◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asaloon/1503744589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1メロン名無しさん
2017/08/26(土) 19:49:49.52
♪本スレ♪
響け!ユーフォニアム2 393小節目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1503322516/

♪関連スレ♪
響け!ユーフォニアム 6曲目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1480310755/
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ13
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/books/1475947012/
♭部員一覧表 (16/08/13版 Ver.12.4)
(p) 響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
♭学校全体鳥瞰図 (モデルとなった京都府立菟道高等学校)
(p) 響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
♭通学経路 (周辺地図)
(p) 響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
2メロン名無しさん
2017/08/26(土) 19:50:21.29
第二楽章 ネタバレも解禁
3メロン名無しさん
2017/08/26(土) 19:55:48.29
つまらない
4メロン名無しさん
2017/08/26(土) 19:58:52.60
京アニが大幅に変えてくれたらいいけど
5メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:04:04.38
まぁオーディションまでしか行かなかったし
しかも尺の半分くらい去年の説明と、吹奏楽の説明、一年の紹介に取られてるからなぁ
話のピークまでは行かなかった感じする
ここまでの進み具合で面白くするのも中々難しいし、評価は後編次第かな

ってかこれ全国行くのかな?
かなり残ってる伏線多いし、後編で関西全国とか無理じゃね?
葉月もBだから3年ありそうな気がしてきたんだが
6メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:06:19.17
こんな無理矢理の仕上がりなら
ださんくても良かった
7メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:08:26.84
>>5
色々と大会はしょって一気に全国金じゃないと間に合わないんじゃね
8メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:10:11.14
こりゃ三年生編なんて無理だろ
いちいち新キャラだすごとにこれじゃ
9メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:13:36.49
>>7
ワンチャン関西でダメ金とかありそう
それで3年編へみたいな
葉月このままBはないような気もするんだけどどうなんだろ
10メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:13:44.71
一年関係の話はうーんて感じが…
既存キャラの絡みは楽しかった縣祭りのとことか
11メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:14:42.00
んー蛇足感がすごかった
12メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:16:35.07
新規キャラはイマイチ魅力がまだ出せてない感じあるよな

既存キャラの掘り下げは良かったと思う
13メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:16:46.26
なんか葉月の扱いが可哀想だけど
ちょっと展開がぐだぐだすぎて三年生編といわれてもって感じ
まあアニメ化は無理だろ
14メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:17:43.79
原作者全然乗り気じゃ無かったもんな
そりゃこうなるわ
15メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:17:44.65
まだ読めてないが、聖地増えた?
16メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:18:04.27
けいおんの大学生編をみてる感じが否めない
17メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:21:53.63
>>5
いやあ新キャラがこれで三年生編って
また新キャラをださなきゃいかんのだろ?
そこまで引き出しありそうな感じがしない
基本久美子視点固定型だしさ
18メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:23:26.40
まぁつまらないってほどではないけど
武田先生の他の作品と比べるとね・・・
伸び伸び書けてないって印象
頑張って書いてる感じ
19メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:24:59.85
あすか先輩てきな奴がいないと
やっぱイマイチ
あのまま綺麗に終わって別の高校の話でも良かった気がする
20メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:25:07.92
後編でのぞみぞやりそうな空気じゃね
コンクールもまだなのに大丈夫か
21メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:25:42.78
>>17
それは俺も思うけど

ただストーリーの流れの話で葉月がBだし
尺的に全国いけるのか微妙
って感じだから三年編を見越してるんじゃないの?
って思っただけ
22メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:25:57.09
このすすみかたじゃ地区大会でダメ金だな
23メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:26:39.30
>>20
このキャラそこまで重要なのかなあ
24メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:27:29.83
この作者は名前とか適当すぎる
w鈴木にする意味がわかんない
25メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:27:43.02
>>19
立華
26メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:28:24.12
無理矢理三年生編やろうとせず二年生で終わりにするように書いてほしかった
まあ後編次第
27メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:29:33.18
映画用ってのもあるしやりそうだな
新キャラが空気になりそうw
28メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:29:40.38
ユーフォの一年が既視感あると思ったら、この前やってた終物語の忍野扇とそっくりな喋り方だな
29メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:31:24.36
>>15
聖地なんて増えんだろ同じ学校なんだし
30メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:31:37.87
第二楽章はオーディションまでが前編、府大会までが後編で
その後に関西大会編、全国大会編、久美子部長就任編、まであるよ
って言うかあってくれ
31メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:35:31.95
次期吹部執行部は久美子部長、麗奈副部長か
麗奈部長、久美子副部長のどちらかで鉄板な感じがするな
32メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:36:38.13
そんなに書けないだろ
なんかもうギリギリって感じだし
モブキャラを逆輸入して作るくらいだからなあ
33メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:37:49.22
無理矢理続けるくらいなら
しっかりと締めてくれた方がいい
34メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:39:02.83
キャラデザが糞すぎるだろ
35メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:42:30.43
このスレにいるのはアニメスレから来てる人多いと思うけど
原作は原作、アニメはアニメで良かったってことなんだな
36メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:43:50.41
>>20
みぞれは分かりやすいんだが希美がわからなくなった
みぞれの依存症を治そうとしてるんだろうか
37メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:45:22.71
えー葉月落としちゃうのかよ
例え三年生編見越してたとしても
一応中川と決意みたいなことしてたんだろ
38メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:45:34.12
久美子3年生編は武田センセが描きたくなるまでゆっくり待てばいいよ
十二国記くらいのブランクならみんな待てるし
39メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:46:57.19
>>15
源氏物語ミュージアム前の公園かな
けっこう歩いてるな
40メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:47:30.36
>>37
胸が痛くなるよなあ
扱いが酷すぎて
41メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:47:53.52
>>38
いやさすがに勘弁して欲しいw
42メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:48:26.11
>>37
葉月の反応がまったく書いてなくてちと寂しかった
43メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:48:46.79
ばれスレ久しぶりだな
44メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:51:15.51
久美子が成長してて嬉しくなった
踏み込むようになったしあすかの音だけじゃなくて振る舞いまで参考にするとはやりよる
ところで晴香について言及されていなかったような
45メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:53:22.29
もう葉月がアニメの逆輸入にすら負けるキャラになってるやんw
46メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:53:25.45
しかし原作準拠の希美かアニメの希美かで
みぞれがどういう目に合うか変わってきそうだ
原作準拠の希美だとみぞれは酷い目に合いそうで怖い
47メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:53:55.35
A編成にチューバ3ユーフォ3コンバス2
あと木管からバリサクバスクラを考えると随分低音に人数割いてる気がするけどそんなもん?
48メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:55:23.78
来年の映画化で新一年どのくらい人数削られるだろうw
49メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:55:26.88
つか低音に新キャラぶっこみすぎだろ
50メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:57:12.58
>>49
小説はほぼ低音で話が回るからそんなもんでしょ
みぞれがうまくやれるか心配だったからその話が有って嬉しかった、久美子偉いぞ
51メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:58:20.15
微妙すぎる
52メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:58:37.05
ここまで加部ちゃん先輩の話がないw
葵ちゃんになるのかとドキドキした
53メロン名無しさん
2017/08/26(土) 20:59:59.07
新キャラ全員パッとしないな
54メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:00:13.67
オーボエみぞれかトランペット麗奈のどちらかが本番で吹けなくなりそう
新1年のオーボエとトランペットのどっちかが吹くことになって去年の秀塔大付属の悪夢が再び・・・・・・
55メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:03:27.47
次の問題はやはり、のぞみぞなんだろうか
56メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:04:54.75
これ大会かけんの?
人間関係のことばっかで終わらせる気か?w
57メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:05:11.80
なーに、アニメは粗だらけの原作をあそこまで見事に調理してくれたんだ
素材がイマイチなのは原作一巻から変わらん。京アニがなんとかするだろ
58メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:07:00.55
>>49
それは主人公が低音なんだから仕方ないだろw
そもそも新入生めっちゃおるし
59メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:07:22.95
加藤は作者の中で要らない子扱いになってんのかっw
60メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:08:52.60
>>1の部員一覧表を見ると葉月主役みたいなのにオーディション落ちちゃったのね
61メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:09:47.09
今の部内でトップクラスで上手いのは麗奈、みぞれ、緑輝の3人なんだろうな
62メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:10:27.84
そういや低音の新人は全員第一志望だったな
不人気の低音はどこにいってしまったんだ
63メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:10:59.10
加部ってアニメのモブやんけ
64メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:11:03.02
>>57
アニメの方が荒だらけだろ
65メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:13:31.65
原作すごく良いと思うけどなぁ
1巻は確かにまだ初々しい感じだったけど
どんどん書くのが上手くなっていってる気がする
66メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:14:09.26
加部ちゃんはモブの中でもアニメで出番が多かった気が
67メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:14:16.62
うーん一年キャラがゴミすぎて
68メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:14:31.01
>>61
緑輝いていたな
>>63
葉月とアイスかけてじゃんけんする姿もチームもなかで頑張っている姿も見たことないの?
69メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:14:31.03
ふつうにやっても2年生編とか無謀なのに
アニメは糞改変しまくりなんだから逆輸入とか原作信者に受けるわけ無いじゃん
70メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:16:46.33
>>64
御冗談を
アニメになるまで原作はロクに見向きもされなかったのにw
71メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:16:47.32
>>68
じゃけんとかどうでも良すぎるだろw
72メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:19:02.19
>>70
反論になってませんなぁ
73メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:19:25.38
煽るやつはスルーしとけ
74メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:21:30.29
アニメの粗っていうと、文化祭合同の都合で希美とみぞれが隣のクラスになったこととかか
75メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:21:49.58
アニメで評判良かったのって原作通りにやったとこだけやからな
76メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:22:32.65
>>36
主人公である久美子を使ってわざとミスリードさせてるよな
プロローグにわかりやすい回答というかネタバレはしてあるんだよね
希美が自分とみぞれのことを『リズと青い鳥』の関係性そっくりだと断言してるところ
77メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:24:17.02
調べたら加部ちゃん滅茶苦茶画面に写ってる回数多いな
加部ちゃんは問題のあったトランペットパートでデカリボンと夏紀の友達でチームモナカのカで
色々とメインキャラ達と接点が多いキャラだったんだな
78メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:25:21.96
なんか微妙
このペースで地区から全国なんて書けるのか
79メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:26:41.20
あすかが母親に辞めさせられそうになってむかついてる久美子が
姉に楽器辞めさせた父親の味方やってるのは意味分からない改変だった
80メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:26:44.89
>>36
祭りに誘ったときにみぞれに他に親しい友達がいないか聞いて残念がってるし
みぞれに独り立ちして欲しいんだと思う
予想だけど新山先生の推薦した音大に自分も受けるって言っておいて、実は受けないかわざと落ちるみたいな感じになる気がする
81メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:27:13.04
>>78
この前後編で何で全国まで描写しなきゃいけないんだ?
そんな事作者言ってたっけ?
82メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:27:17.48
>>74
コンクール前日になって、香織が麗奈にソロ対決挑むとこ
何故そのタイミングで挑むんだ。やるならもっと早くにやれ

他にもいろいろあるけどね
83メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:28:02.37
来年の劇場版で「リズと青い鳥」がどんな曲になるのか楽しみ
84メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:29:44.77
まあアニメ用小説って感じ
85メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:29:57.99
>>83
実際にある曲じゃないからこそ楽しみだよな
事前に聞けないのはある種良いね
86メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:30:05.65
>>82
それは原作の粗じゃ・・・・・・
87メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:30:11.13
>>79
姉関係分割して引き伸ばすのもクソだった
尺与えるやつが他にいるだろと
88メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:33:48.85
FDって感じやな
まあ一年がアレだが…
89メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:34:31.52
>>87
アニメ好きだが2期の姉関係2期12話で姉が会場の椅子に座ってる描写だけで良かった
12話の最後は父親の伝言を聞いたあすかが
誉められて子供のように笑ってる場面で終わって欲しかった
90メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:36:16.71
>>80
この辺、のぞみぞ劇場版でのぞみに心境の変化が起こる布石なのかなと思いました

ただ、音楽の道に進むかはいずれ久美子に降りかかる問題なわけで、わざわざここでのぞみぞにやらせる必要あるのかっていう
91メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:36:38.40
>>87
葉月のことかー
原作だとB編成があるから描かれてないとこで成長してたってなるんだけどね
92メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:37:13.82
葉月ワロタ
93メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:39:11.90
姉の話は姉妹で味噌汁作ってた所で終わりにして良かったよね
94メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:39:24.91
>>83
久美子1年生編があすかの物語であったように2年生編はみぞれと希美の物語ってことを
宣言したような曲だからなあ
大スクリーンでみぞれのオーボエと希美のフルートの掛け合いなんて聞けたら最高だよ
95メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:39:47.05
三年生編だすにしても
こんな糞みたいな新キャラばっかだと
先が思いやられるw
96メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:41:51.10
>>90
うーん、あの2人に関しては音楽の道に進むかどうかよりも
リズと青い鳥になぞった依存関係の問題だと思う
前の年からあの2人の関係は解決したようでしてなかったし

確かに久美子と麗奈はそういう進路の選択みたいなのがありそうだよね
97メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:43:15.84
まあでもこれで全国金ってのはちょっと違う気がするしな
98メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:47:56.66
人間関係に尺取られて吹奏楽の良さとか全く描かれてないのが駄作
99メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:49:39.30
つばめって誰だよって思ったらアニメのキャラかいっw
100メロン名無しさん
2017/08/26(土) 21:54:57.16
これもしかして大会やらねえじゃねーの?w
やっても地区だけで
合宿やら文化祭やらやって終わるんじゃw
101メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:00:13.72
加藤葉月また落ちるw
いやあ受からせてやれよ。。
102メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:00:18.09
今までみぞれの希美への想いはコミュ障もあっての強烈な依存性によるものと思ってたけどさ
プロローグのみぞれ目線の描写見て考えが変わったよ
みぞれが自覚してるようにありゃ確かに気持ち悪いわw
あれどうみてもセクシャル的な目線で希美を見てるからな
103メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:01:56.44
いかんのか?
104メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:04:42.92
三年生編なんてキツイだろ
なんかぼかして終わらせたりしそうな気もする
105メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:06:05.30
アニメでデカリボンが麗奈に頼んだことをユーフォの一年が勝手にやるだけという捻りのなさ
意外性が全くないな
106メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:06:27.65
>>83
課題曲 ラリマーのTpとEuphの掛け合いも期待してる
これと架空の曲だよね?
107メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:07:35.57
>>102
百合豚にシコシコして貰うために書いたじゃね
108メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:09:28.68
つばめちゃんが同じクラスだけどほとんど出てこないんだな
パートが違うとこんなにも没交渉とは不思議な部活だ
109メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:10:30.34
アサダニッキは余計な宣伝すんなや
震えるほど面白いとか言うから期待しすぎたわ
110メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:11:41.92
麗奈が国内の音大ちょっと考えてるみたいで驚いた、英国留学一直線なのかと思ってた
111メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:12:51.45
久美子と秀一がイチャイチャしてて楽しい
これ秀一側だとまた面白そう
112メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:15:22.77
>>111
そこはアニ豚に媚びてなくて安心した
113メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:15:40.81
>>96
あまりに関係を協調しているので何だかおかしいと深読み始めてしまう
実は久美子麗奈の事なんじゃね?
114メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:17:30.93
久美子が新一年の胸みて絶望するシーンはなかった残念
115メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:22:24.88
>>111
付き合ってるのを知ってるのは麗奈葉月緑奏ちかおの他に広まってるんだろうか?
ちかおが知ってるくらいだから新2年以上の男子は知ってそう
116メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:23:51.00
サンフェスでさらに育った梓の胸を見て気のせい、服のせい済ませる久美子
Cくらいになってほしいな。
117メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:27:13.49
大吉山で麗奈がトランペット吹いてるのもどうなん?
原作ではそんなキャラやないやろ
118メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:29:12.45
喧嘩ばっかしすぎだろコイツら
こういう話しかつくれんのかい
119メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:31:44.32
ユーフォニアムが三本ってw
120メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:32:48.14
秋に部長になった久美子の話が読みたいなあ
121メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:35:14.88
そうか?
122メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:36:52.63
>>96
だからこそ、ここで進路の話使っちゃっていいの?という点はちょっと違和感ですね

