◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

新茶親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part456 YouTube動画>4本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1525055469/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR2018/04/30(月) 11:31:09.93ID:AKtsQnVy
☆新茶親切な奴が茶を飲みながらマッタリ何でも質問に答える!
├新茶の緑のように初々しいバイク初心者の多い季節、何でも答えるでぇ!
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆前スレ
├ 蘗親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part455
http://2chb.net/r/bike/1523523714/

☆次スレ名候補
http://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=320
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>

2774RR2018/04/30(月) 11:46:34.20ID:h6GMe9za
早速質問
カタログ値のタンク容量は文字通りタンク内の体積?それとも実際に入れられるガソリンの量?
MT09と790DUKEはどちらも14Lと記載だけど、幅広でタンク上面がフラットなMT09よりも
フューエルリッド部が突起したDUKEのほうが充填率は高そうなので、その点比較障害が無いのか気になります

3774RR2018/04/30(月) 12:38:37.30ID:jCVGqHNk
200マンで新車買ってもドリンクホルダー1つついてないんだが?
オプションでつけるもんなんかこれ?

4774RR2018/04/30(月) 12:40:06.55ID:DgaCyCxm
タンクの上限ラインまでガソリンをいれた場合の容量
設定温度は何度かは知らないから知ってる人は教えてほしい

5774RR2018/04/30(月) 12:41:16.15ID:se9fCq4X
別に付属で何も付いてこないのは普通だけど
大事なのはそれなんか?
他にいろいろ見落としてない?

6774RR2018/04/30(月) 14:51:06.65ID:dVqO77Co
事業者としては、
代金を
90日の手形で受け取るよりも
韓国ウォンでも良いから
今、現金で受け取りたい

そうだよな?

7774RR2018/04/30(月) 14:58:56.03ID:TXYEK90K

8774RR2018/04/30(月) 15:01:57.60ID:se9fCq4X
未来の1万円より今の1万円の方が価値はある

9774RR2018/04/30(月) 15:56:40.96ID:AhGWyJKM
>>1

10774RR2018/04/30(月) 15:57:29.48ID:GmCyoF5X
バイク屋さんに注文していた純正クラッチケーブルを受け取って来たんですが
クラッチケーブルって使う前に給脂する必要は無いんですか?

バイク屋さんは「クラッチケーブルに油は必要ない」と仰るのでバイク屋さんが正しいのでしょうが
今までクラッチケーブルには給脂が必須だという思い込みがあったので疑問に思った次第です

11774RR2018/04/30(月) 15:58:33.79ID:GmCyoF5X
車種はドラッグスタークラシック400です
バイク屋さんはバイクを購入したお店で、普段から車検やオイル交換などでお世話になっています
クラッチケーブルが切れて自走できない状態のためケーブルを注文して車で取りに行ってきたという状況です

12774RR2018/04/30(月) 16:04:09.14ID:YpVdNPiv
質問お願いします
北海道ツーリングのみで使用する大型バイク探してます
条件
FI車
車重200キロ未満(少し超えてもOK)
予算100万(安ければ安いほど心惹かれます)
アメリカンはNG
中古でも新車でもOK
メンテナンスしやすい

MT09かF800Rで悩んでた時期もあり・・・
わたすはどうすればいいのでしょうか!

13774RR2018/04/30(月) 16:12:53.49ID:RfXHJ4DQ
>>10-11
基本的には不要

モノと車種によっては給脂が必要になる場合もあるが
DSC4なら(俺の判断基準では)給脂は必要ない

14774RR2018/04/30(月) 16:18:29.81ID:AhGWyJKM
>>12
ツーリングのみて
終わったら手放すの?

15774RR2018/04/30(月) 16:21:08.90ID:oI16GaQt
>>14
いいえ、乗り続けますよー
主な使用用途が北海道ツーリングということです

あと、スピード求めてないです
キャンプ道具余裕持って積めたら嬉しいです
林道入れたら最高です

アフリカ・・ツイン!?

16774RR2018/04/30(月) 16:22:44.31ID:Js3SP4Az
>>12
「質問お願いします」

あっそう、じゃあ質問するけど

・北海道ツーリングでしか使わないのにどうして車両本体を購入する必要があるの?
・レンタルバイクじゃ駄目なの?
・免許は既に持ってんの?それともこれから取りに行くの?
・身長、体重どれくらい?身長と体重が分からないと体格と車格の関係からオススメを答えようがないんだけど
・年齢いくつ?18歳の若者と定年退職した60歳のおじいちゃんじゃ話が変わるんですけど。
・「車重200キロ未満」って何かこだわりがあんの?北海道は夏風が強いから200kg以下の軽いバイクは風で吹っ飛びますがよろしいか?
・車両重量が200kg以下なら、ガソリンタンク20Lで体感重量が糞重いバイクもあるけどよろしいか?
・そもそも「北海道ツーリング」って言われても、道南・道央・道北・道東、あるいは一周なのかで話が違うんだけど
・「メンテナンスしやすい」ことが条件なのはどうして?自分でやるの?何故バイク屋さんに行かないの?説明して。
・何か隠し事してない?例えば爆音マフラーを付けてバリバリ改造する前提だからバイク屋に行けない とか
・「アメリカンはNG」って条件だけじゃ希望が漠然としすぎていて答えようがないんだけど。何か好みとか無いの?(好みのカテゴリ、好みの排気量、好みの気筒数・気筒配置等)
・それらの条件さえ満たしていれば維持費は幾らでもいいの?例えばハイオク指定で燃費がリッター10キロのバイクとかでもいいの?
・FI車が条件なのはどうして?

17774RR2018/04/30(月) 16:23:09.64ID:Js3SP4Az
さ、答えろ。

18774RR2018/04/30(月) 16:26:31.74ID:Js3SP4Az
>>10-11
まあ、ドラッグスター400なら不要です。

ただし、ワイヤーの先端部(タイコ部分)には
グリス(※要・耐水性)を塗っておくこと。
ケーブル本体(ワイヤー自体)には油は不要。

19774RR2018/04/30(月) 16:32:28.28ID:YpVdNPiv
1.北海道在住だからです
2.レンタル屋に行く時間がもったいない&毎週走るので長期的に見るとレンタルだと高くなります
3.免許は持っていて、あとはバイク買うのみです
4.175 70 筋量は平均的です
5.20代後半です
6.オフ車で飛ばされたことないのでよろしいです
7.よろしいです
8.道東が多いですね、一周は滅多にできないです
9.自分でやります、バイク屋は高いです
10.してないです
11.色々な選択肢が知りたかった為敢えてです
12.別に提案して頂ける分には問題ありません
13.今までキャブ車しか乗ってこなかったので、FI車に乗ってみたいのです

20774RR2018/04/30(月) 16:33:56.16ID:nj5RztPB
>>15
アドベンチャー系ならV-Stromも650、1000とあるよ
メンテしやすいってところだと、シングルのアドベンチャー系なんかプラグ交換なんかも楽そうだけど現行モデルだとないよね



しかし、うるせぇ国語学者が住み着いて親切スレとはかけ離れた雰囲気になってきたな

21774RR2018/04/30(月) 16:34:24.68ID:y5xHH6OX
>11.色々な選択肢が知りたかった為敢えてです

氏ね

22774RR2018/04/30(月) 16:38:59.49ID:vkPmmoC+
何か変だな

>>12
> 北海道ツーリングのみで使用する大型バイク探してます

>>19
> 北海道在住だからです


例えば都内に住んでる人が「東京ツーリング」なんて言うか?

質問が釣りくさいな

23774RR2018/04/30(月) 16:41:21.20ID:YpVdNPiv
>>20
V-stromいいですね、早速見に行きます!ありがとうございます

24774RR2018/04/30(月) 16:42:04.27ID:Gu3MHtY2
>>19
情報を隠すなって言われてんのに、この期に及んでまだ『20代後半です』とか『オフ車で』とか情報をぼかすのは一体どういう了見なの?

というか自分でバイクメンテできるほどスキル持った人なら
バイクのことが全く分からない初心者ってわけでもないのだろう?ここへ何を聞きに来たの?

25774RR2018/04/30(月) 16:45:07.66ID:h6GMe9za
>>22
東京と北海道じゃ事情が違うと思う

26774RR2018/04/30(月) 16:46:50.03ID:TXYEK90K
>>24
スレ間違ってますよ

27774RR2018/04/30(月) 16:48:37.33ID:oI16GaQt
>>24
年齢層が聞きたいのだと類推しました
200kg以下のバイクは風で飛ばされないということを伝えたかったので詳細出さなくても理解できると思います

メンテできるのと、ニーズに合ったバイクを探すのじゃまた違ってくるんですよね
ここにはニーズに合ったバイクを探しに来ました

28774RR2018/04/30(月) 16:57:43.61ID:AhGWyJKM
>>15
そだねー
林道入りたかったらやっぱアドベンチャー系よな
アフリカツイン背中推し

29774RR2018/04/30(月) 16:57:46.68ID:DgaCyCxm
>>26 いや雑談の範疇だろうと

30774RR2018/04/30(月) 17:02:51.99ID:rOL4fd1D
>>15
アフリカツインは身長185だと両足踵まで着きますけど、180以下だと厳しいと思いますよ

31774RR2018/04/30(月) 17:02:54.40ID:2LQZxMU6
バイクで林道に乗り入れて荒らすなよ
地元民の迷惑考えろや

32774RR2018/04/30(月) 17:04:17.16ID:AhGWyJKM
>>17
まあまあ
>>1よんで落ち着こうや

33774RR2018/04/30(月) 17:06:46.56ID:njapSNRO
>>22
俺もそこ引っ掛かったわ。道外に住んでる人の質問にしか見えなかった

34774RR2018/04/30(月) 17:10:31.24ID:oErL+/N8
自分のニーズとやらがはっきりしてんのに自分で捜せないとかどんだけ

35774RR2018/04/30(月) 17:37:49.29ID:Gr/IV9ny
NCとかVストでええやん

36774RR2018/04/30(月) 17:40:00.63ID:7Mkk70Vi
3日の雨予報の中、高速700km程走って九州行きます。
九州では登山でもしたいと思ってるのでトレッキングシューズで行くのですが
濡れると困ります。
皆さんどんなかバー使ってますか?
ワークマンとかに靴の上からはくビニール製の靴下みたいなのって無いのですかね?
なんかこのスレ汚物扱ってそうな人居るもんでお伺いしたいのですが

37774RR2018/04/30(月) 17:48:42.20ID:Erc8eDcc
割り込みすんません
iPhoneで使えるバイクのGPSロガーのアプリでいいのないですか?有料・無料問いませんので皆さん使っててこれいいよってのあれば教えて下さい

38774RR2018/04/30(月) 17:51:17.24ID:DgaCyCxm
グーグルマップでいいんじゃ

39774RR2018/04/30(月) 17:51:52.61ID:mVKa32vN
>>36防水スプレーしとき。

40774RR2018/04/30(月) 17:54:09.40ID:IcWsH1Bx
>>36
バイク ブーツカバー でググると色々出てくる
コミネのやつを片道20キロの通勤で使っているけど全くしみない優れものだ
長距離走る場合はどうなるか知らないけど

41774RR2018/04/30(月) 17:54:17.34ID:Erc8eDcc
>>38
出発から到着まで地図にルートが記録される奴がいいんですよ
後で見返してみたいので

42774RR2018/04/30(月) 18:05:01.52ID:TXYEK90K
>>41
グーグル先生はあなたの行動を全部記録してますよ

43774RR2018/04/30(月) 18:20:39.13ID:QfgJFOXJ
>>42
マジかよグーグル先生マニアックだな
俺達の私生活を見て興奮するなんてさすがの俺もドン引きですわ

44774RR2018/04/30(月) 18:24:41.97ID:TXYEK90K
グーグルマップのタイムライン見てみそ

45774RR2018/04/30(月) 18:26:28.21ID:njapSNRO
ちょっと待って!今なんつった?

なんかこのスレ汚物扱ってそうな人居るもんでお伺いしたいのですが
なんかこのスレ汚物扱ってそうな人居るもんでお伺いしたいのですが

46774RR2018/04/30(月) 18:26:52.58ID:mVKa32vN
昨日のsexも見られてるのか。ヤバッ

47774RR2018/04/30(月) 18:31:58.73ID:I7tRg+F7
>>41
ロードバイク用だが、runtastic road bikeってのがある
出発点、終着点、平均速度、経過時間、速度、距離、消費カロリー(オートバイだから関係無いw)を記録できるアプリ
ナビゲーション機能はなかったと思うからグーグルマップで補いつつどうぞ

48774RR2018/04/30(月) 18:36:56.02ID:Erc8eDcc
>>47
ほうほう
これは例えばロードバイクでは出せない速度でも記録されるんですかね?実際使っておられますか?

49774RR2018/04/30(月) 19:19:21.80ID:HBVzzhBy
ぬるぽ

50774RR2018/04/30(月) 19:31:01.76ID:IXqZgWRW
ホイールベアリングなんだけどCクリップ入れなくても大丈夫かな?

51774RR2018/04/30(月) 20:03:42.25ID:Os5ULPcp
前スレのチェーンです
みなさんありがとうございました
専売店で見て貰ったところ、特に異常はありませんでした
ただ、これからまだ1,500キロ走るのでチェーンの整備を念のためして貰いました

スロットルをoff-onで一瞬回転が上がるのはなぜかわかりませんでしたが…

52774RR2018/04/30(月) 20:06:25.24ID:9ZOsLNtm
>>49
ガッ!

53774RR2018/04/30(月) 20:27:31.15ID:I7tRg+F7
>>48
表示されるよ
3年前高速バス乗車中にお試しで起動したら78km/hを記録していた記憶がある
ただ、ごめん、ロードバイクは一昨年降りてそのタイミングでRuntasticもアンインストールした為今も高速域のログを残す仕様なのかは不明です

54774RR2018/04/30(月) 20:47:21.64ID:Erc8eDcc
>>53
ありがとうございます!早速ダウンロードしました!
GWに試してみます!詳しい説明ありがとうございます!

55774RR2018/04/30(月) 20:51:22.15ID:ya0JqlLP
>>50
なんでメーカーがコストや手間をかけてまで付けてると思ってるの?
いらないならメーカーも付けてないよ。

56774RR2018/04/30(月) 21:10:02.49ID:zp/6Qi4u
Vespa LX150ieに乗ってます
6月から大阪市内に住むことになったのですが、大阪市内でVespaの点検整備を任せられるオススメのバイク屋さんってありますか?

57774RR2018/04/30(月) 21:12:10.20ID:se9fCq4X
こんなところでバイク屋の評判聞いて参考になるかよ
大阪市内に何個バイク屋があって、ここを何人が見てる思ってんだ

58774RR2018/04/30(月) 21:12:48.64ID:jf9TZbK3
蘗親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part455
http://2chb.net/r/bike/1523523714/982
>引っ越しの時に50ccの原付ってどうする?
>関西から東北とかだと自分で乗るのもきついし輸送だと送料で5万くらいするし

自走します.
真冬に東北だときついですがこの時期ならツーリングだと思えば良いのです.
関西から東北なら,新日本海フェリーで敦賀〜新潟や敦賀〜秋田のフェリーもあります.

輸送費も5万円なら安いもんです.5万円でまともな原付を購入するのは難しいです.

59774RR2018/04/30(月) 21:19:35.71ID:jf9TZbK3
>>56
その手の新しいベスパならベスパ取扱店ならどこでも良いんじゃないのかな?
http://vespa-japan.com/dealer.html

何処から来たのか知らないけど
「大阪市内」に限定しないで「大阪府内」とかで聞いたほうがいいんじゃないかなとも思う.

60774RR2018/04/30(月) 21:28:00.57ID:MsieDICc
400ccを軽二輪登録している業者がいるのですが、どこに通報すれば良いですか?

61774RR2018/04/30(月) 21:41:46.94ID:IcWsH1Bx
>>60
もし本当だとしたら大問題なので即刻通報すべき
とりあえず#9110にでもかけてみたら?
そこが正解じゃなくてもどこか適切な報告先教えてくれるだろう
軽二輪登録した400ccが人身事故起こしたら被害者が可哀想すぎる

62774RR2018/04/30(月) 21:45:07.93ID:4Ev/cKJK
いやでも合法的に登録する方法なら幾らかあるぞ
その業者とやらがどういう方法で軽二輪登録しているかにもよる

63774RR2018/04/30(月) 21:49:01.38ID:IcWsH1Bx
エンジン400ccで軽二輪は問答無用でアウトでしょ
250のエンジンに変えてるとかなら知らんが、書類と中身が違ったら駄目
まあそういうバイク屋は上手いことやってんだろうし
警察やらなんやらが動くかどうかは怪しいところだけどね
一応通報したほうがいいと俺は思う

64774RR2018/04/30(月) 21:54:01.60ID:se9fCq4X
そのバイク屋で買ったオーナーが可哀想だわ
全部自分で整備できるならともかく
新しいバイク屋になんて言って持ち込むんだろうな
次の車検でも陸運局に間違いなく突っ込まれるだろうし
恐ろしいわ

65774RR2018/04/30(月) 22:02:59.72ID:NsqV/KqV
クラッチ切って曲がったり坂下りても平気ですか

66774RR2018/04/30(月) 22:09:57.83ID:x24UE0f8
>>65
やめとくよろし

67774RR2018/04/30(月) 22:15:32.97ID:cXiL+UWw
>>51
ハブダンパーが吸収してるんじゃないの?

68774RR2018/04/30(月) 22:16:13.49ID:Erc8eDcc
>>65
便乗してすみません。私もよくクラッチ切ったまま右左折しちゃうんですが、どういけないのでしょうか?
ガチの初心者なのでアホらしいと思われるかもですが教えて頂けたらありがたいです

69774RR2018/04/30(月) 22:27:27.59ID:IXqZgWRW
再加速する時ショックがすごかったり

70774RR2018/04/30(月) 22:28:53.37ID:5YzH2SGT
今日納車終えた初心者です
保険や装備を一通り揃えて明日試に動かしてみようと思うのですが、最初の走行時に気を付けておくべき事はありますか?
原付以外の車両初めてなので教えてください

71774RR2018/04/30(月) 22:31:12.42ID:DgaCyCxm
>>70 取説を熟読して下さい

72774RR2018/04/30(月) 22:33:04.68ID:Erc8eDcc
>>69
なるほど、確かに曲がり終えた時にがくんときた事ありました

>>70
参考になるか分からないけど、バイク自体を押して動かす練習しといた方がいいかもしれません。
乗ってない状態だと思ったよりバイクって思うように動かせないので

73774RR2018/04/30(月) 22:33:13.37ID:4Ev/cKJK
盗難車でなきゃオーナーズマニュアル的な冊子をもらってるはずだし
バイク屋さんからも注意点を聞いてるはずだしな

74774RR2018/04/30(月) 22:34:16.97ID:se9fCq4X
>>70
今日は自宅まで運んでもらったの?
明日は教習所で習った事を思い出して運転したらいいと思う
最初はある程度流れのいい広い道がいいね
10分もすれば慣れ始め、30分も走れば楽しい!ってなると思う

75774RR2018/04/30(月) 22:34:29.03ID:dBB7tSfp
みなさんバイクの鍵につけるキーホルダーどんなの使ってますか?私は今はバイク屋さんのロゴの入った革の鍵ですが、 変えてみたいと思います
金属だとトップブリッジ傷つくんですかね

76774RR2018/04/30(月) 22:44:32.75ID:5YzH2SGT
取説穴が開くほど読んでおきます
家から5分のところにショップがありまして、保険の期日が5月からなので届けて貰いました
明日は押す練習と慣れるために少し広くて人通りの少ない道を走ってみます

77774RR2018/04/30(月) 22:44:38.63ID:DgaCyCxm
>>68 バイクは駆動力がある時が一番安定しています
クラッチを切っている、ニュートラルの場合は車体はふらふらした状態になります
曲がる時に車体を傾けた状態でもスロットルを開ければ車体が起き上がります
もし曲がっている時に道路の凹凸や飛び出し、スリップなど
なにか起きた時にスロットルを開けるだけで立て直せますが
クラッチが切れていたら、転倒がまっているだけです
自転車のように軽るければ、腕の動きで車体を戻したり足でささえられますが
バイクはそうはいきません
レースなどでバイクを倒しこむ時にクラッチを切るというテックニックを使う人がいますが
初心者や街乗りではまったく不要で危険な行為だと言えます

78774RR2018/04/30(月) 22:47:41.88ID:Erc8eDcc
>>77
凄いわかりやすい説明ありがとうございます!
クセになる前に直すようにします!

79774RR2018/04/30(月) 22:47:59.24ID:rOL4fd1D
>>75
傷だらけになるのが嫌だから何も付けないで、カラビナに付けるリング程度

80774RR2018/04/30(月) 22:55:08.64ID:NsqV/KqV
>>77
ありがとう
取説ダウンロードしてみます

81774RR2018/04/30(月) 23:06:29.33ID:IcWsH1Bx
>>75
スズキ純正の皮のやつ
キーを別々にするのが嫌なので車の鍵も家の鍵も諸々全部一つにまとめてる
もちろんキズだらけになるが利便性重視でそうしてる

てか曲がるときにクラッチ切るのって良くないのか
狭い住宅街とか低速でカクンと曲がる必要があるときは
クラッチ切って曲って出口向いたら繋ぐってしてるんだけど間違い?

82774RR2018/04/30(月) 23:26:26.60ID:XsiNiG8K
リアサスガッチガチなのとヤワヤワなのとではタイヤの減りは変わってくる?

83BT2018/05/01(火) 00:07:02.44ID:xJOLC7fz
>>82
変わるよ。

84774RR2018/05/01(火) 00:08:40.68ID:9pX8ve05
>>81
模範解答ではないってだけで、やってる人は多い
それは自分が運転に自信あるからやってるのであって、人に勧めるものでもない

85774RR2018/05/01(火) 00:10:52.17ID:NCz6qBuG
>>51
クラッチ滑ってるんじゃない?

86774RR2018/05/01(火) 00:18:43.14ID:eDY7hdzs
>>37
GPSRecorderでいいんでね?

87774RR2018/05/01(火) 00:27:32.58ID:eDY7hdzs
>>73
中古を20数台乗ってきたけどそんなの付いてきたこと無いな。
そんなん新車しが付いてないんでね?

88774RR2018/05/01(火) 00:32:56.28ID:eDY7hdzs
>>75
トップブリッジガリガリになるよすぐに。
革だけのキーホルダーは後で買うのはバカバカしいしバイク屋さん有能だとおもうよ。
リングに通るカラビナをウチのカギとかのホルダー側に付けときなよ。降りたらそこに括ればよろし。
バイクのキーにジャラジャラ付けない方が良い。

89774RR2018/05/01(火) 00:50:18.62ID:f1dzt+KW
>>75
ナス環

90774RR2018/05/01(火) 02:30:05.39ID:WvsEPnuT
今日制限速度40kmのところをメーター読み60kmでネズミ取り通過してしまったのですが停められませんでした
考えられる理由を教えてください

91774RR2018/05/01(火) 06:08:06.47ID:ucGf767S
>>90
ハッピーメーターで実測は50km/hくらいだった
レーダーのスイッチを入れるの忘れてた
本日のノルマが達成したので電源を落として帰る準備を始めるところだった

マジレスすると並走車両がいた場合止められない場合がある

92774RR2018/05/01(火) 06:10:43.96ID:k6h1iS+2
>>81
臨機応変
>>90
実測14km/h超で停めるには微妙だったとか

93774RR2018/05/01(火) 06:42:14.33ID:b+MkTQja
>>83
何の罪もない質問者を荒らし扱いして
間違いだったのに謝りもしない糞コテBT

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1511609758/602 この相談者を
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1511609758/621 単発IDの荒らしと認定
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1511609758/649 →荒らしじゃありませんでした(冤罪)

94774RR2018/05/01(火) 07:50:43.23ID:yHebDvzp
>>90 レーダーは測定器の出前にいる確認者からの連絡で対象を計測するから、確認者があなたのバイクを見た時にそれほど飛ばしていないと判断すればレーダーの対象から外れる可能性はあります。
直前に貴方より速く通過した車輌がいた場合とかですね。

95774RR2018/05/01(火) 07:51:52.74ID:yHebDvzp
出前ってなんだよ 手前

96774RR2018/05/01(火) 08:23:36.17ID:JkZktUp/
>>90
警察の友人が言ってたけど15km以上が概ね検挙の対象
純正のメーターは10%程割増で表示してる
あとは
>>91の理由

97774RR2018/05/01(火) 09:02:39.82ID:lDT1hSlw
バイク板でバイクの話をするのが珍しいみたいな噂聞いて来たんですけど
マジですか?

98774RR2018/05/01(火) 09:07:48.01ID:NuAgd/jY
>>97
は?

ガイドラインで存在を認められている『どの板にも1つ〜2つ存在して良い雑談スレ』はバイク板にもあるが
どこでそんなこと聞いたのか知らんが出鱈目抜かすな

99774RR2018/05/01(火) 09:08:57.72ID:b/zeWWGi
いいえ

100774RR2018/05/01(火) 10:26:05.64ID:yC3cb3RM
過去ログ見てこい

101774RR2018/05/01(火) 10:28:24.61ID:HHnRsLsl
Vストローム250の購入を考えてるんですが、このバイクって維持しやすいですか?

102774RR2018/05/01(火) 10:37:55.34ID:iuMaIyFB
>>101
君の中での規準として維持を困難にさせる要因とか維持に苦労を憶測させることって何だい?
そう言うことは人によって違うんだよ。
費用面とか手間暇とか防犯や悪環境劣化とか。
とりあえず新車でかって半年ごとに点検と整備とオイル交換や洗車まですべて業者に委託して
通常はガレージに保管して利用していれば20年10万kmくらいはピカピカ快適に維持していける。
自分で何もしないで言われた金だけはらっていれば良い

103774RR2018/05/01(火) 10:49:14.17ID:URW3nHld
>>97
珍しくはない。
ただ、最近本当の素人が質問しづらい雰囲気になってるのは確かだと思う。

104774RR2018/05/01(火) 10:49:17.67ID:fKzSij9H
250の新車なんて維持しやすいに決まってる
プラグ交換も上位機種みたいに面倒じゃないみたいだし
新しいものは金の問題だ
戦前生まれのバイクとかはお金あっても色々難しいと言えるよね

105774RR2018/05/01(火) 12:08:22.92ID:AVY7hJ6f
あなたは、 くうじま(九島)さん という人を知っていますか?

106774RR2018/05/01(火) 12:17:33.14ID:cM7HmOpN
>>102
お前
>>1を100回読んで出ていけよ

107774RR2018/05/01(火) 12:27:32.04ID:iuMaIyFB
>>106
もしかしてモンク付けてる?w
どこが気に入らないかどうぞ、質問の答えとして業者丸投げで楽な維持が可能とは示唆してるし
その上で親切に不安要素を質問してるが、俺の質問に抗議してるの?
素朴な質問にモンク言われちゃうとなんだぁなぁ、君が意を汲んで応えたって良いんだよw

108774RR2018/05/01(火) 12:29:31.44ID:bzUklNA7
>>106
質問にも回答にも文句付けちゃいけないって>>1に書いてあるよ

109774RR2018/05/01(火) 12:32:18.63ID:bzUklNA7
回答にケチを付けはしないが
>>107見た時点でお前性格悪いな、とは言いたくなった

110774RR2018/05/01(火) 12:38:47.60ID:iuMaIyFB
>>109
ここって性格の優劣を競うすれっどだっけ?

111774RR2018/05/01(火) 12:41:23.22ID:O9wi5p2B
うるせーバイク、ナンバー折ったバイクを撲滅するにはどうしたらいいんですか
角島のバイクうるせー

112774RR2018/05/01(火) 12:52:11.82ID:iuMaIyFB
>>111
高級官僚は学業からの流れで時間も素質も難易度が高いから近道は国土交通大臣か国家公安委員長
これは民間人でも高齢でも可能性は高い。
どちらかというと国交大臣なら公明党が優位性が高いしそうなると身近な創価学会から徳を積んでいけば
かなりの確率で議員から大臣までなれる、40で学会員になり45で地方議員、50で国会、60歳で国交大臣
そんで道路運送車両法の厳格な運用をてっていして取り締まりと検査を厳しく大臣権限の臨時検査と使用差し止めを
徹底して世の中から排除して地域の学会員に徹底的に圧力をかけさせ職業からも地域からも排除してやればい。
官民消費者と莫大な組織力があるから爆音小僧の家庭ぐらい簡単に島流しにできる。

113774RR2018/05/01(火) 13:17:11.50ID:iZPD2jmS
タイヤコウカーン!
なんか店で頼むとたかくない?

114774RR2018/05/01(火) 14:03:01.45ID:bzUklNA7
>>113
自分で交換した方がいいと思うなら自分でやればいい
やった事ないなら、一度でいいから自力でやってから
もう一度高いか安いか考えてみることをオヌヌヌ

115774RR2018/05/01(火) 14:37:31.86ID:qrtdlO77
タイヤ交換の作業の様子は見てた?
それと時間を考慮してもう一度考えてみるとよろし

116774RR2018/05/01(火) 14:40:12.79ID:eyLQ0IT+
にりんかんとかはそこまで高くないぞ

117774RR2018/05/01(火) 14:55:22.76ID:D3Q1uUMi
スクーターのタイヤ工賃とモンキーの後輪タイヤ交換の工賃の違いにビックリした

118774RR2018/05/01(火) 15:08:55.28ID:nrsAXw6t
オイルのドレンボルトワッシャーって普通のものとは違うんですか?
ホームセンターに売ってある普通のワッシャでもいいんでしょうか?

119774RR2018/05/01(火) 15:11:02.12ID:Zyb+TL6M
普通のワッシャーより厚い気がする多分

120774RR2018/05/01(火) 15:11:55.43ID:X8lxob7V
銅かアルミワッシャならなんでもいいよ
鉄だと漏れる

121774RR2018/05/01(火) 15:14:07.71ID:k6h1iS+2
締めて当たり面に密着する素材かどうか考えてみよう

122774RR2018/05/01(火) 15:53:15.78ID:cM7HmOpN
>>107
まあお前が性格悪いことだけはわかった

123774RR2018/05/01(火) 16:05:03.07ID:fKzSij9H
人を馬鹿にしたり見下したりするのは気持ちええからな
匿名掲示板なんてそういう欲求を満たすのにまさにうってつけ
このスレは特に質問者と回答者という形で上下関係?みたいなのがあるから
質問者をオ◯ホがわりにする人が出てくるのは必然
知恵袋とかで偉そうに説教したりイチャモンつけるのも同じ心理だと思う

こういうこと書いちゃう俺も同じ穴の狢か

124774RR2018/05/01(火) 16:08:49.95ID:iuMaIyFB
>>122
意味のない評価は無駄だろ、オマエって街を歩きながら「この人性格悪い、あの人良い」って評価して回って情報蓄積してるの?
ここはさ匿名掲示板でオマエは何十年性格評価の実績を積んだって翌日にそのデータは何の役にも立たないよ。
しいていうならこういう掲示板には際だって性格の良い人は出入りしていない。
有償のサービス業や記名のSNSやコテを重んじたFAQサイトでボランティアとして奉仕してるんじゃない?
俺はオマエが性格のいいイケメンだと信じてるよ、でも信じていても評価が当たってもその情報は明日には役に立たない
そして自分のプラスにもマイナスにもならない。

125774RR2018/05/01(火) 16:16:06.74ID:9zMHRz45
このスレって定期的にこういう奴湧くよな
全部同一人物か?

