◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【+】バイク用バッテリー総合スレ22【−】 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1521636191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR2018/03/21(水) 21:43:11.58ID:sor3E/mD
バイクのバッテリーについて語るスレ。電圧あげずに熱く語れ。

前スレ
【+】バッテリー総合スレ21【−】
http://2chb.net/r/bike/1498401373/

【二輪用バッテリー】
ジーエス・ユアサ
http://gyb.gs-yuasa.com/
古河電池
http://www.furukawadenchi.co.jp/
ACデルコ
http://www.acdelco-japan.jp/
臺灣湯淺電池(股)公司
http://www.yuasa.com.tw/

【四輪用バッテリースレはこちら】
【+】バッテリースレッド【-】 84個目
http://2chb.net/r/car/1515056646/
【Panasonic】カーバッテリー総合スレ 4【caos】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1480013948/

【二輪用充電器】
BAL 1734
http://bal-ohashi.com/products/charger-battery/no-1734/
バッテリーメンテナーOPTIMATE
http://www.okada-corp.com/products/?p=159
オートクラフト トリクル充電器
http://www.bolt.jp/battery-charger/autocraft_battery-charger_products.asp
デイトナ
http://www.daytona.co.jp/products/series-S00816-genre

2774RR2018/03/21(水) 21:43:43.27ID:sor3E/mD
【ジーエス・ユアサ MSDS】(本体/電解液)
https://gyb.gs-yuasa.com/assets/data/SDS-077D-150918.pdf
https://gyb.gs-yuasa.com/assets/data/SDS-085E-161012.pdf

二輪車用バッテリー 電解液の正しい取り扱い方
https://gyb.gs-yuasa.com/assets/data/bike_legal.pdf

3774RR2018/03/22(木) 19:35:49.95ID:03C8Py3v
保守

4774RR2018/03/23(金) 01:20:22.31ID:27Oe1pfa

5774RR2018/03/23(金) 05:59:32.30ID:TDqdLVZu
>>1乙!

6774RR2018/03/24(土) 11:05:37.24ID:vdzewk3V
A級品〜B級品を買っておこう


A級品 ・・・ YTX(日本・台湾ユアサ)  FTX(古河)

B級品 ・・・ DTX(ACデルコ)      KTX(日立新神戸)

C級品 ・・・ ATX(AZ)          CTX(中国・バイクパーツセンター扱)
         GTX(台湾GS)

D級品 ・・・  BTX(BM)                  MTX(マキシマバッテリー)             
         NTX(中国・バイクパーツセンター扱)  OTX(オリエンタル)
         PTX(パーフェクトパワーバッテリー)  QTX(ニューマックスパワー)
         STX(スーパーナット)           TTX(台湾タイマオ)
         ZTX(オリエンタル) 

不 明 ・・・  ITX (AZ リチウム互換) 

7774RR2018/03/24(土) 11:07:21.12ID:vdzewk3V
その他   HTX (中国・ハイスペックバッテリー)
        JTX (スペシャルパーツ武川)
        VTX (バリュープロ・amazon扱い)
        
        UTX  (UTX高校へようこそ?)

8774RR2018/03/24(土) 11:08:48.71ID:vdzewk3V
ETX (Exide)      日本で手に入るか分からんけど
LTX (Shido Lithium )        同じく
RTX (SSB PowerSport - XR Series) 同じく
UTX (Universal Power Group)This item does not ship to Japan.
WTX (AKUMULATOR) 日本で手に入るか分からんけど
XTX  発見できず

9774RR2018/03/24(土) 17:54:55.96ID:949JHvl/
D級品…スパイロン

理由 低排気量にはいいが排気量が上がっていくと互換性のあるのはサイズだけで
実質容量が圧倒的に足りず、すぐ上がる。

10774RR2018/03/25(日) 06:37:28.74ID:FyARK0E7
>>1
イチモツ

11774RR2018/03/25(日) 19:49:52.33ID:ztioyoUJ
安価高品質のスレ推奨バッテリー

スーパーナット・バッテリー    ・・・バイクユーザーに有名、愛用者が高く評価
KUNGLONG(カンロン)バッテリー・・・スクーター王国台湾の有名メーカー
TIMO(タイマオ)バッテリー  ・・・アジア、北米、豪州、英国でも活躍するメーカー
NEW MAX POWERバッテリー ・・・バイクバッテリーの真打ち的存在

12774RR2018/03/26(月) 13:22:28.14ID:h56l6m0A
今までの経験ではオリエンタルバッテリーの感触が良かったね。
高始動性を謳ってるが本当に純正バッテリーよりはクランキング回転が高く圧縮弱って来てるエンジンでもなんとか掛かるので業者オークションで買った車両の装着率高いよ。

13774RR2018/03/26(月) 19:54:45.28ID:X/wQqJEz
どこまで信じて良いのやら…
正しい情報ならば次回からテンプレ入りでも良いと思うが、
何せ玉石混淆でw

14774RR2018/03/26(月) 22:26:09.03ID:2e16dy/O
>>13
スパイロンは今初期不良も視野に入れてメーカーに送ってる。
インジェクターで且つ電子制御が多数入っている高年式バイクには向かない可能性が高い。

15774RR2018/03/28(水) 11:10:03.12ID:QDg4a0dc
>高年式バイク

「高年式」って年次が高い、ということで最近の年式を指すんだが・・・
よく逆に覚えている奴がいるんだが、本当に間違いないか?

16774RR2018/03/28(水) 11:28:34.49ID:o94MZ8gA
>>15
何が言いたいかわからんが>>14がいうのは最近の電子制御バイクに
初期不良の発生が高いバッテリは致命的だと言ってるのでは?
近年の最新バイクはバッテリ死亡の記録喪失やジャンプ始動の電子機器損傷とかでジャンプ禁止
ポンプやFIの電力が賄えるとしてもオシガケ避ける文化になってきてると思うが。
そう言う意味では枯れて安定性のあるバッテリに依存した方が安全といういみでは。

17774RR2018/03/28(水) 13:13:50.91ID:iZbbwQ4d
>>15
間違いない、2017年発売の最新型だから。

18774RR2018/03/29(木) 11:26:08.11ID:j/I7Yrwt
そうか

19774RR2018/04/02(月) 07:59:57.70ID:9yIfAi43
年末に買ったバッテリーあげてしまいました(台湾ユアサ、YTX5L-BS)
初期充電したあと、バイクに取り付け一度も乗らずにいたためです。(充電器を常時繋いでいるのですが、その充電器が壊れていた)
セルが全く廻らない状態なんですが、このバッテリーは充電すればまだ使えますか?それとも新しいのを買うべきですか

20774RR2018/04/02(月) 08:16:29.46ID:0jOV6f7C
>>19
一回目ならとりあえず充電してみればなんとかなると思う。自然放電なら。

その壊れていた充電器が放電の原因のような気もする。もしそうだったらダメージは大きいかも。

21774RR2018/04/02(月) 11:06:58.83ID:9yIfAi43
>>20
ありがとうございます。
一旦チャレンジしてみます。充電器を買わなければいけないのだから一緒にすべきかと考えたけど

22774RR2018/04/02(月) 22:08:08.65ID:7MVNs3Nq
過放電をやっちゃったなら、買い換えるしかない。
まあ、いろいろやってみるがいいさw

このスレの英知を結集すれば、ゾンビのごとく甦るかも知れない。

23774RR2018/04/03(火) 22:59:39.42ID:fOC8w+HB
あー、デサルかけながらやると結構復活するね。

24774RR2018/04/04(水) 08:30:52.26ID:OivYMEAQ
で?猿?

25774RR2018/04/04(水) 23:24:07.11ID:i3jXQO92
バッテリーマンの評価悪くないけど
やっぱり当たり外れがあるみたいね

26774RR2018/04/04(水) 23:36:57.57ID:0caV4Nfo
そりゃそうよ
工業製品をなんだと思ってるのかだ

27774RR2018/04/08(日) 07:27:32.69ID:UTA0motp
ACデルコのDTX12-BSを16ヶ月くらい前に載せ替えたのですが、出先で突然セルが
回らなくなってしまい250ccスクーターを押して帰りました。
この時は近場を何軒か回っていたのでストップ&ゴーが多い状態でした。
最後(セルが回らなくなる前)のセルの回りもごく普通だっただけに驚いております。

充電後の電圧が12.3V、エンジン始動時13.05V。
バッテリーの寿命でしょうか?それとも発電機の故障でしょうか?
ご教授の程、お願い致します。

28774RR2018/04/08(日) 07:38:41.09ID:UTA0motp
間違えました・・・訂正します。

× 充電後の電圧が12.3V、エンジン始動時13.05V。
○ 充電後の電圧が13V、エンジン始動時12.05V。

29774RR2018/04/08(日) 07:44:55.69ID:wlgpu3Hb
バイクで重要なのは軽さと始動性だから
ビグスクなんてのは論外だし
PCXですら理解出来ない

30774RR2018/04/08(日) 10:29:04.32ID:GxxjIuNw
>>28
充電中の電圧は?

あと一番簡単なのはバッテリーの内部抵抗を調べれば良い
テスターで測ってみれば
いきなりセルが回らなくなったとなるとスイッチやリレー等の電装系も怪しいね

31774RR2018/04/08(日) 11:18:38.58ID:RceRiKSx
もしかしてビクスクってキック付いてないの?

32774RR2018/04/08(日) 13:29:15.24ID:5envFEUN
>>27
それ、バッテリーの問題かわからんじゃん。
他の正常なバッテリーつないでみれば?

33774RR2018/04/08(日) 16:34:10.64ID:YzgXjJxc
>>31
最近は原2スクーターですら、
キック無しですよ?

34774RR2018/04/08(日) 16:47:13.82ID:wlgpu3Hb
スクーターでキックなしとか実戦を舐め過ぎなんだよ
台湾とかならショップとか救済措置が多そうだけど

35272018/04/08(日) 16:54:17.61ID:UTA0motp
>>30
レスありがとうございます。今測ってきましたら充電器に繋いだ状態で
15.60V、外した状態で13.67Vでした。(ホンダ・フリーウェイ250後期型です)
確かに平成6年新車で買いましたが既に経年劣化しています。
レギュレーターパンクは持病なので何度か替えました。
ジェネレーター?は10年くらい前に1回交換しています・・・。
アイドリング時は12.05V〜12.10Vを行ったり来たりです。
エンジンが掛っているのに電圧が低い様な気がします。

>>32
レスありがとうございます。やっぱり買い替えですかね・・・。

36774RR2018/04/08(日) 17:35:59.28ID:5envFEUN
>>35
フリーウェイかー。元祖オッサンスクーターやね。
アイドリングじゃわからんよ。 3000くらい回して14〜15じゃね。
あとねぇ、アースポイントが腐ってても充電しないかな。
ご老体はあちこち見ないとね。

37272018/04/08(日) 17:53:06.26ID:UTA0motp
>>36
小回りが利いて駐めるスペースが少ないので重宝しています。
スロットル7分開けでも12.3V〜12.6と13Vも行きません。
やはりスロットル空けて14Vは無いと駄目なんですね。
見たところ、腐ったり錆びたりはしていないと思います。

38774RR2018/04/08(日) 19:41:53.15ID:in9t0IrP
間違い無くレギュレーター異常

39774RR2018/04/08(日) 21:17:20.19ID:sbmIXdA0
DC用クランプメーターがあれば一発なんだが。
うちのパンヨロももうすぐ車歴28年で、バッテリーも3回替えているから、
充電電流には警戒している。DCクランプメーターはちょっとお高いけどね。

40774RR2018/04/08(日) 21:55:50.91ID:UTA0motp
>>38
レギュレーター故障=電圧高いだと思っていました。
壊れ=低電圧って事もあるんですか・・・勉強になりました。
ありがとうございます。レギュ注文します。

41774RR2018/04/09(月) 00:09:45.30ID:/z2hbdTL
>>40
故障モードによるからね。
たいていはオープンになるから電圧は上がるけど、
ショートしている場合は電圧が死んじゃう。

42774RR2018/04/09(月) 07:11:59.69ID:9169YyRK
>>34
最近のキックスターターの車種は、
バッテリー上がるとキック始動不可。

「バッテリー上がりでもキック始動可」
と謳われてない車種は、
間違いなく前者。

43774RR2018/04/09(月) 07:14:16.43ID:2AwRjg5B
>>42
ホンダ車以外は全部ダメでしょ

44774RR2018/04/09(月) 07:19:23.56ID:9169YyRK
>>43
ホンダのスクーターも
バッテリー上がりからのキック始動いけるの?

45774RR2018/04/09(月) 07:57:53.20ID:2AwRjg5B
>>44
ホンダ車は全部行けるはずでしょ調べてみてよ
他社は無理みたいだね
ホンダのキックは優秀なんだよな

46774RR2018/04/10(火) 19:34:44.63ID:Yzf6lFxH
>>37
ちなみにヤフオクとかで売ってる安い熱対策レギュレターとかクソだからな
同じ様に電圧でなくて充電出来んかったわ
レギュレターはフォルツァのmosfetタイプがいいと思うよ詳しくはggrks
コネクタ問題は自作するしかない

47774RR2018/04/12(木) 21:03:00.46ID:4UURIGBx
新しいプロセレクト届いた嬉しい
しかしパッケージが黒いのと青いのがあるけどありゃなんでなのかねえ?
流通ルートによるのかな?

48774RR2018/04/14(土) 14:51:06.25ID:/9Ajq3Py
押しがけもいいが、
クランキング棒を差し込んで回す方式

ボートみたいにリードを引っ張る方式
が望ましい

49774RR2018/04/14(土) 21:32:11.31ID:xPvmWHkw
クランク棒って危なくて、ケッチン食らって骨折してたらしいで。

50774RR2018/04/15(日) 00:04:16.48ID:LTzTI6a3
外国の原付は手で引っ張るリコイルスターターがちょくちょく有るね。
原付に専用エンジン起こさず汎用エンジンポン載せ。

51774RR2018/04/15(日) 16:57:46.82ID:2rC6Ry7N
HIDの試点灯でエンジン掛けずに1分ほど点灯したんだけど
その後充電器で補充電してかは走り出したら
ウインカーつけたら連動して暗くなるようになってしまった

この程度の負荷でバッテリー弱るものなのかな?
原付きクラスのちいさなバッテリーではあるけど

52774RR2018/04/15(日) 17:20:32.27ID:TH1W26FZ
それは負荷が大きいという意味を理解できてないと言うことでよろしいかな

53774RR2018/04/15(日) 17:23:32.36ID:UnSM+nD6
HIDじゃなくてLEDにすべき事例

54774RR2018/04/15(日) 17:31:51.88ID:CGjQxEHW
レッドのヘッドライトは冷却ファン付きだからなあ。

55774RR2018/04/15(日) 18:56:58.40ID:2rC6Ry7N
スマヌ…HIDでなくLEDです
新品のバッテリーに換装しても同じ状況に

LEDを20wから40wにしたからか?
リレー組んで別回路になれば大丈夫だろうか?
教えてくだされ

56774RR2018/04/15(日) 19:14:03.73ID:E9VYTSmK
間もなく7年目に突入する新車から付いてきているGSユアサだが、連休中の長距離ツーに備えて交換すべきか
迷っている。

2週間放置でもキーオフで12.8Vあり即始動するのだが、いつ突然死がやってくるのかが分からない状態で使い続けるの
がちょっと不安

57774RR2018/04/15(日) 19:36:43.02ID:CGjQxEHW
>>56
一流メーカーのバッテリーを予備に積んでおくと良い。
もちろん常時充電済みの奴。

58774RR2018/04/15(日) 19:40:04.15ID:uWGL+X3R
わざわざ予備に買うくらいなら交換するわな

59774RR2018/04/15(日) 19:47:09.31ID:CGjQxEHW
>>58
それはバッテリーにリスクを求めない一般人の考え方だw

60774RR2018/04/15(日) 20:04:40.13ID:uWGL+X3R
そんなリスク求めてないわw

61774RR2018/04/15(日) 20:05:26.20ID:gRqclGc7
リチウムイオンのジャンプスターター常備してる

62774RR2018/04/15(日) 20:59:57.30ID:HR8urv5L
俺もモバイルバッテリー
スマホにも使えるからバイク乗る時は何時も持っていってる

63774RR2018/04/15(日) 22:02:08.07ID:pKK9Ya3b
バッテリーレッサー程度だと容量少ないから車用のEDLCをバッテリーと並列に入れたらウインカー作動時の電圧低下はマシになるんじゃない?

64774RR2018/04/16(月) 21:55:03.67ID:pcL3aFwS
>>37
発電コイルが焼けてる可能性大。

65774RR2018/04/16(月) 21:56:03.58ID:pcL3aFwS
>>56
満充電状態を維持すれば、かなり長持ちする。

66774RR2018/04/17(火) 09:42:17.03ID:47JRy6K4
横浜でバイクのバッテリーを充電中に隣の四輪まで炎上のニュースやってた。
このスレの住人じゃないよな?
リチウムイオンか?

67774RR2018/04/17(火) 10:15:56.85ID:+Ax/h2mu
【+】バイク用バッテリー総合スレ22【−】 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【+】バイク用バッテリー総合スレ22【−】 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【+】バイク用バッテリー総合スレ22【−】 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【+】バイク用バッテリー総合スレ22【−】 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
【+】バイク用バッテリー総合スレ22【−】 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
3連鎖じゃけぇ、おどれらも気いつけぇよ

68774RR2018/04/17(火) 10:21:53.93ID:gEgncmC3
ショートしたのかな?片方だけつなげておいたって??

69774RR2018/04/17(火) 10:38:57.08ID:47JRy6K4
+側だけ繋げておいてショートかな?

70774RR2018/04/17(火) 10:46:19.90ID:1KW4Akby
逆接じゃないの?

71774RR2018/04/17(火) 12:20:13.76ID:6qC/kqSz
本人に詳しく聞きたいな、いったい何をどうしたんや

72774RR2018/04/17(火) 12:21:58.62ID:6qC/kqSz
ちなガレージには消火器は置いてる

73774RR2018/04/17(火) 12:45:11.68ID:47JRy6K4
逆接だとしても片方だけなら何も起こらないはず

74774RR2018/04/17(火) 12:59:06.36ID:ccmgRktA
リチウム系バッテリーに交換して従来型の充電器使ったとかじゃない?
リチウムバッテリーは簡単に火を噴くよ?

75774RR2018/04/17(火) 14:15:15.76ID:gEgncmC3
これ被害額幾らだろう。1〜2千万いくか。

76774RR2018/04/17(火) 15:23:23.93ID:47JRy6K4
この場合保険てどうなるんだろう?
任意保険に付帯してる日常生活損害保険とかで対応かな?

77774RR2018/04/17(火) 16:09:22.19ID:IxQudxFl
火災は特約に入って無いと厳しいのではないかな?
家の方は火災入ってるだろうけど。

78774RR2018/04/17(火) 18:23:42.67ID:jlVciRuh
アマゾンで注文した中華製充電器¥343が
手元に届いた直後のニュースだけに 出火原因がとても気になるよ。

こういうのって、原因やメーカー名とか公開されないの?

79774RR2018/04/17(火) 18:37:39.19ID:I/9+V0RM
よっぽど製品の不良が確定しないと報道されんだろう?
バッテリーや充電器は信用できる物使わないとまさに安物買いの銭失いになる。
出火原因がバッテリーの充電だからバイク所有者の責任でバイクと車は保険効かないだろ?
家もボヤだから保険は雀の涙だろうな。

80774RR2018/04/17(火) 18:53:58.31ID:gI3CCx49
>>78
尼で600円で売ってたYASOってメーカーの中華充電器使ってるけど何も問題起きてないぞ
微弱電流で満充電に丸一日掛かるから外して家でやってるけど
異常な発熱とかも特にないし12.5Vきっちり回復してる
中国は一人一台以上保有してるとも言われる電気自転車大国だから
充電技術はむしろ日本より進んでいるのではないかな
EV自動車化の一番の脅威は中国だと言われているし

81中華マン ◆3WHEELnWUw 2018/04/17(火) 19:10:53.15ID:VW/LDFCF
>>79
損保の火災保険は再取得価額で査定されるからボヤでも元通りに直す分の費用は下りるよ
柱1本残ったから半焼扱いで保険金半額なんて話はデマ

82774RR2018/04/17(火) 19:18:15.06ID:XxyO5Ish
YASOはうちも使ってる
中国製だけど台湾メーカーっぽいから少しはましだと思う

83774RR2018/04/17(火) 21:06:20.48ID:Z9ipwp05
「ケーブルを片方つないでいたら」ってあるけど、
+極だけ接続して、−極がぶらぶらで、車体に接触したりしなかったりして、
火花が発生していたんじゃないのかな?

84774RR2018/04/17(火) 23:18:14.39ID:FhgocKFP
おそらくガソリンも滲むか微妙に漏れてたんだろうね。
で、スパークでボン!!じゃないかな?写真ではSRに見えるが充電作業しながら掛かるかどうか確認でキック踏んでパチッ!じゃないかな?

85774RR2018/04/17(火) 23:27:02.19ID:CoxVHKw/
ケーブルを片方つないでおくメリットて何があるんすかね?
充電する時に両方繋げばええやん!と思うのだけどw

86774RR2018/04/18(水) 01:40:38.23ID:aKxrIIfL
リチウムバッテリーがポポポポーンしたって他のスレに書いてあったわ
リチウムバッテリーは専用充電機じゃないと駄目だぞ!

87774RR2018/04/18(水) 02:56:12.80ID:QjPKdyDi
前日にバッテリー交換とは書いて有ったがリチウムか……
SR なら素直にレッサーにしとけば良いのにどうせキックだし。

88774RR2018/04/18(水) 08:22:42.99ID:4EgUbEUJ
無知はこわいね。リチウムに普通の充電器で「充電できるやん!」って私も使ってました…。今は専用品を使ってはいますが…。

89774RR2018/04/18(水) 08:30:35.40ID:GOsePIeK
すいません。 初歩的質問です。
新品バッテリー購入しました。
液注入後初期充電はどれくらい時間を置いてから行えばよいですか?
または、液注入後どれくらい置いてから積み込んで走行してよいですか?

90774RR2018/04/18(水) 10:02:28.03ID:H19GrqFU
バッテリーに説明書ついてこなかった?

91774RR2018/04/18(水) 10:12:04.71ID:yR6+Vg7j
PSEマーク入ってない中華充電器が原因での火事って
重過失とみなされて火災保険降りない可能性あるんじゃないかな

まぁ普通に使ってるけど

92774RR2018/04/19(木) 13:13:37.85ID:Sb5tLP4v
>>88
鉛充電器の満充電電圧がリチウムの満充電電圧よりも低かったら問題は起きないよ
まぁその辺は機種によって差があるからよく見ないといけないけど

93774RR2018/04/19(木) 22:51:28.97ID:s/iCLuTb
>>89
説明書読まない、今書き込んだ機械で調べられない、注入済みバッテリーを購入することもできなかった。
ちょっとポンコツすぎやしませんか?

充電不要、積み込み自由。

94774RR2018/04/20(金) 09:12:23.39ID:Mlj89tme
聞いてる暇あるなら今すぐ注入しちまえよって話だよな。
使うのが一年後とかなら別だが。

95774RR2018/04/23(月) 01:14:09.01ID:M/HYF9/P
最近
やたらと、バッテリーの復活率が高い
5年前に、ダメになったのも復活した

96774RR2018/04/23(月) 06:52:46.69ID:LI2Mkmnq
初期不良疑いのスパイロンが新品になって返ってきた。
あまり気は進まんがもっかいつけてみる…

97774RR2018/04/23(月) 12:44:36.14ID:vpf51MLb
初心者は、「液注入済み」バッテリーを購入した方が良い
宅配業者もその方が良いだろうし

98774RR2018/04/24(火) 16:23:55.35ID:Ub1BcH3x
ライズ販売のプラスというブランドのジェルバッテリーの安いのを購入。

横倒し設置の車両じゃないし、台湾ユアサのほうが安かったが、
なんとなく買ってみた。
DRC300で補充電中。

99774RR2018/04/24(火) 16:34:53.86ID:CKt2mpbw
出た頃からプロセレクトを継続購入してるわ
毎日バッテリー空になって補充電を繰り返して2年持つ

100774RR2018/04/25(水) 19:19:20.19ID:YzWFfpmD
MFバッテリーに補水した事ある人いる?
4年目になるから即死回避のためにもやっておこうかなと。

101774RR2018/04/25(水) 20:53:26.80ID:a6RIwn/w
>>100
もう、3回やって、4年以上(中古で何年経ってるか不明)使ってる。
中華MFのプラ板カバーメキメキ外して、
ゴムキャップ取って5ccスポイトで入れて、戻す。
プラカバーはABS接着剤で点付け。

102774RR2018/04/26(木) 00:10:21.78ID:vm1kyTUx
>>100
考えたことはあるけど、蓋を外すときに飛び散らせそうで怖くて出来なかった。
4年使ったなら、調子が良くても前もって新しい(安い)のに変えたほうがよくない?

103774RR2018/04/26(木) 00:22:38.06ID:ZmO6MzIL
以前原付用のMFを水別で送られてきたけどもう駄目なんだっけ?
ペチペチと蓋するの楽しかったんだけどな

104952018/04/26(木) 04:24:09.77ID:z827UwMl
いったん復活したYTX-12-BS
スケベ心出してパルス掛けてたら10.4Vになりで死亡

何が悪かったんだろうか

105774RR2018/04/26(木) 05:59:41.16ID:oy9NrYMk
電極が脱落したとかじゃね

106774RR2018/04/26(木) 11:17:08.05ID:l+TvxEs9
>>104
1セル終了。古いのは構造物がね。

107774RR2018/04/26(木) 20:12:49.32ID:ulUcXH7j
車両に付けて使う前に壊れたのは不幸中の幸いだろう
最悪はツーリング先で止まる or 休憩して出発時に始動不能w

108774RR2018/04/26(木) 21:55:32.22ID:CjjT6i7J
どうだろ、充電自体が目的の人いるでしょw
ボロ電池を再生する快感みたいな…

109104 952018/04/26(木) 22:17:39.73ID:z827UwMl
補水して、トドメ刺したらしい
いま通電しないよ
補水しなければ、さっきまで12.5vだっ
水面って、上から2cmとかで、セルが満たされてたら高すぎる?

これが、2年前に下ろしたやつで、
キャブつまらせて、遊ばせてたんだよねえ
出先で無くて良かったけれど、


充電自体が目的の人なのがなんでばれたし

110774RR2018/04/26(木) 23:06:26.55ID:jE7phyfv
ちょっと何言ってるのかわからない

111774RR2018/04/27(金) 00:23:35.95ID:xsk8fxos
自分にも補水して補充電した方が良い。

112774RR2018/04/27(金) 10:03:25.95ID:HxnRLM4V
>>109
もしや、ガラスマットに電解液保持するタイプにやった?w
ガラスマットのは年間数cc補給かなあ…

発生ガスリサイクルタイプの水分減少は充電系が正常な場合、凄く少ない。

MFのガラスマットがカラカラになってるのは5年以上経ってるか、レギュレータがおかしいか。

113774RR2018/04/27(金) 16:08:37.63ID:qplav7Of
>>109
電極は液面から出てはダメ

114774RR2018/04/27(金) 18:23:24.26ID:+rSNH/u8
生きてるのに補水したから比重下がったか微量の成分に反応して電解液が変質したんだろう。
調子良い機械は触らないのが真理。

115774RR2018/04/27(金) 20:09:57.20ID:vJEcKR27
完全に乾くと死んでるパターンが多い
MFは湿ってるくらいでいいね
補水が多すぎると走行中に吹いてトドメ刺してしまう

116774RR2018/04/29(日) 23:12:46.60ID:KESum/3e
>>112
そんな感じ
上から見たら、乾いてるから・・・。
20cc以上入れた

>>113
そう思ったんだが、MF開けてみたらどれも、そこまでは無いな

>>114
いったん抜いて、ガスコンロで炙って濃くしてみるか

117774RR2018/04/29(日) 23:47:27.72ID:ouXhGrJv
>>116
濃縮かあ・・・容器が問題かねw
ホーローなら大丈夫かな。つっても、全量回収とか難しくね?w
いやあ・・・安い中華あるんだからそっちでいいんではw

118774RR2018/04/30(月) 04:30:41.32ID:2X7b1nps
TX12-BSは、海外物でも結構するな。
台湾ユアサで6000円。
ACデルコやらでも4200円か。

119774RR2018/04/30(月) 04:51:08.01ID:R+yv1HLZ
>>116
もう諦めた方が良いよw
次の買って正しく長く使えば良い

120774RR2018/04/30(月) 06:39:37.37ID:u0iiTgx8
飽くなき挑戦が、再起不能のバッテリーを甦らせる。

1211162018/04/30(月) 07:23:49.06ID:E6JcxR5P
買ってから
一度も庭から出てない車両なんで、勿体なくてなあ

かと言ってエンジン掛からないとつまらないし

122774RR2018/05/01(火) 06:56:30.23ID:TSiL1jRc
TX12-BSのガラスマットは
どの程度入れれば良いのかな?
そもそも、水は抜けるのかな?