久美子も麗奈や秀一にある種依存してる部分を認識し始めたようで、その辺からめて処理する気なのかもしれませんが
123メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:38:37.01
>>118
何十人も集まってそこに競争もあったらいざこざが起きないわけがないというのが吹奏楽部らしいから
デビュー作はここまで喧嘩してなかったと思う
124メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:40:19.50
>>119
やっぱ多いの?
125メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:40:30.92
滝先生の出番も少なかったな
3期はアニオリ増やそう
新一年が加入したホルン隊も気になるし
126メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:41:09.27
さすがに三年生編なんて無理じゃね
127メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:42:03.84
作者本人も自分の書いた原作とアニオリが区別つかなくなってるな
128メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:42:20.74
>>126
三年生編も大学生編も社会人編も二世代編も期待してるよ
129メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:45:08.94
>>124
多い
130メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:46:46.75
三年生編は久美子、麗奈が部長か副部長になってるだろうから面白くなると思うんだが
131メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:47:44.72
>>127
なんかぐちゃぐちゃで草やわw
132メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:50:35.16
>>129
チューバもコンバスも多目だよね?
どんな曲なんだか
133メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:52:04.59
コンバス二人は意外だった
134メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:52:33.66
サンフェスでしか使わないようなスーザフォンも都合よく何台もあるもんだな
135メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:52:52.54
>>127
どこの部分か具体的に言ってみな
わかりやすく解説してやるぞ?w
136メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:54:18.28
そもそもマーチング主体じゃないんだから
サンフェスなんてカットでよかったろ
137メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:54:33.34
>>135
大吉山で麗奈がトランペットはやりすぎだろ
アニメの合奏ありきじゃん
138メロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:59:52.87
麗奈って海外留学じゃなかったんか
なんでか普通に音大選択肢にいれてる
139メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:00:35.69
梓が1年に避けられてるのが何故なのかが気になる
奏は何か知ってそうだけど
140メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:02:47.52
葉月、来年も出られなかったら可哀相。
あすかの予言が当たってしまう
141メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:03:39.65
キリギリスになってしまう
142メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:04:57.05
新キャラがどいつもコイツも絶望的に糞すぎる
143メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:06:25.25
案の定新キャラの一年叩かれてるな
とくにユーフォの一年はもしアニメになったら一期のデカリボンの比じゃないくらい叩かれる未来しか見えない
144メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:20:33.11
>>143
久美子に看破されてるくらいのカワイイ後輩じゃないですか
145メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:21:23.45
あの後輩たちが絶望的ってどれだけ人に恵まれて生きてきたのか不思議になる
146メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:22:23.61
後編で起きる問題って求関連か?
147メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:23:22.20
問題ばっか起きてんな
大会やらないつもりか
148メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:25:04.16
新キャラの造形は京アニが修正してくれるから大丈夫
だが心配なのは求のキャラデザで京アニ女子軍が暴走する可能性がある
149メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:27:10.87
>>146
あいつ実は女なんだよ
150メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:30:18.45
これで後編であすかみたいに誰が退部しようとする流れ
151メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:36:29.15
マンネリ感がすごかった
152メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:38:14.80
ってか周りはあれだけ気を使ってるのに未だにみぞれの中では希美だけが唯一の
友達なんだな
優子部長が不憫すぎるわw
153メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:42:43.39
やっぱり作者が書く気なさそうだったもんな
こうなるか
154メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:43:43.63
まあ映画のために書きました感ありありだし
155メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:48:53.02
>>153
>>154
空しくならないかお前w
156メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:49:47.34
なんか鈴木がキレて帰ろうとする流れを立華でもみた気がすんだけどw
157メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:49:58.30
ようやく読了
うーん・・・、何というかちょっと微妙 ただ最後に夏紀合格はよかった
どう考えても夏紀落とされると思ってた読者多いだろうから
その点はうまく読者の心を揺さぶれる技は身につけているんだろう
158メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:51:26.27
>>155
いやお前が空しいよ
自演だと思ったのか知らんが
絡むなゴミ
159メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:52:23.39
>>157
葉月は落とされと思ったけど
中川は流れ的に落とせんだろ
160メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:53:29.61
>>149
それは衝撃的
161メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:54:31.95
前作3巻ラストを読んだときは強い感動があったしアニメも上手い終わらせ方してたから
続編作るならもっと時間を置いて煮詰めるべきだったんじゃないかなあ
まあ鉄は熱いうちに打てってことでアニメ化考えると人気ある今でないと、という背景はあったかもしれんが
162メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:56:14.00
葉月とか後編名前しかでてこねえじゃねーか?w
163メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:57:44.75
あと、新一年生のゴタゴタ感は立華編読んでるような既視感あったな
美玲も奏も落ち着くとこに落ち着いたからよかったけどね
164メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:58:04.83
今気づいたんだけどエピローグとプロローグ時系列逆なんだな
希美はオーディションでにフルート1stを勝ち取ったわけだ
この時点でみぞれとの演奏が確定してるからワクワクしてるのか
165メロン名無しさん
2017/08/26(土) 23:58:45.11
>>156
武田の引き出しの限界やろ
166メロン名無しさん
2017/08/27(日) 00:03:11.28
>>94
同感
今作のモチーフはリズと青い鳥のメタファーにあると俺も思う
立華編も梓とあみかの依存関係脱却が大きな主題だったからある意味似た話になりそうな気はするけど
きっと後編ではのぞみぞにとっても読者にとっても後味のいいラストにしてくれるとけっこう確信してる
167メロン名無しさん
2017/08/27(日) 00:04:02.05
>>156
それな
なんか立華編と似た空気あるよね
168メロン名無しさん
2017/08/27(日) 00:06:29.80
リズと青い鳥って鶴の恩返しだろ
169メロン名無しさん
2017/08/27(日) 00:10:33.64
しかし夏紀の株爆上げがいまだに止まらないとか
一方、カトちゃんぺ
170メロン名無しさん
2017/08/27(日) 00:14:56.39
葉月は来年は加部ちゃんの役目引き継ぐことになるわけやね
171メロン名無しさん
2017/08/27(日) 00:17:22.11
>>169
なんかしてたか
172メロン名無しさん
2017/08/27(日) 00:20:58.75
微妙だわ
173メロン名無しさん
2017/08/27(日) 00:23:09.78
>>171
いや、葉月の扱いが相変わらず微妙だなと 別にいいけどね
174メロン名無しさん
2017/08/27(日) 00:26:44.86
コミュ障のみぞれに音大を勧めるなんて、新山先生も酷い
実力はあって当然、自分で機会とコネもつくらなくちゃ卒業後はイバラの道だぞ
175メロン名無しさん
2017/08/27(日) 00:42:33.31
俺は北宇治高校吹奏楽部の続きを読めただけで大満足
それと夏紀先輩がこれからコンクールで演奏できると分かって興奮してる
今まで裏の主人公的な存在で見てて夏紀先輩に感情移入してたからマジで嬉しい
これアニメでも見たいわ
176メロン名無しさん
2017/08/27(日) 00:47:32.24
なんか不評的な書き込み多いな、俺は十分楽しめたわ
後編早く読みたいし、アニメも見たい
177メロン名無しさん
2017/08/27(日) 00:50:07.95
立華編のめんどくささを北宇治1年にモディファイしたような印象を受けた
178メロン名無しさん
2017/08/27(日) 01:11:48.57
武田センセの冗長節が相変わらず炸裂してる
原作2巻3巻でもくどく感じたけど、続編の文中で既存キャラの説明とか一々しなくていいのに
そして2Pに渡るコンクールと大阪強豪の説明・・・
1年生は全員中学からの経験者なのにやる必要あったの?
179メロン名無しさん
2017/08/27(日) 01:13:12.04
久美子秀一
麗奈滝先生
緑輝月永
葉月だけ・・・
180メロン名無しさん
2017/08/27(日) 01:56:28.64
説明がやたらなげえな
181メロン名無しさん
2017/08/27(日) 01:57:03.56
まあ糞百合豚要素が減ってくれてるのはええな
182メロン名無しさん
2017/08/27(日) 02:00:37.64
何故原作キャラの葉月がモブレベルになり
アニメのモブキャラの方が目立ってるという
w
183メロン名無しさん
2017/08/27(日) 02:03:50.28
>>176
とりあえず批判しとけば、オレは分かってる感が出るからね
気に入らないなら読むのを止めればいいのに
184メロン名無しさん
2017/08/27(日) 02:04:32.27
ワッチョイ無しだと言いたい放題だね^_^

低音8人はちと多いが
嵐とか終曲とか低音がかなり必要なんだろう
松田さん作曲大変そうだ
185メロン名無しさん
2017/08/27(日) 02:08:21.68
>>174
武田って音大のことあんま知らねえじゃね
186メロン名無しさん
2017/08/27(日) 02:09:05.03
これは葉月消滅フラグ
187メロン名無しさん
2017/08/27(日) 02:10:53.45
加藤葉月の消失
188メロン名無しさん
2017/08/27(日) 02:12:31.64
もし全国までやんなら後編初っぱな一気に関西いったことにするとか
189メロン名無しさん
2017/08/27(日) 02:13:42.08
初心者キャラって結構ネタにしやすいと思ったけどこういう扱いになるとは思わんかったわw
190メロン名無しさん
2017/08/27(日) 02:24:43.13
前はマクドだったのに今回ファミレスばかり
映画に合わせてタイアップするのかな
191メロン名無しさん
2017/08/27(日) 03:49:23.80
久美子、失言しなくなったな。
192メロン名無しさん
2017/08/27(日) 06:10:22.27
今読了
より吹部の人間関係アルアルがリアルになっていて、現役生は読むのが辛そうw
既存のキャラは深堀されていて面白かった、特に葉月は後輩とのやり取りとか脳内再生されたw
自由曲、劇場で聞けるのが楽しみだね~

オーディションと同時発表と言っていたソロパートの発表無かったね
久美子と麗奈のソロというのも伏線張っていたのに、後編でかな

>>39
以前の話でその公園は既に出ていたと思う
193メロン名無しさん
2017/08/27(日) 06:27:31.54
麗奈が優子部長大好きで笑えた
特に希美に「優子先輩は有能だ」とキレてる場面笑った

久美子は田中あすかみたいなのとやりあったわけだから一年生相手は楽勝だったろう
194メロン名無しさん
2017/08/27(日) 08:21:25.86
>>183
そんなひどい悪評ひとつもないのに
気に入らないならこのスレ読むのやめたら?
195メロン名無しさん
2017/08/27(日) 08:34:50.17
デカリボン株ストップ高で和んだ
196メロン名無しさん
2017/08/27(日) 08:37:08.06
>>195
頑張りすぎな部長を支える事務処理優秀な加部ちゃん先輩もよろしく
197メロン名無しさん
2017/08/27(日) 08:40:03.43
自分も顎関節症で楽器やめたから加部ちゃんの気持ちはわかる
198メロン名無しさん
2017/08/27(日) 08:48:49.65
>>194
関係ないスレの話しはしないでくれ
199メロン名無しさん
2017/08/27(日) 09:03:59.53
女子のお互い何て呼ぶか、何て呼んで欲しいのやり取りが生々しい
強制アダ名付ける部もあるし、めんどくさいなと思う
男で良かった
200メロン名無しさん
2017/08/27(日) 09:14:42.05
新入生の声優はカルテットみたいに新人声優使うのかな
201メロン名無しさん
2017/08/27(日) 09:24:49.68
梨々花がドリア食ってハンバーグ食ってピザ食ってる
最初ハンバーグドリアのセットかと思ったら追加でピザとは
多分、宇治のサイゼリヤだよな?
たくさん食べる美少女いいと思います
202メロン名無しさん
2017/08/27(日) 10:04:08.24
琥珀もアニメから輸入か?
203メロン名無しさん
2017/08/27(日) 10:07:01.75
>>201
食いすぎワロタ
204メロン名無しさん
2017/08/27(日) 10:15:08.90
2万子ちゃんがオーディション受かってた
205メロン名無しさん
2017/08/27(日) 10:49:24.59
>>184
そっか次の曲も松田氏なんだっけ。
せめて吹奏楽曲ちゃんと書ける人に代わって欲しかったんだけど仕方ないか。
吹奏楽民も納得できる曲になってるといいな。
206メロン名無しさん
2017/08/27(日) 12:03:16.18
アスカや香織のエピソードはちょくちょく出てくるのに元部長のこと語るキャラいなくて悲しいわ
207メロン名無しさん
2017/08/27(日) 12:06:35.88
晴香の話題がないのはサックスパートが話しに参加できないのも大きいな
あと、トロンボーンの三年生はオーディションに落ちたのか?
208メロン名無しさん
2017/08/27(日) 12:09:22.06
吹奏楽民様が納得できない曲を空自や市柏は演奏したわけだ
209メロン名無しさん
2017/08/27(日) 12:10:29.38
葉月来年は加部ちゃんポジションになるのかな
210メロン名無しさん
2017/08/27(日) 12:13:34.50
旧3年生の進路出てる?
あっ葵ちゃんは?
211メロン名無しさん
2017/08/27(日) 12:22:35.09
>>210
いまのところ出てない
下巻で触れるかもしれん
212メロン名無しさん
2017/08/27(日) 12:48:29.08
>>211
気になります!
213メロン名無しさん
2017/08/27(日) 13:17:04.74
秀一にデレデレしてる久美子は過去最高の可愛さ
214メロン名無しさん
2017/08/27(日) 13:23:20.43
求は声が高いって言ってるから代永ウイングかな
215メロン名無しさん
2017/08/27(日) 13:30:11.84
>>214
村瀬もあるで
むしろ女性声優かな
216メロン名無しさん
2017/08/27(日) 13:41:17.94
加部ちゃん田所あずさだけど兼役にするのかな
217メロン名無しさん
2017/08/27(日) 13:43:25.46
でも秀一とは祭り一緒に行ったくらいで何の進展もないし、今後も発展の見込みがなさげ
原作にもララ出して、祭で遭遇させてて、次の日部内で噂になりすぎてみんな練習に手がつかないくらいのエピソードが欲しい
218メロン名無しさん
2017/08/27(日) 14:16:50.98
高校時代のオレの代を調べてみたら今年の北宇治と低音の人数は一緒だった
219メロン名無しさん
2017/08/27(日) 14:19:23.19
>>178
そりゃあるだろ
続編と言っても独立した小説なんだから
220メロン名無しさん
2017/08/27(日) 14:24:49.34
なるほど
意図的に青い鳥を飛び立たせようとしてるリズが希美なのか
新山先生はみぞれの音大進学のことも事前に希美に話してたっぽいな
廊下での合流場面も不自然だ
221メロン名無しさん
2017/08/27(日) 14:34:00.70
徐々に部内が強豪校あるあるの雰囲気になってきたのが良いね
全国金取るにはまだヌルいところはあるけど
全国を目指して入部してくる生徒は我が強い奴らが多いから北宇治の1年はあれで良い
奏は久美子亡き後の主役を張れるくらいの個性を持ってるキャラだと思う
個人的にはユーフォに大きな事件は必要ないと思ってるし
立華編みたいなストイックな話が読みたかったから満足したよ
222メロン名無しさん
2017/08/27(日) 14:36:30.06
>>214
京アニ繋がりで日常の中之条の中の人じゃないか?
求のテンションの上下の激しさは中之条っぽい
223メロン名無しさん
2017/08/27(日) 14:39:01.81
自分はみぞれに希美が嫉妬してると思ってた
音大勧められたの知って止まってたし
みぞれが行けるなら自分も受からないはずがないみたいな
224メロン名無しさん
2017/08/27(日) 14:47:39.62
>>223
プロから音大の推薦を勧められるのって凄いこと
オレも親友が推薦で某有名音大に進むことを知った時は内心嫉妬したわ
225メロン名無しさん
2017/08/27(日) 15:20:45.91
新刊が蛇足とか言ってるやつ頭おかしいんじゃないの
どう見ても1年生の話より上だろ
226メロン名無しさん
2017/08/27(日) 15:30:06.99
上か下かは個人の勝手だが、蛇足かどうかは後編読んでから判断しろとは思う
自分は楽しめたけど、これを映画化して面白いかはまた別の話だな。とても2本にまとめられるようには思えんのだが
227メロン名無しさん
2017/08/27(日) 15:35:44.36
長くて2時間の映画にするのなら大幅に削らないとダメだよね
228メロン名無しさん
2017/08/27(日) 15:36:42.40
しょせん吹奏楽経験者があるあるネタで喜ぶだけの作品だしな
一般人から見れば何の面白みもない
229メロン名無しさん
2017/08/27(日) 15:42:15.29
吹奏楽興味ない百合豚もいます🙋
230メロン名無しさん
2017/08/27(日) 15:42:45.05
超面白かったーこの思いを共有してーでもツイッターはネタバレ出来ないしなぁ
おっネタバレスレなんてあるのかどれどれ…
(´・ω・`)
231メロン名無しさん
2017/08/27(日) 15:48:58.26
日誌よりは全然面白いよ
日誌は本当に蛇足って言葉が似合ってた
232メロン名無しさん
2017/08/27(日) 15:58:02.76
>>230
新刊出た途端本スレでアンチが暴れそうだったから
慌てて立てたID無しのアンチ隔離用糞スレ
それがこのスレ
233メロン名無しさん
2017/08/27(日) 15:59:28.12
2年生編はコンクールが終わって新体制になってからが面白いと思うんだがな
久美子が部長か副部長になったら低音パートだけじゃなく他パートとの絡みも増えるし
他パートで問題起きたらその解決にドッタンバッタン大騒ぎする久美子が見れるし
234メロン名無しさん
2017/08/27(日) 16:02:55.53
あっちは自治厨がきもくて息苦しいんだよ
マンセー感想しか受け付けないなら本スレに引きこもってろよ
235メロン名無しさん
2017/08/27(日) 16:03:49.20
せっかくの新1年生(奏)が夏紀ageと久美子ageに使い捨てられた感じ
236メロン名無しさん
2017/08/27(日) 16:04:55.04
1つ不満点を上げるとすると、久美子や麗奈を実力で脅かす様な1年生を登場させてほしかったな
237メロン名無しさん
2017/08/27(日) 16:19:36.83
後編はリズと青い鳥に沿って、学生時代の友人が、進学等により環境変わったら音沙汰になる、のぞみぞれ、久美子麗奈の関係が今のまま永遠ではないというユーフォ普遍のテーマを描くことになりそう
238メロン名無しさん
2017/08/27(日) 16:27:32.89
マリみて新1年生のような横のつながりが感じられるエピソードがもう少し欲しいところだ
239メロン名無しさん
2017/08/27(日) 16:29:20.32
吹奏楽のことよく知らないんだがユーフォ3人って普通にあるの?
なんとなくユーフォは二人って決まってるもんだと思ってたから
240メロン名無しさん
2017/08/27(日) 16:29:33.16
何も目標が無いみぞれがさくっと音大に進学、ずっと音大に進みたかった希美が一般入試に失敗
みたいな展開はありそう
241メロン名無しさん
2017/08/27(日) 16:33:47.13
のぞみぞ映画の内容も小説でやるのね
山田尚子のオリジナルだと思ってた
242メロン名無しさん
2017/08/27(日) 16:34:01.71
>>239
コンクールで低音を重視した曲だとユーフォ、コンバス、チューバが3~4本に増えたりする
そうなるとパーカスにしわ寄せが来て一人で何台も掛け持ちすることになり忙しそう
243メロン名無しさん
2017/08/27(日) 16:35:00.00
>>235
久石かませちゃんはちょっとがっかりだったなあ
まあ最強新入生だと麗奈と被っちゃって似たような展開になりそうだから仕方ないのかも
244メロン名無しさん
2017/08/27(日) 16:37:47.79
>>239
55人だと、普通はユーフォ2人だな
まあアニメでもフルートの人数多くね? とは思ったけど
そこら辺はフィクションだし、重箱の隅を叩く事も無いかなと思ったり
245メロン名無しさん
2017/08/27(日) 16:41:02.03
アニメは何人1年生増やすのかな
さすがに43人増やしたらキャラデザが死ぬ
246メロン名無しさん
2017/08/27(日) 16:44:45.45
>>235
あれはなんか不自然すぎたけど逆に奏を叩かれるの防ぐためなんだろうなって感じた
でも自分的には本当夏紀ageが不自然
それまで舌打ちしたりなんか態度微妙だったし奏放っておいたりしてたのに
なんかいきなり教えをこいたりもよく分からんが原作の夏紀が慕われてるとか言われてもん?って感じ
247メロン名無しさん
2017/08/27(日) 16:45:43.44
もなかの「か」は、後継者が見つかったけど、「な」がいなくなっちゃったね
トロンボーンの岩田さんが落ちたし、瞳ララもヤバイから、「ひいか」かな?
248メロン名無しさん
2017/08/27(日) 16:50:43.24
アニメの聖人設定が逆輸入されて原作の苦味が消えてしまったな
アニメは害悪
249メロン名無しさん
2017/08/27(日) 16:52:12.97
新作映画が原作無視の完全オリジナル1年生物語だったりして
250メロン名無しさん
2017/08/27(日) 16:53:05.01
まだソロパートは誰なのか決まっていない
小日向夢がダークホース
251メロン名無しさん
2017/08/27(日) 16:57:11.63
希美が音大に進学を進められたみぞれに嫉妬してるだけと思ってる人はプロローグの希美の
セリフや祭りに誘った時の表情の変化とかを見直してほしい
そして希美がみぞれの音楽的才能を見抜いて色々行動してるとすると1年時に退部する時
みぞれに声をかけなかった意味が根本から変わってくるかもな
252メロン名無しさん
2017/08/27(日) 17:00:51.62
3年は人数少ないのに2人外れるとはなあ
しかも一人は去年Aに選ばれてたのに
253メロン名無しさん
2017/08/27(日) 17:02:08.54
そんなに夏紀アゲあったか?俺はむしろ後輩(奏)に舐められてるのがなんかもう読んでて辛かったわ
254メロン名無しさん
2017/08/27(日) 17:05:03.51
トロンボーンは3年と2年合わせて3人って秀一が言ってたから
アニメより人数少ないよね
255メロン名無しさん
2017/08/27(日) 17:29:35.01
>>239
あんな表紙で新規が購入するのかね。大抵はリピーターだろ
どう見てもラノベみたいな表紙で釣れる絵じゃない
256メロン名無しさん
2017/08/27(日) 17:30:33.24
間違えた
>>239じゃなく>>219
257メロン名無しさん
2017/08/27(日) 17:40:29.39
>>251
原作久美子は希美を何も分かってない幸せな人みたいに見すぎてるからそれをひっくり返すかも
ただ嫉妬してたしてなかったって展開は芸がないからそれはやめて欲しいな
258メロン名無しさん
2017/08/27(日) 17:55:38.38
来年の部長は久美子に決定だ。

