sZ8OBR9Y
>>197
頭をそこに置くと自分が中心になって回転する感じになって怖くなくなるんや
それで前輪にも十分な荷重掛かるしな
もちろん座ったままでええで

228774RR2019/04/15(月) 22:52:23.59ID:SixcAif8
デイトナのリアショックを購入したのですが、フックレンチが別売りだったので
購入を考えています。
引っ掛ける箇所の径が45mmなので、38-45か45-52のどちらかのレンチを使うこと
になりますが、前者と後者どちらが適切なのでしょうか?
大きい方が良いのかピッタリのが良いのか悩んでいます。

229774RR2019/04/15(月) 22:54:09.43ID:yKDvuBd5
命名規則の話で思い出したけど
ヤマハのFZって水冷4気筒って意味だったよな?

何でFZ25みたいなクソバイクがFZを名乗れるんや?

230774RR2019/04/15(月) 22:59:03.56ID:bGejTkev
>>221
店に出せば当然追加で修理が必要な場合もあるし工賃が増える事もある当たり前ですね
その前に目安として修理費用がどの程度か知りたいだけなんですが・・・
当然スレ内に先達・経験者が降臨しないと答えは分かりませんか煽られるだけなのは分かってた

231774RR2019/04/15(月) 23:40:17.31ID:sZ8OBR9Y
>>229
型式と違って車名は営業サイドの要望で簡単に規則破綻するよね
VストロームとかRC51とか86とか

232774RR2019/04/16(火) 07:20:57.88ID:FCg4kAnV
リアキャリアにソフトタイプのバッグ置いてたら変?

233774RR2019/04/16(火) 10:50:00.60ID:annYNqkX
ウィンカーを変えたいと思ったんだけど
車検規定がよーわからん
光る部分が7㎠ないとあかんと思っとったんだが
eマークさえついてれば小指の先ほどのでもいいとか
eマーク取得済みだけどeマークが付いてないのも
あるとか

車検場のおっちゃんどう判断してんだか

234774RR2019/04/16(火) 10:56:14.27ID:h7FcdQP1
車検場によって判断が変わったりするよね
結局違法でも通ることもあれば合法でも落ちることもあるw

235774RR2019/04/16(火) 10:57:18.56ID:Z7ZTMQK1
スタイルを気にしてるのか?
置いておくだけなら変では無いと思いますが、ボルト固定していたらちょっと変、
ナイフを持った泥棒にガバッと口を開けられたらとか。

236774RR2019/04/16(火) 13:48:17.14ID:HGW/FOF1
俺のバイク、バッテリーレスなんで省電力対策でウインカーが前後交互に点灯するんよ
もちろん販売段階でそうなってた
で、何度目かの車検の時に若い検査官に車検違反言われたな
10分くらい問答した末に上司が出てきてすんなり通してもらえたが
なんか特権意識持った変な検査官に当たると通るものも通らなかったりするね
あと車検は他府県の検査場でも取れる
検査場によって厳しい、緩いって色はあるから緩い所見つけて行くのもいいね
バイク屋とかならそういう情報は持ってるよ
まあ結局、当たった検査官次第だけどなw

237774RR2019/04/16(火) 13:53:23.70ID:/2TPf8+W
一般に春は頭でっかちな新人がいるから厳しい
夏頃には丸くなってるから緩いw
車だけど物は試しとメインサイレンサー撤去してストレートパイプで持ち込んだら音量測定すらされずに通ったことあるわ
もちろんちっさいサブサイレンサーは残したままで

238774RR2019/04/16(火) 13:56:39.09ID:tte2aVDN
おまえらそんな危ういバイクを車検に出してるのか

239774RR2019/04/16(火) 14:04:07.21ID:0YjGLcBo
車検に通れば事実上の合法だからね
プロなんて速度計壊れててもローラーの音で40キロがわかるから車検通せるって言うし

240774RR2019/04/16(火) 14:24:19.24ID:e4pkw66b
リッターSSの性能を引き出して扱いきれる人ってプロでも少ないですか?

241774RR2019/04/16(火) 15:21:57.15ID:YhjiW5oJ
>>240
引き出す
扱い切れる
回し切る
ここら辺のワード使ってるだけで、初心者のフリが出来ます

242774RR2019/04/16(火) 15:33:26.27ID:Igmgh2CK
プロがなんなのかによるよ
リッターSSの性能を引き出して扱いきるプロなら余裕だろう

243774RR2019/04/16(火) 15:59:02.97ID:annYNqkX
爆音のマフラーはすぐ捕まえて欲しいんだけど
なんで野放しなの?

244774RR2019/04/16(火) 16:02:43.90ID:ZxCXe1M0
ごちうさスレが多く建つのは何故でしょうか?
超人気アニメというわけでも無いのに

245774RR2019/04/16(火) 16:03:36.42ID:JkjCYoIG
人気だった記憶があるけど

246774RR2019/04/16(火) 16:04:20.96ID:apVJ7A9x
>>243
すぐ捕まえられないからじゃね
というか、直管でもない限り停められないよね、警察に。

247774RR2019/04/16(火) 16:04:26.90ID:ZxCXe1M0
陰湿キチガイガーってのはもういいから
ワ ッ チ ョ イ嫌な理由教えてくれよ
自演がしにくくなる方向なのに何が問題なの?

248774RR2019/04/16(火) 16:29:59.84ID:yBE+3FxL
ネタスレで自演なくしてどうすんだよw
ワッチョイ好きならワッチョイスレにいろよw

249774RR2019/04/16(火) 16:32:46.75ID:HGW/FOF1
>>239
よく勘違いされるけど、車検と道交法にはなんの接点もないで
車検通っても道交法上は違法ってのは普通にあるよ

250774RR2019/04/16(火) 16:37:20.87ID:b0pU5dUY
>>249
接点はあるよ、道交法の整備不良は道路運送車両法の違反であるときでしょ。
道交法が道路運送車両法を丸呑みして法律を横取り使用してるからね。

251774RR2019/04/16(火) 16:40:10.52ID:b0pU5dUY
>>249
接点がないかどうか良く読んでみ
道交法(整備不良車両の運転の禁止)
第六十二条 車両等の使用者その他車両等の装置の整備について責任を有する者又は運転者は、その装置が道路運送車両法第三章若しくはこれに
基づく命令の規定(道路運送車両法の規定が適用されない自衛隊の使用する自動車については、自衛隊法〔昭和二十九年法律第百六十五号〕
第百十四条第二項の規定による防衛庁長官の定め。以下同じ)又は軌道法第十四条若しくはこれに基づく命令の規定に定めるところに
適合しないため交通の危険を生じさせ、又は他人に迷惑を及ぽすおそれがある車両等(次条第一項において「整備不良車両」という)を運転させ
、又は運転してはならない。
(罰則 第百十九条第一項第五号〔三月以下の懲役又は五万円以下の罰金〕、同条第二項〔十万円以下の罰金〕、
第百二十条第一項第八号の二〔五万円以下の罰金〕、同条第二項〔五万円以下の罰金〕、第百二十三条〔罰金刑又は科料刑〕)

252774RR2019/04/16(火) 16:44:02.39ID:b0pU5dUY
>>239,249
車検というのは車両法の極一部をピックアップして検査してる、つまり車両法にかなり多く違反していても
「検査をしない」のだから受かる、うかったとしても違法行為は免罪されないので道交法では車両法の違反となる
整備不良になる。

たとえば車検場の検査ラインにスピードメータ検査機器が無い場合がある(かつてかなりあった)この場合は
メータが動かなくても車検は合格するが、道路上では実際の全車両法に厳格な合格が求められるので
違法行為として立件される。

253774RR2019/04/16(火) 17:34:14.96ID:zZJuWuCv
>>248
どう見ても誤爆だろ

254774RR2019/04/16(火) 17:47:37.69ID:Udu5G5JU
モタードとツアラーを足して割ったようなデザインでヘッドライトがやたら上についてるドゥカティを見たんですがなんて車種ですか?

255774RR2019/04/16(火) 17:49:26.96ID:yBE+3FxL
ムルティストラーダみたいなやつ?

256774RR2019/04/16(火) 20:03:53.35ID:4Rdz7xTr
ストップアンドゴーが多い街中でギアガチャガチャやるのめんどくさいから例えば5速入れててちょいちょい半クラで速度調整したりするんだけどクラッチに良くないのかな?
やっぱみんなちゃんとギア下げて対応するものなの?
これに限らず基本的に半クラはクラッチを痛めるから多用しないほうがいいってことでいいの?

257774RR2019/04/16(火) 20:23:04.07ID:63lAClWI
>>256
半クラは発進時他、必要に迫られる場面だけにした方がいい。理由はご存じの通り。
クラッチ板もハウジングも消耗品じゃい!尽きたら替えるアタリマエって前提の人も稀にいるけどね、それはそれで否定しない()

258774RR2019/04/16(火) 20:24:21.79ID:hL8Uqz4Y
>>256
スーパーカブでも買えば?

259774RR2019/04/16(火) 20:41:21.19ID:76pdwKrh
>>256
それで15万キロで交換するはずが14万キロになった
その程度のもんだし、オイル交換頻度とかの方がよほど影響するよ
乗りやすい好きな乗り方して、そのかわりメンテナンスの頻度を少し増やしてあげてください

260774RR2019/04/16(火) 20:55:15.34ID:Slqvv2Ld
>>256
歩くのも息をするのも面倒じゃない?DCTのバイクに乗りなよw

261774RR2019/04/16(火) 21:15:50.16ID:4Rdz7xTr
>>257
その他で必須なのって渋滞くらいだよね?(汗)
>>259
そうなの?まあでもできるだけ優しい運転はしたいなあと思ってて
>>258
>>260
どんだけクラッチ痛めるか分かってなくて適当にやってた、、
まあ今でも感覚的にしか分かってはいないけども

262774RR2019/04/16(火) 21:33:50.55ID:f6pVMgPO
どうせ10万キロも乗らずに売っちゃうんでしょ?
好きに乗ればいいさ

263774RR2019/04/16(火) 21:34:45.14ID:CH0pIt5D
>>260
一言余計な人

264774RR2019/04/16(火) 22:15:08.37ID:3HRBNAxl
オススメのシートカバーあれば教えて
ゲルザブ的な奴敷いたらダサすぎるからその上から被せたい

265774RR2019/04/16(火) 22:25:24.00ID:fWCEFxgJ
車種

266774RR2019/04/16(火) 22:33:16.40ID:mufWvadm

267774RR2019/04/16(火) 22:34:47.72ID:63lAClWI
つーか自分で車種から検索した方がいいよ、
ゲルザブみたいな汎用敷いたうえからきれいに隠すってんなら、シート形状に合わせた車種専用品の話でしょ
ゲルザブを中に仕込んでシート表皮新調(お店に出してカスタムという手段)のほうが見た目はいいと思うけどな

268774RR2019/04/16(火) 22:51:04.19ID:Pc0OkWRX
グラディウス!
マイナー車種すぎて物がない!
シート形状変だから汎用品使えるのか分からない!

269774RR2019/04/16(火) 22:58:33.21ID:gU0MQgEj
グラディウスなら純正ハイシートがあるじゃん

270774RR2019/04/16(火) 23:01:49.07ID:Pc0OkWRX
高い!

271774RR2019/04/16(火) 23:07:29.60ID:kClHM7Z/
ならシート表皮買ってきて自分でタッカーで止めたら良いじゃん
表皮2000円に100均タッカーで終いやで

272774RR2019/04/16(火) 23:40:15.82ID:Pc0OkWRX
それだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

273774RR2019/04/17(水) 00:07:25.01ID:XWWeEYZu
スクール水着重ねて着せとけ

274774RR2019/04/17(水) 00:11:26.10ID:HVYhIznt
白と紺どっちがいいんだ?

275774RR2019/04/17(水) 01:34:17.40ID:YyI53erQ
>>256
大昔、 MR50で同じこと考えて5速(トップギア)オンリーで半クラ使いまくってたらクラッチ無くなって交換になった
あの頃はクラッチが減るなんて概念がなかったw
その後、XL200Rに乗り換えたらあまりにも変速しないでいいので笑ったな
それこそが今ではお笑いだがw
無知な頃もそれなりに楽しかったんでイロイロ思いつくこと全部やればいいよ
こんなに簡単にあかの他人の意見や知識が聞けるのは便利だけど何かを失ってるな

276774RR2019/04/17(水) 14:54:53.50ID:Gs5KofIU
むしろスクール水着着てバイク乗るんだろ
但しスズキ車に限る

277774RR2019/04/17(水) 15:26:26.25ID:kpIQf7f8
>>256
排気量とクラッチの方式とトルクによる

278774RR2019/04/17(水) 15:59:08.28ID:PXV2adwH
事故起こした時に病院で服脱がされたら変態ってバレるから、スクール水着を中に着て走ると自然と安全運転になるってさ。

279774RR2019/04/17(水) 16:35:39.44ID:gYPGiwDM
もらい事故のときどうすんだよ

280774RR2019/04/17(水) 16:38:58.70ID:Gy0OcA4t
すべらかな素材とちょうどいいコンプレッション感がライディング用アンダーウェアとして優れている
と言い訳すればいい
メットに生理用ナプキン仕込むのも忘れるな

281774RR2019/04/17(水) 16:43:36.76ID:KOyqAcma
免許の更新の座学って,真剣に聞いてるフリさえしてれば
つつがなく終わるものでしたっけ?
暇潰せるように今からソロ脳内将棋の訓練しようと思うのですが.

282774RR2019/04/17(水) 16:47:57.72ID:gYPGiwDM
>>281
つつがなく終わるよ

283774RR2019/04/17(水) 17:22:21.85ID:n07aE+kw
クラッチレバーってグリップに
くっつくほど握れたっけ?

油圧式のだけど、コケた時指
挟んだらこえーな

284774RR2019/04/17(水) 17:35:05.76ID:gje9iWe4
>>281
でもごく稀に当てられる

285774RR2019/04/17(水) 17:45:26.54ID:uGf6lfNt
てす

286774RR2019/04/17(水) 17:51:15.21ID:KwEbKjwo
田舎の警察署で免許の更新すると座学がマンツーマンになったりする

287774RR2019/04/17(水) 18:02:25.57ID:bGfaUUD/
更新の時期が来る度に上位免許取ると講習がないよ
原付→普通二輪→普通→大型二輪みたいにw

288774RR2019/04/17(水) 18:47:20.80ID:gzzeYH+w
CB250Rをセパハン化したいのですが、CBR600RRの純正ハンドルは流用できますか?

289774RR2019/04/17(水) 19:06:00.80ID:ZSdbLPoH
春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part475 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
クランプ外したいんだけどこの形のは壊さないと無理?

290774RR2019/04/17(水) 19:11:58.33ID:gYPGiwDM
リベットかなる

291774RR2019/04/17(水) 19:12:03.32ID:gYPGiwDM
かな?

292774RR2019/04/17(水) 19:13:00.28ID:SDindOrZ
>>286
ほとんどビデオ(DVDか?)見ておしまいだし

293774RR2019/04/17(水) 19:30:50.28ID:ZSdbLPoH
>>291
んにゃ、穴になってる

294774RR2019/04/17(水) 19:44:54.43ID:ZSdbLPoH

295774RR2019/04/17(水) 19:58:45.64ID:v31MJh6h
そうですね、リベットです。
元々リベットなのか、ボルトからの代用なのかはアップ写真だけでは全く分かりませんが、
頭削るしかないですよ、

296774RR2019/04/17(水) 20:19:57.91ID:bjA0aQo/
中空リベットっぽいのに裏は折って止めてる?
なにかやっつけ臭いな。
削るなら裏のほうが良さげ。ニッパーで切れそうだし。

297774RR2019/04/17(水) 20:28:10.81ID:sibTksXw
ブラインドリベットだろうから、最初の写真の側から、穴より少し大きめのドリルで頭を揉めばとれる。外したい金具っぽいのが傷ついてこまるなら、傷つけないように養生するか何かしたほうがいいだろうね。

298774RR2019/04/17(水) 20:29:58.95ID:MaOmfjTS
PCからモニターへの映像出力を
D-SubからHDMIへと変更しようと考えています。
現在PCのオーディオカードにBOSEのスピーカーを繋いで
映像と音声を別々に出している状態です。
HDMIケーブルは音声も一緒に送れるという仕様だそうですが
HDMIケーブルをPC〜モニターと繋いだ場合、スピーカーの入力先はどうなりますか?

1.PCのオーディオカードに接続でき、問題なく音声が出る
2.HDMIケーブルに音声を取られているので、モニターの音声端子に繋がなければ音は出ない

299774RR2019/04/17(水) 20:35:27.80ID:g1VqSadP
>>298 複数の音声アウトがあるPCなら
どの音声アウトを鳴らすかを
OSで設定できるのが普通

300774RR2019/04/17(水) 20:36:59.94ID:6k0CwnS0
>>298
1

301774RR2019/04/17(水) 21:19:58.70ID:xVbkDOGj
>>278
クスッとした

302774RR2019/04/17(水) 21:59:44.58ID:TtMsNrEL
>>286
雨降っててガチムチの教官と二人きり…
密室での人工呼吸指導はドキドキしちゃったゾ

303774RR2019/04/17(水) 22:01:35.80ID:MaOmfjTS
>>299さん
>>300さん

ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

304774RR2019/04/17(水) 22:14:27.79ID:suKE10M2
かわいいJKと人工呼吸の練習

305774RR2019/04/17(水) 22:27:11.06ID:51UMuqnz

306774RR2019/04/17(水) 22:54:32.48ID:LQL1FCiC
大型(70L以上)のシートバッグで2万円以内でおすすめってあります?
タナックスがよさげなんですけど、レビュー見るとカバーが小さくて走ってるうちに濡れたってレビューあったのがちょっと…
使ったことある人います?

307774RR2019/04/17(水) 23:15:22.36ID:KtkNsBp/
カセットコンロのガスボンベなんですが、注意書には、
「純正品を使用して下さい」
とありますが、今スーパーに行ったら社外品のガスボンベしかありませんでした。
サイズが同じだったので購入し、ピッタリハマりました。
このまま使っても大丈夫でしょうか?

308774RR2019/04/17(水) 23:19:28.08ID:qtpAXRAg
>>307
実はびみょ〜にサイズとか口金の切り欠きとかが違います
大人の事情でそうなってるだけなので、使い方さえ間違わなければ大丈夫です
くれぐれも鉄板載せたり、並べて使ったりしないように

309774RR2019/04/17(水) 23:27:01.03ID:KtkNsBp/
>>308即スレ誠にありがとうございます。
自社製品の売上向上という事でしょうか?

これで夕飯食べれます。
気をつけながら使用します。

310774RR2019/04/17(水) 23:29:03.04ID:g1VqSadP
卓上カセットコンロのボンベは
阪神大震災きっかけで
1998年以降はJIS規格

311774RR2019/04/17(水) 23:31:26.99ID:qtpAXRAg
>>310
え?まじ?
すんません勉強になりました

>>309
以前は商標だか実用新案だかで開発メーカーの権利が守られてたから

312774RR2019/04/17(水) 23:35:02.41ID:LuCPI3se
でもガスの成分割合が違ってるから純正のほうが寒さに強かったり火力があったりする

313774RR2019/04/17(水) 23:45:06.86ID:REY2o/cb
>>287
それやって7年×2ブルー。
原付→違反→普通自動車→違反→大型自動車→違反→牽引→違反→大型二輪
もうずーっとブルー。去年大型二輪とって次の更新がH35だから前回の違反から足かけ8年でゴールド
自信ないわ

314774RR2019/04/18(木) 00:36:50.66ID:MV4XprMJ
>>312
それは低温対応銘柄のガスで、純正か社外かと言う区切りじゃないですね

315774RR2019/04/18(木) 01:17:33.03ID:AkqguH3/
>>313
学習能力無いだけ

316774RR2019/04/18(木) 01:20:39.67ID:PJ6L5YeY
そんな捕まるかな?
プロで年間10万キロ走る人なんかはしょうがないかもしれないけど
15年運転してて捕まったことないわ
厳重注意は10回位あるけどw俺の顔が可哀想顔だから許してくれたんかなw

317774RR2019/04/18(木) 04:57:10.98ID:scTi4bgs
>>316
>>313だけど多い時で日に800km年間18万km走ってたから原付から16年間で4回なら少ないと思ってあげてくれw

318774RR2019/04/18(木) 07:06:09.22ID:D82CKLCS
バイクって2速以上でシフトミスとかギア抜けとかってあるの?
もしそうなったらニュートラル無いけどどうなるの?

319774RR2019/04/18(木) 07:22:10.63ID:i9z3YkZS
クラッチ握ってやり直すだけだが?

320774RR2019/04/18(木) 07:33:01.18ID:A+cztutY
>>926
ブラインドリベットはそういうもんだ
鍔付きのピンを孔に挿してピンを引くと裏側がカシメられたあとピンが切れて固定される

321774RR2019/04/18(木) 07:57:09.86ID:D82CKLCS
ガリガリ行ってギア入らないことあるの?
ニュートラル無いのにギア抜けるの?
なんなの?

322774RR2019/04/18(木) 08:15:07.29ID:lD73xgjG
クラッチレバー離すより先にペダル離すクセがあるんじゃね?
端的に言うとヘタクソ

323774RR2019/04/18(木) 09:56:05.72ID:nGxPYpjC
最近のLEDのウィンカーってレンズ部分が
飛び出してないから真横から見たら点いてるか
わからんよね、なんで車検通るんだ?

