◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>10本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1494734750/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8363-+8ye)
2017/05/14(日) 13:05:50.52ID:PmWOlcWq0
※前スレ
ヘルメット総合スレッド Part269
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1492780067/

ヘルメットの値段は頭の値段。

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!

スレを立てる時は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の文を入れましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2774RR (ワッチョイ 8363-+8ye)
2017/05/14(日) 13:06:15.97ID:PmWOlcWq0
関連スレ
海外ヘルメットスレ13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1478487381/
ジェットヘルメット専門スレ -9-
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1472167871/
フリップアップ/モジュラー/システム ヘルメット■8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1470350743/
低価格ヘルメットスレ(~25000円)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1465062681/
【XL以上】頭が大きい人のヘルメット【63cm以上】★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1484723471/
【バイク】自家塗装スレ 3【ヘルメット】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1490884481/
3774RR (ワッチョイ 8363-+8ye)
2017/05/14(日) 13:06:53.81ID:PmWOlcWq0
国内メーカー&ブランド
【ARAI】http://www.arai.co.jp/jpn/top.html
【SHOEI】http://jp.shoei.com/products/ja/
【OGK】http://www.ogkhelmet.com/motorcycle/index.html
【東単オリジナル/OWL】http://www.tohtan.com/original/
【タイラレーシング】http://www.tairaracing.co.jp/replica.htm
【南海部品】http://www.nankaibuhin.co.jp/catalogs/product-category/helmets/
【立花】http://www.tachibana-helmet.com/
【wins】http://www.wins-japan.com/
【マルシン工業】http://www.marushin-helmet.co.jp/
【リード工業】http://www.weblead.co.jp/
【buco】http://www.toys-mccoy.com/
【DAMMTRAX】http://www.dammtrax.com/
【BumBleBee】http://www.pherrows.com/
【PJ Helmets】http://www.furukawa-co.com/
【石野商会】http://www.fs-japan.com/
4774RR (ワッチョイ 8363-+8ye)
2017/05/14(日) 13:07:23.83ID:PmWOlcWq0
国内バイクメーカーブランド
【HONDA】http://www.honda.co.jp/bike-accessories/helmets/
【Y'S GEAR(YAMAHA)】http://www.ysgear.co.jp/mc/helmet/
【SUZUKI】http://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/helmet/
【KAWASAKI】http://www.kawasaki-goods.com/csb/servlet/RecommendGoodsListView?shopcode=00000002
海外メーカー&ブランド
【AGV】http://www.dainesejapan.com/list76_landing.html
【NOLAN】http://www.nolan.jp/
【momo DESIGN】http://www.motorimoda.com/momodesign/
【BELL(ACTIVE企画)】http://www.acv.co.jp/01_product/bell_top01.html
【SIMPSON(NORIX企画)】http://www.norix.ca/jp/simpson/
【HJC】http://www.rs-taichi.co.jp/hjc/
【MHR】http://www.mhrjapan.com/index.html
【KYT】http://kytjapan.com/
【BMW MOTORRAD】http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/equipment/rider_equipment/helmets_special/helmets_overview.html
【Harley Davidson JAPAN】http://www.harley-davidson.co.jp/gbltmp/Shop/goods/products/list.php?category_id=9
5774RR (ワッチョイ 8363-+8ye)
2017/05/14(日) 13:07:54.69ID:PmWOlcWq0
※※いきなり質問する前にココを読んで※※
【頭でっかちに見える】
Q:ヘルメットかぶると頭でっかちのマッチ棒に見えますが何か?
A:誰もあなたの見た目など気にしていませんから安心してください。

【初フルへの眼鏡さん】
Q:フルフェイスでメガネが掛けられない
A:大抵の場合、メガネの弦の形状により奥まで入らない場合があります。
 眼鏡屋さんにメットを持っていって、相性のいい眼鏡を選ぶと後々楽。

【メット落とした・事故った】
Q:不注意で落としてしまったヘルメットは使っちゃいけないの?
A:1m程度の高さから中身が詰まっていない状態で落としても大丈夫。

Q:事故ったけど見た目大丈夫そうなヘルメットは使ってもOK?
A:確実な答えが欲しいならメットメーカーに送って検品してもらえ!
6774RR (ワッチョイ 8363-+8ye)
2017/05/14(日) 13:08:23.73ID:PmWOlcWq0
【車体の色とメットの色は】
Q:車体の色にヘルメットの色を合わせたほうがいいの?
A:誰も藻前さんのことなぞ気にしてないから、好きな色のかむれ!
 無難なのはグレー系、もしくは単色の白とか黒。



<<ヘルメットの寿命について~ショウエイ編~>>

1:FRP帽体は10年以上の耐久性がある。

2:発泡スチロールライナーの寿命は皮脂や整髪料でかなりの幅がでるので、一応の基準で3年としている。
 (送料含7000円弱でライナー交換可、詳細は相談室へTEL)

3:内装は、スポンジが使用によるヘタりでホールドが弱くなってきたら、逐次交換して下さいとのこと。
7774RR (ワッチョイ cf7c-5lHY)
2017/05/14(日) 14:21:44.46ID:I0z69DDc0
ハゲ乙
8774RR (ササクッテロル Sp27-I+J1)
2017/05/14(日) 22:18:17.47ID:NwkT2FExp
アライにあらずんばバイク乗りにあらず
9774RR (ワッチョイ 6f24-MgSj)
2017/05/14(日) 22:27:53.21ID:rxK199Uc0
名言出ました!
10774RR (スッップ Sd9f-5skO)
2017/05/14(日) 22:36:09.21ID:ps3Hth4Md
アライのあの日差しみたいな外付けシールド
虫避けにもいいね
11774RR (ワッチョイ a33e-+8ye)
2017/05/14(日) 22:40:58.97ID:PLyv00sP0
明後日の方向に全力で突っ走るのがアライ
12774RR (スップ Sd9f-9+QF)
2017/05/14(日) 22:41:31.16ID:99nQHLxrd
日差しみたいなじゃなく、日差しなんだよ
メーカーが言ってんだから
13774RR (JP 0H1f-Lfr7)
2017/05/14(日) 23:07:43.54ID:FITMkd/vH
アライ…w
14774RR (ワッチョイ c363-6gbW)
2017/05/14(日) 23:09:38.84ID:HCzDqdeS0
マン島のアライはかっこいい。
これはガチ。
15774RR (ワッチョイ 7f6c-p6Ip)
2017/05/14(日) 23:11:14.32ID:knwGcdj00
アライ使ってる人たちは別スレ作ってどうぞw
16774RR (ワッチョイ cfdd-SU9n)
2017/05/14(日) 23:15:03.82ID:uH6U7uJY0
今年はオープンジェット買い替えるぞー
ショウエイはJF4でマルケスの招き猫を準備しておいてねー
17774RR (ワッチョイ 9343-I+J1)
2017/05/14(日) 23:26:04.03ID:Wm07vBhD0
天上天下唯新井独尊
18774RR (オッペケ Sr27-la8e)
2017/05/14(日) 23:44:46.23ID:1LGu+5jsr
日差しよけじゃないのか?
日差しだと太陽光そのものだと思ってた俺の勘違いか
19774RR (ワッチョイ cf05-y58w)
2017/05/14(日) 23:50:57.86ID:7lWVlMsu0
庇って書きたかったのでは?
20774RR (ワッチョイ 7f1f-KFZT)
2017/05/15(月) 00:00:15.09ID:NoGsjRfu0
>>18
「俺の車、レーダーついてんだ」
「パソコンのウィルスソフト、何使ってる?」
21774RR (ワッチョイ cf63-sXI+)
2017/05/15(月) 01:03:34.20ID:ESMYjDay0
取り敢えず、庇だな…。
22774RR (ワッチョイ 6f57-C9b9)
2017/05/15(月) 03:30:47.44ID:tyQD66Gu0
つまりGP-5WPについてるアレを無理矢理GP-5Wに共締めして
ロニー・ピーターソンごっこをしろということだな?

わざわざ別々に買わなくても両方付いてくるメーカーもあるというのに…。
http://www.bellracing.jp/2016/__rshp5touring.html
http://www.bellracing.jp/2016/__pro_gt5touring.html
ま、片方要らねーから安くしろって人にとっちゃこれはこれで迷惑なんだろうが。

どっちかっつーとアライユーザーが羨ましがるとしたら
縁ゴムやら窓ゴムやらを単品売りしてくれる点の方か。
http://www.bellracing.jp/2016/_accesories1.html

なお、これはシンプソンもやってる(取り付けまで頼む場合は別途ご相談)
http://simpsonhelmet-officialonlineshop.traderhouse.jp/shopdetail/000000000324/NS-3/page1/recommend/
23774RR (ワッチョイ 6f57-C9b9)
2017/05/15(月) 03:33:17.81ID:tyQD66Gu0
>>20
「しまったジャミングされた!」
24774RR
2017/05/15(月) 04:52:48.19ID:YfRdXPOg
>>1
乙であります ∠('◇')
25774RR (ワッチョイ c387-+8ye)
2017/05/15(月) 05:39:37.92ID:6xIBqHMg0
なんかアマゾン値下げしてない? 一部のバイザー付き商品&シスヘル
26774RR (ワッチョイ ff8c-Y6YN)
2017/05/15(月) 10:34:20.86ID:LJcIdqsy0
O 大阪
G ゴキブリ
K コリアン
27774RR (ササクッテロレ Sp27-I+J1)
2017/05/15(月) 11:07:50.79ID:Op40XXBmp
アッラーイ、アクバル!
28774RR (ワントンキン MMa7-bOOF)
2017/05/15(月) 11:21:10.14ID:EFyXSy+QM
ツヤツヤ塗装は何年経っても変わらないけど、マット塗装って経年劣化してベタつくようになったりするの?
細かい引っかき傷が目立ちそうで避けてたんだけど気に入ったカラーがマットばかりで悩んでる
29774RR (ワッチョイ c387-+8ye)
2017/05/15(月) 11:35:03.46ID:6xIBqHMg0
べたつきなど無い。
唯一の敵は引っ掻きやぶつけたとの傷
艶消し黒を買って3年たつが傷一つない。(買った直後は非常に緊張した。すぐ慣れる)
結局、本人の扱い方次第。
30774RR (ワッチョイ 7f6c-p6Ip)
2017/05/15(月) 11:47:44.96ID:ClYO9kV90
マット塗装にもウレタン系と単に荒い塗料で吹いただけの2種類がある
ウレタン塗装はゴムのような柔らかな感触で、手に吸い着く感じだが経年劣化が本当に酷い
最近のはサラサラした塗膜、要はクリアがないだけのほぼ普通の塗料
こちらはさほど劣化しないが、傷は付きやすいのでコーティングなどが必須
31774RR (アウアウカー Sa67-VQOQ)
2017/05/15(月) 12:09:34.66ID:rIrRCAKta
SHOEIの中の人に最後にクリアを吹くか艶消しを吹くかだけの違いと聞いたが。
32774RR (アウアウイー Sa27-yr4o)
2017/05/15(月) 12:31:36.56ID:tdmQ14SZa
ラバーコーティング系?のマット塗装がベタつくのは確からしいが
ではそのマット塗装がラバーかどうか確かめる方法はというとメーカーに確認するしかないのか?
33774RR (ワッチョイ 5302-SU9n)
2017/05/15(月) 12:48:55.76ID:TqJbbv0I0
アライさーん、またやってしまったねぇ
34774RR (スップ Sd9f-Y/UN)
2017/05/15(月) 14:30:36.54ID:uKz/b9/7d
グラフィック系は間違いなくデカールの上から艶消しクリアっしょ。
単色系の方は塗膜が柔らかかったらラバー系の経年劣化でベタつく奴
サラッとカリカリなのは艶消しクリア。
35774RR
2017/05/15(月) 14:48:15.89ID:hzqrI/s8
JF4は艶消しクリアやな
36774RR (ササクッテロリ Sp27-8LhP)
2017/05/15(月) 15:21:30.83ID:CtbO1rxMp
HJCのラバー系ではないマット塗装のヘルメットの展示品
数日で傷で塗膜が削れてた
37774RR (スップ Sd9f-Y/UN)
2017/05/15(月) 15:41:34.87ID:uKz/b9/7d
艶消しクリアは厚塗りが出来ないから仕方ない。
塗り重ねるとどんどん白化するから。
38774RR (ワッチョイ 8304-J57Q)
2017/05/15(月) 16:09:14.77ID:eV7waobP0
最近のクリアは白化しないのもあるよ
39774RR (ワッチョイ 7f6c-+8ye)
2017/05/15(月) 18:56:00.18ID:jSAn53lj0
今日は油断してGT-airを階段の上から落としてしまった
追いかけてもどうせ無理だと思いながら
跳ねて転がり落ちてゆくのを見てるのは虚しいものだな...
40774RR (ワッチョイ 53a1-Lsvy)
2017/05/15(月) 18:58:00.13ID:SSi05Ttl0
ショウエイはそんな事ではへこたれない
なぜならショウエイだから!
41774RR (スププ Sd9f-jmGT)
2017/05/15(月) 19:01:01.47ID:jxRiQajqd
慣らしが終わった程度
42774RR (アウアウオー Sa5f-6Uv4)
2017/05/15(月) 19:06:01.27ID:Z/N0JMaOa
OGKは?
昨日タンデムシートに乗せたらアスファルトの上に転げ落ちた
43774RR (オイコラミネオ MMff-J57Q)
2017/05/15(月) 19:06:51.75ID:ksjTAhOaM
アスファルトに落とす程度は問題ないと書いてあった
階段はヤバそうだが
44774RR (オイコラミネオ MMff-EhDz)
2017/05/15(月) 19:15:11.63ID:vqXW0gTZM
階段といっても、10段程度なのか100段とかなのかは不明だからな。
45774RR (ワッチョイ 53a1-Lsvy)
2017/05/15(月) 19:19:45.22ID:SSi05Ttl0
>>42
インデックスとOGKを同時に階段から落とすとインナーが入れ替わる
46774RR (ワッチョイ b363-5YXV)
2017/05/15(月) 19:29:14.23ID:8fySoN4m0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t514838683
これ落札した人どうするんだろ。内装含め美品が買える値段だぞ
47774RR (ワッチョイ 7f6c-+8ye)
2017/05/15(月) 20:10:07.25ID:3MsG9kIW0
アライ(Ram3)はシールドベースの辺を運悪く落としたら一発で欠けた
その件で埼玉本社に電話かけたらひでえ感じの応対(こんなのに電話番やらせていいの?)
それからはショウエイユーザーです(工場と本社両方に電話したらZ7について丁寧というか普通に教えてくれた)
48774RR (ワッチョイ 6f57-C9b9)
2017/05/15(月) 20:11:33.94ID:tyQD66Gu0
>>46
考えようによっちゃ自分でフィッティングし直すから
(もしくはフィッティングサービスとかで合わせ済みの内装があるから)
他人の使った内装なんて要らないってことかもしれないぞ。
49774RR (ワッチョイ 8f67-pEMw)
2017/05/15(月) 20:27:51.01ID:5lVrJjYb0
>>46
落札額の何%かポイントもらえるキャンペーンやってたから
落札額は高めになってたのもある。
50774RR (スップ Sd9f-9+QF)
2017/05/15(月) 20:47:06.50ID:ptLBi3mrd
落とすのは十中八九が使用者の不注意
どんな問い合わせかたしたんだ?
51774RR (アウアウオー Sa5f-6Uv4)
2017/05/15(月) 20:48:40.27ID:Z/N0JMaOa
Z-7、J-FORCE4、HORNET-ADVが三種の神器か
全部揃えると10万超だが
52774RR (アウアウカー Sa67-Lsvy)
2017/05/15(月) 20:51:31.87ID:xTDJNvx0a
悪魔に魂を売ったので
RX7X、SZ-RAM4、ツアークロス3を揃えました
全部グラフィックモデルにインカム付けたのでとんでもない値段です
53774RR (オイコラミネオ MMff-J57Q)
2017/05/15(月) 21:46:47.16ID:TOMSWy1GM
アライの担当は皮肉屋で口が悪いのが一人いるな
他の人はちゃんとしてたよ
54774RR (スップ Sd9f-9+QF)
2017/05/15(月) 22:56:46.26ID:ptLBi3mrd
>>52
まさか全部にインカム本体まで付けてないよね?
55774RR (ワッチョイ 6f24-MgSj)
2017/05/16(火) 00:25:26.54ID:cT7gNV6p0
>>53
ときどきライコとか来てるやつかな
上から目線のしゃべり方のやつ
56774RR (ワッチョイ cf05-y58w)
2017/05/16(火) 00:40:22.34ID:1bMkZPUD0
古いメットを2つ捨てた。今まで守ってくれてありがとう。
57774RR (ワッチョイ 7f4b-SU9n)
2017/05/16(火) 01:54:09.31ID:9IqLuMSY0
ちゃんと供養しないと仕返しされるぞ
58774RR (スップ Sd9f-TCE0)
2017/05/16(火) 02:46:33.88ID:lAOyohX5d
ずっとアライを使ってきてるんだけど、
前頭部付近のダクトの開閉が「ポチッとな」式のタイプだと、
知らないうちに押して開けてしまっていることが多々あって、
不便だなって感じるようになった
あれ雨天時にうっかり開いたまま走ると水が入っちゃうよね?

その辺RX-7XやアストラルXは高価格帯だけに、
ダクトの仕組みもしっかりしてそうではあるけど
59774RR (アウアウカー Sa67-Lsvy)
2017/05/16(火) 06:23:44.45ID:t0th9S+ga
>>54
付けてるよ
60774RR (ワッチョイ ff8c-Y6YN)
2017/05/16(火) 06:33:26.08ID:2xevSrfo0
>>47
自分の不注意で落として対応が悪いとかモンスタークレーマーだろ
61774RR (ブーイモ MMff-XPf5)
2017/05/16(火) 08:33:20.85ID:ESFwvQWEM
>>60
向こうの取った対応じゃなく、電話の応対に関して文句言ってるんじゃない?
62774RR (ワッチョイ 7f6c-+8ye)
2017/05/16(火) 08:49:23.35ID:rboG9jYP0
>>60
(すっげー小声かつ早口で)アライヘルメットです。
しょっぱなコレだったから、もうダメだと思ったよ。機械音か何かだと思って聞き返したもん
嘘だと思うなら電話してみろ、俺がかけたのはZ7マルケスブラックアントが出る前だったから3年前ぐらいかな
63774RR (スプッッ Sd9f-9+QF)
2017/05/16(火) 08:56:09.63ID:6V+902Xfd
>>58
スライド式なぶん動きが渋いので、スイッチ式の頃より気軽に操作はしづらいけどな。壊れにくいのもメリットか。
64774RR (アウアウカー Sa67-Lsvy)
2017/05/16(火) 09:05:08.88ID:t0th9S+ga
>>63
入口で閉じるから閉じてる時の空力ガー

眉毛のスライドはあんまり操作性良くないね
65774RR (ガラプー KKe7-r3/E)
2017/05/16(火) 13:39:57.89ID:LgTbhFqkK
GT-AIRって、メガネかけたままサンバイザー下ろせるのでしょうか?
66774RR (ワッチョイ ff56-NQ0x)
2017/05/16(火) 14:21:41.33ID:3OBzpluc0
>>65
下ろせるけど、冬とかは他と同様曇る
67774RR (ワッチョイ 7f6c-+8ye)
2017/05/16(火) 18:41:52.06ID:IP6we94P0
ピンロックあってもサンバイザーは曇るという...
68774RR (ワッチョイ 7f6c-p6Ip)
2017/05/16(火) 19:02:31.76ID:j3NIdxzX0
めがね用の曇り止めをベタベタに塗って1日放置してからふき取ると
メガネだけじゃなくシールドも3日くらいはまったく曇らなくなるけど
めんどくさすぎてよほどの時くらいにしかやらない
69774RR (ワッチョイ 6f89-Y/UN)
2017/05/16(火) 20:44:06.65ID:xeVMK0Gs0
眼鏡屋で聞いたら曇らないレンズがあるってんでそれで一本作った。メットはシステムヘルメット。あんなに曇ったのが全然曇らない。早くこれにすればよかった。
バイクとスキー用だからデザインとかは二の次で遠近両用15000円也だった。
70774RR (ワッチョイ 6f57-C9b9)
2017/05/16(火) 20:55:56.77ID:xPZvbXKM0
>>62
受付嬢
・金田朋子
・山崎バニラ
・小林ゆう
・千葉真子
…こんな感じのお客様相談窓口なんですねわかりました

相談内容自体はバニラ女史が一番まともに聞いてくれるんだろうか…w
71774RR (ワッチョイ 6f57-C9b9)
2017/05/16(火) 21:03:12.61ID:xPZvbXKM0
ああ、もうひとり電話番を追加しておこう
つ【松岡修造】
72774RR (ワッチョイ 436c-+8ye)
2017/05/16(火) 21:21:54.05ID:DpFm9KjI0
J-Cruise REBORNでヤフオクのJF2あぼーんか?
http://news.bikebros.co.jp/goods/news20170516-02/
73774RR (ワッチョイ 8363-+8ye)
2017/05/16(火) 21:34:24.05ID:SqbQmj3d0
>>69
曇らないというか曇りにくいコートのレンズかな?
東海光学のフォギーガードコート(FGC)とかメンテナンスフリーノンフォグコート(MFC)とか
http://www.tokaiopt.jp/lens/advice39.php
74774RR (ワッチョイ cfdd-SU9n)
2017/05/16(火) 21:50:01.85ID:oRFlV0g00
>>73
ファイアーパターンが逆向きだとバーコードぽいな
75774RR (ワッチョイ 83e5-Pho8)
2017/05/16(火) 23:02:10.72ID:KXXf15Fo0
ショウエイのX-14使ってる方に聞きたいのですが
x-14のロアエアスポイラーってチンカーテンと同じ場所に刺して使用する?
それとも別に取り付け口があるのですか?
X-12やZ-7に流用できる仕様なら買おうと思ってるんですが
76774RR (ワッチョイ 7f6c-+8ye)
2017/05/16(火) 23:31:28.65ID:IP6we94P0
>>69
それどこで作ったの?
77774RR (ワッチョイ 6f57-C9b9)
2017/05/17(水) 00:41:30.57ID:3oT5/9XX0
>>72
だがX-14のローソンやレイニーの発売告知が行われたにもかかわらず
Elevenのそれらが途端に爆死したというわけでもないわけで…。

色だけ一緒なら済むというわけでもなかったり
ベース帽体の美点に対して指名買い要素がある限りは値段が下がらないという面もある。
78774RR (ワッチョイ 8f67-Y/UN)
2017/05/17(水) 01:13:29.37ID:bi41NqsD0
x14て帽体でかくね?
使いやすいのはわかるけどさ
79774RR (ササクッテロリ Sp27-8LhP)
2017/05/17(水) 02:39:40.14ID:8XQvP134p
ヤフオクで未使用品買ったらダメージ品
新品とは全く記名せず在庫品を強調
殆どネット新品最安と同じ価格でダメージ品とかあり得ないわ
80774RR (バットンキン MM1f-Lfr7)
2017/05/17(水) 07:42:47.29ID:KPZOeWHQM
>>78
何か問題があるのか?
81774RR (オイコラミネオ MMff-EhDz)
2017/05/17(水) 08:10:19.47ID:fDOyiIgRM
>>78
仕方ないさ、サーキットユースを優先したモデルだ。
82774RR (ワッチョイ cf34-wmwH)
2017/05/17(水) 08:45:50.38ID:jbrsHZ+S0
>>79
本体が破損してたの?
それとも外箱がダメージ⇒汚損とか?
83774RR (ワッチョイ 6f89-Y/UN)
2017/05/17(水) 09:44:39.25ID:aJkMQjK20
>>76
メガネハット
いま伝票見直したら
レンズはセイコーブィジオにフォグレスコート、
お値段がフレームセットで12,840.-だった。
記憶より安かったな
84774RR (ワッチョイ 6f89-Y/UN)
2017/05/17(水) 09:46:04.74ID:aJkMQjK20
訂正、セイコーヴィジオ
85774RR (スップ Sd9f-7Lam)
2017/05/17(水) 10:13:13.36ID:u37tfxald
>>75
チンカーテンの上からスポイラー差し込む形だな
他のに流用できるかわからん
86774RR (ササクッテロロ Sp27-bYwI)
2017/05/17(水) 11:14:15.47ID:iKH9g66Wp
>>83
それ、よくメガネを拭く人だったら2~3日毎に
コーティング剤を塗らないと効果が続かないんだよな
ちょっとしか入ってないのに800円くらいするし
キズがついたりレンズ表面のコートが剥離したら
まったく効果がなくなる
かなり丁寧に扱えてマメに手入れしてコスパの悪さを
気にしない人だといいんだけどね
87774RR (ササクッテロリ Sp27-8LhP)
2017/05/17(水) 11:20:57.77ID:8XQvP134p
フルフェイスのチンカーテンって付けたままで運用するの?
かぶる時や脱ぐ時に邪魔にならない?
8879 (ササクッテロリ Sp27-8LhP)
2017/05/17(水) 11:48:11.84ID:8XQvP134p
>>82
ヘルメット箱の上に重たい物を載せて押しつぶされていた感じだと思う
重さをヘルメットが受け止めていた
ダンボール内側の底面にヘルメットシェルの形にくぼみが出来ていて、コの字のヘルメットの上に乗せてあるダンボールが押しつぶされてヘルメット天頂部の形に丸く変形してた

プレミアムヘルメットでシェルが頑丈だからヘルメットが壊れているかといえば壊れてはいないんだろうけど数万の買い物がこんな状態なのはゲンナリする
89774RR (ワッチョイ 93ec-k9Td)
2017/05/17(水) 12:06:28.90ID:27AhM5y10
>>88
箱がつぶれてただけかwww
90774RR (ワッチョイ 436c-Lfr7)
2017/05/17(水) 12:11:44.74ID:RJRF2uSm0
ネット最安と同じ位の値段ならネット最安の所で買えばよかったのに
91774RR (ワッチョイ cf05-y58w)
2017/05/17(水) 12:16:43.27ID:MAY5nBS+0
>>90
それな。なんで保証もないオクで買うんだろう。
気に入ったカラーがそこしかなかったとか?
92774RR (オイコラミネオ MMff-EhDz)
2017/05/17(水) 12:17:36.29ID:fDOyiIgRM
>>90
禿同
9379 (ササクッテロリ Sp27-8LhP)
2017/05/17(水) 12:25:42.63ID:8XQvP134p
最安価格が暖かくなってきて値上げされた
来年1.2月ごろまで値下がりしなさそうだったから。
94774RR (ワッチョイ ff56-NQ0x)
2017/05/17(水) 12:58:26.42ID:kaiikXPI0
>>87
お前のチンコも被ってて邪魔にならないだろ?それと一緒
95774RR (ワンミングク MM1f-RBPO)
2017/05/17(水) 13:24:47.64ID:Y3SzIHE3M
>>88
実店舗で中身確認して買った方が良い
96774RR (ワッチョイ 6f89-Y/UN)
2017/05/17(水) 16:40:48.00ID:aJkMQjK20
>>86
普段使いすればそうなのかな。バイクとスキー専用なので手入れなんかしてないけど今んとこは曇らない。
今は本当に快適。特に雨の日。ただ水が付いた状態でこするのはいけないらしい。
97774RR (ワッチョイ 6f24-MgSj)
2017/05/17(水) 17:01:11.01ID:1k9/HDHc0
>>78
デカイバイクにのればいいんだけど、最近のSSは125CCとたいして大きさ変わらんからな
手足がヒョロ長い人向け
98774RR (ワッチョイ c387-+8ye)
2017/05/17(水) 19:12:29.72ID:YQqYR2qK0
GT-AIRより静かなヘルメットってある?
発売から4年だからそろそろ後継モデル出るかな?
99774RR (ワッチョイ 8f67-U/5J)
2017/05/17(水) 19:28:56.28ID:JO6U1UAv0
今年はクエストの後継RYD出すのが決定してる。
順番からすると来年はネオテックの後継。
100774RR (ワッチョイ 7f6c-p6Ip)
2017/05/17(水) 19:41:47.04ID:rDxEr/v90
>>98
あんなクッソ重いのでいいのならZ7に200g分の制振シートや吸音スポンジ付ければきっと満足すると思うよ
101331 (ワッチョイ 4387-eWF8)
2017/05/17(水) 20:12:31.06ID:c/VyvAiY0
>>88
オマエみたいなクレーマー気質はオクで買い物すんなよ。
102774RR (ガラプー KKe7-r3/E)
2017/05/17(水) 21:02:45.34ID:CtaeovqLK
XR1100からRX-7Xに換えたら軽くはなったけど、風切り音がピーピー五月蝿い。
103774RR (アウアウオー Sa5f-6Uv4)
2017/05/17(水) 21:08:46.47ID:oab6hmV4a
それで思わず口ずさんだ

ろくなもんじゃねぇ~♪
104774RR (スップ Sd9f-fPLG)
2017/05/17(水) 21:17:44.85ID:AOyi8UNVd
スーパーマリオだー!!
105774RR (ワッチョイ d390-yiN4)
2017/05/17(水) 21:52:51.46ID:Mh8unVDN0
今、Z-7のSサイズを持ってるんだけど、今度新たにMを買った場合、やっぱ
シールドって共用できない?
106774RR (ワッチョイ 6f57-C9b9)
2017/05/17(水) 21:53:53.20ID:3oT5/9XX0
昔のRHVってヘルメットはSサイズ専用シールドなんてものがあったが
今は普通そういうことは無い。
107774RR (ワッチョイ d390-yiN4)
2017/05/17(水) 22:12:47.15ID:Mh8unVDN0
そうなんだね
Z-7はSとMのシェルのサイズが違うらしいからちょっと不安になったんだ
108774RR (ワッチョイ 436c-+8ye)
2017/05/17(水) 22:19:57.78ID:bx91CpW90
X-Fourteenのローソンとレイニー公式にこっそり来てんじゃねーか。
9月末までの受注限定とか言わずにレギュラーモデルにすりゃいいのに。
http://jp.shoei.com/products/ja/helmet_detail.php?id=532
http://jp.shoei.com/products/ja/helmet_detail.php?id=531
109774RR (アウアウエー Sa5f-MmrJ)
2017/05/17(水) 22:36:22.70ID:5GHWRnNUa
>>108
ローソンは雰囲気出てるけどレイニーは微妙だな( ´-ω-)σ
110774RR (ササクッテロル Sp27-rVrD)
2017/05/17(水) 22:48:09.84ID:3kiykirUp
>>78
縦は長いけど、幅は普通のSHOEIメットと同じ
しかし、顎周りが切れ込んでいて凄く小顔な感じになるよ
111774RR (ワッチョイ 7fc3-EhDz)
2017/05/17(水) 22:55:50.51ID:cKbNFY5m0
>>108
次は大二郎とノリック控えてるから。(個人的な予想です。)
112774RR (ワッチョイ cf34-wmwH)
2017/05/17(水) 22:59:33.60ID:jbrsHZ+S0
ダンピングされたくないから受注限定にしてんだよなぁ
定価売りで価格を維持したいってのが目的
113774RR (ワッチョイ 2aa5-21Nw)
2017/05/18(木) 00:46:29.50ID:4GmtJxh60
シャンプーせず安い店で散髪してメットを被ると細かい切ったカスでメットの中がえらいことになる
114774RR (ワッチョイ 6b63-cm4/)
2017/05/18(木) 00:47:21.20ID:H5yK2MkX0
>>108
こっそりってお前がチェックしてなかっただけだろ?
トップページのSHOEI.NEWSにもLinkが張られてるし
115774RR (ワッチョイ a657-21Nw)
2017/05/18(木) 01:45:09.82ID:lDvbDioD0
>>109
むしろシュワンツが8耐で使ったTwelveのレイニーを基準にしたら
これは結構良く出来てると思うところじゃないかと…。

