◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る100 YouTube動画>4本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asong/1718865228/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは
>>980 が宣言して立てること。立てられなかったら速やかに報告してください
前スレ
観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る99
http://2chb.net/r/asong/1717686686/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
首都圏主要会場キャパ目安 (エンドステージ座席指定時、アリーナ以上は数千規模でズレあり) 40000 東京ドーム 30000 西武ドーム、千葉マリン 27000 さいたまスーパーアリーナ(スタジアム) 18000 Kアリーナ 17000 さいたまスーパーアリーナ(アリーナ) 12000 横浜アリーナ 10000 有明アリーナ、代々木第一、ららアリーナ(フル) *8000 日本武道館、ぴあアリーナ *7000 幕張イベントホール、両国国技館、東京ガーデン、武蔵野の森 *6000 幕張メッセ展示場(2倍3倍可) *5000 東京国際フォーラム、パシフィコ横浜、横浜BUNTAI(フル) *4000 日本工学院アリーナ *3000 NHKホール、日比谷野音 *2500 TDCホール、大宮ソニック、神奈川県民ホール *2000 渋谷公会堂、立川ガーデン、森のホール、J:COM八王子、カルッツかわさき、文京シビック、市川文化会館 *1500 RaiBoC Hall、なかのZERO、江戸川文化センタ *1000 豊洲PIT、EX六本木、Zepp羽田•横浜•台場、らんらんホール、関内ホール **700 山野ホール、品川インターシティ、ところざわサクラ、品川ステラ **500 飛行船シアター、Zepp新宿 **400 サイエンスホール、神田明神ホール スタンディング *3000 豊洲PIT *2000 EX六本木 、Zepp羽田•横浜•台場 *1500 Zepp新宿 *1000 O-EAST、品川ステラ、新木場ファクトリ、横浜1000CLUB
地方主要会場フルキャパ ※コンサート使用時は2/3程 北海道 53000 札幌ドーム 10000 北海きたえーる 7000 セキスイハイムアリーナ 5000 函館アリーナ 東北 7000 セキスイハイムスーパーアリーナ 6000 ゼビオアリーナ仙台 東海 50000 バンテリンドームナゴヤ 15000 ポートメッセなごや新館 10000 ガイシホール 10000 エコパアリーナ 10000 サンアリーナ 10000 Aichi Sky Expo 7500 愛知県体育館 北陸新潟 10000 朱鷺メッセ 10000 サンドーム福井
関西 55000 京セラドーム 13500 大阪城ホール 10000 丸善インテックアリーナ 8000 神戸ワールド記念ホール 中国四国 10000 広島グリーンアリーナ 8000 岡山市総合文化体育館 6500 愛媛県武道館 6000 広島サンプラザ 九州沖縄 52000 paypayドーム 15000 マリンメッセ福岡 8400 SAGAアリーナ 8000 西日本総合展示場 8000 沖縄アリーナ
Q.当日券が出たからガラだよね? A.前売り完売でも見切れや関係者欠席分とかを出すケースは多い。μ'sでも当日券はあった Q.先行回数が多いけどガラになりそう? A.可能性は高いがアリーナだと先行回数は多い Q.一般発売まで期間があるのに先着先行してるからガラだよね? A.可能性は高いが例外もある Q.地方ってガラガラになりやすいの? A.オタクは関東に集中しているので名古屋大阪で1/3、九州北海道だと1/5くらいになる Q.幕張がガラの殿堂って? A.交通の便があまり良くないのでイベントホールを埋めるのは難しい Q.武道館補正って? A.武道館や東京ドームブランドあるのでそこなら行くって人が多い 初回ならパシフィコレベルでも簡単に埋まるが二度目はガラガラになることがある Q.豪華声優が揃ってるのに客入りが悪い A.作品イベントの場合は作品人気が集客の大きな要素になる Q.市松やグループディスタンスって何? A.市松は1席ずつ空けることで前後左右に人がいない状態になる。グループディスタンスはグループ毎に1席空けるもの
Q.最新アルバムが売れてないのになんでこんなに集まるの? A.昔のヒット曲需要。最近はサブスクもあるのでアルバムの売り上げが落ちてもファンは減ってない可能性もある Q.先行で落選が出た。ガラ回避? A.埋まっていなくても一定量落選を出す場合もある Q.直前で完売したし完売だよね A.2階席閉鎖して1階席だけ完売なんてこともある Q.チケット定価割れしてる。ガラだよね? A.安くなったからくる人がいるのでそれなりに埋まる Q.なんでこんな地方?箱?SSAや横アリのほうがいいんじゃない? A.人気の場所は取りにくい。休日は数年間予約が埋まってる Q.物販ガラガラ A.ツアーの途中公演は物販に人が集まりにくくなる傾向にある。 最近は事前通販も増えている Q.○○ってすごい? A.ここはそういうとこじゃありませんお帰りください
Q.キャパ目安少なすぎね? A.アリーナの公称キャパはセンターステージでカメラもなしに詰めての数字。コンサート使用時は2/3程になる Q.バーチャルライブって何? A.キャストが登壇せず透明スクリーンのCGキャラが踊るライブのことで初音ミクが有名。映像流すだけなのと生歌唱の場合がある Q.バーチャルライブ見切れ多くね? A.透明スクリーンは視野角が狭いのでほぼ正面しか客入れられない Q.女性割合って重要? A.男性向けで女性ファンも多いと集客跳ね上がる ただ座席の偏り多いので印象でしか報告はない Q.フェスが人気アーティストきてるのにガラガラ A.ソロライブ多いアーティストのファンは少ししか出番ないフェスにはこない。LiSAとFLOWの対バンで2000埋まらなかったこともある。 フェスの集客はアーティスト集客平均+フェスのブランド
Q.最近ライブに中国人多いけどなんで?
A.中国人向けアニソンツアー売り出してる。一般より良い席らしい
Q.一般のライブは安いのにアニソンライブ高くね?
A.一般もベテランは高い。売り出し中のところは宣伝目的なので赤字でやってる
Q.西武ドームなの?ベルーナドームなの?
A.元々は西武ドームだけど今はネーミングライツでベルーナドームになってた。その前はメットライフドームだった
Q.武道館ライブって大変なの?
A.下記記事よんでみるといい
平均費用6000万円とか、満員でも8000人とか色々書いてある
予算は○○万円!? あこがれの日本武道館ライブをやる方法
https://dailyportalz.jp/kiji/how-to-do-live-performance-at-Nippon-Budokan Q.なんで地方は公演少ないの?
A.首都圏より集客が悪い上に大阪でも約1.5倍のコストがかかる
一般社団法人コンサートプロモーターズ協会より
http://www.acpc.or.jp/kansaibranch/statement/ テンプレ終了 httpだと書けなかったからh削ってる 片柳アリーナ→日本工学院アリーナに修正 会場名長いところ一部略した 西武ドーム公演多いというのは削除 バーチャルライブは視野角狭いを追加
>>9 ららアリーナとBUNTAIの(フル)ってなに?
エンドステージの使用実績ないから フルキャパ書いてる
記念すべき100スレ目か ドーンと着席率10%以下のガライベントが見てみたい
そこまでいくと可哀想すぎてな スポーツオブライフみたいなフェスならいいけど
ペア権利の当選メールなのに受付で4連でチケくれたなw Pileへのヘイトスピーチ酷い厄介から離れられて快適だったよ
一応100スレ目だけど 数分で荒らしに埋められたり避難所生活長かったりしたから 本当は何スレ目かよくわからないな でも10年続いてるのは間違いない
武道半確定じゃないですかやだー てかバンドリじゃなくてD4DJで申し込んでたんだ… あ、ドーナツ主催だからか?(ナナシスでも一か八か武道館申し込んだら通って武道館ライブやった経験あり)
D4DJはもう終わるってのを察した連中が解散需要で埋めるのを期待しての武道館なんじゃね
ら ん ら ん ホ ー ル _ . ____ / __ `ソ / ,、_,、 / ̄/ __,、_,、 \ (´・ω・`) / rへ,ノ ( (´・ω・`) __>-へ/ |u u|,、_,、\ノ (((((.`u-`u--u .:/从へ、.゚ (´・ω・`)ーヘ_ _,、 _::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \ ω・`) ) .::┘ :│ ゚ --u'-u' )))))
D4DJこそ幕張メッセ展示ホールみたいなフラットな会場でのオールスタンディングに適していると思うんだけどな
>>19 でもD4専門のレーベル立ち上げるっていってた
クロスビートの時みたいな両日出演グループが分けられるんじゃなくて 全グループ出演だったらまぁそれなりには行けるんでねーのって感じがする
二つ分けで5000埋めれられてないからな 最低でも1.5倍の集客をしないと武道館はキツい
武道館だと来る層が分厚いので1.5倍くらいくらいは余裕じゃない? センステでやるような事言ってた方がマジかってなったわ。
ナナシス武道館は平日だったけど申込が多すぎて全周構成に見直したくらいフルキャパで入ってたな 今思うとあれがピークだった セブンス4Uいなかったけど
武道館は補正がかなり強い i☆Risでも埋まるくらい
とはいえコンテンツに対してもそこまで武道館補正は働くんだろうか
ここの武道館予想は全然当てにならんぞ オーイシもReoNaもガラになるとか言ってたのに大外れ
武道館効果はそこまででかいか 7000も入れば見栄えはいいしな 全周でやるなら1万とかだが、、、
武道館、全ユニットくるなら行きたいね 前回みたいに分けられるとちょっと考えちゃう
デレマスのライブで8万の席とか1.7万の席とか高いなーって言ってたけど 意外と落選って人多くて驚いた 1回のライブに8万も払う客層とかまだこんなに残ってるんだな
>>33 幾ら全ユニットを呼んだって各組の曲数が少なかったら不満爆発だろうよ
早くね?と思ったらラウンジ・バルコニーのみ期間短いんだったか ミリもその辺の席応募しなかったから忘れてた まぁ今回はメンツあんま強くないからスルーかなぁ 遠征費用もアレだし 早見や竹達あたりが来たら起こして
>>35 最前ではなくKアリーナレベル5にあるVIPルーム
入場料だけで5万するところ
ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 3rd Live Tour TRY TRI UNITY!!! with みらくらぱーく! 2024年11月16日(土) <昼公演>14:30開場/15:30開演 <夜公演>18:00開場/19:00開演 【会場】東京・立川ステージガーデン 【出演】みらくらぱーく! ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 3rd Live Tour TRY TRI UNITY!!! with DOLLCHESTRA 2024年11月24日(日) <昼公演>14:30開場/15:30開演 <夜公演>18:00開場/19:00開演 【会場】大阪・オリックス劇場 【出演】DOLLCHESTRA ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 3rd Live Tour TRY TRI UNITY!!! with スリーズブーケ 2024年12月1日(日) <昼公演>14:30開場/15:30開演 <夜公演>18:00開場/19:00開演 【会場】愛知・名古屋国際会議場センチュリーホール 【出演】スリーズブーケ ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 3rd Live Tour TRI TRI UNITY!!! Day.1 2025年1月10日(金)15:30開場/17:00開演 Day.2 2025年1月11日(土)13:30開場/15:00開演 【会場】神奈川・横浜アリーナ 【出演】蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
【チケット料金】 横浜アリーナ 全席指定:12,000円(税込) U-20割引チケット:6,000円(税込) 横浜アリーナ以外 全席指定:9,000円(税込) U-20割引チケット:4,500円(税込)
>>39 に追記するとミリオンやシャニだと5.5万円だったんで
2.5万円分はグッズ代(マスコットキャラのガラス像)
>>40 フルメンとユニット(3分の1)の違いこそあるとは言え
関西が2ndより更にキャパ狭くなってるんですが
どこも激戦だろうな ユニットは昼夜だから1.5H弱ってとこか
ガラガラ確定の虹にKアリ渡すくらいなら蓮に渡せばいいのに 既に全当ガラガラ確定状態なのに
入場前に座席が分かる仕様なら立川ステージガーデンが完売ガラになりそうな予感
横アリとかかなり前から押さえてるだろうしこれも1st時点での客入りで決めた感じなのかな
虹→ガラガラ確定&飽きられて映画も爆死確定 蓮→大人気なのに小さい会場を押し付けられる この差よ
>>46 1stが最大規模なあたりそうなんだろうな
次からデカくなるんじゃね。今の勢いならドームも形にはなるやろ
大阪名古屋で日曜19時開演は遠征キツいなと思ってたら 横アリ金曜かよ 急遽土曜空いたから金曜も追加したってことかな
>>46 福岡で約4000人から今の状況になるとは思わず運営も人気急上昇のスピードに意識が追いついて居ないんだろうな
>>50 蓮ノ空の1stは武蔵野(0thパシフィコ)
Aqoursの1stは横浜アリーナだからAqours方が大きい
蓮は完全にキャパオーバーだな Liellaのガラガラドームがトラウマてキャパ控えめにしてるんか?