123774RR2018/05/01(火) 07:04:25.93ID:KR7cKhFV
>>121
バッテリーメンテのためにバイクを買ったのかい?

124774RR2018/05/01(火) 09:51:36.05ID:oQOLjLhU
>>123
手に入れたバッテリーにたまたまバイクが付いてたんだよw

125774RR2018/05/01(火) 12:03:52.53ID:KR7cKhFV
>>124
なるほどあるあ…ねーよ!w

126774RR2018/05/02(水) 06:04:31.53ID:RlXTUjCJ
車両買う

バッテリー入れにちょうど良い

台湾YUASA投入

たまにエンジン掛けて、バッテリー充電

半年後、上がったのでメンテ

逆さにしても、各相全く出て来ない
24Vで充電して、干上がらせて
6V用の新品の電解液の半分を各相に投入
充電中

127774RR2018/05/02(水) 06:21:08.90ID:ZzLLJBIm
時間や手間のほうが勿体ないと思うのは俺だけか?
まあ、暇つぶし感覚でやってるんだろうけどw

128774RR2018/05/02(水) 11:48:21.40ID:nzXBmK4D
「ブレーカー落ちる」は分かる。スイッチが下に落ちてるからな。「バッテリー上がる」はわからん。何が上がってるんズラ [658743932]
http://2chb.net/r/poverty/1525228587/

129774RR2018/05/02(水) 12:53:29.14ID:mfapuaGT
入手した知識を実践しないと気が済まない連中は一定数居るからね。
タコメーターの話だが中華の評判悪いのを分解調整して普通に使える様にするブログ見て自分も調整試したいと知人がハマってたよ。
結局3個買った中華はゴミになり有名メーカーのタコ買い直してた。

130774RR2018/05/02(水) 13:31:00.97ID:lACvpd1C
今タコ不漁で高いらしいね

131774RR2018/05/02(水) 13:49:54.48ID:52En0vx3
さっき回転寿司行ってきたけど、タコは全然流れてこなかったな。

132774RR2018/05/02(水) 13:53:44.39ID:migup/NT
回転寿司屋でバイクパーツが流れて来たらビックリするだろう

133774RR2018/05/02(水) 14:43:46.32ID:8Ghr+0SL
ミニにタコ

134774RR2018/05/02(水) 16:26:55.23ID:RlXTUjCJ
ここでそう言われるとは思わなかったよ
15.0Vまで上がったが
ダメだろうな
たぶん。電源電圧と同じになっとる

135774RR2018/05/02(水) 21:00:05.26ID:RlXTUjCJ
やっぱり1相死亡

んー、高圧水で洗い流すと、ケース割れるしなあ
もうミリか

136774RR2018/05/02(水) 21:49:42.45ID:mHgiByYM
まだやってたんか

137774RR2018/05/03(木) 05:27:43.05ID:cEEJaiUP
初期不良扱いでかえってきたスパイロン、取り付けてみたらやっぱりエンストする。
規格も合ってるのにやっぱり車体に合わないらしい、もう返品しよう。

138774RR2018/05/03(木) 09:05:53.89ID:IPClL1b3
バイクじゃ無いけれど、75D23のケースが割れてた

そりゃ充電しても電圧上がらんわ
ケースは割れを塞いだが、電解液が入手出来ない
今でも買えるのか?

139774RR2018/05/03(木) 09:54:04.30ID:7LxdrF5I
買い換えろ

140774RR2018/05/03(木) 10:00:52.23ID:BE7N+ZqX
さすがにケースの破損したバッテリーは危険だ。
買い換えるしかない。

141774RR2018/05/03(木) 12:35:09.79ID:ilq4c8Qv
【0V】バイク用バッテリー復活スレ【カラカラ】とか作ったほうがよくね?w

142774RR2018/05/03(木) 17:43:27.72ID:fqhq0X+5
毎回下ろしてバルにつなぎっぱなしにしていた台湾ユアサが
丸4年で寿命を迎えたみたいです
1年ほど前からfullにならなくなったので強制的に電圧をかけて
切り替えてきました
数日前ふと見ると2つのセルがほとんど空っぽとなっておりました
よほど急激に水分が蒸発してしまったみたいです
こんなの初めての経験
素直に買い換えます
以上

143774RR2018/05/03(木) 18:08:23.14ID:ilq4c8Qv
ずっと満充電だったら、サルフェーションじゃないのかねぇ
電極の劣化とかかね。

144774RR2018/05/03(木) 21:40:29.05ID:fPfnZEmP
セルバランス崩れ始めると負の連鎖でどんどん悪くなるから仕方ないね

145774RR2018/05/03(木) 21:44:42.69ID:IPClL1b3
化学変化なんだから、常に電圧掛けたら
干上がるだろ

146774RR2018/05/04(金) 18:12:29.64ID:GRjsKwT/
週末に少しだけ乗るようなバイクだと
早ければ3か月でバッテリーがお釈迦になるから
4年もったならばよしとしよう

147774RR2018/05/04(金) 18:28:18.39ID:3OebZwat
>>145
何年も毎日帰ったらBAL繋いでるわ…大体2,3年で死ぬ

148774RR2018/05/04(金) 19:41:28.01ID:GRjsKwT/
なんもしないとサルフェージョンで死ぬ
ならば常時つなぎっぱなしではどうだ
蒸留水は5リッターくらい消費するけどね
それでも4年は生きた
4年も生きれば天寿を全うしたと考えていいのかも

149774RR2018/05/05(土) 01:59:32.05ID:zMyy+QFI
トリクル充電器安くなったし重量車の大きいバッテリーより安いから繋ぎっぱなしにしたら良いのでは?

150774RR2018/05/05(土) 02:53:48.46ID:qV6ZZ9Ao
こいつらにトリクル充電って概念は無いから無駄よ

151774RR2018/05/05(土) 08:23:19.53ID:pbYHF2zP
安いトリクルのお勧めはスーパーナットでいいのか?

152774RR2018/05/05(土) 09:31:07.25ID:iVPICsa2
俺もスーパーナット買おうと思ってる
けどサルフェージョン機能がないんだよな
ちょっと高いその機能ついてるやつ買うわ

153774RR2018/05/05(土) 11:48:25.25ID:n7NIL4DK
できるだけ優しく維持充電したい、かつ低コストで、の場合は
+800円くらい高くなるがセルスターのほうがいいかもね

154774RR2018/05/05(土) 19:37:42.18ID:goLp32HQ
バッテリーは消耗品!
毎月ガソリンガバガバ入れて何千円も払ってるのに
たかが2千円のバッテリーを出し惜しみするなんて
本末転倒でありましょう!

155774RR2018/05/05(土) 20:03:27.28ID:uz8gYUSv
なんでクルマのバッテリーよりもバイクのバッテリーの方が高いの?

156774RR2018/05/05(土) 20:11:21.47ID:J4ZaWGNU
数出ないからでしょ
サイズもピンキリだし

157774RR2018/05/05(土) 20:11:27.71ID:ryzrJB3g
そりゃ捌ける数が違うべ

158774RR2018/05/06(日) 17:25:46.90ID:NlDv83wJ
液を自分で入れるタイプだと
毒物危険物の譲受書を身分証といっしょに送らないといけなくなるの?
買おうと思ってる業者のホームページには一言もそのことが書いてないのだけど

159774RR2018/05/06(日) 19:31:24.08ID:nw6uJIAd
送らないといけないんだけど最終的な確認も手間かかるよね。前まではなかったことだし役所はしんどいことしないよ

160774RR2018/05/06(日) 21:09:42.97ID:VbcouUOY
明後日、バッテリーとその劇物とやらが佐川急便で届く予定だけど
そんな書類を要求されたことなんて
金輪際、一回も、ねえw
心配するのは液が一滴垂れると布がボロボロになることだけw
穴があくからたらさんようになw
すっ裸でやれば心配いらんわな

161774RR2018/05/06(日) 21:18:42.45ID:W21Ldf4y
>>158-159
今後そうなるってこと?
今はそんなことないよね?

162774RR2018/05/06(日) 21:24:25.06ID:NlDv83wJ
>>161
今後じゃなくて今現在だよ
法律的にはそうしないといけないらしいのだが
ホームページには一言も書いてないんだよなあ

163774RR2018/05/06(日) 21:25:36.61ID:3CTHj1BB
>>161
今もうそーなってるはず
基本的には書いて送らないといけないけど、厳格な運用ではない感じ。今後きちんとさせられるかもしれないけどね。

164774RR2018/05/06(日) 22:07:33.82ID:e3f/8UXk
騒ぐから余計厳しくなるんじゃないの?
それでコストアップ

165774RR2018/05/07(月) 01:29:27.29ID:5B8/HNsI
昔からバカがツッコミ入れる度に定期的に厳格な運用になる
だんだんゆるくなって、こっそり普通貨物に紛れるのだが
またツッコミいれるバカが現れて厳格な運用に、の繰り返し

166774RR2018/05/08(火) 00:27:20.65ID:O7IGLLvl
10.8VのF1 7L-BS
完全放電後、受電したら復活した
怖くて車両には乗せられないが

1相短絡って復活って物理的に無理だよな

167774RR2018/05/08(火) 00:39:51.14ID:O7IGLLvl
正常なら、半年放置でも
問題無いからな

自宅に帰って、BALたんとか、
過剰過ぎだろ

泊まりとか、残業とか、出来ないだろ

168774RR2018/05/08(火) 15:03:28.96ID:q0rGCzTk
だめです。充電バルバル教の信者には
満充電以外の状態はありえないのです。
充電できない状態がくると、目は充血し、頭痛、吐き気、勃起、脳卒中が起きてしまう運命なのです。

169774RR2018/05/08(火) 15:30:16.82ID:X2fKGkmv
過保護な親みたいだな
いつかしっぺ返しくらうと思うぞ

170774RR2018/05/08(火) 16:29:19.19ID:tY4nVIT8
一日走って今満充電で帰ってきたのにすぐBALたんとか

171774RR2018/05/08(火) 17:33:46.61ID:kf0cesL+
電装いっぱい付ける昨今、走ったからって充電がプラスになってるとは限らないよ

172774RR2018/05/08(火) 17:36:11.09ID:Ewcsv6hV
持ち出しのほうが多くて帰る頃にバッテリー空になるから
帰ったら毎日BAL繋いでるわ

173774RR2018/05/08(火) 18:18:07.03ID:tY4nVIT8
走れば走るほどバッテリー上がりに近づくのか。
もうロングツーに出れないな。

174774RR2018/05/08(火) 18:43:06.71ID:Ewcsv6hV
まあ昼間は消費電力の少ないライトで走るし暗くなったら
殆ど走らないし信号の多い市街地以外では大丈夫かな
俺の場合不釣り合いな明るいHID入れてるのが原因

175774RR2018/05/08(火) 18:59:30.76ID:EkA4Ltzj
自分の得た知識では、結晶化というものは、休みのときに発生する。
すなわち、週末に少ししか乗らないような使い方では、
結晶化がどんどん進み、寿命が短くなる。
(実際、3か月でダメにした経験もしている)
結晶化を防ぐ方法は、常に、満充電状態にしておくこと、とのこと
そうすれば、結晶が入り込み固まることを未然に防げる
それを実践してみての4年余だったw
年中繋ぎっぱなしにしての結果だ
4年保ちました!
以上!

176774RR2018/05/08(火) 19:08:36.82ID:EkA4Ltzj
その間、何十回スポイトで給水したか知れん…
実験とは忍耐だ
スポイトで何十回給水しても結果が知りたい!
結果、4年2か月は使えた
バルに繋ぎっぱなしで小まめに面倒をみますと
あなたのバッテリーは、まあ、4年は使えますよw

177774RR2018/05/08(火) 19:49:57.74ID:qdT0Q4Zc
読点の打ち方が変なおじさん

178774RR2018/05/08(火) 20:34:01.61ID:O7IGLLvl
一方、触らなければ
6年持つ模様

179774RR2018/05/08(火) 21:36:20.13ID:gHqsiKso
ずっと充電してると消耗も早いからな

180774RR2018/05/09(水) 22:25:40.16ID:kkmHR1T/
未開封のバッテリーが届いたよ
また液を入れて充電器に繋げる毎日がはじまるけど
なんもしないで5年も保ったという人がいたならば
どうやってそうなったか、ぜひとも教えて欲しいです
頻度とか充電の有無、期間、
教えられないのは、たぶん、ガセだからw

181774RR2018/05/09(水) 22:35:34.71ID:x4CFTZSc
今安い中華4年目
2ヶ月に1回だけ充電してるわ
たいして乗ってない
なんもしないで5年だと通勤に使ってる人とかならいるだろ

182774RR2018/05/09(水) 23:56:48.05ID:EPNrIiYm
俺は8年持った。充電とか何もしていない。バイク乗るのも月1以下。
キックなので”持った”というのは、キーを回してランプがつくこととウィンカーの点滅がアクセルを煽らないでも普通にできることが基準です。

183774RR2018/05/10(木) 00:09:25.30ID:pfrVQ4Zv
パルス充電機能って実際効果あるのかね?
気持ち程度の効果しかないギミックだと判断して
パルス充電機能なしのをポチったが正しかっただろうか?

184774RR2018/05/10(木) 08:15:50.89ID:vkCzFvFk
電極が生きてるバッテリーなら効果ある
電極自体が劣化、損傷してるならそこまで無い

185774RR2018/05/10(木) 09:17:47.15ID:Hb2dLiO+
中華バッテリー1年11ヶ月で引退させる
冬は乗らないのでバッテリー外してDRC300に繋いで充電してるけど
今季はもうセルモーターの回りが遅くなってきたので引退を決めました
次は秋月バッテリーにする

186774RR2018/05/10(木) 13:26:57.01ID:FTscBR99
普通は3ヶ月ぐらいほっておいてもセルは廻る


何度も言うけど、毎日充電しないとダメなバッテリーって
バッテリーとしては終わってるんだわ

終わって無くても、夜ぐらい休ませてやれよ



200Vの100Hz掛けてるけど
えらい頻度で復活するな

187774RR2018/05/10(木) 21:21:37.85ID:FTscBR99
何もしないからと書いて有るんだが

180774RR2018/05/09(水) 22:25:40.16ID:kkmHR1T/
未開封のバッテリーが届いたよ
また液を入れて充電器に繋げる毎日がはじまるけど
なんもしないで5年も保ったという人がいたならば
どうやってそうなったか、ぜひとも教えて欲しいです
頻度とか充電の有無、期間、
教えられないのは、たぶん、ガセだからw

188774RR2018/05/11(金) 00:03:57.37ID:edS18lPT
新品だろうと死亡していようと、バッテリーを常に充電していないと
ここの人たちは死んじゃうんだよね。

189774RR2018/05/11(金) 00:32:05.86ID:l0/m8M2V
泳ぎ続けないと死んでしまう回遊魚かな

190774RR2018/05/11(金) 00:58:16.35ID:bBVgeiVo
不測の事態により新品スペアバッテリーを手に入れたんだけど
これは箱に入れたまま放っておいても大丈夫?
それともツキイチくらいで補充電すべき?
いつ使う事になるかわからない

191774RR2018/05/11(金) 01:48:06.23ID:wJPwQSM8
取り替えるというには
まだ早いのかな?

192774RR2018/05/11(金) 02:24:59.42ID:bBVgeiVo
芋スレにも書いたんだけどバッテリー弱ったと思い新しいの買ったら
実は充電器の不具合でバッテリーピンピンしてたの
で、これが駄目になるまでは100%の状態でいて欲しい

193774RR2018/05/11(金) 05:25:52.00ID:VQyoWgab
初めてこのスレ見つけたけど
流し見みして思ったのはみんな何してんだ?(^O^)

194中華マン ◆3WHEELnWUw 2018/05/11(金) 06:21:48.14ID:+R5qB01/
充電してるんだょ

195774RR2018/05/11(金) 09:25:59.16ID:aPhIJe3+
>>190
店頭に並んでるバッテリーは月一で充電してると思うのか?

196774RR2018/05/11(金) 10:14:33.71ID:l+Fehip3
>>193
業者半分、充電病4割、その他1割w

うっかりすると充電バルバル病になり、
バイクがバッテリーのクレードルになってしまう恐ろしい病。
合併症として、ゴミバッテリースキスキ病、デサル病、水入れ過ぎ病など。
主に週末ライダーが罹患しやすく、通勤ライダーは比較的耐性があることから、生活習慣病の側面も指摘されている。

197774RR2018/05/11(金) 10:53:52.68ID:kNAxHv5z
バロムワンになりそうなスレだな

198774RR2018/05/11(金) 11:04:03.79ID:5+X1ephf
GWは中古でバイクに積んだバッテリーを充電するためにツーリングした

199774RR2018/05/11(金) 11:22:02.20ID:VQyoWgab
>>196
いや真面目に使うわけでもなく充電だけしてるレスを見てフェチだと思った。奥がふかいっす

200774RR2018/05/11(金) 14:07:26.14ID:+V1X3TRp
趣味だから有る有るだな。おそらくいろんな機能が有る充電器買ったから全部の機能使わなきゃ!みたいな?
溶接機買った知人がやたら溶接で部品作るのと一緒だろうね。
旋盤とフライス持ってる知人は何でもかんでも削り出しで作るが市販品より材料代が高く付くとボヤきながらしょうもない小物類まで自作してる。

201774RR2018/05/11(金) 14:23:56.57ID:mdQ+31DK
ボヤくまでが自作の様式美だろ

2021662018/05/11(金) 15:21:53.87ID:wJPwQSM8
正常になったので
スポイトで5cc入れたら、エラー出た
また煮込むわ



電人ザボーガーって名乗ろうかな

203774RR2018/05/11(金) 17:01:03.48ID:9yTAQMu1
工作機械があるとか裏山
そして整備ができる分の土地持ってるとか裏山

204774RR2018/05/11(金) 17:24:38.22ID:dpYX+0Vs
バルバル病患者です。
今日、希硫酸を投入し、初期充電を行ないました。
14.5VでFULLに切り替わりました、ずっとつないだままです。
明日、試乗してきます、おわり。

205774RR2018/05/11(金) 17:39:54.31ID:wJPwQSM8
4年間繋いでおけば良いと思うよ

206774RR2018/05/11(金) 18:17:12.53ID:dpYX+0Vs
でも今回はドレンのキャップが無くて
プシュー!っていうのが無かったから
中が劣化してるかも、4年は無理かも

207774RR2018/05/12(土) 04:29:58.65ID:tzGGuNgm
4年間ずっと充電器に繋いでおけば良いと思うよ

208774RR2018/05/12(土) 07:37:15.98ID:TIToIaFN
充電こそ我が命!

209774RR2018/05/12(土) 08:05:49.75ID:1iyF0Tbp
レストア好きが土に帰りかけてるのを嬉々としてイジる様にバッテリー好きは完全に死んだ古いバッテリーを特殊な方法で充電したいんだろう?
趣味だから効率は関係無いからね。

210774RR2018/05/12(土) 08:33:52.49ID:tzGGuNgm
いや、安価に生き返るなら
それ以上無いよ

車両がたくさん有るんだから

211774RR2018/05/12(土) 10:26:16.59ID:hgKiD6Jw
チャンクリスレと同じようなノリだなここはw

212774RR2018/05/12(土) 12:34:12.70ID:gI0e7c/E
>>211
チェーンがビカビカのとかあれそうなのかw
うひゃー…

213774RR2018/05/12(土) 18:39:55.18ID:aGiTztot
>>212
それそれw
俺もチェーンは綺麗に保ちたいからあのスレいてる
バッテリーはスーパーナットを入れたからこのスレにいていいものか迷う

214774RR2018/05/12(土) 18:45:20.60ID:1lNWlyRE
オイルメンテほど病的ではないが、一度走れば充電開始する回転数を割らずに巡航している。
チェーンは1度走ったら清掃するくらい。

215774RR2018/05/12(土) 19:15:34.78ID:xZ85Qa/D
>>213
趣味モノだからね、好き好きでいいけど、俺無理w
チェーンはルーブで真っ黒www

216774RR2018/05/12(土) 19:21:50.01ID:aGiTztot
>>215
俺も最初はそーだったけど、リヤスタンド勝手からクリクリ綺麗にするようになった
やり始めたら楽しいぞ(笑)

217774RR2018/05/13(日) 04:48:57.34ID:Z9z/j3x2
バイクメーカーから純正部品で取り寄せた国産の充電済みバッテリーが
最初から電圧が上がらず次バッテリメンテナーで充電したが電圧が上がらず半年で死んだ

同じメーカーの新車付属の同メーカーの国産液別のバッテリーを10年ぶりに液を入れて
充電したものはいま4年目だが問題なく使えている

両方共国産古河なのだが6ヶ月でダメになった方は長期在庫品でも送られたのだろうか
純正部品番号シールが恨めしい

218774RR2018/05/13(日) 05:16:01.95ID:56Ga3GoF
わざわざメーカーに純正部品で定価のバッテリー頼む人は少ないからね。
長期間在庫品に当たったんだろうな。
自分はそういう可能性を考慮して冬の真っ最中に大手通販屋で買うよ。
回転率高い時期だから新鮮なはずだと信じてね。

219774RR2018/05/13(日) 07:47:04.74ID:uO8qNCLz
>>217
純正として買ったら保証1年付くんじゃないの?
2輪館で買ったやつで死んだのあるけど保証で交換してくれたよ

220774RR2018/05/13(日) 12:42:25.56ID:GioB8ETo
初期不良なら、とっとと交換だろがよw なんでここにグチグチ書くのかw

221774RR2018/05/13(日) 13:23:18.98ID:XiCoaM1P
そりゃバッテリースレの住人だからだよw

ただで済むわけがないw

222774RR2018/05/13(日) 14:59:27.34ID:hgr7Jrel
バイクのバッテリー届いて液入れて今初期充電してるが
蓋して密閉する前に充電した方がよかったんかな?

223774RR2018/05/13(日) 15:13:05.54ID:1zIdJlsF
取説にはそう書いて有るはずだよ。

224774RR2018/05/13(日) 15:41:58.21ID:mt/zY3qW
開放型なら蓋を外した状態、密閉型なら蓋をした状態で充電する

225774RR2018/05/13(日) 15:54:19.87ID:hgr7Jrel
付属してきた希硫酸パックをそのまま全部使ったが
本来希硫酸の適切な量ってどのくらいなのだろう
YTX7ABSのバッテリーで

226774RR2018/05/13(日) 16:02:07.51ID:mt/zY3qW
密閉式は各型番専用の電解液パックが付いてる 全量が適量
開放式はボトル入りの電解液で、レベル見ながら各セル適量に調節する必要がある(余る)

227774RR2018/05/13(日) 16:13:06.35ID:hgr7Jrel
>>226
それはそうなんだろうけどさ
なんせ中華製だから
間違って違う型番用の電解液パックを同封してる可能性も考えて
この型番には何mlが適正とか明記しておいて欲しいんだよ

228774RR2018/05/13(日) 16:56:22.14ID:GioB8ETo
チキンハートがなんせ中華製だから大変だな。
うん。あらゆる可能性を考慮すべきだなwwwwww

229774RR2018/05/13(日) 18:19:29.85ID:UB214OIP
希硫酸っていつも残ってしまって
何回もやっているうちに2リッターボトルも満タンになってしまい
倉庫の中は希硫酸でいっぱいなんだけどこれって
どう処分すべきなのかな?

230774RR2018/05/13(日) 18:37:18.00ID:LKO2cs7F
メタルKになるのだ

231774RR2018/05/13(日) 18:48:20.36ID:sEbRubcP
台所から流したらいいじゃん

232774RR2018/05/13(日) 19:05:35.05ID:eClxpYyd
>>229
重曹で中和かねぇ。

233774RR2018/05/13(日) 19:19:05.86ID:BJipBqUn
雨の日に用水路。

234774RR2018/05/13(日) 20:27:52.25ID:XiCoaM1P
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとバッテリー液捨ててくる。
             _ / ~~ :~~~〈   /
       /    /|__|  : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

235774RR2018/05/13(日) 23:50:31.18ID:JlMFt4GD
行っちゃらめー

236774RR2018/05/14(月) 19:45:19.15ID:TuwrvW2h
バルに繋いだ新品のバッテリーは何事もないように
順調につながれております
また、4年後にご報告します
サイナラ〜!

237774RR2018/05/15(火) 08:52:23.84ID:xe4crhe8
>>236
日暮さんかよ(笑)

238774RR2018/05/15(火) 10:11:15.32ID:DfXUgGCm
ちょっとロムったけどスパイロンって評判良くない感じ?
3年使ったYTZ12Sから交換検討中。

239774RR2018/05/16(水) 08:35:53.93ID:/criO/rS
割れたバッテリーだが
ごねたら
調査してくれるそうな

ごねたと思われたくないんだけれど

240774RR2018/05/16(水) 11:18:30.42ID:QqGvXSeO
ごねたのにごねたと思われたくないって意味わかんない。

241774RR2018/05/16(水) 11:42:13.60ID:E/1ZBbns
ごねたと自ら宣言した上でごねたと思われたくないとか意味不明

242774RR2018/05/16(水) 12:15:13.55ID:VQW52b3c
明らかな不良品は多少強引なやり口でも返品や交換を申し出るべきだと思うよ。
安い輸入品だからといい加減な業者はお灸すえた方が良い。

243774RR2018/05/16(水) 16:59:35.25ID:2gcGLehg
>>238
継続使用の報告上げてるのわいだけなんやが、充電容量が少ないのがネック。
互換性は実際サイズしかなくて、追加電装品とかあるとすぐへたる。
センサー満載の高年式バイクには多分向かない。

244774RR2018/05/17(木) 10:09:07.68ID:UIjoWkY7
>>243
確かに充電容量は少ない気がする
CCAが大きくて始動性能は良いと思ったがとりあえず保留にしとこ
サンクス

245774RR2018/05/19(土) 08:58:28.83ID:VA5us1u2
バッテリー液を入れて初期充電した後に気付いたんだけど
端子部の付け根から少し電解液が滲んでるんだけどこんなもんですかね?