324774RR2019/04/18(木) 10:05:41.14ID:u3olMZ0r
>>321 ニュートラルはニュートラルというレンジがあるわけではなく何処にもギヤがはいってない状態を言うのだよ
例えば3-4の変速時、3のギヤと噛み合ってたドッグが抜けて4のギヤにはまるとき上手く噛み合わずシフトドラムが中途半端な位置で止まってしまい、ギヤの回転数が変わってペダルだけでは噛み合わなくなる状態を抜けたとかニュートラルに入ったとか言ってる

325774RR2019/04/18(木) 11:48:19.74ID:Fi2JJSMF
>>324
言わんとすることはわかるが、色々おかしい
ニュートラルはニュートラル
ちゃんとシフトドラムにニュートラルが設けてある
ATでもないのにモードというのは適切ではないが、ゾーンがちゃんとある
ギアとギアの間で噛まなくなるのはギア抜けもしくはシフト抜け
決してニュートラルではない
設計でちゃんと逃げは作られてる
あんまり頻繁にギア抜けさせるとクセになっちゃうけど
変速操作を丁寧にやればギア抜けなんてしないけどね

326774RR2019/04/18(木) 11:58:03.11ID:4CZoczcl
ニュートラルって位置あるのか
クラッチの構造は図解見てもよくわからん

327774RR2019/04/18(木) 12:11:56.51ID:nGxPYpjC
>>326
この動画めっちゃ分かりやすい
ダウンロード&関連動画>>


328774RR2019/04/18(木) 12:13:48.87ID:ynK76vm1
そもそも何で1と2の間がNなんだろね
N123456のシーケンシャルで開発しなかった理由が知りたい

329774RR2019/04/18(木) 12:21:52.15ID:brYRQgQ2
ギア下げて減速していって最後ニュートラル入ったらすっぽ抜けて行っちゃうから

330774RR2019/04/18(木) 12:22:03.78ID:tlUMEsgJ
>>328
半世紀ほど昔のバイクにはその並びのシフトパターンがありました
「ボトムニュートラル」って呼び方
一速からうっかりシフトダウンしようとしてニュートラルに入ってしまうのが操作性が悪くて廃れた

331774RR2019/04/18(木) 12:37:39.62ID:R+iq4BDj
>>321
もし、あなたが何らかのトラブルに見舞われているのであれば

・具体的な車種名
・年式、および走行距離
・新車購入か、中古購入か
・自分で改造した物(中古なら改造してあった物)があるか
・エンジンオイルなど消耗品は適切にメンテナンスしているか
・具体的にどのようなシチュエーションでトラブルが発生するのか

といった情報を【上記以外にも分かる限りあらゆる情報を全て】添えて再質問するように。

嫌ならバイク屋さんに行ってくれ
こちらも情報を小出しにされながらレスの応酬すると疲れるから

332774RR2019/04/18(木) 12:38:16.04ID:4CZoczcl
いつもごくろうさまです

333774RR2019/04/18(木) 13:05:05.16ID:u3olMZ0r
>>325 それで納得出来ないなら車のHシフトを思い浮かべるといいよ
車のギヤは変速時はかならずニュートラルを通るでしょ。
バイクのミッションだって構造は同じで各ギヤの間には必ずニュートラルはあるの。
但しバイクの場合はシフトドラムで抜けるタイミングと入るタイミングを限りなく0になるように調整されているだけで、1速と2速の間にだけニュートラルで止められるだけの遊びとシフトドラムが止まったまま維持できる構造が付いているだけ。

所詮言葉遊びだよ。
4速5速の間にだってニュートラルは存在してる。してるけどそこで止まる構造じゃないだけ。
なぜ存在してるかは二重噛み合いしないようにね

334774RR2019/04/18(木) 13:08:55.53ID:ynK76vm1
>>329,330
たしかにすっぽ抜けたら困るわw

335774RR2019/04/18(木) 13:20:01.69ID:lD73xgjG
>>331
電車とか好き?

これやってみて
春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part475 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚

336774RR2019/04/18(木) 13:30:59.25ID:MX0vGQOm
>>331
で、仮に質問者がそれらの情報を全て晒したとしてキミは完璧な回答を導き出せるんか?
前スレだったか、キミはただ一言「分からない」と言えば良いところを10行も20行も質問者に愚痴垂れながらダラダラと書いていたじゃないか

337774RR2019/04/18(木) 13:45:17.74ID:QQZZFwfQ
>>335
かご

338774RR2019/04/18(木) 13:45:34.54ID:VQwxqZuL
>>331
俺の時は答えてくれなかった

339774RR2019/04/18(木) 13:58:55.35ID:oYcAMSON
ロータリー式もN1234だけど

340774RR2019/04/18(木) 13:59:41.96ID:4CZoczcl
だから廃れたロータリー

341774RR2019/04/18(木) 14:02:59.10ID:Gkp22vpW
ミッションの説明はYSPの動画が分かりやすかった

342774RR2019/04/18(木) 14:26:39.79ID:u9cJfmR7
>>331
ただの荒らし

343774RR2019/04/18(木) 15:01:58.02ID:dq1M9n3J
>>328
ギアボックスをコンパクトに出来るからじゃない
間に入れる場所は発進停止の近くで自然な結果と思う

344774RR2019/04/18(木) 15:05:08.80ID:3zQ71X4U
ニュートラルに簡単に入れる方法ってあります?
信号待ちで左手を休めたいのに入らない時ツライ。

345774RR2019/04/18(木) 15:07:22.45ID:dq1M9n3J
>>328
単気筒なんか外から見えるクランクボックスあのスペースに入れるんだかね

346774RR2019/04/18(木) 15:07:45.82ID:iGBLLVti
シフトカムのNポジションの削りを深く加工すれば入りやすくなるんじゃないかな

347774RR2019/04/18(木) 15:20:42.17ID:NIvpsBFW
つまりN芋多発ですね聞いたことあります

348774RR2019/04/18(木) 15:25:54.00ID:dq1M9n3J
>>344
ギア抜とか一回半クラにするみたいに完全に停止してアイドリング回転数で
2速ポジションに落としてある状態から少し半クラにして回転が少し落ちて一呼吸おいてNに入れる

349774RR2019/04/18(木) 15:36:05.51ID:a++nQOyY
>>343 シフトドラムの溝の形状しだいだから大きさは変わらんよ

最近?の例だとST250とSW-1か同じエンジンだが、SW-1はN12345だったはず

350774RR2019/04/18(木) 15:48:35.03ID:gELX5M/6
AF58 ズーマー ドラムブレーキ キャブ車なのですが、
雨の日に転倒して、右側のブレーキレバーを曲げてしまって・・・
いいきかいだらかと思って、左右のレバーをカスタムしたいのですが、社外品で何かオススメありますか?

351774RR2019/04/18(木) 16:22:38.54ID:DWORTw33
聞くくらいなら純正でいいんじゃないか

352774RR2019/04/18(木) 17:09:01.53ID:BvQI4HVn
ヤマハだと4速の原付はボトムニュートラルだったな
GT50(ミニトレ)とかMR50
5速にマイナーチェンジした時に1N2になった

353774RR2019/04/18(木) 17:36:04.32ID:+K3+tSam
3 774RR[] 2019/04/11(木) 14:51:11.49 ID:IS+kTx+D
2000年式の隼なんですが、5回に1回の割合でセルが回りません。
スターターを押しても一瞬表示器がチラつくだけです
しばらく放置したり、車体を揺すると直ります
バッテリー、セルモーターは新品ですのでクラッチセンサーかギアセンサー(稀にニュートラルランプが点いていない事があるので怪しい)、スタンドセンサーのいずれかだと思いますが、同じ様な不具合を経験された方おりますか?


の者ですが、完全に不動になりました
センサー類は直結してあります
セルを押すとスターターリレーの音がカチカチするのですが
セルが回りません。
灯火類は正常でバッテリーも新品です。
セルモーターだと思うのですが、いきなり完全に動かなくなくなるって不思議ですよね?
セルモーターは交換するの確定なんですけど他に考えられる原因があればお教えください。

354774RR2019/04/18(木) 17:44:30.40ID:RvguRptX
>>353
モーターのブラシ、スターターリレー、
実はすでにバッテリーがすっからかんに近くなっていて実はレギュレーターだった(稀に見落とすオチ枠)
いやいやジェネレーターでしたよ(もう一つ上のオチ枠)

つかS/Mでも見ながら追った方が楽じゃね?テスター持参でヨ

355774RR2019/04/18(木) 17:55:53.65ID:dPeeRaq6
>>344
ワイヤーが緩んでてクラッチ完全に切れてないんじゃね?

356774RR2019/04/18(木) 18:03:29.07ID:lD73xgjG
カチカチ鳴ってるんならスイッチ、リレーまでは正常と考えて良いんじゃ?
となるとやはりセルモーターが怪しい
でも、バッテリー弱ってる時の症状と同じなので、充電系とバッテリーも要確認
電圧計付いてないっけ

357774RR2019/04/18(木) 18:48:41.86ID:v4pr7LDV
アサヒスーパードライを呑んでるのですが、「キレ味」というのはどのようなことなんでしょうか?

358774RR2019/04/18(木) 18:59:02.58ID:4CZoczcl
まるで発泡酒のような
深みのない味、のこらない味
これってビール??
って味の事です

359774RR2019/04/18(木) 19:03:03.07ID:BvQI4HVn
隼のセルモーターは分解して清掃できた気がする
グリス切れで固着しかかってんじゃね?

360774RR2019/04/18(木) 19:11:02.47ID:7cn6l4kL
>>353
誰かに頼んでバッテリーをジャンプしてもらう
それで症状が同じなら初めてスターターモーターを疑う
調子よくエンジンかかれば原因はバッテリー

361774RR2019/04/18(木) 19:12:12.61ID:qNL8Ugzu
>>353
>>354の原因に一票
諸症状がバッテリー上がり時のうちのバイクによく似てる
ウィンカーを点けたときにヘッドライトとか他の灯火が弱るようならソレ

新品バッテリー付いてるってことだけど初期充電が不要なタイプだよねぇ?

362774RR2019/04/18(木) 19:22:45.97ID:ettf+aCa
ロータリーに対して
1N23のギアはなんて呼ばれてるん?

363774RR2019/04/18(木) 19:24:44.94ID:a++nQOyY
>>362 リターン以外で?

364774RR2019/04/18(木) 19:32:22.00ID:ettf+aCa
>>363
あ、いやそれだw
忘れてたw

365774RR2019/04/18(木) 20:00:21.92ID:+K3+tSam
>>360
ありがとうございます
新品バッテリーに交換してみます!

366774RR2019/04/18(木) 20:04:47.19ID:7cn6l4kL
>>365
バッテリーが原因って言っても新品バッテリーがダメになった原因を見つけないとまたバッテリーがダメになるぞ

367774RR2019/04/18(木) 20:18:54.87ID:Gt3GUpa2
>>366
新品バッテリーに交換したのですが、やはりセルが回らず、電圧は十分です
春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part475 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚

セルモーターも怪しいですがスターターリレーの故障や断線の様な気もしてきました
ヒューズ等も調べてみます

皆さまありがとうございます!直ったらまたご報告させて頂きます。

368774RR2019/04/18(木) 20:27:53.04ID:RvguRptX
はい、お疲れ様ですー(撤収準備
>>367
電圧計12.1Vって事でいいですか、いいですね、発電および充電系統の故障で確定です。
新品バッテリーはザックリ言って12.84V程度出る、
12.4V付近なら大体セルの周りが弱いだのなんだのと感覚で分かる人が出てくる、
12.2V以下は隼他その頃のインジェクション車なら回らねぇ(他車種だが多種多様失敗経験済み)

バッテリー新品に変えたけどすぐに尽きる、となるとそりゃ運転中に充電出来てないからだ。
電気をバッテリーから汲み取るばかりで、補充してないから尽きる。すなわち充電系統か発電系統の故障

369774RR2019/04/18(木) 20:29:52.18ID:MV4XprMJ
ボトムニュートラルとロータリーは似て非なるモノ、とは承知の上の話

370774RR2019/04/18(木) 20:31:03.42ID:D82CKLCS
今日から教習だったけど1回もふらつかない発進と停止出来なかった
なんでなの
なんで
ギア抜けはしなかった
なんなの

371774RR2019/04/18(木) 20:31:52.44ID:naw0dA3y
>>370
心が乱れてる

372774RR2019/04/18(木) 20:32:12.29ID:itWCaW0u
慣れるから大丈夫。

373774RR2019/04/18(木) 21:12:32.55ID:aCTJOPVu
>>328
旧車試乗でマッハに乗ったけど1速に入れづらかった。ニュートラルに入れづらいのはクラッチ握るだけで済むけど。

374774RR2019/04/18(木) 21:22:19.44ID:aCTJOPVu
>>344
アイドリングより少し回転数上げてやると入りやすいよ

375774RR2019/04/18(木) 21:25:21.99ID:iEh013eg
現在新車で買えるバイクで、峠でNSRに勝てる車種を教えろ。
腕や技術の話は不要、同じ乗り手が扱う前提。

376774RR2019/04/18(木) 21:28:18.08ID:aCTJOPVu
>>349
シーソーペダルならボトムニュートラルもアリだね!

377774RR2019/04/18(木) 21:31:40.42ID:aCTJOPVu
>>353
俺はスターターリレーだと思う

378774RR2019/04/18(木) 21:35:27.37ID:Pf5Vxmz9
カブのミッションはアクセル全開のまま加速しても壊れませんか?

379774RR2019/04/18(木) 21:39:25.21ID:iEh013eg
>>378
最近のカブは、全開のまま加速しても壊れない。レブリミッターが付いているからな。
全開のまま変速すると壊れるかもしれないな。

それより、NSRに勝てる車種を教えろ。
「 言っておくが、オレはこれがバトルだと思っちゃいない。 楽しく走るための
バイクと速く走るためのバイクは何が違うのかを、お前に教えてやる。 これは
セミナーだ」と言われて悔しい。

380774RR2019/04/18(木) 21:44:39.47ID:9ITY31n8
山道が崖崩れのため通行止め、代わりに並走する高速道路を無料開放
というときは原付きは高速を走れるの?
以前そういう事があって高速入り口の警備員に通っていいか聞いたら
『知らん』と言われたのでモンキーで高速走ったんだけど…

381774RR2019/04/18(木) 22:00:27.63ID:Pf5Vxmz9
>>379
ミッション的にはクラッチ以外負荷かからないんだよね?

382774RR2019/04/18(木) 22:01:26.23ID:ATwQqBv8
質問者の分際で「教えろ」とか何様だよ

383774RR2019/04/18(木) 22:01:28.65ID:qlFMn5M3
>>380
駄目だろ

384774RR2019/04/18(木) 22:05:54.56ID:ATwQqBv8
>>378
>>381
「カブ」ってのが具体的に排気量いくつの何年式の物を指しているか知らないけど

カブのギアを1速に入れ、そこからスロットルを全開にしたところで
車速はスロットル開度に比例しません

ギア1速でスロットルを急開してもリッターSSのような超加速をすることはありません

385774RR2019/04/18(木) 22:06:21.76ID:iEh013eg
>>382
アンタこそやけに上から目線で偉そうじゃん、何者なの?公家とか?

386774RR2019/04/18(木) 22:09:17.98ID:Pf5Vxmz9
>>384
よく見たら誤字だったすまん
加速ではなく変速です

387774RR2019/04/18(木) 22:09:26.50ID:xve/cAFA
>>378
ギアを入れた状態からアクセルを開けるんだよね?
ごく普通に加速していくだけだとおもいます

何が聞きたいのか分からんけど
ギアが入った状態でアクセル全開にしても急加速することは無いです

388774RR2019/04/18(木) 22:12:57.16ID:nGxPYpjC
お前ら喧嘩すんな
腹が減るぞ

389774RR2019/04/18(木) 22:20:05.60ID:YLwdBDcP
>>388
仲良くしてても腹は減るぞ

390774RR2019/04/18(木) 22:35:51.64ID:9KvprbR/
>>370
自分がどんな操作をしたか覚えていれば解る事だ
他人に訊く様な事ではない

391774RR2019/04/18(木) 22:36:33.85ID:P32ty2CB
仲良いと精子も減る

392774RR2019/04/18(木) 22:45:13.78ID:av6tnvJu
Ducatiの乾式クラッチなんだけど停車時クラッチ握っててもギア入れるとエンストするんだけど
完全にクラッチきれてないのかな?
そういうもんなんですかね

393774RR2019/04/18(木) 22:51:07.94ID:wM+rMwOr
砂利引きの駐車場にガレージの屋根(何て言ったらいいのか分からん)を自分で作りたいんですが
下がコンクリートでない場合、支柱ってどうやって固定するものなんですか?

穴を深〜〜〜く掘る→穴の底に砂利や石などを敷く→柱を差し込む→穴を埋める
→穴の周りの土をドスンドスン叩くやつで土を叩いて固める

こんな感じで良いですか?

394774RR2019/04/18(木) 22:51:42.40ID:wM+rMwOr
ちなみに駐車場は持ち家(中古物件)です

395774RR2019/04/18(木) 23:24:43.32ID:RvguRptX
>>393
カーポート?
穴掘って砕石で底作って転圧して型枠作って柱を高さ垂直出してコンクリ流し込んでヨシ
穴掘って砕石&転圧して基礎ブロック(フェンスブロック、ただし長いの)据えて柱高さ垂直からのコンクリ
等々、製品とか規模とか上物次第で色々。
カーポート製品なら説明書に基礎の指定があるのでその通りにやればいい

396774RR2019/04/18(木) 23:29:22.47ID:XobzdGXQ
ちゃんと固定しないと台風で飛んでいくねw
近くのバイクコンテナが去年の台風でかなり移動してたな

397774RR2019/04/18(木) 23:32:06.81ID:TuebAOxZ
>>393
具体の計画構造分からんから何とも言えない部分があるが、掘り返して土の締め固めだけでやるなら相当深く入れないと風で飛んでく。
基本構造が単管パイプあたりと想定した代替案
1.大ハンマーで単管パイプ土中に打ち込むだけ。1mもぶち込めば大概なんとかなる
2.基礎ブロック買って来て、地中に埋めて、そこに柱を建て込んでセメントで隙間を埋める
3.φ300mm深さ400〜500mmの孔掘って柱建て込んでセメントで埋める。2.の基礎ブロック無しバージョン
4.you基礎コンクリート打設しちまいなyo!
好きなの選べ。

398774RR2019/04/18(木) 23:36:18.36ID:Pf5Vxmz9
>>387
アクセル全開のまま変速しても大丈夫かということです
ただでさえ遅いので変速時間がロスに感じるので

399774RR2019/04/18(木) 23:38:48.61ID:RvguRptX
すまん、路盤材(ベース)に関して完全に省いてるわ、
フェンスブロックの隙間モルタルとか色々雑な説明でしたw
とりあえずどういう物を作りたいか、柱と屋根、サイズ、高さ等によって色々施工方法変わるので

…OK、折角だから土間コンまでいこうか、転圧して砕石10p転圧からのメッシュ置いて生コン10pで行けるだろ(

400774RR2019/04/19(金) 00:14:23.58ID:GPruvXSm
>>375
KTM 250EXC TPIをモタ化で
サーキットだとトップエンドで多分負けるのでキツいが、
峠なら勝つる

401774RR2019/04/19(金) 00:30:37.03ID:61MCvYtF
>>380
気の利く人だったんだね。本来はダメだと思う

402774RR2019/04/19(金) 00:37:59.16ID:rkQZay/d
>>375
そんなの峠によるとしか
スクーターの方が速い峠もあるだろうし
MC51に双方向シフター付けた方が速い峠もあろう

403774RR2019/04/19(金) 07:50:11.85ID:V5VgAlx/
>>379
なにそのアツいシチュエーション
どういう状況で言われたセリフかkwsk

404774RR2019/04/19(金) 09:37:45.56ID:jMAwVMco
>>403 たぶん、自分の彼女が援交してるのを知って自棄になっていろは坂まで走りに来たときに地元勢のリーダーにでも言われたんじゃね?
想像だけど

405774RR2019/04/19(金) 10:19:12.66ID:bS/a5/XK
>>368
バイクの電源入ってるんだから電圧降下してるに決まってるだろ
多種多様な失敗してるくせに何も学んで無さそう

406774RR2019/04/19(金) 10:28:37.74ID:+vyntIVY
>>393
屋根を支えられるだけの重石(コンクリの塊でも可)で支柱を固定する

407774RR2019/04/19(金) 10:52:31.34ID:+d40UHFp
>>379
わざわざ得意なテリトリーにしか生息してない特異なバイクとライダーなんだから、相手の土俵に登る必要も無いよ
オフ買って林道に来いと言ってもいいし、リッター買ってツーリングに誘ってやっても良い
なんならそこらのバイパスでも良いよ
ぱい〜んぱい〜んって音だけ元気で、全然前に進まないから

勝負の基本は、自分の得意な環境揃えて、自分だけがそこで研鑽して、相手を口八丁でそこにおびき寄せる事
出来ればムキになって興奮させて正常な判断力も削ぐと完璧

408774RR2019/04/19(金) 10:56:55.35ID:9hBWJxQs
>>375
軽いMT07と思ったけどNSRと比べたら50kg重たいからダメかな

409774RR2019/04/19(金) 11:05:29.12ID:lGgTxst5
当時のバイクは乾燥重量じゃね
そう考えるとカタログ上はNinja400とNSR250がかなり近いスペック
耐久性や燃費はダンチだろうけどね

410774RR2019/04/19(金) 11:07:37.58ID:bdA7HR8s
>>405
起動時の電圧降下込みの話だよ、バッテリー新品単体12.84vなのは事実だしそこで混乱させたと思うが、
電装起動中12.1vの状態からセル回しても回らんだろ
テスターでバッテリー直に測定しながらセル回したことあるか?起動中(キーON )12.21〜12.24v程度の状態からセル回らん、電圧下がるのみ

411774RR2019/04/19(金) 11:12:46.36ID:+d40UHFp
うちのメガスポさんの電圧計を信じる限りでは、12.0でもセル回って一発始動
エンジン掛けてると14.2切ると12.4ぐらいが普通

412774RR2019/04/19(金) 12:54:17.59ID:2cHWXLlh
青森から鹿児島まで一気走りしても疲れないバイクってありますか?

413774RR2019/04/19(金) 13:00:42.49ID:T65NdAI4
>>412
ないよ

414774RR2019/04/19(金) 13:10:13.43ID:JynugXPj
>>412
ないあるよ

415774RR2019/04/19(金) 13:12:47.63ID:FggkbVTy
>>412
ありますん

416774RR2019/04/19(金) 13:19:29.96ID:2cHWXLlh
ゴールドウイングは東京鹿児島まで無休憩で走っても疲れないって聞いたことある

417774RR2019/04/19(金) 13:38:29.18ID:rNPa0GIx
じゃあそれにすれば

418774RR2019/04/19(金) 14:09:21.64ID:AsuPb7NB
疲れなくても休憩はとれよ

419774RR2019/04/19(金) 14:35:05.59ID:kd947F/R
>>375
同じ排気量250のCBRとかじゃ近いけどムリ
Ninja、CBRとかの400クラスでやっと着いていけるくらい、ネガティブ要素があってギリギリかな
650のクラスになるとZXとかはNSRよりネガティブ要素満載なのにたぶん置き去りにできる、負ける気はまったくしない
もうトルクが違いすぎて、勾配きつい登りはもちろん下りもトルクの余裕は断然有利
話しにならない、もっとでかいメガSS乗りのほんとに早いやつは次元が違う、ただ乗り手で差がつくのもこのクラスだけど
250の2stピーキーパワーバンドとはまったく違う難しさ

420774RR2019/04/19(金) 15:15:59.64ID:wL5oeM7A
>>410
キーオン時にちゃんと12Vあってセルが回らんて
一体なに乗ってるとそんなことになんの?
よほど大排気量かつやたら小さい電池積んでる?