>>53 福岡4000人は横アリ埋めるより難しいぞ
蓮は昨秋あたりまでファン人口少なすぎてヤバかったからな 今は異次元フェスやらユニット甲子園やらで爆発的に増えたから、結果的に激狭キャパだが 会場はだいぶ前から押さえるんだから仕方ない
>>29 リスで埋まった判定は歴史を捏造してるだろ
会場も争奪戦だから難しいよな バンナムはコンテンツ抱えすぎだし
ユニットライブとしてはLiellaと同等だし 横浜アリーナも平日あるからそこまで狭くはない Liellaのファンミ Kアリーナは意味わからないけど
Liellaのユニットファンミは2日間3公演かつ各ユニット2都市だからなあ 虹みたくキャストのスケジュールがおさえられないなら少ないのも判るけど 蓮も専用機ばかりなのに公演の少なさは何なんだろ
>>63 多分Liellaはアミューズ関わってるから
とった会場まわしてくれるんだろう
まあ数打ってもコンテンツ寿命縮めるだけだし、と言いたいが元から短期決戦仕様みたいなコンセプトなんだよなあ
頑なに北陸でライブやらない謎 福井石川富山とかでユニットやればいいのに
ガラヶ咲の会場回してやれよ 映画も爆死確定飽きられまくってるやつらこそファンミレベルでいいだろ あ、ファンミもガラガラだったか
>>66 その辺は7~8箇所ぐらいでようやく候補に入ってくる感じじゃないか
雨宮さんの最終日やたら宣伝してるけどそんな余ってるのでしょうか
このスレに拡散力ないからぶっちゃけると、ユニット甲子園辺りから「虹の最大のアンチはラブライブ運営」が顕著なので横アリなのは理解できん
セトリとか色々問題があったけど、それ以外にもMCで1グループひとりずつしか発言できないMCの場で、本人から見えない場所から喋り真似して笑いものにして妨害
笑い声が発言者のイヤモニに入って中断した後も別キャストが喋り真似して笑いものに
https://x.com/KuzuryuDam/status/1766803630517354954 こんな感じで運営どころかキャストまで嫌がらせに回ってて、嫌がらせした側のファンは流石と大喜び
虹のファンは反論したら宝塚や旭川中学のいじめみたいに向こうのファンにボコボコにされるのが目に見えているからか泣き寝入り
3次元のアイドルでは対バン相手を潰しにかかるのがままあることなのかも知れないが、変な文化を持ってくるのはやめてほしい
外部の内情知らない経歴ガチのアナウンサーに「#バンダイナムコ」のタグを付けさせてるなんてのもあったな
ラブライブはサンライズが企画立ち上げのはずが、蓮がアニメ化しません宣言してしたり星が3次元偏重具合が強かったりどんどんバンナムの立ち位置が強くなってる
https://x.com/fujii_ucchari/status/1793623246346363370 iRis並みにうざったいな(´・ω・`) 何がおまえらをそこまでさせるんだ
学マスがさらに跳ねたら学マス荒らしにジョブチェンジするよ バンドリだって一時期うざかっただろ
>>74 いいの?
リエラKアリの話題出せなくなるけど
本当にいいの?
>>79 ガラヶ咲さんと違って地方でも落選祭りだけどなw
埋まったら何も言い返せなくなっちゃうね〜まさかナンバリングがファンミより埋まらないなんてないよね
ラよりドヤコンガの方が興味ある 流石にガラにはならんかな
>>31 ここって予想じゃなくてガラってほしい奴がネガキャンしてそうだし
土曜Kアリで真のガラを見せてやるよ グッスマのスマイルフェスから回していくわ
>>69 最終日は完売してるやん
今週は案件無さげに見える
>>68 金沢は蓮の聖地
Aqoursにとっての沼津と同じだから
むしろこれまでイベントやらないのが不思議なくらい
雨宮立川は日曜は機材開放完売して土曜日は3階も出てるのか
FLOWフェスの座席が確認できるようになったけど 2日券で座席が両日とも同じって他で見たことないんだけど 当たりだったら万歳だし外れだったら2日目に期待ってなるよね
>>88 たしか一回震災の関係で中止になったはず
其の辺が回復するまでは様子見なんじゃね?
>>90 デレマスの4thSSAの通し券は両日同じ席だったな
チケットも1枚で使い回し
昨年のKaji Fesも通し券は両日同じ席だったのでバラで買う人はいた(1日でしたいけど2日に分けてる建前だった)
FLOWフェス4月末に買ったスタンド席で3階席だった
>>91 …にしても普通あんだけ金沢推しなら震災前の1stで打っててもよさそうなもんなのになぜか地方公演北九州っていうね…
あと聖地系だとAqoursのつま恋リベンジってやらんのだろうか
>>94 カジフェスで思い出したけどRevoだけパッケージ未収録なのな
大先輩の公演なのにほんとそういうとこ徹底してんなぁ
FLOWフェスはぴあで見ると 土曜→4F5列(最後列) 日曜→4F4列 二日通し→4F3列 VIP席がアリーナだけどまだ残ってるとは言えほぼ完売かな
まあ機会損失本当にもったいないと思うよ せっかくの盛り上がりに水をさすというか
ハネたといや学マスも1stどの程度の規模なんだろうな クアトロツアーの流れ考えると2000人規模のホールあたりなんだろうけど それこそ評判の悪い立川とかw
長い目で見れば瞬間的なピークに合わせるのも愚の骨頂だからな 客目線のそれと運営目線のそれは大きな差がある 客としては自分が行けるかどうか以外は関係ないし
幕張2日で配信込み2.8万なら横アリは妥当なんじゃないの
>>97 つま恋なぁ
ぶっちゃけ同じ静岡県内ってだけで微妙に沼津とは距離有って聖地感低いのがな
で、屋外だと天候リスクがね
流れた時も仮に社会情勢が許したとしても超荒天だった訳で
それを考えると、今更屋外ライブを無理にやってもなぁ
と思ってる人間がそこそこ居そう
地元愛祭で沼津でイベントを開催してるしね
>>99 これ、課金して長文書けるようにしてるって事?
アイマスの1stは2000縛りっぽいから学マスもそうなるだろうな
配信自体は、わざわざ現地じゃなくて寧ろこっちのほうがいいと考える人間も多いからな なかなか読み辛い
>>102 アイマスのライブ会場選びは明確に2つの傾向があってね
・想定上では完売となる観客数が算出されても実際には1ランク落とした会場で公演する
・会場のキャパ・ステータスを借りてコンテンツの勢いや規模を必要以上にはアピールしない
つまり質実剛健だから今爆売れ中と言えどいきなり5千とか1万の会場で開催する事は無いだろう
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ トークライブ 石川県・金沢市を舞台にした作品、 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの3年生キャストがアニメ・スタのステージに登場! ※トークイベントとなりますため、歌唱パート等はございません。 花宮初奈(乙宗 梢役) 佐々木琴子(夕霧 綴理役) 月音こな(藤島 慈役)
水瀬ツアーは名古屋が今年も落選祭りだな 名古屋もアリーナクラスの会場でやればいいのにと思ってしまう
ガイシ休館で名古屋はしばらく大箱不足だな 工期伸びて来年いっぱい使えなくなったのは痛い
>>115 神戸ワールド全当だから
ガイシでやっても余るよ
ガイシより一回り小さい愛知県体育館は閉鎖したんだっけ?
>>120 パネルは討論とかから派生した意味っぽいな
https://twitter.com/_king_records/status/1802868834195382279?t=TNRfApjPdd8l5ApYnnVhUQ&s=19 "キングレコード公式パネル"
#石谷春貴 #野津山幸宏
#上坂すみれ が登壇!
スペシャルなトークをお届け🎤
📅:7月6日(土)12:00~13:20
🏟:Diamond Ballroom、JW Marriott Los Angeles L.A. LIVE
https://twitter.com/thejimwatkins 名古屋は2025年にIGアリーナが完成予定 バスケアリーナだけどコンサートも想定されてる
>>102 1stは絶対に2000っていう拘りがあるみたいなんだよな
ヴイアラ(アイマスのVtuber)の配信ライブ売り上げノルマですら
「リアルライブなら2000人相当にあたる販売数」で設定してるって明言したぐらいだし
#リスステ 本日もこの後18時30分に出発します🚝
車掌は芹澤優さんと若井友希さんになります🚃🩵❤🚃
ご乗車よろしくお願いします👭
#agqr
https://x.com/iRistation/status/1804080248881057977 >>122 閉鎖はされてない7月愛知県体育館で大相撲名古屋場所がある
来年IGアリーナで開催予定
ガイジホールが再来年まで使えないからアニメ系はIGアリーナ当分使えなそう
まだポートメッセなごやとSkyExpoが有るし ガイシ一本槍だった頃よりは大分マシ
FURYUUFES当日券も出さない無料配信もあるストロングスタイル Kアリーナどれくらい埋まってるか現地で楽しみにしてるわ
LiellaユニットファンミKアリーナにLiella追加
>>133 20曲以上やるの確定したからファンミというより
通常のフルライブに近くなりそうだな
ファンミなのに20曲やるとかKアリーナ埋めるためになりふり構わず来たな 逆にこれで埋まらなかったら...
水樹もそうだけど一旦Kアリーナの糞っぷりがバレて悪評が広まると挽回は難しそうね
そもそもファンミじゃなくてナンバリングライブでも埋まる可能性低いだろ
もう次スレからラブライブ禁止ってスレタイに入れてくれ
へきる姉さんブログだか日記だかで辛い事があった様な事を書いてたっぽい
川崎・CLUB CITTA'の倍率どんくらいなんだガルクラ
チッタが1300 円盤が5000売れても4倍くらいか 4枚積めばいいんや
ガルクラは余裕で埋まるだろうけど 社会人は時間的にキツイな有給取らんと参加出来んだろ
変な奴いるなら、そろそろこのスレにもアレ入れて見たらどうよ? 効果あるかは知らんけど
>>151 行ったけどなんでガラったのか思い出せない
>>151 これ3rdライブ(アニメ二期準拠ライブ)だから
ただ単にアニメ二期の内容が酷すぎたからだと思ってたけど
負けヒロイン上映会意外にも即死だったな キャストはそんな強いとは思えないけど原作人気なんかな
>>156 豊洲が残って豊橋が完売なのか
豊橋がイベントに飢えてるか
スクリーン小さいとこだったんだろうな
後者なら大きいとこにして追加販売されるはず
>>157 友崎くんとかもそうだったけど、作品の舞台を明言して、聖地コラボとか何度かやってるから、そっち方面での集客が見込めるようになったからだろうな
>>157 豊橋は定員358人の1番大きいスクリーンで豊洲は定員415人だったわ
純粋に地元人気高い作品って感じ
>>153 当時の人気がそこまでだったんだよ
幕張も完売できてないし
ベルーナ9連戦でみても他より明らかに少なかった
そこから今人気増えたのだろうか?
動員力が上がってるのは間違いないが Kアリを埋めるのは普通に考えれば難しいだろうな
FLOWフェス一般 土曜 3階2列 日曜 4階4列 土曜は4階閉鎖っぽいな
ぴあであのメンツなら秒で溶けるかと思ってた、意外 あとピをDJで呼ぶんなら時雨かTKソロが欲しかった
フェスは基本薄まるからね、キンスパのやまとなでしこみたいに掛け算になる方が稀
「ワールドダイスター」初の朗読劇 【日程】 2024年8月25日(日) 【出演者】 石見舞菜香(鳳 ここな 役)、長谷川育美(静香 役) 【場所】 東京証券会館
大スターってライブは知ってるけど 劇やったことあるの?
厳しいと思うぞ 前回出演者6人でサイエンスホール完売してないからな
>>172 同じ会場で2人でやった公録埋まってるから問題ないでしょ
サイエンスホールより狭いし
ワールドダイスター朗読劇イベントはラジオ公録の派生的なものではあるけど、小規模でも定期的にやってくれてありがたいね
追加の出演者来るか楽しみ 順当な所で、何度も共演してる天城辺りかな 同じ会場だった去年の12月もゲストだったし
>>170 正式な劇は無いけど、GWにやってたサイエンスホールのファンミで朗読劇やってた
迷子6th一般販売、12時からだったが流石に◯表示だな。 武蔵野は箱的に行かない人もいるだろうけど、まあこれくらいか
FLOWフェスは土曜だけ3階 日曜と2日間通しは4階が出ててよく分からことになってるな まあ同会場の超次元よりは埋まってるなw
>>175 武蔵野余らす程度なのか
やはり中華頼みか?
flowフェス土曜の方が良いメンツに見えるが日曜の方が人気なのか
知り合いがFLOW通し券3枚余らせてて途方に暮れてる
負けヒロインは現地でコラボイベントやトークイベントを複数回行っているからな 市役所に飾られても致し、作者の出身地でもあるし単純な聖地とはわけが違う
そのフェスに出てるCreepy東京ドームの倍率どんなもんなんだろうな BAD HOPは一般も完売しばらく掛かってたけど
>>176 通し券は同じ座席なので
今買うと売れてる方に合わせられる
普通一般では販売しないんだけどね
シャニマス横アリは落選祭りになってるな 横アリだと全然キャパ足らんか
FUURYUUFESきてるけど 普通に人いるな 整理番号順自由席でどこまで埋まるか 客層はかなり若く男しかいない
>>184 SSAアリーナモードか有明アリーナか
代々木や武蔵野とかは使ったけど↑2つはまだか
整理番号5000番くらいだな 年齢高いのもいるし女客も数%はいる Vマス目当てかアイマスシャツいる
>>153 Liella!は
1stのチケットの阿漕な売り方でライト層を飛ばし
2ndあたりでライト層飛ばした元凶の1stライブを占拠した声豚どもが「行き過ぎて飽きた」とか言って離脱
アニメ2期で雑な展開やオタクにストレスを与えるような展開をしてヘイトを集め
メンバー増員で「5人原理」
を発生させる
なのに3rdもツアーで数打ってりゃそりゃねぇ
あと、ラ全体で一時期「追加公演」ムーヴをやりまくってたのもアレだったし
当時はライブ自粛多くて 会場取り放題だったからな ガーデンシアターなんてアニメばかりだった
だから最大のアンチは運営なんだよ それが虹信に向かって拗れてる
すげえガラガラの次元が違う
アリーナ約半分
レベル3,7閉鎖でレベル5関係者
天使つき、P列から何列かあけて、数列人が入ってて、関係者席が露骨にわかりやすいな
>>201 アイマスのVの奴だな
無料でこれか
ひっでえな
>>193 LEVEL7に蓋するとこんな感じなのか
これは伝説のガラだな これくらいまでやらないとガラとは言えなくなった
風流は売り方が謎くて当日券もない 気づいた時には買う方法がなかった。 太客が金出したらそれでOKなんだと思う SSAの無料ライブの時から暗号通貨の関連が噂されてるから手出しするオタクも少ない
>>175 迷子って大したことないんだな
蓮ノ空あたりにも遠く及ばない
>>211 アヴェムジカの名古屋も埋まってない
迷子アニメで人気出た後、コンテンツ出し惜しみしてる感が強いんだよなー
>>205 音響がどーのこーの言ってたからもっとガッチリしたモノで塞ぐのかと思ったら
向こうが透け透けってのは想定外だわ
>>193 面子微妙とはいえ入場無料でこれは中々のアレやな
一部終了
>>198 と書いたけどサイリウムないし関係者数千人いるようだ
バーチャルライブはモデルによってかなり違うな
こういうのこそ真のガラっていうんだよ 判定微妙なのはどうでもいい
FUURYUFESは詐欺の片棒担いでいるようなもんだからな~
7~8割入っててガラとかいうの違和感あったからなぁ
>>215 がっちりしたもので塞ぐと逆にそれが音を反射して音響乱すんじゃないかな?