デカリボンは久美子を新入部員指導員に指名した。
その意図は、
①管理職登用試験
 デカリボンは「久美子には指導力と人望がある」と見込んで、
 来年の部長候補として考えた。
 そして彼女の能力を確認するために、仕事を任せた。
②久美子の存在を1年生達に知らしめる。
 吹部はパートが異なると、お互いの顔と名前が一致しない。
 その点、久美子を新入部員指導員にすることで、1年生達は久美子に
 関しては、顔と名前が一致した。
 これは久美子が部長に就任した場合、部の運営が容易になる。

多分、デカリボンは夏紀に対しては「久美子を部長候補とするので、
彼女を補佐する副部長の候補を考えておく様に」と内々に伝えていると思う。

デカリボンは次期部長に指名され、3年生引退後から部をリードしている。
その数か月の経験から「部長は直ぐには務まらない。事前に訓練が必要」と痛感し、
「早めに部長候補を選定し、その者に指導者としての経験をさせよう」と考えた。

デカリボンは、日々現行の部活動をリードしていくことに加えて、
将来の管理職人事をも視野に入れている。
随分と「スケールの大きいキャラ」になったものだ。
259メロン名無しさん
2017/08/27(日) 17:56:23.57
しかし葉月ひどいな
テスト期間中は遊び歩いてるし
練習も真面目にやってる感じがない

三年間Bかな
260メロン名無しさん
2017/08/27(日) 17:57:40.82
>>258
部長優子は有能すぎだろ
加部と久美子と秀一の扱い方とか人間をよく見てるわ
261メロン名無しさん
2017/08/27(日) 17:59:35.20
中野蕾美  加部友恵 「三年生」  森田しのぶ 「三年生」  吉沢秋子  釜屋つばめ

福井さやか  瞳ララ  高野久恵  傘木希美 「三年生」 は久美子が二年生時にコンクールに落選したんだろうか

知っていたら教えて下さい お願いします  「三年生」 は久美子が二年生時の学年です お間違えの無いようにお願いします

新一年生のメンバーを知っていたら教えて下さいお願いします 
262メロン名無しさん
2017/08/27(日) 18:00:05.24
夏紀パイセンがユーフォ始めたのは高校からでしかも一年の時はほぼサボってたから実質ユーフォ歴は一年
にも関わらずレギュラー入りできる夏紀パイセンの圧倒的才能に震えろ
263メロン名無しさん
2017/08/27(日) 18:00:16.22
>>241
映画の順番が
のぞみぞ→久美子2年生編
だから多分原作とは違う内容になりそう
のぞみぞの時点では久美子は2年生になってないと思う
264メロン名無しさん
2017/08/27(日) 18:02:53.53
あんなデカリボンつけてしっかりしたこと言う優子をアニメで見るのが楽しみ
265メロン名無しさん
2017/08/27(日) 18:03:38.22
俺個人的では  中野蕾美 瞳ララ  吉沢秋子 福井さやか 傘木希美はコンクールに受かってほしい

加藤葉月が落ちたのは残念だったけど 中川夏紀が受かってよかったです  
266メロン名無しさん
2017/08/27(日) 18:05:22.93
>>264
3年になってリボン外してたりしてな
部長らしく見せるためにとかで
267メロン名無しさん
2017/08/27(日) 18:05:49.83
吉沢秋子は受かってるよ
268メロン名無しさん
2017/08/27(日) 18:10:21.81
全員が全国金賞目指す方に手を挙げるとこ良い
269メロン名無しさん
2017/08/27(日) 18:10:53.25
>>263
発表順はのぞみぞ→久美子だったけど、公開順も言われてたっけ?
のぞみぞ完全オリジナルストーリーだとすると、久美子編で第二楽章丸々やることになるからヤバそう
第二楽章をのぞみぞ視点、久美子視点でやるのかね?
270メロン名無しさん
2017/08/27(日) 18:16:43.15
2万子ちゃんは加部ちゃん先輩が辞退して滑り込んだ感じか
271メロン名無しさん
2017/08/27(日) 18:22:24.14
「なんや、今年は書記いらんかったな」
「ほんまやな…」
このやり取りはカッコいい、映画でも是非やって欲しい
272メロン名無しさん
2017/08/27(日) 18:25:48.39
1年に気をつかわせる副部長が邪魔すぎる
273メロン名無しさん
2017/08/27(日) 18:27:09.73
あと希美はトップ奏者になってるからオーディションに落ちるはずがない
274メロン名無しさん
2017/08/27(日) 18:42:32.67
立華編みたいに後編で卒業まで行かないだろうから葉月がAで出られる3年生編ありそう
275メロン名無しさん
2017/08/27(日) 18:59:04.42
作中で出てきたファミレスって宇治橋西詰めのアレなんだろうけど黄檗住みの梓が
楽器背負って自転車で通る理由がねえなあ・・・
276メロン名無しさん
2017/08/27(日) 19:02:04.78
モデルにしたってだけで場所が同じとは限らんのじゃない?
北宇治高校のモデルの兎道高校だって六地蔵じゃなくて実際は黄檗にあるんだし
277メロン名無しさん
2017/08/27(日) 19:07:35.72
>>272
下手な先輩は存在自体が罪ってのは正論だよな
夏紀も何も言えなかったし
久美子のおかげ
278メロン名無しさん
2017/08/27(日) 19:09:53.49
>>225
1年の話と比べるお前の頭がおかしいわボケ
>>226 この前編読んで後編期待出きるお前も
すごいな
279メロン名無しさん
2017/08/27(日) 19:12:17.37
>>251
いい考察だ よく読み込んでる証拠だな
でもあやのんけっこう希美に厳しそうなのがね
280メロン名無しさん
2017/08/27(日) 19:18:30.16
>>258
デカリボンはみぞれ事件以来久美子の評価上がってるっぽいね
ただ夏紀がことあるごとにデカリボンの頑張りすぎを気にかけているのが伏線ぽくは感じるな
後編で何かあるかも
281メロン名無しさん
2017/08/27(日) 19:19:06.67
奏はこれで仕上がった感じだし有能な手駒が出来たな
趣味が情報収集とかw
あと梨々香も手懐けたし黄前帝国万全の体制だわ
282メロン名無しさん
2017/08/27(日) 19:19:12.61
>>278
同感
283メロン名無しさん
2017/08/27(日) 19:22:02.23
新山先生の名前出したときの希美の反応はどういうことだろ
284メロン名無しさん
2017/08/27(日) 19:25:11.29
>>280
そのための加部友恵だろう
表面的な唯一の不安要素が消えた感じ

まぁみぞれ希美問題が裏で控えてるんだが
285メロン名無しさん
2017/08/27(日) 19:26:57.58
新山先生はフルート奏者
同じフルートの自分ではなくオーボエのみぞれに音大行きを勧めるというのは
希美にとってはショックな出来事だと思う
286メロン名無しさん
2017/08/27(日) 19:35:08.87
>>284
あーなるほどね
自分は加部ちゃん先輩の件は夏紀のオーデとばかり絡めてヒヤヒヤしてたんでそっちまで気が回らなかったな
287メロン名無しさん
2017/08/27(日) 19:38:01.50
>>275
六地蔵に架空のファミレス作ったのかもね
288メロン名無しさん
2017/08/27(日) 19:39:36.11
>>268
さすがにやる気ある新一年が集まったな
289メロン名無しさん
2017/08/27(日) 19:51:50.16
>>281
奏ちゃんは瞳ララの手駒なんだなきっと
290メロン名無しさん
2017/08/27(日) 19:51:56.85
>>276
まぁそうだけどねwどっちしにしても久美子と奏が寄るとしたら学校最寄り駅の六地蔵か
久美子家がある宇治だと思うんだけど梓が自転車で通る可能性は非常に低いんだよなあ
291メロン名無しさん
2017/08/27(日) 19:53:53.06
立華の場所ってどこ想定してるんだっけ
橘と同じ場所?
292メロン名無しさん
2017/08/27(日) 19:54:17.87
>>277
いやいや言い過ぎだろ
しかも先輩とはいえユーフォ歴自体は奏より浅いんだし下手でも仕方ない
293メロン名無しさん
2017/08/27(日) 19:58:01.20
>>245  新一年生 43人も入部するの ?  

>>247  二年生の時にコンクールに出てた 岩田慧菜が三年生にコンクールに出ら出ないの可哀想

何であんなかわい子 「岩田慧菜」 を落とすんだ  加部友恵は受かったが コンクールに辞退した ?

>>270  堺万紗子は1年の時コンクールに受かって 2年でコンクールに出られなくなって 加部友恵が辞退して 

堺万紗子はコンクールに出られるようになったの ?  加部友恵は3年間コンクールに出られない運命だったの 
294メロン名無しさん
2017/08/27(日) 20:00:11.06
>>293
その中途半端なスペースはなんなんだ。読みにくい
そして岩田も堺も原作には出てきてねえよ
295メロン名無しさん
2017/08/27(日) 20:03:45.37
一回音を外したけどオーデ受かった夏紀は相当上達してたんだろうな
こういう点は滝のぼるの眼が信頼できるだけに嬉しいね
296メロン名無しさん
2017/08/27(日) 20:03:57.33
やはりここだと希美先輩リズ説が有力だな
しかしどっちにも解釈できるようにしてるの上手いわ
綾乃先生腕あげたわ
297メロン名無しさん
2017/08/27(日) 20:16:06.98
ララも勢力伸ばしてそうだけど
ホルンパートの言及が一切ないのが不気味だね
298メロン名無しさん
2017/08/27(日) 20:19:19.22
>>296
リズ=希美だと思ってリズと青い鳥の箇所読んでたから、その後に久美子がリズ=みぞれと解釈してて、あれ?って思ったわ
ミスリードなのかね
299メロン名無しさん
2017/08/27(日) 20:21:42.77
>>287
架空でいいなら奏の最寄り駅が黄檗で駅前のファミレス!でもいいかなw
>>291
多分・・・ただ梓は電車通学なので学校帰りという可能性は低いかな
300メロン名無しさん
2017/08/27(日) 20:23:37.69
本当にミスリードするなら「希美とみぞれ」じゃなかった展開やで
301メロン名無しさん
2017/08/27(日) 20:30:54.72
>>294
その人、異常なポニーテールフェチのちょっと触ってはダメな人
このスレまで進出してきたか
新刊も読んでないのに…
302メロン名無しさん
2017/08/27(日) 20:32:57.57
>>298
希美→みぞれへの依存は今の所存在しないことになっているのだから、依存している存在を解放し得るのはみぞれでしかありえない
じゃあなんで久美子がのぞみぞの関係に似てると認識したのかという事になるけども

実は今あの部で本当にその関係にあるのはくみれいだという見方もできる
303メロン名無しさん
2017/08/27(日) 20:33:20.22
自由曲の第二楽章冒頭で腕まくりした井上順菜ちゃんがウィンドマシンをグルングルン回してるのが目に浮かんだ
304メロン名無しさん
2017/08/27(日) 20:37:29.85
>>299
梓ならどこかのタイミングで「体力足らんな、電車なんか乗ってる場合ちゃうわ」って自転車通学に切り替えていても別に驚かないぞw
305メロン名無しさん
2017/08/27(日) 20:38:05.09
>>280
>ただ夏紀がことあるごとにデカリボンの頑張りすぎを気にかけているのが伏線ぽくは感じるな
>後編で何かあるかも

デカリボンは夏合宿の辺りで倒れるかも。
(小笠原と田中はデカリボンを指名=二人とも「人を見る目」はあるが、
デカリボンが頑張り過ぎることは誤算だった)

関西大会を前に動揺する部。
夏紀と加部がフォローするも、力及ばず、北宇治は全国出場出来ず。
そこで満を持して久美子登場。
北宇治の悲願は久美子新部長に託された。
ここで後編完。

こうしておけば1年分のネタが残るので、武田先生も宝島社も商売が続く。

ついでに、
みぞれは音楽大学に進学するが、プロへの道は歩まずに教職につく。
時が経ち、美知恵は定年退職。
みぞれが音楽教師として北宇治に赴任する。

このネタでまた商売になる。
306メロン名無しさん
2017/08/27(日) 20:47:12.67
同年代の子ともロクにしゃべれないみぞれが教職につく未来とか、想像できねえ
307メロン名無しさん
2017/08/27(日) 20:55:14.50
>>304
すげえありそうwww
308メロン名無しさん
2017/08/27(日) 21:07:05.23
夏紀は作者と人気の都合により受からせました感すごい
もし落としてもその後が書けないんだろうなって感じだしファンに言われてるのも嫌だしみたいな
309メロン名無しさん
2017/08/27(日) 21:09:55.90
あすか、晴香、香織、葵は下巻で出ないのかな
一人くらい浪人してるかもしれんって思う
310メロン名無しさん
2017/08/27(日) 21:13:02.50
>>301 異常なポニーテールフェチってどういう意味だよ 

>>294  >>301 は陰湿な中傷屋なので 301 の言う事は聞かなくてよいです

俺は小説を読んでいないから 小説を読んだ人に聞いているんだ

2万子という人は吹奏楽部にいない 堺万紗子はいるけど
311メロン名無しさん
2017/08/27(日) 21:21:49.05
俺は、リズの話は、
今の関係をこのまま継続することは可能だが、相手のことを考えて、
あえて「意思をもって終了した」「意思をもって別れた」
と解釈した。

でもねえ、進学とは「それぞれの成績次第で決まる」ものだから、
希美とみぞれの進学先が別れたとして、それは単に「成績に差があるから」であり、
それを「意思をもって別れた」と言えるか?