421774RR2019/04/19(金) 17:24:03.06ID:4eBI6Q7r
12V以上ありゃイケるイケる

422774RR2019/04/19(金) 17:53:41.62ID:SNrnUbop
簡単な話で、電圧見れるんだから
エンジン動いていたときは14v位まで電圧上がってたかどうかだよね
そのための電圧計

423774RR2019/04/19(金) 18:13:40.53ID:l8/x+p7N

424774RR2019/04/19(金) 18:21:25.92ID:SNrnUbop
>>423
OK
ゼブラ帯・導流帯ですので通行可能です
ゼブラの周囲を黄色線で囲ってあった場合は通行できない

425774RR2019/04/19(金) 18:23:28.22ID:l8/x+p7N
サンクス

426774RR2019/04/19(金) 18:49:00.55ID:5KZ09HXG
最近バッテリー交換したけど
駐車してるときに電圧計で測れば12V超あるけど
スターターまわそうとしたら一瞬で電圧降下して回せない
と言う末期症状だった

427774RR2019/04/19(金) 19:21:58.78ID:Te581B1w
>>368
回るみたいですよ。

ダウンロード&関連動画>>


428774RR2019/04/19(金) 19:51:34.22ID:CdtXlOQ6
大型二輪教習受けてるかわいい女の子がいて、その子が席を外した隙にこっそり
私物のヘルメットのにおいを嗅いだら、ほんのり臭くてショックでした。
(死んだカブトムシみたいな??)

僕が変態だとばれずに、その子にこの事実を教える方法はありませんか?
女はいい匂いがするというのは幻想ですね。

429774RR2019/04/19(金) 19:57:01.65ID:IAYhfS5l
おれには姉ちゃんも妹もいるので、なぜいい匂いがするのかも知っている

430774RR2019/04/19(金) 20:21:29.85ID:fxYPox3/
うわ君メットくっさいなあ

431774RR2019/04/19(金) 20:26:30.76ID:l4FrIfBT
死んだカブトムシで草

432774RR2019/04/19(金) 20:31:28.89ID:IAYhfS5l
>>430
おれには姉ちゃんも妹もいるので、そゆこと言ったらどうなるかも知っている

433774RR2019/04/19(金) 21:13:15.52ID:kF8Yv3QW
アドレス125に3年乗ってましたが、
MTの大型バイクに乗りたくなり、大型二輪教習に申し込んできました。

買うバイクはまだ決めてないのですが、
最初は、
MT-07やSV650、Ninja650、NC750シリーズ等の現行ミドルクラスが無難でしょうか?

434774RR2019/04/19(金) 21:43:37.73ID:2fa1Hymf
>>433
自分が乗るバイクすら決められないのなら乗らない方が幸せになれます

435774RR2019/04/19(金) 21:46:18.84ID:VoN+cMnN
NC750シリーズかっこいいしタンクがメットインになってるところがすき
ネイキッドにとって荷物どこに置くんだ問題は重要

436774RR2019/04/19(金) 21:48:43.84ID:7ZVUPOES
でかいシステムヘルメットも入るの?

437774RR2019/04/19(金) 21:51:06.48ID:/C7S+Uqv
>>433
2つの考え方がある。
1)一度はリッターオーヴァーに乗ってみるべき。すごいぞ〜加速するぞ〜あっついぞ〜おもいぞ〜鬱陶しいぞ〜たのしいぞ〜
2)大きいの乗ってる人見て、「暑そう、うっとうしいだろうねえ」と、わかった顔して、自分は快適にミドルクラスで。
どっちの生き方をすべきかは、今までの自分の生き方を鑑みて考えて。
俺的には大型免許ももってる人が最終的ではなくまだ一応体力があるうちにたどり着く境地が650〜800くらいだと思う。
最後はカブか125かせいぜい250.

438774RR2019/04/19(金) 21:56:08.53ID:x/EZAjJ8
>>433
自分は初バイクメガスポで、このまま体がついて行かなくなるまで乗るつもり
そこでバイクライフも終了
こういう質問はアンケートにしかならないと思います

例えば車なら、免許取ってすぐは軽にして次はコンパクトにすべきですか?みたいなもん
はっきり言って排気量信仰、排気量区別には、何の意味も無いと思うよ
今からも、それ以降も、自分の好きなバイクに乗りなされ

439774RR2019/04/19(金) 22:22:57.91ID:punXkP0R
リアウインカーにこれを装着して赤い部分を車幅灯として使いたいのですが、何か保安基準に引っかかったりしますか?
春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part475 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚

440774RR2019/04/19(金) 22:28:05.64ID:kF8Yv3QW
>>435-438
ありがとうございました。

441774RR2019/04/19(金) 22:43:01.96ID:SeO4Gk9u
>>439
車幅灯は白
ただしウインカーと兼用する時のみ黄(橙)でもよし
この場合は前のみ可
あとウインカー動作時の挙動とかこまかくあるが、
それ以前の問題で>>349はAUTO

442774RR2019/04/19(金) 22:49:20.04ID:oQmzRVSw
>>433
今まで250乗ってて大型免許取っていきなりGSX-S1000をレンタルしたけど
不安を感じることなく普通に乗れたぞ(乗りこなせてはいない)
その後もVスト1000とかボンネビルT120とか色々借りて乗ったけど問題なかった
最近のは電子制御バリバリだから極端なことやらかさなきゃ吹っ飛ぶことはないと思う

443774RR2019/04/19(金) 22:53:34.21ID:dp0Y2pmT
>>439
リアですよね、尾灯で基準に合わせられるんじゃないですか
車幅灯は主に前方の灯火ですから違いますよ

444774RR2019/04/19(金) 22:58:34.14ID:punXkP0R
>>441
>>443
あー、車幅灯は前側のみなのか
使っちゃだめですね、ありがとうございました

445774RR2019/04/19(金) 23:01:17.69ID:x/EZAjJ8
後ろ向きで赤なので、厳密にいえばダメなのかもしれんが、実用品だよ
これがダメならバックフォグ装備車は全部止められる

446774RR2019/04/19(金) 23:15:23.06ID:dp0Y2pmT
光量とか配線の独立性とか考えることはあるにはあるが、ざらっと調べた限りでは保安基準に会わせられそうですよ、
ただしこのウインカー内蔵ブレーキランプのみを使用し車体純正尾灯を取り外すのは無理、補助的なものとして使用する分にはおそらく可能

447774RR2019/04/19(金) 23:32:43.09ID:kJ/kYfbB
>>433
その3つの中から選ぶならNC750おすすめ
従来のガソリンタンクがメットインスペースになっていて利便性が高いのはもちろん、
ガソリンタンクがシートの下に内蔵されているため重心が低く
バイクの倒し込みが軽いため長距離移動で疲れにくい。
また、重心の低さゆえに実際のカタログ重量よりも体感重量は軽く感じる。

最高出力は54馬力でCB400SFやGSR400よりパワーが無いように思えるが
実際には逆で、CB400SFやGSR400の半分の回転数で54馬力を出しているため
エンジンを回さなくてもどんどんスピードが乗っていく。

逆にエンジンを高回転まで回す楽しみを感じたいならCB400SF/SBのVTEC搭載モデルをおすすめする。

448774RR2019/04/19(金) 23:33:54.12ID:kJ/kYfbB
って言ってもまぁ、CB400SF/SBのVTEC非搭載年式の中古車を探す方が難しくなりつつあるが。

449774RR2019/04/19(金) 23:41:41.62ID:+d40UHFp
質問者の意図も汲めずこうやってゴリ押しするからンダヲタって苦手

450774RR2019/04/19(金) 23:43:06.87ID:kJ/kYfbB
おすすめポイント挙げただけでゴリ押しって言われるなら
みんな貝になるしかないぞ

451774RR2019/04/19(金) 23:44:47.71ID:QHmuxVUE
別にごり押しには見えないが
お前がそう思うんだったら
お前がMTやNinjaの良い所を
質問者に教えてやればいいじゃね? >>449

452774RR2019/04/19(金) 23:45:46.59ID:x/EZAjJ8
>>450

>>433
>MTの大型バイクに乗りたくなり
>最初は、
>現行ミドルクラスが無難でしょうか?

コレで理解出来る?

453774RR2019/04/19(金) 23:47:31.39ID:oQmzRVSw
CB400SFは大型並みの速さ!とか言われてるけど、実際は回さなきゃ250と大差ないよね
別にディスってる訳じゃなくて乗りやすいし排気量の割にハイパワーで質感も高くていいバイクだと思う
250マルチは乗ったことないけどもっと下がスカスカになるんだからかなりピーキーなんだろうなと思う

454774RR2019/04/19(金) 23:48:33.51ID:QHmuxVUE
>>433
俺もまだバイク歴20年のヒヨッコだけど
地球温暖化で日本の夏は年々暑くなってるから
どの排気量までなら真夏でも耐えられるか
夏の一番暑い日にレンタルで乗って確認して決めるべし
今どきリッタークラスや1300ccのバイク乗ってるのは
見栄っ張りか
そうでなければマゾヒストの我慢大会チャンピオンだ

455774RR2019/04/19(金) 23:49:34.58ID:e+NrT1Ql
>>444
一応言っとくけど、車幅灯じゃなく尾灯ならおkやで
ただしブレーキランプとの光量差を考慮する必要があるが

456774RR2019/04/19(金) 23:51:08.65ID:fzVr8TFK
>>453
CB400SF
100キロ巡航は朝飯前
120キロ巡航からの追い越し加速も楽々
出そうと思えば150キロ以上余裕で出る
フルノーマルで0-100加速が3秒台

現行モデルでこんな250ccバイク無いでしょ
「250と大差ない」は無理がある

457774RR2019/04/19(金) 23:54:35.23ID:oQmzRVSw
>>456
回さなきゃって言っとるやん
0-100加速3秒台なんて最たるもの

458774RR2019/04/20(土) 00:51:57.87ID:KhpEH/ZA
ST250E、グラストラッカー、エストレヤが生産終了してて泣きそうなんですが
これらの250ccのストリート系シングルバイクってもう復活しないんですか?

459774RR2019/04/20(土) 00:59:11.39ID:dBKgrtYW
聞いたところでどうせ買わないんでしょ

460774RR2019/04/20(土) 01:05:55.24ID:zq0ZfW6u
250は回せば400並みの速さ
400は回せば大型並みの速さ
ってことでしかない気がする。

461774RR2019/04/20(土) 01:13:20.86ID:mwZg0cng
>>445
>>446
>>455
ごめんなさい自分の言葉が悪かったですね
テールランプ(キーオンで点灯してブレーキランプじゃないほう)に割り込ませて使ってみたかったんです
テールランプの光量とほぼ同じで、ブレーキランプの1/5の光量であれば使用可と言うことでしょうか?

462774RR2019/04/20(土) 01:29:24.48ID:OOSLFEzg
エストレヤはクラシック系だよね

463774RR2019/04/20(土) 01:37:05.54ID:8YnKkRQ9
>>458
CB250FだかなんだかとかZ250なんだかとか
カウルとっぱらった事故車仕様売ってるでしょ今でも

>>460
250は回してようやくちんたら走れて
400は回してもしょせん400だろw

464774RR2019/04/20(土) 02:42:07.66ID:3okw6lW/
モーサイで宣伝プッシュされてたNGKの新作プラグMOTOーDKをいれたんだけど、プラグ一つで走りがそんなに変わるものかな?
実は50ccの4スト原付スクーターに入れてみたところ0発進から30、氏0キロ、語0キロ位まで谷もなくスーと伸びていった。
変更前と比べて明らかに速くなった。
WRも6個総て新調したんだが、6個合わせて1.5グラム重くしたからWRが要因で加速アップは考えられない。
むしろ最高速アップする変更だし、事実更に上の速度域で変更前より伸びていった(夢をみた
それ以外にオイル交換以外は何もしていない。
気のせいと言うには、以前とは別次元の加速感だった。

465774RR2019/04/20(土) 02:44:18.35ID:I4udxkgH
誰か翻訳して

466774RR2019/04/20(土) 03:01:28.10ID:GWG9mg1R
>>461
大丈夫だよ。車検も通る。
0か100かで言えば純正以外ダメ。走ってて止められるような改造じゃないからおk

467774RR2019/04/20(土) 05:31:25.41ID:UnkgPwyQ
>>433
免許取れた?
何で大型を取ろうと思ったの?

オレは33年前に欲しいバイクが発売され、
どうしても乗りたくて悩むこと20年のリターン組。
12年落ちの良質なヤツを見つけたので見に行ったら、
女房が気に入って勝手に契約。
そんなに乗りたいなら還暦前に乗らないと危ないとの考えらしい。

慌てて免許を取ったのが先月。
つまりね、動機を忘れたら意味がないよ。
動機に沿った車種を選択しなよ。

468774RR2019/04/20(土) 05:37:05.03ID:vqiQtEuf
自分もR750乗りたくて大型とったけどそんなバイク買えるはずもなく
原付と軽の2台持ちが10年以上w
大型バイクはもう買えないかもしれんな

469774RR2019/04/20(土) 05:43:13.97ID:dBKgrtYW
>>467
v-max?

470774RR2019/04/20(土) 05:53:50.71ID:DcsHZkEl
>>458
ある意味その隙を付いて出してきたホンダのレブル
目論見通り一人勝ち状態に

471774RR2019/04/20(土) 07:33:57.66ID:9FDr8m5U
バイクのフェンダー等樹脂部分に塗れる黒のラバースプレーでオススメ教えて下さい

472774RR2019/04/20(土) 08:02:29.34ID:m3IGjl41
マフラー変えてる人ってどうしてマフラー変えるんですか?
うるさい音を撒き散らして、その付近住民に迷惑を掛けていることに罪悪感とか無いんですか?
改造してわざと騒音を増やし、人に迷惑を掛けるあたり
やってることは珍走と同レベル 人間としても珍走並みだと思うのですが
みなさんはどう思います?

473774RR2019/04/20(土) 08:05:05.82ID:nSkeS11y
>472
なんで交換したマフラーがうるさい前提なの?w
販売されてるマフラーは政府公認の音量規制を通った物が多いし基本的には
そういうパーツと交換するわけだが。

474774RR2019/04/20(土) 08:12:50.15ID:m3IGjl41
(ノーマルより音が大きくなる時点で公認も非公認も関係)ないです

475774RR2019/04/20(土) 08:24:33.97ID:tnoA1KEF
法律より自分の嗜好を優先する奴は
遵法精神がない社会の害悪

476774RR2019/04/20(土) 08:38:09.74ID:AFDeMz5N
俺は車もバイクも車検通らないような改造してるし速度超過一時不停止信号無視煽り運転何でもありだけど
お前らみたいな間抜けで下手糞のゴミと違ってゴールド免許だよ
ゴミが優良運転者様に楯突くなよボケ

477774RR2019/04/20(土) 08:44:44.08ID:tnoA1KEF
元気でなによりですねw

478774RR2019/04/20(土) 08:51:27.02ID:BGQKpDGs
そもそもノーマルより静かな社外マフラーってあるのか?
あるとしたら中が堆積しててクソ詰まりになってるだけの欠陥品では
昔の2ストの原付にありそう

479774RR2019/04/20(土) 08:55:21.75ID:Vto7BB0u
法に適合した社外マフラーに交換しているならばそれは社会的な合意の範囲と言えよう
それに対して、けしからん!、と言う人こそ、法より自分の嗜好を優先する人であろう

480774RR2019/04/20(土) 08:55:27.31ID:FEGXgpmp
純正より音が大きくなろうと規制を下回ってるなら合法なので他人が文句を言う権利はない
規制を上回るようなのをつけてるやつはアホなのでどんどん叩いていい

481774RR2019/04/20(土) 09:05:08.79ID:m3IGjl41
合法でもノーマルよりうるさくする改造をした時点で
人間としてのレベルは珍走と一緒ですよ

482774RR2019/04/20(土) 09:07:05.02ID:1PAnNCIj
それが規制値内であるとか、
認証マフラーであるとか、
そういうのは関係ないよね。

程度に違いはあるとしても

「故意に騒音を増大する改造をした」

という行為そのものを鑑みれば
マフラーの改造をする人は珍走と同じ

483774RR2019/04/20(土) 09:12:03.44ID:Vto7BB0u
>>474>>481のような法的適合性を無視する考え方こそ遵法精神に欠けるのではないだろうか

484774RR2019/04/20(土) 09:15:06.37ID:MqSZ5JqQ
>>481
つまり法律を厳しくすればいいわけだ
署名活動頑張れよ、なーに、各地の活動家を真似ればいい

485774RR2019/04/20(土) 09:22:58.28ID:Vto7BB0u
>>482
コンプライアンスを守って行動している人に対して「珍走が同じ」
つまり違法行為と変わらない、と言っているのだと思われるが

それこそ、法よりも自分の嗜好を優先させる考え方です

486774RR2019/04/20(土) 09:25:56.73ID:GnWq1XVz
故意に騒音を増大させる改造をした時点でヒトとしての程度は珍走と同じなんだよなあ

487774RR2019/04/20(土) 09:27:01.71ID:iD0OOu03
よくわからんけど
バイク乗りに向いてないね君は

488774RR2019/04/20(土) 09:28:30.08ID:FEGXgpmp
論理的な主張が出来なくなったからってそんな主観的な意見を繰り返し言われてもw

489774RR2019/04/20(土) 09:31:09.98ID:+IBCz/VD
法律で認められた騒音規制値というのは
「このくらいの音量ならマフラーを改造してもいいよ」という基準を示した物ではないし
コンプライアンスを守れていないのはどっちだか

そもそも法律で認められた規制値内だから何でもしていいというのは
社会通念に欠ける幼稚な反論だなあ

490774RR2019/04/20(土) 09:34:28.09ID:Ao/HGP4N
違法改造のトラック、大型バイク、バカスクを取り締まればいいだけ
パトカーは騒音計常備せよ

491774RR2019/04/20(土) 09:36:50.79ID:4V92Gl+e
騒音をスマホアプリで測定できるようにして
撮影した動画を警視庁にアップロードすれば
後日、警察官が訪問して検挙してくれる

ってシステムあったらいいのになー

492774RR2019/04/20(土) 09:37:04.77ID:YDlLoU/w
毎朝5時20分きっかりにブーンて低音響かせる人がいてね。
2分ぐらいかな?暖機して出てくんだけど寝てて起きるほどじゃないし起きてたら体感するぐらいには気になる。
近所の人は大丈夫なのかなあ

493774RR2019/04/20(土) 09:42:44.42ID:+0IHr4vO
>>486 法律を遵守している人を犯罪者扱いしてる貴方も人としてのレベルは身勝手な珍走と同じなのでは?

騒音に対して厳しいのは悪い事ではないが、考え方がカルトと一緒

494774RR2019/04/20(土) 09:46:09.23ID:Vto7BB0u
>>489
今のスレの流れは法適合したマフラーに交換する話で
「法律で認められた規制値内だから何でもしていいわけではない」と言う拡大した展開には無理がありますな

495774RR2019/04/20(土) 09:46:39.82ID:LxfyK3jW
法改正が必要という主張としか捉えられないが。
人として云々的な話は語る人間次第なので基準として使い物にならない、基準を作るのは法だ

496774RR2019/04/20(土) 09:48:21.37ID:Vto7BB0u
>>492
早朝の暖気運転なんかは周囲への配慮をした方がいいですね
もちろん純正マフラーでも

497774RR2019/04/20(土) 09:48:46.25ID:Hn4inT8c
>>473
でも年式によっては103デシベルまでいけるよね
そんなバイクが夜中の3時とかに隣の家に出入りしてても合法だからうるさくないの?

498774RR2019/04/20(土) 09:52:43.25ID:LxfyK3jW
>>497
つまり古い基準のバイクを登録不可・車検不可・登録抹消にすれば解決するという話ですね
ケースバイケースなんて曖昧な論争するのは不毛なので、全カットでナンバー与えない法律の是非に論点変えた方がいいですよ

499774RR2019/04/20(土) 10:08:15.23ID:Hn4inT8c
>>498
いや別に現行の近接94デシベルだってかなりの音量だよ
バイクの規制とは別の環境騒音の基準なかなり抵触すると思う
https://www.env.go.jp/kijun/oto1-1.html
こういうのを根拠にきっちり計測されて訴えられたら正直負けるだろう

500774RR2019/04/20(土) 11:15:07.97ID:WeJcJy1C
>>472
20年ぐらい前は、マフラー変えるのがパフォーマンスアップの常道だった
マフラーひとつでかなりパワー変わったからね

今はもう(下を削って)、上まで回る(ような気がする)セッティングに変える目的か、わずなながら軽くなるってメリットしか無い
パフォーマンスアップなら、タイヤとかホイールとかサスとか変える方がよほど良い
実際、マフラー変えて軽くしても、サスセッティングさえしてない人もいたりする

例えばホンダ車の信頼性が高いみたいな、昔からの印象とか神話みたいなもんだと思うよ

501774RR2019/04/20(土) 11:16:36.56ID:WeJcJy1C
>>479
>>450
脱法ドラッグ勧めてる人みたいw

502774RR2019/04/20(土) 11:25:05.62ID:Lk5HzsEK
マフラーより早朝からカーカー言い続けるカラスのほうがよっぽど迷惑

503774RR2019/04/20(土) 11:37:23.73ID:Vto7BB0u
>>501
わかりやすく説明すると
JMCA認定プレートが着いたマフラーに交換する事の是非についての話

504774RR2019/04/20(土) 11:51:53.63ID:D0X5zvkk
>>500
もうすこし昔、昭和の終わり頃だとモリワキ・ヨシムラあたりで純正並みの出力で
多くの社外マフラーは低速もないのに上もないと言うポンコツだった

505774RR2019/04/20(土) 11:56:09.41ID:D0X5zvkk
ただバンク角を求めて社外マフラーに交換してた
純正マフラーは峠道では摺りまくり

506774RR2019/04/20(土) 12:04:49.55ID:mwZg0cng
>>466
ありがとうございます!