知らんけど
>>218 無料イベントだからチケット捨てる人多いし
本来このスレ対象外だよ
おもしろかったからネタにしたけど
>>217 7封鎖
5は関係者
3もゼロ
アリーナも半分くらい?
実質何人だ?
Vの出演者のファンはなんでこないんだ?p丸とか四天王とか有名どころもいるのに
現場に行けば認知される訳でもないし そもそも現場に中身がいるかも怪しいのに現場に行く理由が何一つないだろ
え? ライブって認知されるためにおまえら行ってるの?
>>184 横アリで全然足らんのに10月は武蔵野森ってもう地獄じゃん
開催側が胡散臭いからじゃないの 昔からタダより高い物は無いって言うし タダチケ貰うのに入力した個人情報で何されるかわからん
>>229 むしろ無料だから余計に胡散臭いイメージが増してるのでは
EOE来てるけどこのスレとは関係ない。だいたい埋まってる
>>223 よう知らんけど中の人が表に出てきて歌うならまだしも
映像見ながらただ音楽流れるだけなら
暑い中わざわざ見に行こうとは思わんのじゃね
>>234 だからこのスレでの評判が良くない
ステージ低いからアリーナ後方も救いがない
蓮は昨秋あたりまでファン人口少なすぎてヤバかったからな 今は異次元フェスやらユニット甲子園やらで爆発的に増えたから、結果的に激狭キャパだが 会場はだいぶ前から押さえるんだから仕方ない
結構あぶれてた雰囲気のわりに配信の数字微妙だったな 高いとはいえ
>>240 安室駄目なんだ人気なのに
アムロも駄目そうかな?
流石に死守されるかな?
コナンとワンピは対象年齢の問題もあるから仕方ない コナンは最近何かと叩かれてる日テレだし
>>245 赤井が先に出てきて安室はその流れで誕生したオマケだから大丈夫だと思いたい
古谷級レジェンドでも許されないなら 今遊んでる若手なんて戦々恐々だろ 一撃で首が飛ぶ
古谷もどっかで引退したいとか言ってたそうだし 引き際じゃないの
日高に「ヤらせてください」って言って大炎上した男声優とかいたな
これはドヤコンガ事件を風化させるためのキングレコードの仕込みに違いない
>>182 バッドホップは元々の人気があんまり大したことないからね
ツアーだと最高でも豊洲くらいやったし
よくドーム埋めた
蓮は暴れられればドコでも良いヤツが好き勝手に暴れてるから人が多く見えるだけでしょ その手の連中は他に暴れられるトコロが有れば移るだけなんだから そういう輩をあてにしての箱選びなんて怖くて出来ないでしょ 「蓮が超大人気」って事にしたくて一生懸命持ち上げてるのが居るけどさ
>>240 カーグラTVは降板しないで欲しいけど、どうなる事やら
蓮信と呼ばれる身だけどそろそろ「蓮」をNGにぶち込もうかな
>>258 蓮は例の悪名高いビブス軍団を筆頭に超優秀な厄介集積勢装置として機能してるんで
この役目だけ果たしてくれてる限りどの箱で公演しようがガラろうが全くの他人事さ
だが今やガルクラや学マス等が超人気な反面でラブライブは完全な落ち目なんで
厄介が他所様のコンテンツに移住しちゃうのだけが心配…だから頑張れ蓮よ頑張れラブライブよ!w
自分の好き嫌いで語るスレじゃないんだけとな まあさっさとNGでスッキリ
芸歴50年超のレジェンドでも一度の過ちで全て失うのな 倫理的にNGでも法的には問題ないんだがそういうのは通用しないんだな 絵に描いたような晩節を汚す 教科書に載るようなお手本みたいなパターンで草 次の安室誰やろ 青二繋がりで神谷浩史あたりか
活動を当面自粛しますっつって1年後にしれっと復帰すればいいのにな コナンもワンピもレギュラーキャラじゃないんでしょ?
コナンの安室は原作通りだと次の出番が演技とはいえ女性キャラに「好きです」って告白する話なのがタイミング悪すぎ
イベント集客に関係ない話じゃなくて 今日のガラガラについて話しようぜ
しれっとと言ってもコナンのキャラって一番人気とかなんだろ?
潔癖基地害が騒いで作品をつまらないものにする 声を聞いたら不倫が頭の中をよぎるとか言う奴は作品そっちのけなだけ
別に声優が変わったところでつまらなくはならん 声優ありきでアニメ見すぎ
別に声優が変わったところでつまらなくはならん 声優ありきでアニメ見すぎ
アニメのみに興味がわかない層や作品ならその通りだがライブ・イベントが絡むとなると話は別
コナンは過去にも神谷明が降板してるから問題ないでしょ 今回は完全に自業自得だし、納得はしやすい
>>273 案件になりそうなのないやろ
「石原夏織」KT Zepp Yokohama
「雨宮天」立川ステージガーデン
「田村ゆかり」大宮ソニックシティ
「DIALOGUE+」東京ドームシティホール
「新田恵海」飛行船シアター
「伊藤美来」愛知県芸術劇場
「南條愛乃」大阪国際交流センター
「水樹奈々」ゼビオアリーナ仙台
伊藤美来愛知はかなりの案件だと思う キャパ大きい上に日曜1830開演
>>280 何処も埋まろうがガラろうが意外性が無い案件だらけで盛り上がりようが無いな
いうてもこのスレに伊藤美来のライブ行くやついないからな
ガルクラ出るフェス売れてない
>野外音楽フェス「かわさき100フェス」が目玉で、
>市ゆかりのアーティストらが登場する予定だが、
>チケットは約1万2000枚のうち、
>17日時点で半分ほどしか売れていない。
>ロックバンド「sumika」や「SHISHAMO」、
>5人組ガールズバンド「トゲナシトゲアリ」に加え、
>川崎フロンターレOBの中村憲剛さんがゲスト出演する
https://www.yomiuri.co.jp/local/kanagawa/news/20240623-OYTNT50002/ >>281 その開演時間なら首都圏はもちろん
西は広島まで帰れるじゃん
昨日今日でやってる岡崎の謎イベントはどんな感じなんだろう? ゲストステージで昨日は亜咲花、今日はMay'nが出るらしいけど
みっくは文春砲がなかったらどうなっていたか気になる
かわさき100フェスはタイムテーブルとチケット代見てみたら、唆されたんだろうなぁって気持ちになったわ。 本来無料でするようなイベントを千葉の音楽フェス並の金とってる
そもそも告知不足な上にFLOWフェスと被っているからなぁ、いっその事トゲナシトゲアリがFLOWフェスに出ればいいのに。
相乗効果なさそうだしあのメンツで1.2万は無謀だわな
新宿は行きたくなくても乗り換えの都合で行かざるを得ないし 降りたとしてもトー横側に行かなきゃいいだけ
川崎は住むならあれだが行くだけなら特に問題はないだろう
だいたいライブでしか行かんので川崎駅からクラブチッタの間くらいなら何もおかしさを感じたことないな
ガルクラ来年のDPFとか出たりするんだろうか てかBAYCAMPが東扇島じゃなくなってたのググってて知ったわ
羽田の前泊で川崎は何回か使った 東京だけGotoトラベルしてない時は重宝した
>>142 週中辺りから極度の体調不良を訴えてる
昨日つべで配信してたラジオは日高のり子のラジオに出る前に
複数本録りした分なので関係無し
Liyuuの昨日の上海公演
5600人の箱で2階入れてないし~3000くらい? 故郷凱旋効果もあるとはいえ結構すごくないか
別にロスじゃねえし、トー横を通り過ぎようが 川崎に行こうが、別に刺されねえし、 銃で撃たれるわけでもない(´・ω・`)
>>302 すごいってのはガラってるって意味か?
川崎の天下一いずま中華料理天龍はいつも行列になってるから入ってみたら別にどうということはなかった。ほかにもいろいろ美味しいところあるだろ
この会場、King Gnuが今年の春、初の上海ライブやってるけど2Days完売してんだな
大橋彩香フリーライブ仙台
開演30分前時点の優先エリアの様子(入場はCDを買って抽選)
DIALOGUE+のTDCきてる 見切れブロック若干でてるくらいでキャパ丁度 女性客が1~2割いる ドリンク代かからず逆にドリンクコイン渡されて驚いた
>>311 追加で機材開放出して完売だけど見切れは埋めてないんか
>>284 sumikaとか出るならまあ埋まるやろ
avex portal@avex_portal
アニソン×クラブカルチャー『アニレヴ FEVER!!!!!』開催! #芹澤優、#小宮有紗、#高槻かなこ、MIX JUICEなど、豪華声優陣揃い踏み サプライズゲストでDJ KOOも参戦!
https://x.com/avex_portal/status/1804737845707550872 >>313 FLOWフェスがあのメンツで埋まらないのにそれよりキャパデカいわけで
ガルクラ劇中で東扇島出たみたいだけどあそこのキャパってどの程度か確認したら一万?か まぁ屋外だからいくらでも調整はつくからもう少し少なめにしてワンマンやりそう
>>279 安室や赤井は古谷さん・池田さんが演じる前提で出来たキャラってイメージだったけど
既にガラ確定のガラヶ咲、サッカーコラボイベント丸被りで更にガラ確定へ 恥を忍んでミドルにした方が良いんじゃない
Xでも虹流す宣言いっぱいおるな マジでやばいんじゃね
ガールズバンドコンテンツ集めてのフェスは楽しそうではあるな。 そこそこファン層被ってんじゃないの?という気もしてしまうが…
>>320 どちらも選べないからハシゴしたいと言う奴も居るな
来週の日曜日のガルニデリア日比谷野音はどうなるのだろうか。8月31日は土浦市民会館だし
DIALOGUE+終わった 新アルバム発売でライブハウスツアー以外にもライブ開催予定
>>321 バンドリの扱いが難しそう
1~2組だけとかならいいけど
逆にブシロードとしてはガールズバンドパーティーに他コンテンツから客演してほしいだろうな
メラドはバンドリ的にはトラウマになってそうだな ブシロックは好評だったからあんな感じならいい
言うて今動いてるコンテンツ発のガールズバンドって何あるんだっけ? バンドリがリアルバンド7つとぼざろの結束バンド、ガルクラのトゲトゲくらいはパッと出てくるが…
>>327 今日のコラボイベント内容から考えるに試合後にも色々ありそうだからそれ終わってから向かってもライブ終演後に到着する事になる
>>331 ヘブバンのシーレジェとかプロセカのレオニとか
>>331 結束はガールズではないからなぁ
あれでいいならカルデもハルヒも有りになる
一応演奏が可能な奴だとけいおん、ましゅまれい、後はアニメになってない物が2つくらいはあったはず
規模感は違えど、ぼっち・MyGO・ガルクラとハネてるだけにガールズフィストが割食いそう
演奏しないのを除くと一気にどうでもいいフェスになるな
コロナ禍前はたまにあったお船イベントだな。 なんか中止になって再開催が待ち望まれてるやつなかったっけ。
アイマスミリオンがちょうどダイヤモンド何とかの騒動の時期に重なって中止になったはず
キャストが純粋に演奏するのはトゲトゲ、迷子、ましゅましゅ位か 越境対バンは難しそうだな
「伊藤美来バースデーイベント2024(仮)」 10月20日(日)竹芝ニューピアホール
>>333 石原はライブ写真集バスツアー?と集金多めだな
年齢も年齢だしそろそろ結婚が近そうだ
ましゅましゅは去年のイベントで演奏しなかったからもう無理だと思う
いっその事エアバンド選手権開催した方が盛り上がりそう
声優が演奏する必要はないよ サポートバンド入れればいい
亜咲花も韓国でワンマンライブか 昨日だか一昨日は上坂が香港行ってたし、先月は黒沢ともよが上海 大橋彩香も上海韓国 色々な声優やアニソン系がこぞってライブ打ってるが、そんなに儲かるんかね韓国中国での商売
>>346 サポートならいいんだけどさ
自らメンバー名乗っちゃ駄目でしょ
>>347 人によるんじゃね
日本で厳しい人は海外でも厳しいと思う
結束バンドはリアルで出てくる時はガールズバンドじゃないじゃんってのはぐうの音も出ないな… シーレジェって公式プロフィール見てもラウドロックユニットって謳われててメンバーも2人しか載ってないんだけどこれはバンドなの?
>>347 コロナで海外公演がずっと予定で貯まってたんじゃないのかね
シーレェジェはゲーム内設定上がガールズバンドなだけ ぼざろど同じ
声優が演奏してるふりするのわらえるからやめてほしいんだよな
アニソン声優クラスならあっちのイベンター持ちだろうしほぼリスクないだろうしなあ
>>354 いいぞ、好きなのを選べ…!
プロに任せる
声優が当て振り
声優が弾く(ド下手)
シーレジェはキャラクターのほうの声は楠木と芹澤なんだっけ 一応歌える声優だけと本職と取っ替えてるのな
結局蠱毒はせずに全員デビューなんだねぃ
>>358 アプリ内の月1イベントで新規楽曲が追加されていくという性質上全曲がアップテンポなナンバーなのであれをライブで歌いきるのは本職歌手じゃないと相当無理ある
昨日のライブもバラードは1曲のみだったし
>>193 知らん間に大関級が来てたのかよ
横綱ガラスポには及ばない感じか
ガラスポはキャパ10000に3000だけど 風流は18000に5000だからもっと酷い
【映像あり】芹澤優と古賀葵のヘブンバーンズレディオ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>365 なんだかんだでアリーナ30数列まで埋まったし
レベル5も1/3くらい埋まってた
あれ運営どこだっけ 代々木のアニソンフェスでアニジェネとかとたまにごっちゃになるんだけど アニジェネはアニジェネで入りどんなだったの?