126774RR2018/05/01(火) 16:26:08.11ID:a26zjLu8
>>124
3行で

127774RR2018/05/01(火) 16:28:27.10ID:iuMaIyFB
W>>125
定期的にということはそういう場所だと認識すればいいんじゃないか。
分析の必要はない。
貧乏人の多い場所は貧乏人が多い、子どもの多い場所は子どもが多い、独身者の多い場所は独身者が多い
理由とか原因とかドコの誰がとか要らないでしょ。

128774RR2018/05/01(火) 17:19:57.24ID:9zMHRz45
>>127
実生活でよく絡み辛いとか言われるでしょ?
言ってくれる友達もいなさそうだな

129774RR2018/05/01(火) 17:27:14.78ID:iQu6rLSi
質問し辛くなるし質問が流れる可能性が大いにあるからレスバしたいなら他行ってくれないか?

130774RR2018/05/01(火) 17:28:49.60ID:URW3nHld
最近コンビニ一体のガソスタをよく見るが、あんな感じでコンビニは客を呼ぶ餌程度に考えた方がいいんだろうな。
ガソスタ管理もコンビニの店員にやらせれば良いわけだし、なぜ今まで誰やらなかったのか。

131774RR2018/05/01(火) 17:29:18.59ID:URW3nHld
ゴメンスレ違い間違えた。>>130

132774RR2018/05/01(火) 17:43:03.79ID:yC3cb3RM
雑談でもええんやで
コンビニ一体のガソスタは確かに便利だよな
ガッツリコンビニじゃなくて、キオスクぐらいの規模のコンビニと一体になってるガソリンスタンドが増えて欲しいな

133774RR2018/05/01(火) 17:59:48.12ID:IA65ixRf
カフェついてるスタンド好きだな
車だとよく車内清掃頼んだりするからその間暇にならない
ツーリング中もバイクウエアで気兼ねなく入れるから給油時についつい入り浸ってしまう
基本的に空いてるしね

134774RR2018/05/01(火) 18:03:51.40ID:QjukNd1r
>>130
ずーっと昔はガソリンスタンドで他の商売をすることが出来なかったな.

法令が変わったところで客が来るかどうか分からんし(油の臭いがする)
危険物有資格の作業員に他の作業をやらせるのが本当に得なのかってのもあった.

135774RR2018/05/01(火) 18:35:38.24ID:6LQezMsH
30年くらい前に松戸と柏の間の国道で、ガソリンスタンドとデイリーヤマザキが一体化してるのを見て、なんて画期的なんだと思ったわ。あとドラッグストアみたいなベンリーというコンビニ

136774RR2018/05/01(火) 19:04:45.89ID:yC3cb3RM
リア用タイヤをフロントに装着可能ですか?
車種はCB223でタイヤはIRCのGS-19を考えています.
リア用とフロント用でブロックパターンが異なっていますし,乗り味に影響するんでしょうか...

137774RR2018/05/01(火) 21:00:52.67ID:xC6qew72
リアにしか純正で勧めるタイヤサイズがないから、という理由でしょうか
タイヤサイズを合わせるという理由なら、私が乗る仮定して別に問題なく履けると思います

138774RR2018/05/01(火) 21:25:02.33ID:delbByo7
大型二輪免許取ったので新型Ninja650を買うつもりでバイク屋に行ったら
Ninja1000を勧められて保留にして帰って来ました。

ちょっと無理すれば買えなくもないですが
往復300km程度の日帰りツーリングや峠、
たまに高速使って一泊ツーリングに行くくらいであれば
650で事足りそうでしょうか?
でも、品質やパワー、トルクの余裕などは段違いですか?

139774RR2018/05/01(火) 21:33:36.60ID:7/6CyeYl
昨日70で質問した初心者です
アドバイスのおかげで無事帰ってくることができました!
実際に走ってレインボーラインというところまで行ってみたのですが、走ってるときに手や足、股付近が疲れたり痛くなった時はどうしたらいいのでしょうか?
休憩こまめにしてはいたのですがどうしても不慣れで何か対策教えてください

あと前にバイクが走っていて信号で止まる際に右側に寄って止まってたのですが、バイク二列で止まる等の暗黙のルールがあるのでしょうか?

140774RR2018/05/01(火) 21:36:23.22ID:xC6qew72
>>138
どういう基準で650をお選びになったのかわかりませんが
バイクを選ぶのは「このバイクがなんかカッコイイから」で十分なんじゃないでしょうか
650と1000を出力比で選ぶのはクローズドコースでなければ無意味と思いますがいかがでしょう

好きなバイクはどちらなのですか?

141774RR2018/05/01(火) 21:40:19.86ID:9pX8ve05
>>138
650でもパワーは十分すぎる
1000はそこから更に排気量が1.5倍だから、かなり余裕が生まれる

個人的な意見だが、買えるなら1000がいいよ

142774RR2018/05/01(火) 21:46:30.89ID:xC6qew72
>>139
運転で筋力を酷使しての疲れというのは10〜20分の

143774RR2018/05/01(火) 21:51:54.73ID:xC6qew72
あれ?書いたの消えちゃってた
>>139
慣れないうちは緊張するかと思いますので、走ってる時声に出して独り言するといいです
二列で止まるとやらは、バイクは隙間があれば入りこむものだと思っとけば間違いないので
別に同じようにする必要もないし、2台並んだほうが道幅を有効に使えてると思えるならば
同じように並べばいいんじゃないでしょうか、その程度のことです

144774RR2018/05/01(火) 21:54:39.67ID:9pX8ve05
>>139
普段使わない筋肉を使ってるから疲れてるだけ
たぶん大半の人が最初に経験するから問題ない
そのうち慣れる

145774RR2018/05/01(火) 21:59:14.76ID:2l/12kcs
すみません初歩的な質問かもしれませんが
タイヤの空気圧って出かける前のタイヤが冷えた状態で調節した方がいいんですか?
タイヤが温まることを考えて指定値よりすこし低めにしておく?のがいいんですよね

146774RR2018/05/01(火) 22:00:47.43ID:yC3cb3RM
>>137
ありがとうございます!
純正勧めのフロントサイズがリアにしか無いので悩んでいました

147774RR2018/05/01(火) 22:06:18.27ID:7/6CyeYl
>>143
>>144
なるほど
慣れれば問題ないからしばらくは長距離はやめておいて慣れるまで近場で遊べばいいんですね
緊張紛らわすために勝手に実況しながら走ってみます!
止まり方は個人ルールがあるだけでこうってのが無いなら大人しくしときます
立ちごけしたら怖いので...

148774RR2018/05/01(火) 22:09:35.49ID:dZNH/JcH
>>101
維持しやすいかどうかとは別に
Vストローム250なんて買わない方がいいと思う

Vストローム650の「V」は「V型2気筒」が由来なんだけど
Vストローム250はV型エンジンじゃないから完全な名前詐欺

乗ってて恥ずかしくなるよ

149774RR2018/05/01(火) 22:11:19.68ID:dZNH/JcH
>>113
車種は何で
交換する前のタイヤは何で
交換するタイヤは何で
どんな店で頼んだのか知らんが
高いと思うなら自分でやれ

150774RR2018/05/01(火) 22:12:26.04ID:dZNH/JcH
>>116
そりゃそうさ

バイク用品店なんて有資格者が作業ピットに名義を貸してるだけで
実際の作業はアルバイトの店員がやってるんだからな
用品店はアルバイト店員がやってるから工賃が安い

151774RR2018/05/01(火) 22:14:39.75ID:dZNH/JcH
>>118
車種によります

ホームセンターで売ってる適当なワッシャー材質問わずで代用できる車種もあれば
きちんと「ドレンパッキン」を使用した方が良い車種もあるので何とも言えません

要するに車種ぐらい書きましょう

152774RR2018/05/01(火) 22:19:06.67ID:dZNH/JcH
>>136
>>146
付くか付かないかで言えば、リム側の許容リム幅やFフォークのクリアランスが許す限り
どんなタイヤでも装着は可能

ただし

リア用のタイヤはフロント用のタイヤよりも重量が重たいことが多く
重たいリア用タイヤをフロントに装着したことでホイールベアリングの負荷が増えて消耗を著しく早めたり
走行中に拾う衝撃が増えてステムベアリングの負荷が増大してステムがガタガタになったりと
往々にしてトラブルが発生しやすくなるので気を付けてネ!

153774RR2018/05/01(火) 22:19:55.64ID:uQB/e4It
新茶親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part456 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚

この車種を教えてください
お願いします

154774RR2018/05/01(火) 22:20:29.22ID:dZNH/JcH
>>138
Ninja650はクソ雑魚不人気バイクだから絶対にやめた方がいい
旧型Ninja400と車体を使い回してるから
せっかく大型バイクを買うのに400と共通車体なんて損するからやめとけ
しかも性能的に新型Ninja400に負けてるかもしれん

それに、どうせ大型でNinja買うなら4気筒のNinja1000買っておきなさい

155774RR2018/05/01(火) 22:22:20.00ID:dZNH/JcH
>>145
タイヤの空気圧は走行後にタイヤが温まった状態で調整する。
もちろんタイヤ冷間時には指定空気圧より低めになってしまうが
一般的には温まった時に指定圧になるように調整する

156774RR2018/05/01(火) 22:27:17.29ID:9pX8ve05
>>153
ドゥカティのディアベルだね

157774RR2018/05/01(火) 22:32:14.56ID:MV49XTHS
メーカー自主規制撤廃で400ccクラスのバイクが61馬力出すようになった時代にNinja650は68馬力しか無いからな
しかもたった8000回転で頭打ちするんじゃ回しても面白くないし

158BT2018/05/01(火) 22:32:21.58ID:xJOLC7fz
>>145
タイヤ空気圧管理は冷間時。

温まった状態だと、タイヤの温度が一定でないので
数値管理できず、計測する意味が無い。

159774RR2018/05/01(火) 22:34:20.92ID:N6++153v
>>138
バイクは排気量じゃなくて自分が乗りたいと思った車種に乗るのが後悔がなくていいよ
車重が40キロ近く違うから取り回しの面で苦労するかもだから
迷っているなら出来れば試乗、最低でも跨って足つきとか見てみたほうがいい。

160774RR2018/05/01(火) 22:35:06.97ID:uQB/e4It
>>156
ありがとう!
詳しいですね(*´◒`*)

161774RR2018/05/01(火) 22:38:54.36ID:f1dzt+KW
そもそもなんで自主規制なんてやるようになったんだろう?
エコ的にも同じ排気量でパワーがあった方が良いと思うんだけど…
そうかと思えばノーマルで2、300キロ近く出る奴もあるし。

162774RR2018/05/01(火) 22:45:50.74ID:yC3cb3RM
>>152
えぇ...( ゜Д゜ )
ちょっとリア用タイヤの重量とフロント用タイヤの重量比較してみます
色々詳しくありがとうございます!

163774RR2018/05/01(火) 22:54:45.55ID:MV49XTHS
>>158
バイクの場合は冷間時に指定圧にすると走行後(暖簡時)に+50kPaくらい高くなることがあって危険だぞ

164774RR2018/05/01(火) 22:55:58.90ID:nrsAXw6t
>>151
すいません、やっぱり違うのですね、ちゃんとしたものを買います

もうひとつ質問なんですが
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XDL8PMK

https://www.amazon.co.jp/dp/B00KF8T18E
って同じものなのでしょうか?
ただ輸入代理店が違うだけということでしょうか?

165774RR2018/05/01(火) 23:46:12.52ID:N6++153v
タイヤの空気圧は走るシチュエーションで変わるんじゃないの?
街乗り程度ならそんなに温度上がらないから冷間時指定圧でいいし
サーキット全開走行なら温間時想定の圧力で。

166774RR2018/05/02(水) 00:02:01.05ID:ni7fJheu
俺はこうしてるよってレベルの話だけど
この季節はもう道路が輻射熱で熱気ムンムンだしタイヤの温度もかなり上がるので
冷間時で合わせてるとタイヤが温まった時にヤベェ
下手したらバーストするし

167774RR2018/05/02(水) 00:02:30.66ID:ni7fJheu
日付変わってるが俺は163だ

168774RR2018/05/02(水) 00:37:27.35ID:JWOPTu0/
日付が変わってるが俺の身長は175だ。

169774RR2018/05/02(水) 00:58:39.45ID:8pgsp1BT
チン長コンフォートモード時8センチ
スポーツモード時15.5センチ
ちなハーフカウル

170774RR2018/05/02(水) 01:10:17.61ID:HwD0PFRh
俺はメーカーの「冷間時の設定です」という裏が取れる時のみ冷間時で管理だな
じゃないとタイヤが温まってから空気圧が高くなって指数を越えることがあるから

171774RR2018/05/02(水) 05:39:04.38ID:Oh0BTJF6
そんなにナーバスなら夏場なんかそこいらでバーストしまくりだろうに

172774RR2018/05/02(水) 06:40:14.61ID:0d5DkeF6
タイヤの空気見るのに毎度毎度ひとっ走りしてから、なんて面倒すぎるわw
サーキットならいざ知らず、街乗りやツーリングでちょっとばかし多めに入ってたって何も起こらないよ

173774RR2018/05/02(水) 06:46:36.69ID:axnMpOog
大型免許取得しました。
次に乗るバイクを探しています。
いまはcb400sbに乗っています。
みんなが乗ってないものに乗りたいです。
スーパースポーツのタイプがいいです、
何かオススメはありますか⁇
アグスタf3 800agoがいま1番気になってます

174774RR2018/05/02(水) 07:08:13.64ID:5QvRv1aP
>>173
あ、そうなの?じゃあそれ買えば?

175774RR2018/05/02(水) 07:10:00.16ID:Vk9ZjRMC
質問です。路側帯ってバイクは走ってもいいんですよね?
複数車線で交差点に右折レーンがある時は路側帯を走ったまま直進するのもOKですか?

176774RR2018/05/02(水) 07:16:35.46ID:79zHIkNv
それがダメなんですよね
事故や警察に気をつけてお好きにどうぞ

177774RR2018/05/02(水) 07:17:24.27ID:ROYS+59n
3月に転勤し、新生活が始まって1ヵ月になるんですが
ちょっと自転車通勤ではしんどいのでバイク通勤しようかなーと思ってます

会社の規定で車通勤NG、バイクはOK(ただし50cc。原付一種のみ。ナンバーの登録と任意保険証の確認あり)

なので必然的に50ccのバイクになるんですが、問題は身長が185センチあります

だからバイクの大きさで考えるとカブかマグナの二択になると思われますが
どっちの方が体格に合って見えると思いますか?

マグナは現物を見てちょっと小さいなと感じました
その後、走っているカブを見てカブの方がマグナより大きく感じたので質問させてもらいました

178774RR2018/05/02(水) 07:20:01.89ID:liF/6iVG
追記で。中古車情報サイトを見ましたが、近場にカブとマグナ以外に良さそうなバイクが無いので
JAZZとか他のアメリカンは選外でよろしくお願いします

179774RR2018/05/02(水) 07:24:03.53ID:BC8SluNE
>>169
新車だろ?

180774RR2018/05/02(水) 07:41:47.31ID:pGPF+s9B
>>177
ホイールの大きさでカブの方が体格に合うと思うけど
買った後のフィッティングのことを考えるとね・・・ちょっと難アリかな。

身長185cmならハンドルとシートを変更しないと快適に乗れないと思う
純正シートは一番後ろに座っても狭く感じるはずだから
純正シートよりも大きな「ミディシート」(2人乗り用のシートよりは小さく、純正シートよりは少し大きい)に交換して
※ミディシートを装着するための「ミディシート用リアキャリア」も別途必要。または純正シート及び純正キャリアの加工が必要)

ハンドルは「バーハンドルキット」を組んで、ハンドルを少し後ろに下げることで
身長が大きい人でも快適に乗れるようになる(はず)

だからカブを選ぶなら、そういうカスタム予算も込みで考えた方がいいかな

181774RR2018/05/02(水) 07:44:26.57ID:t0wY3ikI
>>177
オフ車はどうだい?ハスラー50とか。近場に売って無かったとしても、遠出してみる価値はあると思う

182774RR2018/05/02(水) 07:52:39.19ID:f1j6i3rr
>>177
マグナはシートの着座位置が合わなかったら一巻の終わり
ポジションの自由性が無いのでカブの方がマシかもしれない

183774RR2018/05/02(水) 07:54:24.16ID:214PcNXF
いやいや絶対マグナの方がいいでしょ
カブはステップポジションがキツイよ
膝が深く曲がるのが嫌になる→シートの後ろの方に座るようになる→ハンドルが遠く感じる という3連コンボが待ってる

184774RR2018/05/02(水) 08:02:24.55ID:u8TDtn0T
カブってドレスアップ系のバーツはよく見るけど、ステップやハンドル変えたりとかも出来るのかな?

185774RR2018/05/02(水) 08:09:59.23ID:PDn00vAY
>>177
(電動アシスト自転車じゃ)いかんのか?

ハリヤ - パナソニック
http://cycle.panasonic.jp/products/elh/
新茶親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part456 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚

BPO2 - パナソニック
http://cycle.panasonic.jp/products/elzc/
新茶親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part456 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚

EZ - パナソニック
http://cycle.panasonic.jp/products/elz/
新茶親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part456 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚

186774RR2018/05/02(水) 08:13:53.37ID:uEG6jdPO
>>170 取説に冷えてる状態って書いてるだろ

187774RR2018/05/02(水) 08:20:39.12ID:f1P+hByw
あんま取説を鵜呑みにしてもなあ
適正圧が2.9気圧のバイクで冷間時に2.9気圧にして
高速で200キロ走った後でスタンドでエアチェックしたら
4気圧超えてたことが一回あったよ俺

家のエアゲージとスタンドのエアゲージの精度の違いは無視できないけども

188774RR2018/05/02(水) 08:21:26.27ID:zzVIauAm
足が長いやつは腕も長いからヘーキヘーキ

189774RR2018/05/02(水) 08:22:35.54ID:2ubx+P7J
>>177
普通のカブはロングツーリング前提の場合、身長180でもポジションがキツイで。
まあ街乗り程度なら問題は無いが。

190774RR2018/05/02(水) 08:23:02.19ID:vaKt7qJ6
自転車の世界だと、チューブタイヤのバイクは暖間時で調整した方が良いという説はたまに聞くね
タイヤが高温になるとチューブが飛び出して破裂したりするから

191774RR2018/05/02(水) 08:23:40.26ID:vaKt7qJ6
あ、ごめん。 バイク=ロードバイクのこと
オートバイではなく

192774RR2018/05/02(水) 08:28:32.53ID:7SAFt0PQ
すみません。油圧クラッチのバイクをワイヤーのクラッチに変える方法ってありますか?
油の交換とか、クラッチの油漏れとか、定期的な部品交換とかで年に数回は出費が発生してウンザリなんで
ワイヤーのクラッチに変える方法があれば変えてしまいたいです
車種はXJR1300です

193774RR2018/05/02(水) 08:42:36.85ID:JWOPTu0/
>>192
あるけど、あと何十年乗るつもりだ?
そもそもクラッチなんてしっかり整備を施せば液交換意外は5-10年特にメンテは不要だし
せいぜい予防交換ていどだよ、ポンコツを手抜きとケチりと中古品とかで治すから何度も壊れるんだな。
ワイヤ式に交換するために15万も20万も投資して正規の油圧クラッチの定期メンテ費用の元取るには
かなりの年数が必要だぞ?
ワイヤ式だって交換や注油や張り調整必要だし

194774RR2018/05/02(水) 08:47:00.34ID:u8TDtn0T
>>187
いや、そうなること想定した上での冷間気圧だろ。
走行中適正気圧が2.9な訳ではないぞ

195774RR2018/05/02(水) 08:51:35.46ID:jSwqCqRr
>>193
油圧クラッチのバイク持ったことないだろ
マスター側からフルードが滲んできたり、ホースが劣化したり、クラッチ側からフルードが漏れたりで地味にトラブル多いぞ

196774RR2018/05/02(水) 08:53:16.89ID:E/7znwKC
アメリカで楽器のギブソン(?)が破産申請してどうのこうので大騒ぎになっていますが
音楽に全く関係ない我々一般ピープルの日常生活には何ら影響ありませんよね?
少なくともバイク業界への影響は皆無ですよね?

197774RR2018/05/02(水) 09:00:34.50ID:u8TDtn0T
>>196
YAMAHAだったら大変だけどね

198774RR2018/05/02(水) 09:02:14.63ID:VJxoYRXH
>>196
楽器の事業は継続していくらしいから問題ないと思う。何かしら規模縮小したりするだろうから、それで何か影響が出るかも。例えば今までギブソンギターを使ってたバンドがギブソンじゃなくなることで、音が少し変わるとか。
まぁバイクで言うとヤマハとかスズキが破産したようなもんだ。こう言うと凄い大事みたいに聞こえるがw

199774RR2018/05/02(水) 09:21:16.02ID:uEG6jdPO
ヤマハでも楽器の方なら関係ないから

200774RR2018/05/02(水) 09:22:29.60ID:79zHIkNv
工業規格の負荷試験では速度区分Hでも3.5まで上げて負荷テストしとるよ
気温30度のときの路面温度はほぼ50度、置いとくだけで冷間3.5でも4弱までいくがバーストなんかせんよ
なんでそういう想像だけで話膨らますかね

240を超える速度での試験空気圧は3.2、総試験時間は1時間、そこまで負荷テストしてバーストしない規格
もしたいして山も減ってないのに高圧ってだけでバーストしたならメーカーから賠償もらえるよやったねタエちゃn

201774RR2018/05/02(水) 09:39:17.73ID:JWOPTu0/
>>195
そうなの?w
XJR1200を15年ほどCB1100を5年ほど乗ってるが油圧クラッチのOHなんてしたこと無いぞ?
そりゃフルード交換もするし漏れたり滲んだららするし、ブレーキのように死活問題なら何の問題もなくても
予防整備でシール類まで分解整備するけどクラッチなんて漏れたらで良いよな?
地味にトラブルあるってのは「治したと思っていた」けど実は傷だらけにしたりしてるだけでは?

202774RR2018/05/02(水) 09:44:40.45ID:SgMouf9l
平尾容疑者が盗んだバイクの車種はなんですか?

203774RR2018/05/02(水) 09:46:06.50ID:XdCmObOG
>>201
> XJR1200を15年ほどCB1100を5年ほど乗ってるが
ほとんど乗らずに車検だけ切れないようにしながら車庫の肥やしにすることを
「乗ってる」とは言わないぞ

15年乗ってて油圧クラッチのマスターのOHをしたことがないっていうのは
さすがに作り話にも程がある

204774RR2018/05/02(水) 10:12:14.35ID:1qeWhW59
jogとかDIOとかその辺の原付か何かじゃねーの
下手に立派なバイクじゃ目立つしパクりにくいだろうし

205774RR2018/05/02(水) 10:46:00.82ID:l1fpraLt
>>195ヤマハのバイクはそんなにメンテいないとダメなのか?男川崎のバイクは2年毎にクラッチのフルード替えるたけで維持できる。因みに俺のバイクは2004年式。

206774RR2018/05/02(水) 11:06:29.02ID:jlekcqyZ
>>177
175cmでもカブは窮屈です.
大抵のスクーターはシートの後ろの方に座ることで身長差を吸収できるので
座面の長いスクーターがマシです.

207774RR2018/05/02(水) 12:28:08.73ID:JWOPTu0/
>>203
なに、こんどはkm数まで追求してるの?w
10万は超えてると思うけどな。
まぁ、良いよ当たりでお祈りや信仰があついから何百万台分の1確率で極めて良質な素材を偶然にベストオブ気候の
場所で使い続けたご褒美だろうな、神と君に感謝しておくわ。

208774RR2018/05/02(水) 12:37:09.14ID:uEG6jdPO
こかしておかしくなってるんじゃないの?とか思う

209774RR2018/05/02(水) 12:45:36.18ID:BY4rKIH3
普段乗りのバイクで使用年数も使用環境も使用状況も判っているタイヤの交換時期を判断出来ない人が公道を走るのは危険ではないでしょうか?

210774RR2018/05/02(水) 12:46:25.81ID:TjkQ+8ol
>>184
現行はしらんけど出来るよ
一個前の型だけどハンドルポストが共通だから素カブにプロとかクロスカブのポストがポン付け
ステップもクロスカブの可倒ステップつけれるし

211774RR2018/05/02(水) 12:48:31.12ID:JWOPTu0/
>>195,203
よく考えたらわかったわ、壊れない人とすぐに壊れる人を思い起こして色々共通性を
かんがえたら答えが出たかも。
お詫びするわ、ようは大事に扱ってるかどうかだわ。
そういうOHを頻繁にしないでフルード交換やマメに定期メンテをしてる人の共通はずばりガレージ保管だ。
ガレージに保管し暇をみてはフルードやオイル交換や掃除をして保存環境もいいからフォークシールも油圧フルードからみも
距離や機関の割にみなトラブルから遠いのかも。
考えたら雨ざらし放置の人々ってやっぱそう言った油圧や摺動やキャブやらに漏れやOHやたらに多い気がする。
だからボタンが掛け違っていただけで壊れる人や頻発する人も嘘じゃなく、どんなにケアしたって壊れるんだわな。
一方で大事に保管と掃除やケアしてるひとは壊れないけど相応にコストと時間を掛けてるんで当たり前のはなしなのかも。
一般論でいえば雨ざらし放置とかが普通だからね、大事に扱ってる人は少ないから壊れるのが普通でそれに対応して
補修やケアを考えないとだめなのかも。

212774RR2018/05/02(水) 12:55:35.96ID:TjkQ+8ol
>>211
屋根付きバイク置き場とかでもガレージとは別格だからなぁ
バイクカバーも日光当たると中は結構な悪条件だし
まあ言う通りでバイクをガレージ保管出来るような人は相応のバイクにかけてる時間とお金があるのかもね

213774RR2018/05/02(水) 13:12:50.09ID:2ubx+P7J
田舎で土地さえあれば、50万も出せばイナバの車庫(4輪OK)が作れるのよ。
中に4台くらい置けるから、楽。
まあ業者に頼んだらもうちょいかかるけどね。

214774RR2018/05/02(水) 13:48:41.89ID:9hAieusb
前傾キツめのバイクで手がピーンと伸びてハンドルに全体重がかかるのを防ぐにはどうすればいいの?
どうやって上体を支えるのかが分からない

215774RR2018/05/02(水) 14:01:25.49ID:Dahq5iCK
>>214
腹筋、背筋、ニーグリップ。

216774RR2018/05/02(水) 14:02:51.84ID:JmqxKm2H
CBR250Rで1日に1,000キロ走ると全身筋肉痛で疲労がヤバいです
90分に1回の休憩を目安に走っていて、SAPAでは毎回かるくストレッチをしています
翌日以降の疲労回復におすすめの方法、また身体の鍛え方など
いい方法があれば教えてください

>>177
背が高いならクロスカブおすすめ

217774RR2018/05/02(水) 14:26:16.15ID:xt5h4ZQU
フロントフォークのインナーチューブに爪でなぞると軽く引っかかる程度の縦傷を付けてしまいました
漏れの原因になりそうで怖いのですが、このような場合耐水ペーパーの何番で磨くのが適切なのでしょうか

218774RR2018/05/02(水) 14:45:59.73ID:FI6Ri3H1
>>214
215とステップに乗せた足を踏み込む
>>216
慣れる
アミノバイタル、BCAAを摂っておく
>>217
何もしないほうが良い

219774RR2018/05/02(水) 14:56:11.05ID:36OTLScH
>>215
手で支えないで体を前に倒すのとかムリだから、オフ車とかでいいや

220774RR2018/05/02(水) 15:07:41.62ID:JWOPTu0/
>>214
こないだ同じ悩みを相談したらSSのヤツに風圧で身体が支えられるまでスピード出すって真顔で言われたw

221774RR2018/05/02(水) 15:20:28.22ID:7uzg6cPs
>>216
1日1000キロというのがまず異常なので
死ぬ前に改めた方が良いです

222774RR2018/05/02(水) 15:21:10.16ID:cKkwQ1pC
俺のバイクカバーはどこにありますか?

223774RR2018/05/02(水) 15:35:34.31ID:fpz21NUZ
車検付き大型バイクの名義変更について質問です

譲渡証明書 委任状に旧所有者の印が押してあれば陸運局で旧所有者の印鑑は必要ありませんか?

224774RR2018/05/02(水) 15:43:07.27ID:QWfGGgQq
>>222
お前がバイクカバーのことを忘れない限り、お前のバイクカバーはお前の心の中でいつまでも生き続ける

225774RR2018/05/02(水) 15:58:56.17ID:tHDyBCxS
>>222
ごめん、つい出来心で…

226774RR2018/05/02(水) 16:00:10.78ID:NcyJe5ha
>>217
その軽くがどれくらいかがわからんが、最低でも3000〜5000番は必要じゃね?

227774RR2018/05/02(水) 16:00:32.70ID:qSM1eWQV
>>222
バイクカバーは辞表を提出した
そのことで記者会見を開いて今後の事について話し合ってる

228774RR2018/05/02(水) 16:13:22.49ID:Emif76bo
>>223
必要ないよ

229774RR2018/05/02(水) 16:25:44.02ID:36OTLScH
>>220
高速なら出来ても街中は無理だな^^;

230774RR2018/05/02(水) 16:35:16.94ID:RaBEL6sG
マット系の塗装は手入れが大変と聞くけど、マット系専用のクリーナーとか使わないとダメなの?

231774RR2018/05/02(水) 16:38:27.50ID:fpz21NUZ
>>228
ありがとう

232774RR2018/05/02(水) 16:41:47.29ID:D04c2oYN
>>230
手入れが大変なんじゃなく。触れば触るほどマット感が失われてテカテカになっていくので
手入れをしたくても出来ないので辛いんだよ

233774RR2018/05/02(水) 16:52:26.73ID:RaBEL6sG
>>232
え?!そうなの?
じゃあマット感を損なわない方法とかないですかね?
追加で質問して申し訳ないんだけど知ってたら教えて下さい

234774RR2018/05/02(水) 16:59:01.22ID:ZZabwF4T
>>233
だから無いって言ってるでしょ

235774RR2018/05/02(水) 17:02:37.04ID:rBWdoqJ5
触らない

236774RR2018/05/02(水) 17:05:36.22ID:uEG6jdPO
コーティングして拭くのをなるべく少なくするぐらいしかないかな

237774RR2018/05/02(水) 17:06:08.02ID:CA/KB+Ws
>>233
乗らずに飾っておくか、手で触らないようにするかの二択しか無い

238774RR2018/05/02(水) 17:12:59.75ID:RaBEL6sG
なるほど・・・
そうとは知らずマット系のカラーのバイク購入するとこでした
まぁカッコいいから多分買うけど
皆さん教えて下さってありがとうございました

239774RR2018/05/02(水) 17:16:57.67ID:UY5YE0h2
ぼくのジャイロちゃん、最近、セルエンジンスタートから少ししたらエンジンが止まっちゃう・・・。
磨いてあげないとだめ?

240774RR2018/05/02(水) 17:17:31.66ID:umqOYVve
>>218
レッドブルじゃダメですか?