507774RR2019/04/20(土) 12:54:29.51ID:MfkVj6z1
次の10連休にバイクで出かけるときに
アルバム一枚用意してそいつをヘビロテかけようと思ってるんだけど

ツーリングにオススメの1枚をおしえてくれジャンルは問わない、が
実際に諸兄がツーリング中に聞いてるやつからのレコメンドだと嬉しい

508774RR2019/04/20(土) 13:04:57.70ID:LJp3NN6J
ZARD BEST

509774RR2019/04/20(土) 13:06:57.99ID:tnoA1KEF
アルバム1枚ってさすが年齢層高い板だな

510774RR2019/04/20(土) 13:11:07.14ID:MfkVj6z1
>>508
ありがとうZARDいいな
未聴だわ。1枚に絞るならやっぱりベスト盤になるかねえ

511774RR2019/04/20(土) 13:16:31.90ID:MfkVj6z1
>>509
うむ、おっさんだ
スマホには何千曲も入ってるんだけど
この旅の思い出とセットのアルバムという聴き方が好きでさー

512774RR2019/04/20(土) 14:11:29.07ID:WeJcJy1C
>>507
bird LIVE! tour2000+1
GUITARHYTHM
無罪モラトリアム

513774RR2019/04/20(土) 14:22:11.64ID:4WsZBmC2
コンビニでの自賠責保険加入て、何日前から出来るかね?。今のは後2カ月くらいあるんだけど

514774RR2019/04/20(土) 14:31:20.37ID:Qilk2NMH
バラードでまったり走らないとテンポに合わせてスピード出しちゃうんだよな

515774RR2019/04/20(土) 14:31:41.85ID:tnoA1KEF
1ヶ月前

516774RR2019/04/20(土) 14:58:45.81ID:4WsZBmC2
>>515
了解d

517774RR2019/04/20(土) 15:19:14.80ID:tzknCoc7
バイク契約して納車まで10日程かかりますって言われてもう16日たったんだが
電話しちゃいかんかな

518774RR2019/04/20(土) 15:20:06.89ID:nSkeS11y
>>517
絶対にダメ、真っ裸で正座を維持しろ。

519774RR2019/04/20(土) 15:46:41.72ID:6i7PbDMx
待つ理由は一切ないのでさっさと電話しろ

520774RR2019/04/20(土) 15:47:21.08ID:CJtWxJm8
電話すると逆になんで早く取りに来ない!と怒られるw

521774RR2019/04/20(土) 15:53:27.00ID:Li6AKTtI
>>512
ありがとう
birdすきだぜ!極楽鳥ってアルバムをもってるわ
布袋さんと椎名林檎は未経験エリアなので興味ある

522774RR2019/04/20(土) 16:10:40.36ID:tzknCoc7
>>520
ワロタ
電話するかな

523774RR2019/04/20(土) 17:17:15.59ID:9iitNVYw
電話すら出来ないコミュ障がバイク乗るな気色悪い

524774RR2019/04/20(土) 17:35:13.08ID:HIGmhfLH
やっぱ納期しっかり定めないバイク屋って糞だな

525774RR2019/04/20(土) 17:56:56.58ID:zMEt7s/8
お前みたいな世間知らずの方がよっぽど糞だと思うが

526774RR2019/04/20(土) 18:01:41.57ID:UnkgPwyQ
約束を守らないのが世間の常識なら日本はとっくに滅んでるわw

527774RR2019/04/20(土) 18:03:58.69ID:FZQMh0Kp
客から問い合わせするのが基本だからな

528774RR2019/04/20(土) 18:06:17.63ID:Qilk2NMH
納車おkから3ヶ月放置する客(俺)もいますし

529774RR2019/04/20(土) 18:12:59.12ID:I4udxkgH
>>507
5th wheel 2 the coach
ポテンヒッツ
fool on the planet
救済の技法

530774RR2019/04/20(土) 18:39:38.89ID:eInDqSwQ
男は結婚すると、
買いたいバイクがあって金があっても自由に買えなくなるというのは本当でしょうか?

531774RR2019/04/20(土) 18:43:10.07ID:4lmM6daw
>>530
すぐ傍に悪魔がいて行動制限の呪文を唱えるのです

532774RR2019/04/20(土) 19:15:43.22ID:w8lSkU0C
>>517ですが解決しました
電話したら向こうも整備終わってかけようとしてたらしい
明日書類持ってけば月曜にナンバーとってきてくれる模様

533774RR2019/04/20(土) 19:32:03.30ID:j89ZAeWY
>>530
ホモなら大丈夫です

534774RR2019/04/20(土) 19:56:42.38ID:Li6AKTtI
>>529
春風親切なアニキたちありがとうございました
全部は無理だけど1枚ずつは用意して今回用のヘビロテプレイリストにさせてもらうぜ

ちなみに俺のおすすめの一枚は大橋トリオのスタンダード&バラードだ

535774RR2019/04/20(土) 20:07:26.71ID:TTQTCRyd
>>530
そうでもない、最近はバイク好きの女もそこそこいる
バイクは好きなの買えるけどバイク好き同士は長続きはしない別の難点がある
しかも数年バイクでお互い楽しんでから嫌な年代で終焉がくるのでしんどい

536774RR2019/04/20(土) 21:22:31.10ID:D2p4MNqY
>>530
尻にひかれてるならそうなる。
そんだけ。

537774RR2019/04/20(土) 21:42:04.93ID:I4udxkgH
尻に惹かれる
尻に轢かれる

538774RR2019/04/20(土) 21:45:18.83ID:FZQMh0Kp
お尻好きは大変だな

539774RR2019/04/20(土) 22:14:55.16ID:Y0mC+0T5
バイクに理解があるけど自分では乗らなくて
でもたまにタンデムしたいとねだってくるお尻のキュッとしたワイフが欲しい

540774RR2019/04/20(土) 22:40:01.72ID:09D0x4zi
ホンダ乗りの男と付き合う
ヤマハ乗りの女が言った:まぁ、ホンダも悪くないけどね
スズキ乗りの女が言った:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキ乗りの女が言った:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハ乗りの男と付き合う
ホンダ乗りの女が言った:おぅ、ヤマハのバイクか
スズキ乗りの女が言った:打倒ホンダの僚友だ、良いバイクだと思うよ
カワサキ乗りの女が言った:けっ、優等生バイクか

スズキ乗りの男と付き合う
ホンダ乗りの女が言った:スズキってけっこう癖のある作りしてんだね
ヤマハ乗りの女が言った:スズキさんか・・・後ろに座るのはちょっと怖いな
カワサキ乗りの女が言った:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキの男と付き合う
ホンダ乗りの女が言った:カワサキか・・・
ヤマハ乗りの女が言った:カワサキか・・・
スズキ乗りの女が言った:カワサキか・・・
カワサキ乗りの女が言った:カワサキか・・・

ハーレー乗りの男は
春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part475 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚

541774RR2019/04/20(土) 22:43:30.62ID:Qilk2NMH
>>539
お尻はぜんzwんまったくキュッとは程遠いけどうちの嫁はそんな感じ

542水野智己2019/04/20(土) 22:49:12.17ID:e3zSRAit
>>536-541
ナイスアス!

543774RR2019/04/20(土) 22:50:18.15ID:6QTEVK33
タイヤが磨り減ってきたので交換を考えてるんだけど
チューブタイヤ仕様のバイクにチューブレスタイヤをチューブ有りで使用すると
何か不都合とか不具合とかあると思う?(´・ω・`)

車種はタウンメイト90で前後2.75×14インチなんだけど
トリシティ用の90/80-14が安くて種類があるし余裕で入りそうなので検討中なんだが

544774RR2019/04/20(土) 22:51:29.44ID:6QTEVK33
書き忘れた
どうしてチューブレスで探しているかというと
チューブタイヤでも探してみたんだけど
ブロックパターンの気に入る物が無かったのも理由なんだが

545774RR2019/04/20(土) 23:22:48.06ID:PNB2Evn7
重くて高いだけで機能的には問題無い

546774RR2019/04/20(土) 23:27:06.43ID:WaiFQjRg
使えるけどビードがうまく収まらん組み合わせがあったりする
初回はショップで相談して組んでもらうのが無難

547774RR2019/04/21(日) 00:07:47.46ID:8C+MUlQ1
バイクに使えるリムガード無い?

548774RR2019/04/21(日) 00:28:17.70ID:OFD/op/D
バイクでリムガードいうたら、
タイヤレバー使う時に傷つかないようにする器具やな
ドレスアップや安全対策としての反射素材のリムに貼るテープは売ってる
けどオフで轍にハマるくらいしかリムに傷が付くシチュなんかないで

549774RR2019/04/21(日) 02:50:11.48ID:EDAl0H+i
>>512
完全に同意

550774RR2019/04/21(日) 04:55:08.93ID:rSeaotgg
ETC車載器自分で付け替えたんだけど、再セットアップいるのかな?
車用じゃなくて二輪用車載器なんで問題ないかな?

551774RR2019/04/21(日) 05:44:31.68ID:nCRJx0yf
>>543
多分タイヤが重くなって燃費が悪化する
下手すると乗り心地にも影響するかもね

超長期的には、最悪の場合ホイールベアリングやサスペンションの寿命が縮むことも考えられる

552774RR2019/04/21(日) 08:12:29.24ID:iRjuFWXF
>>550
再セットアップは義務だよ。
じゃないと利権団体が儲からないじゃない。
ま、オレは4輪で付け替えてシカトしてるけどね。

553774RR2019/04/21(日) 08:18:08.48ID:H0T58pqr
そもそも二輪は自分でつけちゃいけないとか言ってるしなw

554774RR2019/04/21(日) 08:32:34.53ID:l6FNBH+Z
ペドロサモデルのヘルメットのデザインが気に入ったのですが、乗ってるバイクがスズキなのですが笑われますか?

555774RR2019/04/21(日) 09:53:01.69ID:/dd2EEN8
>>554 スズキに乗ってる時点で他人の目は気にしないからイマイチ面白くない

556774RR2019/04/21(日) 09:56:32.51ID:spM6H5ZA
>>551は机上の空論、ていうか論にすらなってないから読むだけ無駄

>>546に尽きる

557774RR2019/04/21(日) 10:24:29.16ID:xkS6dMK8
>>543
タウンメイト90のリム幅1.60で、90/80-14M/Cは許容1.85〜2.50とかじゃないの?
いや商品によって万が一許容違うものがあるなら私も調べ尽くしていないのでなんだが。

スポークホイール+チューブレスタイヤ&チューブは場合によって若干固さを感じるようになるが問題はない
ただビードは固いし、それが許容リム幅外となると多分相当苦労するので
今回のサイズ変更相談に関しては推奨しない

558774RR2019/04/21(日) 10:36:56.40ID:jy+EPVnQ
>>543
チューブ仕様はチューブが傷つかないようにタイヤの内側と言うか裏側というかチューブが入って擦れる所は仕上げをしてる

チューブレスタイヤはそこのところは処理してなくて成形したときの突起や筋もそのまま チューブに傷が入る可能性がある
厳密に言うとそんな違いがあります

現実的にはそれで不具合にまで至ることは滅多に無いけどね
モタード車なんかメーカー純正でチューブレスタイヤにチューブ入りだし

559774RR2019/04/21(日) 11:35:22.44ID:RUFJTYQk
禁断の果実、旬はいつごろでしょうか?

560774RR2019/04/21(日) 11:38:58.83ID:HnczlE1D
>>559
食べ頃は蛇が教えてくれます

561774RR2019/04/21(日) 12:38:41.72ID:ZbvvbWLE
>>559
おまわりさん、こいつです!

562774RR2019/04/21(日) 13:30:48.31ID:Dn/FDcRM
そういや毒キノコとして有名なベニテングタケは無茶苦茶うまいらしいな

563774RR2019/04/21(日) 13:48:04.88ID:oe0lYUxo
今はカワサキが若者人気No1なんだよな
下忍250に学生風とか新卒社会人風がよく載ってるの見るわ

564774RR2019/04/21(日) 13:54:32.68ID:3UaP2Kya
そうか?R25ばっかりな気がするが

565774RR2019/04/21(日) 14:46:09.13ID:89gZWU7G
新車で購入した場合の補償は故障以外も対象になりますか
こけたわけでもないのにタンクに下地が見えるくらいの引っ掻き傷のようなものが3本ついておりおそらくいたずらされた可能性が高いと考えられます
可能ならば交換したいと思いますのでどなたかご回答お願いします

566774RR2019/04/21(日) 14:46:39.21ID:yWB23KE/
>>565
バイク屋に聞きましょう

567774RR2019/04/21(日) 14:49:18.21ID:wzJuLLPD
なるわけないだろ

568774RR2019/04/21(日) 14:50:08.53ID:3UaP2Kya
保証になるわけがないだろって感じだが
まあ気の毒と思ってタッチアップのサービスくらいはしてくれるかもよ

569774RR2019/04/21(日) 14:58:49.70ID:/J6ppo46
>>565
メーカー補償は製造上の瑕疵によるものを補償する
納車前についていた傷であると証明できれば補償対象
証明できなければ対象外

570774RR2019/04/21(日) 15:19:34.58ID:SlnZmsiC
>>565
無理です

571774RR2019/04/21(日) 15:27:50.28ID:spM6H5ZA
>>565
いたずらならやった人間を特定して請求

572774RR2019/04/21(日) 15:29:09.96ID:u6YQdXg/
別体式のブレーキフルードリザーブタンクの寿命っ露天駐だと五年くらいなもんなの?
めっちゃひび割れてて焦った。爪でカリカリしたらすっごい削れるんだけど…油断してた。

交換前のだと同じような駐車事情で10年近く使ったがこんなコトにならなかったのに…新しいのもちゃんとデイトナで買ったやつ。リストバンド巻いてたけどやっぱ保護効果でかいの?

これ、タンク内のフルードだけ抜いて交換、フルード入れてレバーニギニギしたらエア混入なしで行ける?

573774RR2019/04/21(日) 15:35:27.21ID:FqVZ2vO8
純正でも5年くらいで白くなるが
使おうと思えば十数年はイケる(中身あんまり見えん)

574774RR2019/04/21(日) 15:47:02.66ID:spM6H5ZA
前段
環境の詳細が不明なんで何とも
でっかいクラックが入ってフルードだだ漏れよりマシ、と前向きひ解釈
中段
直射日光の紫外線を防ぐんで、ある程度の効果はあるはず
しかし今回は紫外線以外の要因が大きいのではないかと
後段
上手くやればマスターより先にエアは行かないよね
自分だったら交換してフルードを入れたら、タンク/マスター間のチューブをニギニギしてその箇所のエア抜き

575774RR2019/04/21(日) 15:49:37.00ID:89gZWU7G
ご回答ありがとうございます
改めて確認したらバイク屋に取り付けてもらったマウントナビが干渉してたみたいです
メーカー補償は無理だとわかりましたので購入店に連絡して何とかしてみます

576774RR2019/04/21(日) 15:54:05.30ID:3UaP2Kya
バイク屋さんも大変だな

577774RR2019/04/21(日) 15:56:11.01ID:spM6H5ZA
取り付け作業を丸投げでナビが装着された状態を確認させてたなら、バイク屋に補償させられるね
交渉を間違えなければ

578774RR2019/04/21(日) 16:10:33.12ID:u6YQdXg/
>>573
だよな。前のがそういう感じだったんだよ。
もうこのバイク廃車にするまで大丈夫だろwって油断してたから、全くチェックしてなくて、さっきマジで焦ったわ…
>>574
場所は愛知だぜ。気候環境そこまで悪くないと思うんだけどなー…なんか釈然としねぇ…他に思い当たるものがないから、改善できん。困ったな。
普通はバンド巻かなくても持つんだよね。やっぱ釈然としねえ…

まあエア混入さえしなければ作業楽だろうし、まあいいか。

お二方、ありがとう。

579774RR2019/04/21(日) 16:35:06.80ID:fS5OnlqK
国産の新車で買えるバイクで一番ドコドコ感があるのはどれですか?

580774RR2019/04/21(日) 16:45:29.17ID:KIY20KOl
ご教示よろしくです
症状 5〜6千回転までは普通 それ以後なかなか伸びない ゆっくり8千くらいまでは行く(それ以後は回してない)
2年ほど放置してたCBR750を起こして バッテリ プラグ オイル交換 その他調整。
はっきり回転が上がらないです。どこが悪いのでしょう?

581774RR2019/04/21(日) 16:52:40.56ID:FqVZ2vO8
キャブの掃除が不完全とかダイヤフラムがキレてるとか
CDI等が死んでるとか燃ポンが死にかけてるとか?

582774RR2019/04/21(日) 17:05:04.78ID:OFD/op/D
>>579
ドコドコ感って単気筒のと二気筒の不等爆発のとあるけどな
ま、前者ならSR400かな
後者の国産新車はないんじゃないかな?

583774RR2019/04/21(日) 17:11:34.20ID:u6YQdXg/
>>579
SV
>>580
CBR600Fだとエアクリボックスのホースを一部接続し忘れたらそんな感じになった記憶がある。
ま、無いとは思うけど一応…

584774RR2019/04/21(日) 17:21:15.03ID:a+6wIePO
SVがありならVストロームでもいいんじゃねーの
つかVスト1000のエンジンでSS出してくれねーかな

585774RR2019/04/21(日) 17:24:57.06ID:FqVZ2vO8
つ「TL1000R」

586774RR2019/04/21(日) 18:03:49.40ID:a+6wIePO
おう復刻してくれよあくしろよ

587774RR2019/04/21(日) 18:11:50.52ID:7x58VM+Y
リザーバタンクのリストバンドって紫外線避けだったの?
ずっと謎だったんだが

588774RR2019/04/21(日) 18:14:26.16ID:wzJuLLPD
破損した時にぶちまけないように

589774RR2019/04/21(日) 20:36:13.50ID:qs4I4/9m
「メルクマール」 とは何ですか?

どういう意味ですか?

590774RR2019/04/21(日) 20:39:08.63ID:CIR7BDge
>>589
牛乳に入れると美味しくなるよ

591774RR2019/04/21(日) 20:47:28.88ID:KIY20KOl
580ですが、いままで頑張ってました^^;
ネンポンは生きてます 圧縮は4気筒なのでわかりません
CDIってあるのだろうか? キャブかなあ・・・
どうも一番左の気筒だけ爆発してないっぽいです しばらく稼働させたあと排気筒がそこだけ温度が低い。
アイドリングは安定してるし、5〜6千回転までは 乗っててもわからないくらいなんだよなあ・・・^^;

592774RR2019/04/21(日) 22:41:22.49ID:aCs9A5Dn
短いマフラー、サイレンサーが気になっているのですが
ホンダ:CB650
ヤマハ:MT07
カワサキ:Ninja650
クラス特有のマス集中化、または排気量に対する特性とか何か関係あるんでしょうか

593774RR2019/04/21(日) 22:45:31.64ID:3GXcEwyB
>>556
何で?
同じくらいのタイヤサイズなら
チューブレスタイヤはチューブタイヤより重たいし
タイヤのサイド面が厚くて固いか
ら乗り心地や車両本体へ悪影響を及ぼす可能性があると考えるのは
ごく自然だと思うけれど?

他人の意見に対して理論の質を問うている割には
自分はレッテル貼りで否定してるだけってちょっとムシが良すぎない?

594774RR2019/04/21(日) 22:49:26.91ID:3GXcEwyB
>>582
今の新型SRにドコドコ感は無いぞ

キャブ時代だからこそ有った不完全燃焼が
SRのドコドコ感の正体なんだけど
フューエルインジェクションを導入してから
不完全燃焼が少なくなり、燃焼が整いすぎて
エンジンのキャラクターが変わってしまったよ
まるで別人

はっきり言うと今のSRは吹け上りがあスムーズすぎて
ホンダのエンジンみたいでキモい

595774RR2019/04/21(日) 22:55:51.43ID:3GXcEwyB
>>579
ドコドコ感で言えば
間違いなくスズキ・ブルバードM109R

今も生産継続しているかどうかは知らんが
新車で購入することは出来る

596774RR2019/04/21(日) 22:56:05.24ID:ulOQ52Tm
質問です。タチゴケしてからアイドリングや、信号待ちでの1速で回転が徐々に下がってエンストが発生するようになりました!
キャブはoh済みです。
車種はcbr250rr mc22です!
原因をご教授願います

597774RR2019/04/21(日) 22:57:07.63ID:3GXcEwyB
>>591
吸排気についての情報を全然出さないけどさ
情報を出さないってことは
吸排気フルノーマルって前提でよろしいのかしら?

情報を隠さないでね

598774RR2019/04/21(日) 22:57:47.22ID:xkS6dMK8
>>593
そりゃ全然場数踏んでない人間の机上の空論って言われただけだし、そこ粘る必要なくね?
若干乗り味固めになることが多いけど、サスとベアリングの心配まではしなくていいようちのGB平気だったし
どうしてもケチつけたいなら錆びたスポークが緩むとか折れるとか死ぬとかいう脅しでもかけていた方がまだ理論は合うw

つかうちのRFVC群にナンか喧嘩売ったか?主観で物言うときは相手がいること覚えとけ

599774RR2019/04/21(日) 23:10:27.00ID:zS1mpvow
>>596
「キャブはoh済みです」って具体的には誰がやったわけ?
素人作業で見落としたゴミ、作業中に混入したゴミなどが立ちごけした拍子に詰まったんじゃねぇの?知らんけど

・マフラー、エアクリーナなど吸排気に改造をしていないか
・キャブを社外品にしていないか
・誰がキャブのOH作業をやったのか
・作業が完全であるという保証があるか
・キャブレターのスロットルリンク機構の状態がどうなっているか
・スロットルバルブはスロットル開度に合わせて良好に作動しているか
・スロットルグリップ、およびスロットルケーブルに異常は無いか
・キャブレターのセッティングを自分でいじったか?
・スロージェットまたはパイロットジェット(CBR250RRの場合どちらか知らんが)に異物が詰まっていないか
・アイドル調整機構の調整が狂っていないか
・スパークプラグの電極の状態はどうなっているか
・スパークプラグは良好にスパークしているか
・燃焼室の内部の状態はどうなっているか
・エアクリーナエレメントの状態はどうなっているか
・エアダクトの状態はどうなっているか
・ガソリンは入っているか
・燃料ポンプはサービスマニュアルの規定通りに吐出しているか
・バッテリー電圧が端子間で何Vあるか(小数点以下まで)
・バッテリー電圧がエンジン稼働時に端子間で何Vあるか(小数点以下まで)

をチェックして異常が見つかれば直るんじゃね

600774RR2019/04/21(日) 23:11:45.57ID:zS1mpvow
あとチョーク本体やチョークワイヤー(CBR250RRの場合どんな構造になってるか知らんけど)も見といてね

601774RR2019/04/21(日) 23:13:29.90ID:ulOQ52Tm
>>599

602774RR2019/04/21(日) 23:14:35.14ID:xkS6dMK8
>>596
キャブo/hがタチゴケ不調前か後かだけ教えて
あと不具合後にアイドルアップスクリューで調整したか否か

603774RR2019/04/21(日) 23:40:04.12ID:ulOQ52Tm
>>602
前です!!なにもしてないです!!色々すみません!

604774RR2019/04/21(日) 23:51:56.02ID:KIY20KOl
>>597
ドノーマルですわ。
ステッカーくらいだな・・・

605774RR2019/04/21(日) 23:55:44.32ID:Umpj8Ga1
それだ!