ガラ具合で言うならアニカラっ!とかもあったな チケットぴあ企画でなぜあんなモノが生まれてしまったのか アニジェネはavexだな もう客入りとかは覚えてないけど、前方のvip席がアニソンに興味無さそうな招待客スペースだったみたいな感想は記憶にある
>>370 それ豊洲ピット見たかったから無料招待で見に行ったなと
みっく愛知はどうだったのだろう ここの住人で愛知まで行く人居ないか
>>373 上の階は閉めてて、ぱっと見埋まってるが、前方は2連席空いてる所がいくつかあった。
昨年が市公会堂だから、埋まった方ジャマイカと。
民度は平和で弱男多し。
>>369 ガラスポは障害者スポーツイベントの一環だったから公金案件
アニジェネはエイベ絡みじゃなかったかね
ガラスポで一番印象に残ってるのは司会のわっしーが怒りながら出てきたこと あとまだ演者がかなり残ってる段階で椅子を片付け始めたこと
スケジュールに転換時間勘案してなくて、鷲崎の出番全部削っても足りなくてトリのスフィアが曲数削られたんだっけ
オタク「座席に余裕のある電車で 雨宮天の隣に何気なく座ったところ 雨宮天が別の席に移動したんだ 隣に座って欲しくないんだろうけど… 俺が臭いんだろうな」
>>377 カットしたうち2曲を年明けリスアニに入れてたな
5分押すだけで曲数に支障出るのがおかしい
風流は報告が少ない時点で相当ヤバそうだと思っている
ガラスポは色んな意味でこのスレ的には最強のイベントだった
>>378 ネタにマジレスすると、男同士だって隣がジャイアン体型よりはのび太体型の方が嬉しいし
のび太体型の男よりは(相対的に男よりは小柄な事の方が多い)女性が隣の方が嬉しいでしょ
臭いとか以前に多少でもゆったり座りたけりゃ(他に席が空いてりゃ)男が隣に来たら他に移るのは有る意味当然
まぁ、外見的な話ならオタクっぽいのが隣に来たら万が一でも自分のファンの可能性が有ることを考えたら移動するかもね
ガラスポは無料招待も結構居て民度低かったのもあって、そういう面でも話題性あったからな ただのガラなら悲惨なだけだけど、運営がクソで民度も低いガラとなると…
スポーツ・オブ・ハート・ ミュージックフェスってイベント
代々木の写真みていたら、五輪の為改修で使用でき鳴る前に アニメ紅白歌合戦 Vol.6 代々木ファイナルの2階後ろの方がライブモニター席で見に行っていた
スポーツ・オブ・ハート・ミュージックフェス2016 開催場所 国立代々木競技場第一体育館 2016-10-14 (金) 開場 16:30 開演 17:30 終演 22:00 2016-10-15 (土) 開場 14:00 開演 15:00 終演 22:00 出演者はそれなりに有名どころきてたけど 金曜は平日だし 土曜は当時最盛期のデレマスと被ったのが致命的だった
デレマスと被らなかったとしてもたいして変わらなかったと思うが 被りの影響を過大評価しすぎ
デレマスの4thってもう8年も前になるのか CD複数買いで一番過熱してた頃か 懐かしいな
ガラスポでここ知った人多そう スタンドで全裸ではしゃいでる画像に戦慄したわ
デレは2nd~5thで横(地方公演)には拡げたけど縦は全然だったなぁ 4th時点でドームやれてたやろ
>>391 内田真礼の悲劇しらないのか
同じ代々木でガラスポより少なかったぞ
>>395 内田真礼は韓国か何かのキャンセル穴埋め
ガラスポはその映ってる席ぜんぶ無料配布だぞ、舐めんなよ
>>395 内田真礼の代々木ってこんなガラってたのか
内田真礼代々木は開催発表遅くて既にAqours1stやトラセパシフィコ確保してるから代々木の方が行きたいけど行けないや1日だけって人多かった
12/24FCイベで2/25-26開催発表だったような とにかく急なんで無謀を嗤うより同情的なムードだった
ガラスポが8年前ってマジ…? 時が流れるの早すぎぃ!
年末のFCイベが会場変更からの昼夜開催でキャパ広がったのは覚えてるけど代々木そんな急だったか
設営流用といやフミヤ→真礼の武道館あったけど アレどこのツテなの?レーベルは自主レーベルとポニキャンで違うし イベンター?
フミヤはチェッカーズ時代を含めたら元ポニーキャニオンだからツテはあるな
思わずガラスポ当時のスレ確認しちゃった、あの頃はアニメサロンex板だったね
>>390 なんで開演違うのに終演同じなの
>>395 1stが中野で2ndいきなり代々木2Daysやろ
明らかにおかしい
1階スタンドまばらで2階は閉鎖だったな
真礼たそは初アリーナも初武道館も満を持したタイミングで開催させて貰えない悲哀があるよね その分だけポニキャは恩に感じただろうけど
バーチャルシンガー・花譜さんや、クリエイティブレーベル・KAMITSUBAKI STUDIOの運営で知られるTHINKRが、エイベックスグループから離脱する。 エイベックスから独立とかチャレンジャーやね
ヤマハじゃなかったっけ?と思ったら共同でなんかやってただけか
Vマスが単独リアルイベントやるってあるけど これもアイマスだから埋まるみたいな感じなの? Vマスってアイマスの中でも特に空気感あるけどここ案件にはならんくらいなのかな
MyGO、土曜日A席△来た!これで勝つる!(´・ω・`)
>>411 VマスはFUURYUUのガラに一役買ってたやん
>>411 現状Vとしての上がり目はないが腐ってもアイマスブランドだからこれから何か仕掛けるだろうし
会場オルスタだからいくらでも形にはなるだろう
声優ライブならキャパ1000楽に埋まるけど CGライブで完売できるかな
#来栖りん 2ndシングル「Believer」 リリースイベント 6/25(火)18:30~開催 タワーレコード梅田NU茶屋町店 来栖りんの喉が不調のため大事をとってミニライブは中止、特典会はマスク着用・筆談でお話しという形で実施させて頂きます。 ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 - 筆談ワロタ
声優アワード 歌唱賞 第9回 μ's 第10回 i☆Ris 第11回 Aqours 第12回 どうぶつビスケッツ×PPP 第13回 ヒプノシスマイク 第14回 Roselia 第15回 ワルキューレ 第16回 斉藤壮馬 第17回 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第18回 結束バンド
>>423 声優でもないおじさんも受賞しちゃったのか
ラブライブの中国公演?の続報かな
20人だとするとLiellaと蓮かAqoursかな
そんなガラ以前の不確かなのを頑張って持ってこんでも 発表されてから語ればいい
オルスタだと詰まってるところ撮ればガラに見えなかったりするの?
そういや昨日のDIALOGUE+は声出しはマスク着用だったな。
舞浜アンフィが劇団四季に占有されてからもう3年か・・・
アンフィ雑に使える良い会場だったよな オタクイベ以外なんかあんまり稼働してなかったっぽいし
おまえらがイクスピアリはリア充のすくつで歩くだけでHP削られる毒沼とか言うから
>>435 「公式で稼ぎを独占するのやめてもらえませんか?」 並のパワーワード
>>423 19回はJUNGLE FIREの芹澤優
最近ベルーナでライブやらないのが、出演者が泊まれるホテルが閉鎖したのが理由っていうのを見かけたけど実際どうなんだろう
https://media-salon.com/archives/707 中国も一応プライバシーに配慮するようになったのか?
>>429 各ユニットから選抜やろ
メンバーすらわからない情報からどうやってガラに結び付けるんだ
>>435 元々シルク・ドゥ・ソレイユ専用劇場で作ったから、良い所に落ち着いたんだよなあ
見切れ多くて端席売ってない問題はあるけど
>>441 それ、酷い「トンでも記事」だな
コピペ出来ないようにしてるのもセコいけど、
「イオンやららぽーとが出来て欲しい」ってホテルの有る(有った)場所って
徒歩圏内にららぽーと有る場所だぞ?
高層マンションが出来て欲しい理由が「埼玉の人口が近年かなり増えているので」
って立川は埼玉じゃないし
ちなみにホテルの名前でググるとこんな記事が出て来る
旧パレスホテル立川、マンション計画から一転再びホテルに…大宴会場も残り地元財界「大きな意義」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240515-OYT1T50090/ 記事中に近隣のホテルに関する記述も有るから、今までパレスホテルを使ってたとしても
ホテルが無い訳じゃ無さそう
アミューズすげぇな
https://togetter.com/li/2389918 アミューズ株主総会で「転売チケットをアミューズ自身が購入し出品者本人に注意、FC退会措置をしている」ことが明言され衝撃走る
>>429 Liella全員
わいわいわい
R3BIRTH
DOLLCHESTRA
イニシャルから予想するとこうかな
アミューズといやAqoursの新発表配信あるみたいだけどそろそろナンバリングライブ打たないんかね? ナンバリング外のフルライブでももう一年以上空いてんのか
>>427 一応伏せるようにはなったのか
一人アレだけど
あと広州は…新田とPileのアレかぁと思ってたけどそことは別にラブライブ側でもあんのね
>>448 転売してる奴は最初から転売目的で入会してる訳で
買っちゃったら転売屋儲けさせてんじゃん
それに転売屋はたくさん名義持ってるからいたちごっこだよ
>>452 入札だけなら払う必要なくね
同じ奴の別名義とか判るでしょ
>>453 払って実券が来ないと特定不可能(二次流通サイト上では住所等の出品者情報出ない上に、発送元も匿名として二次流通サイトの会社住所が使われている可能性が高い)でしょ
発送先で怪しまれる可能性あるけど、どこにしているのかは気になる
カジュアル転売ならFC退会処分はダメージあるだろうし 業として転売してるなら警察案件でしょ 意味がないとは思わんけど
警察に捕まる状況までやってるならアカウント多数もってるのは犯罪の証拠にもなるし意味はかなりでかいぞ
かわさき100フェスの話題もここでいいのか 行くけどガラより天気が悪そうで憂鬱 ブルーインパルスも飛ばなそうだし
そういえば水樹の三重・宮城公演の報告ってあったっけ? サンアリーナとかMAXで1.1万ってことはコンサート仕様でも四桁後半はあるんじゃないの?キャパ どの程度埋まったのか気になるんだけど
>>459 宮城はそもそも完売だったはず
三重も土曜は△だったからガラでは無さそう
Xだと木金CatChuからの土日水樹もちょこちょこ居たな
>>427 毎回思うんだけど、こういう情報はどこで見れるの?
>>461 三重日曜は左右ブロックにかなり暗幕あったらしい
日曜は明らかに遠征減ってる
>>453 「アミューズ自身が購入し」
日本語読める?
>>448 素晴らしい取り組み
ごちゃごちゃ言ってるやつは転売ヤー
Revo’s Halloween Party 2024 ■出演者 <Vocals&Voices>※全公演共通 Revo JIMANG 灰野優子 深見梨加 山崎杏 <Narration>※全公演共通 Ike Nelson ・2024年11月23日(土) <Vocals&Voices> 井坂泉月 黒沢ともよ 鈴木結女 ピコ MIKI Voces Tokyo(合唱指揮:木場義則) ・2024年11月24日(日) <Vocals&Voices> 石川由依 栗林みな実 Joelle Ceui 南里侑香 すずかけ児童合唱団(合唱指導:伊東えり)
Sプレミアムシート 165,000円(税込)/2公演通しチケット
プレミアムシート 45,500円(税込)/1公演
一般席 20,900円(税込)/1公演
着席指定席 20,900円(税込)/1公演
A席 9,900円(税込)/1公演
こんな細切れにしてよくJASRACに怒られないな
「声優オタク」という推し活のジャンル自体が
5年以内に消滅します、確実に!
「立川以外ガラガラ雨宮天」の屍を超えていけ!!!
地下アイドルに推し変しませんか?
今なら「ご新規歓迎もしもし無料(電話代のみ参加者負担」が
出来てしまう!
「こんな美人と話したことない」というそこの声優オタクも
当日公開されるメンバー別の電話番号に時間内にかけるだけ
運よく電話がつながれば3分ぐらい話せる~(^^♪
(通常、数千円はする通話の相場w
https://x.com/namikeshi_info/status/1805237139736818027 https://x.com/namikeshi_info/status/1804508984952639695 https://ticketdive.com/event/nmks_Zepp0819 「声優オタク」はジャンルとして確実に終わります
地下アイドルを青田買いしておいた方がいいよ
>>468 意外と声優多いなというイメージ
黒沢ともよとかライブイベントにあまり出て来ないイメージある
黒沢ともよは子役時代からサンホラの女性ボーカルやってる そこで知り合ったTMネットワークの宇都宮隆とも友達だったりする
黒沢は最近炎上したミセスの大森元貴とも親しかった筈
JPが雨宮粘着の声優下げ地下ドル上げのやつだっけ? キ印多くてどいつがどいつだっけ?ってなってるわ デレにひたすら粘着してるやつは声優板の方だったし
>>469 前回の公演は一律で9000円だったのにそれ以降ぼったくり化が加速して今回もこれか
昔好きだった人や新曲追っかけてない人が気軽に行きやすくないような価格設定なんですがそれは…↓
https://www.soundhorizon.com/information/detail.php?id=928 2万も価値あるのか? 8時間くらいやってくれるの?