あの時のシュワンツの粋を思い出しながら被るためのヘルメットだな。
116774RR (オイコラミネオ MM76-chIk)
2017/05/18(木) 01:59:16.71ID:19v8uWIGM
ミッキーヘイデン残念だったね
良い選手だったのに
117774RR (ワッチョイ 6b63-cm4/)
2017/05/18(木) 02:46:41.60ID:H5yK2MkX0
>>116
ミッキーって誰?
118774RR (ワッチョイ 3edd-kvD5)
2017/05/18(木) 02:47:54.19ID:gEUhcYxV0
ゴダイゴじゃあるまいし
119774RR (ワッチョイ 2a67-+Mvj)
2017/05/18(木) 05:07:33.05ID:c1oO2x450
>>113
掃除機で吸ってくださいね。
120774RR (スップ Sdca-0cfp)
2017/05/18(木) 06:20:31.40ID:a1lkipDzd
原田大二郎
121774RR (ワッチョイ 7e90-9omw)
2017/05/18(木) 07:50:57.99ID:+gK2Xj6Q0
帽体の小ささで選ぶとz-7一択??
122774RR (バットンキン MM1a-lLx6)
2017/05/18(木) 09:33:19.23ID:CfLLCxuAM
>>121
半ヘルが良いんじゃね?
123774RR (ワントンキン MM1a-wVUj)
2017/05/18(木) 11:48:28.60ID:MLwcPF3dM
バイクを買い替えたから、今使ってるGT-AIRからホーネットADVに変えようと思ってるんですけど
使ってみての大きい違いとかってありますか?
124774RR (スップ Sdca-+Mvj)
2017/05/18(木) 12:39:13.25ID:UjA2yT7od
サイズ感はADVの内装の方が少しゆとりがあるよ。
基本、同サイズで問題ないけど。
ADVはバイザー外すと、てっぺんのエアダクトから音が漏れてきて五月蝿い。
何かで塞がないとね。
125774RR (スップ Sdca-+Mvj)
2017/05/18(木) 13:54:39.05ID:UjA2yT7od
ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>20枚
ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>20枚

ADVってこんなこと出来るんだ。
口の部分と後ろのエアダクトの色が違うから、ニコイチってことだよね?
日本のカタログだと別売りはバイザーしかないな。
126774RR (ワッチョイ 6b63-cm4/)
2017/05/18(木) 14:47:20.52ID:H5yK2MkX0
>>125
北米だと部品の直販してるね
http://www.store.shoei-helmets.com/parts-by-helmet-model/road/hornet-x2/hornet-x2-exterior.html

インテーク $22.00
アウトレット $34.00
バイザー $80.30
計 $136.30

っていいお値段になるけど
127774RR (スップ Sdca-+Mvj)
2017/05/18(木) 15:03:20.31ID:UjA2yT7od
>>126
ほー細かいパーツまで出てる。
バイザーのお値段はさすがに本国の2倍してますな。
128774RR (ワッチョイ 0f91-PCQh)
2017/05/18(木) 17:29:25.34ID:4QMIR/Am0
>>116
ニッキーヘイデンな、チャリでもアライを被っていれば頭部は軽症で済んだろうに
129774RR (バットンキン MM1a-lLx6)
2017/05/18(木) 18:23:06.21ID:CfLLCxuAM
アライ…w
130774RR (ワッチョイ ea4b-kvD5)
2017/05/18(木) 18:30:02.32ID:e7jYyG+J0
頭は守ってくれるけど毛は守ってくれないよね
131774RR (ワッチョイ 0a8c-kLyQ)
2017/05/18(木) 19:05:57.29ID:Q1BQfX+60
アライも大変だな
キチガイ朝鮮人に粘着されて
132774RR (ワッチョイ aa87-bwHs)
2017/05/18(木) 19:36:29.39ID:lOw5jxw00
シューマッハはスキーだったっけ・・・ヘルメット着用だったけど
メットに付けた小型カメラが原因でヘルメットが割れたって噂だねぇ
133774RR (ワッチョイ 6b9c-Lv6q)
2017/05/18(木) 20:34:34.16ID:Zi23sACB0
ogkとかゼニスって安かろう悪かろうではあるよね
品質的には問題ないがデザインとかフェイスと前面の距離の近さとか

デザインなんてどこの会社もスタート一緒っていうか後者のほうが有利なのに何でこんないかにも安いってデザインで作るんだ?
134774RR (ワッチョイ 6f43-EyqO)
2017/05/18(木) 20:37:49.91ID:n4azVEwP0
スタート時から変わらないアライ様をdisっているのか?
135774RR (ワッチョイ aa6c-yw9E)
2017/05/18(木) 20:41:36.20ID:D1rfPQHn0
五目釣りかな?釣れますかー?
136774RR (ワッチョイ 6b9c-Lv6q)
2017/05/18(木) 20:42:10.05ID:Zi23sACB0
かっこよさではvfx-w一択だがオフメットゆえのあの煩わしさを画期的に変える何かがあればなあ
137774RR (アウアウカー Sa5b-8PUx)
2017/05/18(木) 20:51:35.20ID:6cYcLrSra
OGKで安いって、金銭感覚おかしいよ
138774RR (オイコラミネオ MM76-chIk)
2017/05/18(木) 20:53:12.35ID:GFvp629gM
安いメットは15000円ぐらい
高いのは5万ぐらいな感覚
139774RR
2017/05/18(木) 21:02:18.92ID:5Eg2xaxO
JF4でも尼で3万で買えるしな
やっぱメットは3万台までやわ
140774RR (スッップ Sdca-vIKi)
2017/05/18(木) 21:04:59.17ID:plrRZnKZd
>>137
安いだろ!
141774RR (エムゾネ FFca-+Mvj)
2017/05/18(木) 21:19:16.04ID:EHro7paLF
OGKのジェット買うくらいなら、j-force4を勧めるわ。
142774RR (スッップ Sdca-wfHb)
2017/05/18(木) 21:20:47.40ID:CIaj/pTjd
j-force4のタンジェリンオレンジでアメリカン乗っても違和感ないかな
143774RR (ワンミングク MM1a-VLD/)
2017/05/18(木) 21:27:30.96ID:3gRh6CKFM
>>141
勧めるも何も値段が全く違うやん
144774RR (エムゾネ FFca-+Mvj)
2017/05/18(木) 21:28:31.58ID:EHro7paLF
全くってほどでもないよ。
実質一万でしょ。
価格以上の差があるよ。
145774RR (エムゾネ FFca-+Mvj)
2017/05/18(木) 21:33:53.38ID:EHro7paLF
まぁ何と比べてって話になるんだけど、
ヨドバシで買えば3万円だしね。
3万にしては良いヘルメットだよJ-force4はね。
146774RR (ワッチョイ a624-RzCP)
2017/05/18(木) 21:35:03.99ID:jkXbc7NN0
サーキットはコスパ優先でOGK使ってる
街中はそれでは恥ずかしいのでアライ
なんかおかしい気がするけどね
147774RR (ワンミングク MM1a-VLD/)
2017/05/18(木) 21:37:39.79ID:3gRh6CKFM
J-force4と比べるならOGKならAVAND2だろ、機能的に
値段は半値以下だよ
148774RR (ワンミングク MM1a-jr/v)
2017/05/18(木) 21:38:22.05ID:/HyKeGamM
ヤマハの1万円ぐらいの、なかなかいいよ
149774RR (ワッチョイ ee67-PCQh)
2017/05/18(木) 21:41:02.65ID:s3sErw/K0
OGKはスクーターなら許せるが中型以降なら三万出してSHOEI選ぶ
150774RR (ワッチョイ 1fa1-t69S)
2017/05/18(木) 21:50:31.61ID:Y/Uz77xo0
OGKはお気楽用にアフィード欲しいなって思ったけどやっぱりリッターだとなんかちょっと恥ずかいから悩み中
151774RR (ワッチョイ 2a6c-cm4/)
2017/05/18(木) 21:59:10.90ID:ncduTpaZ0
ノーマルモンキーにGT-airって変かな?
152774RR (オイコラミネオ MM76-vZEE)
2017/05/18(木) 22:02:34.32ID:MlUQz/s9M
誰もあなたの見た目など気にしていませんから安心してください。
153774RR (ワッチョイ aa6c-yw9E)
2017/05/18(木) 22:03:23.06ID:D1rfPQHn0
ホント人のヘルメット凝視して特定して品定めするようなキチガイはお前らくらいだから好きなの使えよw
154774RR (スップ Sdca-+Mvj)
2017/05/18(木) 22:05:11.00ID:UjA2yT7od
>>150
アフィードは隙間風が酷いらしいね。
155774RR (アウアウオー Sa62-wfHb)
2017/05/18(木) 22:18:32.13ID:b7DgdUmDa
>>147
持ってるけどAVAND2は値段なりだと思うよ
156774RR (スフッ Sdca-VmtE)
2017/05/18(木) 22:22:03.56ID:ZDGwjn7nd
R1にhjcのcl-st被ってるけど問題ないよね?
157774RR (ワッチョイ 1fa1-t69S)
2017/05/18(木) 22:22:27.84ID:Y/Uz77xo0
>>154
それはそれで涼しそうで良くね?w
まあオープンフェイスだと思っておけばそのへんは辛抱できるんだけれど
158774RR (ワッチョイ 2a04-chIk)
2017/05/18(木) 22:29:02.29ID:BLbofona0
>フルフェイスは視界が狭く死角が多い欠点を持ちます。
また事故時に顎部分を強打しやすく、重量があるため首の骨折などの原因にもなりえます。
サーキット等の空力を優先する場合を覗きジェットヘルメットが最も安全と言えます。原付などのスピードが出ないものは視界の広い半帽タイプのものが実用的です。

ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>20枚
159774RR (ワッチョイ a3cb-tYpS)
2017/05/18(木) 22:32:38.04ID:BGda79PU0
>>153
納得のレス
キチだけだろうね
160774RR (スップ Sdca-qUxX)
2017/05/18(木) 22:33:55.21ID:vgnnbifHd
>>146
サーキットなんてセレブ走る場所には行けないが何となく気持ちはわかる気がする

サーキット>消耗品、転倒前提

公道>ファッションの一部、コケることを想像したくない
161774RR (アウアウオー Sa62-wfHb)
2017/05/18(木) 22:36:41.93ID:b7DgdUmDa
そんなボトムズのゴーグルみたいに視界狭くないと思うが
162774RR (ワッチョイ a657-21Nw)
2017/05/18(木) 22:36:43.06ID:lDvbDioD0
実際には前を走ってるミニバンが急ブレーキ掛けて
ワイパーの付け根が顔を直撃する可能性とか想像するけどね。

あんなもん金槌で叩かれるようなもんだからシールド無しはおろか
ジェットヘルのシールドだって普通に内側に入ってくるぞ。
163774RR (オイコラミネオ MM76-vZEE)
2017/05/18(木) 22:37:35.78ID:MlUQz/s9M
セナ、、、
164774RR (スップ Sdca-+Mvj)
2017/05/18(木) 22:42:29.67ID:UjA2yT7od
>>157
いやゴミが目に入るんだよね。
165774RR (ワッチョイ 7e05-LPNL)
2017/05/18(木) 22:58:13.68ID:fw5s7dFm0
>>162
車間距離あけろよ。
前車が急停止しても追突しない距離が正しい車間距離だぞ。
166774RR (ワッチョイ 5b6c-lLx6)
2017/05/18(木) 23:13:23.36ID:LMXsdbbP0
>>162
ワイパーの付け根が顔に当たってるってフロント部分大破してるよな
167774RR (ワッチョイ a657-21Nw)
2017/05/18(木) 23:27:27.09ID:lDvbDioD0
あぁ、リアワイパーねw

今時フロントワイパーの付け根が剥き出しの車ってそうそう滅多に無いだろ…って
ワンボックスとかキャブオーバートラックと正面衝突すりゃーそうなるか。
168774RR (ササクッテロレ Sp13-PCQh)
2017/05/19(金) 00:41:28.25ID:5ronLREVp
昔はキーが顔に突き刺さってブラックジャックになってる人は何人か知ってる
169774RR (ワッチョイ a657-21Nw)
2017/05/19(金) 01:19:06.77ID:oT8VOGZq0
あー、20年くらい前のドイツの自動車雑誌の公開クラッシュテスト
(ありていに言えばSHARPテスト的なやつ)で某超大手メーカーの日本車が
「おおかた悪くないのだが何故かキーシリンダーの位置が不適切で右膝が損傷する」
と評されてたのを思い出した。

無論ぐっしゃり逝っちゃうのも酷いが(当時は日本車でもそういうのがあった)
これはこれで地味に酷い。サーブみたくセンターコンソールにあれば問題無いわけだな。
170774RR (ワッチョイ 5b6c-lLx6)
2017/05/19(金) 05:00:59.17ID:fAY3QG8b0
>>167
前走車のリアワイパーにヘルメットが当たるってどんな格好で運転してるんだよ…
前に身を乗り出して運転してるのか?
171774RR (ワッチョイ 8a56-tYpS)
2017/05/19(金) 05:38:26.07ID:XBN7BCPV0
>>151
バイク乗らない奴が君を見たら、「小さいバイクに乗ってるデブだなぁ」と思うくらい。
ましてや「あっ!エア被ってるぜ!?」なんてバイクのりでさえ言わないわ
172774RR (ワッチョイ 8a56-tYpS)
2017/05/19(金) 05:40:25.11ID:XBN7BCPV0
>>170
追突したらジャックナイフになって、背負い投げのように顔面から車のリアに叩きつけられます。
そのとき最悪だとメットかぶってようが首の骨おれる
173774RR (スププ Sdca-nFE5)
2017/05/19(金) 06:51:04.85ID:TziMMag/d
>>165
だよね
メット以前の問題だと思う
174774RR (ササクッテロラ Sp13-yIvF)
2017/05/19(金) 13:00:51.52ID:kuTCun18p
ショウエイのマットカラーよく見るけど全くかっこ良く見えない
なんでこのグラフィックツヤがないの?と不思議になる
グラフィック、黒でない物までマットにする必要性あるの?
175774RR (ササクッテロラ Sp13-yIvF)
2017/05/19(金) 13:01:42.77ID:kuTCun18p
最後のは黒でない物までだ
グラフィックはツヤがあった方がいい
176774RR (スップ Sd6a-r2Tu)
2017/05/19(金) 13:15:22.92ID:gMY7sn0/d
アライも新ビニャーレスのはマットなんだよなー、かっこいいけど
177774RR (ワッチョイ ee67-Lv6q)
2017/05/19(金) 13:21:55.17ID:CNchZy8O0
ビニャーレプリカなんかまんまレプリカモデル出せば
日本ではあまり売れないかもしれないけど欧州ならばか売れしそうなのに。
178774RR (ワッチョイ aa87-bwHs)
2017/05/19(金) 13:26:49.36ID:zoiLz0nq0
インディドライバーみたいなメッキのピカピカなのは出ないのか
179774RR (ワントンキン MM1a-VS0a)
2017/05/19(金) 14:45:04.17ID:E++WAt6cM
>>172
2ケツしてた珍走が車にぶつかって後部座席から車のルーフまでフライングボディアタックしてるの目撃したことあるわ
180774RR (ワッチョイ a657-21Nw)
2017/05/19(金) 17:51:30.89ID:oT8VOGZq0
>>170
10インチスクーターとかだとアンダーボーン式のフレームがクシャッと潰れるから
例えば相手の車がセダン型(タクシー等)だとトランクの角とかに顔ぶつけるよ。

「追突したらジャックナイフになる理論」を前提に
背の高いバンや箱トラックに追突した状況をシミュレーションすると…
つまり頭は被追突車の車体背面とバイクの車体上面の間に挟まれるわけだね。

>>178
メッキコート自体のコストとか量産性がネックになって
ヘルメットメーカー純正の量産市販品としては難しいんじゃないの?
なるべく粒子が細かくて鏡面感の強いシルバーを吹いたうえに
カラークリアで塗装する(または透過色の転写シートを貼る)
というくらいが限界では。

BELLの4輪用は別途見積りで塗った状態で納品してくれるサービスがある
(これは競技規定の関係で、耐火性等の理由から適切な塗装と証明する必要がある場合もあるため)
けど、その「別途見積り」がベース商品に対して幾ら増しになるかは知らない。
181774RR (JP 0H1a-lLx6)
2017/05/19(金) 18:12:38.37ID:GYuHH15wH
>>180
衝突した時の話してたのか。
普段から前に走ってる車と接触しそうになってるのかと思ったわ。
182774RR (ワッチョイ 6707-K8An)
2017/05/19(金) 18:50:33.08ID:qyB0MR+e0
RF-SRって国内販売まだです?
183774RR (ワッチョイ 8657-21Nw)
2017/05/19(金) 19:18:31.68ID:oT8VOGZq0
昔GRV-SRっていう4輪競技用ヘルメットがあったから
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c599829890
RF-SRっていわれると何かそういうものを想像してしまうな…。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g199562557
RF-Gにカットバイザー付けてハコ系競技仕様にしたもの的な。
184774RR (ワッチョイ 3ae0-8PUx)
2017/05/19(金) 19:39:16.17ID:QchgJlCX0
昔、「これは異だ!」というキャッチコピーのヘルメット昭栄HRってのがあってだな
185774RR (アウアウカー Sacb-Ws5u)
2017/05/19(金) 19:42:09.78ID:151BDelia
「これはニダ!」by OGK
186774RR (ワッチョイ 8657-21Nw)
2017/05/19(金) 21:01:26.41ID:oT8VOGZq0
>>184
当然にしてもう内装は粉になってるんだが
今でもたまにヤフオクに出るから確かにインパクトはあったんだろう。

当時のコミネのメットはヤフオクに2個出てて保険込みで2個入札したら
何故か2個とも開始価格で落ちてしまったんだが…あれ人気無いのか?w
setaの近未来フォルム系は今でも結構強気な価格で出品されるというのに。
187774RR (ワッチョイ 9f63-ziJl)
2017/05/19(金) 21:56:46.39ID:aZeQbzdY0
高校の時は貧乏でハンキャしか買って貰えなかった。
ゴーグルもなしに60キロ出出して平気だったけど、今ハンキャで走ると目にゴミが入って走れん。
まつげ薄くなったかな…
188774RR (ワッチョイ de35-du3r)
2017/05/19(金) 22:18:27.31ID:K1uUZ3Ik0
高校の時はバイトしてメットもバイクも自分で買った
189774RR (ワッチョイ 8657-21Nw)
2017/05/20(土) 00:29:52.48ID:TlJ8pDP70
返す返すもアライの最大の失態は自転車用ヘルメットを販売してこなかったことだ。

プライベートでヘイデンがどこの自転車用を使っていたかは知る由もないが、
「作っていないカテゴリの製品について責任を持つ必要はない」
で済まないことはこれで分かっただろう。

規定上FIA-8860規定(ドライカーボン素材のやつ)必須で
事実上ワイドアイポートフルフェイスが必要なカテゴリの4輪競技でも
アライを使用して事故死・負傷するドライバーは出ない。
何故ならそこで使用されるヘルメットが存在しないからね。

他社のユーザーが時折不幸な事故に遭うのは、
「安全上難しいことを承知で、そのカテゴリに使うヘルメットを供給する」
という責任を果たしているからという面だってあるってことだ。
190774RR (ワッチョイ ca6c-yw9E)
2017/05/20(土) 01:16:31.31ID:XTaBq21N0
>>189
自転車はメーカー側がなにやってもダメ
レース主催者が伝統とかを盾に車体だけでなくメットまで(悪い方向で)制限してくるからね
普通は快適性や運動性よりもまず最低限の安全を、ってのがスポーツの常識なのにソレがない
理由は莫大な放映見料の為に安全より何よりテレビ写りを優先しているから
motoGPとかでも半帽ゴーグルを強制してれば
アライだってフルフェイスは作らないよ
191774RR (ワッチョイ aa56-tYpS)
2017/05/20(土) 01:56:15.20ID:PwlMs++80
>>181
そんなスレじゃないだろうに…煽ってばかりなのはソナタの方じゃったのぅ。フォッフォッ
192774RR (ワッチョイ 1b9c-Lv6q)
2017/05/20(土) 02:46:03.85ID:geiDZIQo0
>>190
最低限の安全とかいうがそもそも自転車で障害が出るほどの事故する奴なんてバイクとは比較にならんぐらい低いしヘルメットが原因で死んだ奴はヘルメット義務化以降は皆無
最低限の安全は確保されてんだろ
193774RR (ワッチョイ d3cb-tYpS)
2017/05/20(土) 03:12:13.38ID:pczbWL3K0
アライのおっちゃんの体験から生まれた頬の部分が長いジェットヘルメット、みんな買ってやれよ
194774RR (ワッチョイ de05-LPNL)
2017/05/20(土) 03:52:11.53ID:IeElIDLe0
>>193
SZ-Gだと眼鏡かけたまま被ったり脱いだりできるんだけど
MZ-FとかCT-Zはどうなの?
195774RR (ワッチョイ d3a0-9sZ1)
2017/05/20(土) 05:50:46.56ID:y7qSBRpM0
自転車でバイク用ヘルメット被れよ
196774RR (ワッチョイ 9ee0-Zh2t)
2017/05/20(土) 06:32:39.14ID:kA+mPD310
自転車はバイク以上の前傾姿勢で上目遣いで前を見るから
バイク用ヘルメットだと地面しか見えない
とマジレス
197774RR (オイコラミネオ MM56-yw9E)
2017/05/20(土) 08:16:51.65ID:iLkPXEjFM
>>192
>>そもそも自転車で障害が出るほどの事故する奴なんてバイクとは比較にならんぐらい低いし

それ妄想じゃなくてなんかデータでもあるんですか?
公道出る限りは原付なんかよりも不安定で危険だと思いますが
198774RR (ササクッテロリ Sp03-yIvF)
2017/05/20(土) 09:53:51.52ID:Kqlo3WP3p
埼玉県警は自転車でもヘルメットかぶってるよな
かなり強そうなヘルメット
あれ何処製品だろ?
199774RR (ワッチョイ 9ee0-Zh2t)
2017/05/20(土) 10:01:09.92ID:kA+mPD310
確かOGKだった
200774RR (スップ Sd8a-ftSB)
2017/05/20(土) 12:27:21.39ID:6Wp/4oN0d
チャリメットはOGK強いな
201774RR (ワッチョイ aa56-tYpS)
2017/05/20(土) 12:38:14.04ID:PwlMs++80
>>197
お前はテレビのニュース見てトイレットペーパー買いだめするタイプだな(笑)
202774RR (ワッチョイ c36c-WIuf)
2017/05/20(土) 12:52:11.61ID:/0TzwvVz0
夏に向けてスースーする涼しいジェットを購入したいが
J-force4しかないかな?
他になんかある?
今、J-Cruise使ってる
203774RR (ワッチョイ 9ee0-Zh2t)
2017/05/20(土) 12:56:05.06ID:kA+mPD310
BMWのエアフローは、涼しかったけどまだ売ってるかな?

http://www.datz-bmw.jp/blog/【エアフロー2ヘルメット】日本上陸!/
204774RR (オイコラミネオ MM56-yw9E)
2017/05/20(土) 13:31:37.57ID:ZGqeUAhoM
>>201
やっぱり妄想か
程度低いわ
205774RR (エムゾネ FFea-+Mvj)
2017/05/20(土) 13:53:46.35ID:kbytjKRWF
>>202
それならマルシン一択でw
ゴミも入ってくるから、花粉用ゴーグル必須w
206774RR (ワッチョイ d3cb-tYpS)
2017/05/20(土) 14:08:34.34ID:pczbWL3K0
>>202
台湾のメットで頭のてっぺんがメッシュになってるのがある。それにしなよ
207774RR (エムゾネ FFea-+Mvj)
2017/05/20(土) 14:14:27.32ID:dtLXRPe8F
それ禿げ用とか?w
208774RR (ワッチョイ 4e67-PCQh)
2017/05/20(土) 15:25:22.07ID:G9uqlUSP0
あまり私を怒らせない方がいい…
209774RR (ラクッペ MM13-30qR)
2017/05/20(土) 15:45:55.28ID:L44JCBufM
>>208
緑色の巨人に変身しちゃうのかな?
210774RR (ササクッテロリ Sp03-yIvF)
2017/05/20(土) 16:10:15.32ID:Kqlo3WP3p
ショウエイのマットカラー
車の塗装が劣化してツヤがなくなったみたいなすぼらしい感じがするのに、塗装色が劣化してなく原色カラーのはかなりキツイ強い色
このチグハグさに見てると不安な気持ちになる
211774RR (ワッチョイ 4e67-PCQh)
2017/05/20(土) 16:37:56.01ID:G9uqlUSP0
OGKのBOB-Zってどうかな?
手軽なジェッペル探してる
212774RR (ササクッテロラ Sp03-EyqO)
2017/05/20(土) 17:03:45.46ID:s8jrOcK4p
>>210
今すぐ心療内科に通いましょう
213774RR (ワッチョイ ca87-PZTw)
2017/05/20(土) 17:52:28.82ID:6wVCPfS60
実際ショウエイのマットカラー率の高さはちょっと困るわ
最低限経年劣化のべたつきは起きなくなっているのかい?
214774RR (ワッチョイ 6704-qFG2)
2017/05/20(土) 18:25:13.22ID:Suetywte0
ホーネットADVメットホルダーにかけとくと撮られそうで怖いけどバイザーのせいで箱に横にしか入らないのよね
キズが気になる
215774RR (ワッチョイ 6763-XOwT)
2017/05/20(土) 18:32:19.56ID:ktDWRn1w0
>>213
4-5年前のZ6使っててパークリで掃除したりするけど、べたつきやテカリはないよ
ただ、膜厚がある分、飛び石でできたくぼみはある
216774RR (ワッチョイ deec-PCQh)
2017/05/20(土) 19:06:45.45ID:4SGfwpFO0
長時間被ってると、翌々日ぐらいまで額が打ち身のように痛む。
アライのプロファイルだと激しい頭痛で脱げば収まる。
ショーエイのxr1100だと、激痛はないけど、脱いでも鈍痛が続く。
次はx14かと思ってたけど、同じ症状が出たらやだな。
217774RR (ササクッテロラ Sp03-EyqO)
2017/05/20(土) 19:09:08.45ID:oryeEFmop
メーカー関係なくサイズがあってないだけだろw
218774RR (ワッチョイ de05-LPNL)
2017/05/20(土) 19:09:46.25ID:IeElIDLe0
>>214
箱に薄いウレタンでも敷いておけば
219774RR (ワッチョイ 4a67-+Mvj)
2017/05/20(土) 19:13:46.54ID:XgyANrVH0
>>216
無理しないでワンサイズあげてw
220774RR (ササクッテロロ Sp03-IUzK)
2017/05/20(土) 19:15:47.25ID:O3iSdzcop
そこまで締め付けられてるのなら
内装を全部外して丁度いいくらいなんじゃないか
次はアライなら2サイズ、ショウエイなら1サイズ
か2サイズ上げたのを買ったほうがいい
既にXLやXXLを被ってるならボウズにする
221774RR (スップ Sdea-qUxX)
2017/05/20(土) 19:30:56.94ID:FJjSg+sgd
既にボウズだったら・・・?
222774RR (エムゾネ FFea-+Mvj)
2017/05/20(土) 19:31:32.73ID:JJRpR/zqF
坊主ってw
223774RR (アウアウカー Sacb-PCQh)
2017/05/20(土) 19:38:53.28ID:VHeIIyn7a
額にメーカーのステッカー貼って誤魔化せ
224774RR (ワッチョイ ca6c-yw9E)
2017/05/20(土) 19:45:36.78ID:XTaBq21N0
ゆるメット曇りにくいし良いけど、
髪を短くすると明らかに頭頂部が痛くなる
つまりそういうことか?
225774RR (エムゾネ FFea-+Mvj)
2017/05/20(土) 20:05:35.04ID:kbytjKRWF
>>224
つまりハゲてる?
226774RR (ワッチョイ 4e67-PCQh)
2017/05/20(土) 20:11:47.04ID:G9uqlUSP0
私を怒らせるなと言ったはずだ!
227774RR (ワッチョイ 6f9c-kvD5)
2017/05/20(土) 20:16:25.41ID:bCubt7nQ0
            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
228774RR (ブーイモ MMea-Vc6F)
2017/05/20(土) 20:35:36.64ID:MynefswaM
shoeiのやつ買ったけどアドレス125のメットインにもリアボックスにも入らなかった
大きいボックス買い直すか、、、
229774RR (ワッチョイ deec-PCQh)
2017/05/20(土) 21:10:19.05ID:4SGfwpFO0
216だけと、
すでにXLにワンサイズ上げた上にフィッティングサービスで内装細工してもらってんだよね。
XL…ガバガバ
L…ちょうどいい
なんだけど、Lを長時間被るとこめかみが割れるように痛む。
で、細工済のXLだと、被ってると痛くないけど、脱いでから痛くなる。
まあ、俺の頭が奇形なんだろうな。
230774RR (ワッチョイ ca87-bwHs)
2017/05/20(土) 21:42:36.07ID:7DHwoEcE0
精神的な頭痛かな?
231774RR (ワッチョイ 8a01-ixn9)
2017/05/20(土) 21:50:20.62ID:MLY37jv60
>>229
乗車姿勢がストレートネックになっててそこから頭痛になっているのかも
232774RR (アウアウイー Sa43-lLtE)
2017/05/20(土) 21:55:18.01ID:TvKmfQ6ka
>>229
アライなりSHOEIなりで頭の形状測ってもらえば?
縦寸横寸等でかいノギスで計測してくれるから。
場合によってはワンオフで内装作ってくれるよ。
233774RR (スップ Sdea-PCQh)
2017/05/20(土) 22:34:14.10ID:r3R00IEQd
>>229
頭皮からデコにかけての皮膚が柔らかいんじゃね?
目を見開いたらデコにシワが出るならほぼ確実。
ヘルメットに被ると目が開かない方向に矯正されるのを
無理に見開こうとする力が必要になって長時間被ると痛くなる。
対策は一旦超目深にヘルメット被ってずり上げる感じで正位置に
持ってくるくらいしかない。
234774RR (ワッチョイ 63cf-PCQh)
2017/05/20(土) 22:38:12.24ID:ScX72CIG0
俺もメットのサイズはあってると思うけど1時間ぐらい運転してると右のこめかみが痛くなる事があるわ。対策は左側にスポンジか何か入れるしかない?被った時にスポンジズレそうだけど
235774RR (ワッチョイ cac6-PZTw)
2017/05/20(土) 22:41:50.85ID:vAH3sABP0
>>234
右が痛くなるなら右の内装を薄くするのが最良
ただやったことはない。チークパッドは大抵分解して削れるけどね。
236774RR (ワッチョイ d3cb-tYpS)
2017/05/20(土) 22:44:29.70ID:pczbWL3K0
あーそのレスでひとつ感じたんだけど眼瞼下垂じゃない?