606774RR2019/04/21(日) 23:56:35.20ID:xkS6dMK8
>>603
たちごけ直後なら一時的なキャブ油面の変化やガソリンの流入
いつまでも調子悪いままなら、ガソリンタンク下のアイドリング調整ネジで再調整や、スロットルワイヤー(アクセルワイヤー)の取り回しがおかしくなっていないか点検、
弄り慣れていて判断に自信があるなら多分エアクリからインテークマニホールドまでの状態点検とエンジンオイルの状態点検(ただしコレを見る位ならバイク屋に相談した方が話が早そう)

607774RR2019/04/22(月) 00:46:26.37ID:4DLGAHED
>>594
ストローク長が変わったとかではなくて?
あとはフレームやら全体の振動共振か

608774RR2019/04/22(月) 01:10:09.03ID:DRZe9O0Z
>>607
燃焼効率とアイドリング調整がECU依存になったから、ドカスカやってた連中には不評なんだろ
おおよそ、ハーレーがFI化して3拍子が出来なくなったとボロクソ言ってた連中と似たようなもの。
彼らはわざわざサブコン付けてアイドル回転数あえて落としてガタピシ3拍子してますよ。w

609774RR2019/04/22(月) 01:21:11.17ID:ItRVSfaD
SRでFIと言うとヤマハアンチおじさんの的を外しすぎたレスを思い出すな

610774RR2019/04/22(月) 03:01:50.32ID:L5KmNgO2
レブル250買うんですがハンドルが遠いという評価を見ます
デイトナなどのパーツを一緒に買うのって邪道ですかね?試乗はしてないです

611774RR2019/04/22(月) 03:11:50.49ID:bkV1OhM5
実車に跨るだけでもしてから質問しろ

612774RR2019/04/22(月) 03:45:00.32ID:o1qMmYI3
>>610
仮に遠いとして1分1秒も運転できないと思うのかい?
買ってから小一時間も運転したら内容を吟味して改造方針を決めてから部品調達して変えよう
そしてまた小一時間のってを繰り返して仕上げていく、初期の状態を知らずに手を入れていくのはマヌケ

613774RR2019/04/22(月) 03:51:38.65ID:lTN+3tCG
まあ確かに酷いポジションのバイクあるけどな
カタナ3型は前傾っつーよりうつ伏せバンザイだったw

614774RR2019/04/22(月) 03:56:24.21ID:L5KmNgO2
>>612
ありがとうございます
初めてのバイクに昂ってました。しっかり乗ってから検討します

615774RR2019/04/22(月) 05:10:52.32ID:4DLGAHED
>>608
へぇぇ
その程度?で振動ってあっさりかわっちゃうんだな
エンジンとフレーム設計による固有の事象かと思っていた
低回転で振動するなら回してやれば状況変わるんじゃねとか
以前のSRってキャブを変えようが
基本的な性格は変わらないみたいなイメージだったからな
だからどちらかが設計変更になったんだろうと思ったんだが

616774RR2019/04/22(月) 06:19:36.84ID:6mGfh2vU
VTR250って高身長にはきついって聞いた
MTバイク買うときはアレにしたいなとは思うけど……

617774RR2019/04/22(月) 07:37:26.14ID:las796QU
>>593 横からだが、机上の空論はベアリングの寿命のほうだな

確かにタイヤが固くなればベアリングに負担がかかる可能性は考えられる。
しかし、チューブタイヤとチューブレスで明確にハブベアリングのサイズや容量を換えている車種やそういった前例が無いことから誤差の範囲内と考えるべき。
仮にハブベアリングが壊れたとしてもそれがチューブレス化が原因とは証明出来ない。
サスも然り

618774RR2019/04/22(月) 08:28:15.64ID:fTO0Rzc7
ひえー
俺のモンキーチューブレスにしちゃってるよ

619774RR2019/04/22(月) 08:49:45.63ID:QtIXFg9B
>>610
普通のアメリカンバイクみたいにふんぞり返って乗るにはハンドルが遠く感じるって話で
レブルをアメリカンだと思って買った人が勝手に文句言ってるだけだゾ

ちゃんと上体を起こして正しい姿勢で乗る分には別に遠くない

レブルはバーハンドルなので、それでもハンドルが遠いと思うなら幾らでも変更は可能
延長クラッチワイヤーや延長ブレーキホースは既に各社から発売されている

620774RR2019/04/22(月) 09:20:40.59ID:/mcyceFb
新車で買ったバイクの一年点検がそろそろなんですけど
参考までに一年点検っていくらしました?

621774RR2019/04/22(月) 09:23:33.29ID:QtIXFg9B
そういうのは車種やメーカーや販売店のサービスによって変わるから
さいていでもしゃしゅめいをきちんとかいたほうがいいとおもいます

622774RR2019/04/22(月) 09:41:53.38ID:714h2HlT
オイル交換2000円ぐらいだったかな

623774RR2019/04/22(月) 09:48:54.47ID:nXIPFW+Y
原付で5000〜大型で20000くらいでしょ
部品代別途

624774RR2019/04/22(月) 09:50:21.50ID:I3ewYpx2
うちは新車購入だし1万キロなら問題なんて出ないよってことで1年点検なかったぞ

625774RR2019/04/22(月) 09:57:31.86ID:DRZe9O0Z
>>610
足付きがいいからとレブル選ぶ小柄な人が、あれ意外とハンドル遠いと言うだけの話やで
シート高は低いが、それ以外の車体構造は普通だから。小柄な人向けに特別ハンドル近く作ってる訳でもないのでそういうことになる。
先述の通り、現物理解してからの方がいいよ

626774RR2019/04/22(月) 09:59:36.36ID:nXIPFW+Y
>>624
それはひどい店だねw

627774RR2019/04/22(月) 10:18:13.67ID:s0xP4uzS
>>620
一年点検から初回車検まで無料だったよ

628774RR2019/04/22(月) 10:22:25.09ID:PluedszL
>>626
冗談のようでむかしはほんとにそういった店があったからな
だからみんなドリームとか行っちゃうんだよな
たしかに1年ぐらいで何も起きるわけもなくドリームのような無駄な金もかからないから
考えようでは良心的とも言えるけど、今じゃ笑い話だな

629774RR2019/04/22(月) 12:58:54.86ID:yb6nCCeU
オススメのレインコート教えてくだしあ
コンパクトになって防水性能も良くてジャケット上からでも着れるようなのは流石にない?

630774RR2019/04/22(月) 12:59:55.27ID:eWMiulSr
イージスオーシャン

631774RR2019/04/22(月) 13:00:53.12ID:DaON5Ked
>>629
予算は?

632774RR2019/04/22(月) 13:03:00.30ID:hW4uHhap
バイク板で質問するのもなんですが、道路の白線のことで聞かせて下さい。
一般道走行中、間違って高速入り口へつながるレーンに入ってしまい
車線変更をしたところ警察に捕まりました。
車線変更して場所は白の実線でしたが、追い越しのための車線変更ではないのに
違反になるんでしょうか?

633774RR2019/04/22(月) 13:05:54.68ID:+SmpqYx6
免許返納しろ

634774RR2019/04/22(月) 14:33:34.21ID:Cv0MxAkh
バイク契約してから車検証発行されるまで通常どれくらい?

635774RR2019/04/22(月) 14:36:58.04ID:o1qMmYI3
>>634
2時間から170時間くらい。

636774RR2019/04/22(月) 14:41:58.63ID:cnFCUzh6
バイクにUSB電源つけたいんですけど、初めてバイク整備に手を出すレベルの素人がやっても大丈夫ですかね?

637774RR2019/04/22(月) 14:48:50.44ID:sdVaoHQP
なんとなく反対したくなるが
まあ何事にも初めはあるので、やってみてもいいと思う。
自分と同じ車種でこのパーツはこう外してどこどこから電源取り出して、とか写真付きでわかりやすく説明してるサイトがあってそれに忠実にやるならという条件付きだが

638774RR2019/04/22(月) 15:05:53.57ID:las796QU
>>636 付けるだけなら簡単です。
小学生でも出来ます。

ただ、そのあとにトラブルが起きないように取回しを決めるのは非常に難しいです。
カウルやタンクは外せますか?
配線の長さやハンドルを切ったときの余裕とか考慮できますか?
振動や熱で壊れない様に配線の位置はきめられますか?
洗車や雨で配線を伝って水が入らないように出来ますか?
バイクは動くものです。移動してる最中に変化する配線の曲がりを予想して配線の通す位置を決めるのはセンスが必要です。

639774RR2019/04/22(月) 15:13:06.53ID:Z1sdqohZ
>>636
事前にしっかり自分で調べられるなら、出来る

640774RR2019/04/22(月) 15:21:02.93ID:s0xP4uzS
>>636
テスターの使い方と、+-の直流回路の基本が出来てればおk
つまり小5の理科が出来てれば大丈夫

641774RR2019/04/22(月) 15:34:13.85ID:NL0ylOt0
>>636
出来る人は他人に訊くまでもなく作業に取りかかります
出来ない人は必ず“出来るてしょうか?”と他人に訊きます

642774RR2019/04/22(月) 15:50:44.14ID:sdVaoHQP
>>641
本当に出来ない人は他人に聞くこともなく作業に取り掛かってひっそりと失敗するぞ

643774RR2019/04/22(月) 15:57:36.18ID:0NC+zEc8
>>642
確かにw

644774RR2019/04/22(月) 16:09:45.23ID:cnFCUzh6
皆さんありがとうございます
ググったら何個か記事があったので自分でやってみます
工具はエーモンのターミナルセットがあれば大丈夫ですかね?

645774RR2019/04/22(月) 17:52:46.86ID:sBAwWg5C
>>644
と、テスターな
舐めて分かるレジェンドじゃなければ

646774RR2019/04/22(月) 18:02:20.33ID:las796QU
>>644 プラスドライバーは必要
市販のまともなUSB電源はバッテリーに直接繋げるだけだ

647774RR2019/04/22(月) 18:11:12.59ID:hjdyHm1o
マトモな素人ならこんな掲示板で聞く前に解決してる

648774RR2019/04/22(月) 18:18:42.46ID:aoJh9LUz
ホーンから電源取れるって聞いてホーンから出てる端子にテスター突っ込んだけど自分の車種だとホーン鳴らした時しか通電しないってことあったな。
結局ヒューズボックスから分岐させたよ。

649774RR2019/04/22(月) 18:22:25.45ID:+SmpqYx6
それとる場所おかしいから

650774RR2019/04/22(月) 18:42:41.21ID:/5XuizCQ
質問です。バイクバーンを使っているのですが、バイクを傾けずに保管したいのですがどんなスタンドがありますか?自分なりに調べてみたところ、フロントホイールクランプというのが良さそうな気がしました。よろしくお願いします。

651774RR2019/04/22(月) 18:50:38.50ID:sFZPLesQ
>>644
防水処理と配線の保護も忘れずに

652774RR2019/04/22(月) 18:57:09.08ID:sBAwWg5C
>>650
もうそれそのまま
下にアンカー打てないなら鉄板でも良いよ
穴開けてもらっててボルトナットで固定
買って持って帰るのが大変だろうけど

653774RR2019/04/22(月) 19:53:51.53ID:bjx37ohv
Moto partsとかいうショップサイト使った事ある人います?
なんかほとんどが取り寄せになってて若干怖いんだが

654774RR2019/04/22(月) 19:59:50.01ID:k8bjnkP6
欲しいバイクがあるんだけどgooバイクで欲しいと思った車体が見に行く前に絶対無くなってしまうんだけど…
そのバイクには縁がないと思って2番目に欲しいバイク買った方がいいかな?このままじゃいつまでも買えない

655774RR2019/04/22(月) 20:03:55.44ID:+SmpqYx6
雑誌やWebは更新タイムラグあるんだから
人気車種ならすぐ売れて当たり前
ほんとに欲しいならバイク屋に
業者オクとかで探してもらわないと

656774RR2019/04/22(月) 20:05:54.85ID:6mGfh2vU
バイク便でいついつまでにバイクが必要とかでも無くバイクが無いと生活不便な山の中でも無いなら妥協しない方が良いぞ

657774RR2019/04/22(月) 20:12:06.56ID:14FjZ0DV
春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part475 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
今週末の納車に向けて用品買おうと思ってるんですけど

他にも要るやつとかあります?
個人的な用品は1番目は自宅のグリーチング用,3番目は自宅柵と車体を縛る為,後シールドも個人的な需要
モババは電源用意できてないので間に合わせで
載ってないけどスマホホルダーも勿論買う

パンク修理キットとかも用意した方が良い?

658774RR2019/04/22(月) 20:18:39.27ID:PdftimMF
好きにしてください
他人の答えを拾ってばかりいるとここ一番で何も出来ない人間になりますよ

659774RR2019/04/22(月) 20:24:59.38ID:14FjZ0DV
ええ、、、そんな雰囲気だっけこのスレ
バイク乗りって気難しいね、、、

660774RR2019/04/22(月) 20:28:54.15ID:BXZfq/8J
>>659
そんなバイク乗りにあなたもなるんですよ。
なに他人事みたいに言ってるんですか。

661774RR2019/04/22(月) 20:31:02.01ID:ySwt38sM
なんか要らんのばっかりだな〜って

662774RR2019/04/22(月) 20:34:20.51ID:sFZPLesQ
>>657
バイク買ったらカバーとロックくらいでいいよ
その後必要に応じて買えばいい

663774RR2019/04/22(月) 20:38:25.86ID:xTaETPka
確かに、ここまで最初に細々揃えるもんかなーとは思う。
もちろん、予算があるなら問題はない。
パンク修理に関しては腕に覚えが無いようならロードサービスの方が有効じゃね?
アレコレ揃えたって多分半分捨てるぞ(

664774RR2019/04/22(月) 20:39:04.79ID:cQyPjGzc
くそどうでもいいものばかりでなにがしたいのかなって感じ

665774RR2019/04/22(月) 20:43:28.60ID:sFZPLesQ
出先でのバイクトラブルで工具やケミカルが必要なのは携帯が圏外の地域だけだね
基本的に国内の走行が許された道にいる限り携帯と現金でなんとかなるw

666774RR2019/04/22(月) 20:46:33.81ID:14FjZ0DV
>>664
個人的な環境要因でカートに入れてるのを除いても要らないものばかり?

サイドスタンド用の板持ち歩くの?
フロントブレーキロックは輪ゴム?
キャリアネットなしで積載どうするんですか?

買わなくて済む代替方法を教えてください

667774RR2019/04/22(月) 20:52:20.93ID:+qxtZjCD
>>655
長年修理もやってるまともなバイク屋に頼んだ方がよさそうだな
買えたら整備と点検も頼みやすいし
業者オクってのは、国産の車種ならばよほどマイナーな旧車でない限り、
探してくれるんだろうか?

668774RR2019/04/22(月) 20:53:39.04ID:tngTy1R0
フロントブレーキロックって何に使うの?
ネットなんかよりサイドorシートバッグだよね
サイドスタンドの板w

ま、浪費する人がいないと経済回らないからね
凄くいいお客さんだと思う

669774RR2019/04/22(月) 20:59:15.89ID:/UT634O3
>>666
どれも現地調達可能でしょ?

670774RR2019/04/22(月) 21:05:27.09ID:N+2UskYw
>>666
荷物積んで出かける前に揃えておく必須のものがあるじゃん?
ヘルメットとかグローブとかチェーンロックとか
そういうのなしに「納車に備えて」と称していきなり次点みたいな小物ばかり並べてるから皆ゲンナリする訳さ
ヘルメットとかはもうあるのな?
ならそういう情報も省略せずに書いて
そのバイクどんなふうに乗りたいのかも書くと春風親切な奴が答えてくれると思う

あとおめでとういい色買ったな!

671774RR2019/04/22(月) 21:08:03.97ID:FZPLSVuC
29歳でCB400SFに乗っています。

よくA○B劇場での公演や握手会に参加しているのですが
周囲や家族から「もう30歳になるんだから、いい加減○KBヲタクとか辞めろ」
とか言われるようになりました。

バイク乗りは30歳になったらアイドルヲタクは卒業すべき
バイク乗りは30にもなってAK○ヲタクとかキモいみたいな風潮が
やはり一般社会での認識なのでしょうか?

672774RR2019/04/22(月) 21:10:41.76ID:+SmpqYx6
そうですね

673774RR2019/04/22(月) 21:12:03.02ID:N+2UskYw
バイク関係なくキモい
けどそういうのが好きなら気にすんな!

674774RR2019/04/22(月) 21:12:28.87ID:14FjZ0DV
>>671
三十路になっても制服風のコスチュームに身を纏った少女を追っかけるのは心底気持ち悪いと思うよ
どんだけ学生時代に未練があるの?
女性グループとして国際的に見比べても日本人の好みはロリコンで異常

675774RR2019/04/22(月) 21:15:15.81ID:cQyPjGzc
いい年して○○に夢中になるなんてみっともない
と言われましても供給側は子供も大人もターゲットに戦略立ててるわけで
むしろ夢中になって当然なんだよな

676774RR2019/04/22(月) 21:16:11.61ID:o33DiO+E
打ち込めるものが無い者の捨て台詞
「キモい」

677774RR2019/04/22(月) 21:18:32.44ID:xTaETPka
>>671
バイク乗り関係ねーじゃん

678774RR2019/04/22(月) 21:20:28.74ID:ItRVSfaD
>>657
モバブとACアダプターは分けたほうが良い
スマホ以外に一切USB給電の機器持ってないならそれでも良いけど意外と使い勝手悪い
フロントブレーキロックなぞいらん。仮に必要になったとしても車載工具入れにビニール紐入れてればそれで十分だしそもそも使用する機会ないぞ

679774RR2019/04/22(月) 21:24:07.46ID:sFZPLesQ
フロントブレーキロックは台風のときや整備の時に使うけど物はバイク屋でもらってきた廃タイヤチューブの輪切りだなw

680774RR2019/04/22(月) 21:29:48.40ID:lTN+3tCG
必要ならダイソーのベルクロテープで十分じゃね?
使わんときはハンドルかフロントフォークにでも巻いときゃいいし

681774RR2019/04/22(月) 21:39:37.33ID:sdVaoHQP
胸部プロテクター買いなよ安いから

682774RR2019/04/22(月) 21:47:55.74ID:McEfywJz
>>671
アイドルオタクは何歳になったらやめるべきか?には諸説ありますが
少なくとも「結婚して家庭を持ってもアイドルオタクをやめない奴は人間として終わってる」というのが世間一般の共通認識。

683774RR2019/04/22(月) 21:48:44.39ID:UaWP7XsL
>>681
同意。死因の1位は頭部で2位が胸部なんだってな

あと、靴はくるぶしをカバーする物を

684774RR2019/04/22(月) 21:56:10.72ID:MNJd+3eZ
>>657
しばらく乗ってツーリングにも出かけて必要性を感じたら物をその都度買い足せばいいよ

685774RR2019/04/22(月) 22:03:21.29ID:/5XuizCQ
>>652
ありがとうございます。調べてみたんですが、リアメンテナンススタンド使用だと、フロントホイールクランプよりも倒れやすいですよね?

686774RR2019/04/22(月) 22:10:13.79ID:ySwt38sM
>>685
倒れにくいのはサイドスタンドで一速、出来ればフロントブレーキ縛る
真っ直ぐ立てたいならアンカー打ったフロントホイールクランプ一択
センスタやメンテナンススタンドは倒れやすい

687774RR2019/04/22(月) 22:15:40.07ID:/5XuizCQ
>>686
ありがとうございます。フロントホイールクランプで鉄板固定でいこうと思います。

688774RR2019/04/22(月) 22:22:07.13ID:bNEYPMkX
>>633
センターラインじゃないんだから、白の実線またいで車線変更しても問題ないよな?

689774RR2019/04/22(月) 22:24:21.08ID:xTaETPka
>>688
現場見ないとなんも分からんが(相談者の見落としとかあるしそもそも警察にその場で聞けと)、
車線変更3秒前の方向指示器が無かったとかそういうパターンじゃろ

690774RR2019/04/22(月) 22:31:41.28ID:Ea/pH2rb
この葉っぱ何?
春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part475 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
冬場から何か生えとるなとは思ってたんだが、
ずっと10cmくらいだったんでほっといた
あったかくなって急激に成長して今高さ50cmくらいになってる
庭中に生えてて乗っ取られる勢いなんだが
よくネタで見るミント爆弾とかじゃないよね?

691774RR2019/04/22(月) 23:02:02.66ID:AH6JA7vu
パッと見ヨモギっぽいなーって思ったけど何か違う気がする

692774RR2019/04/22(月) 23:04:19.62ID:bVHkrDOe
大麻じゃん

693774RR2019/04/22(月) 23:14:59.58ID:tngTy1R0
>>692
全然違うw
セリの種類のような…
なんかの料理に乗ってね?

694774RR2019/04/22(月) 23:17:30.44ID:tngTy1R0

695774RR2019/04/22(月) 23:19:20.92ID:AH6JA7vu
何かの特殊部隊のサバイバル本で見たけど

・テストしたい植物を口に含んでみて吐き出す
・テストしたい植物を噛んで吐き出す
・テストしたい植物を噛み、汁だけを飲んで吐き出す
・テストしたい植物を一口だけ食べ、飲み込む
・テストしたい植物をひとつかみ食べる

っていう手順で食用に出来るかどうか分かるって書いてあった確か

696774RR2019/04/22(月) 23:26:03.86ID:cQyPjGzc
よもぎとかキク科の植物にしては葉がシュッとしてんな

・テストしたい植物を同僚に食べさす

で一発解決だぞ

697774RR2019/04/22(月) 23:32:49.18ID:tngTy1R0
>>690
福寿草
http://garden-vision.net/flower/hagyo/hukujuso.html

コシャク
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kinsa/kosyaku.htm

においと花が分かればな

698774RR2019/04/23(火) 01:39:36.57ID:AXcSXmZ8
みんなありがとう
花なんかついてたかなーと見に行ったらつぼみらしきものが
春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part475 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
こんな感じで乗っ取りかけられてる
春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part475 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚
つぼみは2枚目の上の方に一ヶ所だけ

699774RR2019/04/23(火) 01:49:19.59ID:APD6E4+m
なんで園芸板とかで聞かないのかなと思う

700774RR2019/04/23(火) 01:58:01.02ID:AXcSXmZ8
このスレ、全方位方向に博識揃ってるからなあ

701774RR2019/04/23(火) 06:37:37.90ID:NWow0E63
ツーリングついでに野草取りに行くのが趣味の人もいそう

702774RR2019/04/23(火) 07:13:19.49ID:dp+J2Mev
昨日カップ焼きそばの一平ちゃんとバターロール6個(マルシンハンバーグにケチャップと、コロッケにソースと、メンチカツにソース挟んだやつです。)
食べたけどあまり美味しかった〜、てならなかった。
なんだったのあれ、、、、、?

703774RR2019/04/23(火) 08:35:52.53ID:eRT4AqdF
都内で中免取るとしたらどこがいいですか
教えて欲しいです

704774RR2019/04/23(火) 08:41:21.22ID:waMpAUpj
自宅の近所

705774RR2019/04/23(火) 09:05:47.16ID:01YbBqpq
レインボー
和光だが

706774RR2019/04/23(火) 09:47:25.25ID:bWyHFWOQ
>>632
納得いかなかったらサインするな!

707774RR2019/04/23(火) 09:53:10.53ID:bWyHFWOQ

708774RR2019/04/23(火) 10:12:22.92ID:B8lPHOz1
>>704
有名どころで小山ドライビングスクールかな
昔湘南新宿ラインが大崎から西大井に向かう大きなループの中に教習所あったけどなくなって立派なビルが建ってた

709774RR2019/04/23(火) 10:15:09.41ID:0CVbu5nh
フロントブレーキのレバー固定するならベルクロベルトで充分
これなら他の用途でも需要がある

710774RR2019/04/23(火) 10:50:22.33ID:B8lPHOz1
>>709
100均に売ってるんですね帰りに買ってみよ

711774RR2019/04/23(火) 11:35:01.54ID:va8W6/ja
>>707
直リン貼れんが、どうもヤブジラミってやつみたいやね
嫌な名前やw
直ちに他に害なさそうなんで、種つける前に暇みて駆除するわ
ありがと

712774RR2019/04/23(火) 11:40:42.71ID:rUICnqOO
>>703
「都内」って言われても範囲広すぎんだけど。
仮にお前が奥多摩に住んでて「大田区に良い教習所あるよ」ってお勧めしたらそこに行くのか?