>>481 土曜の開演時間からして3時間強がいいとこ
>>482 JPだけどそのJPじゃないんよ、すまんね
サンホラは元々高かった印象だし今の基準ならこんなもんじゃね
>>485 10年前くらいまではハロウィンやらブレイブリーデフォルトのコンサートやらも一万超えてなかった
ひどくなったのはNeinレコ発辺りからか?プレミアム席が設定されて
>>480 サンホラよう知らんけどよくこんな気持ち悪い文章かけるな
>>488 値段設定といいもう信者の方しか見てないんだろうなと
進撃新規がそれなりにいたであろう進撃ツアーの時でもホールで9500円とか新参バイバイな設定だったし
結果ほとんどの会場で未完売だったけど
それほどアニソンアーティストでもないのに おまえらサンホラは熱く語るよな
>>490 昔は聴いてた
搾り取る方向に行き出してから離れた
羊宮のHOOOOPE、先週末のイベントに触れるわけでもなく長尺でMyGOの紹介してたけど、チケット売上厳しいのかもしれん 土曜のAだけ△はどう見れば良いのかわからない
HOOOOPEは羊宮と他のメンバーの視聴数の差が生々しい
4月のMygoとポピパの対バンが横アリ単日をどうにか埋めた程度だった様な
西野カナが活動再開。 これにより、同じソニーの、LiSA、ClariS、Aimer、あたりの紅白出場は難しくなりました。。。
>>497 そういう声もあったけど、今回のMtGO武蔵野の埋まり具合見てたら
普通に順当だったと思われ
麻倉もも追加公演 立川ステージガーデン 10/19,20
今回の迷子ってシャニマスと被ってるんでしょ? なら埋まらんのも無理はない
アイマスと被ったとはいえキャパ7000程度に苦戦するレベルだったのは意外
>>500 キーワードクイズの答えが分かった瞬間にコメ欄が微妙な空気になってたな
パシフィコから次の週がキャパ下げて立川が新たな千秋楽って不思議なパターン
ライブやりすぎな感もある、曲がそんな増えてないのに
>>505 曲は増えてるよ
問題は演奏技術は兎も角レパートリー数を急激に増やせないことだな
其の辺が兼業の弱点
大体2曲くらいは新しいのにしてくるはずだが、2日で何処まで入れ替えられるか?てのもある
ミューレは中野の代わりに立川って感じだね CUE3rdで行ったけど1階前方じゃないと人権ないからやだ
12月の時点で夏川が最近のミューレのお気に入りって話してたかな
>>493 先週末のイベントって、MyGOラジオイベントなんだから、別にMyGOの話を長尺でするのはそこまで不思議なことじゃなくね。
ちなみに、番組のイベントの話をしてるんだったら、1週間違ってるぞ
>>511 いや、そうじゃなくて先週末のMyGOのラジオ番組イベントには触れずに、単にこれまでのMyGOを長尺で語りだしたから気になった
5年ぶり「ひたちなかのロッキン」、出演者第1弾発表 アイドル出演多数に議論百出「ロックフェスな訳やんか」 「アイドル出すのも良いけど日本のロックバンドのためのフェスじゃないの?」 一方で、「ROCK IN JAPAN」を掲げるフェスだけに、邦楽ロックバンドらの出演を心待ちにしていた音楽ファンも少なくない様子だ。 第1弾の発表ではアイドル勢の出演が多かったことに加え、蘇我でのフェスに出演予定のアーティストらと重複する出演者も多いことに拍子抜けしたとする声もある。賛否の声を受け、Xでは「ひたちなかのロッキン」がトレンド入りしている。 「ROCKとは?? アイドル出すのも良いけど日本のロックバンドのためのフェスじゃないの?」 「ロッキンってさロックフェスな訳やんか んでひたちなかは1ステージ8組のみなのに21,22アイドル2組ずついるって何事なの? 」 「ワンステージしかないのに、流行りのアイドルこんなによぶ? または1日にまとめてくれん? 節目で5年ぶりのひたちなか回帰でこれあり?」
>>508 CUE3rdで2階だったけど悪くなかったぞ
むしろ見やすかった
>>502 そのシャニが落選祭だからあぶれた連中が迷子に流れてハッピーエンドじゃないかなって
そのおかげかMyGO1日目のA席埋まった ありがてえありがてえ
>>500 でかいのと被ってるしガラガラありえるな
10/19,20
虹ヶ咲 Kアリーナ
ウマ娘 幕張イベント
あとなぜか北海道が被りまくり
水瀬いのり 札幌市民
結束バンド ZEPP札幌
LiSA セキスイハイム
>>518 kleissis解散で解放されたからかな
>>521 元々そんなに拘束されてなかったでしょ
富田はとっくにソロデビューしてるわけだし
田中有紀ソロはいくらなんでも厳しい というか今は誰がデビューしても上手くいかんだろ
いきなりフルアルバムって珍しくない? シングルで様子伺うとかしないのか
>>527 1stライブするからアルバムなんだろうな
ランティスは人材難なのか さすがにシャニ声優で今から売れそうなのは1人も残ってないだろうにな 既にソロ活動やってる峯田も山根もなんかパっとしないし あと声が掛かるとしたら黒木か礒部くらい? ただそれでもアーティスト活動となると厳しいだろうな
昔からそうだろ ジムやボールを大量投入する質より量戦略がランティス
アニソンを一般アーティストが歌うケースが増えた影響をモロに受けてるのがランティスだったりするのかな アニソン特化のイメージが強いから
kleissisもNOAも鳴かず飛ばずで終わったし 本人もほぼシャニマス専用機 NOAの関係者がお気に入りをゴリ押しした印象
直近だとそこそこいくかもと言われた立花日菜の初動売上も2900くらいだったもんな
立花はあれでもここ最近の新人としては売れてる方かと
ハルヒ以前に戻っただけだな、緒方恵美・伊藤静・野川さくら・中原麻衣の時代とそんなに変わらん。
ランティスは割といいタイアップ貰えたり売れなくても切られにくかったりするから 声優側としてはかなり美味しいよな
去年~今年にメジャーでソロデビューした声優 前田佳織里 来栖りん 岬なこ 峯田茉優 相良茉優 茜屋日海夏 千葉翔也 直田姫奈 立花日菜 七瀬彩夏 田中有紀←NEW! うーん
>>540 今のランティスは来栖りん以外マネジメントしてないから
良タイも期待できないな
切られないというか販売契約だからそもそもアーティスト契約してない
田中、どういう判断でWikipediaのアニメ出演歴の太字が一つしかないこの子をデビューさせるんだ?
>>544 下請けEDだよ
岬は声優として出演してないからタイアップ効果がない
ランティスだと岬とNACHERRYは優遇されてるかと 岬はラブライブ声優あるあるパターンでCD2枚目の売上はほぼ半減したけど、NACHERRYは地味に売上を伸ばしてるのが興味深い
ランティスで2020年以降デビューで成功したと言えるのは 鈴木愛奈、Liyuu、岬なこ、来栖りん、NACHERRYとラブライブ声優だけだな
>>549 大宮を埋めてるのに効果がないは意味不明だよなあ
ハイスピードエトワールの大宮ソニックシティ案件気になるな。円盤の売上も気になるけどswitchのソフトも出てるのか。ほんと賭けてたんだな。
クレイシスって解散するの? アルカラストのライブだからLAST Liveって名前なんだと思ってた
リリイベの時にグループ活動では絶対できないような体験でもさせない限りは個人活動にはついていかないでしょ 曲の中身だけで差を見せるとかじゃ弱すぎてどうにもならんよな
シャニP目当てなんだろうけど田中個人というよりストレイライト箱推しが大半な気がする
>>541 これ以上誰に期待してるんだ?
声優に飽きたら卒業してもいいんだぞ
>>553 過去のは1stライブだったから
そういうことだよ
中止の理由は「昨今の状況により、ファンの皆様や弊社所属ライバーにとって、忘れられない体験となるような環境を整えることが、非常に困難であると判明いたしました」だぞ
北米のにじさんじアンチが過激化してて安全上の懸念があるとか。レイヤーに嫌がらせとかあるらしい。 まあ日本でもついていけてないのに海外じゃ無理って話か
それ現地でにじさんじのライブ以外のブース出店は普通にやるから関係ないらしい ガラガラだと忘れられない体験にならないってのはガラスレからしたら見過ごせないな
ヤフコメみるに約束されたガラだそうな 「忘れられない体験とするのが困難」とあるが、このライブで予約されていた席は、ほぼ最前列のみしか埋まっていないという、虚しくなるくらい非常に少ない状態だった。費用をカバーする利益が回収できないと判断したのではと思う。 先月ぐらいにシンガポールでもライブがあったのだが、そちらでも席がガラガラで哀れな様だった。
そもそもVをライブで観る意味ないのがな どうせ舞台に立たないんだから、観る側としては普通の有料配信で問題ないよねで終わる
にじさんじも最近シンガポールのライブで盛大にガラったみたいだしな ENメンバーへの対応の悪さがつもりにつもってリスナーの運営への印象が最悪なんだっけか
>>561 サ終したソシャゲやMMOみたいな物言いで草
サイバーエージェントがニトロプラス買収しちゃったよ
ガラヶ咲さんキャパ2万のライブチケつけたBDが5000すら怪しい順位
ガルクラがその上にいるからマジで売れてるんだな 2ndもそうだけど次のTDCホールでも狭すぎるか?
ガルクラはDVDもそれなりに売れてそうだからチケット取るの大変そうだな
この先は(ホールでやってるバンドもいるし)カルッツと 劇中で出てきたらしい東扇島野外公演辺りか
キャパ5000ないと激戦だろうな 運営的に大きいところでやらなそうだけど
虹ヶ咲さんミドルクラスの恥晒しへ 蓮に割り振らない無能運営
>>584 LiellaのKアリーナのほうがヤバそうなんですがどうしてスルーするんですか?
Kアリーナはもう今年の伝説作っちゃったので 何がきてもあれに負けることはないっていう
ちょちょいラ板出張所みたいになるのなんとかならんのか
海外リークとかの公式発表すらされてないのまで このスレに持ってきて語ろうとするからな
>>584 初日先行CD23000売れてるんだよ
にじよん円盤いらない人が多いだけで一般で埋まる
バンダイナムコの株主総会で株主をしてキャラデザ変更の理由を問わせたニジガク
>>589 いらないってそれに先行がついてるんじゃねーの?
ライブもダメ 映画も大炎上で大爆死確定 来年の末にはファイナル決まってそうだな
もはやラブライブで1番集客力無いからな 蓮は言わずもがなLiella!はファンミでも地方完売御礼祭りだしAqoursも公録で完売
D+とナンスのツーマン落選だった 平日とはいえ結構倍率高いのかな
夏川は平日 ZEPP新宿完売できる その半分のキャパだからな DIALOGUE+の集客も同じくらい
>>589 積まれてるであろう数字でキャパギリギリか
ダイアローグと夏川でキャパ600は会場選びミスってるからな
>>587 特定IP締め出すとかしない限りこれからもずっとやってくると思うぞ
しつこさだけは負けない連中だからな
基本的に一人が暴れてるだけだから無視かNGに入れとけ
リスガイ JP ガラヶ咲 この辺をNGにしとけばいいか
DUOでこれだけすいてれば好きに騒げるな
しかもチケ代が声優に比べて安い
https://x.com/idol_mariage/status/1804169142813249862 2023年7月結成だしまだ古参名乗れるぞ
青田買いの俺が見切ったんだから 声優オタクは終わりだよ、泥船
関ケ原でぜひ戦いましょう(^^♪
https://x.com/_IDOLWARS/status/1761700219023229364 2024年7月19日(金),20日(土),21日(日)
SEKIGAHARA IDOL WARS -関ケ原唄姫合戦-
at 桃配運動公園
関ケ原で今年も地下アイドルの宴がこの夏始まる!
マス方面からリアドルに流れたやついたけどあいつかな?
KIMCHIKURA Fes VOL.03 with ILLUSTAR 亜咲花 降幡愛 Peaky P-key (from D4DJ) Machico SHHis (from THE IDOLM@STER SHINY COLORS) 日程:2024年8月24日(土) 会場:韓国・COEX SHINHANCARD Artium
224:vip:2024/06/25(火) 19:59:29 ID:???00 上半期 声優シングル *1 12,336 水樹奈々 「ADRENALIZED」 *2 *9,452 大西亜玖璃 「曖昧ガール」 *3 *8,751 小倉唯 「君色のキセキ」 *4 *7,077 楠木ともり 「シンゲツ」 *5 *6,777 宮野真守 「Sing a song together」 *6 *4,794 坂本真綾 「抱きしめて」 *7 *4,684 麻倉もも 「Sweet Essence」 *8 *4,512 来栖りん 「Believer」 *9 *4,433 雨宮天 「衝天」 10 *4,314 麻倉もも 「LIBRA」 11 *4,313 田村ゆかり 「You Are The World!」 12 *3,711 松本梨香 「めざせポケモンマスター」 13 *3,582 上坂すみれ 「ディア・パンタレイ」 14 *3,410 内田真礼 「CHA∞IN」 15 *3,383 柿原徹也 「Give It To Me」 16 *3,294 夏川椎菜 「シャドウボクサー」 17 *3,077 水樹奈々 「深愛」 18 *2,911 伊藤美来 「Now On Air」 19 *2,573 鈴木愛奈 「果てのない旅」 20 *2,557 鬼頭明里 「夢の糸」
富田美憂 3rd LIVE~Violet Bullet~ ━━━━━━━━━.+♡ 日程:11/10(日) 会場:豊洲PIT
2024年9月11日(水)&11月13日(水) #LustQueen 主催ライブ 【LustQueen presents Stairway to Queen】 出演者は後日発表! 📍下北沢シャングリラ ⏰開場18:00 開演19:00
鬼頭ライブ 11/2.3ウェスタ川越 11/23.23KATT神奈川芸術劇場
音泉祭り 2024年9月7日(土) [開場] 12:30 [開演] 13:20 [終演] 18:30 (ステージは、17:30まで) [休憩時間] 30分 会場 TACHIKAWA STAGE GARDEN 下野紘 檜山修之 天津飯大郎 川島零士 浅野真澄 礒部花凜 稲垣好 石見舞菜香 希水しお 高野麻里佳 篠原侑 鈴木愛奈 鈴代紗弓 種田梨沙 土屋李央 前田佳織里 松井恵理子 岬なこ 守屋亨香 結川あさき 南早紀 今後も出演者続々追加予定!