そしてSSみたいな前傾姿勢のバイク乗ってない?
237774RR (ワッチョイ deec-PCQh)
2017/05/20(土) 23:19:50.89ID:4SGfwpFO0
あー、シワ出来るわ。立派に。
しかもずっと上目遣いで乗ってる。
締め付けのことばっかり考えてたよ。
打ち身みたいな痛みではなくて、筋肉痛的な痛みだったって事なのね。
スッキリした。ありがとう。
238774RR (ワッチョイ d3cb-tYpS)
2017/05/20(土) 23:45:41.79ID:pczbWL3K0
年取ると眼瞼下垂になりやすいから、保険で手術おすすめ
239774RR (ワッチョイ 1b9c-Lv6q)
2017/05/21(日) 00:09:46.94ID:G+3zqXCq0
>>197
自転車で事故って負傷する人数ー10万7千人ー死亡540人

バイクで事故って負傷する人数ー3万2000人ー死亡1200人
240774RR (ワッチョイ cb87-inS9)
2017/05/21(日) 01:04:25.58ID:lVm7xTFh0
そもそも分母が違うからバイクのほうが危ないなやっぱ
241774RR (ワッチョイ ca6c-yw9E)
2017/05/21(日) 07:53:36.16ID:NOn+w1GC0
大型バイクやママチャリも含めてじゃ比較データになりませんよ
対比させるなら原付とロード自転車とかでしょう
やり直し
242774RR (ワンミングク MM3a-Lv6q)
2017/05/21(日) 08:34:59.99ID:hqZgl2ZgM
z-7タイトすぎね ?
243774RR (アウアウカー Sacb-Ws5u)
2017/05/21(日) 08:38:17.05ID:1w1SjoK0a
SHOEIはタイトー区だからな。
244774RR (オイコラミネオ MM56-yw9E)
2017/05/21(日) 08:48:43.08ID:tlgGzileM
メットを静かにさせるのには耳周りをモッチリギューッと囲むのが効果的だからね
普通はサイズアップすれば良い話だけど、前傾バイク乗ってるとそう簡単にもいかないから大変だな
245774RR
2017/05/21(日) 13:21:00.98ID:fmPNZZtI
ショウエイでタイトやったらアライは?
246774RR (ワッチョイ 4e67-PCQh)
2017/05/21(日) 13:52:05.93ID:gtD7R+Bf0
顔でかが身分不相応なサイズ選んだだけだろw
247774RR (スプッッ Sd8a-wfHb)
2017/05/21(日) 16:31:33.42ID:QRnROcTsd
俺自身はどっちもXLで安定だが
248774RR (ワッチョイ 8657-21Nw)
2017/05/21(日) 16:56:08.39ID:0kcKoV+w0
>>245
ショウエイって71cmまであるもんな。
これで入らなかったらアライは被れないぜ。
249774RR (ワッチョイ 3ae0-8PUx)
2017/05/21(日) 17:18:40.72ID:og7knQBQ0
シンプソンSB13もどきの中華ヘルメット買って、たまに使って1年半くらい経つんだけど、初めはぴったりだった内装が今じゃゆるゆる。やっぱり偽物はダメだね~
250774RR (ワッチョイ 9edd-kvD5)
2017/05/21(日) 18:12:16.93ID:P/sRmGEC0
そりゃあ駄目だよ~
251774RR (ワッチョイ 4e67-PCQh)
2017/05/21(日) 18:27:32.55ID:gtD7R+Bf0
ダムトラックスのブラスターみたいなメットをショーエイが出してほしい
252774RR (ワッチョイ ca67-0hT7)
2017/05/21(日) 19:40:32.44ID:aeEW30JZ0
1984 年のRF 以来、色んなヘルメット使ったけど、思い出そうとしてみるともはやモデルやグラフィックの記憶が曖昧だな。
写真でも撮っておけば、とか思うのはジジイ化の始まりだろうか。

うん、むしろ次に買うべきメットを考えるべきだな。
253774RR (ササクッテロラ Sp03-/z+j)
2017/05/21(日) 19:59:54.46ID:x9x4QsZyp
ヘルメットインナーのクールホイールってヤツ効果あるのかな…胡散臭い
254774RR (ワッチョイ 9e63-vIKi)
2017/05/22(月) 06:49:41.64ID:HCtlBFIk0
頭頂部がフサフサで長髪なら効果あるだろうが、薄かったり短髪だったりだとただ痛いだけだな
255774RR (ワッチョイ 4a67-+Mvj)
2017/05/22(月) 06:54:08.71ID:ljF5L31S0
ハゲに優しい発毛効果
256774RR (ワッチョイ 4e67-PCQh)
2017/05/22(月) 12:49:45.09ID:vckCgzB90
髪に逆らってはいけない
257774RR
2017/05/22(月) 12:58:09.81ID:ETzzVDNB
エアヘッドはなかなかええで
髪の毛ボコボコになるんがボコくらいには抑えられるわ
まぁ、ライダーはバイク降りた後はハットとか被るんが一番ええんやろうけどな!
258774RR (ワッチョイ 7a61-E7Yc)
2017/05/22(月) 14:36:39.32ID:YYkMGWVs0
なるほど
ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>20枚
259774RR (アウアウウー Sa2f-V73G)
2017/05/22(月) 14:46:30.11ID:mqnxoVd/a
>>258
おい、LINE来てるぞ!みろ。
260774RR (ササクッテロル Sp03-EyqO)
2017/05/22(月) 14:53:36.19ID:i5vY/Qq9p
>>255
刺激が効果アリなんだな
261774RR (ワッチョイ cb63-GzPn)
2017/05/22(月) 14:54:58.34ID:gLkrWbM90
そうだ!育毛効果のあるクールインナーを売り出せば、、、、
262774RR (ワッチョイ de35-du3r)
2017/05/22(月) 14:56:31.64ID:9AzO/ohO0
ワサビを練り込んだ素材を開発しよう
263774RR (ワッチョイ 4a67-+Mvj)
2017/05/22(月) 17:12:57.72ID:ljF5L31S0
>>262
冗談かと思って調べたら、マジだったw
264774RR (アウアウカー Sacb-PCQh)
2017/05/22(月) 21:02:13.78ID:c858ImlJa
Eワークパンツ、これから履くなら
コーデュラとそうでないの
どちらがおすすめですか?
265774RR (ワッチョイ 5f43-EyqO)
2017/05/22(月) 21:08:55.56ID:gE4+GEav0
ヘルメットとして頭に被るならコーデュラだろう
266774RR (ワッチョイ f367-PCQh)
2017/05/22(月) 21:49:08.59ID:5nbY0rhT0
失礼しました。
267774RR (ワッチョイ 8624-RzCP)
2017/05/22(月) 22:09:03.19ID:evkr5j450
族ヘルだとつらい季節になってきたけど、ベンチ無しで頑張るわ
268774RR (アウアウオー Sa02-wfHb)
2017/05/22(月) 23:16:39.05ID:dVlOWwYua
はげんでくれ
269774RR (スプッッ Sd8a-qUxX)
2017/05/22(月) 23:38:14.11ID:se4avC4nd
俺も仲間が増えるように応援するわ
270774RR (ワッチョイ 4a67-+Mvj)
2017/05/22(月) 23:44:59.97ID:ljF5L31S0
ハゲとヘルメットと私
271774RR (ワッチョイ ca87-PZTw)
2017/05/22(月) 23:49:26.82ID:nXcZg03V0
初めてフルフェのZ7買ったけど、かぶるの大変だな・・・
今まではネオテックだったので軽いのはいいけど着脱が大変すぎて辛い・・・
272774RR (ワッチョイ 5f43-EyqO)
2017/05/22(月) 23:49:33.14ID:gE4+GEav0
アデランスとshoeiの夢のコラボ
ヘルメット機能付きカツラ
273774RR (ワッチョイ 4a67-+Mvj)
2017/05/22(月) 23:55:25.49ID:ljF5L31S0
>>272
ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>20枚
これと同じ発想だね。
274774RR (ワッチョイ cb87-PCQh)
2017/05/22(月) 23:59:55.42ID:uFHxyu0c0
>>271
ストラップを両手でつかみ左右に広げる様に引っ張りつつ
オデコから潜る様に被るべし
275774RR (スプッッ Sd8a-qUxX)
2017/05/23(火) 00:13:40.13ID:V2s93GvZd
フルフェイスしか使ったことない身からするとフリップアップの被り方がわからない
フルフェイスみたいな被り方はできないのかな?
ジェット形状で被って下ろす的な感じ?
276774RR (ワッチョイ ff6b-cm4/)
2017/05/23(火) 00:47:02.09ID:Qk2og2+H0
>>275
ジェットと同じ.
277774RR (ワッチョイ 0b6c-lLx6)
2017/05/23(火) 06:12:30.66ID:mRBu8N+30
ニッキーヘイデン、亡くなったのね
278774RR (ワッチョイ 9e63-vIKi)
2017/05/23(火) 06:48:28.19ID:Ts5w8mCi0
リターンして最初のヘルメットがシンクロテックだったけど、タバコとコーヒーくらいしか利点はなかったな。勘がもどって休憩間隔が長くなったらメットも脱ぎたいし、タバコやめたらいらなくなったよ。フルフェイスの方が断然いいな。
279774RR (スプッッ Sd8a-qUxX)
2017/05/23(火) 08:10:42.55ID:V2s93GvZd
>>276
メットかぶる時に他のよりワンアクション増えるわけだ

ジェットタイプと複数持ちだと、ウッカリ前降ろさないで走りだすことあったりして
280774RR (ワッチョイ d3cb-tYpS)
2017/05/23(火) 08:17:56.95ID:6ui6Oa+S0
被りやすさっいう利点も大きいけどね
ジェットのようにイージーに被って前面も守れるっていう
突然話しかけられたときや声がこもって聞き取りにくいときはガバッと広げられるし
281774RR (オイコラミネオ MM56-vZEE)
2017/05/23(火) 08:21:30.93ID:BvR8wndXM
フルフェと比べて、口との出し入れが安心だな。
282774RR
2017/05/23(火) 08:46:02.25ID:RBoxNJgO
フルフェで被りにくさを感じたことない俺は異端なのだろうか
正直被りやすさという点ではジェットもフルフェも大した違いはないわ
どうせジェットでもメガネ外さないと被るのキツいし
283774RR (ワッチョイ d3cb-tYpS)
2017/05/23(火) 08:53:54.68ID:6ui6Oa+S0
異端だろうね
それかフィッティングできてない
284774RR (バットンキン MM3a-lLx6)
2017/05/23(火) 08:57:14.69ID:jD6cBxwjM
>>282
同じくフルフェイスでも全く被りにくさは感じないな。
285774RR (アウアウエー Sac2-t69S)
2017/05/23(火) 09:04:47.11ID:IWVpa9pua
>>282
チンガード無いからストラップで大きく広げやすいのがメリット
前後の重量バランスが後ろ寄りだからかぶる時に後ろに回転しないように支える力が多少必要なのがデメリット

行って来いで結局同じようなもんだよな
286774RR (ワッチョイ ca6c-yw9E)
2017/05/23(火) 09:16:09.09ID:q7MlkzAu0
フルフェ並みに軽くて自損事故くらい防げればシステム買ってもいいけど
どのメーカーも構造とかに試行錯誤って感じだからまだまだかなぁ
287774RR (ワッチョイ 4e67-Lv6q)
2017/05/23(火) 09:35:34.13ID:2U5N9mhW0
チンガードあってもストラップで広げる事は出来ないか?
被る時にわざわざチンガード上げて被るのか?それのが面倒。
288774RR (アウアウカー Sacb-t69S)
2017/05/23(火) 09:46:41.49ID:GRx9qOSla
>>287
同じ力でフルフェより大きく広がるって事ね
フルフェでも広がるってか広げないとかぶれないよね
289774RR (ワッチョイ ca6c-yw9E)
2017/05/23(火) 09:49:33.91ID:q7MlkzAu0
メガネだと
メガネ外す→被る→シールドあける→メガネつける→シールドしめる
になるからそれだとそのままかぶれるシステムはクソ便利なのよね
290774RR (エムゾネ FFea-nFE5)
2017/05/23(火) 09:52:46.34ID:IuLWJJv9F
>>286
重さがなぁ…システムがフルフェ並に出来るのならたぶんフルフェがジェッペル並になる予感
強度はどれも最低限あるだろうから後は信仰心だねw
291774RR (エムゾネ FFea-nFE5)
2017/05/23(火) 09:55:08.39ID:IuLWJJv9F
眼鏡掛けてる時の被りにくさって乗車時間からしたら一瞬の出来事なんでそんなに気にならないかな
たとえば眼鏡付けながら走っててずっと違和感があるのなら問題だけど
292774RR
2017/05/23(火) 10:05:35.11ID:+WxekG7O
>>289
システムでもそのまま被れないけど・・・
メガネがずれまくる
下手したら歪む
293774RR (ワッチョイ 1b63-cm4/)
2017/05/23(火) 10:34:34.12ID:AFP1KpwO0
>>292
俺もそう
適正サイズだとシステムでもジェットでもメガネしたままなんて無理

1サイズ大きめにすればそのまま被れるけど
294774RR (ワッチョイ ca87-PZTw)
2017/05/23(火) 10:35:50.71ID:YAob8nyB0
>>292
それは眼鏡によるんで
ツルが細くて曲げられるメタル製でコメカミに密着するようにすれば
ネオテックでも簡単に眼鏡のまま装着可能
ようするに眼鏡次第なのよ
295774RR (ワッチョイ 066c-7i8h)
2017/05/23(火) 11:08:35.93ID:IIUSEh6E0
キテレツの眼鏡最強ということか
296774RR (ワッチョイ 4e67-Lv6q)
2017/05/23(火) 11:25:41.32ID:2U5N9mhW0
>>288
広がりやすいってチークパッド?
チークパッドはフリップでもフルフェでも同じ部分に固定されてるんだから
フリップ開けようが閉まっていようが関係ないでしょ。
297774RR (アウアウカー Sacb-t69S)
2017/05/23(火) 11:28:12.34ID:GRx9qOSla
>>296
俺はジェットとフルフェの話をしてる
広がりやすさはシスヘルは強度的にジェットよりかもね
298774RR (スフッ Sdea-PCQh)
2017/05/23(火) 11:56:29.08ID:3I3GzqzMd
みなさんは買い換えた時、古いヘルメットはどうしてますか?保管?処分?売却?
299774RR (バットンキン MM3a-lLx6)
2017/05/23(火) 12:10:41.03ID:jD6cBxwjM
てかメガネを外してヘルメット被ってメガネをつけ直すのがそんなに面倒なのか?
300774RR (ワッチョイ d3cb-tYpS)
2017/05/23(火) 12:22:31.46ID:6ui6Oa+S0
メガネになった自分を恨むがいい!
301774RR (スプッッ Sd8a-qU+J)
2017/05/23(火) 12:33:58.36ID:qhTNQW8Bd
>>298
自分もそれで迷ってる
オクに出してもいいけどキモオタの中年オヤジが被ってたメットなんて
タダでもいらんだろうしなあ
自分だったらいらんし
302774RR (ワッチョイ 4e67-Lv6q)
2017/05/23(火) 12:35:39.45ID:2U5N9mhW0
>>297
だからチンガードが無いことで広げやすいんだったら
ジェットでもチンガード上げた状態のシスヘルでも話は同じだろ?
チークパッド関係なくシェル自体を広げようとしてるのか?
303774RR (ワンミングク MM3a-VLD/)
2017/05/23(火) 12:39:19.34ID:yQitt/wYM
ヘイデンカラーを購入した
これでショウエイ Z-7からアライに変更だ
304774RR (ワッチョイ 6704-qFG2)
2017/05/23(火) 12:50:02.07ID:S0NC40LM0
>>298
免許取り立ての子にあげてるよ
喜ばれる
305774RR (アウアウカー Sacb-Ws5u)
2017/05/23(火) 12:52:39.80ID:wDXIX4z+a
>>304
ありがた迷惑だろw
306774RR (アウアウカー Sacb-+ISD)
2017/05/23(火) 12:53:15.18ID:ouwF1WSoa
>>298
オクに出す
綺麗に使ってれば結構な値段になるしね
大体3年毎にフラッグシップモデルを買い換えてる
307774RR (アウアウカー Sacb-t69S)
2017/05/23(火) 12:56:22.48ID:e2jYh9L4a
>>302
俺はそもそもはシスヘルの話なんかしてないからな
てか広げてるのはもちろんシェルだよ
308774RR (ワッチョイ 4e67-Lv6q)
2017/05/23(火) 13:27:11.62ID:2U5N9mhW0
チンガードあっても広がるだろってのに
同じ力でもより広がるとレスつけてきてんじゃん。
チンガード上げた状態なら広がりやすいとしてくれたら分かったわ。
309774RR (ワッチョイ 066c-7i8h)
2017/05/23(火) 13:30:33.97ID:IIUSEh6E0
もう顎の下か後頭部がヒンジで開いて楽々脱着できるメット作ればよくね?
310774RR (アウアウカー Sacb-t69S)
2017/05/23(火) 13:32:52.94ID:e2jYh9L4a
>>308
シスヘルのチンガードの話じゃなくてフルフェのチンガードの話だからな
シスヘルはジェットみたいなもんだろ
311774RR (ワッチョイ ca6c-jr/v)
2017/05/23(火) 13:34:04.88ID:zm+aZQdr0
そもそもチンガードってなによ?
312774RR (アウアウカー Sacb-Ws5u)
2017/05/23(火) 13:37:29.21ID:wDXIX4z+a
>>309
それなんてNEF?
313774RR (ワッチョイ cb87-YeD4)
2017/05/23(火) 13:57:44.40ID:rBnXJ2eF0
チン=顎
314774RR (ワッチョイ d3cb-tYpS)
2017/05/23(火) 14:16:05.05ID:6ui6Oa+S0
>>309
はい

ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>20枚
315774RR (ワッチョイ 1b32-wfHb)
2017/05/23(火) 14:20:49.51ID:CnwGMzXx0
>>313
大抵は「嵐を呼ぶ男」の歌詞でチンの意味を知るよね
316774RR (ワッチョイ cb63-0cfp)
2017/05/23(火) 14:46:56.80ID:+wLmzaD+0
タ、タマがねえ!チンも……
317774RR (ブーイモ MMea-E7Yc)
2017/05/23(火) 14:56:39.68ID:Htt2Hb8PM
システムヘルメットの顎部分の強度って共通規格みたいなのもないし、具体的な数値も公表されないし、メーカーへの信仰心が試される所
実際事故ったらヒンジがパキッと外れてシールド付ジェットと大差ないかもよ?
318774RR (ワッチョイ 9f41-21Nw)
2017/05/23(火) 15:02:53.85ID:LNrne5+b0
HJCのアイアンマンを買ったぞ.....恥ずかしくて使えないけどな
319774RR (スップ Sdea-+Mvj)
2017/05/23(火) 15:12:23.24ID:9xbMhNhxd
アメコミ知らない人にはわからんでしょ。
昔のツーリング仲間にアフィードのアイアンマン被ってた人いたよ。
その時のあだ名はもちろんアイアンマンw
320774RR (ワッチョイ de35-du3r)
2017/05/23(火) 15:25:24.12ID:xp88YuRZ0
冬場のツーリングでメット脱いだ時にロシア帽被ってたから
あだ名がロシアになったやつ思い出した
321774RR (ワッチョイ 9f41-21Nw)
2017/05/23(火) 15:55:10.04ID:LNrne5+b0
>>319
アドバイスTNX! 気にしないでガンガン使うことにする
322774RR (オイコラミネオ MM56-qFG2)
2017/05/23(火) 15:57:41.53ID:jyTluxloM
近所のオッサンがグラフィックのホーネットADVでカブ110に乗ってるが何を考えてるのか
323774RR (スプッッ Sd8a-7i8h)
2017/05/23(火) 15:59:33.90ID:FzVf6vpzd
急募エスパー
324774RR (アウアウカー Sacb-t69S)
2017/05/23(火) 16:01:08.90ID:e2jYh9L4a
>>322
駄目なのか?
俺グラフィックのツアクロ3で110のカブ的な奴に乗るけど
325774RR (スップ Sdea-+Mvj)
2017/05/23(火) 16:05:57.80ID:9xbMhNhxd
>>322
ごめんw
自分もそんな感じで使ってるw
メインとは別の通勤用なんで許してw
326774RR (スプッッ Sd8a-jwNf)
2017/05/23(火) 16:30:34.20ID:1ST34L1Od
>>303
いくらでした?
327774RR (ワッチョイ 8304-5Qxi)
2017/05/23(火) 16:52:05.03ID:q3yXLdXp0
多分 >>325 が >>322 の言うオッサン
328774RR (スップ Sdea-+Mvj)
2017/05/23(火) 17:06:42.44ID:9xbMhNhxd
もう30後半なんでオッサンは否定しないけど、単色モデル使いだよんw
329774RR (ワンミングク MM3a-VLD/)
2017/05/23(火) 17:38:42.13ID:yQitt/wYM
>>326
5万5千円
330774RR (スップ Sd8a-wfHb)
2017/05/23(火) 17:39:39.44ID:B+yVWxzQd
ホーネットの新しいグラフィックカッコいいな
グレーブラックかイエローブラック欲しい
331774RR (ワッチョイ 4a6c-cm4/)
2017/05/23(火) 17:52:54.35ID:DbmibcwU0
アライは契約ライダーのニッキーが亡くなったのにコメントも出さんな
どうでもいいツイートなんかしてるよ
電話対応もマトモに出来んし本当にどうしょうもない会社だわ
332774RR (ワッチョイ 8657-21Nw)
2017/05/23(火) 17:54:44.77ID:uo5+hjjs0
永井康友の事故の時のアライニュース見たか?
なーんにも書いちゃいなかったぜ?
333774RR (ワッチョイ ffef-zWGR)
2017/05/23(火) 17:56:23.83ID:EBYIs2Nf0
>>286
システムなんてジェットとフルフェの良いところがなくなった1番中途半端なヘルメットだからなー
334774RR (ワッチョイ 8657-21Nw)
2017/05/23(火) 18:07:03.17ID:uo5+hjjs0
>>317
ショウエイの説明によると日本では無いな。
ただし欧州で販売される場合、ECEではフルフェイス同様にチンガード強度試験があるようで
マルチテックの商品情報↓ではそれを満たす旨表記されてる。
http://jp.shoei.com/products/ja/helmet_detail2.php?id=36&;type=3&archive_view=1

現行のネオテックがどうかは記されてないけど、まあ心配な人は問い合わせてみたら良いと。

HJCのアルファマックスも(まあ良くも悪くもというか…だが)
ロック機構周りについては前身の(今は廉価版にあたる)サイマックス系以来
ショウエイと非常に類似した構造を採用していて、
この点は欧米での販売を想定してのことと思われる。

逆に欧州の場合、脱着式チンガードとか簡易フリップアップで
この強度基準を満たさないヘルメットの場合は
昔テレオス3とかに付いてたような
「これはチンガードではありませんよ」的コーションラベルの貼付を要する模様。
MOMO DEVIL(ばくおん!!で聖お嬢様が被ってるアレだ)には貼ってあった。

一応内側にクッションパッドは貼ってあるので、「簡易型フリップアップ」のチンガード部と一緒で
ちょっとした転倒の時の軽度な衝撃による打撲傷や擦過傷に対しては
ジェットヘルのシールドよりはいくらか効果的に顔面を保護することは出来る、というか
「これが付いているせいで怪我が酷くなる」ということは無いように出来てるけどね。
335774RR (ワッチョイ 8657-21Nw)
2017/05/23(火) 18:13:42.26ID:uo5+hjjs0
>>305
むしろ「これから免許取りにいく子」なら良いかもしれない。
無論きちんと内装はもちろん本体も洗剤入った桶に沈めて洗ったうえでね。

教習や試験で使うヘルメットなんてコケて駄目にするかもしれないんだし。

あと4輪走行会やる人にも需要がある。走行会ならヘルメット関連のルールは
かなりザルなことも多い(少なくともこのスレの人が使うようなのは大抵使える)し、
公式競技でもジムカーナやダートラならJIS規格通ってて製造後10年を経過してなければ使えるので。

>>301
気になる人は買って真っ先に洗うから問題無い。
もちろん中古パーツ買取店にしろオクにしろ、なるべく綺麗にしておいた方が
高値がつくことは言うまでもない
(そりゃ例えば内側の画像を見て頬パッドや顎紐カバーが黒ずんでるのと綺麗なのを見て
同じヘルメットだったらどっちに入札しようと思うかは分かるでしょw)けどね。
336774RR (ワッチョイ 0fa1-t69S)
2017/05/23(火) 18:14:19.12ID:rW71y+kb0
>>333
フルフェの見た目にジェットの利便性を持たせた素敵なヘルメットじゃないか
337774RR (バットンキン MM3a-lLx6)
2017/05/23(火) 18:22:18.04ID:9XnO5mEfM
>>333
悪いとこ取りとも言う
338774RR (ワッチョイ ff6b-cm4/)
2017/05/23(火) 18:36:02.04ID:Qk2og2+H0
>>317
システムはジェットだと思って被ってる.
夏:虫アタック対策
冬:あったかいナリ

しかしアフィードだと頬部分はジェットより弱そうにも見えるので
格好だけかもしれんw
339774RR (バットンキン MM07-mce0)
2017/05/23(火) 18:38:31.12ID:muB8eRcXM
メリットデメリットは使う人が決めればいい話。
340774RR (ワッチョイ ffef-zWGR)
2017/05/23(火) 20:07:56.44ID:EBYIs2Nf0
つまりデメリットの塊だなw
341sage (アウアウカー Sacb-mo4R)
2017/05/23(火) 20:12:38.26ID:LW2a0h1ba
アライがシステムヘルメット出したら買う
342774RR (アウアウウー Sa2f-AOqq)
2017/05/23(火) 20:15:17.03ID:d0MnzYF/a
アライはシステムメット出したら負けだと思ってるからな
343774RR (ワッチョイ 0f00-HnwS)
2017/05/23(火) 20:45:16.57ID:GcxiqvAb0
システム否定おじさん必死過ぎて草
システムで死ぬようならフルヘでも死ぬだろw
344774RR (ワッチョイ 06aa-cm4/)
2017/05/23(火) 20:53:36.89ID:dr/aiKrK0
ヘイデンは新作出る予定になってたんだけどどうなるかなあ
追悼モデル扱いで出すのかなやっぱ
345774RR (ワッチョイ ca87-PZTw)
2017/05/23(火) 21:04:07.06ID:YAob8nyB0
>>343
やっぱり一番損傷度の高いアゴには信頼できるカバーは欲しい
でも脱着も楽したい人にはシステムはいい選択だよね
今はサンバイザーとかつけて重くなってるけどネオテック次期モデルは
軽くしてもらいたいもんだ
346774RR (オイコラミネオ MM56-78sb)
2017/05/23(火) 21:23:42.93ID:iLV5vCPmM
>>314
くぱぁ
347774RR (ワッチョイ 0fa1-t69S)
2017/05/23(火) 21:24:06.30ID:rW71y+kb0
チンガードは飾りで良いからあんまりゴテゴテしてないシスヘルがいい
アフィードの黄黒がワンピースじゃなけりゃなあ
348774RR (オイコラミネオ MM56-vZEE)
2017/05/23(火) 21:40:31.19ID:BvR8wndXM
システム、でかい、重たい。
349774RR (ワッチョイ ca87-bwHs)
2017/05/23(火) 21:50:07.68ID:4akWiHGQ0
なんでフリップアップのチンガードは必要以上に上下の幅が広いんだろ
350774RR (ワッチョイ 8657-21Nw)
2017/05/23(火) 21:58:48.47ID:uo5+hjjs0
>>343
実際RPHA MAXなんて普通のフルフェイスとさして変わらない重量だからなぁ。
逆にネオテックが何であんな重いのか分からないくらい。

もう1万高くてもいいからX-Fourteenくらいの技術を注ぎ込んだ超軽量帽体(でもJIS規格)で
フルフェイスと大差ない重量にまとめるとかいうわけにいかないものかと。

その+1万が出せない奴はそれこそHJC買えば良いんだよ。
351774RR (ワッチョイ ca87-PZTw)
2017/05/23(火) 23:27:10.92ID:YAob8nyB0
>>349
ネオテックみたいなEU試験をクリアしてる製品は強度を稼ぐためだと思うけど
Z7を何度か着脱してみたけどチンカーテンがかなり邪魔で着脱しにくいな
352774RR (ササクッテロレ Sp03-+Mvj)
2017/05/24(水) 00:27:08.86ID:J+Xq57MSp
>>331
arai ukのアカウト見たら書いてるぞ。
353774RR (ワッチョイ 8657-21Nw)
2017/05/24(水) 00:33:47.28ID:cjnzhYA10
そういえばジョイ・ダンロップのレプリカが
亡くなってから欧州向けのラインナップに載ったことはあったな。

でも日本では売ってくれなかったんだよ。
今みたいにある程度信頼出来て気軽に頼める輸入代行・並行輸入の業者があれば
あれは引っ張ってくるところだった。
…いや、思ってみれば当時でもデーモントゥイークスとか使えば買えたのか。
354774RR (ワッチョイ 9edd-kvD5)
2017/05/24(水) 00:56:30.42ID:KUUQvZxd0
今年度の予定にあったアライのRAMーXのヘイデン
絶対に発売して下さいよ
355774RR (スプッッ Sd8a-qUxX)
2017/05/24(水) 01:05:03.90ID:YAcJ9ib8d
チョッと不謹慎だけど、ヘイデンの事でアライが自転車用に参入とかない?
バイク人口減ってるし、自転車用が競技用以外でも以前より一般に普及してきてると思うけど
356774RR (ワッチョイ de7c-c794)
2017/05/24(水) 01:52:31.02ID:jP8FgSvO0
ない
357774RR (ワッチョイ 8657-21Nw)
2017/05/24(水) 01:53:37.72ID:cjnzhYA10
あぁ、今日本の公式見に行ってもトップページのフラッシュが変わってた。
ヘイデンの追悼映像が1枚挟まる仕様になってる。

>>355
なるべくならそうなってほしいものだけど、
現時点でいえば日本の法規では多分「自転車に乗るためのヘルメットの基準」
てのは多分無いので(子供用は事実上義務化してるから何らか決まってるのかな?)
大人ユーザーはトライアル競技用のHyper-T/Hyper-T Pro(ガードバー付いてる方)
を導入するのがとりあえず用途に適ってるかもしれない。

ショウエイのTR-3なら前に夏場限定で使ってたことがあるけど
トライアル競技の特色上の要求からベンチレーションが非常に極低速から十分に効く、
外音を聞き取りやすいように細工がしてある(かわりに高い速度域では多少風切り音は大き目)、
そのうえでJIS全排気量の衝撃吸収性能を満たしてるということで
自転車での単独転倒だけでなく対車両事故への防御性能もある程度は期待できる。
358774RR (ワッチョイ 1b63-cm4/)
2017/05/24(水) 02:58:01.35ID:OO+vAw7D0
>>357
JIS T8134:2007にて自転車用ヘルメットの工業規格が規定されているし、SGにも規定がある
http://kikakurui.com/t8/T8134-2007-01.html
359774RR (ワッチョイ aa56-tYpS)
2017/05/24(水) 03:22:44.31ID:/NYbV+vy0
>>311
日本語で言うと貞操帯
360774RR (ワッチョイ 9f93-pLCk)
2017/05/24(水) 05:50:26.73ID:a2G9zZUW0
OGKのASAGIって高速を巡行してても快適ですか?
361774RR (アウアウカー Sacb-0hT7)
2017/05/24(水) 07:13:55.18ID:+czocLJPa
>>360
OGKに快適を求めたらダメだよ。
362774RR (ワントンキン MM3a-VLD/)
2017/05/24(水) 07:24:53.35ID:Hs6nWRAbM
>>360
asagiは風切り音がおおきいよ
363774RR (スフッ Sdea-x194)
2017/05/24(水) 08:32:13.92ID:ZDqUrXVtd
HARISSONのコルセア使ってる方いますか?
どんな感じか教えて欲しいんですが…
364774RR (スップ Sdea-qUxX)
2017/05/24(水) 08:49:59.13ID:AkoPnGbud
ヘイデンが死んだお陰でラインナップがすっきりするな。レプリカとかじゃなくて単色ラインナップ増やしてくれ。
365774RR (スプッッ Sd8a-QQYB)
2017/05/24(水) 09:13:27.88ID:hUPavvVrd
ザルコ、アライと契約しないかな
366774RR (ワッチョイ 4e67-PCQh)
2017/05/24(水) 09:49:21.57ID:mW6KCjrH0
ヘイデンモデルバカ売れしてるらしい
どうなのそれって?
367774RR (ワッチョイ cead-kvD5)
2017/05/24(水) 09:53:56.46ID:sJ9RXlZS0
アライのASTRAL-X買った、5万5千円で超悩んだけど、払う価値ありで超快適(・∀・)
368774RR (ワッチョイ de35-du3r)
2017/05/24(水) 09:54:13.92ID:t1m8AQwY0
悪い事でもないんじゃね
369774RR (ワッチョイ 8657-21Nw)
2017/05/24(水) 10:00:20.95ID:cjnzhYA10
>>360
20年も前の常識でいえば高速走ったら大体どんな高級フルフェイスでも
多かれ少なかれ不満があって
10年も経てばだいぶマシになるだろうと思ったものだった。

…が、こと風切音に関してはそんなにマシにならなかったし
大手メーカーでもモノによっては酷くなったり
何も得たものは無かったんじゃないかと思うほどダメになった、というのが
実際のところ。

そっちから比べるとOGKは世代を追うごとに確実に良くなってる方で、
ASAGIはAvand+αだと思えばオープンフェイスとしては結構良い方じゃないの。

言い方は悪いがモノの成り立ち的にはプアマンズJ-Cruiseとも言えるわけで、
「J-CruiseやJ-Force4から比べれば値段なりの差はあるかもしれないが
それ以下のセグメントや、もっと旧世代の技術を引きずっているメーカーの製品より悪くはない」
という評価で良いのでは。

「プアマンズ・ポルシェ」は、比較の対象にポルシェの名前も出て来ようがないような
飛ばしたらどこ飛んでくか分からないようなスポーツカーモドキよりは確実にマシなんだよ。
370774RR (アウアウカー Sacb-8PUx)
2017/05/24(水) 10:07:12.64ID:gzP7kHyZa
アサギ使ってるけど不満ないな
ジェットタイプならいままでで一番

高速も2,300キロ程度ならアサギで乗ってる(巡航速度は時速90キロ程度だが)

ジェットという枠でみれば、これ以上のものはないと思う。Jクルーズも使ってたが、どっちがいいと聞かれてもどっちでもいいわとしか。
このクラスのジェットで優劣つけるのは、山の上で飲むコーヒーは上手い的な思い込み効果だと。
なにより頭にあってて疲れないほうが楽だし安全。

速度出したくて高速乗るならフルフェィスで行くし。
371774RR (アウアウカー Sacb-8PUx)
2017/05/24(水) 10:09:47.76ID:gzP7kHyZa
アサギの不満あったわそういえば
インナーバイザーのレバーがインカム位置と近くてむかつく
372774RR (アウアウエー Sac2-t69S)
2017/05/24(水) 10:31:46.19ID:3lDQcxuHa
テレオス2からSZ-RAM4に買い替えたけどシールドがおニューだから前がスッキリ見えるわー程度の差しか感じないしね
まあそんなもんだ
373774RR (ワッチョイ ff6b-cm4/)
2017/05/24(水) 10:37:42.73ID:YSpWQXwc0
>>355
OGKよりマシな自転車ヘルメットになるとは思えない.
374774RR (ワッチョイ ca6c-yw9E)
2017/05/24(水) 10:41:02.00ID:8WoLbREI0
新品だとシールドしっかり調整してベンチ閉めればそんなに差はない
安いのは使ってるとスポンジがへたってシールドも歪んでくる
それでもベンチはしっかり効くからすきま風が入るってパターン
手入れさえすれば問題は無くなる