リズの話を引き合いに出すのは、筋違いの様な気がする。
312メロン名無しさん
2017/08/27(日) 21:46:37.64
>>309
>あすか、晴香、香織、葵は下巻で出ないのかな

出て欲しいね。もう一度会いたいよ。
先輩達が今どうしているのか気になる。
あすか、晴香、香織は巻頭の「おもに登場人物」に掲載があるから、
後編で出番がありそう。
あるとすれば、合宿でパート指導かな?
(その場合、彼女達は浪人生ではない)
313メロン名無しさん
2017/08/27(日) 21:56:30.60
>>308
奏の存在そのものが夏紀のためにあったんだなというのは読んでて思った

一方、3人合格はある意味久美子のトラウマに対する最終的な解答(救済)でもあって、単純に切り捨てられない気持ちもある

今後久美子には上パート1人で下パート2人に劣らぬ音を出さねばならないという試練も課されるわけだし
314メロン名無しさん
2017/08/27(日) 22:03:01.65
田中、中瀬古の穴が埋まるような新戦力じゃなかったし
何よりのぞみぞれ進学問題に焦点を当てるとなれば
後編はボリューム的に関西敗退くさいな
315メロン名無しさん
2017/08/27(日) 22:07:41.03
香織先輩の遺志を継いだ優子が全国金取れなかったらマジヤバイ
316メロン名無しさん
2017/08/27(日) 22:10:47.28
>>312
そんな葵ちゃんだけ浪人生みたいな言い方を・・・
317メロン名無しさん
2017/08/27(日) 22:12:25.54
大阪の三強考えれば関西大会で敗退は十分に考えられるな
318メロン名無しさん
2017/08/27(日) 22:13:18.39
>>316
葵ちゃんは部活やめちゃったから名前が出てこないだけでしょ多分
319メロン名無しさん
2017/08/27(日) 22:22:49.83
何でこの前後編だけで久美子2年生編が終わるって勘違いしてる連中がこんなに多いんだ?
作者が一言でもそんなこと言ったのかね?
320メロン名無しさん
2017/08/27(日) 22:23:08.92
三強に加えて龍聖with源ちゃんも枠争いに絡むだろうね
321メロン名無しさん
2017/08/27(日) 22:23:18.68
葉月とつばめが親しそうだから、つばめがもなかと言うかB編成なのもアニメから輸入か?
322メロン名無しさん
2017/08/27(日) 22:28:50.87
秀一がA編成に入ったのは梓の演奏聞いて奮い立ったのもちょっと効いてるかな
323メロン名無しさん
2017/08/27(日) 22:32:05.78
>>319
>何でこの前後編だけで久美子2年生編が終わるって勘違いしてる

その場合「久美子3年生編」がネタとして残る。
いつまでも終わることなく「響け!ユーフォニアム」を読み続けたいのだよ。
324メロン名無しさん
2017/08/27(日) 22:32:49.27
さらっと名前だけでA編成入りしてる秋子ちゃん
325323
2017/08/27(日) 22:38:57.65
すまん、勘違いをした。
「前後編が終わっても、まだまだ久美子の2年生は続いている」
ということだよネ?

うん、その方がもっと嬉しい。
2年生の久美子と更に長くお付き合いが出来る。
326メロン名無しさん
2017/08/27(日) 22:41:22.17
関西大会出場決定辺りで一旦終わるのか
先は長いな
327メロン名無しさん
2017/08/27(日) 22:50:06.74
この前後編でのぞみぞのなんらかの決着あると思う
それなら後編でコンクール終わらないと
328メロン名無しさん
2017/08/27(日) 22:55:51.59
>>327
>この前後編でのぞみぞのなんらかの決着あると思う

「二人で、永遠の演奏旅行に旅立ちます」
そう書き遺して、二人は手をつないで校舎の屋上から飛び降りた。
329メロン名無しさん
2017/08/27(日) 23:03:47.38
あーそれな
屋上に行く階段が鉄格子で施錠されてるのがなんかやたらと不安を誘うよな
音楽室の鍵を開けるのはみぞれの役目ていうのも前振りっぽいし
330メロン名無しさん
2017/08/27(日) 23:06:33.47
>>324
サンフェスでも吹いてたし初心者じゃないからね
331メロン名無しさん
2017/08/27(日) 23:08:23.56
みぞれだけ落ちて「私が一緒に落ちると本気で信じてたの?」からのミステリー作品に
332メロン名無しさん
2017/08/27(日) 23:21:36.43
>>331
どこかの漫画みたいな方針変更だな
333メロン名無しさん
2017/08/27(日) 23:26:46.08
夜な夜な、校舎のどこからともなくオーボエの音が・・・
334メロン名無しさん
2017/08/27(日) 23:27:57.55
劇場版はキャラデザ、名称、楽器、水筒や腕時計、スケールなどの個物、合宿や遠征の私服、オーディションの合否とか考えてる最中かな
小説と違って全員分考えないといけないのは映像化の大変な所だな
335メロン名無しさん
2017/08/27(日) 23:48:11.72
みぞれの音大進学って『きみがいなくなった日』から伏線張ってたんだな
あの時はまだ続編は流石に考えてなかったと思うが
336メロン名無しさん
2017/08/28(月) 00:06:46.46
>>314
>田中、中瀬古の穴が埋まるような新戦力じゃなかったし

それな すっかり忘れてた
去年の麗奈緑輝級がゴロゴロ来るかと思ってたら一人もいない?
337メロン名無しさん
2017/08/28(月) 00:10:55.55
リズの話だけどもしかして希美と新山先生共謀してることないよね?
みぞれの方がどうも能力あるっぽいし、それを生かす形で独り立ちさせようみたいな
希美は受けるだけ受けて不合格→みぞれだけ音大みたいな
338メロン名無しさん
2017/08/28(月) 00:20:01.63
1年に頼らなくても、希美も一応戦力に入ったけどな
あすかレベルはなくとも中古先輩くらいの代わりにはなりそう
339メロン名無しさん
2017/08/28(月) 00:20:45.89
>>337
みぞれ「のぞみが合格しなかったから私も辞める・・・」
340メロン名無しさん
2017/08/28(月) 00:25:53.56
同じ学校に行かなくても同じ家に住むことはできるだろ
341メロン名無しさん
2017/08/28(月) 00:53:58.18
>>336
新一年の中で一番が麗奈久美子の中学後輩Tp小日向夢だから、麗奈緑クラスはいないな
みぞれがファゴットとオーボエ(梨々花)はなかなか上手いと思ってるからそこそこクラスが結構入ったんじゃないかな
342メロン名無しさん
2017/08/28(月) 01:05:54.05
希美の金とろうネは叶うのか
343メロン名無しさん
2017/08/28(月) 01:08:14.84
怪盗のぞみぞれ団みたいな?
344メロン名無しさん
2017/08/28(月) 01:44:59.45
トロンボーン去年のAが落ちてるから
そこそこ優秀なのが複数入っているな
345メロン名無しさん
2017/08/28(月) 02:19:07.16
久石しねや
346メロン名無しさん
2017/08/28(月) 02:20:02.22
>>340
百合豚しねや
347メロン名無しさん
2017/08/28(月) 02:23:23.26
ゴミみたいな一年がいるな
348メロン名無しさん
2017/08/28(月) 02:26:35.02
あれだけ葉月が頑張ろうとしてたのに
完全に駄目キャラにされてんじゃんw
349メロン名無しさん
2017/08/28(月) 02:46:12.64
加藤はいったい何故にこんなことにw
もうメインキャラから降格か
350メロン名無しさん
2017/08/28(月) 02:55:55.35
てかサンフェスまでやんのかいw
別にマーチングが主な学校じゃないなら
カットしても良かったじゃねーの
まさか前編でオーディションまでとは思わんかったわ
351メロン名無しさん
2017/08/28(月) 03:00:39.15
むしろ落ちてた方がシナリオ的には目立つんじゃないの
もし3年編もあるなら特に
352メロン名無しさん
2017/08/28(月) 03:04:31.53
読了

まあちょっと被ってる展開もあって
マンネリ感は否めなかった


三年生編はなあー正直対立ネタがそこまであんのかって
353メロン名無しさん
2017/08/28(月) 03:06:09.17
>>255
下手くそすぎだし
まあ前作読んでる奴くらいだろ
354メロン名無しさん
2017/08/28(月) 03:11:19.86
>>236
それ
レイナと張り合うようなキャラがいてくれた方が良かった
355メロン名無しさん
2017/08/28(月) 03:14:58.09
可哀想だけど葉月は去年のA編成2人丸々残ってた時点で苦しいのはわかってた
3年編で受かるかどうかの方がネタは作りやすいだろう
356メロン名無しさん
2017/08/28(月) 03:16:06.53
>>354
麗奈と張り合うキャラは3年のときだと思ってる
んでソロ取られて香織の気持ちを知る、みたいな
357メロン名無しさん
2017/08/28(月) 03:16:18.75
3年生編あるにしてもアニメ化はもう無理な気がする。
358メロン名無しさん
2017/08/28(月) 03:19:25.18
一年に経験者が二人いる時点で三年でも無理があるような
359メロン名無しさん
2017/08/28(月) 03:21:42.26
>>358
夏紀がいる
360メロン名無しさん
2017/08/28(月) 03:22:47.97
>>359
新入生がいるじゃん
361メロン名無しさん
2017/08/28(月) 03:24:50.00
>>359
同じような展開はさすがに無理があるわ
362メロン名無しさん
2017/08/28(月) 03:27:32.69
しかも遊び歩いてる時点で色々アニメのころの一生懸命設定崩壊しそうだけどなw
363メロン名無しさん
2017/08/28(月) 03:29:09.21
久美子がスーパーマンになりつつあるな
演奏はうまくリア充っぷりも見せつけ、相談所まで開いてしまうとは
あすかに迫る口達者ぶりで先輩後輩を倒していく様は
久美子好きな俺からしたら痛快だったがどっかでカウンターが来ないか不安
364メロン名無しさん
2017/08/28(月) 03:52:12.81
蛇足感はすごいが
まあうまくまとまってくれ
365メロン名無しさん
2017/08/28(月) 04:06:46.13
つばめって輸入する必要あったのかw
366メロン名無しさん
2017/08/28(月) 04:38:28.41
以前からアニメの葉月と原作の葉月は違う印象を受ける
367メロン名無しさん
2017/08/28(月) 05:23:43.29
昨日買って、今登場人物のところ読んでたら
塚本秀一・・・久美子の恋人

京アニが意地でもくっつけようとしなかったのに、作者がちゃんと抗ってて嬉しい
久美子と秀一のデートとか見たいんじゃ
368メロン名無しさん
2017/08/28(月) 05:55:43.50
学年からひとりは退部者を出さなくてはならないと決めてたら危うい
369メロン名無しさん
2017/08/28(月) 06:15:28.20
>>363
サンフェスで梓衣装のド迫力にますますつるぺたコンプが深くなってたから
せめて人間関係調整能力くらい抜きん出ていてもバチ当たらん
370メロン名無しさん
2017/08/28(月) 06:42:43.79
来年は葉月か・・・
371メロン名無しさん
2017/08/28(月) 07:50:20.00
しかし今回のプロローグはまるで山田尚子監督が自ら絵コンテ切ったかのようだったw
階段を登る足音、希美の健康そうな足に下から寄っていくカメラ、続くみぞれのモノローグ
映画冒頭のシーンでも見てるかのようだったよ
372メロン名無しさん
2017/08/28(月) 07:57:23.80
プロローグ最後の
本番なんて来なければいいのに
で盛大にズッコケたわ
みぞれの病気ぶり返しとるやーん!
373メロン名無しさん
2017/08/28(月) 08:00:22.02
2巻の時の「みぞれのソロは解決したけど、2人の問題は何も解決してない」っていうのが効いてくるわけだな
374メロン名無しさん
2017/08/28(月) 08:32:40.25
努力すればかなう、望んだ事がかなうとは言ってないの世界で夏紀も葉月もオーディション受かるとは言ってないよね
375メロン名無しさん
2017/08/28(月) 08:38:17.05
>>372
3年の本番が活動最後だからいよいよお別れだ
376メロン名無しさん
2017/08/28(月) 09:06:00.01
>>363
リア充は隠してるだろ一応
377メロン名無しさん
2017/08/28(月) 09:20:13.66
原作のお馬鹿設定されてるちかおが知ってた時点でもうダメだろうな・・・w
378メロン名無しさん
2017/08/28(月) 10:02:52.09
加部ちゃん先輩がいい人過ぎて泣けてきた…
379メロン名無しさん
2017/08/28(月) 10:39:32.23
>>377
何となくだが察しいい奴は大抵知ってそう
優子部長全く気づいてなさそう
380メロン名無しさん
2017/08/28(月) 10:42:09.54
ちかおって秀一と仲良いんじゃないっけ
381メロン名無しさん
2017/08/28(月) 10:42:26.15
夏紀は今回奏にぐうの根も出ないくらいに言われて
実際に奏より下手だから反論できずに傷ついたけど
オーディションに受かったのと
友恵から「優子だけじゃない」と言われて救われた感がある
報われたなぁと思った
382メロン名無しさん
2017/08/28(月) 10:44:05.29
>>380
秀一言いふらしそうにないし
ちかおが気づいたのかもしれん
383メロン名無しさん
2017/08/28(月) 10:45:35.01
まあでも言いふらさないにしろ、近くにいればそれだけ気付く機会と要素増えるわな
384メロン名無しさん
2017/08/28(月) 10:58:09.10
秀一にお弁当を作ってくるとかいう普通女子のような事は絶対にしそうにない久美子だし
一緒に帰ったりもしてないし部内ではなるべく話さないようにしてるらしいし気付く要素はないけど
まぁ男同士なんとなくわかるよね
385メロン名無しさん
2017/08/28(月) 11:53:07.26
低音パートカップル二組か
386メロン名無しさん
2017/08/28(月) 11:56:36.41
やっぱ夏紀先輩って神だわ
387メロン名無しさん
2017/08/28(月) 12:30:37.74
死ねよ奏
388メロン名無しさん
2017/08/28(月) 12:35:33.87
奏ちゃんは別に悪い子じゃなかっただろ
389メロン名無しさん
2017/08/28(月) 12:37:47.40
うーん微妙だった
対立ネタでいつまで持つのやら
390メロン名無しさん
2017/08/28(月) 12:39:05.89
悪い子ではないけど性格悪すぎだろ
ありゃ嫌われるわ
391メロン名無しさん
2017/08/28(月) 12:40:28.32
久美子も性格悪いからセーフ
392メロン名無しさん
2017/08/28(月) 12:40:57.20
新キャラの推しメンいる?
393メロン名無しさん
2017/08/28(月) 12:41:57.25
あんな下手糞な絵では
394メロン名無しさん
2017/08/28(月) 12:45:52.06
>>390
舞台装置みたいなもんだし
好かれなくてもいいんだろ
395メロン名無しさん
2017/08/28(月) 12:47:35.25
下手な先輩は罪だからなぁ
夏紀も一切反論できなかったし
396メロン名無しさん
2017/08/28(月) 12:48:16.33
奏をこのままアニメにしたらキツいかも
梨々花と絡んでる時は微笑ましい
397メロン名無しさん
2017/08/28(月) 12:49:30.48
誰でも入れるような学校の部活なんだから下手な先輩くらいそらいるやろ
398メロン名無しさん
2017/08/28(月) 12:50:08.60
>>392
399メロン名無しさん
2017/08/28(月) 12:51:33.16
>>397
たかだか部活で罪って
さすがに草はえたわ
400メロン名無しさん
2017/08/28(月) 12:59:35.21
後輩より小さい先輩なんてそれだけで罪です
401メロン名無しさん
2017/08/28(月) 13:02:52.76
>>399
夏紀が一番気にしてるんだよなぁ
402メロン名無しさん
2017/08/28(月) 13:10:03.09
一番葉月が気にしないといけないと思うわ
何やってんだコイツ
403メロン名無しさん
2017/08/28(月) 13:13:46.72
正直加藤は犠牲キャラになりつつある
404メロン名無しさん
2017/08/28(月) 13:18:12.53
でも高校から初めて2年でレギュラーって実際結構厳しいんじゃないの、才能とかもないと
まあ北宇治は現3年が少ないという特別な事情はあるけど
405メロン名無しさん
2017/08/28(月) 13:19:22.09
葵ちゃんや2年生の退部の例はあれど初心者のやる気減退ははじめてだな
406メロン名無しさん
2017/08/28(月) 13:25:44.84
加藤は上の2人が抜けたらレギュラーだろ
おまけにパートリーダーだ
407メロン名無しさん
2017/08/28(月) 13:27:54.58
>>406
来年更にルビーとプラチナダイヤモンドが入ってこない保証はない
顎関節症になるしか逃げ場はない
408メロン名無しさん
2017/08/28(月) 13:28:55.66
パーリーは緑やで
久美子は部長濃厚やし
てか麗奈は演奏以外は全然ダメなのな
409メロン名無しさん
2017/08/28(月) 13:29:21.44
新人だとダントツで美玲ちゃんだな
待望の170オーバーだし
410メロン名無しさん
2017/08/28(月) 13:31:37.54
来年のチューバパートは勧誘しないという暴挙に出るから加藤は
411メロン名無しさん
2017/08/28(月) 13:34:27.53
>>410
www
412メロン名無しさん
2017/08/28(月) 13:34:30.23
葉月「チューバはメロディーがあんまりなくて・・・あと重いです」
413メロン名無しさん
2017/08/28(月) 13:37:47.00
パーリーと部長は兼任 でないと会議の時に困る
久美子はあすかと同じ副部長(実質部長)かな
414メロン名無しさん
2017/08/28(月) 13:39:08.01
>>402
勉強も遊び歩いてしてない
練習も特に熱心な様子なし