>>221
日帰り北海道とか憧れます

241774RR2018/05/02(水) 17:17:47.79ID:CA/KB+Ws
何でもいいから、マットカラーの中古車を見てみるといいよ

カウルのカドの部分とか、
ガソリンタンクがニーグリップして擦れ合う部分、
乗り降り、シフトチェンジ、足つきの際に足が当たってる部分
そういう場所が摩擦で潰れてツヤツヤになってるはずだから

242774RR2018/05/02(水) 17:23:37.11ID:RaBEL6sG
>>241
避けられない事なんですね
ジーパンみたいにハゲたとこが味と捉えられたらいいのに

243774RR2018/05/02(水) 17:24:49.07ID:GEayS0YN
>>239
知るか

年式が分からないし、改造の有無なども分からないし
エアクリーナなど基本消耗品の状態も分からないし
スパークプラグの電極の状態も不明
エンジンがどのように止まるのかも分からない
(キーオフで失火したようにストンと止まるのか、エンジンが辛そうに止まるのか)

本気で状況改善を望むのであれば、車両に関して分かる限りの情報を出すべきだし
それが嫌ならGW明けてからバイク屋に持って行けとしか答えようがない

244774RR2018/05/02(水) 17:32:19.05ID:wfrh9vIx
オイルが減っててエンジンが焼き付き寸前だったりしてな

245774RR2018/05/02(水) 17:36:17.44ID:uEG6jdPO
ガソリン入ってないんだろ

246774RR2018/05/02(水) 17:43:33.40ID:TjkQ+8ol
>>239
ポートを鏡のように磨くのじゃ

247774RR2018/05/02(水) 17:56:09.92ID:xt5h4ZQU
>>226
深さは0.5mmくらい
爪でサーッとなぞって一瞬引っかかる感じです

248774RR2018/05/02(水) 17:57:54.70ID:1rc2B8E2
石橋S21履いてます。
高速で長時間走行して真ん中だけスリップサイン出たんですが、まだまだ使用していいですけ?

249774RR2018/05/02(水) 18:01:55.33ID:KIgi2sHY
>>248
例えば街乗りがメインでね、ほとんどスポーツ走行せず直進番長しかしないなら
俺だったら雨の日に気を付けながらまだまだ使うかもしれん



人のバイクでね、スリップサインが出てることが既に分かってるんだったら
「交換した方がいいよ」としか言えん

250774RR2018/05/02(水) 18:20:52.56ID:FI6Ri3H1
>>240
カフェインじゃなくてアミノ酸とか
故障じゃなくて疲労だけなら何度もやってると慣れる
夏でも冬でも水分を十分に摂ること
>>247
ほんとに0.5ミリだと相当深い
消すのは無理
磨くなら鏡面磨き用コンパウンドでリューターで角を取るくらいにしたい

251774RR2018/05/02(水) 18:28:07.60ID:4cSwlmlv
バイク屋でプラグ交換したときに折られたらどっちが負担するもんなんですか?

252774RR2018/05/02(水) 18:36:04.25ID:nQD09q/z
>>249
あざす。

ウェット、砂利などに気をつけてスピード控えめで、もう少し走ろうかな

253774RR2018/05/02(水) 18:38:57.53ID:twOwSOFm

254774RR2018/05/02(水) 18:45:02.65ID:xt5h4ZQU
>>250
改めて見ると0.5mmまでは深くなさそうです
写真を撮るのも難しい深さなので0.3mmくらいですかね…
可動部なのでスポーツ走行時にオイルが漏れないか心配です

255774RR2018/05/02(水) 18:53:34.44ID:RHstfUNT
質問させていただきます。
フロントブレーキを使いながら停止しようとするとブレーキが断続的にかかるような感じになりカクカクしてうまく止まれません
停止しようとする時のみで中速〜のフロントブレーキには違和感を感じません
症状が出てる時はブレーキレバーにも反応があります

キャリパーを外しピストンを出し入れして動きが渋っていないか動かしてみましたが変わりません

フロント浮かせて空転させるとシャリンシャリンと音がするのでディスクの歪みでしょうか

回転しているローターを目でみても歪んでいるのかわかりませんでした
多少の歪みでもこんなハッキリ症状として出るのでしょうか?

パッドも片減りしていました



ハーレーのエボ ソフテイル ノーマルです 純正1ポッドキャリパー

256774RR2018/05/02(水) 19:00:18.21ID:J+39VA5s
ローターのゆがみっぽいねぇ

257774RR2018/05/02(水) 20:19:26.81ID:u8TDtn0T
>>255
自転車でもそういうときあるけど、例えばパット保持してる軸のような金具が磨耗していたり、キャリパー自体が緩んでいたり(←超危険)、ホイールのベアリングが破損してホイールの回転軸自体が歪んでいたりまで考えられる。
もしくはパッドの素材があってなくて軋んでいるか。

258774RR2018/05/02(水) 20:56:55.43ID:Emif76bo
ローターの歪みだけでそんななるかよ

259774RR2018/05/02(水) 21:05:41.87
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ローリングフェラ のど輪締め 堀拓也スペシャル 目の白い所だけをペロペロ舐める事

身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれです

〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
新茶親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part456 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
★★

260774RR2018/05/02(水) 21:07:48.93ID:79zHIkNv
>>255
ハーレーってセンスタあるの?フロント空転させられるなら
フォークにボールペン添えてディスクに当てて回してみればいい↓ようはこれを簡易的にやるだけ
新茶親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part456 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚
もしくは油性マジックでディスクに↓こんなん書いて回して軽くブレーキ握って残るところがあるか見ればいい
新茶親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part456 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚

ディスクが歪んでるかどうかくらいなら、これでだいたい解るよ

261774RR2018/05/03(木) 06:26:38.89ID:FNvjsZiz
>>260
センタースタンドないので
ガレージジャッキで上げています

なるほど その方法で診断してみます。
ありがとうございます!

262774RR2018/05/03(木) 07:37:45.64ID:Qkr9iVv2
>>215
ニーグリップは車体が振れた時の抑えであって身体を支えるものではありません

263774RR2018/05/03(木) 07:43:28.93ID:5Z1Wq05O
握力が左右ともに90kgあります

バイク免許を取りたいと思うのですが
僕がバイクのブレーキを握ったらブレーキ壊れたりしませんか?

自転車のブレーキは何度も壊してます
ワイヤーの先っぽが取れたり、ワイヤーを接続している部品が曲がって折れたり

やはり無理でしょうか

264774RR2018/05/03(木) 08:14:41.59ID:Jvdy2tFs
ブレーキは壊れませんよ、きっと
だから諦めたほうがいいんじゃないでしょうか
怪我とかするだろうし

265774RR2018/05/03(木) 08:27:07.24ID:b3Arn//6
まともな乗り方してれば全力出す前にちゃんと停止できるから大丈夫
握り壊してみたいなら止めはしないけど自己責任でな

266774RR2018/05/03(木) 08:30:40.61ID:3YTOHO8z
>>263
君はなにかを握る時にいつも全力で握るバカなのか?

267774RR2018/05/03(木) 08:41:22.73ID:W3o8KjF1
壊れるとか以前に握力をコントロールできないなら
バイクは危険だから乗らない方がいい
減速のたびに前転したりとか

268774RR2018/05/03(木) 08:41:40.35ID:4x4ctJSN
握りごけするやつというのはそういうやつだと思う

269774RR2018/05/03(木) 09:46:43.60ID:XfmJx/5n
>>263
 油圧ディスクなブレーキの場合、指1本で十分なのよね。
そういう微妙なコントロールが出来ない性質なのなら 向いてないかもだが。
ちなみにドラムの場合はワイヤー接続でチカラ加減はあまり関係ないが、
大抵のバイクは前輪=油圧ディスクのレバー + 後輪がドラムのペダル なので
足で踏むタイプとなり握力は関係ない。

270774RR2018/05/03(木) 10:28:37.07ID:ThVGpvKA
>>262 それだと正しく理解できてない。
バイクとライダーの二つの重さを一体に固定する行為がニーグリップ。
下半身をしっかり固定することで上半身のブレを抑えて手に無駄な力が入らないようにするのも技術だし、オフロードバイクだとわざと膝の固定を緩めてバイクのはねあがりを吸収するのもニーグリップの使い方だし思い込み良くない

2712632018/05/03(木) 10:33:13.84ID:bd2NeMgf
やっぱ無理っぽいですね
諦めます

272774RR2018/05/03(木) 10:58:29.45ID:LMTsxP2H
おう諦めろ

273774RR2018/05/03(木) 12:06:16.84ID:SFPJnrAa
>>262
レプやSS乗ったことないかな?
ニーグリップしないと支えられないよ。ハンドルに体重が掛かってなんも操作できないし、数十分で手首が逝ってしまう。
それとも凄い前乗り?

274774RR2018/05/03(木) 12:47:38.34ID:gEcohOBs
ふと思ったけど、ハーレーみたいなアメリカンはニーグリップする箇所あるんかな?

275774RR2018/05/03(木) 12:51:54.79ID:Oqfyppox
ハーレーも車種たくさんあるけど…
いかにもハーレーってモデルは熱くてニーグリップはできないよ
ディーラーの人にもちょっと脚を開いて乗れと言われた

276774RR2018/05/03(木) 12:53:18.21ID:UoN4FLlJ
歩道が無い道路で
歩行者が道路の左端を
日傘さして歩いてる時に

それを大きめに避けて進みたいのですが
そういう時も左にウィンカーを出した方が良いですか?

バイクに乗っている時の話です

277774RR2018/05/03(木) 12:54:33.96ID:tgZIdCMS
バイクの納税書類が来まして、一枚はATMで使える振り込み用紙で、もう一枚は納税証明の紙なのですが、ATMで自分で振り込みしたら納税証明の判子がつかないのですが、それでもいいのですか?

278774RR2018/05/03(木) 12:55:18.76ID:rquvYSqT
すみません間違えました右です
左端にいる歩行者を右に避けて進みたいのです

(そのまま真ん中を直進しても歩行者とは接触しませんが
接触しないけれどお互いに心象よろしくない距離感です)

279774RR2018/05/03(木) 13:42:40.51ID:mfkryuqp
シート下の画像なんですがこの端にある吸気口?にナットを落としてしまったんですが走行に支障ありますか?
新茶親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part456 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚

280774RR2018/05/03(木) 13:48:18.07ID:osFyE7ar
>>274
エアクリが邪魔で左はエアクリに膝当てることになる

281774RR2018/05/03(木) 13:59:45.10ID:S1Kge0t8
>>279
あのさあ
画像のリサイズくらいしてくれよ

282774RR2018/05/03(木) 14:04:31.45ID:b3Arn//6
>>279
どこから外したナットを落としたんだか知らんが
ナットが外れたまま走るのはおすすめしないぞ

283774RR2018/05/03(木) 14:05:34.09ID:n1mLa6lI
>>279
磁石付きのドライバー突っ込むといいぞ

284774RR2018/05/03(木) 14:15:55.30ID:mfkryuqp
>>281
申し訳ないです

>>282
リアキャリア外すためネジについてるナット取ろうとしたら手から滑って入ってしまいました・・・
そのまま落とせばいいのに無理に取ろうとして本当俺のバカ

>>283
さっそく買ってきます

皆さんありがとうです

285774RR2018/05/03(木) 14:24:26.26ID:UjTW8VQR
>>275
>>280

そうなんだ
まぁアメリカンタイプは別にニーグリップする必要ないって事なんですかね
乗った事ないから一度乗ってみたいなぁ

286774RR2018/05/03(木) 15:08:43.19ID:mfkryuqp
パイプクリーナーの先端に両面テープつけて突っ込んでたら取れました
ありがとうございました!
新茶親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part456 	YouTube動画>4本 ->画像>8枚

287774RR2018/05/03(木) 17:09:23.42ID:hyPsjvXn
友人のZxr400がずっと不調でバイク屋にだしたんですが治りませんでした。
症状はしばらく走ると1気筒失火しさらに症状が進み2気筒失火します
結果エンジンがかからなくなるのですが2〜3時間ほどすると調子よく始動します
キャブのオーバーフローだと思ったので自分が見たあとバイク屋でも整備してもらったのですがダメでした
なので今はコイルだと思ってます
仮にコイルが劣化してるとしてエンジン熱によって不調をきたしてると考えられますか?
友人はバイク屋にはしばらく持っていきたくないと言ってます

288774RR2018/05/03(木) 17:09:40.21ID:+BlPv7ZA
>>263
ご飯食べる時、毎回箸折ってるなら
力の加減する練習したらw

289774RR2018/05/03(木) 17:11:52.58ID:+BlPv7ZA
>>271
オッパイも全力で揉むの?

290774RR2018/05/03(木) 17:24:08.93ID:Jvdy2tFs
>>287
失火する気筒は隣り合った気筒?
まあコイル換えるならイグナイターもセットで換えとけばいいよ
ヤクオフや中古パーツ屋なら安いでしょ、新品でもたいした金額じゃないけど

291774RR2018/05/03(木) 17:44:45.92ID:hyPsjvXn
>>290
隣あっているかは未確認でした
見てみます
以前プラグを確認したときは3番だけ煤けていてキャブ内も3番は他より汚れてましたフロートは問題無さそうでしたがバイク屋は交換したようです
OH後は更け上がりも良くなりプラグもキレイでした

292774RR2018/05/03(木) 18:06:18.70ID:HrQPHrBQ
山の中の峠道をバイクで走行中に雷雲に遭遇したら、どうやって退避すれば良いですか?

293774RR2018/05/03(木) 18:09:44.00ID:Jvdy2tFs
>>291
コイルは2つで4気筒まかなってるでしょ?
1つのコイルがダメになったのなら2気筒ダメになるからコイルと判断できるでしょ?
プラグコードたどれば1つのコイルを共有してる気筒かわかるから確認してどうぞ

電気は目に見えないからテスター必須だし、コイルのパンクはありえないことじゃないけど
症状でたらバイク屋に死んでるか確認してもらうのがいいんじゃないかね

294774RR2018/05/03(木) 18:30:27.66ID:b9hQTZXK
>>291 コイルや配線は熱を持つと抵抗が増えて結果通電が悪くなる。
一定時間の経過で発生したり解消するならまず配線の導通疑うべし。
コネクター端子の接触不良とかは調べ方によっては見分けられない場合も多いよ

295774RR2018/05/03(木) 19:18:32.30ID:osFyE7ar
>>285
間違えた
右だった

296774RR2018/05/03(木) 19:41:17.25ID:LimSB9qQ
>>292
まずはヘソを隠します。
続いて…

297774RR2018/05/03(木) 19:49:09.45ID:xtvrxPPr
プラグキャップとコードは分離式のほうが性能いいの?
キャップはゴム製かプラ製かどっちが性能いいの?

298774RR2018/05/03(木) 19:50:58.04ID:MqHC+KP9
>>292
バイクから離れて、木の近くに寄らないのがセオリーだとされているが
どれくらい効き目があるか分からんし、落ちる時はどこに居ても落ちるので
そのまま走り続けて早く平地まで降りればいいと思うよ

299774RR2018/05/03(木) 19:52:45.72ID:MqHC+KP9
>>297
車種は何で、どのようなチューンをしていて、チューンの目的は何で、
点火装置にどのような性能が必要だと感じていて
どのような製品を探しているのかによるので
一概には答えようがねーです

これらの情報を出す気が無ければ(つまり、まともに相談してもらう気がなければ)
このスレとしては「素直に純正品を買っとけ」としか答えようがないです

300774RR2018/05/03(木) 19:58:55.64ID:xtvrxPPr
>>299
チューンはしません
単純な質問です
よろしくおねがいします

301774RR2018/05/03(木) 20:00:56.18ID:+kqzTLya
あだ名、「くぱぁ魔(クパーマ)」って付けられているんですけど、どう
思います?

302774RR2018/05/03(木) 20:04:42.01ID:g93vI1KU
バイクで走っていてずっと前から気になっていたんですが

歩道の脇に、腰の高さで手入れされている街路樹がありますよね
何ていう木なのかは知らないのですが
葉っぱがツヤツヤしていて、厚みがあって、
何というか、柑橘系かお茶の木のような感じで
何だか美味しそうに見えます

若芽を摘んで、蒸して、揉んで、発酵させたらお茶になりそうな雰囲気なんですが
どうでしょうか

303774RR2018/05/03(木) 20:12:19.00ID:NbdGOc5S
>>302
街路樹には非常に毒性の強い植物が有るので口にしてはいけません
アセビは葉っぱを殺虫剤として使えるくらいの毒がありキョウチクトウは葉っぱ一枚で牛が死ぬ程の強烈な毒がある。

304774RR2018/05/03(木) 20:16:36.70ID:uvIOVKo1
ツバキじゃないか?

305774RR2018/05/03(木) 20:29:00.29ID:wd6eJLHE
>>302
お茶っぽいならサザンカが有力、
その他、トベラ、シャリンバイ、等々(推測

ただサザンカの葉で茶の代用は聞いたことが無いなぁ、
侘助でもやらんとおもう。
実ならひょっとすれば油取れるかもしれんが、責任は取らん。
基本的に、樹種が分からないならあんま勝手しない方が身のためだヨ

306774RR2018/05/03(木) 20:31:10.05ID:g93vI1KU
(´・ω・`) だめか・・・
 つ

307774RR2018/05/03(木) 20:53:03.64ID:wd6eJLHE
サザンカ茶、あちこち調べてみたら挑戦しているトコはある模様だが、
味・風味に関しては詳しくは出てこない、つーかどうなんだろうねーとしか言えないな…

>>306
最低限写真でもない限り樹種同定できんので。
(写真でも写り方次第で無理、きれいに映っていても近似種だらけの種だと無理等)

308774RR2018/05/03(木) 21:04:14.21ID:AqxCGcv2
普通二輪教習の卒検を控えています。

初バイク検討中ですが、教習で乗ってるCB400SFは高価なので、
もう少し安くて新車で手に入る乗りやすい400cc以下のバイクが欲しいと思ってます。
北海道ツーリングとかもしてみたいです。
ネイキッドかカウル付きのオンロード車でそういったバイクはありますか?

309774RR2018/05/03(木) 21:09:10.23ID:wkTMARu6
400X

310774RR2018/05/03(木) 21:10:41.87ID:pCP8pF/r
>>308
アドベンチャーツアラーなんてどうよ?
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/dl250l7/top
Vスト

311774RR2018/05/03(木) 21:10:47.72ID:Oqfyppox
>>308
400cc以下って250でもいいの?

312774RR2018/05/03(木) 21:12:17.37ID:/8Ss2BUy
>>308
これにしときな
http://www.honda.co.jp/CB250R/

313774RR2018/05/03(木) 21:26:50.00ID:HCo5kiUc
弟がブレーキパッド交換してたんですが
摩擦面にグリスを塗ったらしく、ディスクとパッドにグリスが付着しました
再度新品と交換した方が良いでしょうか。

314774RR2018/05/03(木) 21:34:48.55ID:Jvdy2tFs
ディスクは中性洗剤ぶっかけた歯ブラシで1時間洗え
パッドは鍋でグツグツ1時間煮て天日で半日干せ

315774RR2018/05/03(木) 21:35:21.88ID:pCP8pF/r
ヤスリやパーツクリーナーとかでグリス落とせば大丈夫だよ

316774RR2018/05/03(木) 21:41:56.98ID:b18Lygpa
ビューエルのフレームタンク一体型とか別個型とかXBとかS1とかよくわかりません。
誰か簡易に教えてください。

317774RR2018/05/03(木) 21:56:16.78ID:Njvk6KOL
>>308
400XかCBR400Rがいいんじゃない?
燃費はCBR250Rと同じなのにパワーはCBR250Rの倍

ただ、いずれにせよ予算が40万か50万あれば
それなりのCB400SFの中古が買えると思うけど?
年式や走行距離に贅沢言わなければ

318774RR2018/05/03(木) 22:01:48.27ID:Njvk6KOL
>>313
そういうことを質問するようなレベルの人はパッドは諦めて捨てた方がいい

あとディスクローターは「パーツクリーナーで洗え」なんて言ってる奴がいるけど
ディスクローターの固定ボルトは締め付けトルクが規定されているので
そういうことを質問するような奴がきちんとトルク管理して正しく作業できるとは思えないし
ディスクローターの脱着には他に必要な物があるのでアンタら兄弟には
ディスクの脱着は無理

かといってディスクローターを装着したままパーツクリーナーを吹きかけると
パーツクリーナーが他の部品(ブレーキホース等)に付着して侵すのでこれもNG

それと、どんなグリスを塗ったのか知らないが
グリスの汚れは中性洗剤なんかでこすった程度では落ちません → 314

あんたら兄弟は整備適正ゼロなので今後二度とブレーキに触らないで下さい

319774RR2018/05/03(木) 22:11:19.89ID:wd6eJLHE
>>313
ディスクは洗浄、
パッドは油脂類の吸収性とかもあるんでおそらく洗浄後煮出す方が良いきもするが、
不安なら新品交換しておけばOK、

320774RR2018/05/03(木) 22:26:53.73ID:3YVC+Gn+
一般論として、ホンダ車は、何処の店でも見てもらえて
カワサキとかは、見てもらえない店があるって聞きましたが
事実でしょうか?
ホンダ車を買ったほうが良いのでしょうか?

321774RR2018/05/03(木) 22:34:53.06ID:Jvdy2tFs
>>316
アルファベットのXBからはフュエルインフレーム、SやMなどそれ以前のパイプフレームと分かれます
ペットネームにライトニングはカウルなしのスポーツ志向〜ボルトとなの付くものはカウルがあり
ユリシーズはツーリングモデルですが基本的な構造は変わりません

322774RR2018/05/03(木) 22:42:53.19ID:Jvdy2tFs

323774RR2018/05/03(木) 22:43:13.51ID:Njvk6KOL
>>320
マフラーなど違法改造が無いという前提であれば
他店購入のバイクの面倒を見ない外車ディーラーなどを除いて
どこの店でもバイクを見てもらうことは可能

ただし、それでも(カワサキかどうかに関係なく)他店購入のバイクは面倒見ないという店もあるし
「他店購入のバイクですけど、良いですか?」ということわりの有無によって店の対応も変わる

あと当たり前だが逆車や非正規輸入車は正規ディーラーでも取り扱いできないのが普通

324774RR2018/05/03(木) 22:51:02.57ID:3YVC+Gn+
>>323
ありがとうございます

325774RR2018/05/03(木) 22:54:43.46ID:APZQpPO0
ニワカバイクオタの特徴:20年以上前のカワサキコピペを未だに信じる・喧伝する

きょうび、リコールはカワサキよりヤマハの方が多いっての。

オイルに関するリコール
17/06/06 ドラッグスター400(オイル漏れによる銅線の腐食)
17/02/15 YZF-R25/R3、MT25/MT03(ガソリン漏れ)
16/11/30 マジェスティS(冷却水漏れ)
16/10/26 WR250R/WR250X(オイル漏れ)
16/06/15 YZF-R25/R3、MT25/MT03(オイルポンプ設計不良→エンジン焼き付き)

326774RR2018/05/03(木) 23:01:11.45ID:Oqfyppox
ヤマハアンチくん久しぶり
元気してたか?

327774RR2018/05/03(木) 23:36:27.85ID:hyPsjvXn
>>293
手元に使えるイグニッションコイルがあるので付けてみます
>>294
コイルもですがハーネスの折れとかもチェックしてみます

バイク屋に持っていきたくないと言っているのでなんとかして抵抗値測らないとだめですね

328774RR2018/05/04(金) 00:16:52.31ID:2g1t0S1D
>>321
さんきゅ

329774RR2018/05/04(金) 00:19:22.79ID:2g1t0S1D
もう一個質感なんだけど
ハーレーの883の魅力って?
安いってだけじゃなくて金持ってる人でも取り憑かれたように883に傾倒している人いますよね。
萩原流さんとか武田真治さんとか。
ドン臭い、遅いと言われるバイクですが魅力ってなんですか?

330774RR2018/05/04(金) 02:01:59.47ID:57I4kpkA
アプリオが上り坂で時速30キロくらいしか出ませんがどんな理由がありますか?Dベルトを変えたけど直りません。

331774RR2018/05/04(金) 05:46:43.13ID:IG5RaXmq
YAMAHAのSCR950に乗っています
路面の凹凸を通る時に振動で手首が動き急加減速してしまいます
何処が悪いのでしょうか?

332774RR2018/05/04(金) 05:50:53.55ID:HTS2uQx0
路面かなぁ。

333774RR2018/05/04(金) 05:53:09.53ID:HFuXn1i7
>>330
どんな理由がって言われてもたくさんありすぎる。
燃料不足やバランスの崩れや異常
ピストンやリングの摩耗や異常
クラッチの摩耗や異常
ドライブフェイスの異常
電気系統の異常
乗り手の重量オーバー

さらにこれらを細かく分類すると書き切れないし思いつかない場合もある。

334774RR2018/05/04(金) 05:54:23.93ID:LH9oZIFi
>>330
マフラーの詰まり
ジェットの詰まり
インテークマニホールドの亀裂
ウエイトローラーの摩耗
プーリーの摩耗
プーリーボスへのベルトかすの付着
位かな思い付くのは。

335774RR2018/05/04(金) 05:56:04.83ID:HFuXn1i7
>>331
ハンドルにしがみついて乗ってない?
シートにがっつり座って上半身の支えを手で(ハンドルをがっつり握って)支えてるとそうなりやすい。

336774RR2018/05/04(金) 07:14:18.16ID:Fayagggi
>>330
時速30キロくらい「しか」ってどういう了見よ
30キロ出てりゃ上等だろうが
法定速度守れ

337774RR2018/05/04(金) 07:20:51.79ID:Fayagggi
>>331
仕様です。元々SCR950というのはBOLTの車体をそのまま引き継いで
前後のホイールだけスポーク仕様にして売り出した
ヤマハにしては珍しい「超」手抜きバイクなので
細かいセッティングや調整など成されておりませんです、ハイ

車両重量252kgの超重量を前後280KPaの高圧タイヤで支えている関係上
どうしても快適さが犠牲になります

道路とにらめっこしながら路面の状態を良く見てスピードを落として走りましょう

338774RR2018/05/04(金) 07:34:59.46ID:ozvl5yV8
ひでえ話だ

339774RR2018/05/04(金) 07:35:07.65ID:IG5RaXmq
>>335
>>337
ありがとうございます

340774RR2018/05/04(金) 07:39:35.44ID:0i7+SVkg
ヤマハってたまに手抜きバイクで消費者を騙したりするよな

同じ車種の特別仕様車とかオプション仕様車とかそういう扱いのバイクを
まったく別の名前で売り出して
イメージ戦略で消費者を騙して手抜きバイクを売りつける

昔はそんなじゃなかったが

341774RR2018/05/04(金) 07:44:26.58ID:2we1vKBT
そもそもSCRの元になったBOLT自体がXL883Nのコピーバイクじゃなかったっけ

342774RR2018/05/04(金) 07:46:17.52ID:TKqoMR3E
ヤマハといえばTRICITYがパクリの件でピアジオから訴えられてたけど
その後どうなったのかね・・・続報を耳にしないが
ヤマハが和解金を払ったんだろうか

343774RR2018/05/04(金) 08:08:03.61ID:mvjZhd8D
ツーリングセローは販売店でセローに純正OPを装着して作るんだっけ?
それを車種の一つとカウントして良いのかよw

344774RR2018/05/04(金) 08:16:41.16ID:5Tp/muQm
そりゃカウルつけたり新聞配達用にして別車種にするのが普通だからな

345774RR2018/05/04(金) 08:25:08.03ID:U+/3Zfbf
元々ツーリングには全然向いてない車種なのに
パニアケースとか付けやすいようにしただけで「ツーリングセロー」って売り出せば
ビギナーは騙されて買うからな

346774RR2018/05/04(金) 08:52:02.03ID:57I4kpkA
>>333-334
そんなに理由があるっすか。バイク屋は客に苦情を言われたらどうやって直すんですかね
>>336
50だけど90cc登録してある

347774RR2018/05/04(金) 08:58:31.31ID:U+/3Zfbf
>>346
通報しました

348774RR2018/05/04(金) 09:28:47.63ID:g4zkZ/RC
>>347
何を?

349774RR2018/05/04(金) 09:41:36.91ID:afN7N0C6
車に乗ってる時は全然気づかなかったんですが
バイクで大型トラックとすれ違うと
真横に真っ黒な排ガスを吹き出してて
めちゃくちゃ煙たいんですがアレって一体何ですか?

350774RR2018/05/04(金) 09:48:25.76ID:frtbbPdK
>>349
自分で排ガス言うてるやん

351774RR2018/05/04(金) 09:50:37.79ID:NPdukApl
>>349
嫌がらせです
バイクとすれ違うタイミングを見計らってトラックは加速します

352774RR2018/05/04(金) 09:52:03.41ID:HXqCxlZe
ハイエースとかでも時々高速の合流とかで黒煙ぶっかけてくるよな
調子悪い車で走るんじゃねーよ

353774RR2018/05/04(金) 09:55:29.05ID:adkhgJ5f
あいつら調子悪いんじゃなくて灯油混ぜて燃料代節約してる阿呆もいるからな

354774RR2018/05/04(金) 10:21:02.92ID:acz13isC
中古車を購入して車検証見てて気づいたのですが乾燥重量170kgなのに総重量が280kgとなっています
セルの後付やギアが4速から5速にといろいろ改造されてるのが主な原因なのでしょうか?