ショウエイはシールドシステムに金かけたり、スポンジをパンパンにする事で対策してる
まぁベンチ自体を効かなくするって手を使うところもありますが
375774RR (ワッチョイ 7ae0-cz4z)
2017/05/24(水) 11:15:21.16ID:fj+kNMkX0
>>355
自転車用とバイク用のヘルメットは全く別物だよ。
376774RR (ドコグロ MM02-lKYy)
2017/05/24(水) 11:18:21.72ID:OYnz/UZzM
Araiの自転車用メットって超絶ダサくなるんだろうな
あと重くて空力悪そう
ファッションで乗ってる連中にダサさの壁を超えさせるほどのブランドイメージを植え付けるのは無理だろ
荒井の企業体力的にも技術・デザイン力にも無理ゲー
オートバイではニッチ産業時代からの参入だったからどうにか出来たけども自転車にこれから参入はもう遅い
自転車の未来のために!荒井ならではの安全性を普及さす!とか採算無視ってボランティア紛いなら可能かもしれないが、
まー荒井はそういうことは絶対しない会社だから
奇麗事は他者を叩くためだけに使われる
377774RR (アウアウカー Sacb-+Mvj)
2017/05/24(水) 11:26:07.78ID:Zy6LYehGa
>>364
おまえの親族一同全員末代まで
自分で死にたくなるよう呪われて苦しめ
378774RR (ササクッテロラ Sp03-PCQh)
2017/05/24(水) 11:34:37.64ID:V0/SmIRGp
アライおじさんがOGK叩きする様子が目に浮かぶわ
379774RR (ワッチョイ 674c-PZTw)
2017/05/24(水) 11:49:11.63ID:xSxeg2it0
家電と同じで「プッ韓国w」とか笑ってると
サムスンLGと国内メーカーみたいにいつの間にか
大外から捲られてる未来しか見えないんだよなぁ…
380774RR
2017/05/24(水) 11:59:21.07ID:6n3kHBrV
まずサムスンとかとオジケはちゃうからなぁ
日本本社やし
381774RR (ワッチョイ d3cb-tYpS)
2017/05/24(水) 12:00:35.62ID:TIARI0t10
>>379
だからそういう人になりたくないからGALAXYというものを買ってみたらこれがとてもいいの。
マルチウィンドウにマルチタスク、プライベートモードとか国産にない機能があってとても良かった。

でもHJCは買う気にはならないな。命に関わるものはまだ信用ないわ
382774RR
2017/05/24(水) 12:08:47.93ID:6n3kHBrV
GALAXYはないわ流石に
383774RR (JP 0H3a-lLx6)
2017/05/24(水) 12:09:05.91ID:ayLVVQeRH
>>355
是非ともsnellを通してほしいw
384774RR (ワッチョイ d3cb-tYpS)
2017/05/24(水) 12:31:14.64ID:TIARI0t10
>>382
使ってから言おう。ちなS6てやつ
385774RR (JP 0H3a-lLx6)
2017/05/24(水) 12:33:47.29ID:ayLVVQeRH
ないわー朝鮮製はないわー
386774RR (アウアウカー Sacb-oO/k)
2017/05/24(水) 12:37:03.14ID:nkZRyI8Sa
>>383
スネル規格に自転車用の規格もあるの知ってる?
387774RR (アウアウカー Sacb-0hT7)
2017/05/24(水) 12:41:05.14ID:TwiaVDAca
>>377
こんな奴が結婚して子供育てられるわけ無いんだから、コイツで末代だよ
388774RR (アウアウカー Sacb-Ws5u)
2017/05/24(水) 12:49:51.46ID:Wb755XYNa
競輪用ヘルメットってアライじゃないのか?
競馬は少し前までアライだけだったが。
389774RR (ドコグロ MM02-lKYy)
2017/05/24(水) 12:51:41.41ID:tkuojSVzM
>>381
HJC使ってみたことある?
レースで使ってるんでArai,SHOEI,HJCいくつか買い換えてきたがちゃんとしてるぞ
あそこは反日活動を行った等も聞いたことないし
長らくヤマハと組んで厳しい品質指示にも耐えられてるわけで
実際ヤマハ扱いで膨大な数で販売されたZENITHシリーズで不良品の話聞かないでしょ
これ以上の実績証明なんてどうしろってんだってレベルじゃね?
RPHAシリーズはレース用品としてRSタイチ扱いもあるからさらにちゃんとしてる
同じタイチ扱いのXPDのブーツと同じ感覚だわ
390774RR (JP 0H3a-lLx6)
2017/05/24(水) 12:53:00.75ID:ayLVVQeRH
>>386
知らなかったわ。勉強になった。ありがとう。
391774RR (ワッチョイ 4e67-z8yJ)
2017/05/24(水) 13:06:36.23ID:pEPbE1ww0
rphaシリーズは浸水、シールドの爪、ベンチ、バイザー稼動レバーなどのプラ部品の早期の破損があるみたいだけど。
品質にバラつきあるんじゃないかなー

国内メーカーより安いとか優れてるとかでもないしわざわざHJC選ぶ理由がない。
392774RR (ワッチョイ 465d-nFE5)
2017/05/24(水) 13:09:29.00ID:42WvrNN90
「自分の頭に合う」って選び方もございまして…
393774RR (バッミングク MM93-mce0)
2017/05/24(水) 13:20:56.71ID:OqgvR5woM
>>391
国内メーカーより安い は有るだろ。
394774RR (エーイモ SE07-yIvF)
2017/05/24(水) 13:31:25.05ID:Sppv0eAGE
RPHAJET
あごひもの付け根の方に折り返しの段差のコブが内側にあって一時間も被ってるとその角が頬の筋肉を痛めつけて激痛に耐えられなくなる
国産プレミアムメットでも同じなのかな?
395774RR (ワッチョイ 4e67-z8yJ)
2017/05/24(水) 13:32:08.71ID:pEPbE1ww0
rpha10なんかはXR1100、RT33あたりと比べるような物だと思うけど、安いか?
まあrpha evoだとネオテックやイブキだからネオテックよりは安い、イブキよりは高いね。
396774RR (JP 0H2f-PCQh)
2017/05/24(水) 13:32:11.42ID:0rMmalcrH
またしれーっとOGK推しのアライショーエイ叩きが現れたな
しかも毎回OGKを被害者扱いする
露骨過ぎるから嫌われるんだよ
397774RR (ワッチョイ 1b63-cm4/)
2017/05/24(水) 13:34:47.27ID:OO+vAw7D0
>>388
公営競技のヘルメットは競馬と競艇はアライが独占してるが、競輪とオートレースはアライ以外も可
398774RR (アウアウエー Sac2-t69S)
2017/05/24(水) 13:39:30.41ID:3i1ABc1oa
HJCとOGKならHJCの方がmotogpイメージが強くて格好良いかな?
なんとなくね
399774RR (バッミングク MM93-mce0)
2017/05/24(水) 13:45:14.67ID:OqgvR5woM
>>395
全部が安いとは言わないけどね。
CL-STだかは一万円代で売ってるけどアライショウエイにその価格帯で買えるのは無いし
IS-17もバイザー付きとしては安い部類でしょ。
400774RR (オッペケ Sr03-e/BX)
2017/05/24(水) 14:06:52.19ID:oDdsjPX2r
motogpのhjcはイメージ最悪でしょ
ロレンソが走行中に内装外れてたし
401774RR (アウアウエー Sac2-t69S)
2017/05/24(水) 14:45:49.26ID:3i1ABc1oa
それでも「誰かつかってるっけ?」って感じのOGKよりはトップライダーもつかってたあれって感じがして良い
402774RR (ワッチョイ 5f43-EyqO)
2017/05/24(水) 14:53:06.61ID:9lKa0Ipf0
>>396
別にアライは叩いてもOK
403774RR (ササクッテロラ Sp03-PCQh)
2017/05/24(水) 15:04:24.96ID:V0/SmIRGp
アライとショーエーを一緒に呼びたがるおじさんいるけど
全く異なる物だし、きっちり分けて呼べよ
一緒に呼ぶ奴はショーエーのおこぼれにあずかろうとするアライ信者だろ
404774RR (アウアウカー Sacb-mo4R)
2017/05/24(水) 16:18:01.29ID:l7ADWaQFa
分断工作足りてないよ
もっと激しく
405774RR (ササクッテロラ Sp03-EyqO)
2017/05/24(水) 16:27:31.94ID:TIY0GZHEp
分断?
もともと分かれているから…
無理に一緒くたにしないでよ…
406774RR (アウアウカー Sacb-mo4R)
2017/05/24(水) 16:30:38.03ID:l7ADWaQFa
もっと頑張んなきゃ半島色薄く出来ないよ
ほらもっと
407774RR (ワッチョイ 9e63-nZws)
2017/05/24(水) 16:38:08.51ID:vILG5sfL0
RX-7Xの偽物発見

資料に買ってもいいが、高価
408774RR (ワッチョイ 6763-5NoD)
2017/05/24(水) 18:02:30.44ID:hKun6C6i0
偽物とかあるの?
どんなところに売ってる?
409774RR (ワッチョイ 9e63-nZws)
2017/05/24(水) 18:37:21.63ID:vILG5sfL0
フリマとかで流れてるんだと思う

外見はきれいに塗装されてるが、
パーツにAraiの文字が一切無い
外見はきれいよ
3000円ぐらいなら買ったが
410774RR (オッペケ Sr03-H5OY)
2017/05/24(水) 18:58:36.38ID:u1FyIWz5r
ab5マダァ-?
411774RR (アウアウウー Sa2f-AOqq)
2017/05/24(水) 19:11:06.69ID:liK9x8Wka
>>407
安いなら俺もネタとして欲しいな
石頭ハンマーで殴って遊びたい
412774RR (スプッッ Sd8a-QQYB)
2017/05/24(水) 19:11:36.52ID:LKUDmH+od
>>409
ネットに出てるの?
413774RR (ワイエディ MM02-x0iq)
2017/05/24(水) 19:15:05.69ID:rHbxmvuJM
>>305
レスもとと違う奴だが知り合いの子供
の高校生にあげたら意外にうれしがった。
ぇ?いいのか?俺がかぶってたんだぞ?
って言ってもいいっていってた。
その知り合いもバイク乗りなんだけど
オヤジはくれないって嘆いてた。
414774RR (ワッチョイ 0799-qFG2)
2017/05/24(水) 19:23:45.21ID:ATi9gat40
XR1100あげたら喜ばれたわ
415774RR (アウアウウー Sa2f-AOqq)
2017/05/24(水) 19:23:46.88ID:liK9x8Wka
わかるわ
工房の頃はTF280しか買えなかったもんな
初賞与でGRV買った時はクソ嬉しかった
416774RR (ワッチョイ 9edd-kvD5)
2017/05/24(水) 20:08:20.35ID:KUUQvZxd0
ここのアライアンチの人だと思うんだけどさ
個人のブログで
「アライのメットが好きです。ちゃんとしてるから云々」
書いている人の所へ凸してさ
「アライは口先ばっかで駄目なメーカーです」
「あなたのブログから誤った影響を受ける人がいては困ります。」
みたいな事を書いてる奴がいたのよ

マジでああいうの良くないと思うわ~
417774RR (アウアウカー Sacb-mo4R)
2017/05/24(水) 20:28:52.76ID:92Z1tNFka
政治的な思想が根底にあるから良いとか良くないとか関係ない
我らが同胞がトップメーカーになる日まで在日同胞企業を全力で援護する事のみが最優先
418774RR (ドコグロ MM02-oJ4C)
2017/05/24(水) 20:35:05.82ID:iYedSDsuM
>>416
ここの人って言い方に引っ掛かりがあるな
皆誰かとつるんでるわけじゃねえし
お互い匿名で個体識別も出来てない(魚以外は
派閥作って活動指針決めたりもない
単にそいつがここにも来てるってだけのことでしょ
製品でなく企業としてのアライが嫌いな俺だが、一緒にしてもらっちゃ困る
419774RR (ワッチョイ ff91-PCQh)
2017/05/24(水) 20:50:41.83ID:qF0hmsYT0
OGKのチャリヘルの中にスイカを入れて1.6mくらいの高さから落下させて、中のスイカが無事という動画を見て、チャリヘルでもそこそこ防御性能あるんだと、感心した。
420774RR (ワッチョイ 465d-nFE5)
2017/05/24(水) 20:52:36.56ID:42WvrNN90
アラショーは擁護するがOGKは全力で叩く
421774RR (ワッチョイ 5f43-EyqO)
2017/05/24(水) 21:11:56.31ID:9lKa0Ipf0
アライはイスラム原理主義者
ショーエイはイスラム教徒
聖戦に巻き込むな、迷惑だ
422774RR (アウアウカー Sacb-mo4R)
2017/05/24(水) 21:20:41.67ID:c9cVN1R+a
OGKは統一教会
全ヘルメットを真の父によって霊的に統一させることが出来る
423774RR (ワッチョイ 9e63-nZws)
2017/05/24(水) 21:23:05.73ID:vILG5sfL0
それが9980円なんだよなー

偽ブランドなんで、所持も問題有りそうだし
424774RR (ワッチョイ 4a6c-+Mvj)
2017/05/24(水) 21:43:55.78ID:1bk3U3hH0
ちゃんとしてるって定義ならSG/PSC全排気量通ってりゃ、最低限は
満たしてる訳で。
スネルだSharpだのは任意保険のオプションみたいなもんで
それが役に立つかは事故る瞬間まで分からない。
425774RR (ワッチョイ ca87-PZTw)
2017/05/24(水) 22:02:00.97ID:GH/6IJnd0
俺が高いショウエイメット選んでるのは快適性や静音性もだけど
数字には出ない余剰防御力にも期待しての事だしな
日本製というところにも安心感を覚えるけど
426774RR (スププ Sdea-VmtE)
2017/05/24(水) 22:07:50.78ID:7f/N/6eJd
MotoGPライダーに使用してもらえないメーカーなんて論外だな
427774RR (ワッチョイ 6f9c-kvD5)
2017/05/24(水) 22:23:54.35ID:3o2gFmRJ0
フラッグシップモデルの重さはもっとなんとかならないのかなどっちも
428774RR (ワッチョイ 8657-21Nw)
2017/05/24(水) 22:38:25.91ID:cjnzhYA10
真のフラッグシップとは本来軽いものだ。
http://www.bellracing.jp/2017/_advanced_series.html
429774RR (ワッチョイ 0301-/Ts/)
2017/05/24(水) 22:53:37.95ID:WIccauSu0
前傾姿勢に向いてるヘルメットってrx7、x12だよね。
比較してrt33って姿勢的にはどうなの?
バイク換えたら前傾姿勢になり今のラパイドでは見えにくい。
アライユーザーなのでrx7は重そうなので、オgkどうかなー と思ってます。
情報お持ちの方教えて下さい。
430774RR (ワッチョイ 0301-/Ts/)
2017/05/24(水) 22:55:11.53ID:WIccauSu0
アライユーザーなのでrx7を選ぶ所ですが、

だね。変な文になっちゃったm(._.)m
431774RR (ワッチョイ bb67-MJsu)
2017/05/25(木) 00:20:54.50ID:YI+Flvqv0
イケメンのメットをクンカクンカしたいな
432774RR (ワッチョイ ef57-DC4P)
2017/05/25(木) 00:31:17.87ID:aatNHDRA0
コミネマンを脅かす強敵あらわる!
アレンネッサー・ベリッカー・マディッファーの黒船軍団である!
果たしてコミネマンに勝機はあるのか!
433774RR (ワッチョイ 7b91-0req)
2017/05/25(木) 01:39:02.68ID:hIMpFH1P0
皮の質と縫製でボスコは選択肢にない
434774RR (ワッチョイ ab3e-/6qz)
2017/05/25(木) 01:49:04.76ID:3dU13J/g0
どーせ転んでボロボロになるのに
435774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/25(木) 02:24:17.62ID:KAmfldap0
>>424
どうせ死ぬなら楽に死ねたほうがいい場合もあるね
生き残って障害残るのと自分の意志で動けない体になるのを思えば
436774RR (アウーイモ MMcf-3hU8)
2017/05/25(木) 07:43:09.04ID:MZESDElKM
近親者に迷惑かけるのがイヤではある
437774RR (ササクッテロラ Sp0f-vplH)
2017/05/25(木) 08:02:29.25ID:H4UZdzhDp
アライのラパイド、アストロ入るサイズならアストラルも同じサイズで大丈夫ですかね
なんか入り口が狭いとかインプレあるんだけど
438774RR (アウアウカー Sa8f-0+SJ)
2017/05/25(木) 08:03:14.61ID:Xy6TXnu8a
>>431
断る
439774RR (ワッチョイ 9f6c-/6qz)
2017/05/25(木) 08:12:16.14ID:KQwZeA/t0
ここで超絶ブサイク登場
440774RR (ワッチョイ 9fa1-Fg7H)
2017/05/25(木) 08:18:04.21ID:9hsjw5mk0
>>437
アストラルXは(アライにしては)入り口広く取ってかぶりやすいヘルメットじゃなかったっけか?
441774RR (アウアウカー Sa8f-vApV)
2017/05/25(木) 08:26:37.05ID:oDG7ABEqa
>>381
マルチウィンドウとマルチタスクはGALAXY の性能じゃなくてOS のバージョンに依存だよ。
オレのXperia でも出来てる。
442774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/25(木) 08:49:39.56ID:KAmfldap0
それとは別に実装してるんだよ
7.0でついたやつより使いやすいのが
443774RR (ワッチョイ 1fd5-lYDY)
2017/05/25(木) 09:17:06.25ID:sHlcIQa00
今ジェットで一番軽いのって何かな?
444774RR (ササクッテロラ Sp0f-0req)
2017/05/25(木) 09:37:20.81ID:EDlX36Xmp
>>443
HA-420
445774RR (ワッチョイ 1fd5-lYDY)
2017/05/25(木) 09:42:31.71ID:sHlcIQa00
ありがとう買ってくる
446774RR (ワッチョイ 1fd5-lYDY)
2017/05/25(木) 09:44:08.86ID:sHlcIQa00
ヘルメットで
447774RR (ワッチョイ fb43-1Kun)
2017/05/25(木) 09:50:19.39ID:cgiGXTPe0
>>446
アウトリーチヘルメット
448774RR (ワッチョイ 4f67-0req)
2017/05/25(木) 12:17:14.19ID:ourvsCCC0
>437
入口だけでなく中も狭い
クァンタムでMならアストでL
449774RR (スフッ Sdbf-Nui7)
2017/05/25(木) 12:27:22.10ID:O/5P/y3Id
気がついたらGTエアーのリヴァイブ赤カタログ落ちしてた
450774RR (ワッチョイ 4b7f-wkTy)
2017/05/25(木) 23:15:31.60ID:WpNjzGZ40
>>418
はぁ
下朝鮮人(工作員)の常套手段だろが

てか、工作員乙(笑
451774RR (ワッチョイ 4b7f-wkTy)
2017/05/25(木) 23:32:34.96ID:WpNjzGZ40
>>405
アラショウは日本メーカーな
OGKは大阪のゴキブリコリアンメーカー
で、ゴキブリコリアンが、アライユーザーになりすましてショウエイを叩き、
ショウエイユーザーになりすましてアライを叩く
分断工作は、ゴキブリコリアンの常套手段
452774RR (ワッチョイ 9f67-vApV)
2017/05/25(木) 23:35:41.21ID:S5JmgH1I0
おまえら 一体何と戦ってるんだ?
453774RR (ワッチョイ 9f87-zi4k)
2017/05/26(金) 00:06:40.88ID:evnoTqD20
ショーエイのヘルメット買おうと思ったら
変な形のしかない(´・ω・`)ナニコレ…
454774RR (ワッチョイ 3b00-nHMD)
2017/05/26(金) 00:10:11.68ID:L5WPCXlP0
新井もお金払ってOGKに技術を使わせてもらえばいいのにー
ショウエイは導入してるぞ
455774RR (ワッチョイ 9f67-vApV)
2017/05/26(金) 00:46:54.68ID:lZlQVRIV0
ポリシーの違いだ。
規制が緩んだからって枠いっぱいまで使わなきゃならない訳じゃない。
456774RR (ワッチョイ ef24-rEZS)
2017/05/26(金) 01:00:50.56ID:C93nGJtG0
>>453
君も宇宙刑事になれ
457774RR (ワッチョイ 9fdc-l+xh)
2017/05/26(金) 01:17:46.13ID:R5Vc9vpk0
ギャバン
458774RR (ワッチョイ ef57-DC4P)
2017/05/26(金) 01:25:26.07ID:zOrgi2OI0
こっち側のベクトルはどう示されますか?
http://uas.co.jp/SHOP/SPVU56W1.HTM
459774RR (ワッチョイ 6b87-Nui7)
2017/05/26(金) 07:17:35.60ID:H9/mQo480
>>453
GTエアーはでっかいボディ故に静寂性最強
頭部ベンチもスクリーン搭載車向けの装備
ネイキッドならz7
460774RR (ワッチョイ 0b4f-9J/J)
2017/05/26(金) 07:55:51.79ID:RYxPMdtc0
荒い頌栄でXLできついようなら
OGK行った方がいいよね
ボウタイでっかくなりすぎやん・・・
まぁ、OGKのXLが他のXXLと同じ大きさなら一緒のことだけど・・・
461774RR (スフッ Sdbf-Nui7)
2017/05/26(金) 08:07:33.14ID:AqKuWv37d
>>460
買う気があるなら用品店でフィッティングサービス活用したら?
あと最初はキツキツなもんだよ
462774RR (ワッチョイ fb43-1Kun)
2017/05/26(金) 08:11:34.99ID:XZe+h3hM0
高須クリニックで骨を削ってもらえよ
463774RR (スププ Sdbf-Vp0w)
2017/05/26(金) 08:28:05.31ID:4EuV/s6ud
>>462
へぇ~面白いね
464774RR (ワッチョイ 4f67-0req)
2017/05/26(金) 09:32:37.09ID:NWSkQYXZ0
Z7を超える名作出るんだろうか?
465774RR (スフッ Sdbf-Nui7)
2017/05/26(金) 10:02:15.44ID:AqKuWv37d
>>464
GTエアー
466774RR (ササクッテロル Sp0f-0req)
2017/05/26(金) 11:41:41.00ID:u1Z012hIp
見栄を張って小さいメットを使おうと思ってる奴ワロタ
誰もお前の事なんか気にしてないし、頭に負担のないサイズを選らべよ
467774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/26(金) 11:45:39.73ID:rc+HFqjs0
優しくてワロタw
468774RR (バットンキン MMbf-7igH)
2017/05/26(金) 12:18:19.17ID:hYVKJrSTM
帽体の大きさをやたら気にするヤツが稀に良く湧くけど何なんだろうなw
メットインに入らないかもしれないから小さいほうが良いと言う理由だったら分かるがw
469774RR (スッップ Sdbf-x3Jw)
2017/05/26(金) 12:40:54.83ID:fuEwmwbbd
>>465
SSに乗ってるから軽くて上方の視界が広いZ7のがいい
470774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/26(金) 12:52:04.01ID:rc+HFqjs0
>>468
たいてい肩幅がない人みたいだね
グレイ的になってしまうのがいやみたい
471774RR (スップ Sdbf-Kfqe)
2017/05/26(金) 12:57:14.70ID:GR8y1fscd
よっぽどのオーバーサイズ被んなきゃそんなおかしなことにはならんのにな。
逆パターンで小さ過ぎておかしなことになっとるやつもおるし。
472774RR (アウアウカー Sa8f-FeGF)
2017/05/26(金) 13:04:09.50ID:LNDm77Eaa
帽体でかい≒重い
重いヘルメットは疲れるからイラネ
473774RR (ワッチョイ 9f6c-/6qz)
2017/05/26(金) 13:43:59.75ID:OD9y4C5d0
ピンロックって年中装着してる人のほうが多いものなの?
474774RR (ワッチョイ 4b04-UwHY)
2017/05/26(金) 13:47:05.94ID:bLk8184l0
俺は付けてるよ
特に気にならない
475774RR (バットンキン MMbf-7igH)
2017/05/26(金) 13:48:58.16ID:hYVKJrSTM
>>470
肩幅の問題かぁ。まぁそもそも本人以外、誰も気にしてないのにね。
476774RR
2017/05/26(金) 13:55:47.03ID:hbv84vx9
誰も気にしていないというが
俺はダサい奴見たらダセェなwと思うぞ
477774RR (ワッチョイ 0b4f-9J/J)
2017/05/26(金) 15:26:21.02ID:RYxPMdtc0
Mサイズの香具師にはわからんよ
写真を見ても頭でかーだし、171で股下75しかないタンソクなのに
さらに頭が大きいんだぞ
478774RR (オイコラミネオ MM7f-UwHY)
2017/05/26(金) 15:28:09.59ID:IQapfhuuM
オフメットにしたらいいよ
何被ってもデカいから気にならなくなるよ
479774RR (ワッチョイ 0b4f-9J/J)
2017/05/26(金) 15:32:40.67ID:RYxPMdtc0
丸目ネイキッドでもありかね?
オフメットの形状悪くないよねあれ
480774RR (ドコグロ MM0f-+8zq)
2017/05/26(金) 15:33:00.90ID:COwDtHNzM
>>477
わかるぞ
俺はMで175だから自身は気にしてないが、気にする人の気持ちは理解できる
481774RR (ワッチョイ 0b4f-9J/J)
2017/05/26(金) 15:33:26.38ID:RYxPMdtc0
うん、でも気にスンなっていってくれてんだよね
それは理解してる
482774RR (バットンキン MMbf-7igH)
2017/05/26(金) 15:34:10.80ID:hYVKJrSTM
離れた場所からあいつのメットのシェルすげーデカイな、とか区別つくか…?w
色が合ってないとかはわかるが
483774RR (ワッチョイ 4f67-VxsA)
2017/05/26(金) 15:55:53.54ID:DZUDEcWU0
自分は気にしてるんだろうが
周りはそんなことに全く気にしてない。

どうしても拘りたいならワンサイズ小さくして内装をとにかく薄くするしかない。
最近は各サイズでシェル使い分けしてるのが結構あるから。
484774RR (アウアウカー Sa8f-5JuK)
2017/05/26(金) 16:05:11.12ID:avDIuLBda
メットよりハゲを気にしろよw
485774RR (ワッチョイ 7bef-umpv)
2017/05/26(金) 16:09:52.23ID:k4NwtoUi0
>>473
俺は年中だけど一年程経ってズレて隙間空きだしたからいらない時期は外しといた方が多少は長持ちするかもねー
486774RR (ワンミングク MMbf-pGU2)
2017/05/26(金) 16:11:15.80ID:OXchjNAaM
AB5レビュー

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

487774RR (ワッチョイ 2b05-Uhxf)
2017/05/26(金) 16:16:12.06ID:T9pI581K0
これからバイクを初めて購入する者です。
ヘルメットのことで教えてください。
フルフェイルタイプを購入するつもりで、アライかショーエイのどちらかにします。
シールドについてなんですが、スモークタイプで中が見えないものがいいと思っています。
この場合、シールドって透明なタイプと交換ですか?
それとも二重にするのでしょうか?
488774RR (バットンキン MMbf-7igH)
2017/05/26(金) 16:17:13.43ID:ZaRe/IgKM
>>487
交換
489774RR (ワッチョイ 4b04-UwHY)
2017/05/26(金) 16:51:31.20ID:bLk8184l0
>>479
マットブラックとかならアリだと思うよ
490774RR (アウアウカー Sa8f-IDUq)
2017/05/26(金) 17:30:59.78ID:UM/f4/nOa
>>466
だよな
事故したときにインナーやシェルが役に立たなかったらヘルメットの存在意義がなくなる
491774RR (ササクッテロレ Sp0f-0req)
2017/05/26(金) 17:40:58.70ID:aI6rLH/op
他人の目が気になるとかキョロちゃんかな?
見た目にこだわるあまり、快適性が犠牲になったら身もふたもないわ

>>475
肩にプロテクター入ったジャケット着ればいいぞ
そうすればバランスがマシに見える
492774RR (アウアウカー Sa8f-USpa)
2017/05/26(金) 18:01:13.74ID:FKH+H00sa
>>487
スモークシールドは夜見えなくなるからやめといたほうがいい
晴れの昼間しか走らないとか替えのクリアシールド持っていくとかならお見逸れしました
493774RR (ワッチョイ 0b9f-Vp0w)
2017/05/26(金) 18:12:00.27ID:Pg7GtmGC0
フルフェの時点でほぼ外からは見えないからふつーのクリア使えば良いのにね
あの面積ですら他人に見られるのがヤバいくらいの顔面ならともかく
494774RR (ワッチョイ 4f67-0req)
2017/05/26(金) 18:16:07.85ID:NWSkQYXZ0
たかだか目が見られるくらいでアホか
クリアでいい
誰もてめーの顔なんぞ興味ない
あるのはピチピチのレザーで強調されたケツだけだ
クリアシールドにサングラスとかサンシェードで良くね?
495774RR (スッップ Sdbf-Kfqe)
2017/05/26(金) 18:17:59.64ID:oJJS5Ke9d
>>487
アライだとシールドの上側部分がスモーク等で二重になってるタイプのシールドもあるよ。
ショーエイならインナーバイザーのGT-AIR(首紐が不評)とかもあるし。

シールド交換はどちらも同じような手間だけど、若干ショーエイの方が簡単かな。

値段によって内装が取れなかったり(SHOEI qwest)するモデルもあるから注意。
496774RR (ワンミングク MMbf-pGU2)
2017/05/26(金) 18:21:08.49ID:OXchjNAaM
>>487
ヘルメット何買うか知らないけどスモークとかミラーの捨てバイザーじゃだめ?
497774RR (アウアウカー Sa8f-5JuK)
2017/05/26(金) 18:23:49.15ID:avDIuLBda
ええー、オマイラ信号待ちでJKガン見で視姦しないの?
498774RR (ワッチョイ 2bbf-QSLp)
2017/05/26(金) 18:24:13.52ID:GxFbZMso0
>>487
SHOEIならSKYのメロースモーク×ピンクのミラーシールドを個人的におすすめする。
夜は走らないからわからないが、トンネルは気をつければ大丈夫なぐらい。
499774RR (スプッッ Sdbf-8UwS)
2017/05/26(金) 18:26:26.53ID:HM9HklcTd
スモークにしてこそメットの外観の完成形だと思うけど。アライは特にクリアだと格好悪い。
クリアは夜か悪天候時にしか使わない。
ショーエイなら調光シールドが便利。
500774RR (ワッチョイ 0b9f-Vp0w)
2017/05/26(金) 18:40:59.88ID:Pg7GtmGC0
外観とやらを完成させるより視界が優先なんで…
501774RR (スップ Sdbf-Kfqe)
2017/05/26(金) 18:41:53.74ID:GR8y1fscd
ていうか、見え方は鳥目級からマサイ族級まで個人差あるから
最初は自分で試行錯誤して妥協点探せとしか。
502774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/26(金) 18:42:45.07ID:rc+HFqjs0
コスプレみたいに思ってる人は一定数いる
503774RR (スッップ Sdbf-Kfqe)
2017/05/26(金) 18:44:06.30ID:oJJS5Ke9d
>>502
ヘルメットに猫耳つけてる人とか?w
504774RR (ワッチョイ ef57-DC4P)
2017/05/26(金) 18:44:16.37ID:Pju0iv4p0
実は地がクリアのシルバーミラーなら1段暗くなる程度なので
せいぜいライトスモーク程度の明るさで収まる。
夜でもそこそこ使えるよ。

ダークスモーク+シルバーミラーとなるとお前溶接か核攻撃でもすんのかってレベルになるがw
505774RR (スップ Sdbf-Kfqe)
2017/05/26(金) 18:44:56.57ID:GR8y1fscd
最終的に見える見えねーの不毛な水掛け論で終わるから。
実は見えるも見えないもどっちも正解だし間違いでもある。
506774RR (ワッチョイ 9f87-yauO)
2017/05/26(金) 18:47:49.34ID:jNLHvXAl0
ワイバーンの後継機種を出してくれよ
アゴのシュっとした形が好きだったんだ・・・
507774RR (ブーイモ MMbf-t8AM)
2017/05/26(金) 18:48:19.30ID:SbEdi8jpM
シルバーミラーにアメリカンでダークヒーローごっこしてるのは俺だけじゃないはず
508774RR (ワッチョイ db13-VHMQ)
2017/05/26(金) 18:50:53.55ID:17gpsWHS0
俺、ダークスモーク装着しているけどトンネルも開けずに走ってるな
509774RR (ワッチョイ 0b9f-Vp0w)
2017/05/26(金) 18:53:29.98ID:Pg7GtmGC0
>>502
半ヘルで風を浴びて変顔してる人達とか、全身黒ずくめの人とかそうなんだろうなぁと思う
510774RR (ワッチョイ ef67-9J/J)
2017/05/26(金) 19:06:46.35ID:NuJrTwXd0
電子調光式シールドでええやん
511774RR (ワッチョイ 9f6c-8ZHA)
2017/05/26(金) 19:41:30.91ID:RcDWgCZ80
>>486
ああああ早く使いたい!!
カラーモデルとかいつ出るんだか
夏終わっちまうぞ!
512774RR (ササクッテロレ Sp0f-0req)
2017/05/26(金) 19:55:44.73ID:aI6rLH/op
他人の視線を気にしながらバイク乗って楽しいのか??
自分が快適になる方を優先しろよ
513774RR (スプッッ Sdbf-8UwS)
2017/05/26(金) 19:58:09.43ID:HM9HklcTd
それはそれで楽しいよ
514774RR (ワンミングク MMbf-VxsA)
2017/05/26(金) 20:06:24.55ID:VjgeyFfMM
エビ5🍤🍤🍤🍤🍤は黒系はやっぱり全部マット調なんだな
メタリックのが高級感あるような気がするなぁ
515774RR (ワッチョイ ef57-DC4P)
2017/05/26(金) 20:07:25.71ID:Pju0iv4p0
>>502
ジープの窓倒して高速走ってる人を見た時は何の修行かと思った…。
516774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/26(金) 20:11:21.05ID:rc+HFqjs0
>>512
それはとてもわかるが本当はガチガチに装備固めてバイク乗りたいが街中で浮くこと必死なので内蔵型のプロテクターで我慢してる

本当は全身プロテクターにネックブレースまでつけたい
517774RR (ワッチョイ 0f05-fjjf)
2017/05/26(金) 20:18:53.60ID:hQx5SNm10
バイクに乗り始めたときのことを思い出すなw
車と違って身体むき出しだからすごく注目されてる気がして恥ずかしいと共に
ちょっと気分いいみたいな。
誰もそんなに注目してないから好きな格好で乗ればいいよ。
518774RR (ワッチョイ ef57-DC4P)
2017/05/26(金) 20:23:39.92ID:Pju0iv4p0
逆に考えるんだ。内蔵型のプロテクターってことはバイク降りても脱げないわけだろ?
そのスジにでも狙われてるんじゃなければ別にそんな必要は無いかと。

http://www.andare.jp/catalog/sparco/protect2017.html#protect2009PadElbow
普通に必要な時だけ肘膝と首(コミネのあのU字便座状のくらいでも無いよりは良い)
くらい付けてて、バイク降りたらさっさと外しちゃうくらいで良いと思うんだ…。

逆に狙われてるような人が必要なのはむしろこんなやつだ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/arkham/ark0003380.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/armorjapan/brkpj.html
519774RR (ワッチョイ 2b56-USpa)
2017/05/26(金) 20:30:14.69ID:Pa8k+Mf90
自分が他のバイクを見かけたときにその運転手の顔を見るかを考えればいいよ
バイクとマフラーとかのパーツとメットグローブブーツしか見てないことに気がつくはず
520774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/26(金) 20:32:38.56ID:rc+HFqjs0
脚でも脊髄でも骨髄でもやっちゃったら人生激変すると思うとこわいよね。バイク
521774RR (ワッチョイ 7b6b-/6qz)
2017/05/26(金) 21:03:03.73ID:9MUUSEjl0
アライのシールドは少し前のバキバキ交換システムが楽で良かったのになぁ
522774RR (ワッチョイ 9f87-lYDY)
2017/05/26(金) 21:18:37.25ID:fLYLIVf10
AB5は静音性はZ7にかなり劣りそうだな
動画のノイズが大きい
523774RR (ワッチョイ 9f6c-8ZHA)
2017/05/26(金) 21:30:55.68ID:RcDWgCZ80
Z7は下側のクッションもっちりさせすぎよ
これからクソ暑いだろアレ
524774RR (ワッチョイ ef57-DC4P)
2017/05/26(金) 21:48:37.20ID:Pju0iv4p0
何故バイクじゃなければ大丈夫だと?