そらBだわ
415メロン名無しさん
2017/08/28(月) 13:40:11.40
緑と久美子は何か役職ついた方がいいけど葉月はなぁ
416メロン名無しさん
2017/08/28(月) 13:58:23.74
>>414
態度には出してないけど「こらA無理やわ」と自棄になってる可能性はあるかも

下手な先輩としてユーフォ3人の関係との対比にもなるし、葉月を目立たせるにはこの路線しかないとも思う
417メロン名無しさん
2017/08/28(月) 14:05:56.50
緑は部長
麗奈は副部長
久美子は黄前相談所所長
418メロン名無しさん
2017/08/28(月) 14:09:37.98
また退部問題くるのか
419メロン名無しさん
2017/08/28(月) 14:14:14.19
退部問題というかどう考えてもみぞれと希美の問題だろ
リズと青い鳥は卓越したオーボエ奏者がいないとその時点でアウト
言い換えればみぞれに当て書きしたような曲だからな
420メロン名無しさん
2017/08/28(月) 14:34:51.35
>299
ビッグボーイ…
421メロン名無しさん
2017/08/28(月) 14:39:36.25
京阪宇治駅を宇治橋と反対方向に行ったらガストあるな
422メロン名無しさん
2017/08/28(月) 14:39:36.97
葉月がねえバカにしてんの?って後輩に詰め寄る場面があるって本当ですか
423メロン名無しさん
2017/08/28(月) 14:47:36.98
いっそ葉月が退部だと安心できる
ストーリーにも大して影響ないだろうし
424メロン名無しさん
2017/08/28(月) 14:54:16.57
>>422
むしろ葉月が低音パートで一番やる気も才能もないので
それ言われるべき
425メロン名無しさん
2017/08/28(月) 15:06:01.96
>>356
3年時は全国金取りという確定事項があるのにエース麗奈がそんなんでどうすんだよ。
426メロン名無しさん
2017/08/28(月) 15:23:52.34
>>425
ソロとった新人が本番前にケガしてピンチヒッターになっちゃうかもしれないだろ
427メロン名無しさん
2017/08/28(月) 15:48:18.44
>>409
スポーツ選手みたいな紹介やめいw
428メロン名無しさん
2017/08/28(月) 16:27:01.55
美玲はルックスもよさそうだな
429メロン名無しさん
2017/08/28(月) 16:28:39.60
顎関節症が出てきたから
3年では久美子が腱鞘炎で苦しんだりするんかな?
430メロン名無しさん
2017/08/28(月) 16:45:07.32
>>426
立華編かよ!
てか2年生編で麗奈が怪我しそう。
431メロン名無しさん
2017/08/28(月) 16:49:00.25
何でもかんでも あすかと比較しすぎだろ
いつまで引きずってんだよ
432メロン名無しさん
2017/08/28(月) 16:51:33.01
>>431
ちょっとしつこいよな
433メロン名無しさん
2017/08/28(月) 17:19:24.08
あすかの残した爪痕は深
逆に言うなら晴香の影響は皆無
434メロン名無しさん
2017/08/28(月) 17:44:33.31
そういや塚本が2年生代表になってたけど男子に人権あったんだな
特別なんかしてた記憶ないけど
435メロン名無しさん
2017/08/28(月) 18:06:43.47
新作評判悪いの?

2年生になった映画は原作標準なんかな
436メロン名無しさん
2017/08/28(月) 18:07:54.66
自分で読んで自分で判断しろよ
437メロン名無しさん
2017/08/28(月) 18:12:19.03
>>434
普通に男子が多い学校だってあるんだぞ
438メロン名無しさん
2017/08/28(月) 18:12:39.45
>>436
新作映画まで内容はあまり知りたくないので
439メロン名無しさん
2017/08/28(月) 18:14:33.93
>>438
多分マイルドにしまくるだろうな
440メロン名無しさん
2017/08/28(月) 18:17:54.85
>>438
じゃあこのスレ来たらダメだろw
441メロン名無しさん
2017/08/28(月) 18:22:22.71
傷つきたくないのに気になって仕方ないんだよ
442メロン名無しさん
2017/08/28(月) 18:31:16.32
麗奈「優子先輩は有能やと思いますけど(マジギレ)」

ここで笑った、今回の麗奈は事あるごとに優子先輩優子先輩言ってるな
443メロン名無しさん
2017/08/28(月) 18:44:29.27
>>442
県祭りで裏切る久美子から優子先輩に乗り換える可能性あるな
444メロン名無しさん
2017/08/28(月) 18:54:14.99
レイナってノゾミのこと良く思ってないよな
445メロン名無しさん
2017/08/28(月) 18:56:43.58
>>444
逃げたとしか思ってないだろうね
446メロン名無しさん
2017/08/28(月) 19:13:43.49
コンクール直前に美玲が事故か病気でダウンからの~葉月復活とか強引すぎるかな?
447メロン名無しさん
2017/08/28(月) 19:28:12.22
コンクール直前にダウンするのはデカリボン
448メロン名無しさん
2017/08/28(月) 19:37:37.99
>>444
出戻り野郎が優子先輩に文句つけるなやくらいに思ってるわなアレ
449メロン名無しさん
2017/08/28(月) 19:38:13.15
>>447
加部が裏方に回るから優子潰れるフラグはないわ
450メロン名無しさん
2017/08/28(月) 19:41:20.82
麗奈って久美子と滝先生以外興味ないんじゃないかと思ってた
451メロン名無しさん
2017/08/28(月) 19:44:13.73
>>449
いや、あの書き方はデカリダウンの伏線だわ
ダウンしたあと夏紀と加部ちゃんでバックアップやろ
452メロン名無しさん
2017/08/28(月) 19:49:00.17
希美がみぞれの唯一の友達扱いで優子可哀想
みぞれって自分が気持ち悪いとか言ってたのに
頭の中ががいまだに希美希美になってて変化しようと思わないんだろうか
453メロン名無しさん
2017/08/28(月) 19:51:06.67
はい。(´・ω・`)
454メロン名無しさん
2017/08/28(月) 20:09:30.91
>>451
その二人掛かりのバックアップも力及ばず。
北宇治は敗退する。
455メロン名無しさん
2017/08/28(月) 20:13:49.45
龍聖学園の伏線、みぞれと希美の不穏な雰囲気これ府大会で相当苦戦するな
何とか3番目で滑り込む感じになると思う
求の祖父が例の源ちゃん先生みたいだから去年の北宇治みたいなライバル高が現れるわけだ
456メロン名無しさん
2017/08/28(月) 20:21:54.54
当然といえば当然だけど、なんか希美がフルートパートで居場所ない感出てない?

みぞれを祭りに誘うとこも「パートのみんなと行くけどみぞれも来る?後輩も呼びなよ~」くらい言ってもおかしくないところを「2人じゃ寂しいから中吉も~」って…

一方みぞれは後輩にも懐かれてスカウトまで来る始末
457メロン名無しさん
2017/08/28(月) 20:25:07.78
>>456
そこは別におかしくなくね

アニメのパーフェクトガイドだと希美慕われてる感あったけどね
原作だと他のパートはでてこないからなあ
458メロン名無しさん
2017/08/28(月) 20:34:07.59
出戻りなのにフルートパート紹介担当してたし
ファーストの席座ってるようだし
一年にも南中元部長の肩書き効果もあるみたいだから大丈夫じゃね?
459メロン名無しさん
2017/08/28(月) 20:56:42.19
3年生編があるなら滝先生他校転任になり、前任の吹奏楽部顧問復活。
エンジョイ派が主流になり遊び回っている葉月が実力もないけどAに抜擢とかで対立構造作るしかないね。
460メロン名無しさん
2017/08/28(月) 20:57:09.90
南中元部長(府大会銀)
461メロン名無しさん
2017/08/28(月) 21:03:21.46
チューバの楽器紹介は個人が紹介する場面どころか名前すら載ってねえとか酷すぎ
462メロン名無しさん
2017/08/28(月) 21:10:52.32
>>459
葉月が北宇治の癌みたいになってて笑うわ
463メロン名無しさん
2017/08/28(月) 21:14:50.57
チューバの上手い1年が入ってきた時点で葉月落選は予想できたよね
464メロン名無しさん
2017/08/28(月) 21:21:12.82
「私もう吹部辞める!」
465メロン名無しさん
2017/08/28(月) 21:24:28.86
ルビー川島はフラグだった訳か。
466メロン名無しさん
2017/08/28(月) 21:26:56.09
久美子妊娠とか変化球が欲しいところ。
467メロン名無しさん
2017/08/28(月) 21:31:21.78
もう学校閉鎖の危機とかでいいんじゃね
468メロン名無しさん
2017/08/28(月) 21:40:34.89
体罰問題でコンクール辞退とか
野球部甲子園出場でコンクール辞退とか
マーチング特化でコンクール辞退とか
469メロン名無しさん
2017/08/28(月) 21:52:19.77
学校
470メロン名無しさん
2017/08/28(月) 21:55:06.92
>>451
私もその予想
夢ちゃんが絡んでくると思います
471メロン名無しさん
2017/08/28(月) 22:03:54.46
北宇治高校吹奏楽部顧問滝昇(35)教え子(17)を孕ます
472メロン名無しさん
2017/08/28(月) 22:16:57.16
中世古さんは黙って先生の子を産みそう
473メロン名無しさん
2017/08/28(月) 22:21:59.59
トランペットでは負けたけど女としては香織の勝利というわけか
474メロン名無しさん
2017/08/28(月) 22:30:48.05
クラス編成って担任が「この子が欲っしい」をやるんだよね
美千恵先生選び方露骨じゃないすか
475メロン名無しさん
2017/08/28(月) 22:32:22.38
正直優子ダウンで夏紀age展開は勘弁して欲しい

優子夢でやって欲しい
476メロン名無しさん
2017/08/28(月) 22:36:24.49
つまり軍曹先生とさわちゃん先生は実は親戚だったと
477メロン名無しさん
2017/08/28(月) 22:37:09.50
コンクールのソロと一緒に人生のソロも譲ってあげましょう
478メロン名無しさん
2017/08/28(月) 22:37:21.81
優子は部長職頑張ってるじゃない、のめり込みすぎてた感じだけど加部ちゃん先輩がフォロー入ってくれたし
順調にこなしている人は表に出てこない小説だからw
479メロン名無しさん
2017/08/28(月) 22:39:46.75
つか夏紀うぜぇわ
優子に対しても奏に対しても
480メロン名無しさん
2017/08/28(月) 22:45:03.24
うわー・・・
481メロン名無しさん
2017/08/28(月) 22:51:22.86
>>474
実際はちょいと違うみたい
リーダー張れる子、成績優秀、問題児、ピアノ演奏できるといったビットを立てる子を、互いの相性等を考慮を見て各クラスに振り分ける
その後成績に偏りが出ないように、順に振り分けするらしい
482メロン名無しさん
2017/08/28(月) 22:52:57.78
人気あるキャラだからサービスしてんだろうけどそういうのって逆にヘイトためる要因になるからほどほどにしてほしい
というか人気に左右されずに書いてくれるのが一番いいんだがな
483メロン名無しさん
2017/08/28(月) 22:57:36.58
もとから好きじゃないやつからするとサービスされても気に入らないだけってこと
484メロン名無しさん
2017/08/28(月) 22:58:18.33
おっさんに大人気だった晴香部長大した見せ場無くフェードアウト
485メロン名無しさん
2017/08/28(月) 22:59:13.37
>>467
ラブスイブか
486メロン名無しさん
2017/08/28(月) 23:00:32.71
アニメは希美1年の時の3年生だけが悪いみたいにしてたから
アニメ組からすると脱走兵希美は印象悪そうだが

小説は希美1年の時の1年もどうなんだみたいなの書いてるから
少なくとも脱走が理由で希美に居場所ないってことにはならないはずよ
487メロン名無しさん
2017/08/28(月) 23:00:43.96
>>481
成績に偏った分け方のほうが授業しやすくない?
488メロン名無しさん
2017/08/28(月) 23:06:44.31
分からないとこはパート違うくても久美子に聞け
手抜かれて怒るな
1年に謝らせるな

普通に株下がってる
489メロン名無しさん
2017/08/28(月) 23:13:47.27
希美は夏紀の練習付き合ってたんだし副部長でも良かったくらい
490メロン名無しさん
2017/08/28(月) 23:21:51.52
後編でなぜか南中で流行った大好きゲームをやらされるカップル
本命がのぞみぞれ
対抗でなかよし川
大穴でくみれい

久美子と麗奈の大好きハグを見てぶっ倒れるガチレズの美玲ちゃんが見たい
491メロン名無しさん
2017/08/28(月) 23:32:27.12
>>490
その大好きゲームってみぞれと希美が腹割って本音ぶつけ合うために作った設定なんだろうなと
初見ですぐ思ったわ
492メロン名無しさん
2017/08/28(月) 23:36:49.83
つーか前編ってオーディション終了までしか進んでないけど大丈夫か
京都→関西→全国を後編に詰め込むのかな
493メロン名無しさん
2017/08/29(火) 00:03:15.45
途中までかもね
494メロン名無しさん
2017/08/29(火) 00:03:39.55
>>492
関西銀あたりが妥当かと
495メロン名無しさん
2017/08/29(火) 00:07:19.36
金トローネだからダメ金だけでもあげたい
496メロン名無しさん
2017/08/29(火) 00:22:21.72
>>495
金トローネはアニメ改変で、原作の希美はとにかく全国行きたかったんだよ。
大会後でなく入部をお願いしたのも、お手伝いでもいいから全国行きたかった。
そう考えると、今回全国行けなそうなのは可愛そうじゃあるな・・・
497メロン名無しさん
2017/08/29(火) 00:28:00.44
ヒミツは買った方がいいかな?
498メロン名無しさん
2017/08/29(火) 00:32:18.52
>>268
あれ、みぞれも手を上げたのかな?
本番なんて一生こなくていいってのが本音だから、
結果はどうでもいいと思ってても不思議ではない。
499メロン名無しさん
2017/08/29(火) 00:37:31.05
>>491
あーなるほどね
500メロン名無しさん
2017/08/29(火) 00:44:49.32
「先輩に憧れる気持ち私もわかる」みたいなこと奏が呟いてたのはなんだったの?
501メロン名無しさん
2017/08/29(火) 00:47:58.26
>>470
夢ちゃんけっこう最初から出番あって印象的なのにこのままだと全然出番ないことになるもんな
トランペットで誰が落ちるかという点から見ても頑張りすぎで夏紀も心配してる優子が最有力だしね
502メロン名無しさん
2017/08/29(火) 00:49:11.63
奏っぱいは久美子の脅威なのか安全圏なのか気になります
503メロン名無しさん
2017/08/29(火) 00:56:41.78
>>251
嫉妬もあるだろうけど、何より見てて歯がゆいのだろうな。
希美はポニーテールした松岡修造みたいなもんだろw
自分は絶対全国に行きたい、音楽の道を進みたいと情熱燃やしてるのに
それに対して興味がなくて、才能もあるのにチャンスを掴み取ろうとしないどころか
平然と見送ろうとする。
それでいて努力は人一倍してるのだから、希美からしたら理解に苦しむのではないだろうか。
504メロン名無しさん
2017/08/29(火) 01:02:24.83
嫉妬より気持ち悪いって感情の方が先に生まれるかもしれんけどな
505メロン名無しさん
2017/08/29(火) 01:24:24.94
読了
夏紀先輩選ばれたの嬉しいけどなんだかなー
麗奈のデカリボンに対する好感度が高いのが可愛かった
506メロン名無しさん
2017/08/29(火) 01:24:36.30
>>1
関連スレ
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1503758077/
507メロン名無しさん
2017/08/29(火) 01:30:19.04
>>505
好感度高いどころか信者レベルで笑える
希美に反論したのは「滝先生凄いに決まってるやろ」を思い出した(笑)
508メロン名無しさん
2017/08/29(火) 03:20:43.43
一度倒した強敵(ライバル)と強固な信頼関係が生まれるのは少年漫画の鉄板
509メロン名無しさん
2017/08/29(火) 03:49:02.55
大好きゲームって、ブラック企業の研修や朝礼での洗脳イメージがあるから好きではない
前部長なんて、「やさしいから大好き」しか言われないかと思うと不憫で…
510メロン名無しさん
2017/08/29(火) 06:06:49.62
今回も新入部員全員のキャラデザと名前を京アニは考えるのかな?