355774RR2018/05/04(金) 10:24:58.63ID:NPdukApl
>>343
ディーラーオプションでもいいけどもう少し取付けをしっかりしてほしいよ
アドベンチャースクリーンのステーなんてホースクランプで固定されてるからね
そんな設計見たことないわ
ブラッシュガード取付けのためにグリップエンドをカットしてあるんだけど
派生車として売るならオープンエンドのグリップに交換くらいしろよっていう

356774RR2018/05/04(金) 10:27:17.73ID:wopu/ECc
>>329
エボの883て相対的にハーレーで一番ロングストロークなエンジンなんです
なので小排気量ながら鼓動感がハンパない
それでいてスポーツスターは車体が軽くバンク角もあるので回せばそれなりのスポーツ走行もできる
とっても愉快なバイクですよ

357774RR2018/05/04(金) 10:32:45.80ID:kP9HEz1f
>>354
車検証は、乾燥重量ではなく車両重量ですね。
車両重量は、実際に走行できる状態にオイルや燃料が入った状態の重量です。
車両重量は、それに乗車定員が乗った時の重さです。一人を55sで計算されます。

358774RR2018/05/04(金) 10:34:33.17ID:kP9HEz1f
すまん、3行目の車両重量は、車両総重量の間違いです。

359774RR2018/05/04(金) 10:39:27.80ID:g4zkZ/RC
お尋ねですが、最近のリッターで、例えば隼や忍者クラスで実燃費どんなもんですか?
今バンディット400乗っててリッター19キロ位なんですが、最近の大型よりも悪いのかな?と気になりまして。

360774RR2018/05/04(金) 11:06:17.53ID:jcS2SYdg
>>353
別に灯油じゃ黒煙増えないと思うけど…

361774RR2018/05/04(金) 11:10:40.29ID:5LTppb0v
冬眠明けでなんとかエンジンかかって
アクセルまわすと吹き抜けについてこれず逆にエンストしそうになるのはどういった現象がおこっているんでしょう?
暖気すればようやく吹き抜けるようになるので
ちょこっと吹かしてはエンストしそうになるからアイドリングに戻して、吹かしては戻してって繰り返したりするんですが
このやり方であってるんでしょうか?
それともふかさないでアイドリングのまま数分おいておいたほうがいいものなのか・・・

362774RR2018/05/04(金) 11:17:48.68ID:hK0wHoom
>>359
キャブだとそんなもん
FIだったらうちのFZ6で高速で飛ばして乗ってても22〜24くらい

363774RR2018/05/04(金) 11:58:25.24ID:Z9BCVa7+
>>361
マフラーを純正に戻せば直るよ

364774RR2018/05/04(金) 13:21:57.27ID:ViPUITG4
>>362
てことはリッターだと20切ったりするのかな

365774RR2018/05/04(金) 13:27:23.22ID:LyOqEtR2
>>364
マフラーを純正に戻せば良くなるよ

366774RR2018/05/04(金) 13:30:35.92ID:fWavu+rc
>>361
燃調がなにかしらの原因で薄い。
長期にエンジン使ってないと、燃料が酸化してうまく燃えない時がある。
結果、タンクから新しい燃料が来て入れ替わるまでそんな調子になったりとか。

367774RR2018/05/04(金) 13:36:57.84ID:LyOqEtR2
>>366
車種さえ書かない相手に対して、何の根拠も無く余計な先入観を与える回答は感心しないね

まず「冬眠」って言っても一冬の間とは限らないし、保管条件も不明。
そもそも「冬眠」させる前は完調だったのかどうかも怪しい

トラブルの原因が燃料や燃料装置の問題とも限らないし
「冬眠」=「一冬」のことであれば、低温だからガソリンが燃えづらくなるほど劣化するとは考えにくい
(放置したのが真夏じゃないんだから)

車種さえ情報を教えてくれるつもりは無いみたいだから
GWが明けてからバイク屋さんへ行ってもらった方が良い

まともに相談に乗ってもらおうという気概が感じられない

368774RR2018/05/04(金) 13:38:07.14ID:NjQixnrz
>>364
俺の1200キャブは14〜16だよ

369774RR2018/05/04(金) 13:40:41.02ID:IVri14uZ
>>367
まともに答えられないんだから、長々と言い訳書かなくて良いよ。

370774RR2018/05/04(金) 13:41:40.18ID:LyOqEtR2
国語と算数の苦手な369君には分かりづらかったかな
遠回しに「これらの情報を出せば俺が答えてやる」って言ったつもりだったんだけども

371774RR2018/05/04(金) 13:46:50.41ID:IVri14uZ
スレタイ読めないのかなあ?
答えないならレスしなくて良いよ、って言ってんだけど。
答えられる人がレスすれば良いんだよ、目立ちたがりやさんw

372774RR2018/05/04(金) 14:31:02.04ID:ViPUITG4
>>368
FIだとどんなもんなんだろう…18、19位なのかな。
でもそれ考えると大型になると車に比べても燃費的なメリットって無いんだね。

373774RR2018/05/04(金) 14:31:20.27ID:YH8ky+hb
>>359
CBR1000RRだけど、峠、高速、もろもろ混みで19位かな

374774RR2018/05/04(金) 15:28:04.15ID:0aXVAFM2
>>370
>>371
お前ら二人とも>>1読もうな

375774RR2018/05/04(金) 15:35:20.06ID:VYGVTWyx
>>372
VIPなヤツだな、走り方だよ

376774RR2018/05/04(金) 15:40:01.59ID:VYGVTWyx
>>361
☆教えて下さいテンプレを判るとこまで埋めてみよう
├車名/型番/年式・総走行距離/購入してからの走行距離
├入れていたガソリン/不動期間
└相談者整備スキル/所持工具/サービスマニュアル

377774RR2018/05/04(金) 16:23:35.48ID:iS3q/A6Q
定期的にレスバに持ち込もうとする奴いるよね、ここ
ネットの見ず知らずの人間にキレるくらいならひとっ走りでもしてきたら良いのに

378774RR2018/05/04(金) 17:39:26.71ID:bpgXBL1C
>>376
スレ間違ってますよ

379774RR2018/05/04(金) 17:41:43.84ID:5Tp/muQm
独自にテンプレ作って質問者に質問するのはありのスレだよココは

380774RR2018/05/04(金) 18:25:37.83ID:aTjY9KZE
中古原付スクーターがほしいのですが、どのお店でかえば失敗がありませんか?

381774RR2018/05/04(金) 18:27:30.12ID:5Tp/muQm
中古はどこでも失敗する可能性があるし
どこでも成功する可能性があるから
一番初期不良保証の内容の充実してる所で

382774RR2018/05/04(金) 18:41:34.34ID:ueCT/Lp+
>>380
原付スクーターって言われても原付1種と原付2種とあるし
殊に原付2種は外国のメーカーが絡んできたりするので
車種ぐらいきちんと書きませんか?

それと、「どの店で買えば失敗がありませんか?」という以前に
あなたが原付スクーターを買いたいという目的に対して
購入予定の車種が用途に合っているかどうかとか
そういう事の方が重要だと思いません?

383774RR2018/05/04(金) 18:49:45.58ID:NjQixnrz
まぁ、個体の当たり外れは誰にもわからんけど
大手とかチェーン店はトラブルバックレるのがデフォだから
近所で人の良いって評判のおっちゃんの店がいい
それでもハズレる時はハズレる

384774RR2018/05/04(金) 18:59:24.77ID:qb019rOH
そもそも何を以て「失敗」とするんだろうね

中古で買った原付をノーメンテで乗り潰してノートラブルで乗り続けたいとか
そういう自分勝手なことばかり期待してそうな匂いがプンプンしてるんだよね

385774RR2018/05/04(金) 19:24:17.00ID:PgP4mFyD
海外通販でボックスを買おうと思うのですが関税の計算はどうなりますかね

386774RR2018/05/04(金) 19:52:08.71ID:aTjY9KZE
 >381、383
ありがとうございます。
保障のきちんとしたところで買おうと思います。
ありがとうございました。

387774RR2018/05/04(金) 20:36:27.86ID:69YvRy5M
1年前に4000円で買った家庭用コンセントのマルチタップが
コンセントのプラグの可動部分のプラスチックが割れてしまいました

これってもしかして、ホームセンターとかで見かけるコンセントのプラグと付け替えればまた使えるようになったりする?

388774RR2018/05/04(金) 20:37:34.32ID:69YvRy5M
あとプラスチックの部分が割れてプラグの電極の中身の部部んがモロ見えになってます
もちろん危なすぎて使うのをやめました

389774RR2018/05/04(金) 20:56:11.16ID:E4BGYvmS
一緒にツーリング行く友人が峠で結構飛ばします。
あまり飛ばさない方が良いよと伝えるのですが、なかなか伝わりません。
あまり口うるさく言うのも気分悪いかと思って最近は控えてますが、気を悪くさせず、あまり無理させないように伝える方法ありましたら参考にさせてい頂きたいです。
安全マージンはひとそれぞれだと思うので、他人からしたら自分の運転も飛ばしすぎかもしれず矛盾しているようで悩んでいます。

390774RR2018/05/04(金) 20:58:46.33ID:5Tp/muQm
>>387 使えるよ
今時樹脂で固めてないタイプって珍しい気がした

391774RR2018/05/04(金) 21:27:30.04ID:H6cc0nmT
質問させてください
アクセサリをつけようと電装系を弄っていたら10vしか流れなくなりました
思いつくことは途中でセルの配線にマイナスを繋ごうとして間違えてショートさせてしまいました
最終的にバッテリーに直接つなげました
ショートさせたせいで一時的に電圧が下がっているだけでしょうか? どこかダメージを受けてだめになってしまってるのでしょうか?
お願いします

392774RR2018/05/04(金) 21:27:52.59ID:UjYuoXH2
>>389
追いつけないからゆっくり走ってと言えばよい

393774RR2018/05/04(金) 21:55:40.48ID:TnFSX7gt
>>391 バッテリーの電圧が10vしかないオチは置いておいて
10vは何処と何処の電位差を計っているのか判らないと回答出来ない。

あくまで、書いている状況からの推測だとアース側のバッテリーとアースの配線がきれかかって抵抗になり2v分の電圧降下が起きている、、、
かも知れない位しか答えられない

394774RR2018/05/04(金) 22:07:36.76ID:YH8ky+hb
>>389
言葉くらいでは簡単に変わらないので、ツーリング仲間やめるか、
それか一緒にサーキット行ってみるか。

395774RR2018/05/04(金) 22:12:36.61ID:H6cc0nmT
>>393
計ったのは繋げる前と後の割り込ませる配線とその周りの配線だけです
バッテリーには既に2つついてたのにそれに重ねてつけたのでそれが原因かもしれません
明日確認してみます!
ありがとうございます!

396774RR2018/05/04(金) 22:43:59.12ID:qhiqtzNb
>>389
あんたが事故に巻き込まれる前に友達やめた方がいいと思う
「おれはもっと安全運転でゆっくり走りたいんだ。もう付き合いきれんから一人で勝手にやってくれ」ってハッキリ言いな

もっとゆっくり走れる人と仲良くなりなさい

397774RR2018/05/04(金) 22:50:03.36ID:IeytlpQU
>>389
峠区間は好きに走らせて休憩所で合流したら良い
言ってやめるならもうやめてるさ

398774RR2018/05/04(金) 23:31:07.85ID:bP6vYsSq
>>389
先ずは自分の心配したらいい

399774RR2018/05/05(土) 10:00:38.06ID:RBk79ZW0
>>389
速いね〜ついていけねーわwww

これでいいよ、アホなら得意げにもっと飛ばすし
利口ならペース落とすから
無理させないとか考える必要なし

400774RR2018/05/05(土) 10:17:12.82ID:Bnv0evSj
>>399
ペース落とすなら良いけど、調子こいて事故でも起こされたら同行者が迷惑こうむるじゃないか。

401774RR2018/05/05(土) 10:21:25.94ID:6WsEHvEo
397と同じく休憩所とか駐車場のあるスペースで合流っていうのが良いと思う
腕に差があるとペース合わせるのもしんどいしな

402774RR2018/05/05(土) 10:29:41.82ID:QYCCiD6F
中古で買ったキャブ車なんですけど、エンジン始動時にガソリンランプがついてなかぬかエンジンかからないのですがどこが悪いかわかりますか?

403774RR2018/05/05(土) 10:31:46.73ID:K6M6ujDZ
ガソリンがないのが悪い

404774RR2018/05/05(土) 10:39:00.04ID:al6mnNIe
>>402
・車種名(略称や型式番号ではなく車名を正確に)
・年式および走行距離
・改造の有無(社外マフラーや社外エアクリなどに変えている場合、その製品名も)
・キャブレターのセッティング(純正の状態からいじってあるか)
・スパークプラグの電極の状態
・元々完調だったのか
・いつ頃からそのような症状が出始めたのか
・そもそもそれはガソリンランプ(燃料警告灯)なのか
・燃料は入っているか
・バッテリーの端子間電圧は何Vあるか
・最後にバッテリーを交換したのはいつか。また、バッテリーはどこのバッテリーか

というのを書き添えて再質問してください

嫌ならGW明けてからバイク屋さんへGO

405774RR2018/05/05(土) 11:25:40.79ID:EXsPmEzD
無知と判断力が無いのが悪い

406774RR2018/05/05(土) 11:47:40.71ID:oIrXWzvq
「答えてやる」ってさぁ
何を勘違いしてるんだか

407774RR2018/05/05(土) 11:51:33.25ID:K6M6ujDZ
勘違いさんが来るのも自由

408774RR2018/05/05(土) 12:11:14.66ID:dkzrukmR
なんだかんだと聞かれたら
答えてあげるが世の情け

409774RR2018/05/05(土) 12:16:09.57ID:WqiYVytf
404じゃないけどさ、バイクの不調の原因を特定してもらいたくて質問に来てるはずなのに
車種さえ書かず、ろくな情報も出さずに1行〜3行程度の質問を投げて
情報不足を指摘されたら黙り込むって
正直バカなんじゃないかって思える質問が多すぎ

410774RR2018/05/05(土) 12:18:11.26ID:K6M6ujDZ
そういうの嫌な人のためにテンプレあるスレがあるから

411774RR2018/05/05(土) 12:23:35.76ID:HmfJC0Nf
この板の平均年齢いくつ?
いま二輪館の駐輪場で休憩してる
来る客おっさんばっかでワロタ
店員は若いんだが

412774RR2018/05/05(土) 12:25:20.97ID:K6M6ujDZ
だれも集計した人いないんじゃないかな?
5chのメインは40ぐらいで、バイクのメインは50ぐらい?

413774RR2018/05/05(土) 12:35:57.29ID:UpAHdY3c
そもそもこのスレは
専用スレを探すのが面倒、詳しく書くのも面倒、自分で調べるのなんかかったるい
って人が質問し、ただただ答えたい人が答えるスレ
テンプレとかスレの主旨に反するものが出来てることに驚いた

414774RR2018/05/05(土) 12:52:22.72ID:3FIrgBCY
質問に質問で返して反応がなかったらそれで終わり、でいいじゃない
別にそんな質問者を責めたてなくてもさ
答える側はなにも困らんだろ

415774RR2018/05/05(土) 12:57:49.17ID:HbzMGZj4
>>413
まぁ上から目線な一部の輩がマウント取りたいが為に情報足んねえとか騒いでるだけで
ぬるい質問にはぬるく応えるこの板の空気感が読めないんだろうね

416774RR2018/05/05(土) 13:09:19.71ID:hYSznWdB
世間一般人の感覚としては「バイク乗り=缶コーヒー」みたいな感じで
バイク乗りと缶コーヒーがセットみたいに思われていて
僕がバイクに乗ると知っている人からは
よく缶コーヒーの差し入れをもらったりするのですが
やっぱりバイク乗りのみなさんは缶コーヒーよく飲みますか?
本当はコーヒーなんて自分で買って飲んだことなんて一回もないんですが

417774RR2018/05/05(土) 14:16:28.69ID:Kp0cARYU
トイレのウォシュレットから水が出ないんだがどうすりゃいいんだ ノズルだけ出てくる

418774RR2018/05/05(土) 14:17:23.57ID:K6M6ujDZ
修理か買い替え

419774RR2018/05/05(土) 14:52:04.36ID:EXsPmEzD
お前のうんこでシャワーの穴が詰まってるんだよ
ノズル洗浄ボタンを押してお前の歯ブラシでノズルの穴掃除しろ

420774RR2018/05/05(土) 15:58:06.39ID:K26jJ1k0
コーヒー飲むとお腹緩くなるから紅茶派

421774RR2018/05/05(土) 16:06:46.06ID:zf9C58D0
>>419
ノズル出たまんまで追加するやつは死んでほしい

422774RR2018/05/05(土) 16:30:21.05ID:Ibbfe9VN
シャワー出し始めで、ちょっとつまり気味かな?って威力のときに
しばらくして詰まりが解消されたみたいに全開が後からやってきたとき…
スッキリすると同時に、詰まっていたと思われるブツはどこへ行ったのか、
非常に気になりませんか…?

423774RR2018/05/05(土) 17:06:06.12ID:bN+LGF8A
>>422
リリースアンドキャッチ!?

424774RR2018/05/05(土) 17:08:20.58ID:zE7poXRi
車用でもバイク用でも安いETCと高いETCってなにが違うんですか?
親戚から車貰ったんでETCをつけようと思ってる
価格に差があるけどなにが違うのかよくわからん
一番安いのでおけ?
バイク用のは耐振動とか耐水性とか関係してくるのかなぁと思いある程度いい奴選んで付けた

425774RR2018/05/05(土) 17:19:49.65ID:GLkRjltV
今日レンタルでNinja250に乗ったのですがあの手のスポーツツアラーってケツのポジションは何処が正解なんでしょうか?

426774RR2018/05/05(土) 17:41:43.42ID:oIrXWzvq
>>425
足の長さにもよるしなんとも
みんな自分だけのポジションを見つけてると思うよ
この辺は意識しなくても慣れる

427774RR2018/05/05(土) 17:49:40.48ID:GLkRjltV
>>426
やっぱり慣れですか
今までクルーザータイプに乗ってたので、慣れるまで時間がかかりそうです
返答ありがとうございました

428774RR2018/05/05(土) 18:04:12.67ID:mDcWdxmb
125クラスの2ストオフ車を探しています。
何分古いので部品供給に難があるかと思いますが、比較的維持が楽な車種(メーカー)はどこでしょうか?
CRM80に興味がありますが、古いホンダは部品が厳しいかと。

429774RR2018/05/05(土) 18:08:34.88ID:TUzZlehs
>>428
どうして125で
どうして2ストなの?

普通に250ccクラスから探した方が選択肢が多いし
250ccの方がパワーあるし
玉数が多い分、中古車の相場が安いし
最近まで生産されていたモデルが多いので維持が楽でしょ?

430774RR2018/05/05(土) 18:26:19.98ID:hlG9mq5e
〜124の維持費の安さってのもあるんじゃない?
保険とか

431774RR2018/05/05(土) 18:42:29.84ID:TUzZlehs
それを差し引いても4スト250オフの方が維持費ずっと安いよ

432774RR2018/05/05(土) 19:22:58.24ID:Z5D7CFCC
>>428
うちにTS125Rがあるよ
買う?

433774RR2018/05/05(土) 19:37:55.25ID:mDcWdxmb
>>432
どちらですか?昔乗ってました。

434774RR2018/05/05(土) 20:09:12.63ID:Z5D7CFCC
千葉です

435774RR2018/05/05(土) 20:11:54.82ID:Bnv0evSj
>>432
欲しい!

436774RR2018/05/05(土) 20:45:38.66ID:EXsPmEzD
>>427
基本スポーツタイプはステップの真上の位置に座るのがベストポジション

437BT2018/05/05(土) 20:58:47.85ID:0n0wh7wH
>>427
着座位置を自在に変えられるのも、スポーツバイクの特徴。
身体の大きさや走行状況、好みで色々と試してみれば
こういう場合はこの辺に尻を置くといい、という感触が見えてくる。

438774RR2018/05/05(土) 21:05:28.64ID:Wk3KHrxn
SR400のような単気筒400ccと
CB400SFのような四気筒400ccでは
維持費・加速・低速トルクなど、真逆の性格になるでしょうか?

439774RR2018/05/05(土) 21:10:08.95ID:K6aSqKvL
そんなことはない

440774RR2018/05/05(土) 21:17:40.83ID:RBk79ZW0
>>438
真逆の意味が分からんけど
その2台は全くの別物

SFなら大型のツーリングに付いていける

SRはツーリングで女の子の250に置いて行かれる
振動が凄くて高速乗れない、デザインは人気あるがバイクとしての性能は最低クラス

441774RR2018/05/05(土) 21:30:59.59ID:zE7poXRi
SR800とか出せば売れそうなのに
それくらいあればツーリングでも不便じゃないだろうし
まあWかボンネを買えということか

442774RR2018/05/05(土) 21:32:40.25ID:TUzZlehs
>>440
いや、SR400はキャブ車とFI車でほぼ別のバイクだと考えた方が良い

FI車のSRはエンジンの回り方が悪い意味でモーターみたいに滑らかで
悪い意味で単気筒らしくなくスムーズに吹け上がるので
エンジンが高性能でキャブ車より速い

ただしFIを導入したことで混合気がコンピュータ制御されるようになり
混合気の燃焼が綺麗になりすぎて単気筒らしい個性は消滅した

443774RR2018/05/05(土) 21:35:59.93ID:K6aSqKvL
走ってるだけで自壊しそうなSRはもう見られなくなるのか

444774RR2018/05/05(土) 21:46:39.93ID:jxTk4TDS
>>438
実燃費 → SR400(25km/L〜30km/L前後)、CB400SF(燃費を気にしながら乗っても20〜23km/L前後に届くかどうか)

加速
 SR400 → 0km/h〜100km/hまで加速するのに10〜12秒かかる。100km/h維持で精一杯
 CB400SF → 0km/h〜100km/hまでフル加速で約5秒。120km/hからの追い越し加速も余裕

維持費
 Fホイール → CB400SF(フロントブレーキが2つ付いてるのでキャリパーの整備費がSRより余計に掛かる)
 Rホイール → SR400(ノーメンテ機械式ドラム)、CB400SF(油圧式。定期的な整備が必要)
 オイル → SR400(空冷なので劣化が早く、グレードが高い。ヤマルーブスポーツ以上必須)、CB400SF(ホンダ純正ウルトラG2でOK)
 タイヤ → SR400(チューブタイヤなのでチューブ代、リムバンド代などが別途余計に掛かる)
 冷却水 → SR400(空冷なので不要)、CB400SF(定期的な交換が必要:2〜4年ごと)
 バッテリー → CB400SF(ユアサ純正品は高額。SR400の約2倍:14000円)
 チェーン → SR400(変なサイズを採用しており、CB400SFの525サイズより割高)
 スプロケ → SR400(サイズが珍しいので割高)、CB400SF(汎用品が多く割安)

整備性
 SR400 → 極悪(配線や補器類などがライトの中やシートの下へ無理やり詰め込んでありバイク屋が嫌がる)
 CB400SF → 良くない(気筒が多い分、多気筒エンジンなりに整備性が良くない。4気筒としては悪くはない)

どちらにも一長一短があるので
トータル的にはおそらくどちらも維持費は全く変わらないと思われ

445774RR2018/05/05(土) 21:48:58.47ID:2xmVaWtx
良くも悪くも一回キャブのSR乗っちゃうともうあの振動がないとバイク乗ってる気分になれないから注意だな
ズバババババと加速する時、エンジンの中でガソリンが爆発してる!っていう感覚が気持ち良いぞ
ツイン以上は高速でぶっ飛ばせばまた違った楽しみが当然あるがな

446774RR2018/05/05(土) 21:52:45.15ID:QyAuF4Xj
今日フルフェイスヘルメット試着しに行ったんですけど、被ってみてキツいとは思ったけど、圧迫されて痛いと感じるとこはないと店員さんに言ったら、じゃあそのサイズがいいと思いますと言われました
ただ、短時間被っただけじゃ分からないし、長時間被らせてもらう訳にはいかないしで保留にしてきました
店員さんは余裕持って大きめを買う人がいるけどフルフェイスはキツめの方が絶対にいいと言ってましたが、実際どうなんでしょうか?

447774RR2018/05/05(土) 22:00:37.98ID:K6aSqKvL
>>446
軽くムニュっとするくらいでいいよ
スカスカのヘルメット被って事故ったときにグリンってなりたくないでしょ

あと、最初キツくてもその内顔の形にパッドが馴染んでくる

448774RR2018/05/05(土) 22:02:24.91ID:sTUx0lnF
>>446
ショウエイかアライどちら買うか分からないですけど、フィッティングの資格ある店か、
ショウエイ、アライのフィッティングサービスのイベントしてる時に買うと良いですよ

449774RR2018/05/05(土) 22:05:07.62ID:g8Jsjvvt
>438
SR400
 性能最低だが味のあるバイクで好きな人は好き。ファッション性が無かったとしてもハーレー(こいつも性能的には最低レベル)が好きな人が居るような感じで味がある。
オッサンおばはんにバイクの絵をかいてもらうとSR400になると言われているように、良くも悪くもバイクの原点。
CB400SF
 教科書的な意味で、バイクの進化のひとつの完成系。その分昔は優等生すぎて面白みが無いという意見も多かったが 現在ではバイク黄金時代の残滓として君臨してる。
SRとは真逆の「高性能」と錯覚させる味附けが絶妙で、これに乗ってしまうと大型免許を取って買い替えようという気にならないのが一番の難点。

 ま 味付けとしては真逆だが、400での一つの到達点という意味では同格で筆頭かと。

450774RR2018/05/05(土) 22:06:43.72ID:jxTk4TDS
SR400もCB400SFも乗っている有名人が多いし
いずれも長く乗っている人がほとんど

400での到達点というか、バイク全体での一つの到達点に達してる

451774RR2018/05/05(土) 22:08:22.08ID:g8Jsjvvt
>446
 内装はへたってくるから、「ちとキツイかもな・・」ってくらいのを選ぶというのは正解。
キツ過ぎた場合には、長時間かぶっていると頭痛が痛いと言い出す人がいるのも事実。
少なくとも、新品を被った状態で首を左右に振ったらズレるようなのはユルすぎだと思う。

452774RR2018/05/05(土) 22:12:54.09ID:QyAuF4Xj
レスありがとうございます

>>447
そのムニュ具合が良く分からないんですよ 汗)
フルフェイス初めてなもので・・・
パットが馴染むのを見越してってのも難しいですね・・・

>>448
ショウエイのz7です!
近くにバイク用品店がないど田舎に住んでるんでイベントの時にタイミングよくいくのが難しいんですよね・・・
フィッティングの資格あるお店に行ったらイベントとか関係なく計測してもらえるんでしょうか?

>>451
なるほど
とりあえずユルいと感じるサイズはやめといた方がいいですね

453774RR2018/05/05(土) 22:27:09.21ID:xLb/J+k9
頭の形がいびつだとオーダーしない限り頭痛とは仲良しになれるw

454774RR2018/05/05(土) 22:29:52.32ID:QyAuF4Xj
>>453
頭の形だけはいいw

455774RR2018/05/05(土) 22:42:47.85ID:sTUx0lnF
>>452
計測して貰えますよ
頭の前後はMで左右はLなので、L買って前後の厚みを増やして貰いましたよ

456774RR2018/05/05(土) 22:48:14.49ID:QyAuF4Xj
>>455
ありがとうございます!
早速検索して行ってみます!

457774RR2018/05/05(土) 23:12:56.69ID:Bnv0evSj
>>434
千葉か…
遠すぎた…

458774RR2018/05/05(土) 23:24:14.79ID:zE7poXRi
フィッティングしてもらえる店はいいぞ
内装もちゃんと調節してもらえるから吊るしのメットとは別物に仕上がる
メガネ族なんでそこもキチンと対応してもらえて満足
高いけど通販で買うとか考えなくなったわ

459774RR2018/05/05(土) 23:37:25.71ID:QyAuF4Xj
>>458
ヘルメットのフィッティングがあるなんてつい最近まで知りませんでした
お金払えば他の店で買ったヘルメットも調整してもらえるんですかね?
もしご存知なら教えて下さい

460774RR2018/05/06(日) 00:44:42.59ID:SEynqPqN
キツイと顔が内装で擦れて痛い
短髪なら髪伸びるとキツくなるし
少し緩めが正解だと思う
フィッチングで防御力が変わるものじゃないし、快適さで調整したほうがいい

461774RR2018/05/06(日) 02:05:33.19ID:hkR82DFv
>>459
店によると思う
俺はライコランドでやってもらったけど持ち込みはダメだったはず

462774RR2018/05/06(日) 04:47:52.11ID:o+8WuiXs
普通は新品買うときに内装を薄いのとか厚いのに替えてくれるってのが
フィッティングサービスだと思うけど

さすがに使ってる中古持ってって内装を交換してくれってのは
イササカ先生どう思われます?

463774RR2018/05/06(日) 04:48:49.18ID:UrK4jTfX
キャブレター仕様でいじりやすい250のバイクで中古で30万程で乗れるものは何がありますか?最初のバイクなのでメンテナンス面でも練習になればと思い検討しています。

464774RR2018/05/06(日) 04:49:44.41ID:N9pblCF1
金がかかっていいって話なんだからサイズ違いの内装を買うだけだろ

465774RR2018/05/06(日) 05:27:53.37ID:mUTs7zIo
>>463
範囲が広すぎる

250でいじりやすければアメリカンでもビッグスクーターでも良いわけ?
そもそもいじるって何?改造とかそういう話?

やめておくれ 近所迷惑考えよう

466774RR2018/05/06(日) 05:38:23.03ID:UrK4jTfX
>>465
すまんアメリカン、ビッグスクーター、オフ車は考えてない。修理とかしやすかったら覚えるのにもいいかなと思ってな。うるさくはしないつもり

467774RR2018/05/06(日) 05:47:30.98ID:Q6BJoXQN
250ccのオフロードバイクか750ccのネイキッドどちらを買うか悩んでいます。
具体的な車種としてはスーパーシェルパ、CB750(RC42) ZR-7です。
大型まで免許をとってせっかくなので大型に乗りたい気持ちもあるのですが、大型はお金がかかりそうなのとはじめから大型に乗っても大丈夫か不安です。
用途としては日帰りのツーリングと通学に使います。
現在は50ccのスーパーカブに乗っています。
先輩方のアドバイスをお願いします。

468774RR2018/05/06(日) 05:48:02.34ID:ZNWKKfZA
>>466
ボルティ、TR250、SDR200

469774RR2018/05/06(日) 05:52:42.68ID:ZNWKKfZA
>>467

・通学のような毎日なら軽い方が絶対に楽
・長距離ならデカい方が楽
・デカくても乗らないといつまでも初心者
・あなたの「どっちのバイクが好きなのか度合い」「財布事情」「ツーリング頻度」などはみんなは知らない。


好きなのどーぞ。

470774RR2018/05/06(日) 06:14:53.75ID:tQaj5S8V
>>467
バイクが全く初めてならそんな古いバイクはやめた方が良い

471774RR2018/05/06(日) 06:27:33.71ID:otT17X9O
>>467
バイク通学勢ですが、学内では軽いバイクも重いバイクもよく見ます。見た目が好みな方が毎日乗るモチベに繋がると思うので、好きなバイクが一番良いと思います。
航続距離なんかも結構大事なので、ガソリンタンクが大きい方が楽です。

472774RR2018/05/06(日) 06:32:19.31ID:BF0gtqQd
>>467
目的が通学使用なら、そんな古いバイクはアウト
いつ急に動かなくなるか分からないし
スーパーシェルパなんて既に純正部品が欠品してて維持できない

それと、通学って言っても片道何キロあるわけ?それは。
ちゃんと書きなよ

473774RR2018/05/06(日) 06:38:03.79ID:7gf5rxv5
https://www.cocacola.jp/spn/icecold/
これ置いてある店って関東であんの?

474774RR2018/05/06(日) 06:38:50.86ID:7gf5rxv5
ごめんあったわ

475774RR2018/05/06(日) 06:39:20.08ID:UrK4jTfX
>>468
どれも見た目好みだわthx

476774RR2018/05/06(日) 06:39:35.04ID:7g5eDeec
>>434
ちなみにおいくらくらい希望でしょう?

477774RR2018/05/06(日) 07:37:26.98ID:vP4RgVEf
>>463
エンジンむき出しの単気筒ならどれでも良いと思う

478774RR2018/05/06(日) 10:06:21.91ID:CPGTM3Aq
>>467
「自分にとって良い物」は自分にしか判らない
それが判らないという事は自分の事すら判っていないという事
まず自分自身を理解しなさい

479774RR2018/05/06(日) 10:07:23.25ID:UrK4jTfX
>>477
なるほど…確かにカウル車だと弄りづらそうですね

480774RR2018/05/06(日) 11:23:23.38ID:vP4RgVEf
>>479
あと、キャブ弄るなら中古の同じキャブをもう1セット買っておく。
マニュアル通りのセッティングしたものを確保しつつ、ここを弄ったらこうなるという変化が分かりやすいし、部品取りにもなる。

481774RR2018/05/06(日) 11:31:57.79ID:VL0BdJes
そもそも、何でいじるの?いじる必要ないでしょ

482774RR2018/05/06(日) 11:49:15.57ID:ozWh87Ir
バイクにOBD端子ある?