閲覧注意
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



まだ車体と別々に滑っていく方が安全なことだってある。
525774RR (ササクッテロリ Sp0f-vplH)
2017/05/26(金) 22:18:12.03ID:ILZvFGLUp
車運転してるブサイクはサイドミラーで後続車両の運転手の顔を常に見て嫌がらせしてる。高速でも一般道でも

バイクでも常に人の顔や目を監視して嫌がらせ
思ったより人の顔や目を見てる連中ばかりだよ
526774RR (アウアウオー Sa3f-/6qz)
2017/05/26(金) 22:25:10.07ID:kL7bo9cVa
ab5なんか明日試着and発表会あるっぽいな
発売までもうちょいかな
https://www.naps-jp.com/shopevent_detail.html?news_id=000109579&;shop_id=
527774RR (アウアウウー Sacf-pGU2)
2017/05/27(土) 00:30:43.82ID:PlrG/Jr/a
>>523
そこでAB5ですよ。
買い足して使い分ければ無問題。
528774RR (ワッチョイ ef57-DC4P)
2017/05/27(土) 00:44:22.94ID:/0L5So010
>>525
変に意地を張った結果が大惨事って結局この事故(>>524で貼った4番目)じゃねーか
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



チェッカー振られてコントロールライン跨いだ後にコレだぜ。
で、1コーナー手前のマーシャルさん(この人はよく見てた御陰で命拾いしたんだが)
まで自分らの意地の張り合いに巻き込んでる。
529774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/27(土) 00:45:24.95ID:lNsH2C6S0
バイク乗り同士で人の顔を凝視してくるやつがいるとしたらそれはホモだよw
530774RR (ワッチョイ 9f6c-8ZHA)
2017/05/27(土) 00:51:48.95ID:1p54oh9w0
>>527
内装交換できるんだから、AB3とRT33のみたいに作りが違うのを夏冬用とか別で用意してくれればいいのにね
一つだけじゃ外装より先に内装が痛むし、洗濯してる時も使えるから2つあっても全然困らないゾ
531774RR (ワッチョイ 9f87-lYDY)
2017/05/27(土) 00:54:54.54ID:AaCsC9tO0
>>530
自分で内装2つ買って夏用はスポンジ削ればいいんじゃ?
532774RR (ワッチョイ 9fc6-lYDY)
2017/05/27(土) 01:09:32.82ID:mnbqMZmU0
>>486
やはりメッシュチークパッドか
騒音の原因はこれと言われていたが改善されてるとはいえないかもな
しかしシールド微解機構がついたのはデカイな。案外売れるモデルかもね。冬は寒そうだけど。
533774RR (ワッチョイ 5b7c-IFpR)
2017/05/27(土) 01:51:33.35ID:uC4wMc2B0
今夏にはSHOEIから新型フルフェイスが出る
別にAB5に固執する必要は無いがな
534774RR (ワッチョイ ef57-DC4P)
2017/05/27(土) 02:34:58.23ID:/0L5So010
>>529
伝説の89年の鈴鹿でレイニーとシュワンツが
ホームストレートでお互いの顔覗き込み合ってたんだけどさ…。

当時は「ガキ大将が2人張り合ってたみたいなもの」で
必ずしも仲は良くなかったともいわれるけど、
この時ばかりは目が合って思わずお互い照れ笑いしたとも聞く
(なお約300km/hで疾走中)。
535774RR (ワッチョイ 8b87-KjEO)
2017/05/27(土) 03:12:29.68ID:Nr0xQTWi0
>>533

ハイエンドモデルX14は出たばかりだし
軽量モデルZ7も昨年だよね

ということは
エントリーモデル、Questの後継?
536774RR (ワッチョイ 4b63-/6qz)
2017/05/27(土) 03:34:42.17ID:n81jtliP0
>>533
10-12月の発売に伸びそうだとか

BRIDGE REPORT vol.49より

日欧で二輪車販売が伸びており、北米も回復基調にある事が心強い。また、中国では販売チャネルの
強化が奏功し、高い市場の成長を取り込めている。
足元、工場はフル稼働の状態にあり、休日出勤を増やして増産対応しているが、6月までは、この状態
が続く見込み。このため、2017年のバイクシーズンに向けて投入した新製品が、4月から欧州(製品名
「RYD」)と北米(同「RF-SR」)で発売されるが(2月に船積み)、日本での販売(製品名「RYD」)は生産
キャパの問題から18/9期の第1四半期(10-12月)になりそうだ。

>>535
QWEST後継製品のRYD
欧米では既に販売されている
537774RR (ワッチョイ 0f25-kZKt)
2017/05/27(土) 03:48:08.79ID:nig47GLe0
カムイ3っていつ出るか情報出てたりする?
538774RR (ワッチョイ fb43-1Kun)
2017/05/27(土) 05:49:23.63ID:oGFDWBZF0
>>535
ずいぶんと前から欧米HPで見れるよ
539774RR (ワッチョイ 0f7c-Kfqe)
2017/05/27(土) 06:38:28.41ID:fAu6J4Xz0
>>534
>>529
>伝説の89年の鈴鹿でレイニーとシュワンツが
>ホームストレートでお互いの顔覗き込み合ってたんだけどさ…。

>当時は「ガキ大将が2人張り合ってたみたいなもの」で
>必ずしも仲は良くなかったともいわれるけど、
>この時ばかりは目が合って思わずお互い照れ笑いしたとも聞く
>(なお約300km/hで疾走中)。

文章下手くそか
540774RR (ワイエディ MM7f-akvp)
2017/05/27(土) 07:03:07.49ID:kPFgNrsuM
AB5インプレ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

541774RR (ワイエディ MM7f-akvp)
2017/05/27(土) 07:15:59.54ID:kPFgNrsuM
上記インプレによると、イヤーカップ標準装備につき静粛性能は向上しているとのこと。
サイドから風がよく入るので夏の快適性はAB3同様良さそう。
ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>20枚

SHOEI RYDはベンチが、、、
ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>20枚
542774RR (ワッチョイ ef6c-UmYi)
2017/05/27(土) 07:26:25.36ID:Kv8js0ae0
なんかこういう黒いライン状のベンチ、昔のホンダ(レオス)のメットであったよな
543774RR (アウアウウー Sacf-pGU2)
2017/05/27(土) 07:41:28.70ID:PlrG/Jr/a
>>530
クールマックス内装に対して冬用にマイクロフリース内装が欲しいと思った事はある。
544774RR (ワッチョイ 9f6c-8ZHA)
2017/05/27(土) 07:44:04.14ID:1p54oh9w0
>>531
できなくはないけど素材も作りも違うから加工は大変よ
しかし低反発素材を防音スポンジで挟んでとかやってみたくはあるな
545774RR (ワッチョイ 5b63-y52p)
2017/05/27(土) 08:15:11.98ID:e/qlWjsF0
CBR650Fの赤にアライのピニャーレスっておかしいかな?
546774RR (ワッチョイ 2b04-XpkV)
2017/05/27(土) 08:21:35.84ID:rzGZvQ560
>>545
お前の顔次第
そもそもバイクがダサい
547774RR (ワッチョイ 0fdd-9J/J)
2017/05/27(土) 08:41:28.69ID:62Mhs48p0
>>545
ピニャーレスは女たらしだ
548774RR (スップ Sdbf-Kfqe)
2017/05/27(土) 09:00:40.66ID:O74j44MCd
RYDはベンチパーツのプラスチックが黒なのがどうにも
商用車のウレタン剥き身黒バンパーにイメージ重なって
安っぽく見える。
けど最近ちらほらベンチパーツ黒のヘルメット見るんだよね
流行っとるのかしら?
549774RR (ブーイモ MMbf-y52p)
2017/05/27(土) 09:12:28.04ID:dPd+U1JUM
>>546
CBR650Fはダサいんか。
初めて買うから分からん。
自分的にはかっこいいと思ったんだか。
あと、顔はいい方だと思う。
女に不自由したことない。
550774RR (アウアウエー Sa3f-Fg7H)
2017/05/27(土) 09:20:02.74ID:rkEYvs+Ga
さっき現行のRR顔のCBR(パッと見だったから排気量不明)にシールド付のオフフルフェ被って乗ってる人見たわ
ワリとアリだと思った
551774RR (オイコラミネオ MM7f-8ZHA)
2017/05/27(土) 09:23:14.69ID:F9IgMVNUM
どれどれ…スズキ車っぽくてカッコええやん
552774RR (ワッチョイ ab3e-/6qz)
2017/05/27(土) 09:34:14.42ID:2EherceO0
なんかおっさんくさいバイクだな。アライのヘルメットは合いそう。
600F見たあとCBR400Rをみたらすごく恰好よく見えてワロタw
553774RR (ワッチョイ 9f67-vApV)
2017/05/27(土) 09:45:32.07ID:rSZladq10
>>545
主婦:(そもそも存在に気づかない)
一般人:バイクうるせーな、この暑いのによく鉄カブト被るわ。
バイク好き:650Fにアライメットか。
レースヲタ:なんでRC83 にピニャーレスだよ。VINALES ならGSXR 、MAVERICK ならR1 かR6だろ。10000歩譲ってMAVERICK でGPZ は許す。(おこ)
554774RR (スププ Sdbf-QSLp)
2017/05/27(土) 09:57:09.74ID:Ps/Hhv0Hd
>>545
Z-7フラッガー
555774RR (アウアウエー Sa3f-Fg7H)
2017/05/27(土) 10:04:36.41ID:rkEYvs+Ga
>>545
IBUKI DARK
シンプソンのジャケット着てフリップアップしたメットかぶったままSAで牛串
発車前にはインナーバイザー下ろしてギャラリーに一瞥くれてやると完璧
女が寄って来すぎて逆に不自由するレベル
556774RR (ワッチョイ 0f05-y52p)
2017/05/27(土) 12:14:37.34ID:QW+ZkFLJ0
>>554
デザインが地味すぎて無理。
CBRにアライはダメなの?
派手なメットがいいんだけど。
557774RR (ワッチョイ 5bbf-QSLp)
2017/05/27(土) 12:19:40.90ID:q1k36GpJ0
>>556
派手好きかよ。
じゃぁRX-7X中上どうよ?
558774RR (エムゾネ FFbf-Nui7)
2017/05/27(土) 12:29:48.21ID:dbPt2XG2F
>>556
2りんかん限定のヤマハレースブルーがオススメ
ヤマハのメット被ってホンダに乗る
粋だね
559774RR (ワッチョイ fb01-Hlng)
2017/05/27(土) 13:15:04.30ID:oftT+5H40
>>542
RHEOSのYASHA(夜叉)ってヤツですね
560774RR (オッペケ Sr0f-d9Ko)
2017/05/27(土) 13:28:22.39ID:Ei6oh9rYr
>>556
バイクが地味すぎ。
良くも悪くもコミネマン+ホムセン箱が似合う。
561774RR (ワッチョイ 9fd9-Ymmj)
2017/05/27(土) 13:41:30.87ID:c0TiTGg60
ネオクラシックのバイクを買おうと思うんですが合うフルフェイスはどんなのがありますか?ちなみに車体は黒です
やっぱりジェットヘルメットになってしまうんですかね?
562774RR (ワッチョイ 4bd4-8UwS)
2017/05/27(土) 13:53:13.22ID:Py6Ad8IR0
>>561
トラとか買うのかな?
ベルのブリットっていうクラシックフルフェイスとかどうでしょ?
http://ypv2.jp/smp/list.php?type=class&;mcat=14090&scat=155927

定番のフルフェイスが駄目というわけではないので好きなの被ったらいいんじゃないかな
563774RR (ワッチョイ 6b87-d9Ko)
2017/05/27(土) 13:54:36.86ID:JDSXj2k60
レトロフルフェイスは快適性や安全性犠牲にしたやつが多いから
適当なアライのメットをカスタムペイント出すか、
Z7のマットブラックでも被っときゃいい。
564774RR (スププ Sdbf-QSLp)
2017/05/27(土) 13:58:35.66ID:DIr9448Rd
Z-7ターミナスとかは?
565774RR (ワッチョイ 9fd9-Ymmj)
2017/05/27(土) 14:06:29.72ID:c0TiTGg60
>>562
そうです!

ありがとうございます。
どちらも店舗に行って見てみることにします!
566774RR (ブーイモ MMbf-y52p)
2017/05/27(土) 15:31:19.96ID:dPd+U1JUM
>>560
地味なんか?
アンチホンダか?
567774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/27(土) 15:49:28.95ID:lNsH2C6S0
CBR650F検索してみたら地味でもおっさん臭くもなくてワロタ

cbr250rrとか新型CBR400Rとか好きそうだな地味とか言ってる人は
568774RR (ワッチョイ 9f46-9J/J)
2017/05/27(土) 16:29:45.41ID:Lx4cyie50
  あの……落としものですよ?
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ彡と)
         `u―u´   あなたのすぐ後ろに
              沢山落ちていましたよ?
569774RR (ワッチョイ 8b6c-7igH)
2017/05/27(土) 17:36:40.23ID:aZmV4CnC0
>>568
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  気安く触るな!
 /    ,9m
 し―-J
570774RR (ワッチョイ 9fa5-DC4P)
2017/05/27(土) 18:42:29.50ID:wMTnxPrt0
ジェットヘルだからコミネのネオプレーンマスク買ったけどあのマスク結構いいかもしれん
571774RR (ワッチョイ ef24-rEZS)
2017/05/27(土) 19:32:45.11ID:3TJiuy/F0
>>561
ペルスター2
572774RR (ワッチョイ 0b3c-UlxE)
2017/05/27(土) 21:55:35.17ID:aTfnwpi20
>>541
OGKはAB3しか使ったことないけど風切り音以上にシールドの隙間風が気になったんだよな

次期メットは微調整しなくても大丈夫なRYDが候補だったけど
軽さとウェイクスタビライザーは凄いと感じてるのでAB5に期待したい
573774RR (アウアウカー Sa8f-IDUq)
2017/05/27(土) 21:59:30.92ID:hoKsIrwDa
>>567
GLとかハーレーが最高と勘違いしてるじじいだろ
574774RR (ワッチョイ 0f25-BupB)
2017/05/27(土) 22:22:17.11ID:evObp0wB0
RYDは日本でいつ発売になるんだろう
575774RR (ワイエディ MM7f-akvp)
2017/05/27(土) 23:07:50.49ID:kPFgNrsuM
オフヘル被ってる人は、ゴーグルとのすきま風対策はどうしてるの?
寒い時期は鼻水がとまらなくなるんだが
576774RR (スプッッ Sdbf-9mkz)
2017/05/27(土) 23:12:37.66ID:VitcUPEPd
オフヘルでシールドじゃなくゴーグルのワケ知りたいです
577774RR (ワッチョイ fb43-1Kun)
2017/05/27(土) 23:20:33.11ID:oGFDWBZF0
>>575
バラクラバでもしたらいいじゃない
578774RR (ワッチョイ 9f6c-8ZHA)
2017/05/27(土) 23:28:04.33ID:1p54oh9w0
>>572
シールドは調整しロッテ
やり方知らないとか?
579774RR (ワッチョイ 7b46-USpa)
2017/05/27(土) 23:31:55.18ID:Etkn/WmB0
>>576
シールドだと前走車の巻き上げる粉塵が目にはいる定期
580774RR (ワッチョイ 4b63-/6qz)
2017/05/27(土) 23:32:14.04ID:n81jtliP0
>>574
>>536
581774RR (スプッッ Sdbf-9mkz)
2017/05/27(土) 23:59:01.55ID:VitcUPEPd
>>579
納得しました
単独でオフ(林道等)だと好きにしろって感じですかね
582774RR (ワッチョイ 9fc6-lYDY)
2017/05/28(日) 00:01:45.54ID:6PGmd76g0
RYDはクオリティよさそうだが、チークパッド以外は着脱不可みたいだな。
AB5がグレードアップしてる可能性あるから、これは下位モデルの勢力図を塗り替えるかもな。
583774RR (ワッチョイ 4b63-/6qz)
2017/05/28(日) 00:10:15.38ID:WEtngq820
>>581
グループでも林道ツーリング程度なら問題ないけど、使う人次第かな
直ぐ息が上がるような乗り方してるならシールドだと曇るし

HORNET ADVとかTOUR-CROSS3ならシールド外さなくても上げればゴーグルできるよ

>>582
チークパッドしか外れないのはQWEST
RYDはセンターパッドも外れる
584774RR (ワッチョイ 9fc3-7IRL)
2017/05/28(日) 00:16:30.88ID:SlkjSrG30
>>582
良い説明見つけられなかったけど、内装は全て外せるみたいだよ。
ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>20枚
585774RR (ワッチョイ 9fc6-lYDY)
2017/05/28(日) 00:21:36.73ID:6PGmd76g0
>>583
失礼。確認した。センター外れるな。
動画みたところシールド廻りは従来型の流用みたいだな。
そうなると後はAB5のシールドノッチの出来次第だな。

静粛性やら隙間風やらで、ほとんどの部分でクエストに負けていたが、
AB5でどこまで取り返せるかだな。
質感は仕方ないとしても、スペックだけ見ると期待させるものはある<AB5
586774RR (ワッチョイ 9fc6-lYDY)
2017/05/28(日) 00:22:06.55ID:6PGmd76g0
>>584
画像thx
587774RR (ワッチョイ 7b46-USpa)
2017/05/28(日) 00:49:14.58ID:3+6cmJl50
>>584
内装Z-7と同じっぽいね
588774RR (スプッッ Sdbf-9mkz)
2017/05/28(日) 00:58:27.25ID:7qFujncid
>>583
息があがること想像出来なかったです
いろいろ、ありがとでした
589774RR (ワッチョイ 5b63-y52p)
2017/05/28(日) 02:28:06.48ID:ZYA7SCYy0
アドバイスお願いします。
YZF -R6青を購入予定です。
メットも新調しようと思ってるんですが、お勧めありますか?
590774RR (ササクッテロリ Sp0f-1Kun)
2017/05/28(日) 02:40:15.25ID:ErQj1AbPp
どんなタイプのヘルメットが好みなのかわからないからなー
一番安い半キャップにしとけば間違いない
591774RR (アウアウカー Sa8f-FeGF)
2017/05/28(日) 02:57:17.77ID:RDndjjpVa
迷ったらz7
592774RR (ワッチョイ 5b63-y52p)
2017/05/28(日) 03:35:43.72ID:ZYA7SCYy0
>>590
フルフェイスでお願いします。
593774RR (アウアウカー Sa8f-FeGF)
2017/05/28(日) 03:43:32.75ID:RDndjjpVa
z7と言っとるだろ
今日にでも二輪館なりで試着してみろ
594774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/28(日) 03:53:34.29ID:0AOjcEDb0
いや速いスポーツタイプだからX-14だっけ?のがいいかと
595774RR (スププ Sdbf-QSLp)
2017/05/28(日) 04:26:26.23ID:6Cu+6GOKd
>>589
サーキット行くのならX-14
サーキット行かないならZ-7
Z-7はヤマハコラボのレースブルーカラーあるんじゃないか?
596774RR (ワッチョイ 5b63-y52p)
2017/05/28(日) 05:05:22.54ID:ZYA7SCYy0
>>593
>>595
ありがとうございます。
アライはダメですか?
597774RR (ワッチョイ ab0c-FeGF)
2017/05/28(日) 05:51:20.86ID:f01z8VHc0
アライとショウエイで迷う奴はだいたいショウエイ行く

z7は圧倒的に軽量で通気性がよく涼しいのに風切り音が少ない
これはライダーにとても快適さをもたらす
詳しいレビュー知りたいなら探してみ
598774RR (ワッチョイ 0b3c-UlxE)
2017/05/28(日) 05:51:26.11ID:w2XivFZn0
>>578
どんなに調整しても構造上かなりの隙間が開くじゃん
昼間や夏は良いけど冬の高速は辛くて使えないんだよ
調整しなくてもビッチリ閉まるSHOEIからしたらOGKの従来品は玩具、だからこそ新型に期待してる訳
599774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/28(日) 06:30:06.16ID:0AOjcEDb0
>>596
アライは駄目かどうかはあなたの頭の形状による
どちらかが好きでも頭がフィットしなけりゃ終わりなのがヘルメットだよ

アライ好きならアライが合うといいね
600774RR (ワッチョイ 5b63-y52p)
2017/05/28(日) 06:48:34.17ID:ZYA7SCYy0
>>599
アライならなにがおすすめですか?
601774RR (ワッチョイ 0f7c-AVoK)
2017/05/28(日) 07:38:46.76ID:I8m+xxiG0
動画見る限りだとAB5よりZ7の方が静粛性が高そうだね。
けどメガネライダーにとってはAB5の方が掛けやすいよね。
Z7もショウエイの中じゃ掛けやすい方だけど。
悩むなぁ。
602774RR (ワッチョイ 9f6c-8ZHA)
2017/05/28(日) 07:39:40.34ID:k49EFkZc0
>>598
いやいや、構造上もなにも完全に閉まりますからw
できないならお店に頼みましょう
603774RR (ワッチョイ ef9c-puGL)
2017/05/28(日) 07:47:52.13ID:2daSgipp0
OGKのRT-33をXLでバイク屋で発注して、届いたからいざかぶろうとしたら入らなかったよ!!
すぐにRT-33Xの3XLで再発注。
604774RR (ワッチョイ fb43-1Kun)
2017/05/28(日) 08:01:22.83ID:ZdNQc5Xz0
3XLなんてあるのか!
605774RR (ワッチョイ ef9c-puGL)
2017/05/28(日) 08:02:33.36ID:2daSgipp0
>>604
これですよー
http://www.ogkkabuto.co.jp/motorcycle/products/fullface/rt33/rt33x.html
606774RR (ワッチョイ ab0c-FeGF)
2017/05/28(日) 08:33:32.24ID:f01z8VHc0
アライは顔が小さくないと合わないからな…
607774RR (アウアウカー Sa8f-IDUq)
2017/05/28(日) 08:50:12.47ID:Cc67XaS1a
>>600
どれでも好きなのにしろバカ
608774RR (ワッチョイ 8b6c-7igH)
2017/05/28(日) 08:55:44.21ID:926ZROGP0
アライ信者は教えてあげればいいのに
609774RR (スプッッ Sdbf-8UwS)
2017/05/28(日) 08:59:49.98ID:05pDGi8Vd
>>608
アライ派だけど予算と好みで好きなの選べとしか言い様がないよ
610774RR (ワッチョイ fb43-1Kun)
2017/05/28(日) 09:07:03.75ID:ZdNQc5Xz0
>>605
内装で対応じゃなくて帽体があるのか
ogk頑張っているなw
611774RR (ワッチョイ 4f67-0req)
2017/05/28(日) 10:25:11.66ID:J08AcSe30
>601
Z7が良いよ
帽体小さいし軽いし
使えば使うほど良さが分かる
612774RR (ワッチョイ 4f67-VxsA)
2017/05/28(日) 10:37:09.70ID:mqCc14//0
AB3のマイナーチェンジ版AB4出さずに
完全新設計のAB5がどんなもんなのか早く見てみたいが。
初夏(6月)は無理か?
613774RR (アウアウオー Sa3f-NVHe)
2017/05/28(日) 10:56:18.38ID:D4PQqW/sa
AB5帽体小さそうで良さげだな
614774RR (ワッチョイ 9f6c-/6qz)
2017/05/28(日) 11:18:27.73ID:GVP02Rmx0
アライ信者の末路
ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>20枚
615774RR (ワッチョイ 9fc3-7IRL)
2017/05/28(日) 11:33:28.30ID:SlkjSrG30
>>614
乗ってるバイクも問題だけどな・・・。
616774RR (アウアウカー Sa8f-G1tY)
2017/05/28(日) 11:35:35.48ID:y5T9ZYNSa
アライのアストロとショウエイのZ7持ってるけど圧倒的にZ7がええわ
617774RR (ワッチョイ 9f67-vApV)
2017/05/28(日) 11:49:52.51ID:xzu5AHRs0
R6 でアライならRX7X以外ありえない。
618774RR (スップ Sdbf-Kfqe)
2017/05/28(日) 12:31:18.18ID:oTsGiGJ1d
>>614
被ってるのはIconのアライアンスだけどな定期。
619774RR (ワッチョイ 4f67-0req)
2017/05/28(日) 12:36:03.20ID:J08AcSe30
>614
ST4ぽいけど何のバイクだろ?
ドカだと思うけど
620774RR (アウアウイー Sa0f-+I1J)
2017/05/28(日) 12:37:57.72ID:x1E2B3rea
チークパッドのスポンジが、洗濯したら
ベースの発砲スチロールから剥がれたんだけど
何でくっつけりゃいい?
両面テープでやったらペローンてなったw
621774RR (ブーイモ MMbf-7BHv)
2017/05/28(日) 13:10:30.13ID:dURUFSHCM
買い換え
622774RR (ワッチョイ ab0c-wwwt)
2017/05/28(日) 13:13:08.10ID:f01z8VHc0
チークパッドなんか買えよw
623774RR (ワッチョイ ab8d-Blo7)
2017/05/28(日) 13:17:08.59ID:Fj8Q0c/R0
>>619
GSX600F(北米ナンバーだから正確にはKATANA600)
624774RR (アウアウカー Sa8f-vApV)
2017/05/28(日) 14:25:25.99ID:4mDnYQUXa
こんなに大きく " K A T A N A" って書いてあるのにカタナと認めてもらえないGSX600F さん…… (;_;)
625774RR (スプッッ Sdbf-8UwS)
2017/05/28(日) 14:26:59.68ID:KPPX4JObd
>>620
浴槽の目地につかうコーキング試してみ
626774RR (ワッチョイ 4f67-yauO)
2017/05/28(日) 16:21:10.34ID:J08AcSe30
WINSのX-ROAD買った
届くの楽しみだ
627774RR (ワッチョイ 9f67-Kfqe)
2017/05/28(日) 16:28:06.29ID:Co3em3yp0
x-roadってアラショーと比べると、こめかみ部分がめっちゃ狭くない?
628774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/28(日) 17:03:38.04ID:0AOjcEDb0
中国の工場に発注して作らせてるメットはなにかと心配だな。。wins
629774RR (ワッチョイ 4f67-yauO)
2017/05/28(日) 17:04:39.75ID:J08AcSe30
試着したが2大メーカーに比べるとサイズはキツイと思うが鉢はきつくはないな
これは中国製だから仕方ないが照英でMだと人によってはLが適サイズ
俺はMでピッタリだったがインカム付けると耳痛くなりそうだったからLにした
あと試着で気になったがOGKがなぜかアジア人の頭に合わせて作ってないんだよ
頭の両サイドがインナーに当たって痛くなる
新井照英WINSはちゃんと横長に作ってある
なんでアジア中心で作ってるOGKがこの体たらくなのか謎
630774RR (ワッチョイ 8b9d-Kfqe)
2017/05/28(日) 17:17:07.27ID:T6n1y0v20
自分がアジア人代表みたいな言いぐさだなおいw
631774RR (アウアウイー Sa0f-+I1J)
2017/05/28(日) 17:53:41.92ID:oNnrke0pa
>>621
>>622
やだ!まだスポンジ粉々になってないから使う!
粉々になったら、ホムセンスポンジあてて使う!
>>625
うぃーっす ジョイフルホンダいてきまーす
632774RR (ワッチョイ ef24-rEZS)
2017/05/28(日) 18:43:44.76ID:GnzZgchy0
フルフェイス選ぶときは、
はちの部分を横から強く押して簡単にたわむものはダメ
おでこにベンチ穴開いてるものはダメ
スネル通ってないものはダメ
帽体が丸くないものはダメ