ランティスもマイダリンとかニノミヤユイとか時代が違えば売れそうだったアニソンシンガーやアニソン歌手はいるけど もっと救いがないのはランティスから一般のJ-POPみたいなの出してる、どこから連れてきたのか分からないような人たち
横浜被りだけど場所は離れてるな 9/28 内田姉弟 パシフィコ LiSA 横浜アリーナ Maisen Music FES ランドマークホール プロセカ感謝祭 横浜BUNTAI←NEW
被り食う事もガラとも無縁だなプロセカは 半年課金が条件だから昨年12月に発表だけしなきゃならん案件なんだが
たけえと思ったら特別枠みたいなもんか とはいえサマステ自体3500円して昔よりかなり高いが
>>618 4時間も5時間もあるイベントでアリーナ後方とか当たったらどうしようもないな
>>626 音泉祭りだったら大半のパートは着席だろうから
アリーナ後方でもそれなりに見えるんじゃね
ステージが見辛いのはサイド席の方だと思う
>>622 アプリ課金アカウント先行ってあまり見たことないな
単なるアプリ先行じゃなくて継続的に課金して遊んでる奴が参加しやすくなるなら今後流行るか?
>>625 昔は完売でも当日無料入場枠あったからな
近藤玲奈7月のライブで復帰 アニサマにも出るかもだしガルクラのライブ等でゲスト出演あり得るか
>>632 5月にトワツガイ出たみたいに限定的はないかな
大橋彩香一般販売当然のごとく余ってるけど 学割チケットあるから上階閉鎖しないんだな 2024年7月27日(土) 開場16:00/開演17:00 神奈川@パシフィコ横浜 国立大ホール ・VIPチケット 15,000円(税抜) 1階席 特典付 特典:スタッフTっぽいTシャツ、アクリルカード、特別記念チケット ・一般チケット 8,400円(税抜) ・学割チケット 4,800円(税抜) 2階席、3階席
もうオタ活においてアクリルって文字見るだけで乾いた笑いが出るようになった
VIPとアリーナとスタンドで分ければいいだけの気がする。なんのための学割なのか
>>635 それはなぜでしょうか。ラーメンやカレーと一緒に撮影するからですか
>>632 その時点でのフルメン揃ったのこれで何回目だっけ?
1st両日とソロ曲ライブのどちらかの日とは覚えてるけど他がおぼろげ
アクリルマドラーなんて出てきた時は もはや厄介勢のアクスタ酒とかを公式も見てるんかなと思った
アクリル系で外枠付きの困る 普通に捨てたいけどロゴとかあるとな
チェキをそのまま料理の上に乗せた写真をあげている人もいますがチェキは汚れると思うけどいいのかな
ああいう人種には接触ついでのノベルティで腐るほどあるようなもんだし
他所のスレ見てて思ったけど、アニメ板廻りの売り豚って売れっ子声優なら集客力もあるって誤解してる奴多いな 声優として売れてることと人気は近いようで別物なのに
今の若手声優は声優人気から個別の人気に変わる前にすぐ次の声優にバトンタッチされるから大変よな
>>646 真生の売り豚は声優人気の序列=それを推してる自分の序列と思い込んでるようなのばっかりし
その辺の違いを理解できるほど現実社会と向き合った経験がなさそうな奴もいる
>>634 これ結局学割は学生証持ってれば年齢の制限なしか
30代の放送大学生とかでも行けるな
パシフィコの2階3階に行きたいか?という話になるが
パシフィコの2階3階は着席イベならって感じだな ライブとか立ちイベだと後方がクソ席と化す
https://x.com/namikeshi_info/status/1806239098828734974 もしもしフリーテレフォン
参加無料・予約不要
開始25分間はご新規さん限定タイムです。(18時20分~
いくら声優アーティストを応援しても話すことすらできないのにね、、、
「地下アイドル、好みの顔をとりあえず推してみる」あると思います
>>650 売り豚を見てるとソロデビューしていて個人人気高めな声優に否定的なアンチが多いと感じる
更に、そういう奴が推してる声優は大抵集客力がない
>>618 1階後方の床底上げすると公式ポストあり
>>620 ナノライプさんのこと?
そういえば、ワイの推しのラウドアイドル PassCodeが
ユニバーサルからバンナム内の
MoooD Recordsに移籍します
これはアニソンアイドルということかな?(*´ω`*)
どんなレーベルかと調べたけど 世界意識してるらしい 作品と寄り添う楽曲制作を行っている『Lantis』 実力派男性声優アーティストレーベル『Kiramune』 日本だけでなく世界中を音楽“Music”の輪“ooo”で夢”Dream”を現実へと繋いでいきたい『MoooD Records』
>>658 みたいなこと言ってる奴に限って
ラブライブ声優推してそう
MIYAVIやら引っ張ってきてたけどスタッフに元大手系でもいるのか?
アニメ豚だと数多く出演してる声優こそが 本物であって専用機は雑魚扱いだからな CD売りスレにもファイルーズや鈴代がアーティストデビューしたら売れると主張する輩が登場して スレ住人に一笑されてたな
>>666 今ソロデビューしても日笠パターンな気がする
>>623 なんで声優ライブ大規模会場でやらないんだろ
>>665 いうても声優ソロ上位勢の水瀬や小倉や楠木は専用機ではないしな
特定コンテンツ専用機だとファンの拡張に限界があると思うわ
>>634 これは良い感じのガラが拝めそうで楽しみ
りえしょんパシフィコの呪いか
>>670 どっちかと言う専用機の不利を捩じ伏せる程の圧倒的人気なコンテンツ不在の影響の方が大きいと思うわ
虚しい仮定だけどμ'sが続いてたり
コロナが無かった場合のAqoursだったら
ソロ活動が上手く行った可能性も有るのかなと
>>667 日笠もオリ劇だからネタにされるけどIMPホールだったらほぼ埋まってた
で現在の基準だとIMPホール埋められるなら全然悪くないな
でも今は人気コンテンツ以外からファンを獲得するのめっちゃ大変だよな
今は人気コンテンツに出ても声優の人気に繋がらないのはザラだし
ソロは別コンテンツ、なんだよなあ かつての流れはμ'sワンマンが供給不足すぎて各々ソロデビューバブルになっただけだし
今はそもそもラブライブ自体のイベントが多すぎて ソロまで追わない人が多いのもありそう
ハルヒ以前のキングレコードによる市場寡占なんてことは今後無いだろうからな
キンレコは後進育成が明らかに上手くいってなさそうだし
>>661 まあ確かにパスコはアメリカツアー経験あるし
今年もやる予定だったけど
>>677 その割には菅叶和@札幌650が完売とか起きてるし流れがいまいち掴めない
ラブライブも今やメインで追うシリーズ絞って推してるやつの方が多そうだしな
逆にラブライブはどのシリーズも追うのやめたけどミュージカルだけ追ってる俺みたいなのもいる
舞台は1回行ってないとだいぶ置いてけぼり感あるからな
ソロで成功したらそもそも専用機として定義されないだろ、よっていない。
Aqours声優は専用機としてソロ成功の事例なのでは? 過去形だけど
Aqours声優調べてみるとラブライブの他にも声優の仕事ある Liella声優はマジで他の声優仕事ゼロ
他に声優仕事あるといっても鈴木愛奈とそれ以外って感じだけどな
まぁ仮に専用機からソロで羽ばたいた声優がいたとしてもいつまでも専用機のままではいないだろうね
>>691 2010年代後半からコロナ直前までが一つのピークだったのは間違いないな
Liellaって活動始めたのいつだっけ もう地味に相当経ってるよね
降幡愛がダイの大冒険のゴマちゃんとしてピー!って言ってる合計時間より他作品に出演してセリフ言ってる時間が少ないAqoursメンバー、ニジガク下位メンバーいそう
μ'sの下位メンバーやAqours全員にラブライブが終わった直後はご祝儀的に他作品でサブキャラくらい与えられたのに Liellaくらいから「あ、そういうのもういいんで」みたいになったんかな
ポケ戦やF91以降のガンダム声優という肩書に何の価値もなくなったのと一緒だな
>>696 本業声優の虹の下位でもそれ以下いそうなんだよな
そもそもデビューしてからずっとコロナで一番話題になりそうなタイミングには呼びたくても呼べなかっただろう
アニソンイベントじゃないけど、Mythandroidの大阪ライブ、地下アイドルがやるような箱で200人も入ってなかった… 結構有名なアニメのオープニング、エンディング(リゼロとかオバロとか)やってるし、トムハックもオーイシマサヨシとOxT とかやってるのに、結構ショックだった、人気そんなに無いの?
>>692 本来の夢はアニソンシンガーで、アニソンシンガーになることを目指して業界に飛び込んだ子が、声優としてユニット内では上位クラスで売れてるの何とも皮肉なもんだな
去年の秋頃のツアーで名古屋観に行ったけど、そん時も金曜とはいえこの箱でこの入りなのか…と愕然とした覚えはある。
>>704 MythandroidはレーベルKADOKAWAのアニソン歌手だよ
全盛期はアルバム6000売れてたけど今はオリコン圏外
ライブハウスで地方公演の時点で行くのがだいぶ絞られる。まあ東京でも平日は客入り微妙だったりするけどね。
Mythandroid、そうなのかー、初ライブ参戦で結構直近でチケット普通に買えたからラッキーと思ってたけど、いざライブハウス行ったら半分も埋まってなくて、人気のある地下アイドルの方が客入ってるぐらいだったのでショックだったのよね ボーカル変わったから人気落ちたのかな? ライブ自体はとても良かったのだけど
成功のハードルが高過ぎね? 個人的には5年ソロ活動継続出来ればまあ失敗ではない 10年続けられたら大成功だと思うわ 武道館クラスまで辿り着けなきゃ失敗扱いなら9割以上失敗だけど
個人的には今ならソロデビューから3年ぐらい経っても 1000人以上動員出来てれば十分成功なんじゃないかぐらいまでラインは下がってる
&roidはシンプルに露出が少ないからなぁ フェスでも見ないし、ここでも良いも悪いも話題に上がらないし ある程度以上のファンでないとそもそもライブやってたことすら知らなさそう
KADOKAWA製作のアニメでKADOKAWAの音楽レーベルから出してるミスアンドロイド以外の音楽、 「アニソンなんてこんなもんでいいだろう」って意識を感じる
ボーカル変わったのが影響してる可能性はあるけどそれも割と前の話だし、前島麻由自体もソロになってハネてる感じはしないからな… アニエラではデカい側のステージのトリに配置されてたぐらいだったのだが
そうなのかな。前に安月名莉子のライブに行った際にMCでとてもいい環境で育てて下さってるのに高みに登れてなくて申し訳ないみたいな事言ってたけど。
オバロやリゼロの主題歌ってイメージあるけどそれらが人気あったの約10年前とかだろ 今さらそんなに動員あるわけない
ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 9周年プロジェクト始動 記念すべき"9"周年のプロジェクト名は 「永久hours Project」
今日は田所のアコースティックライブだけど、一応ソールドアウトしてるのか
ドームツアーリベンジかな? 無謀な賭け負けに行こうや
ファイナルだったらドームツアーでも形にはなりそうではある
Liella!の鈴原希実は弱者男性受けすごいんだから どうせラブライブ専業になるにせよ早くソロデビューすればいいのに
>>721 ガラガラのドームでファンもキャストも閑散として涙が止まらない最高のライブやね
Aqoursファンはつま恋ライブリベンジ求めてる人多いよね
ドワンゴKADOKAWA傘下なのに結構出るの偏ってるよな ミスドは出てたけど伊東や安月名は出てないか
プロダクションエースとかもっと身内案件で使ってやれよとは思う
>>727 シナの手先川勝いなくなったからチャンスだな
名指しだったもん当時
>>730 どの面下げって帰ってくるんだw
すごいな
>>730 ソロ活動にはコネが重要なのを思いしらしめてくれるな
>>730 福原綾香も結婚してからソロ始めてたな
事務所の方針より自分のやりたい事を出来るようになる頃合いなのか
>>735 ちゃんと照明が当たってれば今でも十分美人・・・だと思う
水樹や田村を見てまだ自分の限界は先だと考える中堅女性声優も多そうだな
>>723 いくらなんでもPaypayは無謀でしょう
>>590 けろりらのことかしら
それよりTVアニメがスタートしたときにそれ以前に発表していた従来型ラブライブ絵とまったく違う絵になったのはなぜですか
>>741 そんなこと言っても大炎上&映画全く注目もされてないことに変わり無いぞ
映画の本予告で再生数が6万程度、コメント欄は大荒れ、Xの告知も後出しのAqoursとかに負けて捨てられてるのが目に見えてる
>>730 二馬力で稼ぐというのは今の時代に合わせた生き方だな
結婚前後の動員比較できることを楽しみにしたいところ
>>741 一部が言ってるだけってことにしたくてもノーと思われてると全ての数字において現れてますよ
劇場もガラ、ライブもガラ
>>730 レーベルどうするんだろうな
ZERO-Aはもうないし
コロムビアが今更引き取るとも思えない
なぜこのタイミングで2日前の話題を掘り起こしたのかは諸説ある
アニソンコンサート(佐々木いさお、堀江美都子、森口博子)だと2000席ぐらいのホールいっぱいになってたし、スパロボ系とかまぁまぁの値段してるし!何より世はアニソンに流れが来てるから、そこそこ有名なアーティストなら最低でも1000~2000キャパのホールぐらいでやるもんだと言う先入観があったから小さなライブハウスすら半分位の入りは正直ショックだったのです トップクラスのアニソンアーティストやアイドル系以外って案外こんなもんなのか… ちな、オーイシマサヨシとかだとホールぐらいになる?OxT行ってみたい
MYTH&ROIDのガラガラだったイベントってのは2月の岸田教団との合同ライブのことなん? それこそなんで今さらって気もするけど、それがガラガラならM&Rだけじゃなくて岸田教団も残念な感じだな 組み合わせが悪いのかも知れないけど
>>749 あ、はい、やはり、そうですよね、すいません
>>750 いや大阪の単独ライブ4月です
今頃なのはこのスレ知ったのが昨日だから(^_^;
>>730 結婚して暫くしたらまた注目されたいパターンあるよな
竹達公国民みたいに超越したファン達がまだ残っているのかは分からんが
>>746 FCのフッター部にBeyond The Musicと書かれていて、そことEARLY WINGって組み合わせ例はあるから、実質事務所企画な気がする
4月に事務所移籍しているし、とりあえずやってみるかーって流れかね
ロックバンド「くるり」、ライブ当日に中止発表「出演予定メンバーに体調不良の症状」30日の山形公演も中止 だから当日はやめーや
>>748 そのメンツで2000は無理だと思うけどなあ
堀江美都子もささきいさおも通常300人とかだし
自治体の招待イベントとかじゃね
なんか喉に違和感あるし病院行っとくか ↓ コロナ のパターンはありそう
ガラガラなのに大阪公演やってくれることに感謝するべきやで マジで大阪来てくれないからな最近
#リスステ 本日も18時30分に出発します🚝
車掌は引き続き若井友希さんと芹澤優さんです🚃❤🩵🚃
ご乗車よろしくお願いします🍨⚾
#agqr
https://x.com/iRistation/status/1806604935288807513 🎉#VketReal ステージ観覧大募集【7/15締切】💛
『メタバース夏旅行‼集まれ声優女子会‼』
https://x.com/VketReal/status/1806589351523942901 >>742 長年の疑問だったのでこれをきっかけに真相を知りたいと思ったのです
>>741 室田雄平の従来のラブライブ絵ってみんな飽きてきてたからTV版はアレで良かったんじゃない?