483774RR2018/05/06(日) 12:37:55.45ID:vP4RgVEf
>>481
FIならね。キャブは経年でも少しずつ調整していく必要があるよ。
ニードルだって消耗品なんだから。

484774RR2018/05/06(日) 13:10:59.64ID:w8cty6DB
俺も無闇に「いじりたい」なんて言う奴にバイクを勧めたくない

485774RR2018/05/06(日) 13:17:40.71ID:V8ZyGl4N
なんで?
興味持ったものを深くしるためにいじりたいなんて普通のことでしょ

486774RR2018/05/06(日) 13:19:21.77ID:2FxuD2xr
CB400SBのような四気筒400ccより、
新型Ninja650のような二気筒650ccの方が燃費が良い可能性はありますか?

487774RR2018/05/06(日) 13:24:26.81ID:SwTjtIxe
そりゃ好き好きだから

488774RR2018/05/06(日) 13:52:30.70ID:U+dE8/Uz
>>486
そりゃカタログスペックの時点で新型Ninja650の方が燃費が良さそうだし
実燃費でもNinja650の方が燃費は良くなるだろう
燃費は

ただ4気筒と2気筒を比べるというのがナンセンスだし
たった8000回転で頭打ちするような大型バイクに乗って何が楽しいのか?という疑問はあるがね

旧型Ninja650の話だが、エンジンの吹けが悪いから実地加速が遅くて0-100加速はCB400SF/SBと変わらないし

489774RR2018/05/06(日) 13:57:28.60ID:CPGTM3Aq
>>486
実走行時のスロットル操作の頻度による

490774RR2018/05/06(日) 14:06:51.65ID:ozWh87Ir
雨の日は乗らないんだが、長期ロングツーリングのとき雨具が必要だよね
北海道とか
カッパ2000円程度の安いので十分かな?

491774RR2018/05/06(日) 14:10:49.31ID:o70xq8Le
>>490
いいや。パンツの中までビッチョリ濡れたくなければレインズボンも必ず要る

それと、緊急時には素早く着ることができて
雨具を着込む手間を億劫に感じずに着脱できる素材であることも重要

店で試着できないような物は論外

492774RR2018/05/06(日) 14:11:16.20ID:UrK4jTfX
>>480
同じキャブレター仕様の車体を買うということですか?無知ですみません。

493774RR2018/05/06(日) 14:18:25.98ID:o70xq8Le
>>492
「無知ですみません」は努力不足を正当化する免罪符じゃねーぞ

自分で勉強したり調べたりしようという努力をしない人間にバイクいじりの適性は無い
はっきり言おうか。アンタみたいなのが考えなしに自分でバイクをいじっても壊すだけだ
てめーの失敗を尻ぬぐいをさせられるバイク屋の身にもなれ

494774RR2018/05/06(日) 14:23:13.23ID:SEynqPqN
予備のキャブを買えって話でしょ
勉強する前から芽を潰してどうすんのさ?

495774RR2018/05/06(日) 14:23:21.91ID:ozWh87Ir
>>491
最低いくらくらいのが必要?

496774RR2018/05/06(日) 14:28:51.07ID:hkR82DFv
>>495
バイク用品店に売ってるやつ買おう
雨の日積極的に乗らないならその中で安いやつを買えばおけ

497774RR2018/05/06(日) 14:43:13.00ID:mfx0WHFi
>>492
例えばキャブを弄るなら中古のキャブを、サスを弄るなら中古の純正サスをって感じで、予備及び見本としてオークションなどで買っておく。
そうしたらもし壊してしまっても動かせなくなることはないでしょ?

498774RR2018/05/06(日) 14:56:32.38ID:sVSElgqI
>>492
キャブも分解すれば部品、って意味で部品取りって言ったんだと思うよ
丸ごと一台買わなくていい、キャブレターだけ買う
で、その買ったキャブレターを完全ノーマルにしておいて
予備なりリファレンスなり部品取りなり、って感じで

まあいきなりキャブはドツボにハマるから
よっぽど慣れてきて、かつ興味がわくまでは触らない方がいいと思うけど

499774RR2018/05/06(日) 14:57:26.25ID:UrK4jTfX
>>493
勉強不足でした。もう少し学習してから質問します。
>>497
丁寧にありがとうございます。

500774RR2018/05/06(日) 14:58:01.93ID:UrK4jTfX
>>498
なるほどーありがとうございます。

501774RR2018/05/06(日) 15:16:55.91ID:ZsuNkvmb
>>463
ホンダのCB223S,FTR(223),XL230
スズキのST250,グラストラッカー/ビッグボーイ
カワサキのエストレヤ,250TR

オフ車っぽく見えるけどオフ車じゃないのも混ぜてみた.

502774RR2018/05/06(日) 15:38:22.54ID:Q6BJoXQN
>>472
シェルパは純正部品欠品があるんですね…調べ不足でした
通学距離は片道5キロくらいです
通学よりツーリング等のほうが使うと思います。
もう少し別の車種も検討してみます(新し目の車種)
ありがとうございました。

503774RR2018/05/06(日) 15:51:26.81ID:ipFXjmqq
キャブなんていじること勧めてるの?
ちょっとマニアック過ぎない?
メカ音痴がそんなことしたらアッという間に走らなくなると思うわ

504774RR2018/05/06(日) 16:59:03.24ID:o+8WuiXs
FTRは球数多いしカスタムパーツも多いしスカスカだから
いじりやすそう

505774RR2018/05/06(日) 17:08:02.28ID:VPK7NkMl
「キャブをいじるのがマニアックすぎる」 なんて、バイク乗りと思えない発言デスネ

506774RR2018/05/06(日) 17:13:26.07ID:bvOj4rmh
>>505
 弄るのが、OH程度か魔改造かにもよるかと。

507774RR2018/05/06(日) 17:18:07.00ID:ipFXjmqq
いじらなくても普通に走るじゃん

508774RR2018/05/06(日) 17:19:41.30ID:KVO++nVu
キャブ車走ってるのは見た事あるけど、キャブ自体は見た事もないわ
自分で言うのもなんだが、今時別に珍しくないと思ってる

509774RR2018/05/06(日) 17:28:14.06ID:o+8WuiXs
オッベッベッベッ…と鳴ったりパァン!パパパパ…と鳴ったりしても
普通に走ってると思えるならまあ

個体差や組み直し、各部劣化で燃調も狂うしそれに対応するのに
弄る必要あるからジェット交換とかアジャストネジの仕組みくらいは
わかってたほうがいいね

510774RR2018/05/06(日) 17:29:24.61ID:ipFXjmqq
自分のをいじり倒すのは勝手にどうぞだが、人に勧めてそいつのが壊れたらどうすんの?
責任も取れないこと勧めるべきでは無いと思うけどね

511774RR2018/05/06(日) 17:29:29.98ID:tGBMBiVZ
まあキャブなんて整備士養成校の教科書からも削除されてるしな
あとロータリーやハイテンションコードも無いものにされてる

512774RR2018/05/06(日) 17:33:28.14ID:sVSElgqI
├質問や回答にいちいち文句付けない!

513774RR2018/05/06(日) 17:35:57.37ID:ipFXjmqq
何だ、ただの糞スレか
さいならー

514774RR2018/05/06(日) 17:37:10.92ID:vP4RgVEf
>>510
だから標準セッティングのものと、弄るものとで分けなってアドバイスしてるんじゃん。

515774RR2018/05/06(日) 17:52:44.73ID:nc0UPbMx
>>511
今はスパークプラグはどっから電気とってるんだ?

516774RR2018/05/06(日) 19:51:53.49ID:5oNXtKM3
>>463
バイクいじりでキャブレターというのはステップアップを考えるととても良い教材だと思う。
そう考えるとシングルの軽量車体ということでオフ車、そして結果が分かりやすいということで2stになるんだがそうなるとこのスレではなく整備スレの方が良いかも。
このスレはなぜかいじる=改造=悪みたいな人が質問者をdisる。
質問スレなんだけどな。
ホントは原付から始めた方が良いけどキャブ自体が小さいから手を入れ易いということで250は悪くないと思いますよ。
他の人も書いてるけど予備のキャブを中古で手に入れておくのは正しい。加えてサーピスマニュアルとパーツリストがまだ手に入る車種というのを検討項目のひとつに加えることをお薦めします。

517774RR2018/05/06(日) 20:03:27.02ID:KVO++nVu
弄れるような人はこんなところで聞かないからでは?
質問スレに頼ってしまうような人は弄るべきでないってのは同意だ

518774RR2018/05/06(日) 20:08:38.36ID:StSjp9+E
麻生真彩はなんで生徒会長になれなかったんですか

519774RR2018/05/06(日) 20:50:53.20ID:IEXnkUxJ
>>515
ダイレクトイグニッションが車だと一般的だね

520774RR2018/05/06(日) 20:58:14.80ID:nXmcV5ry
二宮くんが主演のドラマ、ブラックペニスじゃダメなんでしょうか?

521774RR2018/05/06(日) 21:03:47.87ID:IEXnkUxJ
>>520
激おこになるとクワガタの角よろしくニッパーで切断されますか?

522774RR2018/05/06(日) 21:22:31.38ID:nXmcV5ry
>>521
失血死させないために、チン切りした穴にスナイプ手術が必要ですね。

523774RR2018/05/06(日) 21:54:35.11ID:5oNXtKM3
>>517
いやー>>463は将来的にはいじれる人になりたいって望みがあってそれに適した車種についてアドバイスが欲しいんでしょ?
こういうのはやっぱ先人の知恵が欲しいとおもうぜ。
まぁなんか決め打ちで買って日常メンテから入るのがほとんどでメンテを意識して入ってくるってのはかなり特殊とは思う。
だからこその質問スレだと思うが。だってこういうのは車種別スレでは回答してくれるひとすらいないから、たくさんの人の意見が集まると良いんではないか?全くの贔屓目だがそれで機種決めて車種別スレに移動すれば良いと思う。
なので質問スレがこんなに乱立してなけりゃもっとレスが集まる良ネタだと思いました終わり。

524774RR2018/05/06(日) 22:03:13.83ID:hkR82DFv
ボロボロのジャンク買ってきて直すとか憧れる
実際はオイル交換すら店でやってもらう始末
時間と場所がないんじゃ

525774RR2018/05/06(日) 22:15:16.82ID:JF2WtopH
乗る時間確保するのに精一杯
弄ったり直したり何ざぁーバイク屋に頼むのが一番

526774RR2018/05/06(日) 22:21:49.95ID:CPGTM3Aq
メンテに手を出したきゃ正しくバラして正しく組む練習をするのみ
その過程で構造を理解する
習うより馴れよだ

527774RR2018/05/06(日) 22:29:48.33ID:YHWnk4gd
トップケースなどのワンキー化をやってくれるところはあるでしょうか?

528774RR2018/05/06(日) 22:50:33.26ID:V8ZyGl4N
親切を通り越して大きなお世話にならないようにしたいものですね

529774RR2018/05/06(日) 22:58:12.84ID:otT17X9O
>>527
鍵は鍵屋に持って行くとやってくれるのかも
鍵屋さんに電話だ!

530774RR2018/05/06(日) 23:16:15.63ID:vP4RgVEf
バリバリの新車買って、とにかく乗れりゃ良いってんならメンテなんてバイク屋任せで構わんが、将来的に旧車に乗りたいならある程度のメンテは自力でやれるようになっておくべきだよ。
その方が気に入った車両と長く付き合えるし、費用的にも楽になる。
俺なんてたかだか20年前のバイクなのにそれを実感してるぐらいだ。

531774RR2018/05/07(月) 00:10:55.46ID:qLaa5gfI
黄色ナンバーの原付って現行である?

532774RR2018/05/07(月) 00:28:11.89ID:VeFqb61s
流れぶった切ってすみません
冷蔵庫の脱臭炭みたいな名前のバイクメーカーありませんでしたっけ
気になって眠れません

533774RR2018/05/07(月) 00:39:38.47ID:qu7YqpKj
旧車乗るなら金とか細かいこと気にしちゃいかん
供給のある部品は頑張って買い集め、供給のない部品はオクやオナクラで集め
互換情報も調べ尽くして気合で維持するんよ。

供給のないエンジンピストン1個のために部品取り1台買うなんて普通だから。 
そのピストンを内燃機屋で複製してもらって1ロット10個の内いらない9個をオクで捌いて金を回収するとか涙ぐましい努力がいる…

534774RR2018/05/07(月) 00:46:59.71ID:7ldBvuyZ
バイク売るならどこが高く売れる?

535774RR2018/05/07(月) 00:57:38.43ID:50qF1Ib/
ヤフオク

536774RR2018/05/07(月) 01:07:52.68ID:2kRmkd3J
速いスクーターが欲しい
高速乗る
でも賃貸の駐車場が狭い
今FORZA Zにリアボックス付を斜めに停めてる
免許は中免
何がいいだろうか?

537774RR2018/05/07(月) 01:11:24.18ID:50qF1Ib/
バーグマン
というかそのサイズが収まるなら別にスペース小さくないだろw

538774RR2018/05/07(月) 01:13:37.15ID:/1gOKgAS
>>532
キムコ

539774RR2018/05/07(月) 01:16:04.68ID:D8QQuFj9
>>537
収まってはないのよ

540774RR2018/05/07(月) 01:21:10.75ID:nN7cCSt8
>>536
ベスパ

541774RR2018/05/07(月) 01:26:04.47ID:f8ftIDlD
>>536
維持が容易な国産で新車に限ると仮定するとバーグマン400しか選択肢なくね?

542774RR2018/05/07(月) 07:14:05.38ID:pPEdwYAh
>>536
中型自動車免許じゃ自動二輪には乗れないはずだが?

543774RR2018/05/07(月) 07:59:36.61ID:prxdtJMT
>>542 ノルマ乙

544774RR2018/05/07(月) 09:19:19.78ID:SuDUuqbH
バイク買うとバイク屋のステッカー貼られるよね?
あれ剥がしていいの?

545774RR2018/05/07(月) 09:31:40.49ID:VvY/RYB5
予算30万なら何にしますか?

546774RR2018/05/07(月) 09:40:12.74ID:LdPBCf4z
>>545
アメリカの東海岸から西海岸まで貧乏バイク旅行

547774RR2018/05/07(月) 09:40:46.93ID:prxdtJMT
>>544 いいけど販売店独自のサービス受けられなくなるかもね

548774RR2018/05/07(月) 09:48:40.49ID:BnRUF9ri
>>545
東日本制覇したいな

549774RR2018/05/07(月) 10:05:43.74ID:c4DseSP9
>>544
それは販売店のシステムなので販売店に聞かなきゃ影響はわかんないよ。

550774RR2018/05/07(月) 10:20:23.97ID:OU9qt4pU
>>544
お店に訊けば?>>547がいうようなことも「もしかしたら」あるかも知れない。
でもまともな店なら販売の記録があるから剥がしたくらいでどうこう言わないと思う。
ケータイが無かった昔はなんかあった時にあのステッカーに電話番号が書いてあるからそれ見て電話する安心くらいのものだったんよ。

551774RR2018/05/07(月) 11:49:05.06ID:KdhADbV3
EN125は仕組みやらメンテナンスを学ぶのに安くてよかったよ
サービスマニュアルもパーツリストもPDFで落ちてるし
全部自分でやるぞ〜!と初バイクに1000kmくらい離れた店で買いキャブレターやらオーバーサイズのシリンダーなどいろいろ学んだ

552774RR2018/05/07(月) 12:08:09.39ID:fnKywdQe
>>463ですが、エンジンむき出しの単気筒がいいということでしたのでその条件で見た目が気に入ったGB250に決めました。これから勉強していこうと思います。ありがとうございました。

553774RR2018/05/07(月) 12:10:28.93ID:HVH3jTQU
>>552
古いバイクはメーカから補修部品の供給が終わってるからね
勉強ならエイプあたりでやればいいのに

554774RR2018/05/07(月) 12:32:30.91ID:DVg/Rk52
初期型のクラブマンはツインキャブなので気をつけたまえや

555774RR2018/05/07(月) 13:25:55.17ID:JWhkwKwy
まあ、それも含めて勉強だねw

556774RR2018/05/07(月) 14:02:06.33ID:7qBDySWL
いやいや初めてバイク買おうとする初心者が生産中止から20年も経ってるバイクを選んだんだぞ
だれか止めてやれよw
分解整備の練習だけならいい素材だけど・・・

557774RR2018/05/07(月) 14:04:15.05ID:NVl/rvDr
>>556
ガスケットも入手できなかったら分解整備じゃなく分解ハイ終了だなw

558774RR2018/05/07(月) 14:08:01.88ID:nt5ePhbx
>>548大雑把だけど本州一周や最北端から最南端目指したりして、高速道や最短ルートで距離的にはどの位なんだろう?

559774RR2018/05/07(月) 14:19:20.58ID:aydNFPwe
このGW天気も良くて1年前に買ったZ250SLで頻繁に峠を走りに行っていたら
面白さに開眼してしまいました。
中年なのでバイク歴は長いのですが大型に乗ろうなんて思ったこともなかった
のですが、もし次に大型にステップアップするとしたら何がオススメでしょうか?

560774RR2018/05/07(月) 14:23:21.59ID:jXSqljbk
>>552
初期型のツインキャブだとキャブ外すのにセルモーターを外さないと外れないかもしれない。
俺は面倒くさかったからセルモーターを外したが正しい手順なら外さなくても良いかも知れないがやたらに狭くてやりにくかった。

561774RR2018/05/07(月) 14:23:32.62ID:LdPBCf4z
>>559
KTM 1290SUPER DUKE-R

562774RR2018/05/07(月) 14:33:13.32ID:kw+bakVJ
>>559
GSX-S1000

563774RR2018/05/07(月) 14:42:25.39ID:fnKywdQe
>>560
初期型は買う予定ないです。5型かS型を検討しています。速い単気筒のネイキッドを探してこれに辿り着いたのですがやはり供給がしっかりしたものの方が良さそうですね…

564774RR2018/05/07(月) 14:54:51.81ID:xFHghAMM
>>550 知り合いは、トレール買って河川敷に走りに行ったらひっくり返って意識を失った。
たまたま通りかかった人がバイクのステッカーを見て連絡してくれたらしい。
お店側の自己主張に見られやすいけど、本当は何か起きた時の為のちょっとした心遣いだよね

ほかにも盗まれたバイクが捨ててあると連絡はいったりそれなりに役にたっていたらしいよ。

565774RR2018/05/07(月) 15:16:20.86ID:8fExEsyp
>>559
自分が良いと思った機種
自分が扱えると判断した機種

566774RR2018/05/07(月) 17:46:06.24ID:RWODCUcw
>>559
Z900RS一択

567774RR2018/05/07(月) 17:48:18.64ID:rqd9eOiT
Uターンゴケしてしまいました。
マフラーとバーエンド、カウルに少々の傷。
立ちゴケでもハンドルが曲がったりするでしょうか?車種はフォルツァsiです。

568774RR2018/05/07(月) 17:53:16.92ID:roXBC52E
>>567
曲がってるな

569774RR2018/05/07(月) 17:59:45.35ID:IUuD8StN
>>559
nc750s dctが扱いやすくて良いよ。おっさんにぴったし。荷物が積めて、標準でグリップヒーター、etc装備、燃費も良い。sモードにしてアクセル捻ればそれなりの加速するよ。

570774RR2018/05/07(月) 18:54:49.67ID:KwisBBg6
ncってそんな豪華装備なのか
エンジン性能だけ見て馬鹿にしてたけど普通にいいじゃん
スズキだったら買ってた

571774RR2018/05/07(月) 19:17:46.56ID:IUuD8StN
>>570
エンジン性能は流石にサーキットとか行くなら退屈な性能かもね。所有満足感とか他者への自慢とかしたいならお勧めしない

572774RR2018/05/07(月) 19:22:10.95ID:Ia8kCffa
>>559
大型で何するかだよな
攻めるならSS、ツーリングならアドベンチャー、メガスポ
どっちもならネイキッド

573774RR2018/05/07(月) 19:22:35.89ID:rqd9eOiT
>>568
そうですか。
もうコケたらどうでもよくなってきました。

574774RR2018/05/07(月) 19:24:17.30ID:2kRmkd3J
>>537
200のはちょっと
>>540
ステップのもっこりが・・・
>>541
そろそろFMCすんじゃねーかな?とじっと待ってる

575774RR2018/05/07(月) 19:24:34.07ID:ZPj8J4Cr
立ちゴケとUターンゴケって違うの?

576774RR2018/05/07(月) 19:24:53.80ID:7yLd26DK
>>563
GB250とか絶対やめとけ

動態保存でさえ難しいのに
初心者がどうやって維持していくんだ
純正部品なんてほとんどメーカー欠品してるんだぞ
不具合が出たら初心者には直せなくて廃車ゾ
特に老朽化して腐った配線が起こす電装トラブルは
バイク屋でも故障原因を特定するのに丸一日かかるレベル

577774RR2018/05/07(月) 19:29:14.16ID:PsrJx2Q4
>>559
ろくに経験も無いくせにいきなりステップアップしすぎ
どうせ車検付き排気量のバイクを維持したこともないんだろう?

大型なんて燃費は悪いし、エンジンは熱いし、真夏は熱中症になるし、
消耗品費は高いし、Z250なんかに乗ってる奴に維持できんの?車検もあるんだぞ

Z250SLに乗っていて、Z250SLの何が気に入っていて、Z250SLの何に不満を感じていて
大型バイクに対して何を求めているのか明確な目的が無ければ何を買っても無駄

578774RR2018/05/07(月) 19:33:23.80ID:KwisBBg6
>>577
うわっ君口臭いなぁ〜

579774RR2018/05/07(月) 19:45:10.22ID:+NETdWme
>>577
ろくに経験なさそう

580774RR2018/05/07(月) 19:48:41.19ID:Sx4zZdkl
個人的には
立ちゴケは停車時にコケるイメージ
UターンゴケはクランクとかS字が苦手なイメージ
だな

581774RR2018/05/07(月) 19:50:03.26ID:8fExEsyp
>>577
お前の見ているブドウはかなり酸っぱそうだな

582774RR2018/05/07(月) 19:55:25.20ID:VLqYV1sv
はいはい人格攻撃は良いので
反対意見があれば具体的にどうぞ

583774RR2018/05/07(月) 19:58:27.92ID:3eaDkoim
>>559
鈴菌撒いてやんよ
  ∧_∧
 ( ・ω・)ノ>゚s+。:s゚s
 C□ /゚。:゚s:。+゚s
 /  | s s s s
`(ノ ̄∪


  ∧_∧  彡 アッ!
 ( ・ω+。s:゚s 彡
 C□゚。:゚:s。+゚s
 /  | s s s
`(ノ ̄∪


    SV650Xにしとけ…
 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

584774RR2018/05/07(月) 20:02:19.58ID:dmpvjHmZ
Uターンゴケは低速で転回中に失速してしまい、
態勢が整えられないまま転倒してしまう(特に重い車両)
ハンドルをセットバックに変える時もよく左右全切りして位置を検討しないと危ない
転回中にハンドルが自分の体に刺さる→パニックって車体を支え切れない→ガシャーン!

585774RR2018/05/07(月) 20:04:02.22ID:VLqYV1sv
それは失速ではありません
失速は航空用語です

586774RR2018/05/07(月) 20:07:41.09ID:3eaDkoim
エンストはエンジンストールの略
ストール=失速

587774RR2018/05/07(月) 20:14:15.11ID:KwisBBg6
>>582
お金に関するデメリットを多く挙げているが
維持費に関する質問が無いこと、中年と言っていることから経済的にはまあ問題がないと推察できるよな?
何を求めているか明確にしないと無駄って言うけどなんで?
というかデカいバイクに乗ってみたいということが自体が求めているものなんじゃ無いの?

588774RR2018/05/07(月) 20:35:06.73ID:OGWoP0Ln
>>559
ヤマハのMT07とかはどうですか?
軽くて大型初心者や女性にも扱いやすいですよ
ただ積載性はないのでロンツーとかしたいなら工夫が必要ですが
価格も良心的ですし

589774RR2018/05/07(月) 21:44:48.02ID:XxhAKknJ
初めてバイクを買う予定です
中古がいいと思ってましたが
新車とほぼ変わらない値段のようです
新車を買った方がいいでしょうか

590774RR2018/05/07(月) 21:51:03.45ID:fdR/sqfT
ぐーバイクなんかにある登録して1年も経ってなくて走行100kmなのに定価より70万円も安い中古車ってどんな経歴考えられますか?
BMWの正規ディーラーに置いてあるr1200RTなんですけど

591774RR2018/05/07(月) 21:54:14.81ID:drP2bQ/a
>>589
バイクの中古は車よりお得感無いから、新車買ったほうがお得ですよ
車検も最初三年つきますし

592774RR2018/05/07(月) 21:56:25.85ID:uqtPKJq4
>>590
多分、試乗車
店がわかってるなら質問してもいいと思うよ

593774RR2018/05/07(月) 22:08:44.60ID:AsCQUTgD
>>588
MT-07よりも若い女性が好きです。
背が高くて(170cm以上)顔が小さい女子希望です。
最低ラインで西内まりや以上ですね。

594774RR2018/05/07(月) 22:41:41.66ID:Ff05yQIy
>>589
 昔はね・・・新車がバンバン売れてて、行き場のない中古車がどんどん屑鉄になってた。
今は新車が売れなくて中古車があまり生産されず、昔なら屑鉄になってるようなゴミですら結構な値段で売買されている状態。
よって今は、特に経済的な問題が無いなら、そして生産終了車がどうしても欲しいとかではないなら、新車の方が結局お得な場合も多い。
まあズブの初心者なんて1回や2回は立ちごけすると思うので、ネイキッドとかオフ車のようなカウルの無いの(立ちごけでの被害が少ない)の新車がお勧めになる。
勿論、だれか「見る目」を持っている知り合いとか整備とか部品交換の面倒を見てくれるオトンとかが居るなら その限りではない。

595774RR2018/05/07(月) 22:48:35.14ID:XxhAKknJ
ありがとうございました
新車を中心に検討したいと思います。

596774RR2018/05/07(月) 22:49:17.92ID:mVdCaa9D
先生、怒らないから正直に手を上げなさい(´・ω・`)

子供じゃないくせに
子どもの日に甘いチマキを食べたおっさんは手を上げなさい(´・ω・`)



(´・ω・∩

597774RR2018/05/07(月) 22:56:07.17ID:mVdCaa9D
>>589
有車検排気量のバイクなのか無車検排気量のバイクなのかによりますです
後者は車検が無いからとやりたい放題されている割には需要があり、割高で
同じくらいの走行距離の有車検排気量のバイクと比べて車両のコンディションが非常に悪いです

598774RR2018/05/07(月) 22:57:30.94ID:srCm7f37
>>596
スーパーに行ったら、
3本セットで300円の粽が5袋しか売ってませんでした
自分が粽を買ったせいで
誰か粽を食べられない子供がいたら申し訳ないと思い
柏餅で妥協しました

599774RR2018/05/07(月) 23:03:11.87ID:3yNxyG8n
>>588
>軽くて大型初心者や女性にも扱いやすいですよ

スロットルを開くとドンツキを起こしながら加速し
スロットルを閉じるとエンジンブレーキが強く
スロットルの開閉でギクシャクして乗りにくいことで有名な
MT-07が何だって?

>軽くて大型初心者や女性にも扱いやすいですよ
聞こえなかったわ、もっぺん言ってくれ

車両重量が軽いバイク=扱いやすい と盲目的に信じ込んでる馬鹿ってホント困るわ

600774RR2018/05/07(月) 23:04:28.55ID:qIJfVZmg
ヤマハのそんなにひどいのか?

601774RR2018/05/07(月) 23:04:31.26ID:3yNxyG8n
>>596
あれ食わないとGW感が3割減なのでバラ売りで100円のを1本食いました

602774RR2018/05/07(月) 23:06:08.26ID:B9tWcfDO
>>599
しかも軽いバイクって風で飛ばされやすいよね
自転車界でもこういう奴>588多いけど軽量信仰って本当厄介

603774RR2018/05/07(月) 23:08:05.90ID:mpCa7elF
MT07は発売当時ヤマハの試乗会で乗ったけどアクセルワークに気を使わないとガクガクして乗りづらかった印象しか無い

604774RR2018/05/07(月) 23:08:39.21ID:3Yq3uWjK
女は軽いバイクがいいよ
ソースは俺

605774RR2018/05/07(月) 23:10:39.17ID:Wb8zfMSN
MT-07といえばどこを見てもステマ記事が多くてウンザリなんだが2ちゃんねらーはまともな評価なんだな

606774RR2018/05/07(月) 23:12:50.12ID:7mvOfuWJ
このスレをお願いします。

http://2chb.net/r/bike/1525056594

607774RR2018/05/07(月) 23:17:29.18ID:Yx+nks5b
モトGP?とか鈴鹿8耐?とか
名前しか知らんけど

ああいうサーキットコースを使ったレースって
マリカーみたいに芝生をショートカットしちゃいかんのか?

オフ車 vs リッターSS みたいな感じで

あったら面白いと思わんか

608774RR2018/05/07(月) 23:20:56.07ID:1eme9WRl
>>607
ダウンロード&関連動画>>


6分39秒でやってる

609774RR2018/05/07(月) 23:27:39.64ID:3Yq3uWjK
ただのツーリングで和んだ

610774RR2018/05/08(火) 00:25:52.75ID:POHYHV56
東京で観光地化されていなくて下町風情が残っている場所はありますか

611774RR2018/05/08(火) 01:25:21.17ID:dxj5N6Gp
>>599
(車庫から出す取り回しが)扱いやすいですよ
なんじゃない?