特に欲しいものが決まってないときは、こんな感じ
633774RR (ワッチョイ 0f05-fjjf)
2017/05/28(日) 18:45:22.04ID:DyZnW6Qk0
アライしか買えないじゃないか
634774RR (ワッチョイ ef24-rEZS)
2017/05/28(日) 18:47:41.87ID:GnzZgchy0
欲しいものがあればそれ買え
635774RR (バットンキン MMbf-7igH)
2017/05/28(日) 18:53:32.80ID:pN2s5GOZM
またアライ信者が必死w
636774RR (ワッチョイ 9f87-yauO)
2017/05/28(日) 19:17:12.67ID:VZB5XL5/0
>>632
残念だったな最後の砦だったMONOシリーズまでデコベンチ穴開いちゃったからなぁ
637774RR (ワッチョイ 2b6c-LNbX)
2017/05/28(日) 19:39:22.43ID:OQ8q1yOq0
ガラスコート剤ってシールドに塗っても大丈夫かな?
試しにちょっと塗ってみたら汚れが付きにくくなって良かったんだけど
638774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/28(日) 19:45:25.14ID:0AOjcEDb0
>>635
これは逆にネガキャンでしょ
639774RR (ワッチョイ 9f6c-8ZHA)
2017/05/28(日) 19:59:39.15ID:k49EFkZc0
もう他と比べてネガしかないブランドなんだから
専用スレ作って気の済むまでホルホルしてればいいのに
640774RR (スップ Sdbf-wXBh)
2017/05/28(日) 21:18:51.08ID:XFtqSfQEd
アライアンチって病的だよな
641774RR (ワイエディ MM3f-akvp)
2017/05/28(日) 21:27:22.54ID:JDQAT3dVM
>>611
多分AB5のほうが小さくて軽い
642774RR (ワッチョイ 9f87-lYDY)
2017/05/28(日) 21:39:31.96ID:KBpZhip90
OGKマークで中国製のメットか
SHOEIマークで日本製のメットか
もう価格面ではそこまで差がなくなってきてるからな
643774RR (ワッチョイ 4f67-0req)
2017/05/28(日) 21:42:23.72ID:J08AcSe30
>641
嘘いくない
644774RR (ワッチョイ 5b63-q3nW)
2017/05/28(日) 22:00:49.79ID:lF+kNDVF0
アライは小さな会社だ。
どうにか潰して技術ごと乗っ取りたいんだろうな。
645774RR (ワッチョイ 8b6c-7igH)
2017/05/28(日) 22:07:18.28ID:926ZROGP0
今のアライに乗っ取ってまで欲しい技術が残ってるのか?
646774RR (ワッチョイ 9f67-vApV)
2017/05/28(日) 22:07:58.24ID:xzu5AHRs0
多様性と選択肢があるってのは素晴らしい事だよなぁ。
647774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/28(日) 22:08:57.94ID:0AOjcEDb0
パートのおばちゃんごと買収しないと技術は手に入らないぜ!
648774RR (ワッチョイ 0f05-fjjf)
2017/05/28(日) 22:11:20.90ID:DyZnW6Qk0
最初にたまたま買ったメットがAraiだったからずっとArai
もしSHOEIを買ってたらずっとSHOEIだったと思う。
649774RR (ワイエディ MM3f-akvp)
2017/05/28(日) 22:11:41.39ID:JDQAT3dVM
>>643
嘘だと言う根拠は?
AB3と比較してもZ7は重たいのに
650774RR (ワッチョイ fbdd-9J/J)
2017/05/28(日) 22:29:40.72ID:p5IR+5sf0
Z7ばっかり推してくる荒らしが居るからね
651774RR (ワッチョイ ab0c-FeGF)
2017/05/28(日) 22:38:33.39ID:f01z8VHc0
いやz7は普通にトップクラスの名品だろ
使ったことないのかよ…
652774RR (ワッチョイ 9f87-lYDY)
2017/05/28(日) 22:42:41.78ID:KBpZhip90
Z7のシールドはもう完成形だよね
ピンロックの隙間が開きにくいように上下にリブとか
X14も次のRYDも同じシールドベースだけど
次はどんな進化させればいいんだか
653774RR (ワッチョイ 9f6c-8ZHA)
2017/05/28(日) 22:46:44.65ID:k49EFkZc0
>>649
横から比べた写真とかABの方がエアロの分デカい
Z7は中の発泡スチロール密度が詰まってる感じ
>>651
シールドとか高性能だとは思うけど空力やベンチや値段がネックやな
654774RR (ワッチョイ ef24-rEZS)
2017/05/28(日) 22:47:40.17ID:GnzZgchy0
中二病みたいなデザインのヘルメット推されてもねぇ
655774RR (ブーイモ MM4f-t8AM)
2017/05/28(日) 22:48:25.57ID:QiaOY5zoM
どれが良いか迷ったり特に拘り無ければ最適解はz7だろ
値段とかバイザー欲しいとか何かあれば他の選択も出てくるだろうけどさ
656774RR (ワイエディ MM3f-akvp)
2017/05/28(日) 22:51:09.65ID:JDQAT3dVM
>>653
横の大きさよか正面の大きさを比較するべきだと思うが
657774RR (ワッチョイ ab0c-FeGF)
2017/05/28(日) 22:51:14.32ID:f01z8VHc0
>>653
まあ値段はな。。初心者にこれいいよって見せて値段35000円くらい言ったら困惑されるわな
658774RR (ドコグロ MMbf-+8zq)
2017/05/28(日) 22:57:55.66ID:dH4AhWcIM
>>632
どこ打つかなんてケースバイケースだけど、自社製品の弱い部位突かれたら「そんなとこは打つ確率低いから」と強弁しない会社はユーザーの精神衛生上悪いからダメ
自社が導入出来ない技術を伝統や安全性の名の下に否定しない会社はユーザーの精神衛生上悪いからダメ
隙あれば嫌みったらしく他社を批判する広告を出さない会社もユーザーの精神衛生上悪いからダメ

を追加して
659774RR (ワッチョイ ab0c-FeGF)
2017/05/28(日) 23:00:04.54ID:f01z8VHc0
マルシンあたりも高級メット日本で置いてくれりゃいいのにねえ
日本での展開は諦めてるみたいだけど
660774RR (スプッッ Sdbf-9mkz)
2017/05/29(月) 00:31:25.51ID:OzPFjko9d
>>655
実質Z7が公道オンモデルのトップかもね、Xー14は乗る車種と速度域が極度に限定されたモデルのようだし



昭栄の社内ポジションでの話
661774RR (ワッチョイ ef57-DC4P)
2017/05/29(月) 01:05:11.39ID:Jhmcw1zF0
>>658
そうだな。あらゆる可能性に備えないと。
ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>20枚
ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>20枚
662774RR (ワッチョイ ef57-DC4P)
2017/05/29(月) 01:07:52.08ID:Jhmcw1zF0
っつーかこの人なにしとるんw
ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>20枚
663774RR (ワッチョイ 4b7f-wkTy)
2017/05/29(月) 06:35:45.65ID:9hk/fJm+0
>>645
と、アライ下げ工作にに勤しむ朝鮮人
664774RR (ワッチョイ fb43-1Kun)
2017/05/29(月) 06:54:31.44ID:7n19T0At0
>>651
アライ様を刺激するような発言は控えましょう
665774RR (ワッチョイ 4b7f-wkTy)
2017/05/29(月) 07:23:17.76ID:9hk/fJm+0
>>664
バレバレなんだよ朝鮮工作員
とっとと半島へ帰れ
666774RR (ワッチョイ 4b7f-wkTy)
2017/05/29(月) 07:27:31.48ID:9hk/fJm+0
OGKは大阪のゴキブリコリアンメーカー
ゴキブリコリアンが、アライユーザーになりすましてショウエイを叩き、
ショウエイユーザーになりすましてアライを叩く
分断工作は、ゴキブリコリアンの常套手段
667774RR (ワッチョイ 9f6c-8ZHA)
2017/05/29(月) 07:29:16.16ID:0d87VfSE0
どうやらアライ君が虐めにあっていると先生は聞きました!
アライ君にも問題はあるかもしれませんが、良いところもたくさんあります
ですのでこれから一人づつアライ君のいいところを挙げていきましょう!
668774RR (オイコラミネオ MM7f-7IRL)
2017/05/29(月) 07:47:51.10ID:2WbV0MkuM
佐藤琢磨 インディ500制覇! 
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6241308
669774RR (スプッッ Sdbf-W57b)
2017/05/29(月) 07:50:03.19ID:oT3hv7t+d
カブトの最軽量モデルがどんなもんかライコ行って見てきたんだが、シールドに貼ってあるやつに「これ以上軽くできません!」って書いてあってワロタwwwwwwww首痛くなるから軽いのがいいんだよなぁ…
670774RR (バットンキン MMbf-7igH)
2017/05/29(月) 07:52:57.65ID:WjKCJJ8pM
>>667
先生、アライ君の良いところってどこですか?
671774RR (ワッチョイ 4b7f-wkTy)
2017/05/29(月) 07:58:11.90ID:9hk/fJm+0
ゴキブリコリアンがファビョってて笑
672774RR (ワンミングク MMbf-8lXn)
2017/05/29(月) 08:04:05.95ID:6gwsMOqpM
ヘルメット、期限を考慮して買い替えしている?
自分は新品買って2年使ったらオクで売って新しいのを買うサイクルだよ。
綺麗に使っていれば、買値の6割ぐらいで落札される。
673774RR (ワッチョイ 9f6c-8ZHA)
2017/05/29(月) 08:06:48.60ID:0d87VfSE0
>>670
おだまんなさい!あなた達が言うんです!
あるんですか!?ないんですか!?
全員言うまでホームルーム終わりませんよ!
674774RR (スフッ Sdbf-Nui7)
2017/05/29(月) 08:14:20.85ID:U9pMUOg2d
>>637
プレクサス万能説
マット塗装にも使えるしw
675774RR (ワッチョイ fb43-1Kun)
2017/05/29(月) 08:19:43.25ID:7n19T0At0
>>672
1~2個/年、買っている
好みのデザインのが出たら欲しいじゃん

>>673
ないです
676774RR
2017/05/29(月) 08:47:13.65ID:YglZP19y
ID:9hk/fJm+0
↑こいつOGKに親でも殺されたんかな?
677774RR (バットンキン MMbf-7igH)
2017/05/29(月) 08:52:13.93ID:WjKCJJ8pM
同族嫌悪じゃないの?
678774RR (アウアウエー Sa3f-Fg7H)
2017/05/29(月) 08:54:37.31ID:eDZovQw3a
普通の人はチョンもチョン会社も相手にしたくないもんな
679774RR (ワッチョイ 9f46-9J/J)
2017/05/29(月) 09:00:19.52ID:GwRBhNR50
スルーしろよハゲ
680774RR (ワッチョイ fb43-1Kun)
2017/05/29(月) 09:21:39.37ID:7n19T0At0
>>677
北の人なんだろう
681774RR (ワッチョイ ef4b-Xu+i)
2017/05/29(月) 09:46:20.19ID:IElzmdXv0
メットかぶる時にインナーキャップ被ってる人いますか?
これからの時期にどうなんだろう
682774RR (スプッッ Sdbf-9mkz)
2017/05/29(月) 09:47:22.60ID:2iFLDb+td
アライがRX-7RR5の受注今月で終了とのことで今更だがRR5発注しておいた。7Xも悪くないが正直RR5のほうが好き
683774RR (ワッチョイ 0f34-i9PT)
2017/05/29(月) 09:50:15.00ID:zOI+wIxn0
日本中のショップでRR5叩き売りしてんですけど…
プレーンもレプも一切合切、、、
684774RR (スプッッ Sdbf-9mkz)
2017/05/29(月) 09:51:17.14ID:2iFLDb+td
>>681
内装の劣化を抑えるため通年被ってるけど外して被らないから涼しさの差を感じたことはないかな。
685774RR (スプッッ Sdbf-9mkz)
2017/05/29(月) 09:54:50.11ID:2iFLDb+td
>>683
欲しい柄が叩き売りされてればいいんだけどないから柄指定してるんよ。
686774RR (ワッチョイ 7bef-umpv)
2017/05/29(月) 12:29:01.23ID:Jqff947G0
Gt-AirのCOGなんで入手困難で値段爆上げしてるん?
687774RR (スフッ Sdbf-Nui7)
2017/05/29(月) 12:34:22.18ID:U9pMUOg2d
>>686
自分のレスを1万回音読すればわかるよ
688774RR (ワッチョイ 4f67-0req)
2017/05/29(月) 12:48:09.09ID:hJgDgRIU0
x-roadのMとLってシェルの大きさ同じ?
見た目同じに見えるんだけど
689774RR (アウアウカー Sa8f-5JuK)
2017/05/29(月) 12:56:36.08ID:9gPSVv0Fa
>>688
だったら実寸気にする事ねーだろw
690774RR (ブーイモ MM4f-y52p)
2017/05/29(月) 13:32:37.24ID:jY3j/DCbM
X14買っちゃったw
691774RR (オイコラミネオ MM7f-7IRL)
2017/05/29(月) 14:32:01.52ID:2WbV0MkuM
>>690
おめ!
レイニーか?
それともローソンか?
692774RR (ワッチョイ 2bbf-QSLp)
2017/05/29(月) 14:56:52.44ID:wq2KkbQE0
>>690
おめでとう!
いい色買ったな!
693774RR (ワントンキン MMbf-VxsA)
2017/05/29(月) 15:07:51.79ID:T1GUPi3/M
この地味なやつにシールドつけるなら
何色つける?
シルバー、濃いスモーク、ブルー、ゴールドがある
ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>20枚
694774RR (スプッッ Sdbf-8UwS)
2017/05/29(月) 15:10:54.85ID:JyA6UFrTd
RX7X買っちゃった
695774RR (オイコラミネオ MM7f-zX3r)
2017/05/29(月) 15:20:37.56ID:P6wWgxJuM
おめ・・・
いい色だったな・・・
696774RR (ワッチョイ 5b63-y52p)
2017/05/29(月) 15:41:38.90ID:Gikyxj6K0
>>691
ブラッドリーだ!
697774RR (スップ Sdbf-S3vk)
2017/05/29(月) 15:45:59.35ID:JWlzkVO1d
>>690
オレも週末にラバティ買っちゃった!
二次ロット待ちだから納期不明だよ、とか言われてたけど、謎の出荷メールが来たわ!
お互い大事にしような~
698774RR (ワッチョイ 5b63-y52p)
2017/05/29(月) 15:49:05.22ID:Gikyxj6K0
>>697
おう!
なにせ初メットだから扱い方分からん!
初メットと言うか、バイクも初めて!
来月下旬にR6がくるぜっ!
699774RR (ラクッペ MM0f-MamD)
2017/05/29(月) 15:52:14.57ID:sifBNDBMM
GT-AIRって人気ないの?
便利そうだけど。
700774RR (ワッチョイ 5b63-y52p)
2017/05/29(月) 15:53:51.55ID:Gikyxj6K0
>>699
そんなことないよ。
バイザーついてていいなって思ったけど、デザインに気に入ったのがなかった。
701774RR (ワッチョイ 0f53-9uVK)
2017/05/29(月) 16:11:18.34ID:r0Fbdjko0
小金が入ったもので久々にリアル店舗でフィッティングサービスしてもらってRX7Xを購入した
頭の外周を計って58cmでこれだとMサイズですねとスタッフさんに言われたんだけど今までしばらくXL被ってたわ
若いころマルシンで育ったからチークが圧迫されるの嫌いだったんだよね、つーことで今回久々にLサイズに戻したった
702774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/29(月) 16:23:55.02ID:nztNR2Mb0
>>698
R6とはスパルタンなバイク買ったね
扱いきれるかな?
なんにせよヘルメット共々おめ!
703774RR (ワッチョイ 4f67-VxsA)
2017/05/29(月) 16:44:02.33ID:2A+IFkFN0
>>693
そのままでいいじゃん?
704774RR (ワッチョイ 5b63-y52p)
2017/05/29(月) 16:44:15.90ID:Gikyxj6K0
>>702
デザインのみで選びました。
初めてのバイクなんで、乗りやすいとかにくいとか分からないんで、それがデフォになると思う。
705774RR (スップ Sdbf-rcbR)
2017/05/29(月) 17:10:22.71ID:Wn6fUENqd
遮音性でいうと、GTairとZ7はどちらが上だろう?
706774RR (スッップ Sdbf-Kfqe)
2017/05/29(月) 17:40:41.90ID:7luuc7kGd
ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>20枚
j-cruse下がってるね~
サイズ的に女性用かなぁ。
707774RR (ワッチョイ ef57-DC4P)
2017/05/29(月) 17:41:01.03ID:Jhmcw1zF0
>>668
あの業界はGP-PEDのトップスポイラーを
ミリ単位で前後にずらして慎重に位置決めするんだぜ…。

昔X-FOUR Light2にZ-CRUZ用のテールブローフィンを付けて使ってたことがあるけど
位置が前過ぎると抵抗になって駄目だった。
「公道の常識的な速度」ですらそのくらい微妙なものかと。
708774RR (ワッチョイ fb01-Hlng)
2017/05/29(月) 19:20:54.03ID:TbiDlJzt0
クシタニのRX-7Xってなんか縦長に見えますよね
私の目が変とかじゃなくてそう見えるカラーリングなんですよねアレって
709774RR (ワッチョイ 6b87-Nui7)
2017/05/29(月) 20:05:11.16ID:DrLMlsIE0
>>705
GTエアー
特にベンチ開けた時の性能差はかなりあってZ-7はおでこ左右の穴から耳の横に風流れて来るのでめっちゃ煩い
GTエアーは頭頂部ベンチだから開けてても煩くない
涼しさはZ-7だけどX12の方が上
とはいえGTエアー夏暑いと言われてもそれほどでもない
それ以下のメットも沢山ある
最終的にはベルトがDリングかラチェットかで選べば良いと思う
710774RR (スプッッ Sdbf-9mkz)
2017/05/29(月) 20:14:06.41ID:OzPFjko9d
>>708
よくわからんけどグラフィック好みだがロゴに抵抗あって買えないわ

クシタニの何も使ってねえし
711774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/29(月) 20:17:14.82ID:nztNR2Mb0
>>708
アライは丸いからちょうどいいんじゃない?
712774RR (ワッチョイ 6b87-KVrs)
2017/05/29(月) 20:18:02.05ID:DrLMlsIE0
冬場の眼鏡の曇りは
Z-7はシールドまでの距離が近いから割とマッハで曇る
GTエアーとネオテックは帽体が大きい分内部が広くて多少はマシ
インナーサンバイザーは夏の照り返しにも効果的、まーそこは日が長いからスモークでもいいかもね
713774RR (アウアウカー Sa8f-vApV)
2017/05/29(月) 20:25:11.08ID:ZsEeP2oXa
>>704
やー、ま、がんばれ
身長があるならばステアリングの低さと
ステップの高さと低速とUターンにさえ
気をつければOK、軽いからな。
< '06 R6 乗り
714774RR (アウアウエー Sa3f-pkOP)
2017/05/29(月) 20:52:17.90ID:cpSdsr2ta
アライさんはゴミなのだ…

ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>20枚
715774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/29(月) 20:54:38.83ID:nztNR2Mb0
アライさんは可愛いからセーフ
716774RR (ワッチョイ df61-8ily)
2017/05/29(月) 20:59:38.76ID:15OChqhr0
ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>20枚
717774RR (ワッチョイ 8b87-r4A1)
2017/05/29(月) 22:28:04.45ID:NcMZOric0
>>704
ドゾー( ・∀・)っダウンロード&関連動画>>

@YouTube

718774RR (スプッッ Sdbf-9mkz)
2017/05/29(月) 22:44:37.78ID:OzPFjko9d
あんま>>704をビビらせるなよ

海外は我流で教習とかあまりなく試験さえパスすればOKのとこ多いらしいから、日本の教習所で免許取ったなら大丈夫と信じていい
よな・・・・
719774RR (アウアウカー Sa8f-FeGF)
2017/05/29(月) 23:37:31.53ID:l+8QgTOLa
大丈夫かどうかは危険予測と安全運転できるかどうかが全てで選んだバイク自体は関係ない
事故りたくないなあと思うんならネットに幾らでも転がってるドラレコ事故動画飽きるくらい見ればいい
教習なんかより余程勉強になるし安全意識高まるでしょ
720774RR (ワッチョイ 0fb1-Kfqe)
2017/05/30(火) 01:33:31.72ID:J7cl/lYa0
システムヘルメットデビューしようか迷う、重さが段違いなんだろ?
721774RR (アウアウカー Sa8f-FeGF)
2017/05/30(火) 01:38:36.54ID:CzWl6QyDa
ネオテックなら気にならん程度の重さだと思うよ
値段がちょっとアレだけど
722774RR (ワッチョイ ef57-DC4P)
2017/05/30(火) 01:51:45.58ID:ottyiJUX0
シンクロテックは正直あれは我慢ならない重さだと感じた。
X-8VやX-8R・Hiと並んで良い思い出の少ないヘルメットのひとつ。

マルチテック→ネオテックと公称重量時点でそれを下回るどころか上回ったところで
ショウエイのシステムヘルはもうその後の選択範囲から外れたよ。
その時にRPHA MAXが「何はともかく軽さを売りにして出てきた」っていうことに乗ったけど
少なくともウチの使用環境ではそれは外れじゃなかった。
あの重量に加えて(実際にその必要は無かったが)
不要ならインナーサンシェードを外せばさらに数十グラム程度が削れる。

その一方で驚くのは、RPHA MAX購入後もしばらく予備機として手元に残していて
もう流石に要らないということになって(実際ビニールレザー内装の一部は崩れはじめていた)
シンクロテックを中古パーツ屋に持っていったら一応な値段が付いて、
しかもしばらく経ったら売れてたって点だよw

いくら冬場で背に腹変えられない季節だとはいえあんなもんでも売れるんだと衝撃を受けた…。
いや。そりゃ一応の礼儀としてきちんと丸洗いして内装も洗濯して持っては行ったよ?
723774RR (ワッチョイ 0fb1-Kfqe)
2017/05/30(火) 01:54:13.70ID:J7cl/lYa0
>>721
見た目といい性能といい好みドンピシャだけどたけえなこりゃ……
724774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/30(火) 02:09:21.65ID:aO2HYWrF0
その分いいもの
725774RR (ワッチョイ 7b6b-/6qz)
2017/05/30(火) 02:20:31.21ID:zscz+uEc0
>>722
ツアラーとかの直立ポジション系なら
あまり重さ気にならない人も居るんじゃないかな.
726774RR (アウアウカー Sa8f-FeGF)
2017/05/30(火) 02:27:02.25ID:CzWl6QyDa
>>723
おととい二輪館行くついでで試しに被ったけどシステム系じゃ被っただけでもこりゃあいいなって思うかぶり心地だったよ
値段二度見して棚に戻したけど
727774RR (アウアウカー Sa8f-FeGF)
2017/05/30(火) 02:31:34.68ID:CzWl6QyDa
>>722
重さといえばogkのカザミも大概やばいな、いま手元にあるけど、さっぱりかぶらなくなった
体重計に載せてみたら帽体1.9kgとかそりゃあ頭にチェーンロック巻き付けてるような気分にもなるわと思う
こんだけ重いと首にかかる負荷がやばい
728774RR (ワッチョイ ef57-DC4P)
2017/05/30(火) 02:34:41.31ID:ottyiJUX0
いや直立だとガツンって突き上げ食らった時に
ダイレクトに頸椎押し潰されるような衝撃が来るじゃない。

あれ以来だよ。レーサーレプリカより2種スクーターの方が
よっぽどヘルメットに対する要求水準は厳しいなと思ったのは。
漏れなくカウルは無い(今は標準やOPで付くのもあるけど、当時は旭風防的な
実用風防を除いてはほぼ選択肢が無かった)からスピード出せば出しただけ
ダイレクトで風が当たって、伏せたからって逃げ場は無いし。

多少なりとも前傾姿勢のとれる普通のバイクだと乗り方次第で背骨で逃がせるし
サスペンションストロークでも逃がせるから、むしろそういうバイクに乗ってる時の方が
重さに関する問題は許せた。

シンクロテックはそのことに加えて、段差の処理がやっぱり初期世代だけあって
風切音が滅茶苦茶ってのもあったけど。
音はデカいし振られるしで、風の強い日は途中で腹が立ってくる酷さだった。

テレオス3は風切音はとんでもなく酷い(前にも書いたけど50km/h以上出す気にもならんw)けど、
重くはないから出かけてから風が強くなった時とかは
スピード控えめで走れば我慢は出来たんだよ。
729774RR (ワッチョイ ef57-DC4P)
2017/05/30(火) 02:36:35.31ID:ottyiJUX0
>>727
インカムとかオーディオとかでもう100g分の何かを付けたら
もう道路交通法の基準を超えてしまうぞ…。
730774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/30(火) 02:42:55.44ID:aO2HYWrF0
秋刀魚さんはもうスクーターしか乗らないから話がねw
たぶんスクーターでマルチテックとかシンクロテック被る人はいないと思うよw
カブトがちょうどいい
731774RR (アウアウカー Sa8f-FeGF)
2017/05/30(火) 02:47:07.39ID:CzWl6QyDa
ヘルメットはほんと軽さが重要だと思うわ、軽ければ変に速度出さない限り首はほぼ疲れない
軽さを維持しながら機能性を求めるのが難しいってのはまあわかるが…
732774RR (ワッチョイ ef57-DC4P)
2017/05/30(火) 04:23:09.65ID:ottyiJUX0
>>730
いやもう去年だったか4EU(TZR50の後期型)をレストア用に仕入れてあって
少なくとも125cc以下に関していえば(それ以上は保険料の問題もあるので)
スポーツバイクという選択肢を捨てたわけではない。

というのもそうだけど、125cc以下かそれ以上かの違いは公道での話に限れば
要は高速乗るか乗らないかの違いだけだし、
デカスクだって100km/hは同じ100km/hだと思うんだけど。

「原付だって路面は手加減してくれない」とかいう妙な惹句よりか
そっちの方がよっぽど真実に近いと思うよ。
高速乗らなきゃスーパースポーツだってDJ-1L(うちのは違うがw)だって変わらん。
733774RR (ワッチョイ 5b63-y52p)
2017/05/30(火) 05:08:49.96ID:m+WQ0AkF0
>>713
いや、168cmしかない。
足付きに不安あるけど俺より小さい女子も乗ってるから大丈夫っしょ。
>>717
さすがにこんな下手じゃない。
アクセルとクラッチの使い方は知ってるしw
734774RR (ワッチョイ 4b7f-wkTy)
2017/05/30(火) 07:10:49.32ID:TcmQbdoU0
>>676
アライを叩いているゴキブリコリアンは
アライに親を殺されたのか
ほんと、ゴキブリコリアンってブーメランを投げづにはいられないのな(笑笑笑
735774RR (アウアウカー Sa8f-vApV)
2017/05/30(火) 07:23:24.61ID:F+8C5VLJa
>>733
大丈夫、オレは159cmだ。
736774RR
2017/05/30(火) 08:08:34.81ID:BICgQwzR
>>734
遅レスまでしてファブョんなよww
737774RR (ワッチョイ 6b87-ftIE)
2017/05/30(火) 08:18:16.50ID:Z7PVdjS30
アライのヘルメット買ってメガネのつる入れる部分を穴開けたんだけど
これって豆腐強度になっにゃった??
738774RR (オイコラミネオ MM7f-lEdQ)
2017/05/30(火) 08:22:13.37ID:RXmSoUHLM
>>737
どゆこと?ヘルメットの上からメガネかけてるの?
739774RR (ワッチョイ 9f6c-RGVN)
2017/05/30(火) 08:23:23.39ID:P07wIUTO0
>>737
事故んなきゃ一緒だから気にせず安全運転しろ
事故ったらどうせ死ぬんだから気にするな
740774RR (ワッチョイ 4b7f-wkTy)
2017/05/30(火) 08:29:33.59ID:TcmQbdoU0
>>736
と、反論が出来ずにファビョるゴキブリコリアン(笑
ファビョる(火病)は、お前らゴキブリコリアン特有の精神病だろが
お前のような一日中2ちゃんをやっている無職じゃねーんだよ(笑笑笑笑
741774RR (スプッッ Sdbf-8UwS)
2017/05/30(火) 08:42:55.99ID:Qmj6mRJdd
>>737
内装のスリット?のところにちょうど良く収まらない?穴開けってイメージできない
742774RR (ワッチョイ 4f67-VxsA)
2017/05/30(火) 09:26:36.18ID:HhmrZ0na0
天気が良いからヘルメットの内装ファブゥるには最高ですよ。
743774RR (ワッチョイ 6b87-ftIE)
2017/05/30(火) 09:38:59.41ID:Z7PVdjS30
なんと言うのでしょう、ツルの先端が帽体に当たって
ハマらんので少し内側から当たる部分を掘ったんです
発泡スチロールを少し掘りました、はい

うまく言葉にできずにすいません
744774RR (ワッチョイ fb43-1Kun)
2017/05/30(火) 10:02:54.21ID:0ysyLyrH0
>>736
アライ様は夜勤のコンビニバイトでお疲れしているんだから、そっとしてあげて
745774RR (ワッチョイ 9f6c-8ZHA)
2017/05/30(火) 10:51:24.25ID:AqOGkCtu0
>>744
メット被ったまま接客してるの想像して吹いた
746774RR (ワッチョイ 0f35-3fD0)
2017/05/30(火) 11:06:02.73ID:m5Zhxjsh0
「キミキミ、アライだよ」はインカムからかけてたのか
747774RR (ガックシ 067f-w7xH)
2017/05/30(火) 11:59:54.30ID:iRRA4d0G6
OGKのフィッティングサービスしてる店頭イベントでアサギ買ったんだが、
Lサイズ買ってチークパッドだけMに交換してくれたのを、
元のLサイズのチークパッドもそのままつけてくれた。
後、キャンペーン中サービスで純正のミラーシールドかピンロックシート貰えたし、
その時持ってた俺のイブキのチークパッドも縫い目がほつれて
中身が飛び出してたのを、左右セットで新品に交換してくれた、無料で。
割と新しかったので、不良品扱いで交換してくれたのだろうが申し訳なかった。
アラショーのフィッティングサービスは受けた事ないけどこれ位してくれるの?
あとフィッティングサービスって内装に詰め物したりするのかと思ってたけど
チークパッドやインナーパッドだけサイズ違いを着けたりするのもあるんだな。
748774RR (アウアウカー Sa8f-8RiA)
2017/05/30(火) 12:15:51.11ID:W8/cw3Sea
しないしない
そこまでするのはOGKだけだから
てかフィッティングサービスしてるのもOGKだけだから
すごいねOGK
749774RR (バットンキン MMbf-7igH)
2017/05/30(火) 12:25:19.95ID:bktlECGmM
>>748
> フィッティングサービスしてるのもOGKだけだから
え?
750774RR (スッップ Sdbf-Kfqe)
2017/05/30(火) 12:37:08.92ID:3S985yZkd
各メーカーフィッティングサービスのイベント開催してるよ。
でも店舗高いからな~、セール品以外なら通販で買った方が、結果お得なんだよね。
751774RR (アウアウカー Sa8f-8RiA)
2017/05/30(火) 12:41:34.67ID:W8/cw3Sea
OGK以外のはフィッティングサービスと言える代物では無いな
OGKがやっているのだけが真のフィッティングサービスだ
OGKのOは王様のO
Gはグリップ
Kは化工
そういう事だ
752774RR (ガックシ 067f-w7xH)
2017/05/30(火) 12:44:07.43ID:iRRA4d0G6
>>750
OGKは店頭でも結構値引きしてるし、買ったアサギが新色だったのでネットでも安くなってないのと、
やっぱりミラーシールドorピンロックシートがもらえたので
それだけでも十分過ぎるくらい元は取れた。
753774RR (ワッチョイ 4bd4-8UwS)
2017/05/30(火) 12:45:22.86ID:FoNqMOaA0
主婦みたいだな。あさぎさん
754774RR (ワッチョイ ef67-0req)
2017/05/30(火) 12:53:52.07ID:t03dBIQ20
あさぎと言えば座間味
755774RR (ワッチョイ 0f35-3fD0)
2017/05/30(火) 12:55:08.17ID:m5Zhxjsh0
対魔忍じゃないのか
756774RR (ワッチョイ 4f67-Kfqe)
2017/05/30(火) 13:07:15.60ID:A6yg9dki0
露骨過ぎる程のogkステマw
逆効果だって理解できないんだろうね
757774RR (ブーイモ MMbf-puGL)
2017/05/30(火) 14:29:45.54ID:ZAedeiVcM
RT-33Xの3XLで再発注かけたら納期1ヶ月待ちでワロタ

やっぱ頭がでかいと不便だわ
758774RR (ワッチョイ 9f87-yauO)
2017/05/30(火) 14:45:33.58ID:nNEvfTxb0
出来立てホヤホヤじゃないか
全国のショップに検索掛けて在庫品を探すのに1か月かもしれんが・・・
759774RR (ワンミングク MMbf-pGU2)
2017/05/30(火) 15:28:59.08ID:kXXRkg9UM
>>755
久仁子…
760774RR (ワッチョイ 0f34-i9PT)
2017/05/30(火) 16:32:31.27ID:rPiIw3ie0
久仁子…不倫万歳
761774RR (スプッッ Sdbf-9mkz)
2017/05/30(火) 17:11:30.48ID:23iN0agDd
>>747
OGKは買う時にミラーシールドサービスしてくれたら買うって言えば大体貰えるがアラショーはキャンペーンでもしてないとダメだな。
フィッティングは買うならアラショーもしてくれるし元のサイズのインナーもそのままくれるよ。
762774RR (ブーイモ MM4f-0bqT)
2017/05/30(火) 18:04:44.65ID:cGr2r4D0M
RT-33をアマゾンで約半額で買ったが
コスパ良いわ。
元々アライ使ってての買い替えで
単純比較による不満はあるけど価格差
考えると当たり前かな。