246774RR2018/05/19(土) 09:38:46.54ID:qPFfuHWd
>>245
ありえない。液を付着させた可能性は

247774RR2018/05/19(土) 10:17:53.10ID:VA5us1u2
>>246

それはないです
明らかにターミナルの根元の隙間から(プラスとマイナス両方)滲んでる
過充電かな

248774RR2018/05/19(土) 10:30:16.03ID:6uieLJvk
それ不良品。買ったとこ持ってってみてもらえよ。液漏れなんか危なくて乗ってられん。

249774RR2018/05/20(日) 00:15:19.77ID:dMqXnT3n
>>245
端子に酸化防止の油が塗られているだけかも。

250774RR2018/05/20(日) 17:03:19.83ID:S6bIEQsG
新車時から付いてたGSユアサがお亡くなりになったから
ボッシュのメガパワーライド買ってみた。

勇ましい名前に四輪のパナソニックカオスみたいな力強さを期待したけど、
ライトの明るさ、セルの回り方、走ってみても前と変化が感じられない。

「メイドインチャイナ」と書いてあることに一抹の不安。

251774RR2018/05/20(日) 19:16:22.86ID:RFX6Y1lT
GSユアサのバッテリーの耐久性には驚いた
三年以上放置して完全に放電していたバッテリーを充電したら復活して、それから二年以上正常に使えてる

252774RR2018/05/20(日) 19:18:34.56ID:RFX6Y1lT
バイク用バッテリー
https://gyb.gs-yuasa.com/products/bike/vrla.html

タフネス
放電状態での長期間放置後の回復不能なダメージを受けた時でも、補充電を行った際の回復性能を向上させた設計になっています。


ホームページに書いてあるこの文言は伊達じゃないと思いましたわ

253774RR2018/05/20(日) 19:37:39.05ID:xM43aTnC
バッテリーってユアサや古河の新品を買っても
週末にちょっとしか乗らないような乗り方だとほんとうに
数ヶ月でセルも回らなくなるからね
その都度一万も出してたら目も当てられない
不思議なことは四輪のバッテリーはほとんど何の配慮もしなくても
4年5年軽く持つこと
軽トラのバッテリーなんて10年15年何もしなくても
平気でやってるんでね?

254774RR2018/05/20(日) 20:40:52.89ID:g5sbYpke
電解液が端子の付け根から滲むと言った者だけど
めんどくさいからとりあえず返品しないで使ってみるわ

255774RR2018/05/21(月) 01:11:55.84ID:udvQAtx0
軽トラのバッテリー10年無交換は、
近所しか行かない前提か?

256774RR2018/05/21(月) 01:26:36.60ID:k5A72wN2
>>253
古河のバッテリー買ったけど、明らかな外れバッテリーだったわ
バッテリー液入れて補充電して使ったのに、何故か知らんがバイクのセルがうまく回らなかった
ある程度放電させてから再充電したら使えるようになった、それでもバッテリー電圧は12.8Vくらいまでしか上がらなかった
一年経ったら充電しても12.7Vまでしか上がらんし不良品としか思えない
ユアサのバッテリーなんて五年経っても充電したら12.8Vまで復活するのに

257774RR2018/05/21(月) 17:20:04.33ID:ZpU861FM
>>250
個体差があるかもしれないけど7年くらい使っても電圧は大丈夫だったよ。
この4年くらいは車検が切れて乗ってないバイクに搭載してたけど、
4か月に一回くらいの充電頻度でも、充電すれば電圧自体は問題ない。
エンジンもかかるけど、バッテリーのボディーが割れたから車体から外した。

258774RR2018/05/21(月) 22:49:31.58ID:fTbrS/+c
長期間放置後の回復不能なダメージを受けた

ん?

259774RR2018/05/21(月) 23:43:56.74ID:fTbrS/+c
不具合の問い合わせしてみた

宅配で送るのはNGなのか
現地に来て調査してくれるとのこと

260774RR2018/05/22(火) 20:37:42.05ID:eqqXqsOl
素人ですみません。新車三年目のバッテリーに突然死はあるのでしょうか?最後に乗った二週間前は、すぐにエンジンもかかって前触れ的が無かったのですが

261774RR2018/05/22(火) 20:40:50.55ID:bPBpiRh2
例え新品でも充分あり得る。
時間が経過するなら尚更。

262774RR2018/05/22(火) 21:02:38.89ID:zF5wJCXd
3年なら短い寿命と思ってもいいじゃない

263774RR2018/05/22(火) 22:16:27.27ID:I4byRV1R
三年目の突然死ぐらい多目に見ろよ〜

264774RR2018/05/22(火) 23:03:05.57ID:1Fry6Lx6
>>263
www

265774RR2018/05/22(火) 23:52:21.68ID:fpSQvete
俺のセロー2017なんて納車半年で10日乗らなかったらセルが回らんくなったぞ。しかも9月の話。

266774RR2018/05/23(水) 01:47:06.06ID:gqvAIzEK
開き直るその態度が気に入らないのよ〜

267774RR2018/05/23(水) 01:56:55.23ID:3P9BjV+k
GSユアサや古河のバッテリーで放電状態のまま長期間放置してなくて三年程度で突然死したら外れバッテリーで間違いないと思うわ

268774RR2018/05/23(水) 01:58:04.25ID:3P9BjV+k
バッテリーが駄目になったと思っていたら実はレギュレーターが駄目になってたという場合も多いから注意

269774RR2018/05/23(水) 02:18:47.36ID:fQjezzzy
>>260
エンジンが好調ですぐにかかるとバッテリーのヘタリ具合が見えないのよ。
死にかけのバッテリーでもほんの数秒なら回るでしょ。

270774RR2018/05/23(水) 07:15:30.82ID:pfpHRXhg
GSYUASAの新品は長期放置してても普通に使える、これはマジ。
ACデルコは知らん。

271774RR2018/05/23(水) 08:13:39.34ID:/03T0yBP
GSユアサにもいろいろありまして

272774RR2018/05/23(水) 11:56:12.09ID:N5/vX+aD
中国工場製のは駄目というか当たり外れが激しいね
普通に使っても保たないのが多い デルコや古河並と思えば

旧GSのGT品番は長生きするの多いから最近多用してる

273774RR2018/05/23(水) 12:36:25.24ID:C0RVrivj
馬鹿言ってんじゃないよ〜

274774RR2018/05/23(水) 12:39:12.01ID:/03T0yBP
オマエとオレは〜

275774RR2018/05/23(水) 12:48:48.47ID:tp9cwFDs
一日たりとも充電欠かしたことない仲だぜぇ

276774RR2018/05/23(水) 14:00:24.52ID:f9ghXLFz
充電とアタシどっちが大事なの?!

277774RR2018/05/23(水) 14:28:11.87ID:gqvAIzEK
ぼれたおまえのまけだお

278774RR2018/05/23(水) 19:31:33.03ID:yFPOxKcK
おまいらよっぽど充電が好きなんだなw

279774RR2018/05/23(水) 19:33:16.09ID:ms8ZfTv8
バッテリーのスレだからな

280774RR2018/05/23(水) 19:34:58.70ID:F6KDXQZ/
駆とかいう怪しげなバッテリーは耐久性高いな
ゲル状バッテリー液らしいけど、自己放電がマジで少ない
バイクにつけっぱなしで半年放置していても、電圧は正常値を保っていた

281774RR2018/05/23(水) 22:02:16.91ID:x7WHCwOR
充電が好きと言うわけではないが、新車の電気系トラブルが結局バッテリー由来だったと
わかってから考えが変わった。
今じゃコンデンサーつけて補助電源装置よ。

282774RR2018/05/23(水) 22:20:10.71ID:yRhjfQWl
やっぱ電圧計付けとくと安心。
灯火類飛ばす前に察知!

283774RR2018/05/23(水) 22:30:34.84ID:kzd6SfT0
>>280
駆のバッテリー10年持ったわ
格安でもないし値段なりの高性能かな
商品名は確かに怪しい
買うとき躊躇した

284774RR2018/05/23(水) 22:44:21.67ID:x7WHCwOR
液晶メーターの切り替えで電圧計表示出来るから重宝しとる。

285774RR2018/05/24(木) 01:25:46.07ID:duFu+7c9
>>283

なんで、買ったの?

286774RR2018/05/24(木) 11:20:52.49ID:KsJOAUzw
金で買ったの

287774RR2018/05/24(木) 15:48:01.82ID:2hP+S+Gd
>>285
バッテリーが死んでホムセンに買いに行ったらコレしか置いてなかった

288774RR2018/05/24(木) 18:04:35.64ID:GbMh0L2M
子供が小学生くらいまではそんな金かからねえしな
中学受験でもさせるなら話は別だが
そもそも中学受験させるような家庭は父親が危険度の高いバイクなんて乗ってねー

289774RR2018/05/24(木) 18:04:56.27ID:GbMh0L2M
誤爆すまん

290774RR2018/05/24(木) 18:29:04.16ID:xveh9enT
君が…R1おじさんだね?
スパイロン積んでるおじさん?

291774RR2018/05/26(土) 18:33:04.86ID:7rX6E/K2
やっぱBAL1734につなぎっぱなしにしておくと
約2週間でUPPERからLOWERに水が減るな
前回と全く同様の展開だ

292774RR2018/05/26(土) 20:06:02.75ID:BK0nSpZ4
充電が人生だ!

293774RR2018/05/26(土) 20:31:31.38ID:6lttOhvp

294774RR2018/05/26(土) 21:15:37.96ID:AwDJVa2a
おれのしってるBALと違う…

295774RR2018/05/26(土) 21:18:43.46ID:7rX6E/K2
またコーナンに補充液買いに行かなきゃ
一本400円程度?
つなぎっぱなしにすると4年で3本くらい(1200円)くらい消費するのか…
でも、なんもしないと数ヶ月でお釈迦になるのだから
本体(4000円)と補充液1200円の計5200円で4年持つならば
それはそれで、まあ、良かったという結論になるんでないのかな?

296774RR2018/05/26(土) 22:07:05.99ID:NGEW6Ids
5000円程度の安物なら買い替えなさいよ…
バイクのバッテリーなんて高くても2万ちょいなんだし。

297774RR2018/05/26(土) 22:38:24.73ID:BK0nSpZ4
瀕死のバッテリーを苦労して使い続けることに意味がある。

298774RR2018/05/26(土) 22:59:22.05ID:i5MOu87h
バイクでまだ開放式バッテリー使ってる人いるんだな
最近のバイクって、純正はほとんど密閉式だよね

299774RR2018/05/26(土) 23:32:32.35ID:vfDPXdod
閉じ込めりゃいいってもんでもない

300774RR2018/05/27(日) 00:33:17.58ID:Nw1rl6EM
>>291
そら(バッテリーメンテナーじゃないただの充電器に繋ぎっぱなら)そうなるよ

301774RR2018/05/27(日) 08:14:30.61ID:o25rhwGH
スーパーナット、3年半で死亡っぽい。

先ほど、セルを回そうとしたら、
ニュートラルランプが消えてセル回らず。

今まで2回もバッテリー上げて、
よく持ったものだな。

302774RR2018/05/27(日) 08:18:44.30ID:o25rhwGH
>>298
車種によっては、密閉バッテリーが不向きな場合も。

※旧車など

303774RR2018/05/27(日) 08:19:03.95ID:kD6Xsis5
バッテリースレはチャーンメンテスレと違ってケチが多い気がする。
充電は1回くらいはするだろうが、上がったら即代えじゃいか普通は。

304774RR2018/05/27(日) 08:52:54.69ID:QEZTwvik
ああ、普通はな。

305774RR2018/05/27(日) 09:32:41.85ID:o25rhwGH
>>303
最新バイクのバイクほど、
電装系への依存度が高く、
バッテリーに対する要求が厳しい。
なので、バッテリー上げで即交換になる希ガス。

私の乗ってるバイクは、
ECUすら無い旧車そのもの(2009年式)
なので、
バッテリーに対する要求は、
前者ほどは厳しくは無い。

306774RR2018/05/27(日) 11:11:53.54ID:o25rhwGH
長らく出番無かったDRC-300を使ってる。
例のバッテリーは復活しても、多分買い換えコース。

307774RR2018/05/27(日) 11:35:51.09ID:Exfp3idC
やあ、みんな>303がバッテリーを買ってくれるってさw
じゃあ、俺ね、¥ 35,529のYTX7L-BSね。明日使いたいからよろしく。

308774RR2018/05/27(日) 12:47:18.94ID:mRcxWFZd
ヨドバシなら今から注文したら明日届くぞ、お値段約一万円
https://www.yodobashi.com/product/100000001003163834/?gad1=&;gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=5142692494850139861&gad6=1o5&gclid=EAIaIQobChMIjq2UwP2k2wIVhDUrCh0mAgrREAQYBSABEgLmgfD_BwE&xfr=pla

309774RR2018/05/27(日) 13:10:15.50ID:QEZTwvik
このスレの住民なら、リスクをとってナンボのものだろ。

365日1年保証付 バッテリーマン バイクバッテリー BMX7L-BS YTX7L-BS互換 充電済み
https://store.shopping.yahoo.co.jp/partsdirect/013010019.html?sc_e=slga_pla

310774RR2018/05/27(日) 13:18:28.20ID:mRcxWFZd
AC DELCO エーシーデルコ
DTX7L-BS [バイク用バッテリー 電解液注入済]
https://www.yodobashi.com/product/100000001003163161/

送料含めたらこれと変わらんやん
ACデルコはたった二年で駄目になっからいい思い出がない
しかも本体膨らんだし大丈夫かよって思った

311774RR2018/05/27(日) 13:23:59.64ID:mRcxWFZd
台湾ユアサってどうなんだろう?
GSユアサと同等品質って言われてるけど本当なのか

3123012018/05/27(日) 14:19:06.02ID:o25rhwGH
スーパーナットを5時間充電しても復活ならず、
本当に死んだ。

マイナー車なので、
ノーブランドのバッテリーは値段高め。

通勤快速のバッテリーの安さは、
羨ましいw

313774RR2018/05/27(日) 18:05:45.19ID:PpC+FMKe
>>311
台湾ユアサなんて余裕レベル
ココの連中は怪しげな中華バッテリーをどれだけ長く持たせるかに情熱かけとる

314774RR2018/05/28(月) 00:00:56.79ID:4uf/gpra
>>311
模造品ではない真正な台湾湯浅製なら普通に使える
というか今はGSユアサのほぼすべての国内正規品自体が台湾湯浅製だ

当たり外れが激しいのは中国の湯浅製 社名を似せた模造品も数多い
(そして普通にインポーターのweb通販で売られている)

315774RR2018/05/28(月) 00:03:05.71ID:0BHC69XI
国内では作ってないの?

>GSユアサのほぼすべての国内正規品自体が台湾湯浅製

316774RR2018/05/28(月) 02:00:07.27ID:pGdCpf97
>>306
DRC-300は車体から外して繋いで維持充電できますか

317774RR2018/05/28(月) 04:27:38.74ID:FEY8XA/W
ユアサ日本製あるよね?

318774RR2018/05/28(月) 06:24:25.27ID:zL1B2azT
>>316
可能なようですが、
説明書に目を通したほうがいい。

319774RR2018/05/28(月) 07:32:25.21ID:ONbJnMkW
ついこの間買ったGSユアサは日本製だったぞ

320774RR2018/05/28(月) 10:41:10.56ID:38pX8alw
>>295
補充液なんてドラックストアで精製水だわ

321774RR2018/05/28(月) 15:04:45.10ID:MeUfhyuZ
>>302
レギュレーターなら最近のに交換すればいい

322774RR2018/05/28(月) 15:14:46.28ID:CjkJfVZ2
おそらく、CTX7Aは、最高のコスパなのではなかろうか・・・・?

323774RR2018/05/28(月) 19:16:53.61ID:0BHC69XI
>>322
なんで?

324774RR2018/05/28(月) 19:26:09.11ID:yBKgyhzy
>>313-314
情報ありがとう
今度、台湾ユアサ試してみるわ

325774RR2018/05/28(月) 21:37:41.51ID:N4wt5ABi
ああ、わかった、普通なら買い替えの状態なのにどうにかしようとして
結局駄目になるのがこのスレなのか…

326774RR2018/05/29(火) 00:02:22.19ID:6ZVLKna2
たまにしか乗らないならバッテリーの充電は必須やろ
月に一回とか二回しか乗らないならバッテリーの電圧が低下する

327774RR2018/05/29(火) 05:56:30.50ID:pq8YLBTB
>>316レストンです
ショーライのようなリチウムポリマーの充電はどのような充電器でやればできますか

328774RR2018/05/29(火) 14:29:47.98ID:7WAhKkkN
>>327
専用充電器買った方が確実だけど専用充電器じゃないので充電するなら
サルフェーション除去機能のない充電電圧14.4V〜14.6Vの充電器なら大体OK

329774RR2018/05/29(火) 17:25:47.17ID:XEJeNDfD
>>255
常に満充電保てば、かなり寿命伸びる。

330774RR2018/05/30(水) 03:15:47.50ID:cFY19Joy
普通にセル廻るんだけれど
解放10.8V 
走行中12.8V 
1相死んでるんだが
どうしようも無いのかな?

331774RR2018/05/30(水) 06:56:39.23ID:pIRS2SRQ
分解して原因を特定すれば直せるだろうけどね

332774RR2018/05/30(水) 11:24:41.67ID:XPElSFbD
>>321
旧車はレギュレーターすらないのも有る。
バッテリーがレギュレーター代わり。

333774RR2018/05/30(水) 16:18:37.03ID:UIdOX7hh
バッテリーって接着しちゃうから分解できないんだよね。
ゴムパッキンとかで分解組み立てできるバッテリーとかできて、
中のパーツ交換できるようになったら、おまいら狂喜乱舞だろw

334774RR2018/05/30(水) 16:51:04.81ID:GBSRoqav
ディアゴスティーニの週間組立バッテリー
初刊はプラス電極が付いて特別価格790円

出来上がるまでにキャブが腐りそう

335774RR2018/05/30(水) 17:01:00.13ID:6ZMKHztK
>>333
鉛増量カスタムとかな

336774RR2018/05/30(水) 18:35:31.37ID:71jTbG/k
秘伝の配合バッテリー液

337774RR2018/05/30(水) 18:59:35.03ID:pIRS2SRQ
このスレニばらしてるやついくらでもいるぞ

338774RR2018/05/30(水) 20:08:32.46ID:+q1ylS+a
収納の全くないバイク (スポーツスター ですが)に同容量で小型なリチウムイオン入れたいなと思案してたんですが、最近のって純正にサイズ合わせたのとかか主流?ETC本体分くらい隙間つくりたいんですが、そういうのってアリですか?

339774RR2018/05/30(水) 20:40:49.77ID:hSaLe1qs
>>338
なんかあったときに自分で対処できるならやってもいい。ディーラーに頼りっぱだと辞めた方が無難

340774RR2018/05/30(水) 21:22:34.84ID:cFY19Joy
バッテリー小型化してメリットなんて何も無いぞ
特に爆発するリチウム化なんてやめとけ

341774RR2018/05/30(水) 22:03:32.72ID:jKOK+plF
メリットいっぱいあるじゃねーか。
軽量化、省スペース化、横置き可…

342774RR2018/05/30(水) 22:37:08.23ID:cFY19Joy
500g
気にするなら痩せろデブ

ケツの下に爆発物搭載する気が知れん

343774RR2018/05/30(水) 23:03:37.31ID:c6MdCRZI
YTX7L-BSだと2.5kgかあ…
おいらの場合、2個分やせないといけないんだなあ。

344774RR2018/05/31(木) 00:26:10.92ID:L30Aq1NW
走行中 (純正フロントポジション点灯) 14.1V
            補助ライト点灯    13.6V
補助ライト点灯 +メインライト点灯    13.6V
アイドリング 10.8V

純正でライトスイッチの無い車両に同年式の車両のライトスイッチ付けた
輸出フュージョン1986年に国内のスイッチ付けた車両
停止時に直ぐ10.8Vに落ちるのが気になるんだけれど、こんなもの?



計ってるのはメーターの照明から
更正した電圧計と相違なし 大体電圧は合ってる

345774RR2018/05/31(木) 00:30:17.34ID:L30Aq1NW
停止時に直ぐ10.8Vに落ちるのが気になるんだけれど、こんなもの?



走行中 (純正フロントポジション点灯) 
ライト未点灯                  14.1V
            補助ライト点灯    13.6V
補助ライト点灯 +メインライト点灯    13.6V

アイドリング 
補助ライト点灯 +メインライト点灯      10.8V 

(純正フロントポジション点灯) ライト未点灯 12.8V

アイドリングで補助ライト点灯 +メインライト点灯
30分放置しても、キーOFFで11.6Vぐらいに復帰してセルは廻る


純正でライトスイッチの無い車両に同年式の車両のライトスイッチ付けた
輸出フュージョン1986年に国内のスイッチ付けた車両


停止時に直ぐ10.8Vに落ちるのが気になるんだけれど、こんなもの? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

346774RR2018/05/31(木) 04:11:21.24ID:LEmapqh3
鉛バッテリーは6セルだと思うんだけど、1セルあたりの電圧下限/上限と充電放電レートを
解説してくれてそうなサイトってありますかね

ホビー用途のiMAX B6系統の互換充電器で使い古したYTX7L-BSをPBモードで充電してみて容量を計ろうと思うんだけど、
下限電圧と上限の電圧がワカランと何Ah入ったのか割り出せない上に、
過放電と過充電でセル破損させちゃいそうで、とりあえず6Ah/10HRって書いてあるから0.6Aで充電すれば良いのはわかるんだが

347774RR2018/05/31(木) 07:37:24.56ID:BPVyhFt9
>>346
1セル当たり約2ボルト。
鉛蓄電池は、特には充放電電流の制約無いが、充放電時に水が電気分解されるので、大き過ぎると逆反応が間にあわなくなって水分減っていく。

348774RR2018/05/31(木) 08:36:17.71ID:AQ5Kgy78
>>338
隙間にETC入れようが構わんと思うが熱的にETC本体が大丈夫なのかね?

3493012018/05/31(木) 12:16:54.57ID:gG2SSrDI
スーパーナット昇天により、
ゲルバッテリーへ交換。

後者が何年持つかは気になるところ。

350774RR2018/05/31(木) 15:52:06.06ID:zJM9Sx/7
>>345
そういうレギュレーターなんじゃないの
250マグナだかがそんな感じだった

351774RR2018/05/31(木) 22:15:20.84ID:3h7EeVt7
>>345
オルタネータコイル脂肪

352774RR2018/06/01(金) 03:29:32.30ID:Yn0Gdmot
スーパーチープの中華バッテリーって、正直ヤフオクの出品用だよな?(笑)
自分では使いたくないバッテリーナンバーワンです!\(^o^)/

353774RR2018/06/01(金) 08:26:17.33ID:JLyGBeNd
>>352
使ってますよ

354774RR2018/06/01(金) 21:09:42.22ID:OE+xjiOH
>>352
それを使い倒すのがこのスレでの醍醐味♪

355774RR2018/06/02(土) 04:37:48.76ID:i+mqyC7U
台湾ユアサと中華ジェルバッテリーならどっちがいいかな?

356774RR2018/06/02(土) 04:47:30.36ID:0poZgUeO
>>355
液別の台湾ユアサ
液を入れて置いていない安心感とフレッシュ感は1000円違っても代え難い

ジェルバッテリーは放置品来るとマジであっという間だから

357774RR2018/06/02(土) 16:10:02.64ID:rzoU4sap
ジェルバッテリーが最近減ってるのは寿命の問題があるからなのか。
先日ポチってしまったよ(´・ω・`)

358774RR2018/06/02(土) 16:57:46.80ID:eTrd7LP6
俺はいつもプロスペックだな

3593012018/06/02(土) 17:49:50.78ID:MVqCO8Og
ジェルバッテリーへ交換して、
今のところ大丈夫っぽい。

どのくらい持つか試してる。

360774RR2018/06/02(土) 18:00:50.23ID:NnkHs362
ゲルバッテリーだからって別に寿命に関係ないような・・・

361774RR2018/06/02(土) 18:09:50.36ID:eTrd7LP6
出だした頃は長持ちとか言われてたような
今は流動性がないからアカンとか言われてるな
どうなんだろう?俺のプロスペックはたいがい3年は持ってる

362774RR2018/06/02(土) 19:24:05.64ID:RQhYg1EW
基本的に>>6の等級表のC級品以上であれば何でもいいが
Aだとさすがに高すぎる
通勤に使うとかでなく
休みに乗り回し乗らない期間も結構ある、とかなら
何を買ってもバッテリーが上がる心配がある
むしろC級程度にとどめて、調子悪くなったら買い換えでいいだろう

363774RR2018/06/03(日) 01:00:57.31ID:0e67raUl
流石に
C級品に CTXは無いだろ
GTXど同列かよ

こうじゃねーか

A級品 ・・・ YTX(日本) FTX(古河)  KTX(日立新神戸) 日本製造

B級品 ・・・   YTX(日本・台湾ユアサ)  GTX(台湾GS) 
           正し検品通ったもの 並行輸入はどうなんだろね?
                                              

C級品 ・・・ ATX(AZ) DTX(ACデルコ)            
         CTX(中国・バイクパーツセンター扱)

364774RR2018/06/03(日) 16:03:13.23ID:aYER6BWn
>>353
えー?
チャレンジャーだな。(笑)
チープのバッテリーは、キックスタートでキャブ仕様のバイクに使うもんだせ?
今時のバイクならヤバいね。
それと大して安くないので、使う価値すら無いと思う。( ー`дー´)キリッ

365774RR2018/06/03(日) 19:49:18.00ID:yKuY4gID
>>364
い、いや、凄く調子良いんだけど。
このスレではそういう扱いなの?

366774RR2018/06/03(日) 20:35:31.58ID:3Hyl3sFP
>>365
それは、たまたま「当たり」なんだと思う。
一流ブランド製は高価だけど外れがほぼ無い。
それ以外は値段が安いほど突然死の可能性が高まる。

安くて長持ちしたんだったら、結果的にそれが当たりということ。

ただし、それはバッテリー君の死後に分かることなんだ。

367774RR2018/06/03(日) 20:56:00.41ID:TKnwcx+1
おまいら、どんだけバッテリー交換してきてんだよw
10や20じゃないだろw

368774RR2018/06/04(月) 00:07:23.01ID:y6zAcALE
バッテリー遍歴

369774RR2018/06/04(月) 00:53:18.49ID:6Ygt0GIr
スーパーチープツールズジャパン社のバッテリーは、他に比べて悪くはないよ。
毎年各社のを万遍なく500個くらい試しているけれど、確実に2年は使えるようだ。

370774RR2018/06/04(月) 10:09:41.05ID:5qKxePAZ
>>369
本当に2年も持つか?(笑)
粗悪品で2年も持てば、まぁ御の字かも知れないけど
実際は無理だろうな。
何しろ店員自ら、あまりオヌヌメのバッテリーじゃないと言ってるからなwww

371774RR2018/06/04(月) 10:43:51.66ID:1KIThpIX
スーパーチープのAGMだが三年余裕。
それ以上でも問題無さそうだが予防交換してる。

372774RR2018/06/04(月) 10:54:31.82ID:5qKxePAZ
>>371
ビットソン用の奴?
まぁ、純正品でもその位で交換だよな?
純正品でも5年目の春先か真夏にやられる感じだし
正直微妙な所だよね?

373774RR2018/06/04(月) 13:17:30.17ID:1KIThpIX
>>372
車種はその通りだが値段が純正品とは雲泥の差。
セルも元気に回る。

374774RR2018/06/05(火) 08:01:42.38ID:4QXF/xBt
違いは、氷点下で使ってみるとよくわかる。
スーパーチープ社の商品は、宣伝広告費を使わない割に
他社より高めのように思う。

375774RR2018/06/05(火) 09:08:07.87ID:RYprv+GF
バナナで釘が打てる環境か

376774RR2018/06/05(火) 10:02:09.06ID:4J1YtG37
ところでチープのサイトの恐ろしい書き込みは何があったんねん?
因縁つけて恐喝とか?