612774RR2018/05/08(火) 09:49:54.24ID:+mVMmdBh
速くて安くてかっこいい250ccネイキッド教えてください

613774RR2018/05/08(火) 10:30:04.27ID:hE2mMtLO
>>612
RZ250R
と思ったが結構高くなってるな

614774RR2018/05/08(火) 10:43:21.13ID:gvZFCICo
>>612
VTRでいいんじゃないかな

615774RR2018/05/08(火) 10:57:42.63ID:ieTo8PUo
>>612
ホーネットでもええんちゃうの
速いかどうかは知らんが

616774RR2018/05/08(火) 11:17:59.78ID:+mVMmdBh
>>614
VTRいい感じだけど速い?
>>615
後輪タイヤの交換が高いとか聞いた気がする

617774RR2018/05/08(火) 11:22:14.10ID://3EkZO6
250なんて過去にあった4気筒CBRでさえ女の子バイクなんて言われてたもんだから速さとかあんまり期待しないほうが良いよ。

618774RR2018/05/08(火) 11:25:14.89ID:0cw4xiGR
>>616
高いけどそんな頻繁に変えるわけでもないんだから何とも言えない
いざ変えるときにちょっと躊躇するってだけ

619774RR2018/05/08(火) 11:29:15.24ID:+mVMmdBh
>>617
そっかー、やっぱ速さ求めるなら大型乗るべきだよなあ峠とか楽しく走れるやつが欲しかったが
>>618
そうなのか、見た目ちょっと好きだし見てみる

620774RR2018/05/08(火) 11:32:56.54ID:hG+0L6cM
>>619
音は250ccでも随一だぜ

621774RR2018/05/08(火) 11:35:27.70ID:+mVMmdBh
うーん、ホーネットもういい弾残ってなさそうだな。VTRかz250slの二択で考えるわ

622774RR2018/05/08(火) 11:41:08.96ID:0cw4xiGR
>>621
まぁ、勧めた俺が言うのもなんだがその方が良いと思う

623774RR2018/05/08(火) 12:28:24.69ID:2h04/doQ
見栄なら自分の感性で選べば終わりなんやで
中古の維持とかそういう頭が回る知能があるならなおさら

624774RR2018/05/08(火) 12:51:05.19ID:tKgcMCmA
速くなくてもいいんで、坂道を常識的な速度で走れる125か250のバイクってありますかね?
普段は通勤、街乗りでたまに遊びに出かけるぐらいの用途なんで出来れば小型中型がいいのですが
具体的には青森県の竜泊ラインとか八甲田、その他東北の道を走りたいと思ってます。

625774RR2018/05/08(火) 12:52:01.14ID:UaFCZZrR
峠で速くて楽しいなら2stじゃん?
WOLFかR1-Z
維持が大変だけど

626774RR2018/05/08(火) 12:54:08.99ID:hE2mMtLO
>>624
それだけ激しい上り坂を想定しているんだったら125はやめておいた方がいい
そして250ccあれば現行モデルのバイク買っておけば、
交通の流れを妨げるほど遅いってバイクは無いと思うよ

だから250ccの好きなのを買えばいい

627774RR2018/05/08(火) 13:22:21.54ID:YEexnSkZ
>>624
スカブ250

628774RR2018/05/08(火) 13:30:23.41ID://3EkZO6
>>624
林道なんかも走るなら軽い250cc辺りは良い選択だと思うが
長旅となると排気量は大きい方が疲労軽減出来て楽しめると思う

629774RR2018/05/08(火) 13:49:24.35ID:7QZkHYDU
>>621
cb250fも新型出たから安いのでは?

630774RR2018/05/08(火) 14:11:52.24ID:tKgcMCmA
回答してくださった方ありがとうございました。
最初のバイクなんで、250の中から見た目で選ぶ事にします。

631774RR2018/05/08(火) 15:28:24.13ID:+mVMmdBh
>>629
ほんとだ、しかも赤がなかなかかっこいい買おうかな

632774RR2018/05/08(火) 16:40:32.28ID:yn5/jd8W
>>624
CBR250R

633774RR2018/05/08(火) 17:10:02.39ID:E/7k8+Kv
ガキみたいな質問で申し訳ないんだけど
バイクってギアのマニュアルとオートのスクーターがあるでしょ
当然のことながらギアはクラッチがあるからブレーキを前後別々にはかけれないよね
スクーターみたいに前後別々にブレーキかけれるのはメリットみたいなのある?

634774RR2018/05/08(火) 17:15:27.38ID:fQ8OEwT9
>>633
右足のペダルがリアブレーキなんだぜ?
知ってるか?

635774RR2018/05/08(火) 17:18:53.09ID:E/7k8+Kv
>>634
リアブレーキは足元にあるのか知らなかったスクーターばかりで
じゃスクーターに慣れてるとやばいのかな

636774RR2018/05/08(火) 17:19:36.76ID:FnwSJI4K
初めて知ったわ〜

637774RR2018/05/08(火) 17:19:56.10ID:2S+nTj9c
慣れてるとかじゃなくて、スクーターなんかバイク乗ってるうちに入らないだろ

638774RR2018/05/08(火) 17:37:10.61ID:ptWcqsIm
自動車税の納付書がまだ来ないんですけど、皆さん来ましたか?

639774RR2018/05/08(火) 17:52:22.73ID:pnIwFkgZ
バイクのは来ない
車は県から先月来た

640774RR2018/05/08(火) 18:20:07.94ID:55ozXUar
車昨日きた
@静岡より

641774RR2018/05/08(火) 18:58:31.45ID:7QZkHYDU
>>631
安心の本田でしょう。あと迷っている今が至福の時間

642774RR2018/05/08(火) 20:08:30.35ID:nj8j2Xm1
>>637
でも教習所スレだとスクーターが難しいと連呼するど下手くそが多いw

643774RR2018/05/08(火) 20:16:41.21ID:AkCjxaAa
教習中はスクーターのが難しかったけどな
アクセルワークに比例しないヌルっとした加速やニーグリップできない作りのせいで細やかな制御が面倒だった記憶がある

644774RR2018/05/08(火) 20:52:45.38ID:3ab6Ck5W
>>570
NC750Sは売れなかったのでグリップヒーターやETCのオマケが付いたモデルがでた.

645774RR2018/05/08(火) 20:53:48.35ID:3ab6Ck5W
>>638
GW明けに溜まりに溜まった郵便物を計画的に配達するので少々お待ちください@ゆうびんやさん

646774RR2018/05/08(火) 20:56:39.76ID:32GswdDE
>>638
今日来た

スクーターが難しいとかヌかす下手糞は体幹が弱っちくて右手が思うように動かない不具者なんだろ

647774RR2018/05/08(火) 21:06:41.36ID:iqbKUQ8o
スクーターの方がムズイってのは教官にも言われたし、MTの教習受けてたら尚更そう感じるんだろう
あんなの楽勝だと思うなら運転上手なんだよ

648774RR2018/05/08(火) 21:10:10.85ID:gkwPbQwI
スクーターの方が楽って人がいたら
スクーターにめちゃめちゃ慣れてて
MTバイクの操作がど下手な人ぐらいだろ

649774RR2018/05/08(火) 21:12:16.22ID:LF0QbKHK
>>612>>631
何で250なの?

CB250Fとか買える予算があるなら
XJR400Rとかイナズマ400とかの中古余裕で買えるでしょ
むしろそっちの方が状態が良くて安いタマ多い

650774RR2018/05/08(火) 21:15:56.39ID:RjQUqpq7
代車で乗った原2スクはこんな楽な乗り物があるのか!と感心したけど教習中にスカブ乗った時はバカスク乗りの運動神経は馬鹿にできないなと思ったね。

651774RR2018/05/08(火) 21:32:11.68ID:GUbmZWNu
ビッグスクーターは足つきが特殊すぎて止まるとき怖かった
走り出したらただの動く椅子だった

652774RR2018/05/08(火) 21:48:01.76ID:9uV72l1A
セルボタンを押してもカチカチ音しかしなくて、
押しがけ+セルボタン(車体を押して、クラッチ繋ぐ瞬間にセルボタンを押す)でエンジンに火が着く場合は、
バッテリーの劣化(キーオンヘッドライト未点灯時で12.6v)が考えられますでしょうか。

653774RR2018/05/08(火) 21:51:36.95ID:/MfvpYkJ
多分ね
充電したら? 念の為レギュレーターも確認しといたらいいんじゃない?

654774RR2018/05/08(火) 21:52:15.21ID:AfwvaElF
>>652
セルボタン押した時の電圧見たらいいよ。
極端に落ちるならどの道バッテリーは死んでる、あとはバッテリー交換してセルが回るか見ればセルの生死は大体予想できる。

655774RR2018/05/08(火) 21:54:56.62ID:9uV72l1A
>>653
即レス感謝です!
ちょうど二年前に台湾ユアサを導入してたのですが、
思ったより早めの劣化と思ってバッテリー買い直してみます。それで改善されなければレギュレータを疑って部品調達してみます。走行距離6万キロのdr-z でした。

656774RR2018/05/08(火) 21:58:47.13ID:M1Rkk9hf
>>652
もしくはクラッチスイッチかな。クラッチスイッチ切れてるとリレーも動かないんだっけ?

657774RR2018/05/08(火) 22:01:57.61ID:ZEO/0bOf
>>655
あー 俺も台湾のバッテリ、2年弱くらいでアカンようになったわ。

658774RR2018/05/08(火) 22:35:27.34ID:4SfTDItS
税金納付書来たよ🚗も🏍も

659774RR2018/05/08(火) 23:02:11.52ID:Lq7ufmkd
バイクには関係ないかもですが
バイク板の人は自家塗装にも詳しそうなのでここで質問させてほしいのですが
ガスコンロの天板が傷だらけになって塗り直したいのですが
材質はおそらくスチールで
色はグレー系にしたいですが(グレーでなくてもいいです)

日頃の手入れがしやすく、耐熱性があり、
また日常使用に耐えるという要件で
何かおすすめの塗料はありますか?

660774RR2018/05/08(火) 23:19:49.74ID:gkwPbQwI
ビルトイン型のコンロならトッププレート交換できるけど
そういうのじゃなくて台に置くテーブルタイプのやつ?
天板はガラス、ホーロー、フッ素コートとかあるけど
今のもスチールっぽいグレーならフッ素コートタイプだと思うから
耐熱フッ素コートスプレーを調べてみたらどうかな?

661774RR2018/05/08(火) 23:23:31.43ID:LMlsZgXL
>>649
維持費が安いのがいいかなと思って

662774RR2018/05/08(火) 23:24:29.61ID:+WJoRrdk
>>639>>640>>645>>646>>658
(_ _ )  ありがとうございます
 ヽノ)
  ll

663774RR2018/05/08(火) 23:34:11.43ID:NdNkcFa3
250ccの維持費が安いってどういう計算?
同じジャンルなら400でも600でもほとんど変わらんよ。
600までいっても1.3倍程度。
日本は保険が安いからリッターとか乗りたいならいきなり買っちゃえば良い。
買い替えの金額分浮くし。

664774RR2018/05/08(火) 23:35:53.15ID:lSb84u4e
実際250ccは維持費安いよ

665774RR2018/05/08(火) 23:57:34.58ID:+jCvakVZ
250ccでもちゃんと点検整備してたら安くはないだろ
ちょっと燃費が良いのとフェリー代が安いくらいか

666774RR2018/05/09(水) 00:01:43.88ID:9NRWLu5S
タイヤは安いし
オイルは少ないし
プラグはもうほとんど2本以下だし
燃費いいし
車検ないし

これをほとんど変わらないと言うのは無理がある
そりゃ中にはほとんど変わらない車種もあるだろうけどさ

667774RR2018/05/09(水) 00:08:05.67ID:qnxHidn2
>>663
大きいバイクに乗れば乗るほどタイヤ、車検、オイル、ガソリンと維持費がかさみます。そのあと少しだけ足せば○○。折角だからチョット贅沢をが後の後悔を招くことになるかもしれないw

668774RR2018/05/09(水) 00:13:32.18ID:jaDKb8Qb
タイヤなんて平均的な年5000キロで1度交換したとして差額1万円くらいだろ
オイルが1リットル増えたとして年2回交換して2千円、プラグが2本増えて3千円(1万キロは持つだろう)
車検は初回3年で1500円(その他税金や自賠責は同様にかかるので除外)だから年割で500円

年間維持コストの差額トータル1万5500円
これに車検代行料1万円として3年で割ると3千円ちょいなので入れても2万くらいでしょ?
この程度は使うオイルやタイヤの銘柄で出る誤差の範囲だわ

669774RR2018/05/09(水) 00:20:20.76ID:hjjzRzbA
ヨーロッパみたいにリッターSSだと任意保険が月に10万って国ならともかく日本なら大型でも維持費はすごく安い。
逆に言うと150ccでも任意保険や自賠責が同じだけかかるから考えもの。

燃費なんて2ストの原付とNC750が同じくらいだしねw

670774RR2018/05/09(水) 00:22:12.58ID:9NRWLu5S
確かに年間5000kmしか乗らないのなら維持費は変わらないかもな

実際は年間1万キロくらい乗る人も多いだろうし
オイル交換も年3回やるだろうし
燃費もかなり違う。下手すりゃハイオクだったりするし
そもそも車検の代行料1万円ってなんだよ

671774RR2018/05/09(水) 00:28:31.73ID:qnxHidn2
>>661
バイク歴浅いんだろ、250っていう判断は良いと思うぞ。そこでバイクって危ないんだなとか整備の経験を積んでから大きいバイクに乗ると良いと思うぞ。

672774RR2018/05/09(水) 00:30:07.65ID:Gh9y9eTc
>>660
耐熱フッ素コート・・・!そういうのもあるんですね

自分の中で塗料と言えばアクリルとウレタンと耐熱ナントカしか無かったので
ここで質問してみて良かった

673774RR2018/05/09(水) 00:49:20.15ID:uwVQdyeA
最近ただ走るしかしてない
Uターン自身なくなってきた

674774RR2018/05/09(水) 01:07:16.97ID:5kHujCMM
ハイパワースポーツになってくるとタイヤとチェーンは高くつく
オイルはものによる
ほとんど変わらんっていうのはじりじり着実に上がってるから気づかないだけ
そういう意味では1000も大して変わらんな
金持ってる人からすると何でも変わらんように見える
1000を一日乗り回して満タン給油2回ガソリン代1万円とかもあったわw

675774RR2018/05/09(水) 01:38:59.00ID:uwVQdyeA
ハーレーのスポスタあたりは一回買ったらあまり金かからない

676774RR2018/05/09(水) 01:58:11.66ID:fDFwjjNT
大型バイクに乗ると財布の紐が緩む
共感できる奴多いと思ってるんだがどうだ

677774RR2018/05/09(水) 02:58:54.15ID:QTm7nzB9
車種による としか……

678774RR2018/05/09(水) 03:00:55.89ID:D/AJGMIn
>>670
自分でできない人はユーザー車検代行に出すかちゃんとした店で24ヶ月点検と代行料で2万くらい払うかどっちかでしょ?

679774RR2018/05/09(水) 03:10:54.78ID:X5t8n2dK
ハイパワースポーツじゃなくても原付だってカリカリにいじった2ストエンジンでハイグリップタイヤを毎月交換してたら結構掛かるわけで
極端なとこを基準にしたらなんとでも言えるさw

680774RR2018/05/09(水) 08:35:34.27ID:SJeZBFRb
タンデムツーリングに適した250〜400でオススメ教えてください

681774RR2018/05/09(水) 08:52:25.97ID:3qmDIhQ0
スカブ

682774RR2018/05/09(水) 08:54:40.86ID:gTxamBML
>>680
>>681
防風性、リアシートの快適性、ツーリング時の積載性で考えればスクーター最強だよな。

683774RR2018/05/09(水) 09:05:48.97ID:qnxHidn2
>>680
高速でタンデムするなら400は欲しいところ。250では出来ないことはないが、登り坂とか辛いかも。

684774RR2018/05/09(水) 09:24:17.37ID:SJeZBFRb
>>681
>>682
後付ですまんがスクーターは買う予定ないわ、万人受けする見た目のかっこいいやつ頼む
>>683
やっぱそうか、車格が大きいのが好みだし400で考えてみる

685774RR2018/05/09(水) 09:26:48.91ID:8AQMXaLA
GSR400

686774RR2018/05/09(水) 09:51:22.53ID:Ovgv3PFU
>>684
CB400SF/SB、400X
下道のみ250ccならGSR250系/V-strom250
タンデムメインで言うなら、とりあえずシートに段差の少ない一体型シートのやつから絞っていけばいい

687774RR2018/05/09(水) 10:12:13.56ID:SbJbhmYZ
400ならCB400のカウル付きかZZ-R400とか

688774RR2018/05/09(水) 10:18:36.74ID:qnxHidn2
>>684
タンデムするならバックレスト、パニア箱みたいのがあると同乗者の安心感が高くて快適

689774RR2018/05/09(水) 10:30:00.89ID:p5RYujee
>>688
ヌッ転んだときに身体をバイクに押される形で拘束されるから死の直前まで恐怖は大きくなるけどな。
テストコースで皮ツナギとプロテクターした上でタイミングも告知した上でわざと転ぶ前提で
どっちの車両の後席に乗りますか?って聞かれたらたぶん何もない車両を選択する人しかいない。

690774RR2018/05/09(水) 10:35:45.29ID:3qmDIhQ0
>>684 シルバーウィング

691774RR2018/05/09(水) 10:36:21.15ID:3qmDIhQ0
あ、間違えた

692774RR2018/05/09(水) 10:58:32.84ID:SJeZBFRb
>>686
この中だとスーフォア安くていいな、どの年式買えばいいんだ?初期型でも大丈夫?

693774RR2018/05/09(水) 11:00:41.55ID:5kHujCMM
CB400って細かいグレードや世代の違いを並べられてるの見たこと無いな

694774RR2018/05/09(水) 11:04:00.23ID:p5RYujee
>>692
大丈夫、何かあったら金に物をいわせて治せばいいし、事故車も過走行車も誤魔化して売られてるが
そんなの運の問題でそうそう当たらないし、不具合合ったら金と時間をかけて治せばいい。
古い初期型でもバイクのカッコウハそう変わらないから全く問題ない。
ただ、それなら何故みなが新車買うのかという理由もかんがえたほうがいい。

695774RR2018/05/09(水) 11:09:15.04ID:5kHujCMM
てかバイク板にはCB400SF系列のスレないんだな
驚いた
板違いになってんのか
日本でもっとも有名なバイクシリーズといっても差し支えないレベルなのに
分離してるの昔からだっけ?

696774RR2018/05/09(水) 11:09:47.42ID:7agUeGBw
>>693
このサイトはバイク道に入った時によくお世話になった
https://bike-lineage.org/honda/cb400sf/cb400.html

697774RR2018/05/09(水) 11:40:32.30ID:SJeZBFRb
>>694
お金はあまりないんだけどな…ハズレに当たることはそうそうないのな

698774RR2018/05/09(水) 12:06:34.01ID:FCRuAl/Y
>>697
そんなもん運次第物次第よ
外れを外れと知らず壊れたまま乗り回す選択肢まであるからな、その後の命は知らん

古いのは古いのなりに全部劣化してるからね、新しい125ccスクーターが本来いいんじゃね?本人次第だが

699774RR2018/05/09(水) 12:18:21.45ID:S2crOdMW
バッテリー上がりみたいな症状が出てエンジンがかからなくなったからバッテリー充電したけど、それでもセルすら回らない…ランプが不自然に点滅するだけ
これ原因わかる人いませんか?

ちなみにninja400Rです

700774RR2018/05/09(水) 12:27:38.42ID:qnxHidn2
>>699
とりあえず押しがけして、みようか?話はそれからだ

701774RR2018/05/09(水) 12:36:52.22ID:yOYJn4hT
何のランプが点いてるんだって?
電装系の動作確認してみろよ

702774RR2018/05/09(水) 12:58:30.45ID:eYjnjXDn
ブリッピングシフトダウンができてるのか
よくわからないんですけど
シフトダウンのショックが無い場合はできてるんですか?

703774RR2018/05/09(水) 13:23:46.42ID:3qmDIhQ0
でしょうね

704774RR2018/05/09(水) 13:46:58.08ID:rpv2ql6l
ブォンってした後ゆっくりクラッチ繋ぐなんちゃってブリッピングしてる俺
回転合わせるのって意外に難しい

705774RR2018/05/09(水) 13:48:20.05ID:3qmDIhQ0
ガソリンのタダ捨てかよ!

706774RR2018/05/09(水) 13:50:00.58ID:qnxHidn2
>>702
クラッチ使わないでシフト変えれるならできたとしていいんじゃない?

707774RR2018/05/09(水) 15:42:41.25ID:GHVY4LHb
>>706 クラッチ使わずにどうやるの?

708774RR2018/05/09(水) 15:44:16.07ID:Uuol5orF
>>707
回転数合わせてシフトダウンする
出来る時には出来る

709774RR2018/05/09(水) 16:16:29.38ID:GHVY4LHb
>>708 それは単なるノークラシフトでは?

710774RR2018/05/09(水) 16:22:21.71ID:3qmDIhQ0
ちょっとなにいってんのかわかんないです

711774RR2018/05/09(水) 16:47:38.84ID:p5RYujee
バイクのギアは6速からでもシフトダウンに押して軽くアクセルを煽ればクラッチ使わなくても吸い込まれるようにダウンして
ローまでちゃんと落ちてくれる、減速幅とか回転域で素直に入る粋があるけどね。
シフトアップも同じだけど。
一方で強いブレーキ併用で速度差が大きくなるような時はそうもいかない。
ブリッピングってのは例えば6速60km/hで走ってるときローまで墜とすとクラッチをつないだときチェーンは張り詰め
後輪はロックしクラッチも滑り気味にミッションとクランクを大きなストレスに晒すことになるんで
6速から1速に買えるさなかアクセルで12000rpmに煽ってクラッチをツナギ後輪のロックや駆動系のストレスを無くし
高回転でつながれたあとに回転を墜としてエンブレをするような手法
これを6速から1-2速単位のダウンでアクセルの煽りを併用するからノークラシフトとは少し違うというか主旨や目的や手法が違う

712774RR2018/05/09(水) 18:50:30.26ID:APEz7bqQ
>>700
初めは押しがけでかかっていたのですが、1日経つと押しがけしてもかからなくなりました…
>>701
ニュートラルランプとFIランプが不自然に点滅してます

713774RR2018/05/09(水) 18:59:43.56ID:tBS26Pu1
点滅はダイアグツールなどの故障診断をするのが手っ取り早いからバイク屋もっていくのがいいよ
とりあえず、キー回して点滅の仕方があるはずだから数えてみてよ、長く1回短く3回を繰り返してるとかさ

カワサキの警告灯の情報って少ねーんだよな、ヤマハはけっこうググればでるけど

714774RR2018/05/09(水) 20:16:06.54ID:25Jcejox
>>699
>>712
現在のバッテリーの電圧は?
バッテリーの端子間で電圧が今いくつあるんだよ

言っとくが完全に干上がったバッテリーなんざ
ちょっとやそっと充電したくらいじゃ蘇生しないぞ

715774RR2018/05/09(水) 20:17:24.21ID:Zhqf5G4/
あと、今使っているバッテリーを最後に交換したの何時だよ
それと普段乗る頻度や、一度に乗る距離はどれくらいなんだよ

716774RR2018/05/09(水) 20:27:54.66ID:Ovgv3PFU
>>712
そこいらが点滅してるのは故障箇所・不具合箇所のシグナルだから、
余計なこと考えずバイク屋直行ですわ

おいらも400Rのシグナルをクグってみてるが、情報転がってないねぇ
S/Mとか持ってないときつい案件ですわ

717774RR2018/05/09(水) 20:29:52.16ID:wns5Mb4D
>>714
>初めは押しがけでかかっていたのですが、1日経つと押しがけしてもかからなくなりました…

答え出てるね

718774RR2018/05/09(水) 20:34:19.43ID:wns5Mb4D
症状を見る限り、ほぼ間違いなくバッテリー上がりだが
バッテリー上がりの原因がおそらく<バッテリーの寿命>に起因するものなので
既にバッテリーがバッテリーとして機能しておらず
いくら充電しても全く電力が蓄えられません

ちょっと脅しとこうか。

バッテリーが完全にお亡くなりになると<発電した電気>が<バッテリーを素通り>します。
バッテリーが完全にお亡くなりになったまま押しがけでごまかしながら乗ったせいで
洪水となった電力が<直接あちこちの電装部品>を侵し
最悪の場合はレギュレータの破損、ECUの破損、配線やコネクターの焼損 に及んでいる可能性があるね

719774RR2018/05/09(水) 20:37:02.15ID:Ovgv3PFU
患者の声を聞かずに患部の腫れだけでメス入れても仕方ないだろ…これだから長文ひけらかしは(

720774RR2018/05/09(水) 20:41:24.32ID:tQhbk3rp
400Rのスレ覗いてみたが、質問者は昨年8月にオルタネーター、バッテリーを交換して電圧は13.2Vあるそうな
海外でninja650(400Rの後継&上位互換モデル)のSM上げてる人がいるらしいhttps://motoblog.kenji00.com/2016/08/ninja-650-service-manual.html
良いのかよ…

721774RR2018/05/09(水) 20:43:25.72ID:gTxamBML
>>712
それなんか電圧下がってセルリレー引っ張りきれずに連射状態になってるっぽいなぁ…
クルマでもバッテリー上がった時にそうなったことあるわ。

722774RR2018/05/09(水) 20:46:58.85ID:gTxamBML
>>714
確か鉛バッテリーは完全放電したら充電できなくなるんだっけ。
で、復活方法がセルごとに過電圧を1、2秒かけてやるだったかと。
とは言っても1度痛んだセルはまたすぐダメになるとかなんとか

723774RR2018/05/09(水) 21:04:16.51ID:PUdNu453
>>720
警告灯の種類違うんで流用難しそう、つーか読みづれぇ…
…良いのかよ…良くねぇよ…w

724774RR2018/05/09(水) 21:11:31.57ID:5kHujCMM
バッテリーが何年選手なのかを答えるだけでもうほとんど答えみたいなもんだろ
中華バッテリーだったりしてなwww

725774RR2018/05/09(水) 21:43:17.15ID:PUdNu453
つーかお前ら警告灯点滅の類は自己診断モードに持ち込むのが最優先だろ、
3-34参照だが英語翻訳ミスが怖いので私は直接は指示できません、母国語だって不自由なんだから(
FI車乗ってないのか?バッテリー上がったときは全電装ストンと落ちるぞ(俺

726774RR2018/05/09(水) 21:45:57.34ID:fLO+Be9K
> FI車乗ってないのか?バッテリー上がったときは全電装ストンと落ちるぞ(俺

そうとは限らないよ
見識が狭すぎる

727774RR2018/05/09(水) 21:55:55.34ID:PUdNu453
>>726
物によっては電圧警告灯が存在するのも当然知っている、
Ninja400Rには専用の電圧警告灯が存在せず、また取扱説明書にも電圧の警告パターンが見当たらない、

Ninja400Rの電圧警告パターンがあるなら、どういう点滅をするか教えてくれないか?
これは相談者の為にもなるので。マジで。

728774RR2018/05/09(水) 22:00:27.34ID:APEz7bqQ
すいません、バイクスレに書き込むの初めてなものでして

バッテリーは去年の8月にカワサキの正規ディーラーで交換したばかりでその際にオルタネーターから電気系統を変えました
電圧は約13Vあります

バッテリーが1年経たずにダメになることってあるんですか?

729774RR2018/05/09(水) 22:01:30.41ID:9NRWLu5S
>>728
普通はない
けど色んな可能性があるから何とも言えん

730774RR2018/05/09(水) 22:02:30.16ID:APEz7bqQ
>>729
ありがとうございます。そうですよね〜
明日ディーラー空いてるみたいなので持っていきます

731774RR2018/05/09(水) 22:05:14.52ID:PUdNu453
>>728
>バッテリーが1年経たずにダメになることってあるんですか?
超短距離だけをひたすら使い続けたり、電源供給先が故障している場合は、
結果として充電されずバッテリーが上がる事は、ある。つまり可能性はゼロじゃない。

でもFIランプとNランプがなんか信号送るような感じで点滅してるんだろ?
そりゃ、バイク屋に診断してもらえってSOS送ってるんだよ、マジで。
訳分からん状況の時に、ろくに調べもせずに金出して何か買うとか手あたり次第やるとかは愚策、
整備するうえで一番怖いのが、思い込み。
あと自称バイクに詳しい先輩は敵。ロクな事にならん、
だからセオリー通り、今回のケースはカワサキの取り扱いができるマトモなバイク屋の診断を仰いだ方が正解。

732774RR2018/05/09(水) 22:12:49.97ID:4fZKE4Qq
>>725
な阪関

733774RR2018/05/09(水) 22:14:16.02ID:5kHujCMM
俺ならとりあえずヒューズ見てみるかな
見た目問題なさそうでも実際に予備とかえても見る
だめなら入院だな

734774RR2018/05/09(水) 22:48:44.69ID:APEz7bqQ
>>731
ありがとうございます。参考になります
近いうちにバイク屋に持っていきます

735774RR2018/05/10(木) 07:52:16.53ID:XNGc2r2+
10年くらい前まではスーパーで1箱98円くらいが当たり前だったポッキーですが
今は138円くらいが当たり前で、特売でも118円〜108円くらいが指定席
どうしてこうなった

誰か安くてポッキーの良い代替品があれば教えて下さい

736774RR2018/05/10(木) 08:39:41.40ID:x0vovXns
>>735
自作すれば良いのでは、材料は全てスーパーで手に入るのでは

737774RR2018/05/10(木) 09:16:44.64ID:Z0gX7dXy
>>735
何かの漫画で読んだなあ
バブルの頃の広告代理店の飲み会にて

プリッツを買ってきて上司が
「誰かこれをポッキーに出来るヤツ」
「俺できます!」
おもむろにポッキーを肛門に(ry

738774RR2018/05/10(木) 09:17:26.95ID:Z0gX7dXy
1番下ポッキーじゃなくてプリッツの間違いだなスマソ

739774RR2018/05/10(木) 09:47:26.63ID:juFlCmxG
>>702
シフトダウンの手順。
1.シフトペダルを踏みこむ。
2.クラッチレバーを引く。
3.ギアが入る。

通常は2,1,3の手順であるがこの方法だと
シフトペダルを踏みを開始してからクラッチレバーを引き込むと
ギアが吸い込まれるように入る。
これができるようになるとバイクの動きが変わります。
ダウンロード&関連動画>>


740774RR2018/05/10(木) 12:13:45.88ID:x99g6SzP
この前たまには地元の地酒でも飲んでみるかと思ってなんとなく買った酒がめちゃうまだった
しかしネットで検索しても引っかからない。
ふと思ったんだけど酒造メーカーが中身同じでラベル張替えて○○の里とか△△の山とか市町村ごとに分けてるんですか?

741774RR2018/05/10(木) 12:24:03.47ID:Hk1z09jw
わざわざそんな事しない
小規模の酒蔵なら生産できる量なんてしれてるから
地元の決まった所にしか降ろしてないなら
酒の名前だけとかで検索して簡単に出てこないだけじゃないの?
地域や酒蔵、酒メーカー名とかも合わせて出てこないなら
流通量が少ない酒とかじゃない?
マニアックな地方の酒紹介したページとかにもないのかな?

742774RR2018/05/10(木) 13:44:44.57ID:x0kLyXA0
地元限定販売とかで、ネット通販や宣伝しない奴とか?

743774RR2018/05/10(木) 14:25:55.50ID:o2S70hf3
地方のチェーンなんかがオリジナルとして出してるブレンド酒とかかもね

744774RR2018/05/10(木) 14:36:17.38ID:x99g6SzP
ラベル張替えだけで中身が同じだったら酒造元のそれ買えば済む話しだったんで
そこ聞きたかったんだけど
いちいち市町村に合わせて一種類の酒作らないっすよね?