・不満点はシールドの開閉が無段階で調整できない点
・シールド閉めてるのに風切り音が大きい点

この2点位かな。
後はRT-33が良いかな。
定価ベースだとアライだとは思うけど。
763774RR (スフッ Sdbf-Vp0w)
2017/05/30(火) 18:20:13.10ID:DqtQlWTEd
>>756
わざとでしょ?
荒らしの常套手段だよ
764774RR (アウアウカー Sa8f-+G4n)
2017/05/30(火) 18:46:41.12ID:VQnnPsYNa
shoeiのジェイクルーズ使ってるんだけど、頭くそでかいのと頬がむにゅってなるのはじぇっぺるの宿命なの?
快適さだけで選んだけど最近見た目が気になる
765774RR (ワッチョイ ef24-rEZS)
2017/05/30(火) 18:50:28.95ID:sLgIaV650
>>762
OGKは安いけど、公道でかぶる勇気がいるんだよな
あいつOGKかぶってるゼw
バカにされているのでないだろうか?
っていう強迫観念に勝たなくてはならないから、強い精神力が必要で気疲れするんだよな
原チャリとかならOGKでもいいんだろうけど
766774RR (アウアウカー Sa8f-8RiA)
2017/05/30(火) 18:51:41.70ID:o3uX5u0ea
OGKならそんな事にはならない
なぜならOGKだから
見た目が気になるなら世界一格好良いOGKに限る
767774RR (ブーイモ MM4f-0bqT)
2017/05/30(火) 18:56:16.88ID:cGr2r4D0M
>>765
自意識過剰じゃね?
自分が思ってるほど他人は興味深く見てないやろ。
768774RR (スッップ Sdbf-Kfqe)
2017/05/30(火) 18:56:33.05ID:6UHloXntd
フィッティングサービスで買ったけど外れる側に貼り増ししてんのね
内装交換するときにまたフィッティングしてもらうのかしら
769774RR (アウアウオー Sa3f-ZQOT)
2017/05/30(火) 19:00:05.76ID:Ji7IkG+8a
>>765
ハーレーのおそらくロードキングが目の前走ってて、信号待ちの時に見たら俺の持ってるAVAND2と同じグラだった時にそのコンプレックスは払拭した
770774RR (ワッチョイ ef24-rEZS)
2017/05/30(火) 19:02:28.02ID:sLgIaV650
>>767
けっこう見てるんだな
それが
バイク屋とかでたむろってると、本人に直接言うわけじゃないが、よほどコーディネートが決まってないと、見えないところで言われてるよ
771774RR (ワッチョイ 4f67-Kfqe)
2017/05/30(火) 19:04:00.35ID:A6yg9dki0
ogkは正面から見るとゴリラみたいでダサい
772774RR (アウアウカー Sa8f-Fg7H)
2017/05/30(火) 19:04:22.88ID:o3uX5u0ea
ハレ乗り御用達のダックテールは素晴らしい製品って事だな
773774RR (オイコラミネオ MM7f-l+xh)
2017/05/30(火) 19:14:09.75ID:BcGPfBehM
>>770
それがどうしたの?他人なんか関係ない
774774RR (ワッチョイ ef57-DC4P)
2017/05/30(火) 19:16:04.30ID:ottyiJUX0
>>762
シールドが無段階じゃなくてガコガコラチェットなのは仕様というか
ショウエイも含め近代的なシールドシステムを採用してるメーカーの多くは
こっちの方が一般的なんではないかな。
シンプソンも実は4輪用はフリーストップにはなってないし。

>>770
つまりコミネマンとかアレンネッサーなら問題無いわけだな?
775774RR (アウアウカー Sa8f-5JuK)
2017/05/30(火) 19:17:58.37ID:PMM56wgca
>>770
バイク屋の中でもメットかぶったままかよw
776774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/30(火) 19:20:33.66ID:aO2HYWrF0
>>765
バーカww
777774RR (アウアウウー Sacf-GtFp)
2017/05/30(火) 19:31:37.84ID:tb+RNOeNa
HJCのRPHA 10 PLUS使ってる人居る?
気になってるんだけどレビューろくなの無いから感想を聞きたい
あとこれはメーカーレベルの質問だけど、今使ってるショーエイと同じサイズ買っておけばおk?
778774RR (オイコラミネオ MM7f-lEdQ)
2017/05/30(火) 20:16:56.38ID:RXmSoUHLM
>>769
BMWでOGKでコミネだったら変に安心するw
779774RR (ワッチョイ 0f34-i9PT)
2017/05/30(火) 20:27:56.60ID:rPiIw3ie0
>>777
マジでワンサイズアップね
780774RR (アウアウカー Sa8f-xCrt)
2017/05/30(火) 20:44:27.85ID:ozJs7EeYa
ホントバカばっかだな
781774RR (アウアウオー Sa3f-ZQOT)
2017/05/30(火) 21:02:27.82ID:Ji7IkG+8a
>>778
BMWはコミネ率高いと思う
782774RR (ドコグロ MM3f-+8zq)
2017/05/30(火) 21:02:36.08ID:aH8f/wD7M
>>777
長所
肌触りかなり良い、軽い、正面から見て横幅がシュッとしてるデザイン、空力良し、ベンチ普通に効く
短所
ベンチ開けるとゴーという低音あり、アラショー以外を認めないジジイになんか言われてウザい、特にアライ信者

このスレではロレンソのシールド外れたとか雨漏り心配とかレスあったが俺のと友達のは発生せず

内装はショーエイ比でレース以外の用途はチークだけワンサイズ上げといたほうがいい
ショーエイよりスポンジがモチモチして詰まってるからヘタらない
長年アラショーばかり使ってきたがここ数年はRPHA10ばかり使うようになった

広告受け売りの説教したがるアライ信者のジジイや先輩を無視または「ハア?」と追い払えて、
ショーエイ好き、海外ブランドメットの内装好き、しかしそれらメットの横幅が大きいのがイヤって人なら向いてる
783774RR (アウアウカー Sa8f-1Pi1)
2017/05/30(火) 21:17:50.67ID:91eAj++7a
OGK以外はヘルメットにあらず
ショウエイ好きならOGK
ショウエイ嫌いもOGK
784774RR (アウアウカー Sa8f-xCrt)
2017/05/30(火) 21:18:47.64ID:BFK1kEyLa
ハゲは何かぶっても同じなんだから好きなの被れよ
785774RR (ワッチョイ 0f35-/6qz)
2017/05/30(火) 21:19:59.41ID:4Ut50HsU0
昔族やってた頃スキンのヤツいたけど
缶スプレーで塗装したら半ヘルかぶってるみたいでワロタw
786774RR (ワイエディ MM7f-akvp)
2017/05/30(火) 21:25:39.63ID:pHr2lKDqM
>>777
持ってるけど小さいよ
アラショーがXLでこれもXL買ったけど前後が小さくて、今では飾り物になってます
(ロレンソモデル)
787774RR (ワイエディ MM7f-akvp)
2017/05/30(火) 21:27:41.01ID:pHr2lKDqM
>>777
あとベンチはかなりよく効きます

個人的には良いヘルメットだと思いますが、首もとに付ける風除けなどが外れやすいなど、やや作りがあまいところもあります。
788774RR (アウアウカー Sa8f-1Pi1)
2017/05/30(火) 21:37:43.15ID:91eAj++7a
ロレンソもOGKさえかぶっていれば去年も一昨年も一昨々年も一昨々々年もチャンピオンだった
789774RR (アウアウカー Sa8f-1Pi1)
2017/05/30(火) 21:39:57.22ID:91eAj++7a
今シーズンもSharkなんかじゃなくOGKなら今頃ランキングトップだったのに
790774RR (ササクッテロロ Sp0f-49bV)
2017/05/30(火) 21:50:47.86ID:APUz1eSCp
http://www.thehelmet.bid/-ezp-27.html

ここのショウエイのヘルメットが異常に安いんだが詐欺会社?ちなみにゼット7のターミナス
791774RR (アウアウウー Sacf-6KvT)
2017/05/30(火) 22:01:24.66ID:gtIRGTFZa
Z7欲しいけど買った翌日にZ8が発表されるんじゃないかと不安で購入に踏み切れない
792774RR (ワッチョイ 9fdc-l+xh)
2017/05/30(火) 22:03:21.38ID:XzmuWzgt0
>>790
余裕で詐欺会社、住所調べてもそんなの出てこない
793774RR (ドコグロ MM3f-+8zq)
2017/05/30(火) 22:06:11.55ID:Vi6NG1HZM
>>790
あのさあ……
通販は特定商取引法に基づく表示ってのが無いといけないのね
まあ丸パクリで載せてる詐欺会社もあるけどさ[住所や社名や電番で検索すりゃわかるけどね)
そもそもそのページすらないじゃんここ
会社概要ページや規約も見てみなよ
どんだけ平和ボケしてんのよ
なーんも見ないで質問して答えもらおうなんて甘いよ?

もし俺より先に数名の詐欺野郎や愉快犯が「大丈夫だ届いたよ親切だった」とか書いてたら騙されちゃってるよね?
警察に言って捕まえてもらっても金なんか戻ってこないよ?こういう確信的な詐欺野郎の場合
これからは自分でこういうとこ確認して調べてね自分のためなんだから
794774RR (ワッチョイ 9f1c-IDUq)
2017/05/30(火) 22:11:06.92ID:9yHw3zxE0
SHOEIでラチェットからDリングに交換できるって聞いたけど逆もできるんかな?
795774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/30(火) 22:11:17.41ID:aO2HYWrF0
>>791
Z7が欲しいんじゃなくて最新モデルが欲しいわけね
796774RR (ワッチョイ 4b63-/6qz)
2017/05/30(火) 22:15:24.01ID:CAQDZqkj0
>>790
詐欺サイトのURL貼るって詐欺幇助にならんの?

>>794
逆はできない
797774RR (アウアウウー Sacf-6KvT)
2017/05/30(火) 22:18:25.62ID:gtIRGTFZa
>>795
Z7の形は好きなんだけど、モデルチェンジ時期にきてるから悩んでるのよね
新作のほうが好みなデザインかもと思うと踏み切れない
新作出て7のほうが好みなデザインなら7買うんだけどね
798774RR (ワッチョイ 9f67-Kfqe)
2017/05/30(火) 22:24:14.90ID:g11poIFo0
>>796
ほー。
GT-AIRの人には朗報だね。
799774RR (ワッチョイ 4f67-Kfqe)
2017/05/30(火) 22:26:29.62ID:A6yg9dki0
今年あたりZ8発表しないかなかな
800774RR (ワッチョイ 2b6c-/6qz)
2017/05/30(火) 22:28:29.04ID:YY3kH64e0
順番からいえば次はネオテックだろ
801774RR (スププ Sdbf-QSLp)
2017/05/30(火) 22:30:50.79ID:AtcheaIrd
>>797
なんだかんだ理由つけて買いそうにないな
802774RR (ワッチョイ 9f87-lYDY)
2017/05/30(火) 22:40:06.50ID:C9gUYNoi0
>>797
次はRYDと決まってるよ
後継となるメットとなるとまだ発表はないけど
RYDが内装も全交換可能とグレード上がってるから
小型軽量路線はRYDだけになる可能性も
803774RR (ワッチョイ 5b7c-/6qz)
2017/05/30(火) 22:50:47.40ID:KGyulmOI0
>>762 俺もarai2個使ってたけどメンテサイクルの関係でFF5V買った
シールドの視界変じゃないか?
距離感違って事故るとおもったわ
804774RR (スププ Sdbf-UKN/)
2017/05/30(火) 22:51:25.95ID:cCuroo4Fd
>>789
OGKにロレンソが納得する契約金が払えると思うか?所詮弱小二流メーカーにはMotoGPライダーには見向きもされんのよ
805774RR (アウアウウー Sacf-6KvT)
2017/05/30(火) 23:10:12.35ID:gtIRGTFZa
>>802
ありがとう
RYDを調べてみるとRF-SR名でも売ってるからZ7の後継はコレな可能性もありそう
806774RR (ワッチョイ 4b63-/6qz)
2017/05/30(火) 23:41:08.51ID:CAQDZqkj0
>>805
RYDはZ-7じゃなくQWESTの後継
807774RR (ワッチョイ 9f87-lYDY)
2017/05/31(水) 00:00:24.19ID:mPECXxqy0
>>806
QWEST後継のRYDがセンターパッドも外せるように高級化したので
大差ないものしか作れなければZ7の後継はなくなるかもって話よ
808774RR (アウアウウー Sacf-pGU2)
2017/05/31(水) 00:02:40.00ID:wbhcGFVga
RYDはZ-7の様にシェルサイズを細かく用意しないだろうし差別化はされるだろ。
809774RR (ワッチョイ 9f87-lYDY)
2017/05/31(水) 00:07:18.87ID:mPECXxqy0
>>808
RYDはシェルサイズもZ7と同じ4つになるよ
810774RR (ワッチョイ 1f6a-xtIn)
2017/05/31(水) 00:32:38.04ID:muYaxJXK0
MOMO DESIGNのFGTR EVO使ってる方います?
初めてジェッペル買おうと思ってるんだけどデザインは好みだから使用感が知りたい
811774RR (アウアウカー Sa8f-FeGF)
2017/05/31(水) 00:36:45.94ID:NZR9vpt1a
z7はもう熟成の領域だからなあ
マイナーチェンジはあるかもしれんが
812774RR (ワッチョイ 4b63-/6qz)
2017/05/31(水) 01:19:11.76ID:k0OvLuCH0
>>807
RYD(RF-SR)がZ-7の後継になるなら欧州ではXRが付くだろ

http://www.bridge-salon.jp/interview/vol10/page3.html
商品サイクルは商品によって異なりますが、アメリカでは5年に1度、安全規格が変更されることもあり、
売れるモデルについては技術革新を生かし5年に1度行います。トライアル用ヘルメットなど数少ない
ものは投資リターンを考え10年に一度のモデルチェンジですが、平均的には6年程度ですね。

Z-7は発表が2014年2月、発売開始は同年4月だから2019年頃モデルチェンジじゃね?
813774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/31(水) 01:25:45.66ID:NUq6QcAL0
Z7は出たばっかという印象
814774RR (ワッチョイ 1f56-IDUq)
2017/05/31(水) 03:35:42.65ID:gv5CCJOx0
>>770
俺はそういった陰口たたく奴らとは根本的に気が合わないからどうでもいい。
コーディネートって…俺にとってバイクはファッションじゃないからな
815774RR (ワッチョイ 1f56-IDUq)
2017/05/31(水) 03:37:11.80ID:gv5CCJOx0
>>778
メットにBMWって自作のラメシール貼ってるやついたぞ。
あれ見たとたんにバイクが安っぽく見えたわ(笑)
816774RR (ワッチョイ 0f35-3fD0)
2017/05/31(水) 03:48:46.40ID:WmyUlD2Q0
バイクがファッションじゃねーかw
817774RR (ワッチョイ 1f56-IDUq)
2017/05/31(水) 04:38:43.02ID:gv5CCJOx0
>>816
ああ、人生の友であり身体の一部でもあり。
818774RR (ワッチョイ 0fb1-Kfqe)
2017/05/31(水) 04:52:54.34ID:Du8I4oS50
スーツでアメリカンバイク乗ってる時点でボロクソだろうから今更なんとも
819774RR (ワッチョイ 2bee-lYDY)
2017/05/31(水) 11:33:41.68ID:r8IxhZa00
j-cruise買ってみた。XLサイズ。
前はj-force3のXL.
フィット感や重さなどかなりいいけど、
家を出るときに玄関の姿見でみたら、頭でかすぎワロタ
820774RR (JP 0Hcf-Kfqe)
2017/05/31(水) 12:39:06.90ID:Nr0d1X1YH
気にすんな、誰も見てない。
…とは言っても年々基準が厳しくなって、ドンドンでかくなり続けるのもどうかとは思うよな。
そろそろ発泡スチロールに代わる新素材とか出てきて一気にヘルメットの帽体が小さくなったりしないかなー。
821774RR (アウアウカー Sa8f-6KvT)
2017/05/31(水) 15:09:24.75ID:WUOKNa+8a
JクルーズはデカイからJフォース4愛用な俺
822774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/31(水) 16:48:26.83ID:NUq6QcAL0
>>819
一瞬見てデカイなアイツと思っても
それこそ一瞬で忘れるよ

160センチ以下の男の人みて小さいなと思ってもすぐ忘れるでしょ
823774RR (スップ Sdbf-ZQOT)
2017/05/31(水) 17:18:17.62ID:vb0OynhId
いやスペースボールのダークヘルメットみたいなバランスだったやつは今でもよく覚えてるよ
824774RR (ワッチョイ 4b63-/6qz)
2017/05/31(水) 18:16:14.18ID:k0OvLuCH0
>>823
お子様に大人用ヘルメットか?
大人ならどんな体形してるんだって感じだが
825774RR (スップ Sdbf-wXBh)
2017/05/31(水) 18:24:19.42ID:tge/hBvSd
アイツのデカさはいつまでたっても忘れられないわ
826774RR (ドコグロ MM3f-K1Te)
2017/05/31(水) 18:55:10.87ID:yKt6cVwTM
このての話でいつも違和感あったんだけど何故なのかやっとわかった
知らない人にしか見られない前提ってとこに違和感あったわけだ
827774RR (アウーイモ MMcf-akvp)
2017/05/31(水) 19:12:17.94ID:ZXh4f3qrM
>>819
インナーバイザーだから仕方無いね
828774RR (ワッチョイ ebcb-IDUq)
2017/05/31(水) 19:31:13.15ID:NUq6QcAL0
>>826
知り合い友人ならなおさら気にならないな
829774RR (ワッチョイ 7b6b-/6qz)
2017/05/31(水) 20:27:35.32ID:oo1TfvDx0
>>820
エアバッグみたいに展開するシステムを外側に
830774RR (ワッチョイ 4b63-/6qz)
2017/05/31(水) 21:02:00.97ID:k0OvLuCH0
>>829
自転車用はあるけどね
https://www.riteway-jp.com/pa/hovding/hovding.html

日本国内で自動二輪だと「乗車用ヘルメットの着用義務」と内閣府令の基準で「帽体が耐貫通性を有する
こと」と「衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること」という項目があるので難しいと
思われる
831774RR (ワッチョイ fbdd-9J/J)
2017/05/31(水) 21:04:44.95ID:kkdlgGp70
>>830
ニッキーヘイデン・・・
832774RR (ワッチョイ 4b63-/6qz)
2017/05/31(水) 21:21:23.75ID:k0OvLuCH0
>>831
SNELL B-90A通ったSpecializedのヘルメット被ってたみたいだけどね
自転車の前輪と後輪が接するぐらいひしゃげてるから、ヘルメットだけではどうにもならなかったと思う
833774RR (スプッッ Sdbf-9mkz)
2017/05/31(水) 22:34:48.62ID:M2mMlO4+d
SHOEIのジェット、インナーシールド付きモデルあっていいな
アライのプロシェード付きジェットまだ?
834774RR (ワッチョイ 9f87-lYDY)
2017/05/31(水) 22:53:39.77ID:mPECXxqy0
Z6とかZ7とかZシリーズは新しいシールドシステムを導入するモデルになってんだよね
しかしZ7からどう進化すればいいんだろうか?
835774RR (エムゾネ FFbf-Kfqe)
2017/05/31(水) 23:01:46.41ID:UXcjV1PVF
頭頂部がメッシュに進化とか?
836774RR (ワッチョイ 9f6c-8ZHA)
2017/05/31(水) 23:09:26.06ID:QRALYr870
カーボンを標準化するとか
テニスラケットみたいにナノカーボンとチタンの複合素材とかやってくれ
837774RR (ワッチョイ 9f6c-Kfqe)
2017/05/31(水) 23:26:42.99ID:o3V9ou4x0
カーボンに夢見過ぎだしナノ何ちゃらは繊維の長さが全然実用レベルにないんだ。
まだ蜘蛛の糸ファイバーの方が可能性あるレベル。
838774RR (ワッチョイ 9f6c-Kfqe)
2017/05/31(水) 23:28:12.80ID:o3V9ou4x0
書いてて何だが蜘蛛の糸ファイバーって頭痛が痛い系だよな。
839774RR (ワッチョイ 9fc3-7IRL)
2017/05/31(水) 23:33:25.11ID:ZfKVAgaa0
>>838
はい
840774RR (ワッチョイ 9f6c-8ZHA)
2017/05/31(水) 23:37:47.96ID:QRALYr870
>>837
テニスラケットでずいぶん前から使われてるよ?ダメなの?
841774RR (ワッチョイ 9f6c-Kfqe)
2017/05/31(水) 23:48:43.71ID:o3V9ou4x0
>>840
まだ基材に練り込むレベルの長しかないっしょ?ヘルメットに使うなら
編んでマット状にできる長さが無いと厳しい。
っていうかシェルの強度上げてもメットの中で脳がダメージ受けるだけよ?
842774RR (ワッチョイ ea6c-GrVM)
2017/06/01(木) 00:21:58.70ID:gXloo58U0
>>841
なるほど
よくわからないのにレスしたのか
843774RR (ワッチョイ ed63-SN6U)
2017/06/01(木) 00:51:48.76ID:sJ4/6BBE0
>>841
人口蜘蛛糸使ったパーカーの試作品までできてるよ
http://www.goldwin.co.jp/tnf/special/spiber/moon_parka/
844774RR (ワッチョイ de57-Qnlb)
2017/06/01(木) 01:18:52.85ID:rGnkXLiW0
既に技術として確立済みのカーボン「ファイバー」の粘りのなさを補完する部材として
チタン系繊維を併用する技術なら既にBELLのフラッグシップヘルメットで採用されてるよ。
http://www.bellracing.jp/2017/__rshp7.html

頭は直撃してなそうだから直接的にヘルメットの仕事は無かったと思うが
確かこのセバスチャン・ボーデの被ってたのがBELLだ。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


100G加わって骨盤まで傷めたんだがもう歩行訓練してるらしい。凄い時代になった。
というのに比べてこの程度ではシールド開かなくなったんだな。

ま、25年前のベルのメット被っててこんななっちゃっても死なない。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


脚は結構大変なことになったらしいけど。
845774RR (アウアウカー Sad5-cAz2)
2017/06/01(木) 02:08:03.75ID:sJQXNSiQa
OGKアヴァンド2のチッタのホワイト使ってるけどスピーカー入れるスペースが無いから別のにしたいが
他の奴はカラーリングがあんまよろしくないのと帽体がでかいんだよなぁ
846774RR (アウアウカー Sad5-nEAw)
2017/06/01(木) 02:56:11.37ID:PuxIyEMja
>>819
ほんとくそでかいよな
でもすごい快適
847774RR (ワッチョイ 9163-7KnW)
2017/06/01(木) 05:32:07.60ID:NboP4dtg0
X14を初メットとして購入しました。
シールドをスモークに変更したいのですが、オプションではピンロックしかないみたいです。
これって元からついてるシールドと二重につけるってことですか?
848774RR (ワッチョイ de57-Qnlb)
2017/06/01(木) 06:55:05.79ID:rGnkXLiW0
別にレースに使うんじゃなきゃZ-7用が互換してるんじゃなかった?

逆にいえばX-Fourteen用のあの仰々しいシールドを
Z-7に付けようとすれば出来るってことだが。

それはそうと、まあ初メットで良く分からないってことなら
購入店の店員さんに聞くか、ヘルメットは通販で買ったとしても
バイクはさすがに実店舗で買っただろうからバイク屋さんで聞けば平気じゃない?

シールド1枚くらいは高いもんじゃないから、教えてもらったついでに
バイク屋さんで取り寄せてもらったとしても授業料払ったと思えばいい。
849774RR (ワッチョイ 6a6c-GYTP)
2017/06/01(木) 07:04:01.72ID:9ZORPIh90
>>847
元々ついてたクリアのシールドは取り外して新しく買ったシールドと入れ替え
850774RR (ワッチョイ 2aa1-5O83)
2017/06/01(木) 07:04:16.90ID:hYQaaNF/0
>>847
違うよ
元のと交換
そしてピンロックを利用して内側に専用の透明なシートを足して二重構造にする事で曇りづらくする事が出来る
851774RR (ブーイモ MM0a-FLHD)
2017/06/01(木) 07:58:30.45ID:oPSzkbgIM
初メットがX14たぁ豪気だな
大事にするのだぞ
852774RR (ブーイモ MM8e-7KnW)
2017/06/01(木) 08:07:30.97ID:Ky3chW4eM
>>849
ありがとございます。
>>850
自分、ピンロックがよく分かってません。
スモークシールドとピンロックを購入ってことですか?
>>851
なにも考えずにデザインで選んで、
お金払うときにびっくりしたけど、フィッティングまでしてもらって今更いらないって言えませんでした。
853774RR (バットンキン MM7a-GYTP)
2017/06/01(木) 08:07:57.05ID:h0v1FLWQM
>>847
念のため聞くけどティアオフフィルムの事じゃないよね?
854774RR (スフッ Sd0a-Utvs)
2017/06/01(木) 08:10:16.69ID:R4WtHl75d
Jクルーズでマクロスごっこ
855774RR (バットンキン MM7a-GYTP)
2017/06/01(木) 08:12:31.95ID:h0v1FLWQM
>>852
ピンロックは単なる曇りどめでシールドの内側に貼り付けて使うもの。二重窓みたいにして曇りを防ぐ。
ピンロックは外せば別のシールドに取付け可能(互換性があるシールドね)
だからクリア→スモークやミラーにしても付け替えればおk
856774RR (スプッッ Sd0a-TmvF)
2017/06/01(木) 08:15:05.43ID:1yawu1SVd
>>852
ちょっと高いけど調光シールドは?
コレ1枚で昼から夜までいける。
http://www.g-t.co.jp/helmet/php/item.php?file=H014_11&;index=H014&url_2=1204&syasyu=&items=09-755800
857774RR (スプッッ Sdea-bjDt)
2017/06/01(木) 08:19:33.51ID:hV9FMR0sd
柿崎(´・ω・`)
858774RR (アウアウカー Sad5-5O83)
2017/06/01(木) 08:31:00.82ID:/5XOSXoqa
>>856
調光いいなぁ
SENAがX-14に内蔵出来るインカム出してくれればRX7Xから乗り換えるのになぁ
859774RR (ワッチョイ 2505-k7rq)
2017/06/01(木) 08:36:29.08ID:v1NOTa+Q0
>>847です。
自分の場合、シールドとピンロックを購入しないといけないってことですか?
860774RR (アウアウカー Sad5-5O83)
2017/06/01(木) 08:58:53.22ID:/5XOSXoqa
>>859
そう
ピンロックシートは別に付けなくても良いけど、驚きの曇り止め効果だから付けておいて損は無いと思う
861774RR (バットンキン MM7a-GYTP)
2017/06/01(木) 08:59:13.95ID:xrPRqpcRM
>>859
x14だったらピンロックは付属しているでしょう。スモークだかミラーだかわからんけどそれだけ買えばいいよ
862774RR (アウアウカー Sad5-5O83)
2017/06/01(木) 09:11:57.30ID:/5XOSXoqa
>>861
ホントだ付属してるんだね
それ外して付ければ良いね
863774RR (ワイエディ MMae-InZ2)
2017/06/01(木) 09:23:56.06ID:4/P48Z0aM
>>862
外すとは?
パッケージに入ってて装着されてないと思うけど

てかそこまで何にも分からないなら店で聞けば良かったのに
864774RR (ワッチョイ b94f-zUMb)
2017/06/01(木) 09:24:14.47ID:JQWwwGJ50
自分、耳の上の一番広いところで図ると確かに59なんだけど
Lサイズ59~60だとかなりきつく感じる
これってどういうことなんですかね?
しばらく使っていれば慣れるのか、素直にもう一個上なのか?
一つ目で全然わからない
865774RR (アウアウカー Sad5-GFhg)
2017/06/01(木) 09:28:27.12ID:0a8nHZMaa
>>864
プロショップやテクニカルショップへ行け。
ここで聞いても正しい判断が出来るレベルじゃない。
866774RR (ワッチョイ b94f-zUMb)
2017/06/01(木) 09:39:21.24ID:JQWwwGJ50
店ですかぁ。一回行ったバイク屋の親父の態度がすごくて
もう行きたくなくなっちゃいました・・・
867774RR (アウアウカー Sad5-5O83)
2017/06/01(木) 09:40:04.76ID:/5XOSXoqa
>>863
ああ、付属してるだけでまだ組んでないなら外す必要は無いな
868774RR (スプッッ Sdea-i1uu)
2017/06/01(木) 09:50:22.74ID:77gAoweId
>>866
周囲径が同じでも、形があってなきゃ当たる部分がでてくるよ。
ヘルメットをバイク屋で買ったの?
どこのメーカーかは知らないけど、バイク用品店にもって行けば、調整してくれるよ。
メーカーのイベントとかなら、無料でフィッティングやってくれるしね。
869774RR (ワイエディ MMae-InZ2)
2017/06/01(木) 09:51:48.27ID:4/P48Z0aM
>>864
頭の形は人それぞれだし、ヘルメットの中の形もメーカーなどによってそれぞれ違う。
870774RR (ワッチョイ 2556-Yzt3)
2017/06/01(木) 09:56:50.03ID:eJEk8pdp0
バカばっか
871774RR (オイコラミネオ MM2e-GrVM)
2017/06/01(木) 10:51:08.97ID:H6Z4olAtM
>>844
ウボァースゲェー!
でも値段もスゲェー
872774RR (アウアウカー Sad5-i1uu)
2017/06/01(木) 12:32:35.08ID:k7w5ofXha
ショウエイのハイエンドモデルって説明書も付いてねーのもんなの?
873774RR (ワッチョイ 8acf-v+1e)
2017/06/01(木) 12:55:22.59ID:5I3y2ko50
X-12とGT-Airにはペラ1枚付いてきたけどX-14だと機能盛りだくさんで広辞苑一冊分ぐらいあるのかもしれんな
そのうちベンチの場所と開閉方法とか内装調整の仕方とか聞いてきそう
874774RR (スッップ Sd0a-D08Y)
2017/06/01(木) 12:57:31.98ID:j5IzTCCEd
紙媒体ついてる上に公式にマニュアルのpdfあがってるしな
875774RR (ワッチョイ ea6c-GrVM)
2017/06/01(木) 13:01:18.82ID:gXloo58U0
まだ文字が読めないからシールド調整さえできないお子ちゃまも多いのよ
876774RR (アウアウカー Sad5-ukDH)
2017/06/01(木) 13:05:02.04ID:yXzdiUi4a
OGKなら説明なんかいらないのにな
感覚だけで全てが手に取るようにわかる
877774RR (ワッチョイ 2505-k7rq)
2017/06/01(木) 13:32:38.64ID:v1NOTa+Q0
>>872
欠品でまだ手元に商品がきてないんで。
あとサイトでパーツをみるとシールドにピンロックって書かれているから
シールドとピンロックは一体なのかと思って質問しました。
878774RR (アウアウカー Sad5-GFhg)
2017/06/01(木) 13:35:21.82ID:ZUhrTdkia
アライなんか目の前で見せてもらってもわからんわw
879774RR (ワッチョイ ea6c-GrVM)
2017/06/01(木) 13:58:06.82ID:gXloo58U0
>>878
あのサイドのカバー透明に出来ないのかな?
880774RR (アウアウカー Sad5-GFhg)
2017/06/01(木) 14:08:43.87ID:ZUhrTdkia
>>879
RX-7RC用のスモークならある。
881774RR (アウアウカー Sad5-5O83)
2017/06/01(木) 14:14:28.77ID:/5XOSXoqa
アドシスじゃなくてVAS-Vならカバー開けてからの作業だけどね
それでも最初はよくわからんかった
882774RR (スフッ Sd0a-Utvs)
2017/06/01(木) 15:05:58.20ID:R4WtHl75d
メットはまだましだ
ジャケットとか謎の拡張ポッチやポケットが多すぎるw
883774RR (ラクッペ MMed-5XeP)
2017/06/01(木) 15:45:53.62ID:VVbRj+m6M
交換ならまかせろーバキバキバキ
AA略
884774RR (オイコラミネオ MM2e-pDCZ)
2017/06/01(木) 16:14:15.03ID:4tBnSV9NM
>>883
最後にパキッ
885774RR (ドコグロ MM0a-1kAl)
2017/06/01(木) 21:18:25.12ID:4VG0B31qM
>>778
俺じゃねーか…
886774RR (アウアウエー Sa52-hEkZ)
2017/06/01(木) 21:31:14.44ID:KJvqYbGoa
アライさんはシールド交換がネックだから
アライ頭以外はショウエイ買った方が幸せになれる
887774RR (アウアウウー Saa1-MrMp)
2017/06/01(木) 21:35:31.71ID:cXEOF6sCa
>>883
昔ラパイドJを買った日にスモークシールドに交換しようとして折ったことがある
その時の悲しい気持ちが忘れられずそれ以来アライを買ったことがない
888774RR (ワッチョイ aa4b-zUMb)
2017/06/01(木) 21:42:45.63ID:1xel4PVT0
オレも最初、アライのシールド交換怖かったけど
慣れたら、ショウエイより簡単だと思ったけどな
889774RR (ワッチョイ 6a67-i1uu)
2017/06/01(木) 21:44:35.81ID:Tzneyu5/0
ショーエイのは、コツというか少し力が要るよねw
890774RR (ワッチョイ 453e-SN6U)
2017/06/01(木) 22:15:49.57ID:VIlZOqtB0
ピンロックわかんない子は今度は傷防止のフィルムはがさず走りそう。
891774RR (ワッチョイ 2a87-pj9K)
2017/06/01(木) 22:51:14.67ID:ePELFP6F0
>>797
Z-4→Z-5はディフューザーの縁取りとロゴの色が変わった程度でハードは一緒、見た目は持ち主ですらロゴ見ないと区別がつかなかった。
シェル変更なんてそうポンポン出来るもんじゃない。強度・安全性・軽量化・空力・ベンチ・フィッティング・音とか色々な要素があって開発に時間掛かるし