あと中型自動車免許は受験資格を満たさないと免許の取得が出来ないんだけど
年齢や普通自動車免許の取得年数の要件はちゃんと満たしてるんだろうね?
中型自動車免許はいきなり取得できないので要注意。

713774RR2019/04/23(火) 11:43:28.47ID:rUICnqOO
とまあ、このように辛口で質問者を叩いておけば
親切な兄貴たちが同情してくれてカワイソーカワイソーって
親切なアドバイスをくれるだろうからもう少し待っとけ

714774RR2019/04/23(火) 11:44:08.11ID:zHKzB9i1
>>706
白実線、車線変更禁止と思ってたのでサインしました。
白実線、車線変更可能なんですが、落とし穴がありました。
なのでやっぱり自分の場合違反でした。

715774RR2019/04/23(火) 11:45:28.02ID:aKUjHcRm
緊急走行してるパトカーが、急にサイレン切って普通の走行に戻る時があるのは何でですか?

716774RR2019/04/23(火) 11:47:22.42ID:qA7v9aPs
無線連絡

717774RR2019/04/23(火) 11:48:07.26ID:rUICnqOO
>>714
だから何で違反取られたのか言えよ

ウインカーを出さずに車線変更したか
ウインカーを出しながら車線変更したか
ウインカーを出して3秒経つ前にハンドルを切ったか
後方確認を怠った(お前が車線変更しようとしている車線に車線変更しようとする車があった)

等の落ち度があったんじゃねぇの?

718774RR2019/04/23(火) 11:48:39.37ID:tUUfRUuW
>>712
都内って一般に23区のことを指すんだよ
それ以外は都下や島しょ部と呼ぶ

東京消防庁の管轄も23区だったからそれ以外は独自の消防組織持ってたくらいだ
東久留米市なんて2009年に東京消防庁に業務委託するまで独立消防組織だったんだぜw
稲城市、大島町、三宅村に関しては今もって東京消防庁の管轄外という

719774RR2019/04/23(火) 11:48:53.85ID:GqX4rRRR
つまりサイレントモード

720774RR2019/04/23(火) 11:54:02.06ID:zHKzB9i1
>>717
後方確認後、ウィンカー出しながら車線変更したよ。
引っかかったのは、進行する方向に関する通行の区分が指定されているときは
当該通行の区分に従い当該車両通行帯を通行しなければならないって条文です。
でもこれって交差点でって書いてあるんだけど、高速道路入口も該当するのかな?

721774RR2019/04/23(火) 12:09:16.58ID:va8W6/ja
>>718
島嶼部ってのは初めて聞いた勉強になるなw
都内都下って差別的意識も含まれてんの?
京都だと洛中洛外の差別意識は酷いな
洛中っつっても洛中名乗っていいのは生まれも洛中なのが必須条件
移住者は洛中人にあらず

722774RR2019/04/23(火) 12:11:01.89ID:NWow0E63
緊急走行してた救急車が突然すっとサイレン止めて普通に走ってたんだがあれは中で死んだって事?

723774RR2019/04/23(火) 12:29:34.90ID:TfmJET8z
都区内ていったら埼玉都民か

724774RR2019/04/23(火) 12:32:26.95ID:9Qj38Asv
救急車を呼んだ人の近隣に対する迷惑というか気遣いを考慮して
現場近くではサイレンを止める運用をしていることがある

725774RR2019/04/23(火) 12:46:33.86ID:t1sjhAwR
俺も夜中に救急搬送されたことあるけど一切サイレン鳴らさなかった
軽症だったからかもしれんけど

726774RR2019/04/23(火) 13:21:51.95ID:NWow0E63
>>724
それが大きい国道に出るタイミングで消したんだよね
謎だわ

727774RR2019/04/23(火) 13:30:59.09ID:8wc6n/Do
四国ツーリング行って友人がコケて怪我した
高知県の山間だったんだが、GW中で高知市内の病院しか開いてなくてそこに救急搬送ってことに
消防署にバイク置かせて貰って同乗で乗り込んだんだが、
高知市内まで1時間半、車内でサイレンの音聞きっぱなしで頭おかしくなったw

728774RR2019/04/23(火) 13:32:09.90ID:EzK9ApaU
>>722
そりゃねえな、隊員に死亡判定する資格はない
医師だって損傷激しくても脳波までデータとるから
脈はかってご愁傷さまでしたは昭和初期な話だ

729774RR2019/04/23(火) 14:04:52.76ID:CEVG/2/2
グラブバーって何で付いてるの?
あれ握ってても振り落とされそうなんだけど

730774RR2019/04/23(火) 14:08:05.97ID:qA7v9aPs
振り落とされそうになってても振り落とされないよう

731774RR2019/04/23(火) 14:42:05.41ID:iQE2axw3
>>728
それって半分正解で半分不正解だな。よく報道ででる心肺停止状態は判断できる。
死亡診断書は書けないし死亡診断もできないが状態から心肺停止(これ死んでますよね」は判断される。
結果的には触らず現場保全で警察に委ねるね。

「家で死ぬと面倒なんだわ」というのがソレ、明らかな病死でも警察が介入して事件性調べるし検視する。
救急隊が来て死亡は判断できないからって死体にAEDあててイジクリ回して病院にしたい搬送するなんてことないよ。
もちろん救急車で死んだ場合は運ぶしかないけど、明らかな死亡を見て事故リスクや第三者のリスクを賭けて
サイレン回して反対車線を爆走して信号無視はしないでしょ、そのために無線もあるし搬送先病院の医師のアドバイスもある。

732774RR2019/04/23(火) 15:10:20.62ID:6O8+butF
>>726
そりゃ訓練だ
パトカーもそうだけど、いくら訓練場で緊急走行の訓練をしたところで実戦では役に立たない。
公道で訓練しなかったらぶっつけ本番になってしまう。

733774RR2019/04/23(火) 17:20:14.57ID:aKUjHcRm
救急車だったら、CPAとかの指令→支援隊が先着した時点で明らかな死亡→救急隊に帰署指令
で途中で終わることは分かるけど
パトカーに関してはわかんないんですよねー

734774RR2019/04/23(火) 18:16:55.87ID:iLIhBDAO
最近見ないけど、
昔は赤信号無視して渡るだけのためにサイレン鳴らしてるパトカーおったよな
交差点前で鳴らして信号無視してすぐ消してそのままビューみたいな

735774RR2019/04/23(火) 18:42:30.94ID:B8lPHOz1
何かやらかして捕まった知り合いが
検察の取調べに行くとき渋滞してたらサイレン鳴らして通ってたって言ってた
留置場の飯は美味くないとも言ってた

736774RR2019/04/23(火) 18:50:10.09ID:5+Lcbuoi
香川県警の悪口は止めろよ

737774RR2019/04/23(火) 18:50:32.20ID:APD6E4+m
昼飯買いにサイレン鳴らしてコンビニ行ったってなかったっけ

738774RR2019/04/23(火) 20:30:54.54ID:i5vVPLes
ホンダのバイクって、フロントウインカーが車幅灯を兼ねてることが多いと
思うけど、リヤはどうして無いの?道路運送車両法で決められているの?

739774RR2019/04/23(火) 20:43:38.62ID:KV3FXjzZ
>>738
決められてる。車幅灯はフロントのみ。

740774RR2019/04/23(火) 20:50:51.97ID:i5vVPLes
>>739
ありがと。
四輪だと車幅灯は車体前後にあるじゃん。ウインカーとは別体の白色灯だけど。
”車幅”灯という意味を考えると、二輪のリヤ側にもあって然るべきと思うんだけど、
法律でフロントのみとした理由は何故なの?

741774RR2019/04/23(火) 20:59:33.77ID:KV3FXjzZ
>>740
4輪も車幅灯はフロントのみです
リアの白灯と言われると後退灯です、バックするときのみです

車幅灯は、すれ違う相手の車幅を即座に把握する為に役立つ灯火です。
すれ違い、すなわち対向車ですから、例えばやや薄暗い中でも即座に把握できる必要があります。
リアに関しては追走および追い付く話です、また尾灯がありますので車幅灯を別途備える必要はございません

むやみに光るもの増殖させても仕方ないのです、必要なものを必要に応じて。そのように法律が設定しています。

742774RR2019/04/23(火) 21:10:42.12ID:X33GNjeM
>>740
四輪の尾灯と制動灯の位置関係から「赤い車幅灯」と勘違いしてるんじゃないか?
車幅灯は前方のみで色は白、二輪は橙色も可能
省スペースにしたい二輪用の規定

743774RR2019/04/23(火) 21:13:52.43ID:i5vVPLes
>>741
ありがと。法律家か警察かその筋に通じている人?
四輪のリヤスモールランプを車幅灯と勘違いしてた。白色灯じゃないのにね。

最後の質問。
二輪のリヤウインカーランプの方向指示器としての非作動時に、白色/橙色
以外で点灯させるのは違法?

744774RR2019/04/23(火) 21:35:47.14ID:sCEaOB5U
>>711
虱知られど見れ虱

745774RR2019/04/23(火) 21:37:37.08ID:KV3FXjzZ
>>743
貴方と同じごく普通の一般人です、調べる(うろ覚えを元に再確認・裏取りのため調べる)だけです

こちらでザラザラと調べた限りはNGです、認められている規定を私は見つけられません
ブレーキランプ(制動灯)なら補助制動灯として増やせるかもしれませんが色々規定があります

746BT2019/04/23(火) 21:47:42.66ID:rhk/Kunr
>>743
点灯した状態が合法なら、OK。 例えばハザード。

赤色の尾灯や制動灯も、現行車ではNG。
ウインカー動作中にスモールやブレーキが消灯する事になる。
赤色が点灯したままウインカーだと、点滅ではなく光の増減や色の変化になる。

747774RR2019/04/23(火) 21:53:44.01ID:giiqxAzR
GWはどこが天気よさそうだろうか

748774RR2019/04/23(火) 21:53:53.60ID:KV3FXjzZ
…言われてみりゃハザードは確かに方向指示以外の使用法だわw
言葉の盲点でした

補助制動灯に関しては別途灯室を設ける(つまり別物をつける等)の話であり、既存ウインカー灯室内に別の電球仕込む話ではございません、失礼。

749774RR2019/04/23(火) 22:00:08.68ID:NWow0E63
なんか護身用に車にバットとか木刀とか模造刀積む奴いるみたいですけど
剣先スコップの方が良くないですか?
警察に漁られても罪に問われにくいだろうし武器としての実用性も上ですよね?

750774RR2019/04/23(火) 22:01:05.25ID:YycO9Vjj
車でひき殺せばよくね?

751774RR2019/04/23(火) 22:02:21.55ID:obl6/3/7
樹脂製のタンクなんですけど、吸盤は外れそうで怖いので磁石式のタンクバッグにしたいです
タンクに接着剤とかで鉄板くっつけるやり方がネットにあがってたんですが、雨とか降っても安全ですかね?

752774RR2019/04/23(火) 22:05:01.59ID:LqaSxGeq
>>751
樹脂製タンクカバーで、以前マグネットを両面テープでタンクに貼ったことあるけど、マットカラーのため剥がれやすくて断念しました。そんなあなたにgiviのタンクロックシリーズお勧め!

753774RR2019/04/23(火) 22:10:47.38ID:ZtGt+X2S
一般的なプラスチック用の接着剤なら雨は問題ありません

ただ他の方法もあります
「GIVI タンクロック」でググれば幸せになれるかも

754774RR2019/04/23(火) 22:11:18.26ID:oGWUTV9/
>>751
裏側にシートマグネット貼る

755774RR2019/04/23(火) 22:14:00.96ID:obl6/3/7
GIVIも検討したんですが、ツーリングマップルRが入らないのでやめました…
デグナーのベルト式もツーリングマップルRが入るサイズのものは在庫がなかったですし…
他にいいのありますかね?

756774RR2019/04/23(火) 22:16:22.59ID:obl6/3/7
>>754
確かに安全そうですね

757774RR2019/04/23(火) 22:19:01.51ID:ZtGt+X2S
自分はGIVIのロックをマップルRサイズのタンクバッグに移植

758774RR2019/04/23(火) 22:21:55.36ID:obl6/3/7
>>575
詳しくお願いします

759774RR2019/04/23(火) 22:22:17.43ID:qA7v9aPs
今時マップ対応サイズでって感はするけど
マップはZIP袋にいれてバッグに両面で貼り付けたら?
その方がバッグ選べる種類増えると思うよ

760774RR2019/04/23(火) 22:27:09.12ID:obl6/3/7
>>759
その発想はなかった…
それでいきます、ありがとうございました

761774RR2019/04/23(火) 22:38:54.35ID:iLIhBDAO
俺はzip袋に地図入れて、
ハンドルにタイラップで付けたダブルクリップで挟んでるわ
zipの段差がクリップにはまってバタバタしても取れたことないよ

762774RR2019/04/23(火) 22:39:42.36ID:qA7v9aPs
両面テープよりマジックテープにした方が便利かな?
スライドしてZIP部分開け閉めできるタイプで
合うのがあれば、そっちの方が便利だよ

763774RR2019/04/23(火) 23:16:52.26ID:r8KZvfgv
超マイナー車に乗っておりまして流用できるバックステップを探しておりまして
取付ピッチが90mmのステップの車種を知っている方はいますか?

764774RR2019/04/23(火) 23:25:56.36ID:RtJzjHof
うんちでた

765774RR2019/04/24(水) 00:43:35.07ID:6/Uja1Iq
もしものお話なんですが自分がこのスピードなら曲がれるだろうと言う状況でオーバースピード
コーナーの中でバイクを軽くでも傾けてる状況で前輪ブレーキをロックしない程度かけるのは危ないのでしょうか?
オーバーランしてはみ出してもバイクを起こした状態に戻した状態にしてからブレーキするのが正なんでしょうか?
mt07を近々納車する初心者です

766774RR2019/04/24(水) 00:58:23.29ID:joE8L+Eh
>>765
そのような状況にならないよう自分の考える限界速度の6割以下の速度で進行してください

767774RR2019/04/24(水) 01:03:27.47ID:xpboCw7o
>>765
危ない、新たにフロントブレーキかけようと思うレベルのオーバースピードなら
おとなしく転ぶなり飛ぶなりしてください、どのみち無理です
さらに寝かせる余裕があるなら何とかするかもしれませんけどね

768774RR2019/04/24(水) 01:12:52.68ID:WUjzDx6t
>>765
そもそもフロントブレーキかけると車体は起きるから勝手にそうなると思うけど
それを無理矢理押さえ込みながら曲がろうとするのはすごい不安定な状態になるから危険やと思うよ
加減間違えればタイヤ滑らせることになるか、カーブで膨らんでコースアウト
ガードレールにぶつかるくらいで済めばマシなほう

街路樹に突っ込んだり、崖から落ちたり、対抗車線に飛び出して正面衝突したら死んでもおかしくない

オーバースピードはマジで危ないよ

769774RR2019/04/24(水) 01:16:14.20ID:wCi986rR
テクありゃフロントロックしてもリアをロックさせて対処とかできるけどさ
どうやっても想定Rより大きくなっちゃうのは必至
オーバーRになっちゃうと公道だと対向車、溝、ガードレール、壁、崖とか死因満載
そうならないように乗るのがホンマの上手さやな

770774RR2019/04/24(水) 01:33:00.43ID:/8DWLMSK
なるほどよく解りました
ありがとう

771774RR2019/04/24(水) 02:31:38.24ID:cNX+oNdd
コーナーでの本当の限界は転倒させて初めて分かる。
一度も転倒を経験せずに限界を知るのは困難だし、
限界付近の挙動を経験することさえ難しい。
それは一般ライダーにとって永遠のテーマです。

772774RR2019/04/24(水) 02:35:56.56ID:aYG0oIe1
>>721
歴史的に多摩地区は神奈川から編入したとか都市部のし尿処理してたとか多くが農村だったから下に見られてた感はあるよね
まぁ23区の中にも神奈川から編入された地域はあるんだがw

773774RR2019/04/24(水) 04:32:29.97ID:HuJY9U7k
>>771
せやな
限界ギリギリでも人間が扱えるレベルかどうかってのもあるしな
そういう状況から転倒せず復帰するのはなかなか難しい
世の中には直進直立速度限界付近でも路面が濡れていたりすると
一気に転倒レベルまでズルっといくようなのもあるしなw

774774RR2019/04/24(水) 04:43:00.23ID:0+dI/YJg
ヘッドライトのハロゲンバルブ、四輪用使っても問題ありませんか?
四輪用の方が安くて2個入りなんです

775774RR2019/04/24(水) 04:49:37.63ID:MiuvSUJc
>>774
物としては使えるけど振動に弱いみたいで寿命が結構変わる場合もあるよ
まあ死ぬわけじゃないから試してみるのも良いかもしれない

776774RR2019/04/24(水) 04:57:32.55ID:j4+IOMe3
>>774
わざわざ二輪用四輪用で作り分ける方がコストかかる。つまりは一緒と思っておいて良い

777774RR2019/04/24(水) 05:41:55.79ID:UFXPJIDc
>>776
二輪用のハロゲンは振動対策にフィラメントに支え付いとるぞ
まあ高いから四輪用入れるけどさw

778774RR2019/04/24(水) 06:28:05.01ID:pNnB9jnG
>>756
亀ですまんが、あまり磁力の強いもの使うと中に入れたクレジットカード類がダメになるよ

779774RR2019/04/24(水) 06:46:37.34ID:wQFOoULR
タンクバッグ自体がマグネット固定じゃろーがい

780774RR2019/04/24(水) 07:09:28.99ID:0+dI/YJg
四輪用は国産で、二輪用は外国産が多いですね
二輪のバルブ作ってるマツシマも、通常版と耐震版あるし
気にしなくてもいいって事かな
ありがとう

781774RR2019/04/24(水) 07:11:21.85ID:WKchcJpi
600cc以上の排気量で、フロントブレーキがドラム式のバイクって売ってませんでしょうか。
(昔のCBX-400FみたいにインボードディスクでもOKです)

782774RR2019/04/24(水) 08:01:47.40ID:MIbMbuTt
(現行モデルでそのようなバイクがあるか?という質問であれば)ないです
(需要も)ないです

カスタムショップにご相談案件

783774RR2019/04/24(水) 08:09:16.42ID:P7BI/46k
ケツドラムは見かけるけどフロントはないねぇ
最近じゃフロントドラムの旧車見ると違和感を覚えるレベル

784774RR2019/04/24(水) 10:03:05.33ID:PPc1SqKg
なめくじの美味しい食べ方教えてください

785774RR2019/04/24(水) 10:20:35.35ID:y87shDcH
>>784
塩揉みして開いてバター炒め
※寄生虫対策の為塩揉みはビニール手袋をして行うこと

786774RR2019/04/24(水) 10:21:36.69ID:P7BI/46k
>>784
*下記の文章はジョークです

まず1週間絶食させます話はそれから
あと絶対に生で食べるな

バター
パセリ
エシャロットか玉ねぎ
にんにく

粗びき白こしょう
を用意します

バターを室温に戻して野菜類をみじん切りにします
その後バターと野菜をまぜまぜしてクリームにします
お塩や胡椒も加えてよーく混ぜます
そうして出来上がったソースをたっぷりナメクジに乗せてオーブンで焼きます
臭みがあるのでしっかり加熱しましょう

コツはとにかく味を濃くすることだと思います
腹壊したとか寄生虫に脳みそ侵されたとかいっても責任はとらない

787774RR2019/04/24(水) 10:27:03.48ID:w6/GoamB
レストランのサラダバーにナメクジが這ってたなんて聞くけど生野菜で寄生虫が問題になった話はあまり聞かないな

788774RR2019/04/24(水) 10:32:35.41ID:w6/GoamB
ちなみによく見るナメクジはチャコウラナメクジ(イタリアからの外来種5cm)
最近茨城から全国展開始めたマダラコウラナメクジ(外来種15cm)のほうが食べごたえある
マダラコウラナメクジのサイズ感は大人の手の指先から手首までのサイズね

789774RR2019/04/24(水) 10:39:57.99ID:j4+IOMe3
エスカルゴ嫌いだからナメクジもきっと美味しくない

790774RR2019/04/24(水) 10:44:53.28ID:Jjy7WXmj
山歩きしてると尺物に出くわすが、寄生虫と泥吐きがネックでスルーせざるを得ない

791774RR2019/04/24(水) 11:48:52.56ID:rwpGP+/b
ニンテンドー3DS買ったんだけど、
古いドラクエ作品では、
V・W・Xではどれがオススメですか?

792774RR2019/04/24(水) 11:51:23.29ID:8pEddyTn
Vで嫁選び

793774RR2019/04/24(水) 12:16:26.24ID:PPc1SqKg
なめくじ美味しく食べられました
ありがとうございました

794774RR2019/04/24(水) 12:18:43.32ID:Qc3s1JjN
>>791
IVが最近名作みたいな扱い受けてるけど、間違いなくクソ
当時でもクソ
DQ派だった自分がその後DQから離れたぐらいクソ
IIIとV買っとけ

795774RR2019/04/24(水) 12:23:09.94ID:D7ClUBL8
俺はW好きだけどなぁ

796774RR2019/04/24(水) 12:28:07.28ID:xykKBpuD
スイングアームとチェーンが干渉して削れてしまっている状況なのですが、どんな対処法がありますか?
スイングアーム上側にチェーンテンショナーをつけるか、こまめにスライダーを変えるか、になるのでしょうか

797774RR2019/04/24(水) 12:30:40.18ID:pWZcsOgf
チェーンスライダーが無くなってるならつけること
こまめにチェーンの張りを調整すること

798774RR2019/04/24(水) 12:57:59.73ID:xZakTye6
>>806 その前にスプロケの歯数を再チェック
普通は干渉しない。する場合は最初からチェーンスライダーがついてるはず

799774RR2019/04/24(水) 13:46:23.61ID:qp/41Nwr
>>798
スプロケの歯数なるほどね、そういうことか
それにしても干渉するか?よほど張り調整してないかだな
チェーン古すぎないか、買い換えるのもよくない

800774RR2019/04/24(水) 16:12:38.74ID:34YUvUah
ナメクジ二匹を縦にして並べるとなんだかなー
上部刺激すると、突起するし、
ナメクジ等=ナメクジラ、潮吹き
塩ぶっかけると溶けるとか
なんだかなー

801774RR2019/04/24(水) 17:18:50.34ID:+ZjRa3US
マフラーの補修に使って半分くらい余った耐熱ブラックのスプレーがあるんだけど
ぼろくなったガスコンロの天板の塗り直すのに使ってもいい?(´・ω・`)

802774RR2019/04/24(水) 18:01:07.97ID:fwG0ITPr
>>765
一度起こしてガッツリかけて、ギリギリのところでリリースと同時に寝かし込む、方がいい。
バンクしたままのブレーキングはそんなに強くかけられないし、リリースしてもきっかけが掴めないから強く曲げられない。
どうしてもバンク中にかけるならリアの方がいいな。

803774RR2019/04/24(水) 18:08:15.42ID:ixCCOq7j
モトクロッサーはフロントフェンダーがフレーム側についてるのに、トライアル車はタイヤ側についてるのってなんで?
タイヤ側に寄せた方が小型化できるから?