>>764 TVアニメのことだよ。アニメ以前に展開していた絵と全然デザイン変えたでしょ
キャラデザ変更ってリズと青い鳥のようなスピンオフや ゆるキャンのような制作会社変更ならまぁ分かるが 同じ制作会社、しかもアイドルアニメで何故やったか? 「トチ狂ったから」としか理由がない スレチなのでこの辺で
完結編と銘打ってキャラデザ変更はぼざろ人気に乗っかりたいって思惑が透けてて本当に草なんよ まあスレチなのでこの辺で
ガルクラはいい感じにガラガラだったな
>>757 お値段安かったのと地方都市だったので年配と家族連れがほとんどでした
ちなみに2200円でした
>>773 4thは豊洲pitだってさ
12/20(金) #豊洲PIT にて
4th ONE-MAN LIVE 開催決定
4thといや電音部も4thみたいだけどどの規模感でやんのかね
DivevmyをデビューさせたりD4DJとバチバチじゃん
ダウンロード&関連動画>> VIDEO この作曲家知らんオタクは自刃しろ
>>776 三千レベル連続か
もっと上げてくるかと思ったがそこまではいかんか
次はZEEPツアーあたりかな?
ZEPPツアーなんて結束バンドと肩を並べるレベルじゃん まだはやい
現時点で豊洲抑えてたなら十分な方だろう まだアニメの影響とかそれほど出てない頃に取っただろうし
FLOWフェスきてる 武道館でいう東西1/3は見切れで閉鎖 南東南西ブロック一部閉鎖してるのに 東西でてるのは通し券の影響か
オープニングアクトのアルゴナビスが 物販タイム扱いで大量に並んでるのは悲しくなるな
男女比は6対4くらい 年齢層は広い ロデオファンが多い
アルゴナは珍しいフェス出演なのにアコースティック編成なのが惜しい
ピアアリーナで再入場可、飲食可 エレベーター動いてラウンジもやってるのはじめてだわ これが普通なんだろうけど
>>783 なにも北海道迄とは言わず東名阪位ならありそうじゃね?
FLOWフェススタンドだけどアルコール飲みながらマッタリ鑑賞できるの最高だな
客のノリはイマイチだけどね 黒子曲以外 ほとんどの曲で盛り上がるアニサマが特別なんだろうけど
各アーティスト持ち時間40分転換30分くらいだな ドリンクとフード行列がすごいけど次の休憩で補充したい
レギュレーションといやアニソン系ってなんで公演前後も撮影無理なんだろ
>>794 グラロデも黒子はアニメ映像使ってたから版権的な影響はありそう
>>794 最終日の終演後だけ撮影OKだったライブは今までネタバレ禁止だから撮影不可だったの解禁されたからって言ってたな
アイマス始球式とかこの前の逃げ上手のパレードとか一般芸能人は制限しないような案件でもアニメゲーム系は制限かけるから失笑されがち
作品ロゴ一つとっても製作委員会のお伺いがいるとか ぶっちゃけめんどいからじゃないかな
>>795 このフェスじゃなくてアニソンアーティスト単独のやつでね
そして学マス全落、クソが 控えてるであろう1stもソニックシティとかあの辺の規模のホールなんだろうが ガーデンシアターくらいはほしいわ
プロレス時代の故障がいまになって響いてきたのかなあ
札幌ドームの新モードが誰が使うんだと思ったら、エホバの証人が3日連続使うって話もう出たっけ?
去年度の3回は無料イベント2回と札ド主体イベントらしいけど
https://x.com/registerlaw9/status/1803585173617095123 悲報Vo. 相羽あいなさん(湊 友希那役)腰をいわす
>>806 札幌は無能だからなぁ
北海道もキナ臭いから笑うに笑えん
ロゼのボーカル元々歌唱全振りのキャラだったから良かったな 振りがない分まだましかな
>>804 この文面だけで誰の事か直ぐ分かってしまった...
FLOWフェスどうしてソニーアーの中に ポニキャのオーイシいるんだろうか
1階も横ブロック削ってるな 後ろ4列くらいまでは人入ってる
>>789 フェスって元来そういうもんだからなー
いい環境だなFLOWフェス
地下アイドルは、それぞれのグループでの主催か 単なる対バンに入れてもらっているかでも違ってくるが 「静止画・動画」撮影が両方OKなところもあるが、 後方無料のような無銭イベントや オープンスペースでライブをしていて うちのレギュレーションは静止画不可・動画不可なんでと スタッフが外国人旅行者まで取り締まってるの笑ってみてる、、、 外国では普通ライブは動画まで撮影可だから
>>806 3月のフェスってどんな入りだったんだろう
急に地下ドルの話題出してきてるしなぁ 永久にそっちの現場で引きこもっててほしい
アイドル声優好きとアイドル好きは似て非なるものなんだよなあ
>>820 隣に来られたら居てキツい3大要因の巨漢、臭い、笑い方が下品のうち二つが揃っているのか...
むしろアイドル声優好きはアイドル嫌いだろ D+のTIF出場も散々文句言われてたし
FLOWフェス終わった 会場の盛り上がりは オーイシ>SPYAIR>FLOW まさかのオーイシ無双 武道館も瞬殺するわな
前から感じてたけど 演奏のレベルはロックバンドより ソロのサポートバンドの方が上だよね
アニソン系はサポートバンドのレベル普通に高いしマニピュレーターで音色増やしてること多いからな バンドはガチでメンバーだけで演奏してることが多いし オタク側が知らない内に耳が肥えてしまってる
>>832 アニメ系フェスで回収難しい曲と出会えて良かった
他のアニメ系フェスとは差別化できてるから続いてほしい
FLOWフェスDay1はSPYAIR一強だった 盛り上げ方わかってるセトリだわ
ちなみにFLOWフェスのシクレはBACK-ONで 仮面ライダーガッチャードやった バンダイは放送中の演奏権利厳しいはずだけど許可取れたんだな
SPYAIRは本来アリーナツアーやれるくらいだけど ボーカルの体調不良が長引いた 結局昨年ボーカル変わったけど変わらず人気なんだな
>>839 スタンドの見切れ辺りは丸々空けてたがまあまあ埋まってたよ
自分の周りはどのアーティストでも楽しんでいる感があって非常に良かった
個人的にはオーイシとFLOWは元々好きで期待以上だったけれどそれ以外ではKeytalkが好みだったなあ
立ち上げ1回目とはいえあのメンツでもぴあアリ埋めきれないとなるとほんとこの形式のフェスでの集客の難しさを感じてしまうな…
FLOWフェス自分はVIP席に近かったからか、FLOWがちゃんと一番盛り上がってた気がしたな まあFLOW≧SPYAIR≧オーイシくらいの感覚でどれも大差ないレベルで盛り上がってた
ロゼとムジカで2dayで武蔵野の森(お互い片方でゲスト) さすがにムジカはゲスト居ないと埋まらんか
結局これは本当だったのか 932 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 1dee-MHuz [240b:253:f081:7d00:*]) 2024/06/29(土) 07:38:30.04 ID:2HfwMeTq0 裏情報入って来たんだが今日のライブ後にroselia×mygo合同ライブの発表あるらしい タイトルが「薔薇迷宮 Rosen Labyrinth」
>>844 迷子がムジカだったけど本当だったのだな。こうして情報はどんどん漏れていくのだ
合同じゃなくて Roseliaライブのゲストにムジカ ムジカライブのゲストにRoselia
しかしライブの発表は明日だと思ってたから意外 明日は別の発表あるのだろうか
バンドリ通し券発売 料金 S席(特製グッズ付):24,200円(税込) A席(特製グッズ付):16,500円(税込) 一般指定席 :9,900円(税込) ※全席指定となります。 2DAYS通しチケット A席(特製グッズ付):24,200円(税込) 一般指定席 :15,400円(税込) 12月15日(日)開催 Ave Mujica単独ライブとの通しチケットを受付いたします。 ※通しチケットで当選された場合、座席は2日間共通となります。
大橋彩香の大阪と横浜、どちらも一般発売されてだいぶ経つのにまだまだ残ってるんだな これはスレ案件になりそう
単に埋めるためじゃなくお互いのファンに知ってもらう効果を期待してだろうな 作中での頂点とチャレンジャー バンドリ古参とバンドリ新規 幕間芸人とMCアンコール無し進行 演奏は素人あがりと玄人集団 音楽性は似てるとこあるけどあとはまるっきり逆の存在
Roseliaのライブには前からOPアクトでてるんだがな
>>850 通しでずいぶん普段下げるね
埋める自信なさげか
「堀江由衣LIVE TOUR 2024-2025文学少女倶楽部Ⅲ」 ●日程・会場 日時:2024年12月28日(土) 開場17:00/開演18:00 会場:NHK大阪ホール(大阪) お問合せ:キョードーインフォメーション 0570-200-888(月〜土11:00〜18:00) 日時:2024年12月29日(日) 開場15:00/開演16:00 会場:NHK大阪ホール(大阪) お問合せ:キョードーインフォメーション 0570-200-888(月〜土11:00〜18:00) 日時:2025年1月4日(土) 開場17:00/開演18:00 会場:大宮ソニックシティ大ホール(埼玉) お問合せ:ホットスタッフ・プロモーション 050-5211-6077(平日12:00〜18:00) 日時:2025年1月5日(日) 開場15:00/開演16:00 会場:大宮ソニックシティ大ホール(埼玉) お問合せ:ホットスタッフ・プロモーション 050-5211-6077(平日12:00〜18:00) ※ 開場 / 開演時間は変更になる場合がございます ●チケット代金 全席指定 ¥11,000(税込) ※ 3歳以上有料/3歳未満膝上鑑賞可
>>854 株主総会なんかでも散々チケ代下げろとか言われてるし
妥協点を模索してる感じもある
今日のFLOWフェスのぴあMMってI⭐︎Risがやるとこだよな? 大丈夫か?
「ANISAMA WORLD in ABEMA祭」 2024/9/21(土) 昼公演 14:00〜16:00(予定) 夜公演 19:00〜21:00(予定) 出演アーティスト: 大西亜玖璃/なすお☆/早見沙織/前田佳織里/MADKID and more 昼公演と夜公演で一部出演アーティストが異なります。詳細は後日発表予定です。
>>857 ゲストにLISP・WUG・ランガを呼ばないと無理
>>856 俺も株主たが(一単元だけどw)株主総会でそんな話出てるのか。株主ならもっとチケ代上げて収益確保しろとか言いそうだけどな。
幾らチケット代を下げたからって余った金でグッズを買い漁るって訳じゃないからなぁ
ペイトン尚未+1st LIVE「魔法*」 2024年12月8日(日) 開場時間/13:30 開演時間/14:30 THEATER MILANO-Za 全席指定:8,300円(税込) ※チケット代にドリンク代が含まれております
>>855 妥当なキャパだな
正月休みで遠征もしやすい
>>860 株主なら株主総会の書き起こしくらい目を通しておけw
株主でもない俺が目を通した感じだとちょっと高いとかVIP席のエリアが広すぎるとか
ここでよく見かける話題が出てる
大体は善処するとお茶を濁した回答だけどチケットが高いのはバンド練習にギャラを払ってるから他よりコストがかかると回答してるな
>>861 転売で高額のチケット買われたらその分グッズ代削られるって規制する時に言ってたから下げればグッズ売上上がるとは思ってそう
今はライブ初心者が入ってこないからどうせ次のライブじゃこのグッズは使わないし買うだけ無駄って学習済みだしな
>>860 利益目的じゃないファン目線の株主もいるからな
>>864 他のレーベルだって声優を借りてライブ練習すれば事務所にギャラ払うと思うんだが
バンド練習不要なはずのD4DJもたいして変わらんチケット代だし
じゃあ今のチケット価格を半額にしたら観客が倍に増えるのかよって話
だからといって値上げしていくと緩やかに減っていくぞと
>>864 そうなんだ参考になるわありがと。やっぱ株買ったら経営情報に興味持つからIR資料とかは見てたけど株総書き起こしは見て無かったなあ。有給取れたら株総行ってみるかなw
>>867 俺も金目当てじゃなくコンテンツ支援で株買ったけど、チケ代は高くしても客の質が高まればいいと思うから人それぞれだなぁ。
シャニマス6thツアー・・・ 大阪城ホール2公演 Kアリーナ横浜2公演 以上
>>877 バンナムだけでKアリーナ何日押さえてあるんだろ
>>863 関東から大阪は帰省ラッシュど真ん中
地方から埼玉はUターンラッシュど真ん中
これで遠征しやすいとかこの時期の東京駅行ってごらん
>>855 >>877
タイトルにツアーって付けたが方がやはり見栄えいいからかな
東阪2カ所でツアー名乗るかどうか色々な運営で葛藤がありそうだな
大阪day2がコミケと重なってるのに頭抱えてる人も居そう
行く側として全通って言いたくなるかどうか。 昼夜回しとか2dayイベントくらいでは全通とまで言いたくないけど、3公演以上あるなら言ってもいい所あるので、ツアーって言ってもいいんじゃない? まあでも東名阪くらいにして3箇所は欲しいな。
年末年始に追いやられた上に2箇所しかやらせてもらえないという線もある 年齢や集客力考えたらそれでも充分ではあるんだけど
年末年始の駅の混雑なんか大規模ライブの入退場に比べればたいしたことないけどな と思うのは遠征慣れしたオタクの感想なんかな それより年末年始は安いプランが対象外なのが遠征民としては辛いところかな 18切符使える期間ではあるけど
まあ堀江のライブ行くような層なんて40歳から50歳だろうからバリバリ稼いでる働き盛りだろうから交通費やホテルが最も高い設定時でもあまり気にしないかと 学生や若手社会人にとっては地獄だろうけど
>>886 ライブ客はみんな一定の目的があって最低限の統制はとれてたりするけど
駅は目的も路線も世代もてんでバラバラってのはあるな
>>860 目先の利益だけを考えるタイプばっかりじゃない、って事じゃね?