377774RR2018/06/05(火) 15:48:28.21ID:mvFdjS4s
最近のデルコはB級じゃなくてC級以下だと思うのココロ。

378774RR2018/06/05(火) 16:13:31.01ID:6oT1tgCX
>>376
チープの経営者のオジサンって、結構な年寄りで変わり者だからねぇ(笑)
最近の(自称)お客様とチープ側で考え方が違うし
チープの商品自体素人よりも業者向けだから
チープも素人なんか相手にしなきゃいいのにね。
チープの醍醐味は、粗悪品をどう使いこなすかにあるし
なかなか取り扱わない商品が置いてある所が良さでもある。
まぁ、俺は粗悪品のバッテリーには手を出さないけど(笑)

379774RR2018/06/07(木) 12:25:01.30ID:43FiqFqn
ACヘルコは一度もB級であったことはないと思う。
20個中15個不良な時も。

380774RR2018/06/07(木) 21:18:41.29ID:ntkAdNre
>>376
自分も上野に店が有る時に、
ナンでバッテリー適応表が無いんですかと聞いたら、
自分で(適応表で)調べて納得して買って行ったのに、
付かないから返金しろとかが多いから置かない!って言われた。
事前にネットで調べて来るか、車体に着いてる物を自分で見て購入してくれ!って言われた。

381774RR2018/06/07(木) 23:22:48.73ID:InnrjhvG
>>380
それ自己メンテする者として当然の事

382( ´,_ゝ`)プッ2018/06/08(金) 05:14:25.64ID:pU+wxB/U
>>380
YOUのような素人向けの店じゃないし
対応表があっても、車体の製造時期によってマイナーチェンジとかで
使うバッテリーが変わっていたりするから、最低限バッテリーのサイズを把握してから
その手の店にイク時は、店員のオッサンに質問なんかしないで
サクッと買って帰るなんて言うのは、当たり前だぜ?
まぁ、チープのバッテリーは元々粗悪品だから買うもんじゃないけどな!(笑)

( ´,_ゝ`)プッ

383774RR2018/06/09(土) 20:11:54.09ID:XG7umwWj
>>382
別に関係者では無いけれど、
自分は通勤で毎日50キロ乗ってた時期は、
3年間もった。
上野店が閉鎖されて、
ヘタなネット通販業者から買う事に成り非常に残念。
特に液入りですから到着したら即使えます!って業者ばかりなんで怖い…

384774RR2018/06/09(土) 21:22:01.99ID:Sxg0ZEJ4

385774RR2018/06/11(月) 18:48:30.53ID:Ba3nxfOm
軽トランポなんだけれど
暗電流おおいのか
3ヶ月放置でセルが廻らん 当たり前?

外した44B19Lが何個か有るんだけれど
実容量が多いのって、放電させるしか無いのかな?
CCAテスターでもいいの?

386774RR2018/06/11(月) 19:42:18.92ID:jWNpPUtl
>>385
>>384https://gyb.gs-yuasa.com/knowledge/bike_charging.htmlに、
>長期間乗らないことによる自然放電
>放置期間が短い場合(3ヶ月程度)は充電すればOK

とあるから、3ヶ月放置で上がるのは普通なんじゃないかな。

387774RR2018/06/11(月) 20:19:55.07ID:Ba3nxfOm
時計付きの、カーステレオにしたのが
良くないと思うんだが
普通なのか
あーりがと

10.8(V)になるまで放電して、
時間の長いのを使うことにします。

388774RR2018/06/14(木) 12:42:45.22ID:uf1es/Ww
定格135CCAのバッテリー
4年経過したのに、測ると300CCAオーバー。
シーズンごとにメンテはしてるが元気すぎる

389774RR2018/06/14(木) 22:22:26.41ID:Gpt2FUG4
>>387
単に発電機が壊れてるだけだな。

390774RR2018/06/19(火) 11:36:22.58ID:Jtk77Kd1
いろいろなのを使ったが、
やはり、台湾製の
YTX・・が
一番コスパが良いことが分かった。
クソ高いのを買っても
あまり乗らないと調子悪いし。
それなら、最初からソコソコのでいい。

391774RR2018/06/23(土) 16:34:48.65ID:pylAogni
通販(そこそこメジャーなとこ)で買った台湾ユアサなんだけど、これが通常なんだろうか
【+】バイク用バッテリー総合スレ22【−】 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
電圧は12.8vは出てるけども…

392774RR2018/06/23(土) 21:23:43.19ID:n+29zV8J
>>391
全然普通だけど?
外国製のバッテリーに潔癖症の奴が飛び付くなんて無謀なんだよ。
今度から日本製のバッテリーにすればいいのと違う?(笑)

393774RR2018/06/23(土) 22:05:46.74ID:pylAogni
>>392
わかりました先輩w

394774RR2018/06/23(土) 22:11:16.59ID:n+29zV8J
>>393
よーし!
もう絶対に外国製のバッテリーなんかに手を出してファビョるんじゃねぇぞ?
この野郎!ぶっころしてやんぞ!
オラのかめはめ波は、最強だぞ!

395774RR2018/06/23(土) 22:27:26.33ID:xokutlAV
10年使った古河、オプ3充電中赤ランプ出た
一応普通に使えてるんだがこれはもうダメかね

396774RR2018/06/23(土) 23:12:48.35ID:awlIR+kA
>>391
これの何が駄目なのか説明してくれ

397774RR2018/06/23(土) 23:20:45.50ID:7K01mGBa
>>396
ほんの少しケースが歪んでたり、端子が曲がって出てるのが嫌なんじゃね?

398774RR2018/06/23(土) 23:37:37.13ID:awlIR+kA
>>397
なるほど
言われなかったらわからないレベルだよな

399774RR2018/06/24(日) 01:01:39.04ID:TCMHhNbW
>>391
この形状は12かな
国内正規の緑箱でもターミナル曲がってる あまり気にするほどの事でもない

短命に終わったら厚みが1.5cmくらい違うが台湾GSのGT12B-4に換装すればいい 
並行物の末端価格でYTX12-BSより約3倍するけど、湯浅正規緑箱よりは安い

400774RR2018/06/24(日) 07:32:32.44ID:18Q4X4hs
>>395
凄いね
俺が最終兵器として投入した中華FBは8ヶ月で詰んで台湾ユアサ並みだった
国産の頃は良かったんだけど、今のはお高いだけだわ

401774RR2018/06/24(日) 13:51:04.76ID:WW7zNNW4
古河ってもうメイドインジャパンないの?

402774RR2018/06/24(日) 15:30:24.93ID:8u9Fy3Dh
GSユアサが日本製ではなくなり唯一古河が日本製だろう

403774RR2018/06/24(日) 15:34:46.95ID:4x1Y32fW
ユアサmade in Japanやめたの?台湾もあるだけでまだあると思ってた

404774RR2018/06/24(日) 16:30:13.19ID:+RHuAliG
台湾関係ない

405774RR2018/06/24(日) 16:41:23.28ID:TMN6imxT
GSでバイトしたことあるわ
2交代で
携帯の電池作ってた

406774RR2018/06/24(日) 18:45:18.24ID:6YhBcllf
その経験をここで生かせるかどうかでお前の価値が決まる

407774RR2018/06/24(日) 20:09:21.14ID:IJ2eSzdY
台湾ユアサのバッテリー、サイド部が凹んでて凹んだ。陰圧が強すぎ。

408774RR2018/06/24(日) 22:43:12.06ID:swGXsuhh
台湾ユアサ買ったら5mmのボルトナットが付いてきた!Σ( ̄□ ̄;)

409774RR2018/06/25(月) 16:36:00.65ID:oStHTsVu
マキシマジェルバッテリー買って、バイクに装着中、マイナス プラスと繋いだ瞬間、バッテリーの黒い蓋みたいな部分から、チュルッと液が出て来たんだけども、、
これで走って大丈夫なんかな?

410774RR2018/06/25(月) 16:45:19.25ID:4LlUT67v
バッテリーとしての機能は問題無いが
そのジェルは酸性なんで、金属パーツが錆びたりプラッチックの表面が白く酸化する
蓋裏側付近に固まってるのか少量あるのかわからんので何とも言えんが ある程度出たら収まると思う
ただ収まるまでは内部のガス圧に押されて出てくる

411774RR2018/06/25(月) 18:28:05.06ID:oStHTsVu
>>410
なるほど〜勉強になりました。
ありがとうございます(^^)

412774RR2018/06/26(火) 13:31:21.65ID:Iom4DTvY
使用感あるのが新品として来ても文句いわないなんて、楽な業界だなぁ

413774RR2018/06/26(火) 22:56:53.80ID:XlcK7IZo
>>412
潔癖症の奴に安い海外バッテリーは、ピーキー過ぎてムリよ!
諦めな!9m<YOU DQN!

414774RR2018/07/05(木) 18:57:08.83ID:RkwkbZmY
潔癖症ではないけど、最近のFI、DCTで安いのはなんかちょっと怖いんだよなぁ。押し掛けも出来ないし。

ということで99年式キャブ車で初めてAZ入れてみた。様子見中(あまり乗れないが)

415774RR2018/07/05(木) 21:36:48.00ID:61f/psLO
>>414
余り乗れないならば、尚更補充電だけはきちんとしておくんだよ。いいね?

416774RR2018/07/06(金) 00:26:36.08ID:iGDzrx/l
FIは押し掛けできるだろ

417774RR2018/07/06(金) 08:59:09.08ID:KRMcAMqw
>>416
完全に死んでたら無理だろ
中華で突然死とかされたら万事休す

418774RR2018/07/06(金) 09:40:03.11ID:iGDzrx/l
セルが回らん程度に死んだバッテリーなら普通にかかるが、
突然死とかそこまで極端な例を出されてもな、そんなんキャブでもバッテリーから出火するレベルやん
「一応走るから使える」と言い張るならそれでもいいけど

419774RR2018/07/06(金) 11:29:09.88ID:lgEhMysm
一方俺のFIオフ車はキック付きであった。







しまったここはバッテリースレか・・・

420774RR2018/07/06(金) 12:50:30.87ID:KRMcAMqw
>>418
安いバッテリーに突然死はそう珍しくないよ
オレも一度やられた
完全に死ぬから出火すらしない

421774RR2018/07/06(金) 18:43:43.68ID:uMFMMSgk
スターターコイルもイグニッションも普通は独立してんだけどなw

422774RR2018/07/06(金) 20:52:47.19ID:AAQGi9tR
そろそろ北海道の季節。
USBだETCだレーダーだなんてアレコレつけて
行くやつは中華バッテリーなんかで行くんじゃないぞ。

423774RR2018/07/07(土) 00:11:20.74ID:BbUmivgv
>>422
予備のバッテリー積んで逝く位の覚悟が必要だよな?(笑)
村のバイク屋にあったとしても、一つ三万超えだろうし
大変な目に合うはず!( ー`дー´)キリッ

424774RR2018/07/07(土) 03:34:08.41ID:CeltGCSG
ブースター機能のあるモバイルバッテリー持ってけば良いよ

425774RR2018/07/07(土) 04:46:11.77ID:/QWib/bd
スマホの充電にも使えるしモバイルバッテリー持っていくよな普通

426774RR2018/07/07(土) 08:55:28.04ID:BbUmivgv
モバイルバッテリー?(笑)
原付きなら使えるかもな?www
おまえら、まったくだな。(笑)
プププ

427774RR2018/07/07(土) 11:23:40.81ID:jZijGq4k
>>426
車でも始動出来るよ、どの時代の事を言ってるw?

428774RR2018/07/07(土) 12:56:43.90ID:lLJ2YFmT
無知ってたまに恥かくよねwww

429774RR2018/07/07(土) 16:02:43.84ID:YjSvad92
カー・バイク用品店巡りやホムセン巡り、ネット通販すら見ない人なんじゃね

430774RR2018/07/07(土) 16:30:42.30ID:9Cwbxrsl
>>ID:BbUmivgv

頭悪そうw

431774RR2018/07/07(土) 17:01:53.63ID:0UXax91o
>>426
マジレスすると、こういうやつね、今時知らんとかちょっと恥ずかしい
普通に車すらスタートさせれるよ

Arteck ジャンプスターター 12V車用エンジンスターター 8000mAh
ポータブル充電器最大300A LED緊急ライト搭載 スマホ急速充電器
固定リンク: http://amzn.asia/iQHbFSx

432774RR2018/07/07(土) 19:25:26.04ID:CeltGCSG
ネットは無知ほどデカい声で騒ぐもんだ

433774RR2018/07/07(土) 22:02:58.41ID:P5XXNbcm
これは恥ずかしい426

434774RR2018/07/08(日) 12:24:29.88ID:arbgU1Ae
本当に頭悪いんだな、お前ら!www
車すら所有出来ない貧困層は、コレだから困るんだよwww
実際に使った事も無いだろうし、ネットに書いてある売る側に都合のいいことを鵜呑みにして
使えるんだよ!とか吠えてるんだろ?
はあ?(笑)
いやいや、参ったね。
仮にお前らの言う、モバイルバッテリーが満充電だとしても
精々使えてショボい軽自動車がいいとこじゃねぇの?
まあ、バッテリーの管理も出来ない乞食は、その手のインチキ商品でも使って
いざ!って時に役に立たない!ってなって
その場でファビョってろよ!www
しかし、このスレはバカと乞食の集まりかぁ?
あ?
プププ

435774RR2018/07/08(日) 12:51:34.17ID:A6SkJ7Nd
>>434
やべえ、真性だった。
触っちゃいけないタイプ

取り敢えず血圧下げて、涙もふけよw

436774RR2018/07/08(日) 13:02:34.71ID:IEAqyGoa
廃棄する前にメンテナンスフリーのメクラ剥がして
逆さまにしてみたら水が出てこなかったから
試しに水入れて蓋して充電したら生き返った

437774RR2018/07/08(日) 13:10:01.69ID:0xHHCAn4
その手の奴買ったけれど。
いざというときに,セル回らんけど本当に廻るの?

438774RR2018/07/08(日) 15:11:49.47ID:b5wVW40/
交換済の古バッテリーはどうしたもんか
キャンプで使えそうな気もするがバイク用ではたかだか知れてるし

439774RR2018/07/08(日) 16:33:31.24ID:73LeZ3kH
>>437
それが例え車であろうとバイクであとうと、ギリセルを回せれない程度なら有効
完全に上がってたらアウト

それはモバイルタイプだろうが、大型の充電器のブースター機能でも同じ事

全てはバッテリーの程度次第

440774RR2018/07/08(日) 19:06:15.01ID:JpG95ceI
鉛バッテリー内臓のブースター持ってるけどブースター機能は2回使ったら壊れた
チャイナ製はそんなもん

441774RR2018/07/08(日) 19:15:02.67ID:oqx1bHHO
同じ中国製でもバイク屋で展示やデモしてるやつは大丈夫だよ

ただ、値段が1万4千円くらいとモバイルバッテリと考えると割高だし
リチウムセルだからシート下とか高温下に常備してたら劣化激しそうだけどね

442774RR2018/07/09(月) 02:00:42.86ID:TWELae7Y
>>435
ちゃんと病院の先生の言う事聞くんだぞ?www

443774RR2018/07/09(月) 18:22:22.38ID:7j+wWyak
>>441
なんでモバイルバッテリーを車載常備する前提になってんだよw
話の元は遠出先の上がりが怖いからだったろ

444774RR2018/07/09(月) 18:58:51.78ID:+WNHkCOu
モバイルバッテリーがどういうものか知らないんだろ
察してやれよ

445774RR2018/07/10(火) 01:14:17.29ID:6I3seofT
転ばぬ先の杖的な運用で常備としたんじゃね

446774RR2018/07/10(火) 08:42:18.19ID:TXaeJjx0
ブースター持ち歩くくらいならまともなバッテリー装備すればいいんじゃね?
いつ突然死するかわからん激安中華なんかやめて

447774RR2018/07/10(火) 10:17:16.21ID:qONYuTgL
コイツまた同じ疑問を繰り返してるぞ
マジで国語できない奴なんだな

んでマトモなバッテリーなら絶対突然死しないんだってw

448774RR2018/07/10(火) 10:36:25.81ID:WODVpoXJ
俺がジャンプスターター常備してる理由って、セロー250の新車購入4ヶ月目に10日乗らなかっただけでバッテリー上がり起こしたせいなんだけど、絶対安全なバッテリーって日本製を毎月交換くらい?

449774RR2018/07/10(火) 11:07:27.02ID:8t1Dj2pC
安心の台湾ユアサでも放置品来ると割と直ぐ逝くことあるしね
「マトモな」の線引きがどこかがね

個人的には台湾ユアサ以上、液別って線は譲れんね

450774RR2018/07/10(火) 17:40:28.70ID:PTiMUl8c
俺もモバイルバッテリー持ってツーリング行くけどこの3年で3回使った。
中華バッテリーの俺じゃなくてユアサ使ってたツーリング仲間に

451774RR2018/07/10(火) 19:48:13.65ID:UVglUOZ6
極端な思考の人しかいないんかい
みたいなスレ

452774RR2018/07/10(火) 20:23:58.94ID:+DxRIBJq
>>451
まあ、バイクのバッテリーマニアのスレですから、自然とそうなりますよ。
中華バッテリー原理主義みたいなw

453774RR2018/07/11(水) 03:41:07.42ID:sQLXlJBY
>>449
台湾湯浅表記で売られてるバッテリーって
結構な確率で模造(中国本土製)が来るが?

454774RR2018/07/11(水) 06:33:46.59ID:ZWNSDmCM
>中華バッテリー原理主義
中華バッテリーしか入手できない車種もあったりして。

455774RR2018/07/11(水) 10:11:39.23ID:gzyBcpCI
>>453
台湾ユアサの中国本土工場製とか?

456774RR2018/07/11(水) 15:43:18.01
GSユアサでも台湾製が多いのだが

457774RR2018/07/11(水) 20:46:13.63ID:Dq9DTmkR
同じ質問を繰り返すアスペがこのスレには居る

458774RR2018/07/11(水) 21:34:59.89ID:xDXTLuBt
死亡なら無バッテリーと同意ですから、何をしても始動は無理

459774RR2018/07/12(木) 02:03:49.32ID:diYh1bQ+
>>453
台湾YUASAと中国YUASAがあるんだぜ?
どっちも偽物では無いんだけどな?
それと台湾は、中国と違って人件費が高いんで
工場生産物は、日本と同じく図面や設計は台湾でやって
生産は、中国大陸の工場で作るって言うパティーンが増えて来ている。
ただ、日本企業みたいな品質や工員の管理が徹底出来ないので
品質や生産能力にバラツキが、まだまだ多いんだよね。
台湾人だと、後10年とか20年掛かると思う。

460774RR2018/07/12(木) 04:48:53.68ID:M6Ty8vR1
台湾ユアサ表記で中国ユアサ製がくること自体が問題なのでは?
台湾湯浅自体、正規品は全数台湾工場製で台湾以外では生産してないと宣言している

ちなみに、同容量・同型式でも中国製の偽物はケースから内部構造までまるで違うぞ

461774RR2018/07/12(木) 06:11:25.39ID:CVmSIc1w
>>460
>内部構造がまるで違う
ニッカド電池が並んでるとか?

462774RR2018/07/12(木) 12:36:02.31ID:v48+mbrN
>>461
それで始動できるんなら、そっちの方がよさそうw

463774RR2018/07/12(木) 14:12:17.10ID:t5Xzp+FP
そういやニッカド電池て見なくなったね
全てニッケル水素に置き換わったのかな

464774RR2018/07/12(木) 15:00:43.58ID:ISNgcwS8
カドミウムが有毒だからね

465774RR2018/07/12(木) 18:18:10.51ID:908UD0Ij
スキカルのバッテリーがニカドだったけど駄目になったので
ダイソーの充電池に換装したわ
なんかパワーダウンした気がする

466774RR2018/07/12(木) 18:47:27.29ID:Q9J4JZFN
鉛、ニッカド、ニッスイ、リポ・リフェ、リチウムイオン

色々あるよね

467774RR2018/07/12(木) 22:49:00.07ID:FYonzmBp
そしてその中でメモリー効果無しで高温耐性があるのは鉛だけ

468774RR2018/07/13(金) 05:14:11.49ID:GfxDMOX1
東京のバッテリーより秋田のバッテリーの方が強いって事だべか

469774RR2018/07/13(金) 09:29:18.06ID:fkQh/tKt
>>468
うんだ!うんだ!
ナマハゲパイセンが言うんだからまちげぇねぇ!

470774RR2018/07/13(金) 10:27:45.05ID:NoI4+cO/
ロシア製が最強?

471774RR2018/07/13(金) 11:10:01.62ID:fkQh/tKt
>>470
ロシア国内で生産とかして無いと思うよ?
ロシアは、殆ど中国大陸製
夏はともかく、冬場は車に予備のバッテリー積んで走らないと危険!
凍死とかするからな。

472774RR2018/07/13(金) 11:11:16.83ID:fkQh/tKt
プチーンパイセンが言うんだから間違えないっちゃー!

473774RR2018/07/13(金) 12:54:45.91ID:I1qUcPfp
ホンダの四輪は、寒冷地仕様の設定が無い。

474774RR2018/07/13(金) 16:47:48.73ID:zMkhcH+K
>>470
ノビチョク入りかも

475774RR2018/07/16(月) 02:48:39.63ID:13nT2zJy
アドレスV50、11年バッテリーもったよ。ただ、今まで一度もかかりにくいとかなく、いきなり一切かからなくなった。
しかも行きは大丈夫で帰りに。
これって普通?
せめて予兆があるとか、1週間ぶりに乗ろうとしたらその時上がってる、ならいいんだけど。

476774RR2018/07/16(月) 03:09:35.82ID:cpTuIWcu
突然死だからそう言うモンだよ。
俺もツーリング行きがけでバッテリー死んでホームセンターでバッテリー買った事が有るから。

477774RR2018/07/16(月) 11:33:05.34ID:N3OAOJXh
突然死は劣化じゃなくて電極の損傷なんだろな
セルが脱落したら終わり

478774RR2018/07/16(月) 12:37:56.67ID:3dqbTxD3
エンジンが調子良いとわずか数秒で始動するからバッテリーの劣化が分かりにくいのよ。
くたばる寸前のバッテリーでも数秒間はエンジンを回せるから、それで始動できちゃうと
バッテリーの劣化に気付かないだけ。定期的に点検すれば劣化は発見できるし、
突然死は防げる。

479774RR2018/07/16(月) 18:32:01.15ID:Pucc3l0N
>>475
レギュレーターの突然死でも過充電でそんな風になる

480774RR2018/07/16(月) 20:31:55.05ID:N3OAOJXh
>>478
それ突然死ってよりも寿命なだけでしょ
突然死とか言ってんのになんで予兆あるんだよw

481774RR2018/07/16(月) 20:53:38.68ID:0TdwIqEf
虫の知らせがあるんだよ
蜂に刺されるとか

482774RR2018/07/16(月) 21:11:39.44ID:3dqbTxD3
>>480
突然死なんて言葉を使うやつは点検してないヤツだけってこと。

483774RR2018/07/16(月) 21:39:14.90ID:N3OAOJXh
>>482
話が通じてねぇww
俺とお前じゃ突然死の意味が違うのがよく分かるな

484774RR2018/07/16(月) 21:45:07.18ID:POcMbwen
点検って、ちゃんとCOAテスターとか使っての話しだよな?

485774RR2018/07/16(月) 21:48:27.84ID:hmJYqr7M
>>480のいう点検
「セルが回ってヘッドライトが着けばバッテリーもOKだろう」

>>478のいう点検
運行前に必ずバッテリーを取り外し、ブリーザパイプを唇に当てて
バッテリーの息吹をチェックする。その後キャップを開けて電極や電槽の
状態をチェックする。その後1時間以上補充電してからバッテリーを取り付ける。

486774RR2018/07/16(月) 21:48:37.40ID:3dqbTxD3
>>484
だからな、突然死って言うやつに言えよ。
点検して異常なしで、その直後に死んだのかってな。

487774RR2018/07/16(月) 22:07:30.63ID:JlDq+kvg
メンテナンスフリーのやつって電圧測る以外に点検できるの?

488774RR2018/07/16(月) 22:19:36.82ID:3dqbTxD3
>>487
結局、突然死なんて言うやつはその程度の知識しかないってこと。

489774RR2018/07/17(火) 08:32:20.81ID:AX3C7DLt
別に知識なくても困らんし

490774RR2018/07/17(火) 09:25:43.26ID:OkjvBW/d
点検して異常なしでも突然死ぬから突然死って言うんだぜ

491774RR2018/07/17(火) 13:14:53.31ID:ClAppU+/
COAテスター無しで点検とか噴飯者だな。
やっぱり、点検とか語るなら電圧だけじゃなくて
COA値も把握しとかないとダメだぞー?

492774RR2018/07/17(火) 13:23:29.70ID:ClAppU+/
そろそろ、COAじゃねえよ!ってツッコミ入るかと思ったんだけど
本当に知らないみたいだし、バイクのバッテリーなんて
そんなもんと言うか、そんなレベルなのかも知れないけど
ここ数年は、意識高い系のオートバイディーラーでも
C**値を測るのが普通になっている。

493774RR2018/07/17(火) 13:38:48.84ID:KrckyXv/
>>485
突然死については書いたが点検について書いた覚えないんだが?
都合良く勝手に点検内容の話をした事にしてんじゃねーよ妄想アスペ

494774RR2018/07/18(水) 02:40:37.19ID:oQkE1Lac
CCAっていったってとどのつまり電流と電圧を測るに過ぎないけどね。
しかも正確には低温で測るものだし、一般にやってるのは大電流は流さないし、
予測値で簡易的なものでしょ。

495774RR2018/07/18(水) 05:19:34.03ID:X5Kay07S
シーシーなんとかは知らんのだけど新品の時にセメント抵抗繋いで電圧ドロップ記録しといて
時々同じ要領で電圧測ってヘタリ具合見るのじゃアカンの?

496774RR2018/07/18(水) 07:00:49.84ID:Bg4v/Muz
>>494
あの数値は、結構アテになるんだぜ!?
簡易的なテスターだと負荷のかけ方もイマイチだけど
本格的な本物だと、ちゃんとした負荷抵抗や正確な数値を出してくれて
更にレシートに印刷までしてくれるんだぜ?
まぁ、これからの常識って言う段階なんで
バイクにも、CCAテスターって言うのは、まだまだ時間が掛かりそうだね。

497774RR2018/07/18(水) 07:01:24.98ID:Bg4v/Muz
>>495
昭和40年代か!(笑)

498774RR2018/07/18(水) 09:49:54.63ID:X5Kay07S
>>497
40年代生まれで16からバイク切らした事ないロートル
セメント抵抗は電装屋の爺さんに教えてもらったよ
ダイナモの巻き直しのコツとか今じゃカビの生えた技術を伝授させてもらってる

499774RR2018/07/18(水) 11:56:54.14ID:ExxWhYFt
>>495
CCAテスター以前は負荷かける奴だったよね
それだとバッテリーも消耗するのかCCAテスターが出てきた

500774RR2018/07/18(水) 12:43:36.64ID:8XONrPIo
>>498
60年代生まれだけど先輩とは良い酒が飲めそう

501774RR2018/07/19(木) 04:14:36.89ID:VSlJge3k
バッテリー突然死の前兆見極め論の方は、
バイクに電圧計つけてるの?