804774RR2019/04/24(水) 18:12:43.38ID:hYN80gMZ
ドロが挟まってタイヤの回転に影響するんじゃないなら
タイヤに近いほうが泥はねが少ないので効率がいい

805774RR2019/04/24(水) 18:23:30.24ID:CbgmIkey
フロントフェンダーが障害物に引っかかる

8068032019/04/24(水) 18:34:31.02ID:ixCCOq7j
>>804 >>805
効率が良い→小型化可能→引っかかりづらいって考えると確かに腑に落ちた。サンクス。

807774RR2019/04/24(水) 18:38:04.89ID:6b4AzFpT
最近、灯油の万能さに気づいてしまったんだけど
いつでもスプレーして使えるように
普通の霧吹きに灯油入れて保管しといてOK?
灯油はPP(ポリプロピレン)やPS(ポリスチレン)くらいなら溶かさないよね?

808774RR2019/04/24(水) 18:50:18.43ID:i0uWRFYk
ケロシン一発 スプレーでシュッ
ケロシン ケロシン 青空晴れた空

809774RR2019/04/24(水) 18:50:40.46ID:EtBFTTyd
>>807
冬場はいいけど、夏場は膨張して密閉弱いと隙間から吹き出したり破裂したりするよ
あと耐油性じゃないゴムは溶ける
市販の霧吹きだと危ないと思うよ
石油ストーブ使ってるならタンクに少しだけ残しておいて都度取り出すってのでいいかと
けどだいだいの場面で代替する安全なケミカルあると思うけどね

810774RR2019/04/24(水) 19:54:36.80ID:eGhhKHeI
>>803
タイヤ先を見たいから
登るや降りるときタイヤが着地や障害物との距離が見えない

811774RR2019/04/24(水) 19:54:49.12ID:waofV3tb
GWに旅に出るんだけど、これより軽い簡易スタンドない?
https://www.autoby.jp/_ct/17134991 (767g)

使用目的は、チェーンの注油です。スットコオイラーみたいのは嫌です。

812774RR2019/04/24(水) 19:57:39.11ID:lLr/GqmP
マグナ50です。

3、4年放置してしまった車両で、乗れるようにと整備中です。
バッテリーを新品にしましたが、ランプ類が光らず、セルモーターも回りません。
バッテリーは電圧あり。ヒューズも切れていませんでしたが念のため新品にしました。

診るべきはどこでしょうか?

813774RR2019/04/24(水) 19:59:51.09ID:waofV3tb
↓カワサキオヤジ登場

814774RR2019/04/24(水) 20:01:09.18ID:koxnjhy/
>>812
キーシリンダーの接触不良

815774RR2019/04/24(水) 20:04:39.17ID:z+q6F856
>>812
どこまで電気来てるかテスター当てないと何とも
電気系は、たとえ詳しい人でもテスター無いと手も足も出ません

816774RR2019/04/24(水) 20:16:26.27ID:lLr/GqmP
812です。
ありがとうございます。
キーシリンダ診ると同時に、ちゃんとしたテスター買ってきます!

8178032019/04/24(水) 20:20:26.07ID:ixCCOq7j
>>810
あー、確かにでかいフェンダーが上にあると真下の視界妨げるね。なるほどね〜

818774RR2019/04/24(水) 20:24:14.85ID:HuJY9U7k
>>815
手も足も出ないとはいかんだろ
故障率の経験からてきとーにそこらへんのパーツをとっかえていく
という手がある

819774RR2019/04/24(水) 20:26:44.08ID:dKJ5Ux7m
マグナ50、マグナ250がネタ扱いされちゃうの悲しくない?

820774RR2019/04/24(水) 20:30:55.06ID:aVcmZroV
>>811 筋肉

821774RR2019/04/24(水) 20:45:12.72ID:yf7zyH4j
マグナ50もマグナ250も高年式でコンディションいい個体はプレミア価格だぞ?
地元のバイク屋じゃマグナ550の最終型の低走行車が45万で置いてあるくらいだし
バカにされてるのなんてネットのコピペだけでの話だろ

822774RR2019/04/24(水) 21:00:28.03ID:AU0qlKRk
オーバースピードでカーブに突っ込んでしまったら
ヤバいっていち早く気づけるかどうかだと思う
反応が少しでも遅れたら車線はみだして事故るよ

823774RR2019/04/24(水) 21:14:17.12ID:Lu9w7/ks
ナップスでこれからセールやるみたいですが、安くなってる前後タイヤセットは製造されてから時間が経っているものが多いのでしょうか?
エンジェルSTやBT023など古いタイヤがあるみたいですが

824774RR2019/04/24(水) 21:31:04.14ID:dt9U8TBs
それは自分で現物を見て確かめなされ

825774RR2019/04/24(水) 21:37:24.31ID:cNX+oNdd
>>774
振動の少ないバイクなら問題なかろうと、
自分は四輪用を使ってる。
フィラメントの支えが頑丈にできてると
熱が逃げて効率が悪そうだから。

826774RR2019/04/24(水) 21:43:14.48ID:yl2decVX
やや濡れの猫って臭いな

827774RR2019/04/24(水) 21:50:11.70ID:O+912R2u
>>791
4一択

>>794
4がクソは無いわ

828774RR2019/04/24(水) 21:50:12.49ID:mfgVFghM

829774RR2019/04/24(水) 21:54:14.12ID:wQFOoULR
>>826
うちのは臭くない
顔埋めてスーハーしても臭くない
春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part475 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚

830774RR2019/04/24(水) 21:59:36.57ID:UVSX/EkB
>>829
鼻が馬鹿になってる

831774RR2019/04/24(水) 22:36:49.77ID:Lg2O6uL8
>>819
高校生の頃、友達がマグナ50を買って得意げに乗り回してた
しばらく経つと遅い遅い言い始めて、250乗ってるバイク詳しい先輩にリミッター切ってもらったりしてたなぁ
それでも遅いと嘆いてたらこれはそういうバイクだからと言われて、その時のしょんぼりした顔が忘れられない
俺は原付なんてとてもじゃないけど乗らせてもらえなかったんで、それでもめちゃくちゃ羨ましかった
チャリンコで走る俺をバビューンと抜いて手を振った姿は俺がバイクに乗ろうと思ったキッカケの1つだから、俺はマグナをバカにできない

ネタにはするけどな

832774RR2019/04/24(水) 22:52:24.85ID:AU0qlKRk
>>831
コピペ化決定

833774RR2019/04/24(水) 23:33:55.52ID:mIuUCwu1
連休前半が仕事なので後半にノープランで旅に出ようと思うんだけど、その気で探せば当日でも宿とれると思う?
キャンセルとか連休長すぎるから分散とかあるからいけるんじゃないかと期待してるんだけど
安宿からちょっとお値段が張る宿でも選り好みしない前提で
なおオッサンのソロ

834774RR2019/04/24(水) 23:50:36.43ID:6BMxWkzT
>>833
俺の経験的に、トリバゴが出現してから週末とか連休にふらっと泊ができた試しがない
けど年末やってた3年無料の楽天ゴールドカード手に入れて世界変わった
いつでも宿取れるわw
つわけでなんかゴールドカード持て
それでもこの10連休に予約なしってバクチやと思うけど

835774RR2019/04/24(水) 23:50:57.17ID:P7BI/46k
>>833
10年以上前のGWに家族で突発的に出かけてそのまま泊まろうってことになったんだけど
何軒か電話したら泊まれる所見つかった
家族4人でそれなんだからソロなら大丈夫でしょう
ただ宿を探し回ったり電話かけまくったりするのは必至なんで
それに時間を取られて苦労してもいい思い出と思えるなら
そういうノープラン旅も面白いかもね

836774RR2019/04/24(水) 23:52:00.51ID:P7BI/46k
あ、情報に苔が生えてたみたい
昔とは違うのね…

837774RR2019/04/24(水) 23:54:50.12ID:lcrJnIaB
ノーブラ旅に見えた
もう寝よう

838774RR2019/04/24(水) 23:55:29.10ID:yf7zyH4j
10連休に休み取れなくて時期外れの連休しか取れない奴って虚しくならないの?
誰もいない観光地とか走ってても虚しいだけだろ

839774RR2019/04/25(木) 00:03:39.23ID:HvaFnp63
何十キロもある渋滞にはまることと比べればそんな些末なことよ

むしろ空いてていいやろ
お前一人で飲食店はいれないタイプか?

840774RR2019/04/25(木) 00:15:36.36ID:E8n7hve5
最近2週間に一度位のペースでしか乗車していないのですが、乗り出しはエンジンのかかりが悪く、ひたすらキックしています。
一度かかるとあとは一発でかかり、セルでもかかるようになります。
10年近く前の車体でセルとキックの併用のキャブ車です。
こんなものでしょうか?

841774RR2019/04/25(木) 00:30:29.44ID:p0np0aDA
>>840
車種にもよりますがそんなもんでしょう
正圧キャブなら自宅の手前で燃料コックをオフにしてキャブ内のガソリンを無くしておけば、次回の乗り始めはかかりが良くなる可能性があります

8428332019/04/25(木) 00:32:17.00ID:sh+PdNt6
>>834-835
ありがとう
初日に宿とれなかったら遅くなってでも家に帰れる場所で宿探してみる

>つわけでなんかゴールドカード持て
UCのゴールドなら持ってるけど、付帯されてるサービスあまり使ってないから宿がとりやすくなるのかわからないや

>そういうノープラン旅も面白いかもね
一度やってみたかったんだよね
希望と言うか目標と言うか、往復4泊で神奈川から西へ行けるところまで、どこか1泊はキャンプとかできないかなと

843774RR2019/04/25(木) 00:34:08.65ID:2j9z2tp9
>>840
とりあえず止める時にキャブから燃料抜いとけ。

844774RR2019/04/25(木) 00:38:45.17ID:p0np0aDA
>>833
場所にもよるけど何とかなるよ
ネット頼みじゃなく現地の観光協会/旅館組合も活用

845774RR2019/04/25(木) 00:51:17.83ID:sh+PdNt6
>>844
ありがとう
観光案内所とかは寄ってみようと思ってました

846774RR2019/04/25(木) 01:12:58.82ID:cZD9vd/A
>>842
ゴールドやったらまずどこでも24時間対応のコンシェルジュサービスやっとる
電話して今どの辺やが宿ないけ?っつったらすぐ確保してくれるよ

847774RR2019/04/25(木) 03:17:14.94ID:omzdt/ps
ゴールドやと埋まってた宿が空くわけとちゃうんやな

848774RR2019/04/25(木) 04:49:07.96ID:KCTDX3Y0
ゴールド運転免許ももっと特典つけろよ

849774RR2019/04/25(木) 07:25:42.30ID:E8n7hve5
>>841>>843回答ありがとうございます

850774RR2019/04/25(木) 07:57:41.92ID:QY9hGjtC
>>839
一番の問題は連休明けに店舗が休みに入る事くらいだな

851774RR2019/04/25(木) 08:53:51.33ID:JdakxOUU
満喫泊

852774RR2019/04/25(木) 10:29:26.91ID:t0uKmAdz
男のソロなら個室ビデオでも泊まれるぞ

鍵つき完全防音で一泊3000円程度
満喫の完全上位 で変な会員登録もないからお手軽

853774RR2019/04/25(木) 10:58:09.12ID:KjG+6clZ?2BP(1000)

大型初心者にはミドルssとビッグネイキッドならどちらがおすすめですか?
取り回しや足つきも考慮した乗りやすさも教えてください

854774RR2019/04/25(木) 11:01:50.56ID:2u+84WYa
>>848
運転免許のゴールドは過半数が持ってるから特典つけようがないだろw
青とかむしろ少数派

855774RR2019/04/25(木) 11:18:40.62ID:gA095KQJ
>>848
車検付きの乗り物で一定の走行距離ごとに特典を開放する制度とかなら分かるが
ペーパーでも5年でゴールド免許になるようなガバガバ制度に特典なぞ不要

856774RR2019/04/25(木) 11:31:22.62ID:Wvtwy1Th
>>853
完全に好み
だけど人に聞いて最善を求める様な人にオススメなのは、ホンダのネイキッド

857774RR2019/04/25(木) 11:40:24.70ID:qwLeWqzP
80Lのシートバッグの上にキャンプ用品くくりつけて、全体を防水したいんですけどいい方法ありますか?
全体で縦35横80高さ70くらいです

858774RR2019/04/25(木) 11:43:50.42ID:RUSbOQ+1
>>853
完全にバイク初心者なのか
普自二クラスのバイクに乗っていたことはあるが大型バイクは初めてなのか
どっちなのかハッキリしてくれ

あと有車検排気量のバイクを維持した経験があるかどうかにもよるし
目的や用途も分からないと答えようがない
(通勤・通学使用 or 完全に趣味・週末に高速ツーリングするだけ 等)

859774RR2019/04/25(木) 11:44:48.92ID:RUSbOQ+1
>>857
ラップでも巻けば?

下から上に向かって巻くんだぞ

860774RR2019/04/25(木) 11:56:54.52ID:ZKM4yTTN
>>857
ゴミ袋は?
バケツ用は90lあったと思う

861774RR2019/04/25(木) 12:13:40.40ID:KjG+6clZ?2BP(1000)

>>858
完全趣味でのツーリング使用のみです
今までのバイクは教習所で乗ったもの以外車重150kg以下の軽い軽二輪だけです
ビッグネイキッドは車重による取り回しや足つきが心配でミドルssはエンジン特性やポジションによる乗りにくさが心配です

862774RR2019/04/25(木) 12:20:36.90ID:RUSbOQ+1
夏の暑さとかちゃんと考えてる?

863774RR2019/04/25(木) 12:23:48.94ID:HvaFnp63
>>861
それ以上の乗りにくさは当人が乗らないとわかりようがない
一般的な情報以外は体格との相談だからお前自身以上にお前の体のことを知ってるやつはここにはいない

864774RR2019/04/25(木) 12:24:51.11ID:SPknn2cR
バイク屋に行って
・ガン見
・試乗
・レンタル
と試していって、好み/優劣が判った時点で決める
それでも決まらないなら両方買う
バイク屋は売上が倍になり、貴方は所有欲が倍満たされる
Win-Winで結果オーライ

865774RR2019/04/25(木) 12:32:05.81ID:73pn6+ib
>>861
現物見てまたがって「いける」と思った方(極めて真面目なお話)
方向性が違いますので、どっちの欠点を飲めるかという決断次第です、ネガで考えるならね

866774RR2019/04/25(木) 12:38:55.16ID:SPknn2cR
>>857
「全体を防水」の意味が「全部を一体」としてなら、レスにあるように手間がかかり見た目がアレな方法になっちゃうね
バッグと道具とで別個に処置するのが現実的でね?

867774RR2019/04/25(木) 12:42:22.87ID:KjG+6clZ?2BP(1000)

やっぱり実車を見ないと駄目ですね
検討してるのが中古車なので少々大変ですがバイク屋巡りして来ます

868774RR2019/04/25(木) 12:44:18.63ID:b3jvfsRW
俺、大型というかバイクの免許とって最初に買ったのリッターSSだったよ。
もちろんへったくそだし、技術なんてなんもなし、取り回しもぎこちないけど
好きなバイク買ったのでまったく後悔してない。

869774RR2019/04/25(木) 12:45:18.63ID:onZHOaZs
チェーンルブの代わりにクレ556かけるのはどうなんでしょうか

870774RR2019/04/25(木) 12:46:50.73ID:73pn6+ib
>>869
ノンシールチェーンなら止めはしない、効果が一時的すぎてあんま意味薄いけどな
シールチェーンなら悪手、やらない、なお悪い

871774RR2019/04/25(木) 12:47:07.44ID:x8pFdj11
役に立たなくてシールチェーンなら悪影響になる愚作

872774RR2019/04/25(木) 12:50:21.93ID:RUSbOQ+1
そもそも何でミドルSS(600SS?)とビッグネイキッド(1300ccクラス?)の極端な二択になるのか

873774RR2019/04/25(木) 12:52:11.58ID:Wvtwy1Th
>>857
中で小分けして防水
じゃないと完全防水は経験上無理

874774RR2019/04/25(木) 12:54:00.89ID:Wvtwy1Th
>>872
実際に買って乗ろうとしてる人ならではの比較
つまりコスト

875774RR2019/04/25(木) 12:55:02.58ID:RUSbOQ+1
>>869
シールチェーンであれば絶対に避けるべきであるし
ノンシールチェーンであったとしても
浸透系潤滑剤はオートバイ用ドライブチェーンが必要とする保護性能を満たさないため
チェーンやスプロケットの摩耗を早めるおそれがある

ただ、スーパーカブ50のように、あまり高出力でなく、ノンシールチェーンを採用している車種であれば
日常的に使用してもかまわないと個人的には思う

まぁ要するに車種しだいなので
気になることがあれば具体的な車種を出した方が捗りますよとしか

876774RR2019/04/25(木) 12:58:05.39ID:2u+84WYa
556はほとんど灯油だからね
エンジンオイル垂らしたほうがだいぶマシ(昔はチェーンルブなんてものはなくてエンジンオイルが指定されてた)

877774RR2019/04/25(木) 13:03:52.24ID:KjG+6clZ?2BP(1000)

>>872
コストと公道で加速を楽しめるかって点ですね
ビッグネイキッドなら低回転でトルクが出るしミドルssはぶん回しても1速で120キロ程度なので公道でも美味しいところ使えるじゃないですか
リッターssなんか1速で160キロくらい出るギア比なのに高回転型エンジンだから美味しいところ使ってたら命に関わる

878774RR2019/04/25(木) 13:11:58.63ID:onZHOaZs
556の質問をしたものです。皆さん回答ありがとうございます。
車種はカブです。会社で使っているバイクの整備係になり、自前でルブ買って使っていましたが
馬鹿らしくなったので556でどうかと思って質問しました。
エンジンオイルは以前試しましたが、すぐ巻き散ってしまって掃除と手間を考えたら×です
やっぱり専用品がいいのでしょうか

879774RR2019/04/25(木) 13:15:41.90ID:rl+qHXMi
>>878 556は無いよりはましだが、もたないから手間は増えるぞ

880774RR2019/04/25(木) 13:19:35.65ID:HvaFnp63
>>878
同じ呉の製品でチェーンルブあるでしょ
そもそもなんで自前で買ってるねん

881774RR2019/04/25(木) 13:23:57.13ID:3F/gf0MF
会社の人がバイクの注油の必要性をよく分かってないとか?

882774RR2019/04/25(木) 13:27:19.11ID:onZHOaZs
>>880
必要性を認めてくれなくて、総務が買ってくれないんですよ
前に整備係してた方々は誰も言って来ませんでしたよって
556は倉庫で発見したので
専用品買うことにします

883774RR2019/04/25(木) 13:27:36.01ID:Wvtwy1Th
>>876
パークリや556のケロシンは一般流通の灯油とはちょっと違うぞ
匂い似てるけど

884774RR2019/04/25(木) 13:41:05.59ID:xNb5USKQ
>>882
専用品買うならスズキのこれおすすめ
いわゆる白うんこだけど持ちは良いしカブはチェーンカバー付いてて見えないだろうし圧倒的に飛び散りにくい
春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part475 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚

885774RR2019/04/25(木) 13:43:17.84ID:k6fRQdf6
チェーンの注油で燃費伸びますよ、って言ったらちょっとは反応するかも
チェーンが普通より早く切れたらメーカー責任じゃないからね整備義務怠っただからね
事故ったら会社責任取りますか、って言ってもいい
切れて整備の責任にされたらたまらんからな

886774RR2019/04/25(木) 13:58:11.86ID:onZHOaZs
>>884
話変わりますが、色付きオイルは色がついているときは効いてると考えていいのでしょうか?
>>885
今はぎっくり腰で休んでいるので、連休明けにでも脅してみます

887774RR2019/04/25(木) 14:14:12.45ID:vLjy7ip9
カブはケースの中にチェーンがあるだけに異常に気付きにくい。
伸びたチェーンがケースの内側を叩きながら走ってるカブ見かけるでしょ?

888774RR2019/04/25(木) 14:18:39.91ID:2u+84WYa
フルカバーされてるから飛び散りを気にせずに週一でエンジンオイルぶっこめばいいでw

889774RR2019/04/25(木) 15:27:48.29ID:e1dRc26b
>>888
チェーンカバーの下部に水抜き穴が空いてて
そこから飛び散ったオイルが垂れて駐輪場が汚れていくのです

890774RR2019/04/25(木) 15:31:40.10ID:JdakxOUU
雨の日にスクーター乗るのですがオススメの靴とかありますでしょうか?

891774RR2019/04/25(木) 15:59:12.62ID:k6fRQdf6
>>886
884じゃないけど、乾燥タイプなら乾いて定着するから色が変わったらは一つの目安にはなる
だけど基本は距離数と日数で注油がいい
もし湿潤のふつうの色つきオイルなら自分はオイル色が見えてる時点でアウトだと思ってる
チェーン買い換えて初めての注油はなるべく薄く少しづつ
なるべく新品のときの定着してるオイルを新しい間は維持すことが大事
注油のオイルは恐ろしく耐久が悪いからと、注油の量が多いほど定着してるオイルが抜け出てくるからだ
古いチェーンなら着けてもいいけど、基本は色がはっきり見える量はそもそも論外
いちど注油したら最初はなるべく薄く潤滑を補うより定着してるグリスの保護を目的に程度
古くなったらとにかく距離を目安にこまめにが、もう注油したら注油オイルで何とか維持してくという考え
あとはそんなに注油する手間とお金と新品チェーンとの金でどっちが得かだ

892774RR2019/04/25(木) 16:55:44.71ID:MI3ha+di
>>890
長靴

893774RR2019/04/25(木) 16:59:30.38ID:y5xwoE0C
注油にもやり方あるんだなぁ
大変そうだ

894774RR2019/04/25(木) 17:10:42.72ID:MI3ha+di
大型バイクをスタンド立てて後輪エンジン駆動させながら
チェーンメンテしてる俺のマネだけは絶対しちゃだめ

895774RR2019/04/25(木) 17:24:04.98ID:Lz2AwbaM
トカゲの尻尾みたいに指が生えてくるなら何の問題もないと思う

896774RR2019/04/25(木) 17:29:28.56ID:J2OUxiVW
欠損した部位が生えてくる薬ができたとかテレビでやってなかったっけ
夢かな

897774RR2019/04/25(木) 17:41:06.54ID:cZD9vd/A
>>894
ホイール内蔵エンジンって凄いね!

898774RR2019/04/25(木) 17:43:07.47ID:kBk+bpwD
STAP細胞?

899774RR2019/04/25(木) 17:46:32.29ID:tMWphSWb
ありまぁす!