焼き畑農業的に短期的に最大限の利益を上げろ! あとの事? 知るか!
みたいなのがいわゆる「物言う株主」的なのに多いけどアレは別に正義じゃないしね
まぁ、日本に昔から有る慣用句的には「損して得取れ」的な考え方も有るって事で
>>864 「練習代にコストが掛かる」はとりあえず言い訳として出してもぶっ叩かれない
って判断したって事なんだろうなぁ
>>886 サービス業だし閑散期平日のが宿やら安いしありがてえわ
>>887 飛行機はともかく電車は交通費変わらないし
ホテルも大阪28日ならそんな高くないぞ
混雑は仕方ない
μ'sのオーケストラも1/4-1/5だったなと思いつつも
>>892 飛行機でも帰りはUターンと逆方向になるのでそこまで高騰化しないよ
新幹線の指定席も余裕
客席に JP 映ってるやんね~
ダウンロード&関連動画>> VIDEO うむ、映ってるwww 後頭部ばっちり 野外のPA無能問題、つべの音のほうが聞きやすい(^^♪
まあ楽器分があるから練習にコストがかかるってのはウソかホントかで言えばホントじゃんね。チケ代への寄与度はバチクソ盛ってるんだろうなと思うが。 楽器練習がほぼ不要なD4DJも同レベルなのはブシロード側がボってるんじゃあないかな…
>>893 劇中のは東扇島だっけ
あそこでワンマンやるんだろうか
>>831 そりゃサポートバンドって実力ある人が選ばれるからなぁ
>>880 ちゃんと調べてないけど月あたり2日確保してる感じよね
>>897 そもそも立ち上げ期がコロナ突入ダダ被りだしなぁ
自粛~半キャパ期の分も取り返さなくちゃいけない
多分Kアリの予約開始前からここはいい会場だってなったバンナムの人がいて抑えまくったんだろうな。
>>884 大阪愛知弾丸2Dayで回ってた所を大阪2日にした程度だわな、キンクリ統合後はバンド編成だし
どうせ東海圏は一宮とかに追いやられるからな
>>902 実際はライブエアプが作ったといわれてるけどね
音は良いよ、音"だけ"はね 一番必要な開場時にエスカレーター止めるし自席への移動でドリンクホルダーごつごつ当たるし
そもそもエスカレーターってあったっけ ずっと階段上ってた印象しかないわ
そんなに押さえてるのに蓮には渡さないとか理解できん
異次元で跳ねてまだ半年だし 追加メンバー入れてからの他界具合とかもまだ測れてなくない 俺はなんでそういうこするのって思ったし
20000人近く収容可能な会場はSSAとKアリの2択なんだから これまでSSAが確保出来なかった側ならとりあえずおさえるよね
>>903 キンクリのライブで刈谷のホールに行ったけどここは良かった
駅隣で暇潰しもできるし
>>910 逆にSSAってそんなに押さえにくいかね
乃木坂4Dayはアリーナモード落選祭りだしオモウマいフェスがやらかしたしw
>>870 >>871 結局価格を上げるなら、その価格に見合うモノが必要って事かと
今の値段で「こりゃ安い」と思わせる事が出来れば勝ちだし
そうじゃないなら「適正な価格」にしろよ、と
コロナ禍前にTDRが値上げをしても混雑が減らなくて、その時に一部の方々は
「もっと値上げして混雑を減らせ」って主張してたけど
どっかの調査では「値上げ分と比例するように滞在時間が延びてた」らしい
つまり、値上がりした分の「元を取る」為に早朝から夜遅くまで滞在する人が増えてたんだから
そりゃ混雑が緩和される訳無いよね、と
TDRなら「滞在時間を増やす」って形で客側が金額に対する価値を上げる事が出来るけど
ライブは内容も時間も提供側しかコントロール出来ないから客側からは金額に文句が行きやすくなるのは
有る意味仕方がないかと
蓮は配信込み2日で2.8万じゃKアリ埋まらないだろ
>>908 先が予測できなかった説がよく言われるけど、それだと実績皆無の段階のファンミをパシフィコ、1stを福岡の展示場含めた3か所の説明がつかないかと
>>913 SSAは埼玉県の運営だから地元の催しが優先されるのと、イベント詳細とか細かく書く必要があるらしい
ラ!運営とアイマス運営でバンナム部署が違うって話は聞いたことあるが、箱を取ってくる時にそれ以上の細分化はないから
どのグループに何のイベント割り振るかを決めておかないとやりづらいっぽい
>>913 あそこは国際スポーツイベントもやってるから
土日だと数年先まで埋まってる
>>881 東海道新幹線はこのままの傾向なら年末年始は確実に「のぞみ全席指定」だろうし
EX予約なら半年前から予約出来るんだから「のぞみ指定席代は出せない」とか
直前じゃなけりゃ予約しないみたいなアレじゃなけりゃとっととのぞみ予約して終わりでしょ
それ以外の新幹線や在来線の特急もここ最近は全席指定になってるのが多いんだから
とっとと予約すればそれで終わり
自由席無いんだから駅が激混みもクソも無い
まぁ、JR東日本に限らずみどりの窓口を減らしまくってる
から
指定取ったり、ネット予約の券を実券に換えようとするのに酷い目に遭う可能性は有るけど
>>915 上り調子の時まで「埋まらないだろう」で渋ってたら永遠に拡大できない
実質専属契約で日程に融通利くのにKアリ回さなかった判断が謎
>>918 なるほどね
前後詰まっててモード変更できないパターンもあり得るか
>>915 リエラのファンミに回す余裕あるのに蓮にまわせないは通らない
プリキュアシンガーズって誰のこと差すの? 五條真由美とか?
>>924 見てきた
往年の歌手じゃないのね
吉武とか新しいのが滅入んない張ってるのね
>>831 大抵の一般バンドより声優ソロのバックのほうが上だから良い演奏に慣れてるのは実はそっちのオタクだというのはよく言われてることだ
カラオケでもわからない奴もいるからあくまで一例の話だけど
今夜Aqours10周年企画発表会らしいからそこで単独ライブが発表されるかどうか
来年6月10周年東京ドームはやりそう そこで締めるかその先あるかは分からんけど
発表されてから話せばいいのよ ここ専用スレじゃないし
ナガノアニエラフェスタ2024!第2弾出演アーティスト発表 <9月21日(土)> <NEW>ASCA / <NEW>サンドリオン / <NEW>プリキュアシンガーズ / <NEW>松永依織 / and more… 9月22日(日)> / <NEW>i☆Ris / <NEW>安月名莉子 / <NEW>スピラ・スピカ / and more… 去年途中中止で出れずじまいだったアーは全員再オファーしたらしい
みもパ行ってきたけど 女性客3割以上いる 活動縮小しなければ今でも5000規模でライブやれてたろうな
三森すずこはポニキャ会員であればファンクラブでなくても最前列チャンスあるからな
アニエラ演者的に行ってみたいけど場所がマジでネック
FLOW終わった オープニングアクト入れるとマジで8時間超え 2025年の開催決定
>>937 駅までは新幹線で行けるのにそこからのシャトルバスの本数がなあ
ええやんええやん 前売りで十分手応えあったって事やな
20年前っていうと、堀江由衣 First Live Tourか?古すぎて値段わからんw
Aqoursフィナーレは詳細後日発表ぽいけど、 来年10周年だから上半期くらいのタイミングでフィナーレライブやりそう
最速先行が12/18からならライブは来年の3月以降かな
まぁ普通に一年後なんだろうけど その辺だとたぶんあっちの合同優先だな…遠征連チャンはキツい
Aqoursも閉めるなら 虹も完結編で本当に閉めるのか
アニサマのカスで薄めたカルピスみたいなの行くより断然FLOWフェス行った方がいいわ あとミキハ毎回イライラするわ
企画・活動は継続しまーすってのは何だかなぁ感が… μ'sの解散ライブじゃないよ以来の予防線だわ
>>951 年1作ならアニメ完結が2年後、最初の発表からほぼ9年後ではあるんだよな
>>953 そういって事実上μ'sが解散状態かつAqours本格化で大荒れだったから違うぞって配慮したんだろ
>>956 つま恋とベルーナの2会場でいいわ
下手にドームツアーみずほPaypayとかでここ案件よりは
>>953 解散されたら沼津が困るからな
あそこだけでイベント続いていくんだろう
>>952 各バンドの満足度高めるなら今の出演者数が上限やね
これ以上増やすと薄くなりそう
>>958 野外で仮に中止になったりしたら更なる大荒れやん
東京つま恋京セラでしょ ファイナルブースト掛けりゃなんとかなるさ
まあμ's封印って荒療治で批判も多かったが あれがなければAqoursへの移行は上手く行ってなかったよな
μ'sFinalが3/31-4/1 当初はサンシャイン4/2~土曜22時スタート予定だったんだから人の心が無いよな キサラ飛ばして家虎対策だか知らんが曲つまんねーし
そういや酒井は関係者席呼ばれるんかね ガルクラのライブ・イベントと被ったら笑うけど
ダンスとかバンドは活動続けてるとずっと練習してないといけないからな
最後だから最前確定10万とかこないだのサンホラみたいな集金してきそう
ミリオンで全員揃った回での最後の挨拶でぴょんさんが10年もやってると練習ですぐにガタが…みたいことを笑いながら言ってたけどやっぱキツくなっていくんだろうな
>>971 演者も歳を重ね運動面での衰えが見えてくるからな
体調面での変化もあるから、ずっと続けてゆくのは現実的ではなく、
だからこそ、その時その時の輝きを大事にして目に焼き付けてゆきたい
女性の演者は特にな、体調面でも人気面でも10年が山になる 母ちゃんになってもbpm200越えで走る水樹奈々がバケモノw
アイマスなんかは基本は全員揃わないからなんとでもなるけど、Aqoursだとメンバーの結婚や妊娠出産見越すと一旦区切りを付ける頃ではあるんだろうな 解散とかにはしなかったのは3人ユニットとかで出せるとこは出すってスタンスなんかな
>>976 ガタガタになってる子いるし、9人全員は難しくなってきたところに
9周年といういい数字があったと。異次元ライブが間に合ってよかったと思う。
高槻はまたメンタル病んだんだっけ? 大丈夫なんか?
南條や楠木みたいなこともあるから、ライブには行ける時に行ったほうがいい
Q.最新アルバムが売れてないのになんでこんなに集まるの? A.昔のヒット曲需要。最近はサブスクもあるのでアルバムの売り上げが落ちてもファンは減ってない可能性もある Q.先行で落選が出た。ガラ回避? A.埋まっていなくても一定量落選を出す場合もある Q.直前で完売したし完売だよね A.2階席閉鎖して1階席だけ完売なんてこともある Q.チケット定価割れしてる。ガラだよね? A.安くなったからくる人がいるのでそれなりに埋まる Q.なんでこんな地方?箱?SSAや横アリのほうがいいんじゃない? A.人気の場所は取りにくい。休日は数年間予約が埋まってる Q.物販ガラガラ A.ツアーの途中公演は物販に人が集まりにくくなる傾向にある。 最近は事前通販も増えている Q.○○ってすごい? A.ここはそういうとこじゃありませんお帰りください
>>967 既に昨日告知済
これと被るの避けたんだろな
高槻は何でメンタル病んでるのよ。 心無いファンからゲスメールでも貰ったのか。
>>989 チー牛煽りとかで燃えた心労とメンバー不和のダブルパンチ説
とばっちりでも自業自得でもメンタルバグはなかなか取れない
EMTNも未だに穂乃果の声だけ騒動前に戻らんし
大橋彩香韓国
ありがとう。追い込まれて壊れてるところまで行ったから もう元には戻れないってことだな 何とか手前で止めてあげたかったよな
今日一番ニコニコしてたよな高槻 何かから解放されたんだろう
>>959 市長が沼津移住促進のシンボルにしてるもんな
ローカルアイドル色がより一層高まるのかもな
じゅんぺい大久保辺りでも放逐したか? 直近休んだユニット甲子園も実況席パートだけ内容虚無コメントHN入りで読ませてたし
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 10日 6時間 1分 2秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250212184830caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asong/1718865228/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る100 YouTube動画>4本 ->画像>9枚 」 を見た人も見ています:・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る116 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る122 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る123 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る160 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る124 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る152 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る183 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る173 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る172 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る123 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る101 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る186 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る106 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る102 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る125 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る111 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る175 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る159 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る144 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る113 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る162 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る132 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る116 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る147 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る110 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る107 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る114 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る113 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る118 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る120 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る121 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る121 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る149 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る155 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る138 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る142 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る153 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る38 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る87 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る51 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る44 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る65 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る92 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る54 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る55 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る55 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る77 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る81 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る68 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る65 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る99 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る61 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る91 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る67 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る60 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る73 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る43 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る84 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る72 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る49 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る93 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る64 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る71 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る79 ・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る88
07:04:18 up 7 days, 8:03, 0 users, load average: 19.19, 18.05, 18.16
in 0.093575000762939 sec
@0.093575000762939@0b7 on 042420