502774RR2018/07/19(木) 05:26:02.11ID:pkPyYEIf
>>499
300円くらいで買える乾電池テスターは今でもそんな回路っぽい
死にかけの電池測りっぱなしにすると徐々に電圧が下がってく

>>501
メーターパネルにデジタル電圧計付けてるよ
アマゾンで防水の小さい奴が1000円くらいで買える

503774RR2018/07/19(木) 20:03:42.64ID:sASU9mEZ
>>501
電圧計つけて予測できてる時点で突然死とは言わんのにな

504774RR2018/07/20(金) 01:35:59.11ID:kVFRbO1T
バッテリーの突然死っていうのは、その人にとっては突然死なんだろうね。

ブレーキの点検を一切せずにパッドが無くなるまで放置して、
突然ブレーキがきかなくなったよー、何で?
みたいな

まさしく、その人にとっては突然なんだよな。

505774RR2018/07/20(金) 02:11:37.00ID:0gZcZidJ
ブレーキって突然効かなくなるのか、スゲー都合の良い暴論w
ていうか上に出てるように点検整備してても前触れもなく使えなくなるから突然死と言われてるのに

予兆を見つけてから使えなくなるのを待って突然死とか矛盾な事言ってる
国語のできない奴が暴れてるだけ

506774RR2018/07/20(金) 02:20:17.48ID:kVFRbO1T
>>505
そんな話、聞いたことないけどな。

507774RR2018/07/20(金) 02:30:40.14ID:kVFRbO1T
いいか良く聞け
突然死を未然に防ぐためのCCAだろ。
お前らの理屈だと、
CCAは無駄、バッテリーは突然死ぬものだから。
と言うことになるな。

508774RR2018/07/20(金) 02:40:50.51ID:kVFRbO1T
点検を怠ってるやつは突然死と言う言葉を使っちゃだめだぞ。
怒られるぞ。

509774RR2018/07/20(金) 02:43:28.61ID:kVFRbO1T
突然死と言う言葉は日頃ちゃんと点検をしている奴だけが使うことを許されるのだ。
気を付けろ?
怒られるぞ!

510774RR2018/07/20(金) 02:46:01.52ID:kVFRbO1T
俺は怒らないけどな。

511774RR2018/07/20(金) 03:10:06.50ID:DtVc/QRv
特性上、緩やかな経年劣化を把握する事はできるが・・・
中華に多い突然の電極破損・脱落に対してCCAテスターはほぼ意味を成さない
この辺はどういう仕組みかを考えたら理解できるだろ?

512774RR2018/07/20(金) 06:00:08.98ID:awA1wu2w
電極破損とか脱落って要するにバッテリー内部の断線て事でしょ
バッテリー初心者にはそんな感じで説明すれば分かってくれるんじゃないのかね

513774RR2018/07/20(金) 13:15:12.63ID:0gZcZidJ
>>506
お前、自分の理屈が通らないと毎度そう言ってそう
案の定小学生の屁理屈みたいな連投で暴れてるしw
ネットは統失でも使えるからいい時代だよな

514774RR2018/07/20(金) 19:35:21.97ID:pBJBlyEV
最近知ったデイトナのバッテリーなかなかよいね

価格と作りがちょうど良い

もっと安いやつは金具とフタが安物すぎます

515774RR2018/07/21(土) 01:33:20.74ID:gcIgwEr7
>中華に多い突然の・・・

それを知識として知っているならば、もはや突然とは言えないな。
突然と言うのは観測者にとって突然の出来事であれば突然なんだよ。
気軽に使って何の問題もないし、矛盾があっても何の問題もない。

516774RR2018/07/21(土) 01:38:03.48ID:4W2CXnf9
YTX  以外は、買いたくない!

517774RR2018/07/21(土) 01:57:06.89ID:3lnkcFUl
FTX買って外れ引いたわ、信頼してたのに
やっぱYTXじゃないとアカンのか?

518774RR2018/07/21(土) 02:17:32.91ID:A0l79ZTv
バッテリー突然死を気にする割りに、
電圧計を装備している方が少ない件。

519774RR2018/07/21(土) 03:16:24.74ID:LZzuZzY2
原付なんだけど、バッテリーが上がる前兆ってある?
セル回らなくなってもキックで使える間は使いたい。

520774RR2018/07/21(土) 03:26:56.53ID:Vw4NWl6p
>>519
セルついてる原付のキックはオマケみたいなモンだよ、常用するとキックギヤ壊れるからやめとけ
高くてもYT7Bの液別\3500程度だし、それケチって靴やズボンを汚したり、
キックギヤ破損で何倍も修理に必要になったり悲惨な目にあうぞ

521774RR2018/07/21(土) 06:19:16.57ID:pep4wDef
セルとキック併用を知らない奴多いな
回し始めが一番電気食うからキックで回してあげると
バッテリーは長持ちする

522774RR2018/07/21(土) 08:48:17.36ID:JND6pzNv
>>519
セルが回らなくなったならバッテリーが上がってます。

523774RR2018/07/21(土) 10:26:40.02ID:8E60rKc+
そこまでするならキックでかけろよ

524774RR2018/07/21(土) 11:05:56.75ID:4W2CXnf9
液入りバッテリー・・・○商品到着後そのまますぐ使えます。
             × (液別より価格がやや高い傾向)

液別バッテリー・・・ ○すぐ使う予定がない場合、長期保管ができます。
              ただし、保証は届いた日から○年となります。
            ×ご自分で液を入れ初期充電する必要があります。
             劇物ですので業者に依頼されることをお勧めします。

525774RR2018/07/21(土) 12:20:55.00ID:Vw4NWl6p
液入り
×リビルド品売りつけるヤカラがいる
×開封済みで傷ガリガリなのが来ることがある

526774RR2018/07/22(日) 02:01:11.84ID:oCDvQhsZ
>>516
YTXって一番偽物が多いんじゃよ… 特に7や9

527774RR2018/07/22(日) 02:55:42.03ID:bRswmUY/
>>520
キックで違和感感じたらやめるけどそれまではやるよ。
>>522
セル回らなくなってからキックなら何年も使えるじゃん。実際使えたし。

528774RR2018/07/22(日) 06:04:09.38ID:xCe9PIpM
>>527
使えないなんて書いて無いし「バッテリー上がり=使えない」ではないぞ

529774RR2018/07/22(日) 10:50:17.39ID:9LpXKTIy
セル回らんようなバッテリー使い続けるとレギュレーター逝くの早くなりそうだな

キック併用ったって、オフ車やMT原付とかのなら、ガッチリ作ってあるからまだマシだけど
大半の原スクのキックは非常用みたいなモンだぞ

530774RR2018/07/23(月) 13:31:40.42ID:wB59jm8H
8000km走行だけど、キックで問題ないよ。がたつきもない。

531774RR2018/07/23(月) 14:38:43.70ID:hr6OYtAf
8000キロで報告されてもな。
一ヶ月目点検(1000キロ)点検だとしたら8ヶ月じゃん。

532774RR2018/07/23(月) 15:21:06.14ID:wB59jm8H
セルでかからなくなってから何年もキックでかけてた。年間800kmしか走らない。
で、いきなり全くかからなくなった。こういうときってどうやっても無理?
車からジャンプできればかけられるんだろうけど、なかなか車に声かけるのって恥ずかしい。

533774RR2018/07/23(月) 15:29:55.72ID:GRBs7pKS
そりゃさすがに無理だろ

534774RR2018/07/23(月) 15:46:09.30ID:0juh80Fq
バッテリーの確認位出来るか?
端子が粉吹いてないかとか液は規定量入っているかなど。

535774RR2018/07/23(月) 17:40:20.87ID:TAnIPLQK
最近の原付でもバッテリー切れるとキックじゃかからない車種が
あるんだよな

536774RR2018/07/23(月) 22:46:08.39ID:q9f9cM/h
日立のタイ製KTX.五年持ってリチウム電池に替えたんだが。このスレ見てると補水すればまだイケるかもって気になるあたり、このスレ駄目だ(笑)

537774RR2018/07/24(火) 00:45:02.95ID:+kKOz+Ai
>>536

保水すればイケる

538774RR2018/07/24(火) 01:35:51.45ID:MKQF3Y/v
この暑さでバッテリー破裂した人おらんか

539774RR2018/07/24(火) 10:49:31.47ID:lldt3wYZ
暑さはそんなに関係なくね
爆発は過充電のイメージ

540774RR2018/07/26(木) 23:02:23.69ID:PjzE3qj0
ドカのヘラーソケットに対応してる充電器ってオプティメートしかないの?プラグが同梱されてないから安いのを探してるんだけど

541774RR2018/07/26(木) 23:05:17.69ID:ocLUMNnm
>>540
適当なプラグを指して配線剥いて、その剥いた銅線にプラマイをショートさせないようにして、
極性を間違いなくクリップで挟めば何でもイケるよ

542774RR2018/07/27(金) 06:15:53.48ID:Faieiwq6
>>540
デイトナからヘラーソケットの単体が売っているから
それを利用して充電器を改造すれば良くね?

543774RR2018/07/27(金) 20:25:36.93ID:oudSTjjU
古河の液別バッテリーを購入したいのだけど
サイズで液入りと液別が決まってしまうのかな
250のオフバイクでサイズはFT4-BSだったか

544774RR2018/07/28(土) 09:05:16.28ID:c84VHHl1
>>543
4-BSなら、旧式の蓋付きバッテリーだから
テメーで水を入れろ!って奴だな。
4L-BSみたいな典型的なシールドバッテリーだと
一般人に売るなら、販売店で入れるのが本当は(以下略…
まぁ、どっちにしろ規制があるんだけど
現状野放しだな。( ー`дー´)キリッ

俺なら、X4L買うね。

545774RR2018/07/28(土) 09:14:18.32ID:c84VHHl1
>>543
ちょっと調べて見たけど、FT4-BSなんて言うバッテリーは存在しないみたいんだけど
なんか間違って無いか?(笑)
それか物凄く古いオフロードバイクで使っているバッテリーも特殊なのかも知れんね。
まぁ、素直にバイク屋さんでやって貰いなさい。

はい、次の話題おねがいしゃーす♪

546774RR2018/07/28(土) 22:30:54.70ID:Rqy41JRu
>>544dです
*T4L-BSでした
>>545
すんずれいすますた

547774RR2018/07/28(土) 22:33:29.29ID:Rqy41JRu
>>544
忘れた
4l−BSとX4Lは外寸は同一もしくはX4Lのほうが小さい?

548774RR2018/07/29(日) 12:58:54.79ID:lvGZ/QUc
>>547
なんだよー!
普通の良くある、4L-BSかよー!
まあ、自分で液体入れたいなら台湾ユアサ系のバッテリーを狙えば良いし
好きにすればいいと思う。
で、4LとX4Lは、寸法自体同じで、X4Lに関しては
セル付きのバイク向けに鉛の量を増やした強化版つー位置付けでお値段ちょいマシ!
俺なら、セル無しバイクでもX4L入れるね。(・ω・´)キリッ!

549774RR2018/07/30(月) 02:01:58.63
>>548
そうですかあ
すまんね現行モデルの250EDマシンなんで
外寸が同一ならX4L-BSを買う
で古河かGSユアサで液別を買っておかないと
いざ使う時に終っているとは避けたい

550774RR2018/07/30(月) 11:10:02.77ID:tVvvU0x+
>>549
レーサー仕様気取るなら、スカイリッチのリチウムイオンバッテリー買うだろー!?
4L仕様の奴でも、1万円チョイで買えるし凄い軽量化になるぞ?( ー`дー´)キリッ

551774RR2018/07/30(月) 18:13:48.04
>>550
ショーライのリチウムイオンなら使ったことがあるけど
修理に入れた販売店が何故か嫌がった

あとロング専用車なので使用時以外は車両から外して充電器につないでいたけど
バッテリーメンテナーとかのデサルフェーター機能が付いているものは使えないので
新たに買わなければならなかったので出費が増えた

552774RR2018/07/30(月) 19:45:46.40ID:R5zCj1Qz
次の軽量化狙うとしたらリチウムが手っ取り早いだろうね
将来的にはソーラーバイクになりそうだね

553774RR2018/07/30(月) 22:50:44.10ID:tVvvU0x+
>>551
スカイリッチもショーライもAZも、充電にはリチウムイオンバッテリー対応の物が必要なので
バイクの販売店によっては、キワモノアイテム扱いになるから
えー!ってなるかも知れないねぇ
俺もスカイリッチ使って5年以上経つけど、ノーメンテナンスでも、バッテリーはビンビンなんで
値段以上にいい物を買ったと思っている。
補充電ナシで逝けるのがリチウムイオンバッテリーの良い所なんで
使った事無いなら是非使って見る事をオヌヌメするぜ!( ー`дー´)キリッ

554774RR2018/08/04(土) 15:18:22.31ID:KkJXSNaY
ケツの下に
爆発物入れる気が千ヶドナ

555774RR2018/08/05(日) 08:20:39.62ID:tGuCteJm
このスレの住人は探求の旅の途中なんだろうけど一応の妥協点というか
自分なりのバッテリーの扱いの結論はでてるの?

556774RR2018/08/05(日) 09:41:45.71ID:Etj0lnUm
オプティメイトで充電してダメだったら自作充電器で無理くり押し込む
んでもう一回オプティメイト掛けてダメだったら捨てる

557774RR2018/08/05(日) 14:52:30.93ID:Fj85hnXb
ホビー用のB6コピー充電器愛用してる
PBモードで充電容量と放電容量がmAhで実測できるし、
0.1Aから超スロー充電させたり、ニッカドモードで10vまで最低電圧まで復活させたり出来る

保水したり湯煎したりして遊んだあと、ちょびっとセル回る程度に回復させるけど
実容量が減りまくってたら基本その場しのぎにしかならないから替えのバッテリー手配するね。

558774RR2018/08/05(日) 15:40:35.71ID:xkqQIo7X
暑くてもダメなんだな

http://2rinkan.blog.jp/hunabashi-2rinkan/2079870

559774RR2018/08/08(水) 08:20:48.91ID:yAkWv/zi
>>558 これは痛い。バイク屋の癖に、ここまで無知を晒すとは。。。

「環境温度」と説明書に書いて有るのに勝手に「環境変化」に脳内変換w
こんな無知に大事なバイクメンテさせられない。おー怖。

560774RR2018/08/08(水) 08:23:51.13ID:yAkWv/zi
バッテリーの寿命は「年間平均温度」が10℃上がったら寿命は半分、20℃上がったら1/4に成る。
これは化学反応が10℃で2倍則でアレニウムさんの法則による。

だから環境温度によって劣化するって取説には書いて有る訳だ。
一般的に信用さるべきバイク屋の公式?ブログで嘘書くとか、無知にも程が有るだろwww
草原だわ

561774RR2018/08/08(水) 08:33:41.89ID:yAkWv/zi
「著しい急激な」温度変化が良く無いのは当たり前なんで、あながち間違いでは無いけど、取説の言ってる意味さえ理解出来ない店員じゃーなー。。。
間違った理解で客にもドヤ顔で説明しそう。

>初心に戻り説明書をよく読んでみると
初心に戻るどころか、初心者やん!

562774RR2018/08/08(水) 19:13:39.81ID:HdwZ5wMu
プププ
ぽまえら、必死だな!www

563774RR2018/08/08(水) 21:43:32.67ID:9aV+Y7Ev
>>562
なんか馬鹿っぽい

564774RR2018/08/09(木) 06:26:33.35ID:pGCMmBSx
pcxをリチウムに変えてみた、初期電圧は13.3v
一日目13.7v
二日目14.0v
三日目14.1v
負荷状態でいい電圧に落ち着いているとは思うんだけど
ヘッドライトがやたら明るくなったし良いと思って良いのか

565774RR2018/08/09(木) 15:10:43.04ID:pZFydY0p
>>563
ぽまえがな!www

566774RR2018/08/09(木) 22:21:12.54ID:DQAlW6aK
4月だかに新品のバッテリ買って
BALつなぎっぱなしでやってるけど元気だよ
2週間でLOWERに減っちゃうけど補充すればいい話で
3980円とバッテリ補充液600円で4年間保てるならば
一日3円とか4円とか一ヶ月で100円
鼻くそみたいな金額だ
国民年金のほうが数百倍も高い

567774RR2018/08/10(金) 06:29:53.42ID:T/cxdqXu
>>564
平均的でいいと思うよ
ただ高温には注意な

568774RR2018/08/16(木) 07:07:31.03ID:wDRQVYfS
BALに繋がない方が長持ちするけどな

569774RR2018/08/18(土) 12:22:49.09ID:c6s38j66
高温もダメって言うけれど、高温の方が取り出せる電力も大きくなる。
だから劣化も進むってことでしょ。
冬はバッテリーの能力が低下するが、それだけ劣化も少ないってこと。
温度で活性化というのは良いことにも悪いことにも一律に起きるはず。

570774RR2018/08/18(土) 19:31:23.76ID:CJBFSSQ3
>>558
いえ、BALに繋がないでこれまで
3か月長くて半年でバッテリをお釈迦にしてきた実績のある私が断言します
なんもしないと数ヶ月で死ぬ
BALに繋いでおけば、給水は面倒だけど4年は持つ!
(週末にちょっとだけ乗る使い方ですけど)

571774RR2018/08/18(土) 23:12:45.41ID:qRRvF+9v
オプティメイト繋ぎっぱなし運用してるけど
ケーブル抜くのを忘れて繋いだままキーオンにしてしまうことが良くある
これってバイク側の電装系に何か悪影響あるかな?
ちなみにセル回すまではやってないです

572774RR2018/08/18(土) 23:22:08.57ID:w7N01WK/
キーオンぐらいなら、電圧降下するぶんちょっと多目に電流が流れる程度だから問題ない。

573774RR2018/08/18(土) 23:29:26.11ID:Wo3JOCRi
車体側は何も影響がない
オプティメイトがこっそり壊れるくらい
(メンテナンスに入らず常時充電モードのまま)

574774RR2018/08/19(日) 05:43:33.60ID:DvN2h5Dd
オプティメイト使ってるけど、普通にセルかけてしまったことが、、、

5755712018/08/19(日) 19:50:19.20ID:zrsuf56I
>>572-574
バイクに触る前にイモビアラームを解除するため
まず最初にキーオンにするクセがついてるからついやってしまう
はっと気付いてオプティメイト見ると緑インジゲーターが赤に変わっててビビる
まぁとりあえずバイクには影響ないようで安心した、ありがとう

576774RR2018/08/19(日) 23:40:02.38ID:dCqBqx4h
>>569
どうした?至極当然の事を何をいきなり

577774RR2018/08/20(月) 01:18:09.12ID:KZrsZU8p
>>576
何をくやしがってんのさ。
当然のこと言ってるヤツに
いちいちコメントすんのか?

578774RR2018/08/20(月) 07:37:36.79ID:CfF1GF1T
劣化と消耗の違いも分からん奴が言うと説得力あるなw

579774RR2018/08/20(月) 07:40:02.65ID:6hIrNE/K
まぁまぁ
肩の力抜いて電極触れよ

580774RR2018/08/20(月) 07:44:53.07ID:SdVfrWO3
>>577
こいつ自爆した馬鹿か。
嘘情報源指摘されて顔真っ赤にする程トラウマなら二度と近寄るな。

581774RR2018/08/20(月) 10:27:58.01ID:A5Puw+KH
バッテリはGS GT7B-4、155ccスクータで毎日、2年半使用
電圧はあるけどセル回すと重ったるいので交換した
交換前はDRC-600で満充電して1時間後に13.07V、新品は同12.86V

ヘタったら電圧高くなる(電圧が落ちなくなる)ってある?

582774RR2018/08/20(月) 19:59:13.00ID:TSoe4NmF
そういう事も有るね。電圧は出てるけど電流が足りないからセルは重くて結局寿命だった。

583774RR2018/08/20(月) 21:10:41.83ID:A5Puw+KH
なるほど やっぱ寿命かー

電圧高くても電流取り出せなくなるなら
純正や後付の電圧計は気休め程度にしかならんそうね
あ、発電系や整流系の異常は察知できるか

584774RR2018/08/21(火) 00:28:07.90ID:GrD0gXvp
>>580
狂人

585774RR2018/08/21(火) 00:47:23.50ID:GrD0gXvp
>>578
バッテリーの反応を化学式で言ってみろ。
調べるなよ。

586774RR2018/08/21(火) 00:58:01.99ID:aRoCTN85
>>585
狂人
中学だか高校だかで習う様な基礎を調べないと分からない様な低脳がいつ迄糞粘着してんだよ。
うぜー

587774RR2018/08/21(火) 01:49:49.22ID:GrD0gXvp
>>586
発狂したか
狂人め

588774RR2018/08/21(火) 01:58:39.08ID:aRoCTN85
負け犬の遠吠えは要らない
理論的な議論なしにギャンギャン無駄吠え
無駄吠えは基本無視。見えない君。

589774RR2018/08/21(火) 02:00:48.92ID:aRoCTN85
無駄吠えでレス流す作戦見え見えなんで
晒しておく
>>558
>暑くてもダメなんだな
>
>http://2rinkan.blog.jp/hunabashi-2rinkan/2079870

590774RR2018/08/21(火) 02:07:03.06ID:GrD0gXvp
負け犬の遠吠え

うぜー
うぜー
うっぜーーー

591774RR2018/08/21(火) 10:42:41.40ID:sW8smBLr
>>590
2ちゃんで見る頭悪い奴ってお前みたいにすぐボヤくんだよ
素直に僕は化学式でしか判断できませんゴメンナサイすれば済むこと

少なくとも劣化と消耗の違いすら分からない国語のできない奴が
化学式ドヤと関係ない事並べ始めたところでキャンキャン吠えてる痛い奴に変わりないから
声高らかに吠えるのは一人前だけどw

592774RR2018/08/22(水) 01:01:38.75ID:Ipbef7X1
>>591
このくらい引き延ばせば十分だろう。
さー、バッテリーの劣化と消耗の違いを説明してもらおうか。
こりゃ見物だな。

593774RR2018/08/24(金) 12:26:04.16ID:qzjMoQcM
>>592
したり顔で言ってそうだけど
まずはお前が先に言い始めたバッテリーの化学式で劣化等の何が説明できるのかを言うのがスジってもんだからまずはそっちからどうぞ

そう説明ができないからって相手の説明を煽って
後に引けない自分の話には触れられないようにしてんのが見えてんのよ
ゴメンナサイすれば済むのにねぇw

594774RR2018/08/25(土) 00:05:24.01ID:p9QEEVX4
>>593
化学式で説明なんか出来るわけねーだろ。
馬鹿が。
だからやって見せろって言ってんだよ。
ボケが。

595774RR2018/08/25(土) 00:27:52.04ID:jjjdEhKP
>>594
そうやって未だに人の話を聞かず自分の主張を続け罵倒で乗り切ろうとする前に自分がやった585のレスを見直せよ?
お前が言ってた理屈が狂い始めてるねぇw
いい加減ゴメンナサイすれば楽になるのにww

正直屁理屈ばっかりで飽きてきたけど

596774RR2018/08/25(土) 00:32:23.28ID:p9QEEVX4
>>595
劣化と消耗の違いはどうした。

597774RR2018/08/25(土) 00:34:15.27ID:p9QEEVX4
こりゃ見物だな

598774RR2018/08/25(土) 00:38:29.06ID:jjjdEhKP
>>596
だからまずはお前の化学式とやから説明しろよ?
本当に自分の主張ばっかで人の話聞かないやつだなww

599774RR2018/08/25(土) 00:41:39.70ID:p9QEEVX4
>>598
劣化と消耗の違いを化学式で説明なんか出来るはずがないっていてるだろ。
だからお前にやって見せろって言ってんの。
バーか

600774RR2018/08/25(土) 00:58:51.34ID:jjjdEhKP
>>599
なんかしれっと話の内容と立ち位置変えようとしてるみたいだけど

お前がいきなりバッテリーの反応を化学式で言えって言い始めてきたのに
それを俺が言い始めた事にして化学式で説明しろと内容を都合良く捻じ曲げようとしてんの?

んで、俺がいつ化学式で説明するなんて書いたの?顔真っ赤にしてロクな判断力もないお前の妄想を押し付けんなよ?

ほら、話逸らそうとしないでお前の言う化学式の説明するなり、ゴメンナサイすればいいだけじゃん

601774RR2018/08/25(土) 03:22:19.44
日本共産党万歳!!!

602774RR2018/08/25(土) 05:09:14.59ID:QEZydgY5
ピタゴラスに逆らっちゃえ!

603774RR2018/08/25(土) 09:08:17.95ID:jyo38m3v
分かりやすく文学式で説明してくれ

604774RR2018/08/25(土) 09:09:36.99ID:hY83bspx
無駄吠えでレス流す作戦見え見えなんで
晒しておく
>>558
>暑くてもダメなんだな
>
>http://2rinkan.blog.jp/hunabashi-2rinkan/2079870

605774RR2018/08/25(土) 12:52:33.78ID:p9QEEVX4
バッテリーの劣化と消耗の違いを説明して頂きましょう。
こりゃ見物だな。

606774RR2018/08/25(土) 16:45:56.96ID:jjjdEhKP
>>605
もうそうやってシラを切って同じ事煽りしかできないなら
意地張らずに素直にゴメンナサイすれば済むことだよ?

607774RR2018/08/25(土) 17:03:26.80ID:p9QEEVX4
>>606
見物だな

608774RR2018/08/25(土) 17:06:23.46ID:p9QEEVX4
何でもいいから書け
何もないなら繰り返しでいいぞ
見物だな

609774RR2018/08/25(土) 17:15:31.53ID:jjjdEhKP
>>607
だからいつまでも逃げ回ってないで言い出しっぺのお前から先に書けよ?簡単なんだろ?

俺が書いたところでお前は答えずに逃げるだけだろ?

610774RR2018/08/25(土) 17:29:47.82ID:p9QEEVX4
>>609
いいぞ
もっと書け

611774RR2018/08/25(土) 17:36:41.80ID:p9QEEVX4
書け

612774RR2018/08/25(土) 17:38:57.16ID:jjjdEhKP
持久戦かよ

613774RR2018/08/25(土) 17:41:14.91ID:p9QEEVX4
もっと書け

614774RR2018/08/25(土) 17:42:51.00ID:p9QEEVX4
何でもいいから書けよ

615774RR2018/08/25(土) 17:43:46.90ID:HmjhEjOo
意地張らずに素直に間違ってましたと言えばいいのにね
無駄にスレ埋まるだけだから迷惑なんだけど

616774RR2018/08/25(土) 17:44:26.83ID:jjjdEhKP
>>614
いいぞ
素直に書けよ

617774RR2018/08/25(土) 17:45:19.49ID:p9QEEVX4
>>616
いい調子だ
もっと書け

618774RR2018/08/25(土) 17:50:30.00ID:jjjdEhKP
>>615
間違えを認められない奴が後に引けなくなると
こんな小学生みたいな持久戦始めるんだよな
なんかレベル低すぎてもういいわ

619774RR2018/08/25(土) 17:54:21.19ID:p9QEEVX4
>>618
もっともっと書け

620774RR2018/08/25(土) 17:55:20.75ID:HmjhEjOo
>>618
2ちゃんやってるとそういうの定期的に見るからね
負けず嫌いのおじいちゃんに多い

以上終了って事で

621774RR2018/08/25(土) 17:56:13.55ID:p9QEEVX4
>>618
書け

622774RR2018/08/25(土) 18:04:22.70ID:p9QEEVX4
>>618
繰り返しでいいから書けよ

623774RR2018/08/25(土) 18:10:56.81ID:p9QEEVX4
>>618
お前は人としてクズだ

624774RR2018/08/25(土) 18:11:41.26ID:p9QEEVX4
>>618
卑怯者

625774RR2018/08/25(土) 18:14:57.78ID:HmjhEjOo
虚しさだけが響く〜

626774RR2018/08/26(日) 20:10:44.05ID:rLMj8s6S
逃げた!