900774RR2019/04/25(木) 17:47:41.98ID:/bcnm+XU
ないです。

901774RR2019/04/25(木) 17:53:27.89ID:WTKwrJWY
>>896
ちょっとそれ頭に塗ろうぜ

902774RR2019/04/25(木) 17:58:19.57ID:woxOGi7s
>>901
外付けの脳味噌が生えてきたらどうすんだよ

903774RR2019/04/25(木) 18:02:36.74ID:omzdt/ps
頭皮から金玉袋がたくさん生えてくるのか

904774RR2019/04/25(木) 18:09:57.85ID:4zPR7SOP
舞の海が塗ったら新弟子検査時のように頭が伸びる

905774RR2019/04/25(木) 18:11:20.84ID:J2OUxiVW
欠損してないだろw

906774RR2019/04/25(木) 18:54:23.42ID:rOOS8ss/
また髪の話してる・・・

907774RR2019/04/25(木) 19:12:41.37ID:UhUxR0aH
髪鬱陶しくて坊主にしてんのに大変だなぁ

908774RR2019/04/25(木) 19:27:01.38ID:oClQJx1n
>>907
坊主って頭を氷水に5分位浸して十分に冷やした後にガスバーナーで焼くだけで維持できるから便利だよね

909774RR2019/04/25(木) 19:48:32.99ID:rOOS8ss/
丸坊主にしたら髪がなくならず維持できると思ってる低知能がいるな

910774RR2019/04/25(木) 19:51:42.82ID:omzdt/ps
豚肉じゃねーよ

911774RR2019/04/25(木) 19:56:49.70ID:XW9Tx/wK
坊主はハゲないぞ

912774RR2019/04/25(木) 20:07:01.85ID:OtNAcKCj
ずっと坊主にしてたら別にハゲてもいいんじゃね?

913774RR2019/04/25(木) 20:09:51.49ID:8hpQJak0
>>896
落とした指から体が生えてくるのか!?

914774RR2019/04/25(木) 20:15:10.50ID:ZFf7zPzz
どっから養分供給するんだよw

915774RR2019/04/25(木) 20:39:30.15ID:PYxxpJEm
>>896
なんか見たことあるぞそれ
だいぶ前のTVで見た限りだから本当かはわからないけど

916774RR2019/04/25(木) 20:43:53.79ID:SNoUx0Hb
妖精の粉

917774RR2019/04/25(木) 21:34:36.17ID:kvCegui4
>>914
培養液に浸けときゃだんだん殖えてくるって
“欠損部”は切り口の細胞が殖えていって元に戻る様な事を言ってた覚えがある

918774RR2019/04/25(木) 22:38:00.84ID:Z1QS+mpR
バイクのシートとしてそのまま使える
2液発泡ウレタンが売っているとこ知っていたら教えてください

919774RR2019/04/26(金) 00:39:26.39ID:gqKwUsKz
減速時にスピードに合わせてシフトダウンすると多分このスレで1年以上まえ前に教わった輪丸です。お久し振りです。
その時にブリッピングと言うものを教えてくれましたよね。
5速から4速→3速位まではなんとなく上手く出来るんですが、
3速→2速とかだと何故か煽るだけでアクセル入れたつもりがタイミングが合わずに一瞬ガクンと加速してしまいます。
そもそもブリッピングシフトダウンとは停止する1速までやるものですか?
なんかコツとかありますか?

920BT2019/04/26(金) 01:00:26.03ID:Tt2HMajS
>>919
シフトダウンで加速してしまうという事は
エンジン回転を上げすぎている。

そもそもシフトダウンは、次の再加速のための準備。
その時に理想的なシフト段数まで落とせばいい。
(コーナー脱出加速で3速が理想なら、コーナー手前で3速を準備)

停止が確定していれば、再発進時に1速であればいいので
シフトダウン操作をする必要が無い。

921774RR2019/04/26(金) 01:00:30.86ID:aoliE640
ブリッピングって本来停止のためにやるもんじゃないからそんなん想定してない

922774RR2019/04/26(金) 01:15:39.37ID:RYKkgpEJ
>>919
シフトダウン時のブリッピングの5〜3速でスピードが殺せてるから2速の時にそこで加速しちゃうのでは?
つまりスピードが出てる時にシフトダウンによる減速Gを体に受けない様にするテクニックだから何速でもスピードが殺せてたらする必要ないよ

923774RR2019/04/26(金) 01:20:01.00ID:e/XezzSJ
そもそも半クラで良いんだよ
ブリッピングしたいならスロットルは気持ち回転の上昇を補助するくらいでね

924774RR2019/04/26(金) 01:25:39.61ID:aoliE640
ブリッピングで減速Gを体に受けないってなんだ?
減速してる以上、減速Gは発生するだろ
本来の目的は高い回転数を維持するため
高回転数でそのままシフトダウンすると強いショックによってタイヤがロックするか半クラを挟まないといけなくてシフトダウンに時間がかかるからアクセル煽って回転数を合わせることですばやくシフトダウンを終わらせてるんだろ

停止するのに高い回転数を維持する必要ない

925774RR2019/04/26(金) 01:36:56.71ID:RYKkgpEJ
>>924
それであってるけどそれだと長文馬鹿に見えるから…シンプルに書いたつもり
シングルに乗ってたらブリッピングって必須だしどんな車種に乗ってるか解らないからね相手の聞きたい事に答えたつもり

926774RR2019/04/26(金) 01:38:56.74ID:wXPXoBmt
>>924
絶望的に質問に答えるセンスがない

927774RR2019/04/26(金) 02:38:26.49ID:Zxam0GSr
>>918
ウレタンのブロック材はホームセンターの家具売り場にあると思うけど、柔らかいやつしか無いかな、家具用の材料商社にたどり着けて相手にして貰えるかどうか。
適当な大きさの中古解体品のシートをバラして材料にするのはどうかな?

928774RR2019/04/26(金) 05:53:46.35ID:NzTTzNKp
>>920
またクソコテがデタラメ言ってる

929774RR2019/04/26(金) 11:32:26.04ID:Q15ZQRDp
>>924
ちょっと違和感があるので指摘
Gってのは加速度なので、一定の割合で
減速する場合Gはない

加速するときにアクセル一定ならほぼ
一定に加速するけど、Gは感じないでしょ

930774RR2019/04/26(金) 11:34:28.03ID:eYi02vX5
>>929
速度変化するとGは発生するぞw
違う物理法則の世界から迷い込んだか?w

931774RR2019/04/26(金) 11:49:11.41ID:R5edyN4e
acceleration and deceleration G

932774RR2019/04/26(金) 12:11:16.42ID:eYi02vX5
>>929
おい
なんか言えよw

933774RR2019/04/26(金) 12:12:07.00ID:R5edyN4e
違う物理法則の世界に帰ったんだろ

934774RR2019/04/26(金) 12:18:40.34ID:wLPha6Yl
増えると分かるが減るのは分からないG…?ああ台所(

935774RR2019/04/26(金) 12:24:44.47ID:0Cwtp6LN
>>929
説明不足、言葉足らず

Gは掛かってるけど、人はG自体じゃなくGの変化を感じるから
と言わないとおかしい
ずっと1Gの加速って凄まじいけど、変化が無ければ平和そのもの
つか、今だってずっと1G掛かってるからね

936774RR2019/04/26(金) 12:29:39.90ID:+HWVFUGV
>>929 アクセル全開の一定開度でもGは感じませんか?

937774RR2019/04/26(金) 12:36:48.31ID:CXD/m1pC
いやG自体を感じてますけど?

938774RR2019/04/26(金) 12:37:49.36ID:qptviD1v
高校の頃からずっと疑問だったんだけど自由落下の最中って1Gの加速度を受けてるわけだけど
速度の変化は体感できなくない?

939774RR2019/04/26(金) 12:44:58.48ID:+HWVFUGV
>>938 そら〜地面に当たって止まってるからな
加速は感じないだろ
それより、時速10万キロで移動してるのを感じたことあるか?

940774RR2019/04/26(金) 12:46:32.67ID:CXD/m1pC
>>938
風圧とか視覚情報がないなら体感できないよ
そっからアインシュタインが加速度と重力って同じやなと気付いたってマックの女子高生が言ってた

941774RR2019/04/26(金) 12:51:52.28ID:eYi02vX5
>>935
重力(引力)は掛かってるが、移動してないので加速度は発生しません

>>938
高校の頃から自由落下してんのか?w
スカイダイビング体験なら飛び出した直後はすげー加速感じるだろ
その直後から空気抵抗で加速度は鈍る上にその空気抵抗の体感が優って加速感無くなるけど
アクロバットジャンプとかウイングスーツみたいなのだと結構感じるんじゃね?
やったことないから知らんけど

942774RR2019/04/26(金) 12:56:59.31ID:0Cwtp6LN
>>941
>移動してないので加速度は発生しません

え?????
物理学全否定?

943774RR2019/04/26(金) 13:00:17.43ID:+HWVFUGV
>>940 アインシュタインが気がついたのか
女子高生スゲー

944774RR2019/04/26(金) 13:01:19.13ID:eYi02vX5
静止してる物体は速度も加速度もゼロや
運動の第1法則と第2法則くらい理解しといてくれw
小卒ばっかりかここはw

945774RR2019/04/26(金) 15:02:56.70ID:0Cwtp6LN
(重力加速度って聞いた事無いのかなぁ…)

946774RR2019/04/26(金) 15:08:32.90ID:aoliE640
等速なら感じない定期
自由落下だって最高速に達したら速度かわらないから加速Gはなくなる
落下はじめは加速するからG感じる
地球の時点も等速だからG感じない

減速Gは停止するまで「減速」し続ける
速度が変化し続けてるから停止するその瞬間までG発生してる

947774RR2019/04/26(金) 15:57:18.75ID:+HWVFUGV
そろそろ抗力さんが解決してくれる

948774RR2019/04/26(金) 16:00:54.88ID:eYi02vX5
>>945
重力加速度はただの定数
物体が自由落下する時の加速度
静止してる物体に加速度もクソもない
ほんまに中学でとるんか?

949774RR2019/04/26(金) 16:01:48.75ID:pOfdljj4
メーター横のトリップメーターリセットするノブ?折れちゃったんだけど、直したことある人います?

950774RR2019/04/26(金) 16:13:38.38ID:wLPha6Yl
>>949
修理経験は記憶が遠いが、ちっちゃいネジはずしてノブ新品つけるだけの話か、
むしろただのねじ込み式か
内部破損ならメーターを相応に分解する話…つか見りゃ聞かずとも分かるレベルの話だぞ

951774RR2019/04/26(金) 16:15:16.34ID:wLPha6Yl
現在使用中の端末でうまくスレ立て出来ていないので、次スレ>>955さんお願い。

952774RR2019/04/26(金) 17:45:22.32ID:CXD/m1pC
>>948
F=maって式あるじゃん?
Fは体重計の数字、mは君の質量、aは加速度だ
つまり静止時に加速度がゼロならFもゼロなわけだど
君体重計に乗ってじっとしたら針がゼロを指すの?

953774RR2019/04/26(金) 17:47:41.60ID:0hR7n5G+
>>948
何をもって静止と見做すのか?空間が移動しているのに?は、さておいて
地球の外側に加速され続けているからGが発生している訳で

954774RR2019/04/26(金) 18:15:05.22ID:0Cwtp6LN
>>948
>物体が自由落下する時の加速度
ふーん
で、それを人は感知できると思う?
自由落下している状況ってのは分かるよね?
現実的には空気抵抗を極力受けない自由落下中の物体の中の空間に人が居るって事になるけど

>静止してる物体に加速度もクソもない
>ほんまに中学でとるんか?
中学じゃ基準系とかはまだ習わないんだっけか

955774RR2019/04/26(金) 18:17:19.53ID:R5edyN4e
自由落下での疑似無重量体験してみたいなぁ

956774RR2019/04/26(金) 19:17:44.03ID:9BQv+t2P
自慰でしか感じなくなってしまっているのか・・・・

957774RR2019/04/26(金) 19:19:07.44ID:eYi02vX5
>>952
Fが体重計の数字ってのが間違い
体重計の数字はmや
重力加速度によって体重が発生しているわけではない

>>953
ニュートン力学においては無視や

>>954
人の感知の有無がこの話になんのかんけいが?
一般相対論持ち出してなんの意味が?
お前が一番アホやな
もともとは>>929のアホ発言やからな?w

958774RR2019/04/26(金) 19:26:08.30ID:CXD/m1pC
>>957
えーと、まじで高校出てる

959774RR2019/04/26(金) 19:27:02.95ID:I1o75uf6
>>955
まず身近なマンションの屋上を目指しましょう、なるべく高い物の方が無重力体験時間も長くなります。
次に、衣服とかは空気抵抗になりますので、裸になった方がよりリアルに無重力を体験出来ると思われます。
最期に勇気を振り絞れば無重力の世界がそこに…

960774RR2019/04/26(金) 19:31:11.56ID:CXD/m1pC
>>957
質量と重量の違いが分かってないって嘘やろ?

961774RR2019/04/26(金) 19:34:38.69ID:eYi02vX5
地球上においてはほぼほぼ質量イコール重量や
わからんけどとりあえず知ってる単語言いたいだけなんか?
ことごとくお門違いの反論やでw
もう恥の上塗りやめとけやw

962774RR2019/04/26(金) 19:37:14.67ID:CXD/m1pC
いや単位が違うものをイコールで結べるわけないでしょ
まじで勘違いしてるからちょっとググって勉強し直した方がいいよ

963774RR2019/04/26(金) 19:40:16.12ID:0Cwtp6LN
>>961
この流れで捨てゼリフ吐いちゃ、それ負けだよ

964774RR2019/04/26(金) 19:49:50.01ID:+HWVFUGV
この議論はエアタンクが空の時メーターの針が0なのか1なのかを争うようなもんだ

965774RR2019/04/26(金) 20:25:08.73ID:y+z4Fhnv
最初の質問と全く関係ないところで白熱するのはにちゃんあるあるだな。
それよりも次スレ建てろよ

966774RR2019/04/26(金) 20:51:47.21ID:njjiMaHe
このかっけぇトライアンフの車種とカスタムの詳細きぼんぬ
春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part475 	YouTube動画>2本 ->画像>37枚

967774RR2019/04/26(金) 21:00:11.65ID:cAom4kUp
マツダのマンティスという2LでV6の車を親戚からもらうことになりました。
古い車みたいですが、注意点はありますか?

968774RR2019/04/26(金) 21:04:28.91ID:MyydalkN
ランティスな

969BT2019/04/26(金) 21:10:37.16ID:Tt2HMajS
>>967
25年くらい前の車なので、あらゆる機能部品が疑わしい。
純正補修部品の欠品&廃版が多くなってきている。

970774RR2019/04/26(金) 21:35:38.15ID:x4FZHO+I
ランティスだって!?あ、あれだ、5チャンネル化の地獄の象徴の一つじゃないか……

当時から言われてるけど、近年以降は名を馳せるマツダだけど90年代以前のマツダはとにかく作りが甘いから、不人気車なのも相まって壊れやすく直しにくい。

正直ダメになったらスクラップ考えても良いレベルじゃないかな、下取りも拒否されそう

971774RR2019/04/26(金) 21:41:01.53ID:wHSoRzx0
親戚に嫌がらせされてるの?

972774RR2019/04/26(金) 21:46:23.75ID:x4FZHO+I
悪い車じゃないしなかなか渋いんだけど、車種もおぼつかない注意点もわからない人に渡す車じゃないなぁとは思う

973774RR2019/04/26(金) 21:49:30.09ID:roiSBCnJ
どうでもいいけど>>950踏んだやつ次スレ立ててこいよな

ワッチョイスレはもう立ってるから
こっそりワッチョイ入れて立てるんじゃねーぞ

ワッチョイスレはここ
夏水仙親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part442
http://2chb.net/r/bike/1534991580/

974774RR2019/04/26(金) 21:50:46.99ID:4ug91IyM
>>973
自分でたてた方が早くね?

975774RR2019/04/26(金) 22:37:31.92ID:gZwrYz+3
リボ払いってどうなんですか?
カスタムパーツとかで欲しい物が何個かあるんですけど
お金貯まるまで我慢できずに一気に揃えたいので悩んでます

976774RR2019/04/26(金) 22:41:29.71ID:R5edyN4e
あんたは手を出したらダメなやつだボリ払い

977774RR2019/04/26(金) 23:02:28.50ID:trmo/fnH
借金が雪だるま式に増える返済方法。

978774RR2019/04/26(金) 23:14:25.19ID:WMkeHW7I
>>975
2chのコピペで「リボ払いの怖さを説明いたします」ってコピペあるから探して読んでみ
借金するとしても分割まで。それ以上は自分で金利計算して納得できるなら使えば良いと思う

979774RR2019/04/26(金) 23:16:21.88ID:roiSBCnJ
980踏んだ人次スレよろしく

980774RR2019/04/26(金) 23:24:25.03ID:wHSoRzx0
やだ

981774RR2019/04/26(金) 23:25:31.70ID:A3vM5BRC
>>979
ごちゃごちゃいう君が立てたら良いじゃない

982774RR2019/04/26(金) 23:40:57.33ID:IVLxWZAA
リボルビング借金は余りにも酷いシステムだったので金融では禁止にされた

一方カードローンは借金とは異なる……という理屈で何故か曲がり通ってるだけで、普通にヤバいのに行えてる異常事態なのさ

983774RR2019/04/26(金) 23:43:52.11ID:wLPha6Yl
誰も立てれねえのかよ、アンカ飛ばす意味ねーじゃねーか、いってみる

984774RR2019/04/26(金) 23:51:02.41ID:ILQRklE8
GW親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part476
http://2chb.net/r/bike/1556290205/

985774RR2019/04/26(金) 23:54:24.63ID:UT6+u6MY
この前契約したバイクがまだgooバイクに掲載されてるんやがgooバイクってガバガバなの?

9869832019/04/26(金) 23:54:39.04ID:ILQRklE8
PCからじゃないと改行おかしくなるわ更新不備でるわで立てるのシンドイのよウチの環境
950踏んでしまった以上、安価とばして帰宅以前に誰か解決してくれると思った俺が甘かったわ
まあ間に合ったのが幸い

987774RR2019/04/27(土) 00:22:47.25ID:EW689ROp
リボ払いはヤバそうだな
けど普通のローンとの違いがよくわからんね

988774RR2019/04/27(土) 00:28:59.12ID:yWHoAjfH
お菓子のオマケのシールよりも、もっと安っぽい様なシールは雨にちょっと濡れただけで、ボロボロになってしまいますが、ヘルメットや自転車等に貼り、
その上から何かコーティングして剥がれない様に出来ますか?
何かよい方法はありますか?

周辺含めキレイに仕上がらなくても、シールの絵が濁らず剥がれず、なら満足です。

989774RR2019/04/27(土) 00:42:04.64ID:nXz8yxdJ
GW殆ど悪天候とかクソ過ぎない?
誰が悪いの

990774RR2019/04/27(土) 00:49:49.50ID:Ndma5KbD
俺なんて去年の夏お盆外して離島へバカンス行こうと5連休とったら台風直撃で船が欠航して全て棒に振ったぞ
関東だと後半はまずまずの天気だしそれで良しとしようや

991774RR2019/04/27(土) 00:52:47.65ID:wzDkYU4q
>>988
クリア塗装を厚めに掛ける(つまり完全な塗装作業)くらいしか思いつかないが、
試した事は無いので貴方の想定しているそのシールで上手くいくかどうかはワカンナイネ

992774RR2019/04/27(土) 01:09:02.73ID:aFUXa/+k
>>988
そんな安いシールはコーティングしても紫外線で色抜けたりしてみすぼらしくなるよ
コーティングすると剥がしにくくなって余計めんどくさくなるとおもうが

993774RR2019/04/27(土) 01:30:10.91ID:qJO6H43b
紫外線保護フィルムを上から貼ってみてはどうだろうか(雑な提案)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00QHUWYE2/

994774RR2019/04/27(土) 01:33:36.23ID:yWHoAjfH
>>991>>992>>993なる程、なる程。
アドバイス誠にありがとうございます。
それらの方法で試してみます。

995774RR2019/04/27(土) 01:36:34.71ID:wzDkYU4q
リスクや手間を考えると>>993氏のご提案がベターですね
(ほら、クリア塗装とかたしかに強固だけど失敗とか後とか大変だし略

996774RR2019/04/27(土) 01:55:36.68ID:A92/GVsE
>>987
通常数年で返済終わるようなやつでも
永遠に終わらなくなる魔法のシステム

金利がちょうたかいローンだと思ってればだいたいあってる

997774RR2019/04/27(土) 02:08:13.92ID:gb1XfkXp
一定額払ってればいいやって感じで毎月払っても払っても返済が終わらないのよ

998774RR2019/04/27(土) 02:29:50.46ID:mKGwtrty
自由落下という程には自由が効かないものだ
byシャア

999774RR2019/04/27(土) 06:31:29.90ID:7v+3+tOy
http://2chb.net/r/bike/1554935938/970
http://2chb.net/r/bike/1554935938/980

次スレ立てに非協力的な態度につき
出入り禁止

1000774RR2019/04/27(土) 06:34:18.33ID:7v+3+tOy
>>989
クルマ乗りを恨め

あいつらが大量の排熱を垂れ流すから
地表面の気温が上昇し
連動して海水温も上昇し
太平洋側で強い低気圧が発生しやすくなり
大気が不安定な状態が生まれる

mmp3
lud20190724030250ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1554935938/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part475 YouTube動画>2本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part535
颱風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part422
蘗親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part455
稲刈り親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part465
新米親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part445
冬めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part485
浅蜊親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part495
筍親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part477
おでん親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part467
GW親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part476
駒繋親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part457
初雪親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part467
猩猩木親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part441
石楠花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part438
観梅親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part472
新米親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part483
辛夷親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part437
菜の花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part474
夏水仙親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part442
卒業親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part454
新緑親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part439
霜焼親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part451
夏服親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part458
蓮華草親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part415
春の宵親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part495
梅見親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part515
枝豆親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part505
枝豆親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part444
月見親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part464
新涼親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part482
冷や麦親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part442
柊木犀親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part484
酷暑親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part480
大掃除親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part487
心太親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part479
薄氷親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part452
新茶親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part456
春待つ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part470
草刈り親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part441
初春親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part453
雪かき親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part469
処暑親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part481
法師蝉親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part461
紫陽花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part478
秋めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part462
こたつ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part468
冬めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part447
春めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part473
燕子花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part439
冬めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part466
酔芙蓉親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part525
ツクシ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part437
柿食い親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part446
田植え親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part479
田植え親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part440
冬日和親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part486
チョコ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part471
秋刀魚親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part463
筍親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part518
荻親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part426
寒芍薬親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part530
茗荷親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part507
啓蟄親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part412
雪見親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part489
桜餅親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part414
11:01:39 up 9 days, 7:02, 3 users, load average: 17.04, 15.47, 15.22

in 0.17614889144897 sec @0.17614889144897@0b7 on 111201