その辺も楽しみ。
511メロン名無しさん
2017/08/29(火) 06:38:46.35
>>509
笑った
512メロン名無しさん
2017/08/29(火) 07:03:08.46
>>498
全国まで行かないと引退が速まるじゃないですかヤダー
513メロン名無しさん
2017/08/29(火) 07:09:48.38
葉月の謎ステップは上達したんかいな?
514メロン名無しさん
2017/08/29(火) 07:13:00.08
>>513
謎ステップで遊び歩いていたらしい
515メロン名無しさん
2017/08/29(火) 07:41:44.37
前部長他にも
「イモとかくれるから大好き」もある
516メロン名無しさん
2017/08/29(火) 08:08:33.08
みぞれと希美の話は今さらやらなくて
いいよ
定期演奏会よりみぞれが気持ち悪くなってるし
作者も無理矢理書いたんだろうな
517メロン名無しさん
2017/08/29(火) 08:18:09.92
>>516
自分が気に入らない展開だからって作者が無理矢理嫌々書いた妄想は止めろみっともない
リズと青い鳥の設定からして久美子2年生編のメインキャラはこの2人だよ
そんなのこの2人メインの映画が来たことで気付くべきだな
518メロン名無しさん
2017/08/29(火) 08:21:32.33
>>516
みぞれ希美問題は二巻の時点で全く解決してないから
逆にやらない方がおかしいんだよなぁ
519メロン名無しさん
2017/08/29(火) 08:44:24.30
>>446   美玲ちゃん 「新一年生」 のせいで二年生になっても加藤葉月はコンクールに落ちちゃったのか

>>459   久美子達が三年生になって 滝先生が他校に転勤したら 高坂麗奈も転校し 久美子と麗奈はライバル関係になる

第二期では 鎧塚みぞれ はメインだが 第一期では鎧塚みぞれのセリフは無かった 劇場版ではあるけど

久美子二年生編は 中野蕾美  瞳ララ  堺万紗子もメインにしてほしいです
520メロン名無しさん
2017/08/29(火) 08:56:52.04
>>519
滝先生が他校に赴任しようと
今の麗奈なら優子に「来年頼む」と言われたら絶対に転校とかないんだよなぁ
521メロン名無しさん
2017/08/29(火) 09:19:55.87
麗奈の特別になりたいです
522メロン名無しさん
2017/08/29(火) 09:20:38.69
求の特別になった緑
523メロン名無しさん
2017/08/29(火) 10:16:31.83
>>518
あれで終わりがいいのに
524メロン名無しさん
2017/08/29(火) 11:08:48.41
>>520  高坂麗奈は滝先生が北宇治高校に赴任することを知っていたから 立華高校の推薦を断ったぐらいなのに

黄前久美子は高坂麗奈は洛秋高校か立華高校に行っていると思っていた位なのに

久美子二年生編では 斎藤葵 小笠原晴香 中世古香織 田中あすかは観客でチラ出演はあると思います
525メロン名無しさん
2017/08/29(火) 12:02:23.47
なんで今度の新刊こんな不評なの?
俺は十分楽しめたけどな
526メロン名無しさん
2017/08/29(火) 12:06:49.11
不評にしたいだけ
527メロン名無しさん
2017/08/29(火) 12:10:50.82
>>517
誰も嫌々なんて言ってないと思うが
無理矢理書いたっていうのは嫌々って意味じゃなくてネタ的な意味合いじゃないのか?
まあ516じゃないから分からんけど
528メロン名無しさん
2017/08/29(火) 12:34:14.42
>>525
>>183
529メロン名無しさん
2017/08/29(火) 12:37:14.67
好評意見が少ないからだろ
530メロン名無しさん
2017/08/29(火) 12:37:35.52
>>524
吹奏楽の顧問も野球の監督みたいに教え子連れて赴任なんてのは、よくある事だからな
531メロン名無しさん
2017/08/29(火) 13:00:23.86
>>525
不評というよりも、期待値が高すぎたのだと思います

大人気ののぞみぞに夏紀大立ち回り、黄前相談所とファンが喜びそうなネタは書いてあるものの、それだけでは満足出来ないほど新章という単語には力があった

前編だけで絶賛するほど完璧ではないけど、後編読まずに批判するほど悪くはないというのが正直な感想ですね
アマゾンレビューも判断に困るという意見が多かったような
532メロン名無しさん
2017/08/29(火) 13:05:23.96
>>515
イモ持っていったの香織
533メロン名無しさん
2017/08/29(火) 13:09:08.38
自分は決してみぞれアンチではないしむしろ彼女の歪んだ、一途な情熱が大好きな人間だけどさ
吹奏楽を舞台にした作品で音楽に対する情熱なんてない、コンクールの結果なんてどうでもいい(永遠に本番は来なくてもいい)
自分が音楽をやっている理由はただただ好きな人と一緒にいたいから、と今回自分の口で発言したキャラがこうまで批判されないのは
異様だと思うわ
何でか?って言えばぶっちゃけみぞれがああいう小動物的な外見、所作だからでしょ
奏みたいなキャラがそんな事言おうものなら全方位から叩かれるだろうなw
534メロン名無しさん
2017/08/29(火) 13:11:34.66
>>525
俺は大好きだが
匿名掲示板なんて1人で多量にレスできるし参考にならんよ
ツイとかでは好評意見しか逆に見ないし
535メロン名無しさん
2017/08/29(火) 13:13:38.39
>>533
奏がそういうタイプならそれはそれでありだと思います!
みぞれに関しては久美子はある意味、諦めの境地に入ってるよね
私とは全然違うけど上手いからしゃーなし的な
536メロン名無しさん
2017/08/29(火) 13:22:26.55
小説北宇治編は完全に久美子あすかの話で、夏紀やのぞみぞれはそんなに人気なかった

アニメは夏紀優子、久美子麗奈プッシュで燃料投下すれば盛り上げてたけど
最終的には久美子あすかの方が圧倒的に評判良かったし
固定カプに不満の声も多かった

新作はあすかがいなくなって
実はそんなに人気ないよなって夏紀優子、のぞみぞれだと好評な人限られるのは自然かと
537メロン名無しさん
2017/08/29(火) 13:32:11.09
誰か>>536を訳してくれ
538メロン名無しさん
2017/08/29(火) 13:35:09.42
>>537
あすかいないから否定意見が多いんじゃね

って事かと
539メロン名無しさん
2017/08/29(火) 13:36:07.33

けいおんの律と同じで夏紀なんて人気ねーんだよ
律澪のせいで澪の人気崩落
540メロン名無しさん
2017/08/29(火) 13:37:39.37
>>536
優子と香織先輩の組み合わせの方が好きだったわ
541メロン名無しさん
2017/08/29(火) 13:41:36.30
俺の嫌いなカプを推すな!
ってことです
542メロン名無しさん
2017/08/29(火) 13:41:40.10
葉月だけが学業もチューバも落ちこぼれていくな…
543メロン名無しさん
2017/08/29(火) 13:42:36.29
>>528とか>>537みたいなレスかっこわりぃぞ
544メロン名無しさん
2017/08/29(火) 13:51:28.77
久美子あすかなくなったら新キャラと久美子ですれば良かったのに
新キャラが引き立て役じゃがっかりや
545メロン名無しさん
2017/08/29(火) 13:53:41.06
>>544
奏は久美子よりは下だが夏紀よりは実力上だし
かませ犬感とかはないけど
546メロン名無しさん
2017/08/29(火) 13:55:00.66
>>544
麗奈「」
秀一「」
547メロン名無しさん
2017/08/29(火) 13:58:21.96
>>545
実力じゃなくて良い人のごり押しがちょっとね
>>546
すまん
548メロン名無しさん
2017/08/29(火) 13:58:23.82
amazonの評価は概ね好評みたいだけど
amazonの評価なんて当てになんねーかもしれないけど、それ言ったらここの評価なんかも余計お察しなわけで
549メロン名無しさん
2017/08/29(火) 14:15:20.01
加部ちゃん先輩は良さしかない
夏紀先輩が胸パンチしたシーンはウルッときた
550メロン名無しさん
2017/08/29(火) 14:42:48.69
>>533
加部「私もみんなと一緒にいるのが好きで、別に楽器が好きって訳でもないんだけど」

部活選ぶ理由が、仲のいい人と一緒にいたいから、なんて別に珍しくないじゃん。特に女は
批判対象になるはずもないだろ
551メロン名無しさん
2017/08/29(火) 14:48:10.72
>>533
むしろみぞれの事あんま好きでもないから、まあそんな子だよねと思ってしまう
552メロン名無しさん
2017/08/29(火) 15:01:53.93
そういえば卒業生のことかかれてなかったねえどこにいるのかな
553メロン名無しさん
2017/08/29(火) 15:11:19.14
>>552
あすか 京大
香織 私大だけど毎日京大行ってる
晴香 リア充系サークルで大学デビュー
葵 浪人
554メロン名無しさん
2017/08/29(火) 15:23:08.84
>>548
匿名だしそんなにここの意見気にしなくてもいいと思うけどな
でもどんな作品でも北朝鮮の将軍様みたいに必ず絶賛しなきゃいけないってのはどうよ感想は人それぞれだろ
今期の芥川賞は受賞するほどの秀作でも否定派はいて、選考会なんてケンカみたいな激論だったらしいじゃん
というかそこまでの不評ないと思うけどな 期待ほどじゃなかったみたいなレベルだろ
555メロン名無しさん
2017/08/29(火) 15:30:38.53
あすか人気あるのか?
一番嫌いなんだが
556メロン名無しさん
2017/08/29(火) 15:35:57.15
>>555
おれも
アニメでも原作でも最後まで好きになれなかった
557メロン名無しさん
2017/08/29(火) 16:10:11.15
あすかは女や萌えとして好きと言うよりも作品上のキャラとしては好き
能力があったら部長とかやらなあかんの?とか人間関係のゴタゴタが面倒でどうでもいいみたいなとこは一番分かる、あんなに頭は良くないけど
まあ実際近くにいたら葵ちゃんみたいにフラストレーション溜まるかもしれんが
558メロン名無しさん
2017/08/29(火) 16:11:55.56
アニメのあすかはカットされまくりで嫌われてもしゃーなし
559メロン名無しさん
2017/08/29(火) 16:19:55.03
いや、むしろ原作の方があすかはキツイ
葵に「サックス大勢いるからお前いなくても問題無いよ」とか
葉月が落ち込んでる時も「何でB落ちした奴のフォローせなあかんねん」とか言ってるし
560メロン名無しさん
2017/08/29(火) 16:25:03.00
>>559
葵ちゃんは吹部辞めたことわざわざ構ってもらいたいようなこと言っちゃうから残当
561メロン名無しさん
2017/08/29(火) 16:31:17.45
>>559
葉月もあのまま辞めた方が良かったかもな
562メロン名無しさん
2017/08/29(火) 16:35:56.51
あすかは恋愛とかまったくせず、女社長になって若い男を侍らせてそう
35歳くらいで「まぁそろそろ世間の目も気になってきたし仕方ないか」って感じで不本意ながら適当な金持ちと結婚
563メロン名無しさん
2017/08/29(火) 16:37:58.44
小説は久美子の心の声ありで読めるからあすかが他人にきつくても、久美子(視点の読者)にはやさしい先輩だったよ
アニメは久美子の声カットしてるのと、みぞれ相談カットとかで「何もやってないのに偉そう」って感想多かったかな
564メロン名無しさん
2017/08/29(火) 17:00:44.96
龍聖学園は関西大会までは楽勝って感じの今の北宇治に対する対抗馬ってかライバルポジジョンなんだろうな
北宇治のメンバーがえらい楽観的なのが気にはなってたんだよね
565メロン名無しさん
2017/08/29(火) 17:24:16.42
ライバルって言っても野球やサッカーみたいに戦うわけじゃないんだし、相手を気にしても仕方ない。
566メロン名無しさん
2017/08/29(火) 17:44:09.99
あの世界の府大会は洛秀、立華が関西確定枠であと1枠を争ってる風潮なんだろうな
龍聖は完全に前年の北宇治ポジだし、北宇治の部員が誰も府大会突破のこと気にしてないのはフラグかもな
567メロン名無しさん
2017/08/29(火) 17:59:12.56
これで府大会落ちだったら希美の立場が
568メロン名無しさん
2017/08/29(火) 18:25:57.06
何らかのほろ苦いものを出さないとユーフォじゃないし
夏紀救済の為にユーフォ枠3人とかばっかりだとモヤる
府大会や関西大会敗退でも俺は構わない
569メロン名無しさん
2017/08/29(火) 18:26:37.55
葉月は?
570メロン名無しさん
2017/08/29(火) 18:30:47.00
他のチームもなかのオーディション結果が気になるな。
571メロン名無しさん
2017/08/29(火) 18:31:53.10
>>533
別にみぞれのルックスが悪くても叩かれることはないと思うけどな。
エゴを押し通したり他人にきつかったり自己主張が激しいって訳じゃないから。
拗らせてるだけで棘がある訳じゃない。
572メロン名無しさん
2017/08/29(火) 18:40:52.72
>>570
特にホルンが気になる。
オーケストラほど重要ではないと言っても主要な楽器だし難しくもある。
トロンボーン同様、大きく入れ替えがあってもおかしくない。
てか、滝の指導があったとは言え、よくスーパーマンもいない腐った状態から
全国行けるまでなったと思うよ。
573メロン名無しさん
2017/08/29(火) 18:47:11.16
三年でコンクールメンバーじゃなかったら部活続けて行く意味がなくなるな。
辞めて受験勉強に専念するのが現実的だ。
574メロン名無しさん
2017/08/29(火) 19:00:40.71
>>573
コンクールに出ることだけのために吹奏楽部入った人はそうだな
加部ちゃん先輩は違うようだな
575メロン名無しさん
2017/08/29(火) 19:03:53.58
大方の推測とおり、関西ダメ金だと思う
久美子世代に夢を託され、覚醒したスーパーダイヤモンド葉月が全国金を掴み取る、まで俺には見えた
576メロン名無しさん
2017/08/29(火) 19:14:54.19
そうすると希美も音大かな
音大で金トローネ
うん
577メロン名無しさん
2017/08/29(火) 19:27:17.75
希美は音大落ちて、みぞれ合格の未来が見えた
578メロン名無しさん
2017/08/29(火) 19:49:51.84
>>553
一途な香織可愛い
579メロン名無しさん
2017/08/29(火) 19:55:33.72
みんな進学かー
高校でてすぐ働きそうなキャラはちかおくらいか
580メロン名無しさん
2017/08/29(火) 19:55:55.29
>>577
希美闇堕ちして卒業後は麻美子と同じ大阪のヘルスで働く。
581メロン名無しさん
2017/08/29(火) 19:57:59.37
で、葉月は大学でどのサークルに入るの?
582メロン名無しさん
2017/08/29(火) 20:00:26.53
葉月はワンゲルとか軟弱サークルでオタサーの姫やってるよ
583メロン名無しさん
2017/08/29(火) 20:02:47.15
>>580
ええやんなんぼや
584メロン名無しさん
2017/08/29(火) 20:03:38.04
>>581
底辺大学のウェーイ系サークルで
ウェーイしてそう
585メロン名無しさん
2017/08/29(火) 20:30:48.75
エピローグ
「進路相談室」に新山聡美とみぞれ。

「進路相談室」は学校の正規部署だろ?
新山さんは吹部によく出入りしてはいるが、立場は私的なもので、
北宇治の教職員ではない。
その彼女が勝手に「進路相談室」に入室していいのか?

吹部のことをよく知らない教師(例えば国語や体育の教師)が入室に
気が付いた場合「部外者が居る」「一体何者?」と問題になるのでは?
586メロン名無しさん
2017/08/29(火) 20:45:07.31
>>585
新山先生が事前に滝先生にみぞれと進路の話がしたいって相談して、滝先生が進路指導室使えるよう手配したんでしょ
587メロン名無しさん
2017/08/29(火) 20:46:44.11
>>585
影の校長の副顧問の力だろ
588メロン名無しさん
2017/08/29(火) 21:04:36.57
希美とみぞれは別れるだろう。

希美はみぞれの思い=「希美一筋の依存」を知っている。
同時に、
「それは人格として歪みがある」
「子供時代ならいざ知らず、高3=既に大人の入り口としては問題がある」
ことも知っている。

288頁
希美「みぞれは誘いたい人いる?好きな人は?」
みぞれ「いない」
この返事を聞いて希美は落胆する。
希美「みぞれは、このままではダメだ」「社会に溶け込めない」「私への依存を
どこかで断ち切らねばならない」

しかし対応を誤ると、みぞれは「私は、また、希美に捨てられた」とパニくって、
1年生脱退事件の繰り返しになる。
「みぞれ自身の意思で希美から独立する」様に仕向けねばならない。

さあ、どうする。難しいネ。
ここは武田先生の構成力の見せ所。どの様に折り合いをつけるのか、後編に期待です。
589メロン名無しさん
2017/08/29(火) 21:19:23.93
希美「助けて久美えもーん」
590メロン名無しさん
2017/08/29(火) 21:22:59.35
>>588
みぞれは言ってみれば、刷り込みのあった雛だもんな。
しかも本人は自覚はないけど、周りの評価も実際の実力も親鳥である希美を凌駕している。
このままだと希美がみぞれの次のステップへの足枷になってしまう。
そろそろ親離れしなきゃいけない。

しかし、希美にとってなかなかきつい後編になりそうだな。
全国行けなそうだし、自分が憧れる世界に友達を送り出さなきゃいけない。
努力も才能もやる気もあるのに最期まで報われない役回りになりそうで辛い。
591メロン名無しさん
2017/08/29(火) 21:26:57.57
希美よりみぞれがうまいとはハッキリと出てはないよね?
592メロン名無しさん
2017/08/29(火) 21:27:14.85
ぶっちゃけ下衆な展開を想像するのは簡単だからその逆をやって欲しい
593メロン名無しさん
2017/08/29(火) 21:27:23.17
葉月はガチで就職組になりそう。
594メロン名無しさん
2017/08/29(火) 21:40:36.4
>>591
そういやそうだったな。
希美も大概上手いはずだもんな。
595メロン名無しさん
2017/08/29(火) 21:52:27.32
>希美とみぞれは別れるだろう
優子みぞれ期待して良いっすか?