745774RR2018/05/10(木) 14:47:39.25ID:x0vovXns
>>744
ラベルやブランドや命名の種類によるでしょ。
コカコーラがラベルにYUMIKOとかYASUOとか5とか7とかラベル付けたって中身は同じだよね。
ただその酒が内容に対しての命名ラベルなのか販売粋やたんなる飾り名での命名なのかわからんとなんとも。
一般的に地酒や地名を冠にした場合、その地域の醸造や原料や限定を示唆してるし大手メーカならその主旨の
下請けや原料やで限定的に造られた物、ただ新潟県で調達材料と何カ所かの分業で仕込まれた酒を
新潟や燕や魚沼や佐渡という販売所の拠点にあわせたラベルをはる可能性が無いとはいえない。
ラベル詳細は法の制限もあるが商品名は自由度が高いので製造元に問い詰めるしかないよね。

746774RR2018/05/10(木) 17:58:57.25ID:Hx3pVOrg
>>740
ご当地ものを売りたい小売りが、酒蔵に頼んでラベルだけ小売りのデザインしたご当地っぽいものを貼ってもらう、てとこはたまにある。
その場合は、どこの蔵が作ったお酒かは裏のラベルに書いてあるからそれを検索。

747774RR2018/05/10(木) 18:24:43.71ID:x99g6SzP
>>746
本醸造で精米%60アルコール%も同じヤツをホームページで見かけてラベル張替えてるだけかなって思って。

748774RR2018/05/10(木) 19:18:37.79ID:Ur4TAd6x
>>747
あ、なるほど。蔵元はもうわかってるのね。
中身も同じかは、蔵元にしかわからないよなぁ。尋ねても、小売りとの契約によっては答えられない場合もあるだろうし、買ってみるしかないような。
是非買ってみて、そっちも美味かったら銘柄教えてくれ。

749774RR2018/05/10(木) 19:23:45.74ID:jGOo56Er
気になるから教えてくれw

750774RR2018/05/10(木) 19:23:47.79ID:pagcFJEI
Apple Watchで膨れたスマートウォッチのバブルですが、今はどうなってますか?

751774RR2018/05/10(木) 20:01:03.53ID:Hk1z09jw
>>750 2017年9月に発売された
Apple Watchが売れまくりもあって
去年第4四半期はウェアブル業界過去最高でした
ただ、中国国内向けで大きく売り上げを伸ばしたHuawei
との2社以外はマイナスだった会社もあり2強って感じですが

752774RR2018/05/10(木) 20:04:25.45ID:x99g6SzP
>>748
>>749
俺静岡の富士宮ってところなんだけど
富士錦の本醸造(ラベルには芝川の里って書いてあった)が1080円でめちゃうまかった。
1080円とは思えない味。

753774RR2018/05/10(木) 20:36:08.76ID:jGOo56Er
おk、いくわ

754774RR2018/05/10(木) 20:43:21.90ID:Ur4TAd6x
>>752
富士錦か、さんくす
こっちで売ってるかなー

755774RR2018/05/10(木) 21:09:24.19ID:x99g6SzP
通販できるで

756774RR2018/05/10(木) 21:20:16.66ID:we8e1Uo/
酒スレ

757774RR2018/05/10(木) 22:00:30.69ID:F2vvV8Gq
バイク乗りは酒とタバコとコーヒーとソフトクリームが好きなイメージ

758774RR2018/05/10(木) 22:59:09.62ID:40PgrK5V
単にバイク乗りが酒と煙草と女が好きなジジイの趣味なだけさ

759774RR2018/05/10(木) 23:07:13.77ID:F2vvV8Gq
女は好きだけど女には好かれないイメージ
自己紹介じゃないよ

760774RR2018/05/11(金) 00:24:25.39ID:RsP9UJZL

761774RR2018/05/11(金) 00:26:37.07ID:mv5xED32
初書き込みです。よろしくお願いします。

91年式のSTEED400に乗っています。
半年ほど放置しており、最近各所を整備して車検受けて乗り出したのですが、不調です。

症状としては2,30分ほど走って高回転域に達し、ブレーキングして止まるとアイドリング回転数が極端に落ちます。(ドッドッドッ…ではなくトルットルッ…のような弱々しい感じ)
その後、走り出すとマフラーから「ボバッボバッ…」という音が…(片方か両方かちょっと判断つきません)

これは何が原因なのでしょうか。
一応調べてみて、二次エア吸いとかキャブのセッティングミスとか出てきてはいるのですが、イマイチどれが原因かわかりません。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
ちなみに始動時のアイドリングは安定しています。

762774RR2018/05/11(金) 00:45:13.67ID:TINLTKL1
つまり、暖まると調子が悪いということかな?

763774RR2018/05/11(金) 00:51:03.56ID:eyelGvQv
>>761
失火してるのでは
プラグキャップ大丈夫なん

764774RR2018/05/11(金) 01:05:15.88ID:WLKkpENB
暖まると調子が悪いってキャブだとしたら濃い状態
キャブの流路は長年使ってると摩耗して濃くなるし、エアクリが詰まり気味になっても濃くなる
チョークは戻してるよね?

765774RR2018/05/11(金) 01:38:06.32ID:bBVgeiVo
キャブの話題なので便乗質問
MJNを入れてみたんだけど調整しても変化があまりわからない
普通のキャブは微妙なとこもわかったのに

このキャブは機械で計測しないといけないものなの?

766774RR2018/05/11(金) 06:42:44.57ID:JdckQZgP
嫁が寝た頃に使いたい神アプリって何ですか?

767774RR2018/05/11(金) 06:51:09.29ID:/egnp0px
大衆を惹きつけるためのアオリです
週刊誌とかと一緒
中身は普通にアプリを紹介・宣伝してるだけ
まあ悪質なものでは無いのでそんなに気になるなら覗いてみたら?

768774RR2018/05/11(金) 07:13:08.43ID:ITdF3RRW
レクサス納車式とかで車にかかってる布がバイク用に欲しいんだけど、あれと類似したもんは何処で買えて何て言う名前なんや?

769774RR2018/05/11(金) 07:16:02.41ID:J6dhBbt8
>>768
布とか裁縫用品はユザワヤで買える。埼玉

770774RR2018/05/11(金) 07:19:22.44ID:gWk726Zz
クラッチの遊び調整をしても数日でゆるゆるになります
調整する時は、ハンドル側よりも車体側でした方がいいですか?

771774RR2018/05/11(金) 07:20:59.19ID:9BQbI1hT
>>765
MJNの調整てクリップ段数でニードルに空いてる穴がベンチュリー内に出るタイミングを調節するくらいでしょ?
あれって、適正排気量、適正なキャブ口径、適正なマフラー(フルエキ)の組み合わせで最適化されてる感じで、細かな調節は出来ない

ニードル数本買って、調節したいスロットル開度のときの穴を埋め(薄くする)たり、既設の穴を大きく又は増やしたり(濃くする)すれば劇的に変わるんじゃない?

772774RR2018/05/11(金) 07:28:27.13ID:UfjDFilj
>>761 単純に状況と症状から燃料が濃いと思います。
半年間放置後からの症状なら、フロートの渋りか何かで油面が高いとか、ニードルバルブの閉まりが悪いなどが思い付きます。

7737612018/05/11(金) 08:12:23.39ID:LZFqJAHA
皆さん、ありがとうございます。
プラグキャップ、プラグの焼け色、キャブばらし等を仕事終わりに確認してみます。
大変助かります(´Д⊂ヽ

7747612018/05/11(金) 08:13:39.39ID:LZFqJAHA
>>764
チョークは戻してます(^_-)

775774RR2018/05/11(金) 08:58:06.24ID:XhlTB5A+
>>770
ワイヤー変えた方がいいのでは

776774RR2018/05/11(金) 09:44:06.60ID:5RP8Gpwl
>>735
カバヤがコンビニ系列の100円商品でチョコレートプレッツェルを作っていたはずだが

ローソンの「おやつごろ」シリーズか何かだったはずだが
最近見かけない

777774RR2018/05/11(金) 10:12:29.55ID:KW+g60u+
>>761
その竹やりみたいな直管マフラーをノーマルに戻せば直るよ

778774RR2018/05/11(金) 11:25:29.31ID:gWk726Zz
>>775
バイク買って今月で1年になったけど、今まで全然ゆるまなかったのに
最近この症状が出てきました
ワイヤー切れる前兆かな?

779774RR2018/05/11(金) 11:36:29.40ID:KW+g60u+
普通に考えればクラッチワイヤーが切れる前兆(ワイヤーのほつれが始まっている)だが
車種によっては持病だったりもする(クラッチ側またはレリーズ側の構造が独特で緩みやすい等が稀に存在)

まあ要するに車種ぐらい書くか
さっさとバイク屋行って新しいクラッチワイヤー交換してもらえ

780774RR2018/05/11(金) 11:36:54.76ID:KW+g60u+
×クラッチ側またはレリーズ側
○クラッチレバー側またはレリーズ側

781774RR2018/05/11(金) 11:47:39.64ID:4fV4Nd4i

782774RR2018/05/11(金) 11:57:35.06ID:Q3SDSbOI
どんな調整してんのやら
どんどん伸びてどんどん引っ張り調整してたら調整ネジはすぐいっぱい出切ってしまうだろ?
そうなってないなら調整ネジが振動で引っ込んでるだけじゃねーの?

783774RR2018/05/11(金) 19:03:51.20ID:TINLTKL1
>>770
基本は車体側というかクラッチ側。ハンドル側は微調整。

784774RR2018/05/11(金) 19:08:29.21ID:TINLTKL1
>>778
雨ざらしじゃなければワイヤーの初期伸びでしょ。アタシなら洗ってグリスして調整して様子を見るけどね。
そんなんでも千円以上するんでない?「バイクライフがこれからも続く」ならインジェクタ買ってもインジェない?なんつて…失礼

785774RR2018/05/11(金) 19:53:33.88ID:87A3AJUt
寒波が来た

786774RR2018/05/11(金) 21:05:16.11ID:up0h9QO0
夫とのセックス回数がぐっと減って自分で慰めている主婦です。
VFR800Fに乗っています。何か質問はありますか?

787774RR2018/05/11(金) 21:06:04.89ID:T5S3Zr3f
なぜ夫に乗らないのですか?

788774RR2018/05/11(金) 21:09:03.58ID:HGXmIv+A
短気筒は趣味じゃないんだろ

789774RR2018/05/11(金) 22:42:06.63ID:XhlTB5A+
詰まってんだろ

790774RR2018/05/11(金) 22:52:12.71ID:/egnp0px
>>786
ショートストロークとロングストロークどっちが好み?
もしよければ俺のビッグシングルの強烈なトルク感味あわせてあげるよ
興味あったら連絡してちょ
080-5819-0774

791774RR2018/05/11(金) 23:10:26.41ID:k5QWRxcA
新車で買うんだけど、グリップヒーターとETCも付ける予定だが工賃ってサービスしてくれるん?してくれないなら買わないって言って駆け引きする予定

792774RR2018/05/11(金) 23:15:21.64ID:T5S3Zr3f
工賃サービス自体は珍しい事でもないが、あなたの場合はサービスしてもらえなさそう

793774RR2018/05/11(金) 23:17:33.41ID:9h8QUxGe
うわぁ

794774RR2018/05/11(金) 23:27:37.46ID:IKTK7y0Y
>>791
それが駆け引きだと思ってるなら人生で相当損してるな

795774RR2018/05/11(金) 23:48:16.56ID:LfUKH+hP
軽くて強度の高い素材ということで、ジュラルミンが飛行機の機体に使われているそうですが
バイクのエンジンや車体にジュラルミンが使われているというのはほとんど聞かないですよね?
何か理由があるんですか?

796774RR2018/05/11(金) 23:59:19.71ID:+8yEs55X
俺のニックネームは 銀翼の騎士 だ

何か質問はあるかね?

797774RR2018/05/12(土) 00:11:05.09ID:5QS0EONQ
>>795
飛行機で優先されるのは軽くて強度のある素材
バイクで優先されるのは環境変化への耐久性と加工のしやすさと値段
決して片方がもう片方をないがしろにしてる訳ではないし、いい塩梅で工業製品は作られている
要は適材適所だ

798BT2018/05/12(土) 00:13:13.96ID:dJvXu/V6
そもそもジュラルミンって、アルミ合金の一種だよ…

799774RR2018/05/12(土) 00:17:20.74ID:DBY/jtsT
>>798
何の罪もない質問者を荒らし扱いして冤罪を仕立て上げた糞コテは黙ってろ

800774RR2018/05/12(土) 00:21:27.96ID:gIvspYS6
>>794
なるほど、工賃サービス当たり前って事だね。参考になりやした

801774RR2018/05/12(土) 00:46:33.63ID:ZwHqLlNx
えぇ…

802774RR2018/05/12(土) 00:52:26.61ID:bCkTNNcr
何事も経験だ
成功して学ぶことよりも失敗から学ぶことの方が多い

803774RR2018/05/12(土) 00:54:53.27ID:ZCeAMI7n
>>800
してもらえるよ。新車買うってチラつかせたらな。向こうも商売なんだし

804774RR2018/05/12(土) 01:27:37.46ID:le/HfBBl
超ジュラルミン、超超ジュラルミンというネーミングはどうにかならんかったんか

805BT2018/05/12(土) 01:42:45.91ID:dJvXu/V6
今はJIS規格で超ジュラルミンはA2024、
超々ジュラルミンはA7075だったかな。

コレに「バイク」を追加して画像検索すると…
ワンサカ出てくる、バイク用カスタムパーツ。

806774RR2018/05/12(土) 03:13:34.58ID:GHtyuZhR
社会人になってバイクがほしい男です
ずっと乗りたくて去年の冬に免許を取りまして
お金がなくて買えなかったですが社会人になったので近々ほしいなと思ってます
これはいろんな方が質問してると思うのですが
初めて乗るバイクで新車はやめたほうがいいでしょうか?
ずっとMT-03に乗りたかったんですが新車も中古も値段がそんなに変わらなそうなので…
皆様の個人的意見で結構ですのでアドバイスよろしくお願いします

807774RR2018/05/12(土) 03:27:47.15ID:AQatKE9s
>>806
新車も中古も値段が変わらんかったら新車でしょ?悩むところじゃないでしょ。

808774RR2018/05/12(土) 03:37:07.43ID:hWo1bf4q
>>806
むしろ初めて乗るなら新車のほうがいいと思うけどな
ろくに知識も技術もない状態で中古は買うべきじゃない
運転やメンテナンスの知識や技術が身についてから中古を買うほうがいいと思う

809774RR2018/05/12(土) 04:13:35.53ID:EEAAxqOl
>>806
新車
初バイク中古だと完調がどんなもんかわからないから
変なの引いても気がつかなかったりする
こかすこと心配してるんだろうけどMT-03なら早々こかすこともないだろうし
こかしたところで直ちに壊れるわけじゃないから

810774RR2018/05/12(土) 04:26:17.18ID:Kvz0E9h9
こかしたらどの道壊れるんだw

811774RR2018/05/12(土) 04:45:01.89ID:gQL9ywBV
新車ならどこで買っても大丈夫って訳でもないからな。

812774RR2018/05/12(土) 06:38:52.74ID:hxG3jPGI
>>805
あんた、頼むからコテを外すかトリップ付けてくれんかね

813774RR2018/05/12(土) 06:43:15.16ID:1WOAXKds
>>806
MT-03(及びMT-25、YZF-R25、R3)はリコールが出ているのでやめた方がいいよ

エンジンオイルを循環させるオイルポンプの設計に致命的な欠陥があったらしく
エンジンが焼き付いて壊れるおそれがあるとしてリコールが出た

814774RR2018/05/12(土) 06:44:40.40ID:uFjcYotv
これだな。

YZF-R3A、YZF-R25、YZF-R25A、MT320、MT250に関するリコールについて
http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/recall/2016-06-14/

>原動機のオイルポンプのプランジャ(オイルポンプ内の圧力を調整する弁)において、
>設計が不適切なため、原動機が高回転時にオイルポンプ内の圧力調整ができないことがある。
>そのため、油圧が周期的に変動してオイルポンプを駆動させるギヤ(樹脂製)に過大な力が加わり、
>最悪の場合、当該ギヤが壊れ、エンジンが焼きつくおそれがある。
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

815774RR2018/05/12(土) 07:04:28.73ID:XsWQkIHC
リコール情報が出てて対策されているのにやめた方がいいっておかしくない?

816774RR2018/05/12(土) 07:05:33.00ID:2RJWT3On
リコール出てんならまだ安心な方だろ

817774RR2018/05/12(土) 07:10:31.68ID:Vj3vtbij
先日、高速道路のSAで鈴や紅白のしめ縄などをゴテゴテに取り付けているバイクを見つけました

鈴などをカウル等に取り付けられる場所には隙間なく付けていたため、車種は辛うじてアメリカンだとわかるレベルです

以前も似たようなカスタムをしたバイクを見かけたんですか、なんていうカスタムなんですか?

818774RR2018/05/12(土) 08:06:13.15ID:HIubrBym
バカスタム

819774RR2018/05/12(土) 08:30:01.55ID:eLZcGgBh
>>817
その人なら頭の中にも鈴埋め込んでるだろ🤷🏻♂

820774RR2018/05/12(土) 09:06:01.80ID:AbE4uAVH
>>815
>>816
同意
リコール自体は普通にあって多発する故障をリコールとせず隠す、持病(古い車種除く)とか言って泣き寝入りするのが悪であって
対策してるんならごく普通
まあリコールが無いに越した事は無いのは事実だけども

821774RR2018/05/12(土) 09:07:57.59ID:3RevVfPW
トヨタの悪口はそこまでだ!

822774RR2018/05/12(土) 09:19:45.58ID:AbE4uAVH
>>817
ラットカスタムにいろんな物をゴチャゴチャつけるタイプの人間がいるけどその一族の変態じゃね

823774RR2018/05/12(土) 10:47:09.60ID:KKYW8TI7
リコールのこと毎回書き込んでるアホ同一人物だろうな。
リコールにならない車種の悲惨さを知らないんだろう、シレッと品番が変わってるくせに自腹修理…

824774RR2018/05/12(土) 11:08:29.93ID:T+N61KV0
車種候補にヤマハの空冷エンジンが出た瞬間に湧く奴も>>813-814と同一人物だろうな
見ていて不快

825774RR2018/05/12(土) 12:01:24.48ID:AQatKE9s
確かに無いのが一番だがリコール情報をキチンとリリースするメーカーは、換言すると解法を持っているという意味で信用できる。
部品番号にシレッと枝番付けてってのが一番ヤバい。バイクやクルマはモノによっては生死に関わる場合だってあるから。
でもこのリコール情報も本気で収集しないと手に入れ難いというもどかしさ。
20台近く中古乗り継いできたけどまともに整備手帳ついてきたことがない。まぁボロいってことなんだが。
車種ごとのスレで持病と呼ばれるものって本来ならリコールされべきネタなんだろうが。
比較的新しい車種の中古は手当てされているかどうかはバクチになっちまう。

826774RR2018/05/12(土) 13:08:19.86ID:ZSKTJnD7
去年の6月にバイクをヤフオクで譲渡して、名変も済んでいるんですが、軽自動車税の請求がこちらにきました。この場合はこちらが払うのでしょうか?それとも間違いでこちらに送ってきたのでしょうか?ちなみに同じ陸運局の管轄なのでナンバーは変わっていないみたいです。

827774RR2018/05/12(土) 13:12:07.10ID:hWo1bf4q
>>826
本当に名変終わってるの?
譲渡証明書があるならそれ持って役所に行って説明したらいいよ

828774RR2018/05/12(土) 13:49:05.91ID:pI9v3M4W
すいません。
レストアスレにも同じの書いたんですがこちらのが回答が早そうなので同じものを書き込みます。



ダウンロード&関連動画>>



これ、いまレストア中の原付ジョーカーなんだけど吹け上がらなくて困ってます。
症状としては、アクセル開けるとポシュポシュ排気して全然吹け上がりません。
どの辺りからチェックしていけばいいでしょう?
キャブ、マフラー清掃済、ガソリン新品です

829774RR2018/05/12(土) 14:36:52.22ID:7Ax4Hu5M
>>826 名変だけじゃだめ。税止め申請もしないといけない。
相手の車検証とかで変更された日付確認できたら市役所で取り下げてもらえる

相手が判っているバイク屋ならちゃんと代行してくれるけど、個人なら名変して終わりってパターンが多いよ。

830774RR2018/05/12(土) 14:44:40.12ID:0NGMtaJy
皆さん何のために生きてるんですか?
私はお酒です

831774RR2018/05/12(土) 14:46:39.47ID:3RevVfPW
生きるのに何のためなんてない
何のために死ぬかが問題だ

8328262018/05/12(土) 14:52:45.69ID:ZSKTJnD7
ありがとうございます。名変の書類は写メで送ってもらってるので、それをプリントアウトして役所に行ってみます。

833774RR2018/05/12(土) 14:59:40.45ID:Q76XG4mj
>>830
ではあなたは杜氏ですね?

834774RR2018/05/12(土) 15:03:08.94ID:BFFCa8QG
ニッケルクロムメッキのマフラーの傷なんとかしたいんですが紙ヤスリとかってかけちゃっても平気なんでしょうか?
もしかけるとしたら何番と何番が必要でしょう?
ワコーズのメタルコンパウンドは持っていますが細か過ぎるのかあまり綺麗になりませんでした

835774RR2018/05/12(土) 15:28:30.61ID:2AwwpMX3
>>828
キャブ
・各穴類のキャブクリーナー使って清掃と圧縮空気での清掃
・ASなどはマニュアル通りの回転に
・インマニ等の取付部の割れ、ヒビ、取付状態等の確認
・キャブ内部のパーツの損傷等の確認

マフラー
・外して圧縮空気をぶち込んで反対側からちゃんと出るのか確認(地蜂などが内部に巣を作る事もある)

プラグ
・問答無用で新品交換
・ギャップの確認
・力強い火花の出具合確認

その他
・キックした時の踏み応え(圧縮の有無)
・新品ガソリン
・燃料コックがあるなら燃料の供給具合とストレーナーの清掃
・タンク内に異物(ゴミや水分等)

まずはこんなところかな?

836774RR2018/05/12(土) 16:14:08.26ID:BFFCa8QG
>>834
自己解決しましや
やめときゃよかった

837774RR2018/05/12(土) 16:20:04.18ID:Ho8yI/mq
アドレスv125のリアタイヤ交換をしたいのですが店で交換してもらう場合持ち込みと店で買うのではどちらが安くすみますか?
タイヤは純正より性能が落ちなければ何でもいいです

838774RR2018/05/12(土) 16:30:46.51ID:BXZcH1lW
>>836
やっちゃったか…

839774RR2018/05/12(土) 16:37:59.70ID:6MiyTN4v
>>836
何番使ったのさ?最終的に1500番以上のであればそれなりに綺麗になると思うが。仕上げは2000番で。
車のライト磨くときはそうしてるけどな。

840774RR2018/05/12(土) 17:35:43.53ID:xZ85Qa/D
>>828
まともにアイドリングしてないし、アクセルいじっても変わらないってダメでしょ。
まともに組めてない。
やりなおし。

841774RR2018/05/12(土) 19:05:06.45ID:gQL9ywBV
>>837
持ち込み拒否の店もあれば工賃2倍でやってくれる店もある。
どっちにしても大して変わらんと思う。

842774RR2018/05/12(土) 19:41:38.93ID:yTltIZkf
今日晴れて遠征ツーリングしていまホテルだが
明日本降り予報なんだよレインスーツは持って来たんだが
靴がブス濡れになりそうだからブーツカバーの代用とかないですかね?

843774RR2018/05/12(土) 20:17:08.29ID:OK/ihDLg
コンビニ袋?

844774RR2018/05/12(土) 20:40:33.55ID:z+SrLhlX
サランラップ

845774RR2018/05/12(土) 20:41:03.96ID:z+SrLhlX
防水スプレー

846774RR2018/05/12(土) 20:45:56.79ID:6PaR88Hu
>>842
スーパーとかで1枚10円で売ってくれるレジ袋。厚手なので良い。

てか、ホムセンいったら透明なビニールの靴カバー売ってる(とこもあるよ)

847774RR2018/05/12(土) 20:48:15.86ID:PjmFeuvc
靴下の上にコンビニ袋被せてブーツ履いたことある。
ブーツは濡れるけど、ブーツカバー履いた時の違和感ないから割と良かった。

848774RR2018/05/12(土) 20:59:11.04ID:6q6/iE37
靴下の上にビニール袋を履いて、その上から靴を履く方法だと操作性が犠牲となったり、ギヤチェンで破れるといった心配がなくなるから良いね

849774RR2018/05/12(土) 20:59:16.52ID:Q76XG4mj
北海道ロングツーリングで緊急に釣り用の巾着つきブーツ買ったことある
今履いているブーツを別積載する余裕があるの前提だけどな
そんなことするくらいなら素直にバイク用のブーツカバー探しにいったほうがいいなw

850774RR2018/05/12(土) 21:08:40.22ID:OqaDX4eB
>>816
でも、このリコールって問題が発覚してから2年くらい経ってからようやく重い腰を上げた形なんで

何とも

851774RR2018/05/12(土) 21:09:24.51ID:OqaDX4eB
>>825
R-25の発売当初からエンジンの焼き付き事例が報告されていて
だんだん隠し切れなくなったので仕方なく だよ

852774RR2018/05/12(土) 21:13:46.29ID:V/wLsI+X
>>850
販売終了後にやっと重すぎる腰を上げたカワサキさんディスってんじゃねーぞ
ヤマハが散々燃ポンリコール出してるなかウチは大丈夫的な空気かと思ったら
7年前のninja250Rのリコールやっと出しやがって

853774RR2018/05/12(土) 21:17:29.47ID:Q76XG4mj
そんなひどいことになっとったんかw
やっぱあぶねえなw

854774RR2018/05/12(土) 21:43:03.32ID:gLQVsWfC
今日走ってた前のバイクのマフラーが変なとこにあったんだけどなんて言うバイクなんでしょうか
テールランプの真下に四角い排気口が一つありました。ボディは赤かったです。

855774RR2018/05/12(土) 21:46:54.32ID:5QS0EONQ
>>854
センターアップマフラーでググりなさい
候補が多すぎる
ホンダ、アグスタ、ドゥカティ、この辺のメーカー調べたら多分ヒットする

856774RR2018/05/12(土) 21:48:12.80ID:gLQVsWfC
>>855
センターアップマフラーと言うんですね!ありがとうございます。ググってみます!

857774RR2018/05/12(土) 21:59:54.76ID:22JZt458
>>856
和名は
「カマキリ腹」マフラーだよ

858774RR2018/05/12(土) 22:54:22.44ID:Ky2+bhYO
穴が1つなら男だな

859774RR2018/05/13(日) 00:04:23.59ID:ZdyRbDxr
免許合宿で必要なものって何ですか?

860774RR2018/05/13(日) 00:15:01.84ID:BPMSa7xk
>>859
ホムペで確認

861774RR2018/05/13(日) 00:18:23.07ID:ZdyRbDxr
>>860
違います

合宿生活が快適になるものです

862774RR2018/05/13(日) 00:25:16.92ID:m4QnvCqT
>>861
そりゃ行こうとしている合宿教習所の状況なりインプレなり調べて考える話だろうな
宿泊設備や立地・周囲の施設等、各教習所の状況次第ヨ
基本、旅行と似たようなもんさ。良く調べておくといい。
ついでに言えば、教習要素、貸出のヘルメット類はどうなのか、自分で用意して持って行った方が良いのか等、
それも教習所次第。
あとは合宿教習経験者さんに回答オマカセ。

863774RR2018/05/13(日) 00:25:40.32ID:O8KtKL/t
>>858
イギリスでは郵便ポストに行為を及ぶ奴がいたり、アメリカではマフラーに行為を及ぶ奴がいたりして世界って広いよな

864774RR2018/05/13(日) 00:57:00.11ID:BPMSa7xk
>>861
アメニティと十分な着替え。

865774RR2018/05/13(日) 01:19:36.45ID:9SLU1rXw
>>850
国土交通省の不具合報告のページ見たら卒倒すると思うよw

866774RR2018/05/13(日) 01:22:53.74ID:YTHpcOHW
むしろ息の根が止まってしまうのではなかろうか

867BT2018/05/13(日) 01:45:35.27ID:3iu1VwlZ
オイル漏れるハーレー
燃料漏れるKTM
ブレーキ液漏れるドカティ

868774RR2018/05/13(日) 02:06:37.53ID:X/Z1yXo1
足と靴が、臭すぎるので、靴と足に香水振りかけたらだいぶ良くなった。
普段香水使わんし買わないが、香水屋さんから余り物貰ったので、
モノは試しでやってみた。

質問なんだが、靴専用の消臭剤があるが、何かしら靴専用の理由があると思う。
なので香水を靴に使ってたら、何かしら不具合が生じるんでしょうか?

869774RR2018/05/13(日) 02:24:58.15ID:C2pwptcq
>>850
立体駐車場から転落したり高速でストールして後続に轢き殺されたりする事故ってあるじゃん?
アレって運転者の不手際で片付けられてるけど事故のうち全部とは言わないけど結構車の欠陥だったりする。
しかしリコールはしないw

870774RR2018/05/13(日) 07:25:26.81ID:xK+LIIpO
>>858
芳香剤は誤魔化し元を絶たなきゃ臭いは消えない
1度靴に水を張って漂白剤垂らして殺菌しなきゃな

871774RR2018/05/13(日) 08:12:33.31ID:4gTs5EDF
臭いで体臭ごまかすための香水なんて
それしか方法なかった時代の化石みたいなもんだからな
いい臭いをさせるおしゃれとしての使用なら現代でもありだけど
殺菌して臭いの元からなくす消臭効果のある薬品が
手軽に手に入る現代に使うのはバカとしか言えない

872774RR2018/05/13(日) 08:39:01.43ID:yWBfQ5E3
車からバイクにも乗るようになってから気づいたんですけど、石油ファンヒーターを消した時のような匂いの排ガスを出す車があります
おそらく大型トラックだと思うのですが、何なのでしょうか?燃料が軽油だから?ですか?

873774RR2018/05/13(日) 08:51:44.50ID:fofbESnn
んだ

874774RR2018/05/13(日) 09:01:07.96ID:9RZNUhLb
でも大型トラックが全部そうだというわけじゃないんだよな
排ガスが臭い大型トラックとそうでない大型トラックがある

875774RR2018/05/13(日) 09:09:35.86ID:3rT5J7fJ
>>872
軽油に灯油を混ぜて使ってるのかも
違法だがコストが安くなるとかで

876774RR2018/05/13(日) 09:30:36.98ID:VWLKACq3
>>872
平成17以前のディーゼルエンジンは動く公害
この年の前後で排気ガスが全然違う

877774RR2018/05/13(日) 09:42:17.31ID:0MXMXRm8
>>872
軽油に安い灯油を混ぜてるに一票
だからその運送会社のトラックは全部同じ排ガスの匂いがするはず

878774RR2018/05/13(日) 09:53:42.18ID:zhxeznNU
大型トラックはリッター2キロしか走らんからな。正直、灯油くらい混ぜないとやってられんでしょ

879774RR2018/05/13(日) 11:05:50.06ID:g33BUhyF
>>874
最近のはちょっとすっぱい臭いするからな
>>878
俺が乗ってるビッグサムは15000ccのくせにリッター1km切るわ
山ばっかり走るからだけども

880774RR2018/05/13(日) 11:16:33.23ID:XkVI1yVw
>>761
まず、スティードで高回転まで回すような乗り方自体がおかしい

881774RR2018/05/13(日) 11:31:47.91ID:Eere6R/P
>>880
高回転ってどのくらい指して言ってるのかにもよるけどな

882774RR2018/05/13(日) 12:08:22.82ID:vUI7Ya+m
>>874
信号待ちとか停車中ならスス燬きしてるのかも

883774RR2018/05/13(日) 12:45:10.91ID:zFN3IRyY
車種変更でETCを外して次のバイクに取り付けたらそのまま使える?

884774RR2018/05/13(日) 13:03:03.72ID:PE1eNX8z
>>883
全然余裕に使える
電源確保と電波の飛ぶところに付けるだけ

885774RR2018/05/13(日) 13:03:43.40ID:TeCFTP6H
オイル交換はあまり乗ってなくても半年に一度と聞きましたが、
購入後1回しか給油した程度でもオイル交換した方がいいですか?