627774RR2018/08/26(日) 22:34:02.80ID:A2f3JBHB
構ってもらえるといいね

628774RR2018/08/27(月) 10:54:47.21ID:FTOGDvr9
はい論破

629774RR2018/09/13(木) 20:44:54.66ID:0pTBtl+H
最初期のbal、根本のコードがもげそうになって一部銅線が見えてきた
直すより新しい現行balに買い換えるかな…
他におすすめはある?ないならbalにする

630774RR2018/09/13(木) 23:07:34.94
>>629
どんな変態ハードプレイしたら、そんな壊し方出来るんだよ?(笑)
オメーは、何買っても壊すんだからな!
サンを付けろよ!デコ助野郎!!!

631774RR2018/09/14(金) 16:28:16.60ID:thJPHiaV
>>630
2009年に買ってから毎日補充電に使ってるしな
コンセントのコードの付け根が破れたんだ

アマゾンで調べたら同じ型はコード収納ケースがついてデカくなってた
オレンジ色の新型balを注文した

632774RR2018/09/14(金) 17:42:51.89ID:hWbqXFtd
>>631
あーあ。すぐスイッチ壊れるのに。

633774RR2018/09/14(金) 17:46:03.02ID:thJPHiaV
スイッチはめくってすぐ直せるしな

634774RR2018/09/14(金) 22:44:39.02ID:2gSS17QN
最安値の頃はちょっとした祭りだったな

635774RR2018/09/15(土) 00:47:05.28ID:q4sPAZCR
新型はコンセントに直差しだから延長コードがないと使えない

636774RR2018/09/15(土) 17:03:38.20ID:uaigKN0+
なんであんな構造にしたのか
コンセントから数十センチのところにバイクがあるわけない
バイクから下ろしたバッテリーに繋ぐのが前提なのか

637774RR2018/09/16(日) 00:17:52.18ID:ahb5OrHT
モバイルジャンプスターターを買ってから半年経ったがまともな出番がない
これって繋げておくと軽い補充電になるんかね

638774RR2018/09/16(日) 06:25:19.08ID:Ds2UYhrQ
>>636
普通そうだろ

639774RR2018/09/16(日) 16:11:52.42ID:S/35ew6P
BSのバッテリーを買って使ってみたけどBOSCHに比べてCCAが低い気がする…
電圧低いBOSCHの方がセルモーターが元気よく動くんだよな

640774RR2018/09/16(日) 16:43:52.94ID:mySM+9MF
>>639
BSって丸中洋行が売ってるヤツかな?
アグスタはBSが純正なんだが酷いからアグスタを何台も買い替えてるような変態は納車の
時点でGSユアサに交換するような代物だぞ

641774RR2018/09/16(日) 16:57:39.78ID:kLQTCycK
毎日補充電

5kmぐらいしか走らない電動チャリか?

642774RR2018/09/17(月) 10:30:38.48ID:21QbajAJ
エンジン始動前12.5V、始動後13.5Vなんだけど、始動中だけ頻繁に一瞬0Vまで電圧が下がる。どこが悪いんだろう。

643774RR2018/09/17(月) 15:33:09.67ID:3rSKH2tU
>>640
あ、やっぱりそんなレベルなのか

644774RR2018/09/18(火) 09:54:34.35ID:knBN9Bnh
>>642
セルモーター回ってるときなら全精力がセルモーターにもって行かれるから0になってもおかしくないかと

645774RR2018/09/18(火) 11:15:29.41ID:neRihMsO
そう言えば電圧計付いてるが競る回しながら見た事無いや。
今度見てみよう。

646774RR2018/09/18(火) 12:03:29.05
電圧計(笑)

6476422018/09/18(火) 12:10:38.80ID:YyrxwqZ1
始動中というのは始動後のことです。
紛らわしくてすいません。

648774RR2018/09/19(水) 20:06:27.22ID:wRcfb3qB
>>642
それテスターの数字が追い付いてないだけで、実際に0Vになってるわけじゃない。

6496422018/09/19(水) 21:02:57.96ID:s1zjyKLg
>>648
ありがとうございます。
普段測っていなかったので正常?がわからないのですが、エンジンかかるとそんなに変動するものですか?

650774RR2018/09/19(水) 22:44:15.69ID:7guqMW8B
セルにどんだけ電気食われるか知らないんだな
クランク回すのにどんだけ電流流れるかではあるんだが

651774RR2018/09/20(木) 08:11:51.87ID:qGaD9iN0
こういうときはアナログテスターだな。

652774RR2018/09/20(木) 20:13:21.92ID:RZTKR8Mg
ゼロテスター とは・・・!

653774RR2018/09/22(土) 12:14:44.48ID:jufjCYSe
>>649
エンジン始動の時はセルモーターに大電流が流れるから、電圧降下がおきる。

654774RR2018/09/22(土) 22:50:06.00ID:BJPT/nr5
amazonでGSユアサ購入
電解液入ってて電圧計ると12.63v
これは普通?再充電したほうがいいのでしょうか

台湾ユアサもそんな感じだったが2年も持たなかった。
調べてみるとGSと台湾では鉛の重さや細かい部分違うらしい

655774RR2018/09/22(土) 23:14:49.61ID:tvpIeVrG
密封式なら基準電圧は12.8Vだよ。
基準以下なら充電する。

656774RR2018/09/23(日) 06:55:38.77ID:ygpmeEpz
>>655
再充電して13.40これいい方なのかな?
箱調べたら日本製

657774RR2018/09/23(日) 07:16:22.41ID:W4jDg0lp
普通でしょ

658774RR2018/09/23(日) 07:25:40.23ID:k9GoSK20
充電器外して30分か1時間落ち着かせて測ってみ
13.1前後あれば健康体

使い込んでヘタったやつや過充電繰り返したやつは
13.3や13.4あたりから電圧落ちないケースも
電圧で騙されるが実際のクランキングは弱い、とかな

659774RR2018/09/23(日) 11:50:16.68ID:LfvxNf0T
俺も台湾ユアサからGSユアサに換えたことある。
外観を見比べると完全に別物だよ。多分中身も。

新品GSユアサは補充電をしてから一日置いて電圧を測ると12.8Vだった。
電圧計も精度の信頼できるものを使う必要があるね。
逆に新品満充電のバッテリーの電圧が12.8V前後なら電圧計の精度も信頼できると言える。

660774RR2018/09/23(日) 12:22:35.82ID:izUKvUXU
台湾ユアサはユアサとつくけど日本のユアサと関係ない会社じゃなかったかな?
アジアンバッテリーの中ではまともな部類だけどGSユアサの信頼性には敵わないよね。
友人に絶対に車両メーカーから純正部品のバッテリー買う奴が居るが(娘の原付で25000円!) バッテリーの想定外なトラブルは経験したことがないと言ってたよ。

661774RR2018/09/23(日) 13:09:08.21ID:6LEiDit6
>>660
台湾YUASAでもトラブルの話は聞かないから、そんなに変わらないんじゃない?
ただし、一回のトラブルでも場合によっては万単位の被害になることがあるから、
それを考えたらあえて純正のみ使用するというのも理解できる。

というか、このスレの趣旨からすると、そんなつまらないバッテリーなんて…
超廉価の出所不明のバッテリーでトラブルをカキコしてナンボのものだからねw

662774RR2018/09/23(日) 13:14:14.82ID:T6sKp6sM
2009年5月に入れたGSユアサが今朝逝ったよ。
チョーク引くとクランキングが弱い
という前兆はここ1ヶ月あった。

663774RR2018/09/23(日) 13:24:02.96ID:BiTUkXbN
一時ショーライのバッテリーの話題が盛り上がったけどぱったり聞かなくなったな
やはり宣伝だったのか

664774RR2018/09/23(日) 13:26:21.37ID:6LEiDit6
>>662
天寿を全うしたんだな。
おいらのオートバイでもGS YUASA9年使ったら、ある日突然逝ったw

665774RR2018/09/26(水) 06:33:22.97ID:LDYRTUFv
まだ毎日無意味に充電して楽しんでおられる賢者はいますか?

666774RR2018/09/26(水) 08:28:38.43ID:1gtTOElP
オプの赤ランプ点灯で充電すら出来んわ

667774RR2018/09/26(水) 14:04:52.88ID:7P7foS3F
>>660
ミドルネイキッドの国産MFをメーカー純正部品で取ったが古かったようで持たなかったことある
販売店の在庫品だったのかもしれないが

668774RR2018/09/26(水) 22:08:00.43ID:0YsTb1xC
在庫持って無い所か回転率の高そうな所から買わないと長期在庫品掴まされるのは嫌だな。

669774RR2018/09/27(木) 08:30:33.15ID:H9jSZ2M0
そもそも回転の高い商品ではないけどな

670774RR2018/09/27(木) 21:29:25.80ID:zzXFHPZY
MF液入り充電済みは製造後どのぐらいの期間内であれば大丈夫なのか

671774RR2018/09/28(金) 01:28:13.53ID:joGw/A4X
>>667
一部を除き、車両メーカーから新車搭載品の保守部品が来るわけじゃない
鮮度の問題で一般の流通品を使う事が推奨されてるから
パーツリストに純正部品番号がなくバッテリ形式そのものもある

普通のバイク屋は仮に純正部品番号がある一部の車両メーカーでも
適応バッテリを車両メーカーじゃなく部品問屋か電装卸に頼む
じゃないとデッドストック品が来るのがわかってるから (長持ちしなかった時にクレーム対応面倒だし)

672774RR2018/09/28(金) 10:34:20.50ID:wZUyyazv
>>670
君のバイクに使用しているバッテリーは搭載後どのくらいの期間大丈夫なのか?
まあそれより長めじゃね?

673774RR2018/09/28(金) 12:25:11.20
>>670
補充電次第なんでなんとも言えない。
ほったらかしだと多少短くなる傾向にある。
まぁ、一般人はワクテカしながらロシアンルーレットでもやってろよ!ってこったですよ。

674774RR2018/09/28(金) 16:11:41.63
>>673
類人猿ですかw

675774RR2018/09/28(金) 16:49:33.34ID:BiKC9PRP
ヘッドライトをハイワットのHIDからLEDにして持ち出しのほうが
小さくなったからバッテリーは大体いつも満タン状態

持ち出しのほうが大きくいつも帰宅する頃にバッテリー空になるような
HIDの頃の癖で帰ったらすぐ充電器繋いでるんだけども繋いで数秒で
充電完了になる
それでも毎日充電器繋いでる方がバッテリーは長持ちするのかな?

676774RR2018/09/28(金) 17:15:56.33ID:wZUyyazv
数秒なら要らぬ手間じゃね

677774RR2018/09/28(金) 18:25:30.85
>>675
繋いで置いた方が、劣化率に違いが出るから
やって置いた方がいいに決まってる。
まぁ、好きにしろ!(笑)

678774RR2018/09/28(金) 18:27:39.00ID:BiKC9PRP
>>676-677
サンクス
今まで何年も毎日やってたから面倒でも何でもないし
このままイヌサンのようにルーチンワークとして続けようかな

679774RR2018/09/29(土) 08:54:11.79ID:J3pzZMIO
暑くてもダメなんだな

http://2rinkan.blog.jp/hunabashi-2rinkan/2079870

680774RR2018/09/30(日) 06:21:40.99ID:tDIHwOP7
しまった、オプティメイト6で開放型の14L-A2の充電を開始して出勤したんだけど
蓋開けるの忘れてた
繋いだ時赤ランプだからパルスか急速充電のどっちかで始まってると思うんだけど
ダメージあるかな

681774RR2018/09/30(日) 07:54:23.75ID:t5I/jemO
怖いことしたな

682774RR2018/09/30(日) 13:04:32.35ID:4RS8W/hW
オプってもう6なのか

683774RR2018/09/30(日) 22:28:47.40ID:tDIHwOP7
先ほど帰宅

充電は終わってて見た目上は噴き出したりした形跡はないっぽい

684774RR2018/09/30(日) 22:54:20.89ID:2u3SK7eA
開放型なら横に排気口有るから詰まって無ければそこから排気されて大丈夫だけどね。
正直言うと開放型を充電するときに蓋開けると汁が飛び散って後の処理がめんどいから蓋したまま充電するけど問題起きた事ないよ。
36V掛ける超急速充電の時だけ蓋開けるかな。

685774RR2018/10/01(月) 09:45:41.51ID:8fC6R1Wq
蓋開けたままだと埃が入ったりと心配事も尽きないしな。
俺は蓋はゆるゆるで充電してるわ。

686774RR2018/10/01(月) 18:28:11.77ID:sn9aBFgn
GETX7A-BSっての買ってみた
同じところのCTXが4年もったから楽しみだ

687774RR2018/10/02(火) 01:03:05.84ID:JIzYjjjJ
x7Aをgetしたのか

688774RR2018/10/02(火) 03:23:47.06
x7Aって、要するに10Sの一歩手前か?(笑)

689774RR2018/10/02(火) 03:28:15.99
>>686
まぁ、NBSの粗悪品だけど安いから
3年も使えれば御の字だよな?

690774RR2018/10/02(火) 19:47:10.98ID:LAo3IlVg
>>689
バッテリマンとか言うのが3か月で腐ったから3年も持てば十分だわ

691774RR2018/10/03(水) 03:00:42.67
>>690
殺伐とした所に現れる!
その名は、バッテリーマン!!!
あれは、ヤフオクの出品用だろ!(笑)
安いし一応新品なんで、バッテリー交換済みと言い張れる!
一昔前の中華品質バッテリーだよな?
スーパーチープの糞バッテリーといい勝負している。

692774RR2018/10/03(水) 20:52:38.63ID:jTw37LSk
基本的にバッテリーは
古河
Panasonic
PITWORK(日産指定)
を使うようにしている

693774RR2018/10/03(水) 20:53:19.44ID:96YrS0G5
車のスレと勘違いしてそう

694774RR2018/10/03(水) 23:19:12.09ID:p7aruVSd
ウチのトランポもpana
基本10年はもつ
バイクは古河だがこれも10年いける

695774RR2018/10/09(火) 11:13:02.57ID:0we6t+Nr
バッテリーがあがった
朝出かけるときはなんともなかったのに、1時間ほど走ってコンビニ寄ってさぁ行こうとセル回したらカカカカ…
となってた

cb1300の押しがけはキツかった
たった4年で寿命とは

696774RR2018/10/09(火) 11:55:36.09ID:K6+1vU08
突然死か

697774RR2018/10/09(火) 11:59:45.12ID:SOlg+hnY
バッテリーは突然死ぬからバッテリー点火でセルのみとかは毎年夏頃にバッテリー替えるよ。
フラマグ点火でキック始動なら死ぬまで替えないけどね。

698774RR2018/10/09(火) 13:08:15.69ID:cc0Nw3Rt
キックあるから突然死する中華バッテリーで良いやって思って使ってたら
いざ突然死した時にキックが死んでた事あるわw

699774RR2018/10/09(火) 17:34:35.38ID:VY//OKZ/
スクーターだといざと言う時にベルトかすが溜まっててキック下りないってなりがちだよね。
なので普段からキックで始動してたらアレッ…バッテリー要らなくね!ってなったよ。
でも適当な中華安物付けてるよ。

700774RR2018/10/09(火) 22:29:28.22ID:NZRU+/DD
ワシの原付はバッテリー死ぬとウィンカー点滅せんのんじゃあ

701774RR2018/10/10(水) 08:26:51.99ID:VvxFyHcR
冷蔵庫で冷やしてから電圧を確かめろ。

702774RR2018/10/10(水) 09:07:29.15ID:0uD3wMYR
>>701
冷やすといえば
夏と冬で充電時間て変わるのかな

703774RR2018/10/10(水) 23:27:02.20ID:qbdem8b4
MFのバッテリーとかは蓋開けてちゃんと定期的に水とか補充しとかないと突然死するよ
MFとは突然死するまでMFという意味だから
弱り始めたらいくら充電しても無駄無駄無駄

704774RR2018/10/11(木) 07:35:54.87ID:vtvUDlAx
バッテリー横倒しで設置するバイクは寿命短そう

705774RR2018/10/11(木) 08:33:03.27ID:vxl3VPJx
バイク自体壊れるまではメンテナンスフリーだからな

706774RR2018/10/11(木) 17:09:01.48ID:iaJdVs5Y
上のフタ剥がしてゴム栓6個外して製精水をほんの少しだけ入れました
その後自作デサルフェーター噛まして14v0.52Aのアダプターで4日充電しました。

結果完全復活です。
補充電後にゴム栓とフタは軽く接着剤で接着しました。

707774RR2018/10/11(木) 18:29:53.60ID:vxl3VPJx
日記かよ

708774RR2018/10/11(木) 18:53:15.98ID:vvKuAL+U
>>706
おー素晴らしい結果が出ましたね!

709 【中部電 70.7 %】 2018/10/13(土) 07:44:50.25ID:1wecXYfX
>706様
私も今から去年送料込870円で購入した
BTX4L-BS
をデサル機器と16V0.5Aの加湿器のアダプターを用いて
復活出来るか「実験」してみようかと思います
コンタクトレンズ洗浄用の製精水を補水して
結果は明日状況のみここで報告させて頂きます。

710774RR2018/10/13(土) 11:52:26.22ID:j9Pa5Om9
BTXは、 D級品 か

711774RR2018/10/13(土) 15:01:42.51ID:KytOK2fP
復活しても一時的じゃないの?

712774RR2018/10/13(土) 16:01:33.26ID:1wecXYfX
>>710
ランク別の激安品ですが普通に使えてました。
>>711
一時的にでも復活してくれたら嬉しい

まぁお遊びですから(デサル実験)

自作のパルス発生器(24kHz)強力過ぎて無線マウスが使えなくなる程

713774RR2018/10/13(土) 16:27:06.59ID:bJrLjLRK
死んだバッテリーをゾンビのごとく生き返らせるのが、このスレの醍醐味w

714774RR2018/10/13(土) 17:05:38.42ID:ngw1Oo4h
バッテリー「殺して…殺して…」

715774RR2018/10/13(土) 17:25:41.69ID:agsEF45Z
>>714
そんなレベルじゃないだろここの住人どもは

バッテリー「はっ・・・俺は死んだはず・・・」
住人「ふははは甦ったか!」

キチガイ科学者か死神博士ってとこ

716774RR2018/10/13(土) 17:34:36.97ID:GJT2xq16
>>714
女子高生コンクリート事件かと思った

717774RR2018/10/13(土) 18:17:24.41ID:0BvmINPR
田んぼの人じゃないのか

718774RR2018/10/14(日) 06:28:57.38ID:3fhqD7lV
お早う御座います
途中経過報告です。

4分程で暗くなってしまったフォグランプが10分程経過しても明るい状態まで使用出来る状態になりました。
製精水をほんの少しだけ補水して続けてデサル、充電を継続しようと思います。
ほんのり発熱してたアダプターからOP-0007の充電器に変えてメンテナンスモードで電源を確保しようと思います。
メンテナンスモードですと0.8A以下の充電なので恐らく過電流にはならないかと・・・

719774RR2018/10/15(月) 09:15:51.58
>>718
つか、時間の無駄使いだな。
他になんかやることねぇの?(笑)

720774RR2018/10/15(月) 14:15:26.48ID:BXkw9AoV
このスレでは結果(死んだバッテリーを生き返らせた)を出した者だけが評価される。

721774RR2018/10/15(月) 14:23:45.04ID:nJE77vyJ
ダウンロード&関連動画>>


いつか膨れて爆発しそう

722774RR2018/10/17(水) 19:14:31.19ID:w6bZNkOf
キックスタートオンリーのバイクなんだけど最近エンジンの掛かりが悪い。ナイトランが多いから電機使いすぎ?

もう六年使ったGSユアサ、交換すれば掛かりは良くなるかな?

CCAっての計りたいなぁ。

723774RR2018/10/17(水) 19:32:34.06ID:9a4aLXTY
>>722
セル付いていないのにCCAかい?

7247222018/10/17(水) 20:08:01.80ID:0ca9aKCh
>>723
やっぱその項目ってキックオンリーには関係ないのかな?そもそもエンジン掛かりにくい原因が、バッテリーの容量不足に起因しているのか知りたいですよね。
電圧は問題なさそうなので。

725774RR2018/10/17(水) 20:29:57.68ID:BLLh0Ql7
車種によるに決まってんだろ
情報を小出しにスンナつってんだろ

7267222018/10/17(水) 20:54:36.46ID:0ca9aKCh
>>725
ノートンコマンド750です。

727774RR2018/10/17(水) 21:58:30.60
BSバッテリーって、どうなん?
本社は、おフランスでも製造は中国と言う
俗に言う、粗悪中華バッテリーの予感なんだけど
要するに名前だけのデルコと同じパティーンか!?
値段が高い割に無名だし、怖くて買えないよな?(笑)
MVアグスタに純正採用されているらしいけど
それがどうした?って感じだよな?www

やっぱり、液体別で届く台湾YUASAが鉄板だろうか?\(^o^)/

728774RR2018/10/17(水) 22:27:13.71ID:nmT8R75l
コマンドってポイント?

7297222018/10/18(木) 00:10:29.67ID:bThLhKJY
>>728
ボイヤーのフルトラになってます。ちなみに発電系および充電系もモディファイされており、MFバッテリーが搭載されています。

730774RR2018/10/18(木) 04:57:28.75ID:0eZ5figJ
バッテリー点火なら一番にバッテリー疑うな。

731774RR2018/10/18(木) 10:52:25.02
>>729
新品のBSバッテリーに変えてからまた置いて…
くくく

732774RR2018/10/18(木) 13:07:14.96ID:CA/205t3
>>722
6年も使ったバッテリーなら、ほかの人の言うとおりまずバッテリーを新品にして様子見るべきだよ。

733774RR2018/10/18(木) 14:07:59.97ID:HJCaOtPN
リスクのないバッテリーなどに興味はない。

734774RR2018/10/18(木) 14:11:27.00ID:QOqL1jrd
タンク下バッテリー車に乗るとリスクのあるバッテリーに興味はなくなる。

735774RR2018/10/18(木) 17:21:03.33ID:HS2FVu2D
電装品が増えて来たら、積めるサイズで容量大きいのがあれば載せ替えた方がいいのかな?

736774RR2018/10/18(木) 21:45:21.44ID:VRMiFkeO
やはり
YTX7A-BSを上回る性能をもったバッテリーには、未だ出会えていない

737774RR2018/10/18(木) 22:32:52.02ID:BMZMOGIP

7387222018/10/18(木) 23:57:09.49ID:bThLhKJY
バッテリーにテスター当てると電圧が安定しないんだけど、これは寿命ってこと?デジタルの数値が12Vを示したかと思うと急に0.12とか、チラチラする。

新しく購入したバッテリーならちゃんと12.8ボルト付近で固まるんで、テスターがおかしいわけではなさそう。

739774RR2018/10/19(金) 00:01:12.59ID:xTsqlnkN
テスターの針のせいだろ

7407222018/10/19(金) 00:53:13.99ID:+1v6HeQw
どゆこと?新しいバッテリーでは安定してるんだよ?

テスターはデジタルのやつなんですよ。

741774RR2018/10/19(金) 08:14:40.33ID:YVTbWPKZ
端子の表面が劣化してるとか

742774RR2018/10/19(金) 09:41:16.65ID:DiwRuEQp
新しいバッテリーで表示がちゃんとしてるなら古いバッテリーに何か不具合有るんだろうね。

743774RR2018/10/19(金) 17:07:38.95ID:6uuuT7kV
端子磨いてから出直して来い

744774RR2018/10/19(金) 17:21:01.43ID:fLdHRw1J
プローブの断線とか?バッテリーは冤罪の予感w

745774RR2018/10/22(月) 15:24:34.59ID:zRkk5Cck
新品バッテリーの予備充電という儀式なんですけど、
現在オプティメイトというやつを付けてる状態なので、
液入れ後休ませてから、載せて元のように?げば同じことなんでしょ?

746774RR2018/10/22(月) 21:31:27.86ID:tKZ7Kzzk
教えてエロい人。
スパイロン使っているんだけど、どの充電器で充電すれば良いの?
CTEKかBoschのC3を考えているんだけど、そもそもこれでいいのか?って疑問が・・・

747774RR2018/10/22(月) 22:04:04.33ID:iQJz/ZN6
スパイロンは普通の鉛バッテリー用の充電器で普通に充電したら良いよ。
一応、密封式用のオートカットタイプでね。
スパイロンは中身は鉛なんでリチウムみたい特殊さも危険性もないから良いバッテリーだよ。

748774RR2018/10/23(火) 10:21:07.27ID:9fIUNqx4
スパイロン、気になって調べたけど大きいサイズは無いんだな。

749774RR2018/10/23(火) 15:09:59.05ID:QUG2Sagr
バッテリーの取り付けボルトがM6なのかM8なのか分からんのだけどわかる人いますか?
バッテリーはytx12-bsなんだけど+-両方紛失しちゃってM6かM8どっちを用意すればいいか分からんのよ

750774RR2018/10/23(火) 15:20:19.95ID:w1RP5CRT
M6のはずだよ。海外産バッテリーだとM5のことも有るけどね。

751774RR2018/10/23(火) 15:28:37.26ID:QUG2Sagr
ありがとうございます
充電するために取り外して部屋まで持ってったら両方落っことしたみたいで探してもなくてもググっても意外に分からんしほんと助かりました

752774RR2018/10/23(火) 16:14:34.95ID:v563C1ik
アマゾンで 
バイク バッテリーターミナルボルト 
と検索したらキタコの商品が出るから適当なの選んでね。
ターミナルボルトは専用のボルトに特殊なメッキして有るから鉄やステンボルトは緊急には良いけど常用は避けた方が良いよ。

753774RR2018/10/23(火) 16:49:20.15ID:iJRAlYP4
普段やらんことすると無くしたりするよね
マイナーパーツだけにくぐっても出てこないし

754774RR2018/10/23(火) 19:54:50.56ID:iaQm3jIt
とりあえずは良かったね。
ボルトはターミナルにくっつけておいた方が良いよ。

7557472018/10/23(火) 21:44:02.55ID:VJYg+tZf
>>748
回答ありがと。
ちょっと判らないのが、VRLA対応充電器にAGMモードが付いてる物があるでしょ。
スパイロンはAGMだからAGMモード付きで充電した方が良いのかな、と。
AC DelcoやOptimaは専用充電器が必要って聞くし。
ハーレーも純正がAGMでちゃんと充電できる充電器は少ないって言うし。

なんだか頭の中グルグルなのよ。

756774RR2018/10/23(火) 21:49:25.16ID:xAl9+Laa
レス番ズレてるのかと思って再取得しちゃったw

757774RR2018/10/23(火) 21:55:12.63ID:v563C1ik
バイクに車載のレギュレターは高級充電器みたいな高等な制御はしてないよ。
それで平気なんだからAGMモードが有るなら使い無くてもオートカットならお任せで、何もない昔の液式バッテリー用のただ電流流すだけの充電器なら電流測定して計算して時間決めてやめたら良いよ。

758755=7462018/10/23(火) 22:08:15.17ID:VJYg+tZf
あぁ、レス番間違えてる・・・

難しいこと考えずに自動制御タイプで良いのね。
皆さんありがとう。

759774RR2018/10/23(火) 22:54:44.78ID:/oQuD+n/
ターミナルボルトってあれ材質はアルミでその上にメッキしてんのかな
電気伝導率は黄銅と同じくらいか

760774RR2018/10/24(水) 19:02:30.79ID:RDFPo1Ck
スマソ。立て直す。
と思ったがスレ立て規制くらった。
スマソ。

761774RR2018/10/24(水) 20:30:29.70ID:HzpNTk/B
緑青吹くし切ったら赤みが有るから銅系合金の銅比率高めだと思うね。
昔の液式バッテリーの頃にターミナルボルトが錆びるからとステンレスボルトに替えた奴が居てバッテリー弱ってる時に車からジャンプしてキャブが駄目っぽいのに無理やり回し続けてボルトが真っ赤に焼けてコード燃えてたよ。
専用品には意味が有るんだよな。

762774RR2018/10/24(水) 20:45:27.70ID:QaW8CuZq
まあステンレスってアルミに比べたら電気通しにくいし…

763774RR2018/10/24(水) 20:55:28.41ID:Kj0voYYv
ステンレスを重さ以外は万能金属と思ってる人は結構いるしね。

764774RR2018/10/25(木) 06:57:02.14ID:F4dgv/9k
ついこの頃某全国チェーン店からバイクを買った人が
店から渡された書類一式を見せてもらったら、
バッテリーの寿命は2年程度ですから、定期的に交換が必要になります、
みたいな啓発チラシがあったな。

765774RR2018/10/25(木) 09:19:20.66ID:cO86Y1DY
中華でノーメンテなら2年もてばいいほうだよね

766774RR2018/10/25(木) 14:30:21.67ID:BPM8VC4X
>>761
ターミナルのボルトは端子をとめるだけなのでステンボルトでもかまわない

767774RR2018/10/25(木) 15:53:51.87ID:F4dgv/9k
電食が起きるからバッテリー付属のボルトを使うのが一番いいよ。

768774RR2018/10/25(木) 16:11:39.31ID:O/KRt6i9
ソケットタイプの端子なので追加電装のために増設ターミナルを
自作してソケットに挟み込んでるんだけど市販品でこういうのは無いのかな?