それでもここ数年ショウエイがモデルチェンジに熱心だったのは、ご自慢の数億円掛けたという風洞設備を活かしてラインナップを更新したいという部分があったんだと思う
6→7と矢継ぎ早に完全新設計してきたのはその部分が大きいかと

Z-7はほぼば完成品だし、あれ以上となると相当開発進めなきゃ意味が無いんで、
暫くはしないんじゃね?ベストセラーだし
あってもカラーチェンジ程度でしょう。
892774RR (ワッチョイ b9dd-V3oX)
2017/06/01(木) 23:19:05.08ID:uHWrtpvu0
>>752
なにそれ羨ましい
893774RR (ワッチョイ 2a87-pj9K)
2017/06/01(木) 23:30:35.31ID:ePELFP6F0
>>803
RYDは廉価版だから、当然事細かにコストダウンが図られてるでしょう
シェルもプレーンな形状でZ-7のような肩の凹みとかも省略してるし、
同じAIMとはいえ素材だって高価なアラミド繊維系を減らして重量増とかもあり得る
自分が設計者で廉価版作れと言われたらそうするでしょう
値段より機能優先のz-7の後継とは別物かと
894774RR (アウアウエー Sa52-CBK2)
2017/06/02(金) 00:55:40.45ID:4pFWqGVra
>>891
Z7いいね。あとは内装とか
895774RR (ワッチョイ dd4f-zUMb)
2017/06/02(金) 02:19:14.17ID:xZUamutn0
ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>20枚
これなんてモデルですかね?
896774RR (スップ Sd0a-i1uu)
2017/06/02(金) 03:09:11.45ID:QDwzaU5id
>>895
RX-7RR5の高橋裕紀レプ
897774RR (ワッチョイ dd4f-zUMb)
2017/06/02(金) 06:23:58.48ID:xZUamutn0
ありがとうございます
初心者が買うようなものではなさそうですね
898774RR (ワッチョイ 917c-SN6U)
2017/06/02(金) 06:37:51.08ID:cIkZ79Ut0
>>897 いえいえ、そんな事ないです!
これいいなぁ・・・好きなデザインだな・・・ってのは大事ですよ。
遠慮なくarai RX-7RR5購入して下さい

メイドインジャパンでも似たような類似メ-カーが用品店にあります。
araiって文字が入ったメーカーですよ
間違えて他のヘルメットを買われてスレで文句言われても困るので。
899774RR (ワッチョイ 453e-SN6U)
2017/06/02(金) 07:04:39.24ID:Rjxsw6Ux0
araiって文字が入ったヘルメットは類似品なんですね、ありがとうございます!
araiって書いてなくてもう少し安いのを買います。
900774RR (ワッチョイ ed7f-h4Zv)
2017/06/02(金) 07:21:30.78ID:xl3Sr2dw0
>>886
簡単に交換できるぞ?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

901774RR (JP 0H7a-GYTP)
2017/06/02(金) 07:56:31.55ID:hZtyoG9jH
shoei,ogkなら半分の時間で脱着出来るな
902774RR (アウアウエー Sa52-5O83)
2017/06/02(金) 08:54:20.31ID:vYVXZnyha
>>900
正直VAS-Vよりアドシスの方が慣れると簡単だった
ヘルメットかぶったまま交換出来るレベルだし
ただバキバキ言ってもひるまない勇気とこれ以上は割れるっていう見極めが重要だけどw
903774RR (ワッチョイ 5e6c-ujBP)
2017/06/02(金) 09:12:11.75ID:Y8zRQxWI0
>>858
つ3S-W

>>902
脱→開けてレバー引いて引っこ抜く
着→差し込んで閉じる
だけだからな
究極のシンプル操作
これが難しいなんてのはネット都市伝説だよ
904774RR (ワッチョイ bd54-1kAl)
2017/06/02(金) 09:47:24.39ID:kJQ0ewaM0
BMWに乗り換えたのと同時にメットもシステム6を安く入手して使ってるんだけど、久しぶりにエアロブレード3を使ったら軽すぎて笑っちゃった
冬場は隙間風が寒くて使えないけどやっぱり軽さは正義だな、5が安くなったら買うよ
ショウエイはRYDの値ごろ感が出てきたときに考える
905774RR (ワッチョイ d96b-SN6U)
2017/06/02(金) 10:28:10.37ID:sbCbTDbb0
>>901
以前はAraiのほうが簡単だったけどな.
バキバキするだけだった.
906774RR (スプッッ Sd0a-TmvF)
2017/06/02(金) 10:30:40.87ID:RdKKisB5d
VAS-Vは買ったばかりなのでシールド交換は試してないけどバキバキの方がアライらしくてよかったな。
馴れれば簡単だったよね。北海道ツーリングの最中シールド割ったこともあったけど
907774RR (アウアウエー Sa52-5O83)
2017/06/02(金) 13:19:45.51ID:4a2mDdENa
>>903
3S-Wは無いかな
せめて10Uか、新しく30Uなんか出れば素敵なんだけど
908774RR (ワッチョイ dda5-c7PX)
2017/06/02(金) 13:54:46.90ID:C0Wq69hQ0
このヘルメット、どこのだかわかる人いる?_
ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>10本 ->画像>20枚
909774RR (ワッチョイ 917c-SN6U)
2017/06/02(金) 14:16:54.31ID:cIkZ79Ut0
>>908
http://www.men.comに売ってるモデルかな?
910774RR (スプッッ Sdea-bjDt)
2017/06/02(金) 16:59:07.42ID:yQHdHbD0d
動画何度見てもSAIの頃より退化したとしか思えないVAS。前は簡単に交換できたのにめんどくさくなった。
911774RR (ワッチョイ de57-Qnlb)
2017/06/02(金) 19:36:49.49ID:lrte9BI00
むしろヘルメット被ってる本人が被ったままシールド付け外すなんて
アクロバットなことをすること自体が稀であって…。
しかも、そこで微妙にズレた角度で入れちゃったりホルダー飛ばした爪掛けたとかいうと
リカバリは非常に面倒臭いだろ?

なおアライ式で被ったままシールド脱着するほどの訓練を重ねる頃には
ショウエイ式やOGK式なら十分な確実性で出来るようになっている。
912774RR (ワッチョイ 5e6c-ujBP)
2017/06/02(金) 19:40:14.96ID:Y8zRQxWI0
被ったままシールド脱着選手権やるなら多分優勝はスコーピオンだな
あのシールドは優れものだった
913774RR (ワッチョイ 09a1-5O83)
2017/06/02(金) 19:42:44.55ID:B9OyHGKp0
>>911
ヘルメットかぶったままとかはアライ同士で比べての話をしてたんだが
ショウエイやOGKが優れてるんならそれはそれで良いんじゃないかな?
順位づけして満足するような事でも無いし
914774RR (ワッチョイ 450c-CAhQ)
2017/06/02(金) 19:50:13.87ID:j332lcxh0
最終的には本人が満足するかどうかだな
915774RR (ワッチョイ 5e6c-ujBP)
2017/06/02(金) 19:53:46.61ID:Y8zRQxWI0
あ、よく考えたら3点ホック止めのバブルシールドのほうが被ったまま脱着やりやすいかも
916774RR (ワッチョイ aa4b-zUMb)
2017/06/02(金) 20:38:36.31ID:ZCOf0UUw0
アライって、なんか自らの思想に縛られてよな
917774RR (オイコラミネオ MM2e-GrVM)
2017/06/02(金) 21:07:36.06ID:IAiAWlt9M
まぁ、それがいいって人もいますしおすし
性能とかは諦めてるんでしょ
918774RR (アウアウカー Sad5-gYIq)
2017/06/02(金) 21:28:03.05ID:cvUdQrQHa
やっぱりOGKが最高だよな
919774RR (ワッチョイ f925-3NtG)
2017/06/02(金) 22:01:57.95ID:JpWZj8Rc0
タチバナを乞える物は梨!
920774RR (ワッチョイ 3587-h4bj)
2017/06/02(金) 22:02:19.74ID:ed/+46JE0
今ネットでz7を買うとすると下手したら製造初期の四年前の商品届いたりするのかな?
921774RR (ワッチョイ 453e-SN6U)
2017/06/02(金) 22:05:02.85ID:Rjxsw6Ux0
しない
922774RR (ワッチョイ fd87-J4c7)
2017/06/02(金) 22:52:05.83ID:IV+t1+Tb0
そんなん今時通販激安タイヤくらいしかない
923774RR (ワッチョイ 6a67-i1uu)
2017/06/02(金) 23:04:42.97ID:HuNaa+C00
通販激安タイヤでも、そんなに古くないよ最近は。

あ、でもヨドバシで買ったADVは製造から2年経ってたやつだった。
3万だったから文句言えないけど。
924774RR (ワッチョイ 3ae0-wUaA)
2017/06/02(金) 23:14:14.37ID:hm5wI5UQ0
通販激安タイヤで調べてみます
925774RR (ワッチョイ ea87-k7rq)
2017/06/02(金) 23:46:40.01ID:OTyrh7Ht0
>>920
今月尼で在庫ありZ7買ったら去年の後半製造品だったよ
取り寄せって表示だと待たされるけど一番新しいの来るんじゃないか?
926774RR (ササクッテロラ Sp3d-ljGx)
2017/06/03(土) 00:02:12.50ID:n9OcoWshp
ちょい値段安くなったから購入して見たら箱の大ダメージ品をそのまま送ってきやがった
でも製造年月日が先月だったので目をつむってしまった
927774RR (ワッチョイ 6690-mTfE)
2017/06/03(土) 00:57:49.51ID:68rChBXm0
z-7と7xの大きさ縦横の対比教えてください
928774RR (ワッチョイ ea87-k7rq)
2017/06/03(土) 01:36:49.33ID:zJZ01zZ70
http://jp.shoei.com/popup/ja/helmet_weight.html
ショウエイは公式でサイズと重さを公表してる
アライはしらない
929774RR (ワッチョイ de57-Qnlb)
2017/06/03(土) 02:18:31.49ID:9d2q2bqx0
>>915
ぱちんぱちんぱちんwww

でも言われてみりゃーそれは事実で、下のロックが付いてる5点止めでも似たようなもの、
つまりピーターソン最強かw
930774RR (ワッチョイ f901-xdpG)
2017/06/03(土) 03:00:56.23ID:KfvbkmHk0
>>927
置いた状態だと7Xの方が明らかに高いけど横から見てつばの部分をを水平にして高さを合わせると
僅かに7Xが高い程度正面だと幅はほぼ同じで僅かに7Xが高いそしてZ7がチンガード部分が細く尖って見える
あんまり差は感じられなかったけどZ7の方が小さく見えると思う 両方Mサイズ 実寸は面倒くさいからイヤ
931774RR (ワッチョイ de57-Qnlb)
2017/06/03(土) 03:12:17.87ID:9d2q2bqx0
計測上の実寸ってのはあんまり意味ないんよ。

スクーター乗り(セカンドバイク以下も含む)ならメットインに入るかどうかとか
通勤やツーリングで箱物を常用するユーザーなら「ヘルメットに加えて他の荷物がどれだけ入るか」
ていう現実的な容積の問題だから。

それらの場合、収納スペースの制約によって高さで当たる場合
(スクーターだとシートが閉まらないケースはとりわけ致命的。
12インチクラスの2種スクーターだと前後は幾らか融通が効いても上下は限界がある)とか
長さで当たる場合(10インチクラスの50cc/50フレームのエンジン拡大スクーターだと
小振りなフルフェイスギリギリ1個のスペースしか無いことが多い)もあるから
どちらが限界に近いかは一概には言えないんだけど。
932774RR (ワッチョイ 6a67-i1uu)
2017/06/03(土) 03:52:42.63ID:yFiaV8+R0
https://instagram.com/p/BU1Yy-ZlJsF/

ヘルメットの寿命を縮めるから、真似しないようにw
933774RR (ブーイモ MM49-7KnW)
2017/06/03(土) 05:48:11.57ID:dJywD0F9M
ショーエイなんだけど、シールドのダークスモークってかなり濃いかな?
トンネルとかに入ったら見にくいかな?
934774RR (ワッチョイ 6a67-i1uu)
2017/06/03(土) 05:54:33.86ID:yFiaV8+R0
ADV用のダークスモークは外から見ると黒いんだけど、中からだとそんなに暗くなくてトンネルでも問題ないし、都内だったらクリアレンズに交換しなくても問題ない程度だけど。
同じダークスモークでも、モデルや年式によって濃さが違うのあるから気をつけて。
935774RR (ワッチョイ 6a6c-GYTP)
2017/06/03(土) 05:59:32.22ID:nlOds7A80
>>933
見にくいとか見にくくないって各個人の感覚だから一概に言えないと思うが。
個人的には見にくい。
936774RR (ワッチョイ 9163-7KnW)
2017/06/03(土) 06:04:28.88ID:dtm3hdf/0
>>934
>>935
確かに個人差ありますよね。
初めてメット買うから、よく分からなくて。
スモークにすると夜もそれだから、見にくいかどうか分からなくて。
見た目的にはスモークにしたいんですね。
937774RR (スフッ Sd0a-t9Xr)
2017/06/03(土) 06:08:54.17ID:DT/Z6Xdqd
>>936
初めてってことは爺ではない?
なら多分大丈ヴイ!
938774RR (ワッチョイ 6a6c-GYTP)
2017/06/03(土) 06:12:46.34ID:nlOds7A80
>>936
高いけどフォトクロミックとかね。
一瞬で濃さが変わるわけじゃないからトンネル入った直後は微妙だと思うが。

http://jp.shoei.com/products/ja/parts_detail_shield.php?id=650
939774RR (ワッチョイ 2dd4-TmvF)
2017/06/03(土) 07:01:30.19ID:+3uVu0al0
>>936
夜はクリアに取り換えたら?簡単に交換できるし。
一枚で済ましたいなら調光。あっという間に色変わるよ
940774RR (ワッチョイ 6690-mTfE)
2017/06/03(土) 07:03:33.24ID:68rChBXm0
>>930
丁寧に教えて頂きありがとうございます
大差ないならどっちも買お
どうしてもカラーがrx-7xが格好いいんです
941774RR (ササクッテロロ Sp3d-h4bj)
2017/06/03(土) 08:45:12.05ID:fy4n5ZLDp
ショウエイのヘルメットってネットで買うと パーソナルフィッティングっていうサービス受けれるの?あのサイズ合わせてくれるやつ。ネットと価格が1万5000円くらい違うから迷うな。
942774RR (オイコラミネオ MM2e-GrVM)
2017/06/03(土) 08:55:16.54ID:D9uAC07fM
人任せにしないで自分でやれよ
いまだに服もママに買って貰ってるのか?
943774RR (バットンキン MM7a-GYTP)
2017/06/03(土) 08:56:27.28ID:STXgMhIAM
普通はできない。フィッティングイベントだったらやってもらえるんじゃなかったか。
944774RR (スフッ Sd0a-2YDq)
2017/06/03(土) 09:12:40.60ID:5Gur0xs1d
>>942
フィッティングサービス全否定でワロタ
945774RR (バットンキン MM7a-GYTP)
2017/06/03(土) 09:14:15.27ID:STXgMhIAM
フィッティングサービスが不要な半キャップ被っているんだろう。
946774RR (アウアウオー Sa12-OmVr)
2017/06/03(土) 09:15:51.37ID:AA2xZZD5a
>>933>>934
ADVのミラーも良く出来てる
外からは殆ど見えないが内側からはクリアに近いくらい見えるし、歪みや顔の映りこみもほぼない
947774RR (ワンミングク MM7a-SCH8)
2017/06/03(土) 11:13:28.63ID:GRcrGAnKM
シールドに虫の死骸が張り付きまくるんだけどみんなどうしてるの?
948774RR (ワッチョイ 6a67-i1uu)
2017/06/03(土) 11:25:51.30ID:yFiaV8+R0
>>941
バイク屋のイベントとかなら無料だよ。
そら以外だと有料なのかな?

>>947
外ならウェトテッシュとか。
あとガムテープがよく取れるよ。
ミラーシールドはコーティング剥がれるから気をつけて。
949774RR (ワッチョイ 6635-nM4I)
2017/06/03(土) 11:28:37.04ID:4YzYEiUH0
>>947
アルコールをアトマイザーでプシュッとやってティッシュで拭いてる
950774RR (ブーイモ MM49-7KnW)
2017/06/03(土) 11:37:19.36ID:dJywD0F9M
>>938
高過ぎて無理です、、、
951774RR (ワッチョイ ed63-SN6U)
2017/06/03(土) 12:08:18.55ID:svOZ7YzR0
>>941
Personal Fitting System SHOPに認定された店舗で測定してのサイズ調整となるので、ネット通販したもの
を認定店でサイズ調整してもらう事はできない

P.F.S. SHOP以外では店舗に代理店スタッフが赴き、P.F.S.を実施するイベントを開催する事があるが、新規
購入のみが対象

レース会場やイベント会場でP.F.Sを実施する事もあるが、内装を削ったりは無償かな?
チークパッドとか別途購入になるなら有償だったと思う
952774RR (ワッチョイ f98e-v8og)
2017/06/03(土) 14:02:21.76ID:qPK4ho/k0
サービスに金を払うって考えりゃいーじゃん
953774RR (スップ Sdea-bjDt)
2017/06/03(土) 16:40:19.58ID:k5Kenie2d
>>948
注意してくれるのもう少し早かったらな・・・
プロシェードのミラーダメにしたった
954774RR (スッップ Sd0a-gn9c)
2017/06/03(土) 17:13:41.30ID:Dmok9I2Nd
↑普通にガムテとかないだろ?
955774RR (アウアウカー Sad5-WoIv)
2017/06/03(土) 18:24:43.65ID:aRkbnDyZa
>>947
食器用洗剤薄めてふく
956774RR (ワッチョイ 6a67-i1uu)
2017/06/03(土) 19:22:27.28ID:yFiaV8+R0
自宅なら水道水で水洗い。
頑固な汚れには中性洗剤を軽くぬりぬり。

それとガムテープはなかなか優れものだよ。
指紋も綺麗に取れるし。
ミラーシールドじゃない人にはオススメできるよ。
957774RR (ワッチョイ 2ad9-g7Hf)
2017/06/03(土) 20:00:03.43ID:aH4emrvB0
ちなミラーのコーティングってシールドの表と裏のどちらにされてんの?
958774RR (スップ Sdea-bjDt)
2017/06/03(土) 20:01:17.16ID:k5Kenie2d
>>954
アルコールのウエットティッシュでミラーボロボロにした


流石にガムテは思いつかん
959774RR (スップ Sdea-bjDt)
2017/06/03(土) 20:20:10.94ID:k5Kenie2d
アライのメーカー純正プロシェードだとキズの付きかたから外側と思われる
冬の乗れない時期に部屋でメット触ったり被ったりみがいたりしてニヤニヤ

春になり外の自然光下でキズに気づいた
960774RR (ワッチョイ de24-4k40)
2017/06/03(土) 20:20:58.63ID:wKkT6G1A0
>>178
昔、ヒューテックっていうメットがあったなぁ
961774RR (ワッチョイ 9e67-jEFF)
2017/06/03(土) 20:29:30.40ID:c8uvIDuh0
>>957
基本は外かな。
山城のは内側。
962774RR (アウアウウー Saa1-MrMp)
2017/06/03(土) 21:02:01.13ID:LTMkNKJZa
>>960
メッキのジェットヘル出してたよね
その頃俺はセタ被ってたわ懐かしい
963774RR (スップ Sd0a-i1uu)
2017/06/03(土) 22:34:29.29ID:B79uQJxWd
>>960
現マルシン。Setaとクノー工業とかトヨタとレクサスみたいなもん。
バブルでマルシンの高級ヘルメットブランドで立ち上げたけどバブル弾けて消えた可哀想なブランド。
964774RR (ワッチョイ 95cb-WoIv)
2017/06/03(土) 23:08:06.14ID:xR2fmbQQ0
ワイの初メットはDICのフルフェイス
965774RR (ワッチョイ d9a1-5O83)
2017/06/03(土) 23:09:22.22ID:416gWGHs0
>>964
由良拓也デザインのアレか
966774RR (スップ Sdea-bjDt)
2017/06/03(土) 23:23:04.75ID:k5Kenie2d
インディで佐藤琢磨のメットググって見た
なぜアライは2輪のシールドを4輪のような仕様にしないんだ


ゆずれないワケでもあるの?
967774RR (スップ Sd0a-i1uu)
2017/06/03(土) 23:31:22.98ID:B79uQJxWd
>>966
4輪用のほぼほぼモタスポやるような層が扱うのに対して
二輪用の想定を超えた素人が扱う事を想定したら
樹脂ネジorアルミネジを使うのは得策ではないってのがひとつ。
オーバートルクでネジ頭潰したり、ネジ途中で折ったりとかの
マイナートラブル避ける為じゃないかな?
968774RR (ワッチョイ ea87-rLqX)
2017/06/04(日) 00:38:31.93ID:qHrZuYE70
GP-Xシリーズは樹脂ネジに変えて売ってたんだけどなぁ
969774RR (アウアウウー Saa1-MrMp)
2017/06/04(日) 02:27:00.19ID:KZUve8uXa
>>964
イタリアンカラーのやつはドカ乗りがよく被ってたなぁ
970774RR (ワッチョイ ed63-SN6U)
2017/06/04(日) 03:16:56.34ID:4tWyQMnD0
>>964
俺もDICのフルフェイスだった
971774RR (ワッチョイ ed63-SN6U)
2017/06/04(日) 03:20:06.14ID:4tWyQMnD0
970踏んだから次スレ立ててくる
972774RR (ワッチョイ ed63-SN6U)
2017/06/04(日) 03:24:02.82ID:4tWyQMnD0
次スレ
ヘルメット総合スレッド Part271
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1496514034/
973774RR (スップ Sdea-bjDt)
2017/06/04(日) 06:43:02.27ID:keEe4sTTd
俺のDICもフルフェイスだった
974774RR (ワッチョイ 2dd4-TmvF)
2017/06/04(日) 07:25:40.02ID:UPMLamm+0
そーいえば自分も初フルフェはDICだった
975774RR (ラクッペ MMed-5XeP)
2017/06/04(日) 10:17:28.86ID:LNH5if+jM
初メットはAGV
上野コーリンで買ったから本物か今となってはワカランけど
976774RR (ワッチョイ de24-4k40)
2017/06/04(日) 10:42:15.71ID:5bZsHD2f0
>>975
当時は、風間トオルがイメージキャラクターで、スズキコブラにまたがってテレビCMを展開していた
それは本物だよ
977774RR (ワッチョイ b9dd-zUMb)
2017/06/04(日) 18:55:32.70ID:+i9wR8es0
ショーエイはマルケスの日本GPメットを毎年発売してよ
978774RR (ワッチョイ de57-Qnlb)
2017/06/04(日) 23:19:54.00ID:R5xsI2Or0
光輪といえばagvのタンクバッグ使ってたの思い出したぜ。

別にagvである必要は何もなかったが、まー安かったし
最低限の装備(コインホルダーとか天面の地図入れとか)は付いてたからw
979774RR (ワッチョイ 95cb-WoIv)
2017/06/04(日) 23:42:21.70ID:TDbdKhcn0
あまりここで話題にならないけど、カブトのkazamiってどうなんですか?

被ってる方インプレ欲しいです
980774RR (スップ Sd0a-i1uu)
2017/06/04(日) 23:59:22.96ID:NsQ0FWbMd
光輪がブイブイ言わせてた頃のAGVはほぼ死んでて国内販売の商標権だけ
買って中国生産のメットにシール貼っただけ。
981774RR (ワッチョイ de24-4k40)
2017/06/05(月) 00:26:51.03ID:K3W4U8qe0
>>978
磁石が弱くて、時計がスゲー狂うんだよな
982774RR (ワッチョイ de57-Qnlb)
2017/06/05(月) 00:41:32.01ID:GnxJH3p70
>>981
弱いかどうかはともかくデカい丸型磁石
(砂鉄落としのために外せるようになってる、というのも必需装備)
のうち1個が割れてたアバウトさもあんな時代の思い出…。

時計は付いてないタイプだったとおもうw
983774RR (ワイエディ MMae-InZ2)
2017/06/05(月) 06:29:45.79ID:i14KEE9vM
>>979
でかい&重たい
984774RR (ワッチョイ 2ad9-g7Hf)
2017/06/05(月) 07:16:04.82ID:USLiVwxH0
>>979
システムヘルメットスレの方が回答付くと思う
985774RR (アウアウカー Sad5-5Uqk)
2017/06/05(月) 10:30:02.31ID:HezRJRYKa
頭痛持ちにはヘルメットの重さは大きな問題なんだよな
システムとか絶対にありえん
986774RR (JP 0H2e-1kAl)
2017/06/05(月) 10:55:51.92ID:5pyhtwI6H
重さよりも締め付け加減とポイントだと思うけどな
Z5は1時間もすると脱がずにはいられないくらい本当に合わなかった

ショウエイが駄目って訳でもなくX9は快適だったしBMWや昔のゼニスのシスヘルも問題ない
987774RR (ワッチョイ 95cb-WoIv)
2017/06/05(月) 11:41:31.24ID:6Sz0Q1tg0
あそこ動いてるかな…いってみます
988774RR (ワッチョイ b941-Qnlb)
2017/06/05(月) 12:41:04.56ID:cK6pZfmr0
>>973
過去形になってるがちゃんと直したのか
まぁ引っ張っておけば自然と治るけどね
989774RR (ワッチョイ 0900-V3oX)
2017/06/05(月) 12:47:42.26ID:lfd4LZoU0
重いとか言う奴は首が赤ちゃんなのかな?
ネックブレースとか使って肩に重さを分散させればいいと思うよ
990774RR (ワッチョイ b667-4myN)
2017/06/05(月) 13:02:40.80ID:D6FZyqlY0
喉が赤ちゃんです。
991774RR (アウアウカー Sad5-5Uqk)
2017/06/05(月) 13:07:32.69ID:QsYTzHXda
>>989
頭痛持ち&首コリがやばいねん・・・
992774RR (ワッチョイ edcf-wUaA)
2017/06/05(月) 13:36:03.02ID:W/EnFovE0
光琳の5000円メットは酷かったよなー
あれでも売れたんだろうな
993774RR (アウアウカー Sad5-GFhg)
2017/06/05(月) 13:59:26.30ID:qM7UOiJfa
>>992
閉店セールで飛ぶように売れましたw
994774RR (ワッチョイ de57-Qnlb)
2017/06/05(月) 17:32:01.53ID:GnxJH3p70
むしろ2~3千円で積んであったGPAを何故買っておかなかったかと
今でも後悔せずにおれない!

>>989
少なくともありとあらゆる要素を考慮して、無駄に重い必要はない。
重大な事故の中には現場に落ちていたヘルメットを居合わせた人や救助隊が持ち上げたら
ヘルメットとしては通常ありえない重さだったという事例がしばしばある。

鍛えられた屈強な人間の頸椎でもヘルメットを被った頭に加わった衝撃荷重に
耐えられなかった結果がそういうことだよ。

そこまでいかなくても重大な頸部の負傷を負う限界値を超えるか
その手前で収まるかを考えたら、似たような性能のヘルメットなら
軽いに越したことはない。
995774RR (ワッチョイ 9107-1kAl)
2017/06/05(月) 17:43:18.20ID:u2UIS7uE0
いくら軽くても合わないものは合わないし
インナーバイザーもチンガード開閉も便利だし好きな方選べばいい
996774RR (ワッチョイ 0900-V3oX)
2017/06/05(月) 17:46:25.71ID:lfd4LZoU0
重い重いとか言ってる奴は何使ってるのさ?
997774RR (ワッチョイ 254e-t9Xr)
2017/06/05(月) 17:59:19.46ID:gjXCNMnJ0
ネオテック、重かった
サーキット遊びようにrt33 買ったらすこぶる好調
バイク買い換えてツアークロスやけどめっちゃ軽い
998774RR (ワッチョイ fd87-i1uu)
2017/06/05(月) 18:09:13.97ID:hMNMtK0h0
998
999774RR (バットンキン MM7a-GYTP)
2017/06/05(月) 18:10:41.25ID:Yo3Elw9NM
お肉食べたい、お肉食べよう
1000774RR (ワッチョイ eac3-pDCZ)
2017/06/05(月) 19:04:23.16ID:Sy9d4U930
1000ならX-14のノリックと大二郎が年内に発売させる。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22日 5時間 58分 33秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250307164125ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1494734750/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ヘルメット総合スレッド Part270 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>10本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
ヘルメット総合スレッド Part290
ヘルメット総合スレッド Part284
ヘルメット総合スレッド Part276
ヘルメット総合スレッド Part287
ヘルメット総合スレッド Part291
ヘルメット総合スレッド Part282
ヘルメット総合スレッド Part278
ヘルメット総合スレッド Part289
ヘルメット総合スレッド Part276
ヘルメット総合スレッド Part288
ヘルメット総合スレッド Part265
ヘルメット総合スレッド Part266
ヘルメット総合スレッド Part281
ヘルメット総合スレッド Part279
ヘルメット総合スレッド Part282【ワッチョィ無し】
ヘルメット総合スレッド Part285【ワッチョィ無し】
ヘルメット総合スレッド Part281【ワッチョイ無し】
ヘルメット総合スレッド Part302
ヘルメット総合スレッド Part292
ヘルメット総合スレッド Part303
ヘルメット総合スレッド Part295
ヘルメット総合スレッド Part269
ヘルメット総合スレッド Part296
ヘルメット総合スレッド Part304
ヘルメット総合スレッド Part259
ヘルメット総合スレッド Part294
ヘルメット総合スレッド Part265
ヘルメット総合スレッド Part305
ヘルメット総合スレッド Part271
ヘルメット総合スレッド Part298
ヘルメット総合スレッド Part299
ヘルメット総合スレッドpart318
ヘルメット総合スレッドpart317
ヘルメット総合スレッドpart316
ヘルメット総合スレッドpart319
ヘルメット総合スレッド〔Part248〕
番組スポンサー・キャスト総合スレッド Part50
番組スポンサー・キャスト総合スレッド Part44
番組スポンサー・キャスト総合スレッド Part45
ヘルメット総合スレッドpart323 (213)
ヘルメット総合スレpart310
ヘルメット総合スレ part15
ヘルメット総合スレ part17
NBAドラフト総合スレッド part29
マツダコネクト総合スレッド Part.3
JBトーナメント総合スレッド Part.2
PS2 メモカブート総合スレッド part 17
PS2 メモカブート総合スレッド part 17
番組スポンサー・キャスト総合スレッド Part58
ヘルメット総合スレpart314
ヘルメット総合スレpart316
ヘルメット総合スレpart317
ヘルメット総合スレpart314
ヘルメット総合スレpart308
ヘルメット総合スレpart311
ヘルメット総合スレpart309
ヘルメット総合スレpart307
ヘルメット総合スレpart319
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト総合スレッドpart1004
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト総合スレッドpart1004
So-net総合スレッド Part90
パンクラス総合スレッド Part80
アフリカ旅行総合スレッド Part10
東武鉄道車両総合スレッド Part90
18:03:28 up 5 days, 19:02, 0 users, load average: 17.21, 20.05, 20.11

in 1.4266610145569 sec @1.4266610145569@0b7 on 042307