886774RR2018/05/13(日) 13:39:40.85ID:RWAHsaDH
>>885
日本語でおk

887774RR2018/05/13(日) 13:47:00.22ID:f7Dr95I+
あまり乗ってなくて、オイル交換は半年に一度と聞きましたが、
交換したくありません(金がない)
購入後1回しか給油してないので、オイル交換したくないです。(バイクを売却したほうがいいですか?)

888774RR2018/05/13(日) 13:55:31.21ID:9SLU1rXw
>>887
まず服を脱ぎます

889774RR2018/05/13(日) 13:58:33.93ID:f7Dr95I+
>>888
脱ぎました
いま正座してます

890774RR2018/05/13(日) 14:06:05.65ID:RWAHsaDH
>>887
2回も同じ質問文を書いてさ

・購入してから現在までどれくらいの日にちが経過しているのか
・購入してからの走行距離(新車の場合重要)

という情報が欠落していて
誰も答えようがないということには気づかなかったかい?

891774RR2018/05/13(日) 14:08:12.95ID:Jxp7LksE
>>885
乗ってなくても劣化は進む
それにバイクは乗ってやるのもメンテの一部だよ

892774RR2018/05/13(日) 14:08:47.30ID:Jxp7LksE
>>890
おいおい

893774RR2018/05/13(日) 14:28:00.98ID:O8KtKL/t
>>885>>887は別人だろw

894774RR2018/05/13(日) 14:28:41.47ID:RWAHsaDH
ちがうのか(´・ω・`)
ID変えて再質問したのかと

895774RR2018/05/13(日) 14:53:33.90ID:/X3G4gwP
ズボラな性格ですが、
限二カブのなかで耐久性考えるとなにがいいですか?

896774RR2018/05/13(日) 14:58:42.67ID:VwbxLIk2
>>895
そりゃ90ccのだろ。
一番丈夫。

897774RR2018/05/13(日) 15:02:59.81ID:sOjj4uJZ
>>887
金が無いのに乗らない物持ってても仕方ないだろ

乗らなくても、オイルは酸化しタイヤも劣化する
ブレーキ固着し修理、ガソリンも腐る
税金も保険も掛かる

大切だから2回言う
金が無いのに乗らない物持ってても仕方ないだろ

898774RR2018/05/13(日) 15:03:03.76ID:dAAT/FQH
>>895
>ズボラな性格ですが、

だったら、カブ系自体が向いてない。
カブ系の原付は「快適に乗り続けるためには」割とこまめに手入れする必要があり
手入れを怠るとすぐに走りへ影響が出るのでおすすめできない

カブ系も一応空冷だし、エンジンオイルの容量が少ないこともあって消耗が早く
カブ系はエンジンに別体式のオイルフィルタ(エレメント)をもたないため
長く乗り続けるためには2000km〜3000kmごとの交換が必須。
早め早めにオイルを交換しなければならない

それと駆動方式がチェーンなので定期的なチェーン引きが必要だし
チェーンそのものの手入れも必要(怠るとチェーンが暴れて非常に不快)

エアクリーナーもすぐ汚れるし、スパークプラグもかぶりがち。
それからレッグシールドも時々外して、泥汚れなどを落としてあげないといけない

バッテリーにも結構うるさくて
バッテリーが上がる→キックでごまかしながら乗る→ヘッドライトが切れる→テールが切れる
→ニュートラルランプが切れる→レギュレータが破損 などの電装トラブルも地味に多い。
(普通に乗っていてもヘッドライトやテールランプがよく切れる)

あと、燃費が良いとはいえガソリンタンク容量が少ないので給油回数が多くなりがち。

ズボラには全く向かない

899774RR2018/05/13(日) 15:04:27.29ID:L3FeKjvR
それと、チューブタイヤだからパンクしたら修理が大変だし
ドラムブレーキだから(ブレーキが鳴き始めると)掃除が面倒い

900774RR2018/05/13(日) 15:06:15.55ID:fKttrvD5
しばしば、その耐久性が伝説となって一人歩きしているけど
カブ系の原付を快適に走れるコンディションに維持するのは結構大変なわけよ
分かった?

901774RR2018/05/13(日) 15:20:02.59ID:WTpAyffR
自分でズボラと言う位だから給油以外やらないでしょうね

902774RR2018/05/13(日) 16:00:07.14ID:Jxp7LksE
>>898
現行にはオイルフィルターあるぞ
カブは確かに丈夫ではあると思うけどメンテや維持の手間において特別サボれるバイクではないよな
俺はスーパードリームだけど1000km毎でオイル交換してるわ
何がいいて消耗品が全部格安なのがありがたい
それ以外はメンテにおいて普通のバイクとそんなに変わらんな

903774RR2018/05/13(日) 16:09:35.71ID:9UIQicZA
メンテナンスすること自体に楽しみを感じられる人向けっていう部分があるしな

乗り心地とか全然気にしなくて乗り潰すこともそれはそれで可能だけど
カブを普通のオートバイレベルの乗り心地と快適さで維持するのは実はかなり大変

904774RR2018/05/13(日) 16:15:45.57ID:m4QnvCqT
このID違うけど同一人物だなって展開は鯖の設定としてどうかと思うが

>>885
したほうがいかどうかと聞かれれば、した方が良いという結果にしかならん。
実際のとこ、半年毎は推奨ですし、1年くらい平気よ。保管状況劣悪なら別だが。
走行距離に関しての周期はやや早めがいい。

>>895
国産回帰したスーパーカブでいいよ、エンジンオイルはやや早めの交換のほうが安心だが、
どのみち他の車種挙げたところでアレが必要コレが必要という話になるだけですし、
上記の結果、バイクに乗らなくてよいという結論しか出してもらえませんし。

905774RR2018/05/13(日) 16:39:35.06ID:ZEam28YI
半年前、新車で買ったアドレスV125ほとんど乗ってない
走行距離約300km
給油回数2回だけ
これからも当分乗る予定ありません
長期保管する場合、オイルはそのままで良いでしょうか?(一度も交換していない)
例えば一年後に乗り出し再開する場合、そのときに交換すればいいですか?

906774RR2018/05/13(日) 16:52:16.15ID:WTpAyffR
>>905
多分肥やしになって朽ち果てるから綺麗なうちに売った方がいい
また乗りたくなった時には今よりいい125が出てるよ

907774RR2018/05/13(日) 16:53:14.26ID:CIHXv8Zu
>>905
売ってしまえ
バイクが可哀想

908774RR2018/05/13(日) 16:53:59.39ID:m4QnvCqT
>>905
希望で言えば交換しておいた方が良いのは確か
長期保管後にエンジンオイル交換するのはほぼ必須に近い推奨レベル。
私なんかはそこそこ気を遣うタイプなので、保管前交換・復帰時交換の2回やっちまう事もあるが、

そうそう壊れる要因にはならんので、ご自由に、ってとこかな。
むしろガソリン満タンで保管&復帰時にフューエルワン投与(注:保管時に投与したい気もするが、効果の自信が無い)とか
ガソリンの管理に気を付けた方が多分良い

909774RR2018/05/13(日) 17:00:04.25ID:ZEam28YI
ちなみに車庫に保管してます
鉄筋コンクリート、電動シャッター
もちろん車用兼バイク

例えば10年後にプレミア付いて高値で売れますか?
アドV125

910774RR2018/05/13(日) 17:02:14.89ID:P0EOKKqh
>>909
値段は落ちる一方だよ

911774RR2018/05/13(日) 17:02:16.76ID:m4QnvCqT
>>909
プレミアが付くような類ではないので、
そういう期待して保管するくらいなら、今のうちにさっさと売った方が大正解

912774RR2018/05/13(日) 17:05:07.16ID:S3Vqf9SJ
>>909
10年前のスクーターでプレミアついてるのなんて無いでしょそういう事
アドレスにプレミアがつくとも到底思えない
プレミアがつくなんて相当だぞ陸王とかナックルとかな

913774RR2018/05/13(日) 17:14:30.67ID:o0pz+nUV
長期間乗らないバイクのオイル交換の話題だけど、オイルフィルターはどうしてる?
オイルは劣化するから乗らなくても半年で交換はわかるけど、フィルターは距離で交換するもんだと思ってる
メーカー推奨はオイル交換2回ごとに交換だけど、
前回フィルター交換してからたいした距離乗ってない時は次回にまわしてる

間違ってないよな?

914774RR2018/05/13(日) 17:25:01.93ID:YTHpcOHW
>>913
フィルターは復帰時にオイルと同時交換してる
内部にたまった汚れとかが経年劣化で更にひどいことになっていそうな悪寒がするから(あくまで悪寒)
まあおおよそ濾紙だったりしますしね

915774RR2018/05/13(日) 17:25:43.30ID:WTpAyffR
>>909
30〜40年スパンで見るならモンキー125の方がいいと思う

916774RR2018/05/13(日) 17:30:20.51ID:9UIQicZA
>>909
アドレスなんか100年経とうがプレミアなんぞ付かん

917774RR2018/05/13(日) 17:31:38.26ID:9UIQicZA
>>915
FIモデルのバイクなんて40年も持たないだろ

918774RR2018/05/13(日) 17:43:23.48ID:sOjj4uJZ
オイルエレメント・・・
俺には見えない、見えないふりして・・・

ま、PCXはには無いけどな

919774RR2018/05/13(日) 18:23:50.17ID:xVJ+Xn5z
多少スレチですが
みなさんはお風呂に入った後の浴室のドアって
開ける派ですか?閉める派ですか?

実家が閉める派だったのですが
閉め切るから湿気がこもって
カビが生えやすくなるので駄目だと思うん

自分は開ける派で
通気性を良くすることで浴室を乾いた状態にするのが好き
間違ってる?

920774RR2018/05/13(日) 18:28:32.77ID:Y+Vtjtoy
>>919
乾いた状態にするのは正解

風呂終わったら、窓開けたり換気扇使ったり湿気を抜いてからドア開ける
ただ開けると湿気が室内に回るのでダメ

921774RR2018/05/13(日) 18:29:02.26ID:fofbESnn
>>919
間違ってる
ドアは閉めて通気スリットだけ開けた状態で換気扇を回すのが正解
狭いスリットを抜けて速度の速い風が浴室内に回るので乾きが早いのが理由
開けっ放しで換気扇を回しても、ドアから換気扇へ緩い速度の直接的な流れができるだけで浴室全体が乾くまで長時間を要する

9229192018/05/13(日) 18:45:23.97ID:xVJ+Xn5z
ドア閉めて換気扇で湿気を追い出すのがベターなのね
(´・ω・`)

923774RR2018/05/13(日) 18:52:03.31ID:Ftj9XvmK
湿気を含みにくい物だけで構成された
湿気た後に乾燥しやすい閉鎖空間にある湿気を
湿気たら乾きにくい物があふれる場所に拡散させるなんて
なんてガビにやさしい思考なんだ!カビ族の英雄だな

924774RR2018/05/13(日) 19:28:16.32ID:9SLU1rXw
換気扇も壁直で外に排気するやつと天井埋め込みでダクトが10メートル位の奴じゃ能力が違いすぎる。
後者はドア開けないと永遠に湿気が抜けない。

925774RR2018/05/13(日) 20:01:01.07ID:IJB0A5SR
今日、外出中に警察が来て、一軒家の前にある大型バイクが邪魔だとの通報があったという。
15年間ずっと停めてきて、邪魔だと通報されたのは初めて。
通報者はおそらく、家の向かいにできた駐車場(アパートの月極め駐車場)の人じゃないかとは思う。
そこで、このケースは何らかの違反になるのか確認したい。
もし同じような経験をした人がいたら、アドバイスが欲しい。

1)家の前の塀にバイクを隙間がないくらいギリギリに停めている
2)ギリギリに停めるため、バイクは右側を塀に水平にしている、つまりは右側駐車
3)現場は公道だが、駐禁区域ではない
4)ミラーを折り畳むと、近くの電信柱から約15cmはみ出す
5)警官は違反だとは一言も言わず

ちなみに、自宅の敷地内はスペースはあるが、3段の段差があるため停められない

926774RR2018/05/13(日) 20:05:05.72ID:P0EOKKqh
>>925
法の事は分からんが、俺なら停めるのをやめる
今後どんな嫌がらせされるか分からんぞ

927774RR2018/05/13(日) 20:05:11.22ID:CIHXv8Zu
段差を工夫して上がれるようにする

928BT2018/05/13(日) 20:07:07.29ID:3iu1VwlZ
>>925
車庫法第11条に違反。
道路を車両保管場所に使う事は禁止。

929774RR2018/05/13(日) 20:10:49.47ID:m4QnvCqT
>>925
バイクを駐車した際の、のこり道路幅が3.5m以上あるかどうかの確認(だったはず
駐車禁止区間でなくとも駐車することによって往来の障害になるかどうかの基準(だったはず

930774RR2018/05/13(日) 20:12:27.92ID:xATnheF+
通報されて来た警察が何も言わんならまあいいんじゃないの
違法でないのかお目こぼしなのかは知らない
道路を駐車場代わりに使うのは違反以前にどうかと思うし
実際駐車場への出入りの邪魔になるなら四の五の言わずにどけるべきだとも思う

931774RR2018/05/13(日) 20:13:11.74ID:AfcU5SHi
>>925
公道じゃんダメだろw

932774RR2018/05/13(日) 20:14:25.46ID:m4QnvCqT
ああ車庫法からたどれば一発か…と思ったが、
二輪全般が排除されてません?車庫法の自動車の定義。

933774RR2018/05/13(日) 20:16:10.47ID:WTpAyffR
>>932
車庫証明が必要になればいいのか?

934774RR2018/05/13(日) 20:22:58.94ID:VWLKACq3
道路に止めてるやんw
あかんに決まっとるw
何ちゅう常識やw

935774RR2018/05/13(日) 20:23:56.57ID:m4QnvCqT
>>933
車庫法の自動車の定義が
>道路運送車両法(昭和26年法律第185号)第2条第2項に規定する
>自動車(二輪の小型自動車、二輪の軽自動車及び二輪の小型特殊自動車を除く。)をいう。
となっているので、とりあえず車庫法で攻めるのはあまりよろしくない模様
道路専有のウンヌンカンヌンでどっかになにか法律有りそうですけど、
お宅訪問をした警察同様、私もそこまで調べる気がしていないw

936774RR2018/05/13(日) 20:24:35.56ID:AfcU5SHi
バカしかバイクに乗れないとは言うけどそういうバカじゃないと思うw

937774RR2018/05/13(日) 20:29:16.93ID:Vf9bdsAc
保管場所法での自動車の定義が
二輪を除く自動車となってるとも取れるから法的にはセーフなのかもしれないが
通報されたんなら邪魔になってるわけやから 道義的責任として自分の敷地に置くべき
てかイタズラされても文句言えないよ

938774RR2018/05/13(日) 20:33:03.93ID:IJB0A5SR
俺は何も今のままずっと置くとは言ってないぜ。
こういうのが来たからにはいずれは移動させなきゃだけど、とりあえず違反かどうかを確認したいだけなの。

939774RR2018/05/13(日) 20:42:51.35ID:lHd8lkl7
通報したやつに直接文句いいにいけ

940774RR2018/05/13(日) 20:49:55.79ID:WTpAyffR
昔からある工場の近くにアパートが出来て、その住人から騒音振動の苦情くるみたいな事だな
まあ家の近所だし見て見ぬ振りは出来ないから移動させるしかない

941774RR2018/05/13(日) 20:59:02.06ID:Ytwgy6Gi
>>928
何の罪もない質問者を勝手に荒らし認定した挙句
それが間違いだったのに謝りもしない冤罪クソコテはレスしないでくれ
頼むから

942774RR2018/05/13(日) 21:04:33.01ID:0MU8BXAN
>>902
現行カブにオイルフィルターってまじか。
じゃあ今までの飛沫潤滑式じゃなくてオイルポンプでオイルを圧送するオイルラインが出来たってことか?カブのくせに

943774RR2018/05/13(日) 21:10:42.38ID:VwbxLIk2
>>925
 ホムセンでAバリかカラーコーンを購入してきて、バイクの前後に置く。

944774RR2018/05/13(日) 21:12:51.34ID:3mJ+EWJ+
>>940
工場が違法じゃないなら論点が違う。
継続的に公道にバイク置いてたのは違法だろ。

945774RR2018/05/13(日) 21:14:35.47ID:0MU8BXAN
>>925
多分だけど、タイヤが排水溝のフタの上とかに乗ってない?
多分それでややこしいことになってる(排水溝が住宅地の共有設備等)ので
警察官は何も言わずに引き揚げたんじゃなかろうか

946774RR2018/05/13(日) 21:17:06.43ID:0MU8BXAN
その場合でも、もちろんだが道交法は適用される

ってか、そのバイクを止めてる道路って幅何メートルくらいあんの?
軽自動車が一台やっと通れるかどうか程度の幅しか無い とか後出しやめてね?

947774RR2018/05/13(日) 21:19:53.97ID:2iQSLgb5
>>925
公道じゃなくて私道だけどそのほかの条件がまんま俺でビビるわ
なんも言われたことないからそのまんま止めてるけど法的にどうなのかって分からんからなぁ
警察が違法とか言わなかったってことは大丈夫っぽいけど
嫌がらせされるかもしれんしそのまま止めておくのは怖いね
くわばらくわばら

948774RR2018/05/13(日) 21:20:35.05ID:xATnheF+
>>942
お約束のネタか何かだったらすまんが
オイルポンプなら昔々からあるだろ
だいたい圧送なしでどうやってヘッドにオイル回すんだ

949774RR2018/05/13(日) 21:36:06.54ID:5+Dxbryp
公道に置いといたら占有離脱物ってことで持っていかれても仕方ないな。
占有離脱物横領は窃盗と違って捕まっても10万円以下だしw

950774RR2018/05/13(日) 21:41:40.09ID:m4QnvCqT
>>948
2stだと勘違いしてたんだろ、メイトやバーディー的に

951774RR2018/05/13(日) 22:27:00.23ID:ZdyRbDxr
ヘルメットって禿げませんかね?

またニットか何かを被ってからヘルメット被っても大丈夫ですかね?

952774RR2018/05/13(日) 22:31:17.65ID:IJB0A5SR
道路の幅は4m以上で、クロネコヤマトの2tトラックが通ってもバイクとの隙間は余裕あるレベル。
まぁ、この通報はいちゃもんレベルだとは思っているけど、みんなが言うようにいたずらとかの報復が怖いから、そう遠くない内に何とかするつもり。

ちなみにこの質問の意図は、違法じゃないがすぐにはどうこう出来ないから時間をくれ、と説明するときの材料にしたいためっす。

953774RR2018/05/13(日) 22:51:17.51ID:V64k7UNw
バイクにおける電動スロットルのメリットって何?
ワイヤーみたいに引かないから手が疲れないとか?

954774RR2018/05/13(日) 23:10:59.80ID:arDR7N7d
>>928
> 車庫法第11条に違反。
> 道路を車両保管場所に使う事は禁止。 (キリッ)

まーーーーーーた糞コテが頓珍漢な回答してやがるな

955BT2018/05/13(日) 23:39:50.27ID:3iu1VwlZ
>>947
私道で、自宅前の道路敷地を所有している場合は
車庫代わりにしても特に問題は無いが、
道路としての公共性を損なう場合はダメ。

イタズラとか盗難は、また別の問題。

956774RR2018/05/13(日) 23:47:20.86ID:m4QnvCqT
次スレ>>960付近で
前スレ部だけ更新テンプレは下記、季語ウンタラはご自由に

☆※※※親切な奴が※※※何でも質問に答える!
├※※※
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆前スレ
├ 新茶親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part456
http://2chb.net/r/bike/1525055469/

☆次スレ名候補
http://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=320
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>

957774RR2018/05/13(日) 23:49:00.70ID:xATnheF+
>>950
2stに飛沫潤滑なんてある…?

>>951
禿げるのはあなたです
遅らすことはできても禿げる人はいずれ禿げます
ヘルメットのせいではありません
また一般の帽子の上からかぶるようにはできていません
ヘルメット用のインナーキャップがあるので
必要ならそれを使いましょう

958774RR2018/05/13(日) 23:51:42.87ID:Ftj9XvmK
ハゲの事を嫌いになってもヘルメットの事は嫌いにならないで

959774RR2018/05/13(日) 23:57:28.82ID:lumD1o+9
ワッチョイスレはもう立ってるからな
猩猩木親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part441
http://2chb.net/r/bike/1512133166/

次スレ立てる奴
こっそりワッチョイ入れたりすんなよ

960774RR2018/05/13(日) 23:58:49.89ID:m4QnvCqT
>>957
適当に皮肉言っただけですよ当然。カブに2st存在しないのくらい、飛沫云々の人は知ってるでしょ(まさか略

まあ最適な皮肉はサイドバルブだったなぁと後から思っておりましたが、
サイドバルブだって普通はオイルポンプ有りますんで…。

961774RR2018/05/13(日) 23:59:58.12ID:m4QnvCqT
次スレ>>965

>>959
グダるくらいならあなたが立ててくれ、
余計な事書くからおかげさまで2度踏みだ

962774RR2018/05/14(月) 00:01:51.60ID:+ydO1bFK
5年前に中古で手に入れて、ガソリン満タンで保管しておいたガソリンタンクがあるんだが
中身の腐ったガソリンはどこに捨てればいい?(微妙に変な匂いがするし、間違いなく変質してると思う)

タンク盗まれたから予備のタンクを載せたい

963774RR2018/05/14(月) 00:15:50.16ID:DRddxsm/
>>955
もうあんた黙っといた方が良いんじゃないかぃ?

質問者と回答者の応酬で情報が出揃った所でしたり顔で現れてレスをしたり
偉そうに出鱈目回答するから嫌われるんじゃないの

964BT2018/05/14(月) 00:28:14.79ID:Sus82vH+
>>962
ガソリンスタンドで引き取ってくれるよ。
最寄りのGSに問い合わせてみては?

965774RR2018/05/14(月) 00:47:24.54ID:WswcJOL+
国内メーカーの今後出る新型のバイクは180km/hリミッター付けないようなんですが
これって、国内正規販売店保護の目的もあるんでしょうか?
例えば、レットバロンは現状ホンダの国内モデルの大型新車は扱わないらしいんですが
海外から持ってきた、逆輸入車ならドリーム店契約関係なく販売できる
逆輸入車の魅力のひとつにリミッター付いてないってのがあって、ちょっと車両価格高くても売れる
でもこれがなくなったら、車両価格高い逆輸入車選択するメリットなくなり、仕入れても大型新車売れない
自分は、これがリミッターなくす一番の目的だとお思うんですがどうでしょうか?

966774RR2018/05/14(月) 01:09:54.12ID:FxCd/ehm
夢がなけりゃバロンで買うしかないって層には売れるんじゃないか?知らんけど
ホンダの規制はカワサキの踏み絵ほど酷くないと聞いたが

967774RR2018/05/14(月) 02:17:05.11ID:qnTbEksG
>>952
お前の単車が無かったら車が対向出来る
さっさとどかせ

968774RR2018/05/14(月) 06:33:52.88ID:Ur2jadzJ
>>964
嘘書くなよ
腐った廃ガソリンなんか引き取ってくれるガソリンスタンドなんて無いぞ

969774RR2018/05/14(月) 07:52:08.79ID:7tFPXkvo
廃油として引き取ってくれたけど、少し前にガソリンスタンドから回収した廃油にガソリンが入っていて廃油精製所が大爆発した事故があった。
恐らく今はシビアだと思う

970774RR2018/05/14(月) 08:01:19.70ID:fLHsChmK
廃油には多少のガソリンが混じってるのが普通だから処理業者の問題なんだろうけどな。
廃油に意図的に燃料混ぜるのもダメだけど、何重にもミスが重なって事故が起きる。

971774RR2018/05/14(月) 08:18:48.55ID:HSkyP4CI
>>968
嘘かくなよ。俺の行ってるスタンドは引き取ってくれるわ!

972774RR2018/05/14(月) 08:31:21.58ID:kQ4PNwTs
駐車場もかりれない貧乏人が大型のるなよ

973774RR2018/05/14(月) 08:44:32.66ID:SPsftxIi
駒繋親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part457
http://2chb.net/r/bike/1526254792/

974774RR2018/05/14(月) 09:44:34.52ID:zUSLIyHs
長期保管するならガソリンじゃなくて水を入れとけば良かったのに。

975774RR2018/05/14(月) 10:11:07.72ID:7tFPXkvo
湿気をとるならシリカゲルを満タンにいれておくのもいいんじゃね?
使うときは後で考えるとして

976774RR2018/05/14(月) 11:30:11.50ID:r0ufrfKL
スレの趣旨とは少し違うかもしれませんが質問させてください
夫がGPZ1000乗りで今日が誕生日です
20代後半である夫の好きなものはバイク(整備兼ねる)・車(ジムニー所有)・サバゲー・プラモデル・ミニ四駆です
バイク板の住民である皆さんなら大体趣味が同じだと考えます
できれば価格は2万円以下で夫が喜びそうな品物をご存知でしたら教えてください

977774RR2018/05/14(月) 11:32:45.22ID:EgjvDUPr
超初歩的な質問なのですが
信号が赤になって停止するとき、アクセル離したらギリギリ届かない時ってクラッチずっと握って走るのって問題ないんですかね?
今乗ってるバイクがわりとエンブレきついようなんです

978774RR2018/05/14(月) 11:41:56.99ID:WIti1gc7
>>976
ネプロスの限定ラチェットレンチとか

979774RR2018/05/14(月) 11:57:14.63ID:r0ufrfKL
>>978
販売終了してました
良さそうなぶん悲しいです
ファクトリーギア(ちょっと良い工具店)なら行動範囲ですのでもし他にもあれば力を貸していただけると嬉しいです

980774RR2018/05/14(月) 12:08:25.78ID:SPsftxIi
>>976
旦那さんの趣味に合わせて検討したうえで用意する、にはいくら何でも時間不足
後日一緒に買いに行くとか、しかないのでは

>>977
湿式クラッチならそうそう傷まないから問題ないよ

981774RR2018/05/14(月) 12:16:34.34ID:zUSLIyHs
下手にサプライズでいらねーもの貰うより欲しい物をプレゼントされたいな。オレは

982774RR2018/05/14(月) 12:25:05.62ID:46Gs/Z4o
うちは幼少期から誕生日プレゼントが現金だった、夢も希望もねーしその現金は父親に取られたしw
大人になって実際に欲しいものって欲しいけど自腹切るまでじゃない半端なものだよね
本当に欲しいものは自分で買ってるし。

983774RR2018/05/14(月) 12:25:52.88ID:okkXy4FI
普段からの生活でほしいものが分からない人間は
いくらアドバイス受けてもいい物を贈れない法則

984774RR2018/05/14(月) 12:29:46.38ID:kRq+V1bf
>>979
スナップオン 12-14mm メガネレンチ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FYQ5CM6?th=1
金額的に安いと思ったら8-10mmも追加で

985774RR2018/05/14(月) 12:36:42.04ID:uUPZb0DH
個人的には静音コンプレッサーとエアガン、エアインパクトがほしいw
エア環境が有ると無いとじゃ全然違う。
2万じゃ無理だけどね…

986774RR2018/05/14(月) 12:41:27.45ID:KObWlRGU
>>976
バイブ、手錠、アイマスク、女子校制服で

987774RR2018/05/14(月) 12:43:27.82ID:uUPZb0DH
>>986
エグいw

988774RR2018/05/14(月) 12:49:40.12ID:+W6YEmMf
>>986
旦那が装着!

989774RR2018/05/14(月) 13:02:27.86ID:6hNDvGPn
痺れを切らして夫に直接聞いてみたらアマゾンで販売されてる安い電動ドリルが欲しいと言われたのでそれにしときます
予算に余裕があるので提案してくださったレンチなどはまた夫に欲しいかどうか聞いてみます
ありがとうございました!
>>986
それはもう真っ先に思いつきました
全部持ってるのでわたしと夫どちらが着用するか迫ってみます!

990774RR2018/05/14(月) 13:08:14.36ID:KObWlRGU
>>989
電気ドリルのプレイは薦めないが、ジグソーという機械にバイブを装着するのは
アナタも旦那の前立腺にも良いと思う。

991774RR2018/05/14(月) 13:12:56.06ID:E4ne1XOh
>>989
奥さんスク水とメイド服とバニーガールも喜びます

992774RR2018/05/14(月) 13:22:02.25ID:okkXy4FI
ドリルするんかい!

993774RR2018/05/14(月) 13:38:58.18ID:sgh3fe/+
わぁお!

994774RR2018/05/14(月) 13:40:06.22ID:KObWlRGU
せんのかーい!

995774RR2018/05/14(月) 14:39:24.58ID:LwMN+tyZ
でもこの質問おっさんがしておっさんが答えてるんだけどな

996774RR2018/05/14(月) 15:24:56.36ID:zFAG7VdF
そいや外国で女性の頭をドリルした事件があったな
おろそいし…

997774RR2018/05/14(月) 17:46:13.49ID:ZgS5Y6m9
夫がこのスレを見ている可能性

998774RR2018/05/14(月) 20:04:01.24ID:FDjFVP2s
>>964
腐ったガソリン引き取ってくれるガソスタなんか今どき無いぞ
糞コテは出鱈目なことばかり言いやがる

999774RR2018/05/14(月) 20:06:34.94ID:ipCil0u2
>>761
高回転まで回した時に腐った配線が熱で融けて○○○が×××になってて
△△のコネクターが焼けて〜〜〜になりかかってる

ま、詳しく聞きたければ次スレへおいで

1000774RR2018/05/14(月) 20:07:25.25ID:ipCil0u2
古いスティードにありがちな電装トラブルだね


lud20230208170011ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1525055469/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「新茶親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part456 YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
新茶親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part500
新米親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part483
石楠花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part438
夏服親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part458
処暑親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part481
新涼親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part482
大掃除親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part487
酷暑親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part480
柊木犀親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part484
こたつ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part468
紫陽花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part478
冬めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part485
冬日和親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part486
筍親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part477
雪見親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part489
猩猩木親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part441
GW親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part476
駒繋親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part457
蘗親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part455
稲刈り親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part465
おでん親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part467
新緑親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part439
菜の花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part474
辛夷親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part437
夏水仙親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part442
新米親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part445
観梅親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part472
卒業親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part454
霜焼親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part451
新年親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part488
春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part475
草刈り親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part441
薄氷親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part452
心太親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part479
法師蝉親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part461
雪かき親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part469
初春親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part453
春待つ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part470
月見親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part464
冷や麦親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part442
枝豆親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part444
春めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part473
秋めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part462
燕子花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part439
冬めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part447
冬めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part466
チョコ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part471
田植え親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part479
秋刀魚親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part463
田植え親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part440
ツクシ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part437
柿食い親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part446
荻親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part426
浅蜊親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part495
颱風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part422
桜餅親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part414
啓蟄親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part412
胡葱親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part413
タンポポ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part494
節分親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part490
ヒグラシ親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part443
凌霄花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part440
独活親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part499
三月親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part436
田植親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part499
10:54:19 up 9 days, 6:55, 3 users, load average: 16.30, 15.46, 15.10

in 4.9684891700745 sec @4.9684891700745@0b7 on 111200