のぞみぞれも仲良し川もいまいちしっくりこないんすよね
596メロン名無しさん
2017/08/29(火) 22:00:45.92
わざわざオーボエに後輩が入った意味も考えないとな
希美とみぞれのトラブル→府大会オーボエは剣崎→何とか3枠に滑り込み
そこからみぞれ復活→関西大会で最高の演奏→全国出場の未来が見えるぜ
597メロン名無しさん
2017/08/29(火) 22:05:38.63
楽器が違うのに、どっちの方が上手いも下手もないだろう
598メロン名無しさん
2017/08/29(火) 22:10:52.57
全国大会から新学年まで作中では卒業式以外ほとんどなくすっ飛ばされたが部活は練習以外なかったのか?
599メロン名無しさん
2017/08/29(火) 22:16:04.13
>>598
定演とか遊園地で立華と共演してたやん
600メロン名無しさん
2017/08/29(火) 22:17:15.56
>>598
アニメではないけど原作では定期演奏会と枚方パークのイベントに立華と合同で出てるよ
601メロン名無しさん
2017/08/29(火) 22:18:12.39
一分遅かった
602メロン名無しさん
2017/08/29(火) 22:29:06.25
>>599
>>600
アニメ化された原作本編以外で補足されてたのね
603メロン名無しさん
2017/08/29(火) 22:29:39.71
>>600
>アニメではないけど原作では定期演奏会

珍しくも、何とみぞれが役職をもって対応をする。
(彼女は上手に責任をこなした)
そして「みぞれの相棒が久美子」と、これまた都合の良い設定になっている。
604メロン名無しさん
2017/08/29(火) 22:31:10.66
日誌読んでない人結構いそう
3分の2が小説なのに
605メロン名無しさん
2017/08/29(火) 22:44:28.35
日誌のみぞれは頑張ってたのにな
短編では流石に大学まで一緒というわけにはとか考えてた気がするが
希美の影響強すぎる
606メロン名無しさん
2017/08/29(火) 22:50:01.09
>>605
そのためのあの音大設定だからな
ぶっちゃけみぞれはあのエピローグの時点まで希美と同じ大学という考えはなかったんじゃなかろうか
それよりも3年春の時点で何も進路を考えてないみぞれが凄すぎる
607メロン名無しさん
2017/08/29(火) 23:06:51.26
短編で優子がみぞれに音大云々言ってたのにな
608メロン名無しさん
2017/08/29(火) 23:38:00.86
巻末に『リズと青い鳥の本当の意味とは?』ってあるがあの物語が読者に本当に伝えたいことって
何だろうな?
前編で緑や麗奈が推察したことはたぶん不正解なんだろう
609メロン名無しさん
2017/08/30(水) 00:22:13.95
これから前編2周目読むぞ~
610メロン名無しさん
2017/08/30(水) 00:28:44.28
>>608
俺は緑の解釈であってると思う。
そして、久美子の感想とは逆に、リズがみぞれなのではなく希美で、青い鳥がみぞれ。
希美が自分には届かない音楽の道にみぞれが進むのを後押しする。
ひねってこなければそうなるんじゃないかな。
611メロン名無しさん
2017/08/30(水) 03:39:54.44
>>585
部内に理事長の娘とかがいるんだよきっと
612メロン名無しさん
2017/08/30(水) 06:58:26.30
リズと青い鳥の2人の問題点=みぞれと希美の問題点だと思うんだが
自分が一番興味深いのはプロローグの希美のセリフ
「何かこの曲ってさ、うちらに似てるよね」
だな
実は作中でリズと青い鳥の本当の意味に気づいてるのは希美だけなのかも
613メロン名無しさん
2017/08/30(水) 07:00:08.11
奏は後編まで引っ張って良かったと思うんだがなあ
なんかあっさり陥落してて
614メロン名無しさん
2017/08/30(水) 07:07:17.30
>>572
ららはコンクールメンバーに選ばれたのか
私、気になります
615メロン名無しさん
2017/08/30(水) 07:20:59.03
ララ、聞いちゃいました
616メロン名無しさん
2017/08/30(水) 07:26:03.17
トランペットはアニメメンバー全員原作に揃ったけど他はどうすんだろうな
617メロン名無しさん
2017/08/30(水) 07:27:05.19
おっと笠野さん除く
618メロン名無しさん
2017/08/30(水) 07:30:06.74
>>617
卒業しただろ
619メロン名無しさん
2017/08/30(水) 07:34:59.56
久石奏は陥落したから後編では有能な手駒になってもらう
剣崎梨々香もな
のちに蛸の足と呼ばれる八傑を形成するのだ
620メロン名無しさん
2017/08/30(水) 07:52:13.96
>>617
笠野は名前は原作一巻からあるから原作キャラだよ
621メロン名無しさん
2017/08/30(水) 08:00:04.92
>>620
そうだったか失礼
622メロン名無しさん
2017/08/30(水) 08:47:37.49
>>621
いいってことよ
623メロン名無しさん
2017/08/30(水) 08:57:52.06
優子が張り切りすぎてるみたいだから心配
加部ちゃん先輩のフォローは間に合っただろうか
624メロン名無しさん
2017/08/30(水) 08:59:44.32
>>623
間に合うんじゃないかね
夏紀の反応見る限り

加部ちゃんも有能だしね
625メロン名無しさん
2017/08/30(水) 09:17:39.45
加部ちゃんってアニメ見直すと台詞はないけど
優子とよく一緒に映ってるのね

優子の台詞だけ纏めた動画観たらよくわかった
626メロン名無しさん
2017/08/30(水) 09:37:38.87
2話で喋った後13話まで全くセリフなしだからな加部ちゃんw
627メロン名無しさん
2017/08/30(水) 09:55:44.28
>>625
あがた祭りもいるし
ソロオーディションで優子が泣いてる時に慰めてるよ
628メロン名無しさん
2017/08/30(水) 10:02:07.85
加部ちゃんはプールで葉月と無邪気にジャンケンしてるのが可愛かったな。
629メロン名無しさん
2017/08/30(水) 12:07:38.05
3年間Aにならないコンビ同士ね
630メロン名無しさん
2017/08/30(水) 12:30:06.21
葉月はマネージャー継ぐんだろ
631メロン名無しさん
2017/08/30(水) 12:43:59.44
>>630
加部ちゃんはマネージャーに向いてるけど葉月って勉強もアレだしマネージャー無理じゃね
632メロン名無しさん
2017/08/30(水) 13:14:21.08
>>625
公式設定だと加部ちゃんは優子が作った香織親衛隊の隊員
633メロン名無しさん
2017/08/30(水) 14:27:03.43
加部ちゃん、悔しく無いって、言ってるが本心じゃ無いよな~
634メロン名無しさん
2017/08/30(水) 16:43:59.56
葵ちゃんの次くらいに切なくてほろ苦いな加部ちゃんは
635メロン名無しさん
2017/08/30(水) 17:00:46.46
3年で落ちたおそらく岩田さんがもっとツライで
636メロン名無しさん
2017/08/30(水) 17:05:00.46
>>635
トロンボーンの新三年生は1人だけか
637メロン名無しさん
2017/08/30(水) 17:30:33.74
3年のトロンボーンは泣きそうな顔って書かれてただけで落ちたとは書いてないぞ
638メロン名無しさん
2017/08/30(水) 17:34:43.77
逆輸入されてはいるが原作にはアニメとは違う名無しキャラがたくさんいるんだから
落ちたのが〇〇とは限らんのだが
639メロン名無しさん
2017/08/30(水) 17:36:45.28
夜の公園でキスも出来ないとか塚本ヘタレすぎるやろと
久美子は欲求不満であった
640メロン名無しさん
2017/08/30(水) 17:43:25.29
逆輸入より他作品からのパクリの方が多いんじゃないだろうか
641メロン名無しさん
2017/08/30(水) 17:51:34.65
原作の方が7,8人部員多いんだっけか
どのみち去年の話だから、久美子2年で人数帳尻合わせたかもしれないけど
642メロン名無しさん
2017/08/30(水) 17:52:14.35
秀一とキス
http://q.jgup.jp/disp/WxcmuTaQs5
643メロン名無しさん
2017/08/30(水) 17:53:10.12
>>633
割と本音だと思うよ。
そりゃ、3年だし今年こそAに入って全国金取りたいってのはあるだろうけど、
それより皆と一緒にすごすことが何より好きって子は実際多いだろ。
葉月やさっちゃんもそのタイプだと思う。

前から思ってたけど、ガチ組はA。エンジョイor実力不足組はBって分け方が
生徒の自主性を本当に重んじるなら一番いいと思うわ。
それだと、全国はおろか府大会も進めなかっただろうけど、
部員全体のこと考えるとそれが最善だったと思う。
644メロン名無しさん
2017/08/30(水) 17:53:54.79
「チューしよ」
「は?なんで」

という久美子しか想像できない
645メロン名無しさん
2017/08/30(水) 17:54:17.00
>>640
奏は読んでて頭に浮かぶ顔が扇ちゃんだった
646メロン名無しさん
2017/08/30(水) 17:54:34.01
葵ちゃんは別に切なさとかは感じなかったな。
自分で勉強を選んだわけだし。吹奏楽に未練があるならBチームで片手間に続けたら良いじゃんってだけ。
647メロン名無しさん
2017/08/30(水) 17:56:08.17
>>644
「麗奈に確認してみるよ」
648メロン名無しさん
2017/08/30(水) 17:56:44.64
>>646
受験に成功すれば、それはそれで選択としてはアリだけど
北宇治だより見ると未練タラタラなんだよなあ
吹部というよりあすかに対してかもしれんが
649メロン名無しさん
2017/08/30(水) 18:11:17.75
>>646
Bで片手間って出来たのかな?
BはBなりにガチって感じなのでは?

希美の件みたいに、やる気のある部員を排除するのもおかしいけど
やる気があんまりない部員がいることができないのもおかしいよ。
特に、いきなりの180度方針転換はきつい。
俺、そこが引っ掛かって滝先生が好きになれないんだよな・・・
650メロン名無しさん
2017/08/30(水) 18:12:10.48
葉月がオーデ落ちても、これからAになること無く卒業するとしても
全然可哀想とか切なく感じないのは何故だろう?
651メロン名無しさん
2017/08/30(水) 18:17:11.37
>>651
全力で取り組んでいないからでは?
本気で取り組んで駄目だったら、その場で泣き崩れてもおかしくないのに
申し訳ないと思っている美玲をさっちゃんとともにフォローしてる。
652メロン名無しさん
2017/08/30(水) 18:18:58.45
>>649
ガチとはいえ全国行きがかかってるとかではないから、塾行くから帰りますは通用したでしょうね。

どうも葵ちゃんの熱がわからん。
Bに甘んじてあすかに見下されるのが嫌なのか?
653メロン名無しさん
2017/08/30(水) 18:20:27.11
>>650
ルビー川島やらプラチナダイヤモンド川島ですでに免疫ができてるんだろう
654メロン名無しさん
2017/08/30(水) 18:21:56.49
>>650
死ぬほどの悔しさを味わってないとか、必死で練習してる場面がないからとか。
655メロン名無しさん
2017/08/30(水) 18:36:48.74
>>651
経験者じゃない事で、そもそも葉月の中でB落ちを挫折として認識できてないんじゃないかという気もする

でも悪い方に倒しちゃいそうな雰囲気出してるのがなぁ
やる気ないなら鈴木(小)に悪影響だから辞めろとか後藤が言っちゃうかなぁ
656メロン名無しさん
2017/08/30(水) 18:36:49.18
>>637
あれは落ちたとしか読めんけど
657メロン名無しさん
2017/08/30(水) 18:37:18.88
>>652
去年の事があると言ってたし、全国目指そうとしてない人がいても居場所がないし、本人もいたたまれないんじゃない
658メロン名無しさん
2017/08/30(水) 18:59:12.95
>>655

後藤かなあ・・・
緑か久美子が去年の明日香の言葉を交えながらもっと真剣にやれって発破をかけるか。
美玲が馴れ合うのじゃなくて競い合いたいからもっと真剣にやってくれってお願いするか。
どっちかっていうと後者が好みかな。

まあ、今回の後編ではなく、久美子が3年になった時に葉月のことはじっくり書かれると思う。
659メロン名無しさん
2017/08/30(水) 19:04:00.31
葉月一応メイン四人の一人なのにこの不遇っぷりはレオリオを彷彿とさせる
キャラ的にもちょっと似てるし
660メロン名無しさん
2017/08/30(水) 19:04:04.19
今回は新入生の紹介と奏爆弾の処理にほぼ大半を使い切ってしまったからな
661メロン名無しさん
2017/08/30(水) 19:24:38.08
来年の葉月の台詞:
 お前がおらんかったらな、うちがAやったんや
662メロン名無しさん
2017/08/30(水) 19:40:27.16
>>661
北宇治の癌だな
663メロン名無しさん
2017/08/30(水) 19:49:02.68
メインどころはまだ新刊読んじゃダメってアニメスタッフに言われてるのかな
梨子の人は発売日に買ってたけど
664メロン名無しさん
2017/08/30(水) 19:52:50.02
奏の中の人を新人を抜擢しようとするならありうるか>読んじゃダメ
本物の泣き演技が欲しいとかそういう
665メロン名無しさん
2017/08/30(水) 19:54:34.83
>>642
久美子の口臭は玉子の匂いか
玉子の食い過ぎだな
666メロン名無しさん
2017/08/30(水) 20:12:00.01
もはや葉月とかメインじゃないような
667メロン名無しさん
2017/08/30(水) 20:16:37.80
葉月はつばめとトレードしよう。
668メロン名無しさん
2017/08/30(水) 20:17:40.83
後藤が忘れたチューバを抱えて会場まで走るのが葉月の役目
669メロン名無しさん
2017/08/30(水) 20:20:12.88
後藤のくせにうっかりさんだな
670メロン名無しさん
2017/08/30(水) 20:22:34.60
>>668
NTRか
671メロン名無しさん
2017/08/30(水) 20:40:15.00
梨子「なんであんたが持ってくるのよ」
672メロン名無しさん
2017/08/30(水) 20:54:29.64
>>660
新入生がキャラ濃い割りに印象に残らんかったな。
美玲が若干好みなぐらい。
求とか美少年でツンデレの血統書付きの捨て猫と人気が出る要素
てんこ盛りなんだけど全然いいと思わない。
むしろ緑を見直した。

なんでだろ?
みぞれ、優子、夏紀と元2年組はすごく良かったのに。
673メロン名無しさん
2017/08/30(水) 21:00:39.09
で、麗奈は墓参りに
674メロン名無しさん
2017/08/30(水) 21:17:16.27
『わあいみどり師匠になっちゃったあ』
この辺はアニメのキャラに寄せてきたな
675メロン名無しさん
2017/08/30(水) 21:23:47.45
緑は元々アニメ的なキャラじゃね
1期の豆腐メンタルキャラにされたのはマジむかついた
676メロン名無しさん
2017/08/30(水) 21:38:32.28
奏にしても美玲にしても最後は落ち着く所に落ち着いた感じあるけど
途中読んでるときはイライラさせられたな
作者の術中にはまってたんだろうけど
677メロン名無しさん
2017/08/30(水) 21:46:50.92
自分は久美子と奏が殴りあうくらいの期待してたから最後のほうがイライラしたな
夏紀に遠慮してごめんなさいとか糞すぎんよ
678メロン名無しさん
2017/08/30(水) 23:00:13.22
あのシーン、久美子に「他のパートはそんな事ある(あった)かもだけど、低音はそうじゃないよ」
くらい言って欲しかったw
679メロン名無しさん
2017/08/30(水) 23:09:45.01
全国大会出場を金賞に書き換えるシーンは映画では絶対にカットしないでほしい
680メロン名無しさん
2017/08/30(水) 23:17:57.86
釜屋さんの挙動不審はパーカスパートに不穏な動きが・・・という伏線なのか?
681メロン名無しさん
2017/08/30(水) 23:34:55.23
>>680
何もないパターンだよ
682メロン名無しさん
2017/08/30(水) 23:36:30.76
みんなのマドンナでてこないんかーい
683メロン名無しさん
2017/08/30(水) 23:49:34.59
>>680
パーカス、ナックル抜けて今年どうなんだろ?
有望な一年入ってないときついような。
つか、人数こそ多いが新入生がショボクない?
平均は高そうだけど、明日香、麗奈級がいない。
全国出場したから、一人ぐらい麗奈みたいなのがいても良さそうなんだけど。
684メロン名無しさん
2017/08/31(木) 00:19:41.15
話題にすらしてもらえない元部長よりましだから…
685メロン名無しさん
2017/08/31(木) 01:02:53.11
「私の話してみてよ?」
686メロン名無しさん
2017/08/31(木) 02:02:51.46
>>683
麗奈クラスともなれば、毎年コンスタントに結果残してる強豪からも推薦の誘いあるだろうし
ぽっと出の北宇治なんか歯牙にもかけないと思う
トップクラスの奏者を呼び寄せるには、実績の積み重ねが不足している
687メロン名無しさん
2017/08/31(木) 02:09:05.08
麗奈あすか緑「せやな」
688メロン名無しさん
2017/08/31(木) 02:11:27.11
実際の全国大会金賞なんかパート構成のほとんどが
麗奈、あすか、サファイアレベルだもんな
689メロン名無しさん
2017/08/31(木) 02:11:56.34
香織「」
690メロン名無しさん
2017/08/31(木) 02:13:09.11
香織は四天王の中でも最弱