769774RR2018/10/25(木) 16:19:02.33ID:O/KRt6i9
【+】バイク用バッテリー総合スレ22【−】 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
このタイプに取り付けられる市販の増設ターミナルが欲しい

770774RR2018/10/25(木) 21:02:01.04
>>768
無いので諦めて臭い!(^o^)

771774RR2018/10/25(木) 22:28:44.16ID:JSP4/qf3
追加電装なんてフューズボックスから取ればいいじゃん

772774RR2018/10/26(金) 08:51:51.31ID:BEh3xvtB
電装スレで叩かれるぞ

773774RR2018/10/26(金) 19:08:24.86ID:JPaNXyYS
ボルトタイプだとちゃんとした増設ターミナルがエーモンとかから
出てるんだがコネクタタイプは見たことないなあ
省スペース用のものだから汎用としては販売しにくいのかも

774774RR2018/10/28(日) 17:52:11.58ID:VdISNLbd
近年のバイク、盗難の少ない地域なら
暗電流が流れないように押しボタンスイッチみたいなもので
バッテリー上がりを防ぐような仕掛けをしないとダメだな。
安いバッテリーだと、1か月で充電不能に陥ることも・・・・・

775774RR2018/10/28(日) 19:13:51.98ID:+2btNQR+
毎日帰ったら充電器繋いでるから問題ナス

776774RR2018/10/28(日) 23:31:54.24ID:uOUGLO9e
そのスイッチが施工不良とか劣化して走行中に悪さする可能性考えたら自分も充電に手間かけるわ。

777774RR2018/10/29(月) 22:18:57.45ID:PUyDkbaK
最近は、AGMばっかり!

778774RR2018/10/29(月) 22:27:37.21ID:RY/KaYMz
銀クリに相談か

779774RR2018/10/30(火) 05:05:42.57ID:yhxaPm/w
>>777
agaと見違えて不愉快な気分に

780774RR2018/10/30(火) 10:05:45.40ID:VXj1RFan
昔のハーレーに付けたような、ジャックナイフ式のブレーカーは不要。
メーターの時計やイモビ系で消費する暗電流だけカットしてやれば良いと思う。
いくら制御の良い充電器でも、無用にやりすぎるのは良くないのではないか?
第一、維持するのに充電が必要なんて、バイクなのにスマートでない。

781774RR2018/10/30(火) 10:32:08.51ID:rXMftJPJ
充電されない状況で電圧低下すると自動的にシャットダウンして
上がりを防ぐバッテリーとか出ないかな

782774RR2018/10/30(火) 10:39:28.21ID:8qu7LDWZ
ETCかせキュウリティーか判らないけど
完全放電したら充電できなくなった。
デジタル充電器もアナログ充電器もエラーで充電開始しない。
車のバッテリーとか繋いでほっといたら充電できるようになる?
バッテリーは1月くらい前に新品交換したばかりなんですけど

783774RR2018/10/30(火) 11:06:27.91ID:mriCVHVi
密封式は死んだらまず生き返らないからね。
液式の頃は大型車用の36V出る充電器に繋いで30分くらいブクブク沸かしてから普通に充電すると結構生き返ったけど。
密封式も栓を外して補水しながら沸かせば生き返る可能性は有るかも知れないね。

784774RR2018/10/30(火) 11:33:50.77ID:VXj1RFan
現代のバイクを買おうとする人は、
いくら高級なバッテリーを装着しても、
バッテリー上がりに苦しめられるばかりか、
新しいバッテリーを買っても買っても
たった1か月で使えなくなるかもしれないことを
心してオートバイ生活を始めなければならないと
いうことですな。

785774RR2018/10/30(火) 11:38:13.61ID:ziNNnJbF
>>782
リチウムならBMS側でそんな制御も入っている

786774RR2018/10/30(火) 11:41:36.78ID:nSZyKkxm
高価な高性能バッテリー買っても死ぬときは死ぬもんなぁ
不良個体なら保証は効くけど、その日のトラブルと交換の面倒は受けざるを得ない
今は安物買って持たない前提で使ってる

787774RR2018/10/30(火) 12:01:21.45ID:mriCVHVi
マリン用のディープサイクルバッテリーなら完全に死んだ状態からでも生き返るんだけど、バイクだとハーレー等の大型しか合うサイズないからね。

788774RR2018/10/30(火) 13:51:18.46ID:irS4KnS8
30年くらい前に買った何の制御もない充電器がいまだに重宝してるわ

789774RR2018/10/30(火) 14:57:33.83ID:LoGfKpX4
>>788
何の制御も無いのは死かけのバッテリーのAEDにつかえるからいいよね

790774RR2018/10/30(火) 15:42:19.71ID:Yp6OBDWQ
何の制御もないはずの充電器で充電しないとか酷くね?

791774RR2018/10/30(火) 23:11:04.89ID:zRQJbrEu
>>784
このスレの常連達は、普通の人には不要の心配をして、充電しすぎて
かえってバッテリーをダメにしてしまう人間の集まりだからw

死んだバッテリーをゾンビのように生き返らせることもやるけどなw

792774RR2018/10/31(水) 15:45:02.50ID:Qfegr/fx
5Aくらいの無線機用電源が重宝
電圧調整できる奴なら更に捗る

793774RR2018/10/31(水) 19:23:13.07ID:3Q3uW0od
>>792
定電圧電源は充電に使わない方が良いよ。
いつの間にか電解液がグラグラ沸き立っていたこともあるし危険。
用途に合った充電器を使った方が良いよ。

794774RR2018/10/31(水) 20:30:03.68ID:Qfegr/fx
再生の強制充電専用に使うなら平気じゃないの
まぁ鉛蓄電池の特性知らんで使うのは確かに危ないけどねぇ
1セル死んでるのに気が付かないで12Vに抑えておけば大丈夫とかそんなの

795774RR2018/11/02(金) 18:42:21.68ID:mRy4JmCf
補充電と液確認て1ヶ月ごとにやります?
週に1回くらいしか乗らないんだけど

2ヶ月に一度くらいでいいものかな?

796774RR2018/11/02(金) 23:54:19.62ID:BfoWeVO8
週1で乗ってて補充電?

797774RR2018/11/03(土) 01:10:00.00ID:gFq40QWk
このスレ的には毎日乗っていても補充電。
補充電していないと自分が死んじゃう。

798774RR2018/11/03(土) 21:57:57.71ID:Od0qTL/Y
連投すいません。
ちなみにメーターで同調取れてるのにアイドリングが100前後ハンチングします。
アドバイスください。

799774RR2018/11/03(土) 21:59:02.32ID:Od0qTL/Y
>>798
誤爆しました

800774RR2018/11/04(日) 18:20:43.10ID:UNX1gtGp
アンビリカルケーブル付きが標準

801774RR2018/11/04(日) 19:35:37.72ID:pmdzUKak
スレ 推奨 充電器

大橋産業・BAL1734  製造終了品のため、流通在庫のみ

ヨドバシカメラにて3700円(送料込み)

802774RR2018/11/04(日) 20:02:23.78ID:myvi5Gsh
中華のバッテリー、2000円。
毎月、補充電、週1回走行。

1年で終わりました。

803774RR2018/11/04(日) 20:30:53.08ID:HAIKI4aW
>>801
何がいいのこれ?

804774RR2018/11/05(月) 08:38:03.56ID:3nA3OUUw
>>801
DRC-300とどっちがいい?

805774RR2018/11/05(月) 08:56:57.52ID:QcYIkNWC
スイッチ修理の練習

806774RR2018/11/05(月) 11:11:08.29ID:jxQ0kLF+
アドレス125で使えるバッテリーキルスイッチ教えて

807774RR2018/11/05(月) 11:32:22.70ID:1GacetoS
ggrks

808774RR2018/11/05(月) 12:58:37.99ID:7laPtbJS
こたつ用のスイッチでも間に噛ませときゃいんじゃないですかね

809774RR2018/11/05(月) 22:54:54.03ID:hSj4NzUe
2ヶ月ごとの補充電と1ヶ月ごとだと寿命変わるかな?

810774RR2018/11/05(月) 23:40:24.73ID:I6mRU9Cl
オプティマ買おうかな

811774RR2018/11/06(火) 09:59:49.07ID:EYC6ciyV
>>810
バイクの積めるやつあるの?

812774RR2018/11/06(火) 10:08:45.24ID:kb0ILKkX
リアボックスに設置か

813774RR2018/11/09(金) 10:07:37.88ID:/ozryK1N
台湾ユアサってどうなんだろう
まぁ当たり外れがあるとは思うが

814774RR2018/11/09(金) 10:53:04.75ID:cOe69syv
USユアサで懲りたから台湾も使わない

815774RR2018/11/09(金) 12:27:03.86ID:yr3+Xn7h
安かったからVARTAにしてみた

816774RR2018/11/09(金) 13:34:13.16ID:BroYRo6z
プロセレクトでも長い愛だ何も問題ないんだしどこの買っても
ハズレなんかまあ無いよ

817774RR2018/11/09(金) 17:52:49.24ID:XImVWXrq
GS湯浅とはまったくの別物だったね

818774RR2018/11/09(金) 21:28:00.85ID:jbYWLjlv
台湾ユアサを毎年買い替えて行けばええやん

819774RR2018/11/10(土) 08:35:22.23ID:chvkGqDT
だったら納豆の方が良いわ

820774RR2018/11/10(土) 14:47:29.16ID:jIeY3DWw
>>801
旧長方形型はスイッチが1年ちょいで無反応になった。
これのせいで大橋産業製は今も避けてる。

>>805
wwwww

>>804
DRC300に決まってる。

821774RR2018/11/11(日) 09:31:55.42ID:kvGiLMxc
Amazonのランキングほどあてにならないものはない

822774RR2018/11/11(日) 09:33:42.35ID:kvGiLMxc
BAL 1734
なんて一年もたたずスイッチの反応がなくなったぞ
>>1
リンクはずせ
ごみだ

823774RR2018/11/11(日) 10:57:33.09ID:W+b4jxkP
スイッチ駄目になるのも早いけど治すのも簡単でトータルコスパは悪くないけどね

824774RR2018/11/11(日) 12:16:55.94ID:9dBfLmyE
安物を買ってきて壊れても修理をいとわないのがこのスレの住人。

825774RR2018/11/11(日) 16:45:03.27
BSバッテリーって、どうよ?

826774RR2018/11/11(日) 19:16:39.52ID:Vv+u7XOE
どうよって、そんなこと俺に言わせるのかよ

827774RR2018/11/12(月) 04:33:57.44
>>826
で?
どうよ?

828774RR2018/11/12(月) 09:42:42.03ID:N4s5Pdwc
そうよ

829774RR2018/11/12(月) 12:01:04.02ID:Q/rPwpRD
>>825
アグスタ標準搭載だが、GSユアサに交換して新車を納品する店があるくらい素晴らしいレベル。

830774RR2018/11/12(月) 13:27:06.92ID:IwyflaLe
そうわね

831774RR2018/11/13(火) 18:48:04.59ID:ynkF143s
アズスタはしかも横置きだしな。
あれは毎度バッテリーごと外しておいた方がよい。
バッテリーにも本体側にも問題あり。
高いのに。

832774RR2018/11/13(火) 19:03:00.31ID:lSMfccSp
>>831
4気筒は簡単だけど3気筒はタンク下だから糞面倒だぞ、これはドカも似たようなもんだが
バッテリーが簡単に死ぬ前提でアグスタもドカも充電コネクターが標準装備になってる。
根本を解決する気が無いとこが笑えるけどな。

833774RR2018/11/14(水) 07:24:36.11
>>829
そんなに素晴らしいのか!?(笑)
廃クォリティーなのかも知れんな。
アグスタに搭載されているのは、横置き対応のSLAタイプなんで
無問題のハズなんだけどな?
車体…(以下略

やっぱり、無難な台湾YUASAにしとくかな?

834774RR2018/11/14(水) 08:46:49.86ID:9yWIFfTz
デイトナのバッテリー評判は?
安いけど

835774RR2018/11/14(水) 09:44:45.03ID:nG6L4Z2Q
チャイナ製なんだよなあ

836774RR2018/11/14(水) 18:49:35.02
>>834
今もやっているか知らんけど、ロードサービスが付いてくる奴か?(笑)
やたらと値段が高かった記憶しかねぇ!

837774RR2018/11/14(水) 19:33:46.50ID:M/ulMHcI
価格設定が半端だよね。
あんなんならバイクパーツセンターかバッテリーマンをリスク込みで買うわ。
安全性取るなら純正買うしな。

838774RR2018/11/21(水) 10:18:59.31ID:DwcVkZAg
新品買ったものの、旧バッテリー充電したら普通に復活した(^_^;)
どう運用するのが最終的に長持ちしますか?

839774RR2018/11/21(水) 10:30:03.38ID:F3gJeCsL
新品使えよ

840774RR2018/11/21(水) 10:37:17.29ID:DwcVkZAg
保管しといても無駄だよね(^_^;)

841774RR2018/11/21(水) 18:39:56.26ID:z+Ho5RFm
新品が中華で外した旧が国産ならスペアに取っとけば?

842774RR2018/11/21(水) 22:19:11.95ID:bb8FvT85
>>841
両方台湾ユアサです。
旧は5年持って1回上がっただけなんで、悪くない個体なんですよね
2ー3年スペア保持しようと思ったら充電は何ヵ月に1回くらいですかね?(^_^;)
1ヶ月毎に交換してたら禿げるわ俺w

843774RR2018/11/21(水) 22:24:27.00ID:FetZKZ+E
>>842
繋いでなければ結構もつとは聞いたことある

844774RR2018/11/21(水) 22:31:59.53ID:z+Ho5RFm
>>842
面倒ならソーラー充電の奴あるじゃん
アレのシガソケ部分バラしてクリップ付けて繋いで窓際に置けば

845774RR2018/11/22(木) 08:10:30.34ID:oZL0sUcq
>>842
冬眠で5ヶ月位外して屋内保管だとそのまま使えてるよ

8467462018/11/25(日) 11:27:29.48ID:TEU6f9Yy
前にスパイロンの充電器で相談したんだけど、結局CTEK MXS5.0JP買いました。
古いオプティーメートだと始動可能までは充電できるものの、満充電感がどうやっても無くて嫌な感じだったのよ。
で、CTEKで充電したらバッチリ。
充電器との相性なんだと思っていたら、
http://2rinkan.blog.jp/yokkaichi-2rinkan/
11月23日の記事に俺の体感と全く同じ事が書いてあった・・・
オプティメートがダメなわけじゃないんだけどCTEK買って良かったよ。

847774RR2018/11/25(日) 16:38:54.60ID:5QSss5v4
オプティメート4は最初だけ14.3V まで充電するけど
その後のメンテナンスモードは13,6Vまでの充電だからな。

8487462018/11/25(日) 16:46:39.98ID:TEU6f9Yy
>>847
ゴメン、俺のオプティメートはそんなに新しくない。
遙か昔に買ったタイプなんだ・・・

849774RR2018/11/27(火) 00:34:05.25ID:0cMubJb2
大昔の角張った形のやつ(オプティメイト3)でも
最大電流値が0.2A低いくらいで
動作ロジックは4と同じだよ

850774RR2018/11/27(火) 07:54:33.89ID:gP8THdWK
オプティメイトで満充電できなかったらバッテリーの容量自体が減ってるってことだよ

851774RR2018/11/28(水) 19:11:35.38ID:EiFSQVmo
最安のバッテリーCTX7A-BSを購入し、納品後ほぼ1年、簡単な補充電のみで保管してました。
1年経過したのち車両に取り付けて使ったら、完全に劣化した状態でセルすら回りません。
キーOFFの電圧は13Vあるけどセルを回すと11Vまでさがるという、終末期の症状です。

BAL 1734で充電すると、すぐFULL表示です。BAL1734は0.1Aの微弱充電モードになるので、
そのまま一晩放置しましたが、セルが回るほどの回復はありませんでした。

このままダメだった場合、手元にCVCC安定化電源があるので、16V1Aくらいを印可して
刺激を与えようかと思います。この行為って、なにか改善するきっかけになりそうですか?
それともトドメをさすだけですか?
以前に、これを開放型でやって復活したことがありました。

なぜ新品のバッテリーを1年放置したかの経緯ですが、バイクパーツセンターの最安な
CTX7A-BSを数年おきに買ってます。2年経過してヘタってきたので、昨年秋に
再度購入しました。それを取り付ける直前に、なぜか2年使用してヘタったバッテリーが
何もしてないのに突然息を吹き返して、セルも回るまでになりました。
不便がないので、昨年購入したものは取り付けせず保管してました。

今年、前回の息を吹き返したバッテリーがいよいよダメになったので
昨年購入分のものへ交換したところ、上記の事案となりました。

一度も車両で使ってないのに臨終は、悲しすぎる・・・
なにか最後にできることってありませんか。

852774RR2018/11/28(水) 19:50:25.84ID:p3aLXShy
>>851
昔、ティンティンって名前のパンダがいた
まで読んだ

853774RR2018/11/28(水) 20:38:52.42ID:BsaM5iXU
>>851
書道の文鎮にするべし!

854774RR2018/11/28(水) 22:05:17.09ID:1KryaJh+
嫁が買って来た大根が冷蔵庫の中で干乾びてのを見た時と同じ気持ちだな
迷わず捨てたけどな

855774RR2018/11/28(水) 22:14:35.63ID:SbIMUew8
レイラのブログに上がっていたNOCOってどうなのよ。
リチウムイオンと鉛が共用できる充電器って他に聞かないよね。

856774RR2018/11/29(木) 05:36:25.86
>>855
ノッコの人魚まで読んだ。

857774RR2018/11/29(木) 08:33:14.94ID:qnLpWWv+
>>851
このスレの住民には安いからと予備を購入し一年保管なんてやらないだろうけど
ホムセン等の店舗の在庫が一年で全品入れ替わるほど売れてるとは思えない。
途中補充電もしないだろうし。
そう考えると一般ユーザーが購入後一年放置でも問題ないはずなんだけどな。

858774RR2018/11/29(木) 09:53:43.46ID:KrhgiSaP
ユアサHPだと、冬6ヶ月、夏3ヶ月で補充電とある。
搭載状態で毎日乗るのとどっちが長持ちするんだろう?
毎日のってても5年10年くらい持つし(^_^;)

859774RR2018/11/29(木) 10:27:45.14ID:qnLpWWv+
毎日乗るってことは毎日充放電を繰り返して更に振動や熱も有るから寿命は短いだろ。

860774RR2018/11/29(木) 10:31:02.83ID:tnPtylMg
毎日乗るのが1番いい
車も単車も女も同じ

861774RR2018/11/29(木) 11:29:28.17ID:qnLpWWv+
もうオッサンだから毎日は使えないのよ

862774RR2018/11/29(木) 15:18:24.37ID:vhTjP7Z+
常に満充電状態を保つのがバッテリーを長持ちさせる基本だと聞いていたが、週1回もしくは2週間に一回の割合でしか乗ってない俺の新車時からの古河のは7年近く持ってるわ
冬場に補充電しているだけ

863774RR2018/11/29(木) 18:58:10.64ID:7pA13tGT
冬場の補充電が効いてるんだろうね

864774RR2018/11/29(木) 20:41:20.36ID:HsQwDCB7
車両の充電量とかのバランスも有るからね。
元々充電弱めな車両でたまにしか乗らないとかだと厳しいだろうね。

865774RR2018/11/30(金) 05:22:05.65ID:wnSvYJNz
毎日乗ってたら補充電不要?

866774RR2018/11/30(金) 08:28:22.99ID:pAd7paZi
>>865
そうでなければリコールだろ

867774RR2018/11/30(金) 09:08:56.71ID:ySoYvDM1
>>866
ワイのVmaxエ・・・
途中からレギュレーター変更になったけどリコールではなかった

868774RR2018/11/30(金) 15:58:48.61ID:QIhkUh56
>>866
短距離だと無意味だぞ
30分以上は乗らないと

869774RR2018/12/01(土) 01:27:56.24ID:cOzMC4SP
安物を一度も使わずダメにした851だけど、
16Vを印可した結果、ブクブク泡の出る音はするけど
CCA的視点で回復の兆しは見えてこない。
どうすりゃいいのよ、この文鎮を使えるようにするには!

サルフェーションを解消するパルスを与えれば
このポンコツは回復するのだろうか。あまりにも悔しい。

870774RR2018/12/01(土) 04:04:11.12ID:WIdF+8hB
中華は鉛に不純物が混ざり過ぎてたりするから気持ち良く捨てるべき。
逆に車両に搭載してなくて助かってるよ。
もし搭載してたら出先の突然死でバッテリー代金以上の余計な費用と手間、各方面に迷惑発生してたはずなので使わずにダメだと判って有難いと感謝して捨てる。

871774RR2018/12/01(土) 05:03:03.49
>>870

>捨てる。

ドブ川に投げ込んじゃうのか?
犯罪だよ・・・。

872774RR2018/12/01(土) 05:36:43.22ID:9O1Livm4
>>871
いやバイク屋とか車屋とか行き付けのスタンドとかで引き取ってくれるだろう?
なんなら玄関の外に置いといたら自然に無くなるよ。

873774RR2018/12/01(土) 07:09:07.56ID:EdShNl55
千葉から送られてくるバッテリーは、おそらく今通販で量販されている
あらゆるバッテリーの中で一番寿命が短い。
知らない人にバイクを渡すときに、とりあえず1日だけエンジンが始動すれば
良い時用という感じ。乗り物に使わない方が良いレベル。

874774RR2018/12/01(土) 07:11:03.63ID:EdShNl55
だからCは千葉のCな。

875774RR2018/12/01(土) 08:17:28.68ID:8s5L1son
月曜の朝のオートバックスの前なんて捨てバッテリーの宝庫だとか?
その捨てバッテリーをハイエナ拾い屋が回収してって、
3・4千円位には成るって、昔捕まえた、拾い屋のオッサンが言ってた。
だから >>871 の書いてる様に玄関先に置いといて、勝手に盗んで行ってくれる。
例 https://www.ohata.org/scrap_battery_car.html
環七の足立陸事の入り口交差点ソバにも銅キロ幾ら、アルミ幾らって看板を立ててる業者も有る。

876774RR2018/12/01(土) 08:53:33.79ID:4cIUZTge
昔セルフのガソリンスタンドで引き取り断られたことあるぞ

877774RR2018/12/01(土) 09:01:13.94ID:lRe6GNAZ
え?今の話をしてるのになんで昔の話をし出すの?

878774RR2018/12/01(土) 09:13:43.65ID:uaR+WCHk
新品よりたけえよw

879774RR2018/12/01(土) 09:40:29.50ID:4etf4jEs
>>872
自然に無くなるw

880774RR2018/12/01(土) 10:07:18.18ID:pRfNnHEi
バイク用のバッテリーはあまりお金にならないようで、回収屋さんがただでいいなら引き取るって言ってたな。

881774RR2018/12/01(土) 10:39:12.14
>>880
バイク用のは鉛の量が少ないから、買取不可の場合が多いんだよね。
よって回収屋の人もイラネーってなる訳ヨ
くくく…

あと、テメーら素人が買い取り屋に持って逝っても
業者じゃ無いんで買ってくれないし、追い返されるだけだぞ?
最低限d単位で尚かつ売り手が間違いなく業者である事を証明出来ないと
買う側も産廃の違法取引で逮捕もんなので、素人は相手にしてくんねぇよ!
オメーらは、ドブ川に捨てるとかバックスの所にそっと置いて来るかして来なさいってこった。
バッテリーは、産廃だし金で買うのは条件があって
それに反すると犯罪になるんだぜ?

882774RR2018/12/01(土) 10:43:32.42ID:/e1wqUZK
浜屋行け
バッテリーに限らず金属屑や殆どの電化製品買い取ってくれるぞ

883774RR2018/12/01(土) 11:18:55.55ID:4etf4jEs
用品店で無料引取やるところあるだろ

884774RR2018/12/01(土) 15:46:14.32ID:8s5L1son
前は二輪館?で廃棄バッテリー専用のかごが置いて有って、
ご自由にお捨て下さい状態だったのに、
いつの間にやら置かなく成ってた。

885774RR2018/12/01(土) 16:09:26.22ID:w/4l0467
引き取っても処分に金掛かるから
用品店の購入者以外の無料引き取りはやらなくなっていってるよ

886774RR2018/12/01(土) 16:42:33.57ID:e1gYsIBO
ホームセンターは行ってみた?

自分は愛知県民で いつもdcmカーマにもちこんでいる。
そこで買ってなくてもOKだし。

887774RR2018/12/01(土) 17:28:19.83
>>885
正規の産廃処理ルートでやってんだろうな。
産廃の買い取り行為は、違法だし893屋の資金源になるから
違法ルートで処分しちゃダメ!
良い子のお約束だ!(^o^)

888774RR2018/12/01(土) 18:17:19.85ID:B9JcTPH6
>>884
2りんかんじゃないけど、店の裏手の廃バッテリー収集所からいつの間にかなくなってた
回収業者も来てなかったので窃盗されたんだろうなと思って
回収業者に相談したら鍵付きのバッテリー専用回収箱を設置してくれた

889774RR2018/12/01(土) 23:14:20.53ID:n06i6EoY
>>873
最低はマッテリマンだろ
3か月で死んだぞ

890774RR2018/12/01(土) 23:14:51.44ID:n06i6EoY
バッテリーマンな

891774RR2018/12/01(土) 23:57:26.29
○ーマリンバッテリー
○ーパーチープバッテリー

本当に酷いバッテリーだぞ!
○ーマリンに関しては、初日からセルすら回らないし
保証を申請しても、音信不通だぞ?(笑)
酷いよな!
絶対に買うなよ!

892774RR2018/12/02(日) 07:43:36.42ID:CD0Z7ssH
それまでは某社の格安バッテリーを車検の度に代えていたが
古河に換えてから5年経つが絶好調で申し分なし。
気のせいか、換えたその日からバイクの性能が上がったような気がした。
どの分野でもそうだろうが、有名メーカー品は品質も安心感も全然違う。
今の状態なら次の車検で換えなくても済みそうだ。

893774RR2018/12/02(日) 07:59:15.09ID:vQzK6gYB
ユアサが台湾生産になって以降純国産はフルカワだけだっけ?

894774RR2018/12/02(日) 12:40:02.14ID:SeUJoQfb
古河を10年毎に変えてる
今年で3個目

895774RR2018/12/02(日) 21:44:26.25ID:7SBmcrqc
ここの皆さんの基準だとマダマダ!ってレベルでしょうが、
自分は超安物工具屋が上野に有った時には良く利用してて、
通勤で毎日50キロ乗ってたのも有るけれど、
平均?3年は使えてたから、(年間1500円)って感じで、リピートしてた。
最近は月に1・2度しか乗らなく成ってしまって、22ヶ月程度に成ってしまったけれど。

一度はCB400の持病のレギュレーターが飛んだから短命だったけれど…

896774RR2018/12/02(日) 22:18:44.76ID:I/aHvVBr
スズキはステータコイルが逝くから高くつく。2台乗って2台ともステータコイル逝って充電できなくなった。
バッテリーは充電さえできれば無問題

897774RR2018/12/03(月) 13:25:36.03ID:NWJyvozd
スーパーチープ悪くないよ。
格安バッテリーの中ではAランク。

898774RR2018/12/03(月) 14:19:46.80ID:HH0bGy80
俺もバッテリーだけはスーパーチープイチオシ。
ブレーキパッドも興味あるが激安すぎて不安で使う勇気が出ない。

899774RR2018/12/06(木) 20:47:18.70ID:uou4DpzP
電圧計は車用だけどVTメータークロックがいいよ。

900774RR2018/12/07(金) 09:11:56.23ID:tsDv5dc7
車用使ったけど二年くらいで壊れた。
安物中華だけど。

901774RR2018/12/09(日) 22:47:09.60
ヤフオクで売ってる、オリエンタルバッテリーってどうよ?
典型的な中華バッテリーか?
値段が異様に安いよな?

902774RR2018/12/09(日) 22:52:49.09ID:oceYkzse
A級品 ・・・ YTX(日本・台湾ユアサ)  FTX(古河)

B級品 ・・・ DTX(ACデルコ)      KTX(日立新神戸)

C級品 ・・・ ATX(AZ)          CTX(中国・バイクパーツセンター扱)
         GTX(台湾GS)

D級品 ・・・  BTX(BM)                  MTX(マキシマバッテリー)             
         NTX(中国・バイクパーツセンター扱)  OTX(オリエンタル)
         PTX(パーフェクトパワーバッテリー)  QTX(ニューマックスパワー)
         STX(スーパーナット)           TTX(台湾タイマオ)
         ZTX(オリエンタル) 

不 明 ・・・  ITX (AZ リチウム互換) 

903774RR2018/12/09(日) 23:00:27.99ID:hYz7w5/S
オリエンタルは始動性能は良いんだよ。
何故か他のバッテリーの湯浅等よりもセルモーターの回転が速い。
なので圧縮が弱り気味のエンジンでもなんとか掛かるから業者オークションでは装着率高いよ。
寿命についてはどうなんだろうね?
まあ無理矢理に高電流流して長くはならんわな。

904774RR2018/12/10(月) 19:47:53.20
>>902
おいおい、デルコは中国製のインチキ品だから
バイクパーツセンターのバッテリー相当だろー!?
その一覧表は、あてにならない。(笑)

905774RR2018/12/10(月) 19:52:37.16
>>903
そうなの?
業者も安いって事で使っているんだろうね。
たぶん、普通の中華バッテリー相当と見て良いかも知れないね。
10Sの安物だと、ターミナルが鉛の分厚い奴で出来てて
バイクによっては、装着不可って場合があるんで
オリエンタルのは、写真で見る限り一般的な薄い鉄板タイプなんで
この辺が良さげ!と思ったのと、激安品にしては安い!って思ったんだよね。
ちょっと前向きに検討してみたい。
参考になりますた!\(^o^)/

906774RR2018/12/10(月) 20:59:29.88ID:6poRRRtv
>>905
ゼファー1100で4年使ってバイクを売却したので寿命は不明。
その間、補充電なしで不具合はなかった。

907774RR2018/12/11(火) 09:33:37.29ID:4mcv4ocW
CTXとNTXって差があるのか

908774RR2018/12/11(火) 11:20:50.25ID:7tuy22Y8
>>905
オリエンタルは今年3月から使用して、ただ今冬眠中です。
使用中はなにも問題なかったよ。
冬眠明けがどうなるか?w楽しみです。

909774RR2018/12/11(火) 17:34:29.39ID:p/B9Bp5M
普通は心配するんだけどなぁ
バッテリースレ住人は頭おかしい(自己紹介)

910774RR2018/12/11(火) 18:54:18.73ID:u8M7x+sM
バッテリー届いた!これで勝つる!
と思ったらこの冷え込みで萎えた

911774RR2018/12/11(火) 20:32:59.14ID:vn6VRmGf
お邪魔します
当方冬場の始動がやたら悪いアクシストリートに悩んでおります(新品バッテリーでもセル5秒×3回以上 キックなら一発始動)
純正のYTX7A-BS CCA105Aから、サイズの似たYT7B-BS CCA120Aに換装したら始動性が向上するのではと考えつきました
このような場合何か問題があるか
博識な皆様にご意見を頂きたく書き込ませて頂きました
宜しくお願いいたします

912774RR2018/12/11(火) 21:57:26.12ID:JCLSF+QP
始動しにくいのが朝イチだけで掛かってから暖まれば普通に掛かるならオイルが固くて寒さで余計固くなってるのでは?
暖まっても始動しにくいならセルモーターとかリレー配線の問題で電流流れにくい状態の可能性も有るよ。

913774RR2018/12/11(火) 22:27:39.91ID:vn6VRmGf
>>912
ありがとうございます
オイルは10w-30で朝一以外は一瞬で始動するんですよ

914774RR2018/12/11(火) 23:04:04.46ID:SE3wJ4or
朝は1ー2℃くらいだから

915774RR2018/12/11(火) 23:14:45.21ID:JCLSF+QP
>>913
5W-30とか0W-30とかを冬場だけ使う方が良さそうだね。

916774RR2018/12/12(水) 01:10:53.13
>>911
1.バッテリーを新品の7Aか10Sに交換する。
2.オイルを指定の10W-40に戻す。
3.燃料にワコーズのフューエルワンを添加する。
4.プラグをイリヂウムプラグに変える。
5.エアクリーナーを清掃する。

あなたのように乗りっぱなしの無頓着野郎に多いトラブルです。
オイルの粘土を変えたからと逝って解決する訳では無いので
>>915のような無知野郎の間違えた意見を、鵜呑みにして更にバイクをぶっ壊さないように!
冬場は、オイルの粘土を変える!(キリッ!って、いつの時代の都市伝説なんだか?www

はい、次の話題に逝きましょう!

917774RR2018/12/12(水) 08:03:33.88ID:oH1Hypuo
>>911
朝一と昼でセルの回る音が同じぐらい元気なら、バッテリー以外だと思います。

918774RR2018/12/12(水) 11:50:47.26ID:yoZkB1+8
始動性悪いのにイリジウムにかえたらダメじゃん

919774RR2018/12/12(水) 12:07:33.74ID:1rGFrH+P
fuel1も添加すると始動性落ちるけどね。
洗浄後は良くなるかも知れんが。
朝イチが氷点下まで下がる地域ならオイルの粘度とバッテリーのCCA性能の両方だろうね。
自分も氷点下まで下がる地域でボアアップしたカブだけど朝イチだけキックでないと始動せずキックも朝イチだけ異常に重かった。
セルの回転も非常に遅くてオイルをモービル1の0W-40に変えたらキックは軽くなったがセルでの掛かりはイマイチでCCA160のスパイロンバッテリーに交換したらギュルルルルとセルの回りが凄く強くなって−5度の朝でも前より楽に始動するようになったよ。
ただしあまりにも寒いとガソリン自体が気化しにくいから昼間より始動性は悪いね。

920774RR2018/12/12(水) 12:20:30.05ID:cSZj8fCw
日本語でおk

921774RR2018/12/12(水) 14:10:22.53ID:x8cfPKv7
(実際にバッテリー部分が)渋滞で熱くなる古いリッターSSなんですけど
リチウムバッテリーは熱くなるのダメですよね

922774RR2018/12/12(水) 14:34:07.51ID:1rGFrH+P
リチウムはまだ危険だよね。全固体とか実用化してからの方が良いね。

923774RR2018/12/12(水) 17:47:26.58ID:VxyphI1B
春からアドレスにリチウム入れてるけど今のとこ問題なし
この時期は電熱使うんで節約してほぼキックで掛けてるがw
ドカの時は冬場全然ダメだった

9249112018/12/12(水) 19:24:35.58ID:300n8luN
色々ご意見ありがとうございます
ここ3年、毎年この時期に新品交換してるのですが(台湾ユアサ)納得のいく結果は得られず…
メンテ完璧、カーボン噛みリコールも対策済で絶好調なのに朝一だけグズるんですよ
10Sってサイズほぼ同じなんですね!
とりあえずこれポチッてみます

925774RR2018/12/12(水) 19:37:04.30ID:EW5kAOze
アンペアそんなに変わっちゃって大丈夫なものなんかね?

926774RR2018/12/12(水) 23:51:09.60ID:azmHKd/K
積めるならデカいに越した事は無いんじゃなかったっけ?

927774RR2018/12/13(木) 03:42:28.64
良く中華バッテリーで、中身がゲルになっている奴ってあるじゃなーい?
あれって、本当にノーマルタイプのバッテリーに比べて1.5倍長持ち!とかって本当なのかな?
前に使った事あるけど、正直違いは感じられ無かった。
値段が高いのだけは、感じたけどな!(笑)
それとも、最近のは改良が進んでもっと良くなっているのかな?

928774RR2018/12/13(木) 10:44:19.82ID:bm5bxgVD
比較元のノーマルって開放型・液ダボだろう
希硫酸の液密閉式と比較したらそう大差はないと思う
傾斜搭載(横倒し搭載)ができるかどうかの差程度か

929774RR2018/12/13(木) 13:44:38.39ID:KDTCC/Az
バイクパーツセンターのオレンジのゲルバッテリーを原付に何個か使ったけど
乗る頻度なのかわからないが、上がりやすいヤツとかあって
あたり外れ大きいのかなと思った

930774RR2018/12/13(木) 19:48:09.69
>>928
いんや、普通に「従来のMFバッテリーと比較して」と書いてあったよ。(某社の業販用カタログにて・・・。
まぁ、どっちにしろ「横倒し搭載」と「振動に強い」って言うメリット以外
正直あまり無さそうだよね?
次から普通に台湾ユアサとか定番物を狙いたいと思います。

>>929
蓋が透明の奴でしょ?
どんな風に中が見えるのかな?と思って買った事あるけど
ガッツリ中が見える訳でも無いし、なんて事は無い普通のバッテリーだよね?
今はもう絶版品になった模様・・・。( ゚Д゚)

931774RR2018/12/13(木) 19:54:35.78ID:DdOW9Ohq
師走の都内で ホーンを鳴らしまくりながら走っていたらバッテリーが疲弊したのですが よい解決策を教えてちょうだい

932774RR2018/12/13(木) 19:58:19.63
*BSのフタが透明なゲルバッテリー、今ちょっと確認したら
廃盤じゃなくて一応は、まだ売ってた。
値段は仕入れ値なんで教えられないけど****円位したのが
少しお値段下がって****円になっていた。
ただ、液別タイプのノーマルバッテリーと仕入れ値一緒なんだよね。
俺なら横倒しで設置するとか特別な理由が無い限り
初期の喝入れ充電が出来る、液別タイプしか買わないけどね。
まだ売っているんだね・・・。
見た目が変わっているから、頭の悪い奴が喜びそうだよね?(笑)

933774RR2018/12/13(木) 20:01:00.04
>>931
1.珍走行為を辞める。
2.大型トラックのバッテリーを積んで走る。

はい、問題が解決したので次の話題お願いします!

934774RR2018/12/13(木) 20:12:53.55ID:N/WIFCZa
大型トラックは24Vだから自分のバイクでやれ

935774RR2018/12/13(木) 20:50:56.67ID:mYpUXv7z
>>934
あれ、12v2つ並べてる場合も多いよ
単品だと俺の乗用車と同じサイズなので1回上げたくらいのバッテリーなら余裕でパクれる

936774RR2018/12/14(金) 07:20:03.33ID:trZ5GKfA
>>935
多いも何も24V単品なんてあるか?

937774RR2018/12/14(金) 07:40:29.21ID:xTsKxXUn
中型トラックだと乗用車の大型バッテリー2つだよね。

938774RR2018/12/14(金) 09:03:57.80ID:owF4/AHy
>>934
しったか〜

939774RR2018/12/14(金) 09:57:25.19ID:bm2t0hfa
鉛バッテリー直列って充電のときバランス取れるのか心配だけど
考えたら12Vバッテリーの中もセルが直列に接続されてるんだよね

940774RR2018/12/14(金) 10:29:29.92ID:XARUu8w3
バランスで考えると液はバランス良く減らないよな

941774RR2018/12/14(金) 12:38:59.65ID:iCUT+b7s
BAL No.1734のモード表示ランプがほとんど点灯しなくなったんだけど、
こういう症状は過去にありましたか?

電源を入れると待機ランプは点灯する。しかし、モード選択ボタンを押しても、3つのモード表示ランプがほんの僅かしか光らない。
充電ランプと充電完了ランプは点灯している。
モードの切替自体はは出来てるみたいなんだけど、使い続けても大丈夫かな?

942774RR2018/12/16(日) 06:49:57.05
>>941
回答 買い換えれば良い!

OK?
はい、次の話題お願いします!

943774RR2018/12/16(日) 07:12:18.13ID:xxBZckkz
>>893
2年前だったか正規ルートで古河買ったら中華だった
値段高いだけで性能/寿命は台湾ユアサと同等
俺の中では地雷認定品

944774RR2018/12/16(日) 07:30:27.21ID:NLza3dry
最近買ったGSユアサは日本製だったけどね。
8年前は中国製だったけど寿命は日本製と同等。

945774RR2018/12/16(日) 08:20:36.34ID:41e0FZVB
>>942
最近、他人のおちんちんに興味が出てきて
シャブリたい欲求が大きくなってきました。
どうすれば良いのでしょうか?

946774RR2018/12/16(日) 12:43:52.15ID:Ieubfiby
安いのは大抵タイワンユアサだよね

947774RR2018/12/16(日) 14:02:07.20ID:4xQ/0UTM
>>945
サウナ行け

948774RR2018/12/16(日) 14:45:01.28ID:GVFwXQjZ
サウ〜ナ泉里

949774RR2018/12/16(日) 16:25:28.21ID:kM33Cnai
もうじき買って四年になる台湾ユアサのバッテリーなんだけど電圧測ったら12.4Vだった。
ろくに乗らないんでトリクル充電はよくやってる。
まだ大丈夫かね?

950774RR2018/12/16(日) 16:26:39.16ID:MDL5TEip
なぜか銭湯とか温泉だと立たないよな、幼女まんこ丸出しで走り回ってても。ガン見してても。

951774RR2018/12/16(日) 16:48:30.39ID:GjTVaoAC
>>949
大丈夫だと思うが、そこまで使ってると突然死に注意な。
俺の台湾ユアサは12.5V前後をキープしながらちょうど5年目で突然死して全電源喪失の恐ろしさを味わった。
ツーリングに出かけようとして、家から数キロのところだったんで何とかことなきを得たが、出先だと思うとgkbr

952774RR2018/12/16(日) 17:53:58.97ID:o60x/g5I
>>951
予備バッテリーが必要だな。

953774RR2018/12/17(月) 04:47:14.05
>>945
24会館で検索!

はい、問題解決したので次の話題お願いします。

954774RR2018/12/17(月) 19:14:32.84ID:yfgl+9Ra
渋谷のハッテンサウナで若い子のおちんぽをしゃぶりたいのですが
あの辺りは年齢制限が厳しくて困ってます
若いおちんぽをしゃぶりたいおじさんにおすすめのハッテンバを教えて下さい

あとバッテリーってタイヤみたいに製造年月日が分かる方法ってあるの?
以前このスレかどっかで見たような気がする

955774RR2018/12/17(月) 20:31:59.46ID:Z9uFyFi1
変なのが居付いちまったじゃねーかよw

956774RR2018/12/17(月) 22:33:48.82ID:yfgl+9Ra
>>955
前半スルーして後半だけ答えてればええやんけw

957774RR2018/12/17(月) 22:39:13.78ID:j/d0Y5HJ
>>954
若いおちんぽ(包茎)ってキレイだよね。
うらやましいぜ!

958774RR2018/12/18(火) 08:40:18.50ID:gX+K/dfH
>>954
分かるけどイチイチ見て選んで買わないな。
牛乳じゃあるまいし。

959774RR2018/12/18(火) 10:45:20.35
液別タイプの台湾ユアサのバッテリー(4L-BS)を、発見したんだけど
もう5年以上前に買った物なんだけど
液を入れて上げれば、まだ使えるよね?
空箱かと思っていたら未使用品だったとは思わんかったよ(笑)

960774RR2018/12/18(火) 19:01:56.75ID:T2ZH8Aed
規格以上のデカイバッテリー積むとレギュとオルタとイグニッションに負担かかって
寿命が短くなるって認識でokですか?

961774RR2018/12/18(火) 21:35:11.22ID:oLgKmnBM
>>959
2005年のリッターツインの新車に付いてきた液別FTX-14BS
2015に液入れて初充電したら問題なく使えている
液注入口のアルミテープがしっかり付いていれば大丈夫だった

962774RR2018/12/19(水) 08:06:54.87
>>961
マジですか?
14BSと違って容量の低い4Lなんで、あまり期待はしていませんけど
使うべき時が来たら補充電しつつ使ってみようと思います。
アルミテープは、剥がれる事無く付いていたし硫酸も密閉されているので目減りはしていない模様!

結論 まだまだイケるんじゃねーの?

963774RR2018/12/19(水) 12:08:27.75ID:aZF/KAoo
イケル!イケル!

964774RR2018/12/22(土) 05:03:47.45ID:oLgxWl+j
ACデルコって、日本の総代理店はどこがやってて、
補償してるのかしてないのか、してるならどこの責任でやるのか
知っている人いますか。

かれこれ15年も使ってないけど、少しはモノが良くなったのだろうか

965774RR2018/12/22(土) 08:18:11.81ID:D9c9E1aB
デルコは良い思い出ないなぁ

966774RR2018/12/22(土) 10:42:11.81ID:MwAnAHqS
俺も。ちょうど2wで逝った時は腹立ったわ。

967774RR2018/12/22(土) 12:25:43.49ID:1C4NSx8B
デルコ2Y持ったけどこれを選ぶ理由も特にないな

968774RR2018/12/23(日) 09:19:25.91ID:rkxFZj4M
密閉タイプのバッテリーを発明した企業ブランド的に、
あまりにもお粗末すぎると思うんだ。
これが現代日本人が好きで好きで仕方ないUSAの正体なのだ。

969774RR2018/12/23(日) 10:03:06.27ID:fUuxe4jb
宇佐

970774RR2018/12/23(日) 17:17:36.75ID:oInv/iJV
>>968
粗雑な偽物出てるみたいだけど正規品でも駄目なん?

971774RR2018/12/24(月) 09:56:00.08
>>964
代理店は、複数あるんだぜ?
主な代理店は、車用の正規品はトヨタ
バイクの方は、ホワイトハウスだったかな?(今もやっているかは知らんけど
どっちにしろ正規品なら、日本語で書かれた説明書に保証書と連絡先が書いてあるんで安心汁!
間違っても、ヤフオクとかで買うなよー!(笑)
どっちにしろ中国製の粗悪バッテリーにはかわりないから
買うに値しないけどな!\(^o^)/

972774RR2018/12/24(月) 10:47:01.45ID:OVGbzRlr
おお発見したぞ代理店
https://www.bestbikefc.com/

昔は確か兵庫県にある会社だったと思っていたが、現在は横浜である模様。
昔はmc99というアドレスだったと思っていたが、今はレンタルバイクに
注力しているようだ。
ACデルコジャパンの公式サイトに、
2輪車用バッテリーの保証交換:050-8027-6570(カスタマーセンター)
とある。
これがACデルコなのかGMジャパンなのかベストBikeなのかは不明。
ACデルコからの代理店リンクはmc99のままでリンク切れの模様。

973774RR2018/12/24(月) 13:40:50.48ID:aIfIDvzg
なんで充電器でBALの1734貼ってるの?
自分もそれしか持ってないんだけど正直良い商品だとは思えないんだよな
よく聞くスイッチ不良が起こってるし>>1に載せるほどの商品なのか?と思う
てか他持ってないからまあ比較のしようがないけど他の充電器はどうなの?
BALにしたって他にもいくつも商品あるのになんで1734?
あと次にスーパーナットってとこの充電器買おうかと思ってるけど
どうなんだろ?
アマゾンだとそこそこ評価高いけど
1734もそこそこ評価高いからなあ・・・

974774RR2018/12/24(月) 15:39:03.32ID:vPKC14Hz
中古で買ったホンダDiO(AF68)、やっとリチウムフェライトバッテリーに交換した
ショーライのYTX4L-BS互換、LFX9L2-BS12
カタログスペックを信用すれば、カーボン噛み起こしても回るまでぶん回してくれる・・・はず

975774RR2018/12/24(月) 16:56:41.72ID:iN0x4phx
>>973
いい充電器だと思うよ
長年使った
今は同じくBALのオレンジのやつにしてるけど充電開始とかの
ボタンがないのはなんだか物足りない

976774RR2018/12/24(月) 17:27:04.30ID:OVGbzRlr
家庭用充電器はスイッチなんか不要だよ。
大自工業のPC-100がオススメ。
初期不良の時は無料で修理してもらった。

977774RR2018/12/24(月) 18:17:16.29ID:Q01o/92o
初期不良で有料修理だったら俺ならキレるな

978774RR2018/12/24(月) 21:54:24.64ID:aIfIDvzg
>>975
でもいくらなんでもスイッチ不良多すぎない?
使ってるやつの50%ぐらいはスイッチ不良経験してるイメージ
自分も3回目ぐらいの使用回数でスイッチ不良発生した
ボタン押すの3回目で発生する不良って欠陥レベルだと思うけどな

979774RR2018/12/24(月) 21:57:02.00ID:OVGbzRlr
良かれと思ってお客に充電器を売ったりプレゼントしたりしてた時期があるけど、
9割の方は結局自分で充電なんかしないしできないと思い込んでいる感じだった。
そんなこと気にして乗り物に乗ったり機械を使う人なんか、実に少数派なんだよ。

980774RR2018/12/25(火) 00:37:01.94ID:5pYWaiLv
>>978
それは酷いwww
うちのも最近ダメになって交換したら快適すぎでワラタ

981774RR2018/12/25(火) 01:10:41.87ID:gAT8Aizy
>>978
ペロンとめくってダイレクトにスイッチ押せば今までどおり使えたぞ

982774RR2018/12/25(火) 02:19:24.05ID:Dkntowm2
>>981
3回目で駄目になってそこからベロンとめくってボタンの間に接点復活剤注して今まで使ってたんだよ
でもいよいよそれもだめになった
分解しようとしても裏で止めてるネジ特殊な三角ネジだしな
六角レンチ三角に削って外すやつもいるみたいだけどそこまでやる気になれん
というかBALはわざとそういう手間かかる仕様にしてるとしか思えんわ
もうBALの製品は買わない

983774RR2018/12/25(火) 02:55:03.36ID:5pYWaiLv
>>982
ネットの先達に習ってラジペンで回したわ
スイッチだけは始終使うところなんだからもうちょいいい部品使ってくれればいいのにな

984774RR2018/12/25(火) 06:35:04.60ID:D6sTZ7Dh
上履きを脱いで室内で使うようなモノなら、ああいう
マイクロスイッチでもいいのかもしれないが、
バイク乗りがガサツに扱う製品に、あのようなスイッチが
使われているというだけで、普通は買わないけどな。

985774RR2018/12/25(火) 08:47:30.91ID:CTR0uoS3
俺はガサツではないよ

986774RR2018/12/25(火) 08:51:11.11ID:Dkntowm2
バイク乗り=ガサツってのがわからんな
俺も室内でしか充電器使ってないし

987774RR2018/12/25(火) 08:58:16.02ID:W2Eh31pp
>>982
あれベンツネジとか言ってゲーム機とかでも使われてるらしい
それ用のドライバーも数百円で売ってる

988774RR2018/12/25(火) 09:50:36.11ID:CTR0uoS3
>>982
マイナスで頑張ったら開いたよ

989774RR2018/12/25(火) 09:51:28.50ID:Dkntowm2
あー、もしかしたら直ったかもしれん
裏蓋外すの諦めて表のボタン付近こじってたら
ポロッとボタンが外れて穴から中の基盤が見えるようになった
その穴から中の丸い銅板外してみたら結構錆びてたからパークリで掃除してコンタクトスプレー吹いて
銅板押してみたら充電開始しやがった・・・・・
完全に直ったかはまだわからんけどメルテックの充電器注文してしまったぞもう
どうすんだよあれ・・・・

990774RR2018/12/25(火) 10:05:14.42ID:Dkntowm2
あとBALのムカつくところ1個思い出した
本体裏に「モードが待機状態から切り替わらない場合バッテリーが異常です」って断言してるところ
これのせいでバッテリーが駄目なんだと思って新品のバッテリー買った過去がある
めちゃくちゃ無駄な買い物させられるわBALには

991774RR2018/12/25(火) 10:48:49.98ID:l9HGc2fd
そろそろ閉めましょう

992774RR2018/12/25(火) 10:50:30.34ID:l9HGc2fd
もう埋めます

993774RR2018/12/25(火) 10:52:26.68ID:l9HGc2fd
とにかく埋めてしまいましょう           

994774RR2018/12/25(火) 10:53:14.76ID:l9HGc2fd
では閉めますよ

995774RR2018/12/25(火) 10:55:43.19ID:l9HGc2fd
閉鎖します

996774RR2018/12/25(火) 10:56:48.32ID:l9HGc2fd
片付けます    

997774RR2018/12/25(火) 10:57:51.36ID:l9HGc2fd
落とします        

998774RR2018/12/25(火) 10:58:33.25ID:l9HGc2fd
完予               

999774RR2018/12/25(火) 10:59:39.88ID:l9HGc2fd
>>糸冬予<<

1000774RR2018/12/25(火) 11:16:39.94ID:eur9mCBp
>>973
スーパー納豆やラベル違いの星野充電器やハーレー用スーパー納豆は
出力電圧がやや低く、夏場でも満充電まで押し込めない

通販で同値段帯だからセルスターのDRC300か600買う方がいい


lud20220925131442ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1521636191/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【+】バイク用バッテリー総合スレ22【−】 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
t
:



32
令和
事故
詐欺
test
sage
平成
大阪出んな
グロはよ
洋炉画像
奥野史子
テスト
死にたい
TKFスレ
死ねハゲ
すり抜けw
何乗ってる?
とらせん19
カーナビ
バイク通勤
鈴鹿8耐2019
Ninjaりばんばん
GSX-S125
ダムツー
ほんだのばいく
GN125その1
2stオイルスレ39缶目
ヤフー糞袋
普通校の正体
このハゲー
納車した!
歯科助手の人
納車した!
ごごナマ
新型250直4
バイクの台風対策
死ねこのハゲ
なんか怪しい所
山梨を走る 24日目
専修大学part253
石川のバイク31
あーるじーがんま
バイクの防寒
山梨を走る 20日目
バイクPart1
はじめてのばいく
未来のバイク
すり抜けについて
山梨を走る 21日目
山梨を走る 22日目
山梨を走る 25日目
スレ立て練習
山梨を走る 23日目
バイクの修理費
バイクうるさい
革ジャン97着目
石川のバイクのり32
明日休みなんだけど
ラーメン大好き
soxって実際どうよ
ダムツー 2基目
10:00:37 up 9 days, 6:01, 3 users, load average: 18.04, 17.50, 18.33

in 0.086769819259644 sec @0.086769819259644@0b7 on 111200