というか四天王選ぶならその3人に希美かみぞれになりそう
691メロン名無しさん
2017/08/31(木) 02:59:06.61
晴香「どうせウチなんか・・・」
692メロン名無しさん
2017/08/31(木) 07:51:34.50
へび
693メロン名無しさん
2017/08/31(木) 08:07:35.09
小日向が新一年だと1番うまいんだっけ
人数は多いけど小粒なのかな、奏も上手い方なんだろうけど久美子に勝てないみたいだし
694メロン名無しさん
2017/08/31(木) 08:08:51.26
新四天王は
麗奈、希美、みぞれ、緑
かね?
久美子も現状でかなりうまいのではないか。少なくとも推薦等で集まったと思われる立華のメンバーよりは上。
奏も久美子は素直に自分より上と認識して配下についたしね。
695メロン名無しさん
2017/08/31(木) 08:19:07.07
デカリの実力はどの位だろう
デカリが四天王に入るくらいなら久美子もか
696メロン名無しさん
2017/08/31(木) 08:34:32.35
>>693
奏は一年の時の久美子くらいかね
>>695
優子は演奏技量の描写まったくないんだよな
何となく久美子くらいな気がするが
697メロン名無しさん
2017/08/31(木) 08:48:56.71
久美子は四天王に入ってもおかしくないと思う。
麗奈に追いつきたい、梓に離されたくない、あすか先輩のように演奏したいというモチベーションが他と違う。
698メロン名無しさん
2017/08/31(木) 08:58:14.60
麗奈、緑輝、みぞれがダントツで
もう一人は今後の描写次第かな
699メロン名無しさん
2017/08/31(木) 09:13:06.01
顎関節症でマネージャーになるなんて軽いジャブ。
後編ではギャラクティカマグナムが炸裂するぞ。

梨子が骨肉腫で急死
後藤が腑抜けになって退部退学
チューバ隊はカトちゃん+二人の1年生
めでたしめでたし
700メロン名無しさん
2017/08/31(木) 09:34:46.22
このスレって実は未読者多いの?
葉月こき下ろしてる人多いけど居残り練習してたり普通に頑張ってたじゃん
701メロン名無しさん
2017/08/31(木) 09:42:09.44
>>700
久美子は大して評価してないからな
頑張ってるアピールだから
702メロン名無しさん
2017/08/31(木) 09:49:41.92
練習して効率悪いやつをはじき出せってのと部活まとめてる人はなんだかんだ必要だよなって葛藤の話とわかるだろうから読んでるかどうかというよりは単純な読解力の話かなと
もう別に4人の話でもなんでもないしな
703メロン名無しさん
2017/08/31(木) 10:06:27.86
かまやつさん

最初に登場する逆輸入キャラなのにキャラ紹介に出てないな…
704メロン名無しさん
2017/08/31(木) 10:46:19.59
のぞみと優子は同じ南中で、当時はのぞみが部長だったから、部の運営については思う所があったんだろう。
705メロン名無しさん
2017/08/31(木) 11:17:46.01
>>697
久美子は、あすかと間違われるぐらいの描写無かったっけ?
706メロン名無しさん
2017/08/31(木) 11:45:50.83
>>705
2期最終話だっけ?
のぞみぞもあすかと聴き間違える
707メロン名無しさん
2017/08/31(木) 12:28:39.51
アニメの描写だけなら夏紀先輩もあすかと間違われてたからなあ
708メロン名無しさん
2017/08/31(木) 13:20:55.14
久美子があすかと間違えられたのて久美子が『ひびけユーフォニアム』を吹いてからじゃないの?
709メロン名無しさん
2017/08/31(木) 13:22:27.56
逆に考えるんだ
あすかなんて大したことないさ と
710メロン名無しさん
2017/08/31(木) 13:34:39.59
>>700
未読というより、原作設定とアニメ設定をごっちゃにしてるんだろ。
例えば、全国大会時の部員数(3年/2年/1年//計)の違い・・・
   原作 35/18/28//81
   アニメ 27/15/22//64
・・・とか。
711メロン名無しさん
2017/08/31(木) 13:53:33.46
↑の部員数、落選組がBで出る程居るかいないかは結構大きい設定の差だよな
712メロン名無しさん
2017/08/31(木) 13:59:50.48
なあにアニメとの差は幽霊部員と言うことにすれば問題ない
713メロン名無しさん
2017/08/31(木) 14:11:22.76
>>708
ひびけユーフォニアムを自由曲にできないかな?
3年でそれで全国金とって楽譜を後輩に受け継ぐとかいい終わり方な気がするが
714メロン名無しさん
2017/08/31(木) 14:31:20.69
>>713
2分ないぐらいのユーフォのソロ曲を7分近くのフル編成の自由曲にするのは無理あるんじゃ。タイトルもそぐわないし。
715メロン名無しさん
2017/08/31(木) 14:38:25.86
あすかの父が作曲家とかなら娘の母校の為に響けユーフォニアムを自由曲用に書き下ろしとかありかもだけどねぇ。
それか実はあすかが音大作曲科とかに進んでて~とか?まぁ六法全書部屋に置いてた学生が音大にはいかんよなぁ
716メロン名無しさん
2017/08/31(木) 14:47:48.79
演奏兼作曲志望の新一年生が来年入って久美子とふたりでまずはあすか先輩に許可とりに行く?
717メロン名無しさん
2017/08/31(木) 14:52:38.85
全国ガチ勢の高校なら毎年邦人作曲家に新曲依頼してたりするけど、さすがに自分とこの在校生が編曲した継接ぎの曲を自由曲にするのは無理あるね。現実的にあり得るのは良くてもアンサンブルコンテスト用だな
718メロン名無しさん
2017/08/31(木) 16:14:59.26
サントラにはあるで
719メロン名無しさん
2017/08/31(木) 16:27:16.40
そもそも原作小説ででストーリーに密接な関係を持ちそうなオリジナル曲が登場したのって
今回が初めてだからな
そういう意味でもいかにあの2人が今後のキーキャラなのかが窺い知れるが
720メロン名無しさん
2017/08/31(木) 17:43:33.10
秀一は進学クラスのはずなのに
クラス替えしてるのは何でだ?
721メロン名無しさん
2017/08/31(木) 17:57:58.45
進学クラスでも2年から文理別れるとこあるし普通
722メロン名無しさん
2017/08/31(木) 18:08:05.36
>>720
ん?
進学クラスなんて記載あったか?
723メロン名無しさん
2017/08/31(木) 18:30:36.88
理系のクラスとは書かれてたけど進学クラスじゃない
724メロン名無しさん
2017/08/31(木) 18:34:59.63
理系クラスでも選択科目でクラス別れるから普通
725メロン名無しさん
2017/08/31(木) 18:37:49.46
一年生の秘めた実力がまだ明らかになってない
小日向と夢がキーかな あとあすかから渡されたノートがどう生かされるか
全然出てこない可能性もありそうだが・・・
726メロン名無しさん
2017/08/31(木) 18:44:57.18
あすかノートの曲がユーフォのみならず、北宇治の各パートのトップ奏者決めるオーデ曲とかになったら面白いのに
727メロン名無しさん
2017/08/31(木) 18:46:13.98
一年生関連は、後は求君エピソードだけじゃないかな。
小日向さんはどう絡めたいのか全く見えないけど。
728メロン名無しさん
2017/08/31(木) 19:11:48.59
緑のラリマーの説明でパーカッションに触れてるからそこ関連でつばめの描写はありそうだな
729メロン名無しさん
2017/08/31(木) 20:09:24.16
どーもまだ新一年生の名前と顔が一致しない
730メロン名無しさん
2017/08/31(木) 22:02:09.85
>>729
はみの絵?
京アニも判子絵と言われるが、全員同じ顔のこいつにはかなわない。
それなりに人気のでたアニメなんだから、みずのまこと→ツガノガクのような
コミカライズ担当漫画家交代劇があってもよかった。
731メロン名無しさん
2017/08/31(木) 22:47:53.16
>>710
いやそういうことじゃなくて葉月は熱意がないとか北宇治の癌だとかそれはおかしいだろって話
見てなくてスレの流れだけ見て言ってんのかなって思っただけ
732メロン名無しさん
2017/08/31(木) 23:16:51.54
>>717
けいおんでも作曲してたりするけど楽器の種類の多い吹奏楽の作曲だと学生には難しいのかな
733メロン名無しさん
2017/08/31(木) 23:27:34.15
課題曲を作曲した高校生ってニュースになってたね
劇中の楽曲も吹奏楽曲を作曲したのは初めてといってたな
734メロン名無しさん
2017/08/31(木) 23:38:52.23
>>733
課題曲でしかもマーチなら形式もお決まりのがあるし、音楽的な展開の仕方もパターンがあるから、ある程度作曲の勉強しててかつそれなりにセンスがあるなら素人でも形にはなる。
だが全国目指してるような学校の自由曲となるとさすがにプロ中のプロじゃないと無理。
楽器それぞれの音域による音色の違いとか可能な指使いとかそらもう制限が山のようにあるし、三日月の舞ですら吹奏板の作曲スレなんかじゃ、難しいだけで中身がないとかひどい言われようだったしね。
735メロン名無しさん
2017/08/31(木) 23:45:01.52
>>733
高校生といっても、物心ついた時から海外で専門教育受けてきたサラブレッドだけどね
736メロン名無しさん
2017/08/31(木) 23:48:57.43
これが特別か
737メロン名無しさん
2017/08/31(木) 23:48:59.14
https://twitter.com/aito_momomo/status/902866541053493248
738メロン名無しさん
2017/09/01(金) 02:46:39.72
今さらだけど、久美子と同年の南中吹部出身者は誰もいないのか?
739メロン名無しさん
2017/09/01(金) 02:57:13.37
描写はないが途中退部した先輩たちから「北宇治やばいよー」とか言われたりメール来たりして
入学者はいなかったとかな気がする。まぁ名無しがたくさんいるから作者次第で突然湧く可能性もw
740メロン名無しさん
2017/09/01(金) 03:15:49.62
突然消える可能性もあるわけか・・・
741メロン名無しさん
2017/09/01(金) 03:49:09.62
元々北宇治は南中出身はほとんど行かない高校だったけど、希美の代で自分たちで北宇治を金にするためあえてその年だけみんなで行った、みたいに考えてる
742メロン名無しさん
2017/09/01(金) 04:46:30.89
先輩たち、なんか近いです

響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚


そりゃ後輩に言われるわな
743メロン名無しさん
2017/09/01(金) 06:23:36.79
清水南と北宇治ではどちらが実力あるだろう
744メロン名無しさん
2017/09/01(金) 06:42:46.12
本当に下手くそな絵だな
745メロン名無しさん
2017/09/01(金) 06:50:56.12
逆じゃなかったか?
北宇治は南中出身が多くて北中出身が少なかった気が
746メロン名無しさん
2017/09/01(金) 07:18:32.00
先輩たち近すぎです
http://cho-animedia.jp/special/23529/
747メロン名無しさん
2017/09/01(金) 07:20:03.80
>>744
下手すぎて死にそう
748メロン名無しさん
2017/09/01(金) 07:23:15.78
>>744
これ公式だよ
749メロン名無しさん
2017/09/01(金) 08:23:59.02
ところで

葉月って誰だっけ?
750メロン名無しさん
2017/09/01(金) 08:24:32.31
>>748
アニメ絵の話じゃねえよ
751メロン名無しさん
2017/09/01(金) 08:25:10.35
マンネリうんこ
752メロン名無しさん
2017/09/01(金) 10:44:20.51
オーボエに名前付きの一年が入ってきたという事は後編でなにかやらかすかな、
というかみぞれはオーボエはともかくファゴットの一年の面倒は見れてるのだろうか
753メロン名無しさん
2017/09/01(金) 10:59:13.41
○北中
久美子、麗奈、夢
○南中
優子、夏希、のぞみ、みぞれ、美玲
○東中
葉月、さつき
○西中


また今更だけど、香織世代の南中出身者はいなかったのか?ま、描写してないだけか
754メロン名無しさん
2017/09/01(金) 11:07:30.33
>>752
むしろ、みぞれが迷惑かけまくりそう
755メロン名無しさん
2017/09/01(金) 11:46:23.25
中学校もモデルあるのかな?
756メロン名無しさん
2017/09/01(金) 18:42:48.01
中学校にカメラ向けて通報されてしまえ!
757メロン名無しさん
2017/09/01(金) 19:49:23.66
○白中

○発中

○中中
758メロン名無しさん
2017/09/01(金) 20:46:32.49
>>752
ファゴット誰も面倒みれないと思うw
新山先生ぐらいしか思いつかん。
まあ、ダブルリード楽器は吹奏楽ならあまり目立たないから
おとなしくしとけば致命傷にはならんかと。

>>754
その可能性は大いにあるな。
1年前の麗奈のトランペット以上に、今回はみぞれのオーボエが重要そう。
不安定な精神状態でみぞれが吹くことになったら一発でコンクールは終わる。
759メロン名無しさん
2017/09/01(金) 21:32:19.79
オーボエ2人のどっちかが本番ソロの出だしでしくじって、とっさにもう片方が代わりにソロ吹くとかだったら
かなり揉めるし面白そうだけど、普通にコンクールの実態とか考えたらまずありえないな
760メロン名無しさん
2017/09/01(金) 21:52:04.87
あんた、また太ったんじゃない?
761メロン名無しさん
2017/09/01(金) 22:13:43.91
久美子タヌキ
762メロン名無しさん
2017/09/01(金) 22:39:05.08
>>743  清水南高校 と 北宇治高校ではどちらが実力あるだろう  そりや 北宇治高校に決まってるだろ

>>749  ところで 葉月って 誰だっけ 加藤葉月です 

夢  さつき  美鈴  久石奏は一年生なのかな 久石奏は岸部海松と瓜二つだ
763メロン名無しさん
2017/09/01(金) 23:13:11.24
来年もチューバに経験者が入ってきたら・・・
764メロン名無しさん
2017/09/01(金) 23:15:02.06
中学から始めた子と考えると四年目と三年目だからなんとかAになって欲しいな
765メロン名無しさん
2017/09/02(土) 03:14:51.84
夏紀だって3年でAになった
766メロン名無しさん
2017/09/02(土) 03:41:23.47
後半はつばめが何か問題を起こすんだろうな
でなきゃ原作公式に名前は乗らない
767メロン名無しさん
2017/09/02(土) 04:58:09.83
ちょっとしたファンサービスでござるよ
768メロン名無しさん
2017/09/02(土) 07:21:55.65
直ちに人体や健康に影響を及ぼすキャラではない
769メロン名無しさん
2017/09/02(土) 07:31:37.77
加藤さん、あなたがAを吹きますか?
770メロン名無しさん
2017/09/02(土) 07:39:29.74
>>769
はい!
771メロン名無しさん
2017/09/02(土) 07:44:33.81
>>763
後藤と梨子の穴がデカイから有望なのが欲しいな
美玲以外ろくなのがいない
772メロン名無しさん
2017/09/02(土) 07:49:08.26
>>770
 響け!チューバ  
   ~完~
773メロン名無しさん
2017/09/02(土) 08:05:52.13
轟け!
774メロン名無しさん
2017/09/02(土) 08:42:17.11
もしかしてこれからラジオとかはフレッシュな一年生sでユニット組んで売り出すのかな?
奏、美玲、求、夢、梨々花のクインテット
775メロン名無しさん
2017/09/02(土) 10:12:04.80
ないない
776メロン名無しさん
2017/09/02(土) 10:17:30.94
神キャラのCVは誰なのか楽しみではある。
777メロン名無しさん
2017/09/02(土) 12:22:35.19
劇場版では奏以外の一年連中の出番はばっさりカットだろうな
水増し要員な感じだし
778メロン名無しさん
2017/09/02(土) 12:34:15.13
後編次第じゃないの
1年編の1巻見て2巻や3巻の展開や重要キャラ予想できたんか?
今回の可能性は低いとはいえ、みぞれみたいな新キャラが出たりする可能性だってあるのに
779メロン名無しさん
2017/09/02(土) 12:45:37.99
「うち的に、みぞれは音大とか行っちゃいそうな感じするけどね」
「ずーっとオーボエ続けて、それで海外の楽団とかに入ってそう」

北宇治高校吹奏楽部のヒミツの話 十 きみのいなくなった日
の中の優子とみぞれの会話な
これ2015年6月8日発行なんだが少なくとも続編さえまだ決まってなかったこの時点で
武田先生の中でみぞれの将来像は決まってたと思われる
新刊のエピローグで新山先生が音大の話持ち出してきた時、やっぱりなーって思ったわ
で、誰がみぞれをそう導くのかって言えばそりゃあのキャラしかいないわけで
後編はここらへんの展開に期待だな
780メロン名無しさん
2017/09/02(土) 12:46:03.26
予想できてたって言ったら信じるの?
781メロン名無しさん
2017/09/02(土) 12:56:49.20
じゃあその凄い予想能力で劇場版の展開話し合えばいいんじゃない
奏以外の一年はばっさりカットとかの予想を信じる人がいるかは知らんけど
782メロン名無しさん
2017/09/02(土) 13:02:32.90
墓の場所を教えたり、責任ある立場じゃ無いのに進路の話をしたり、新山先生ってやばいな
783メロン名無しさん
2017/09/02(土) 13:02:33.76
アホか
784メロン名無しさん
2017/09/02(土) 13:03:16.53
小説1巻の久美子には疑問が残ってたのでそこを2巻(そして3巻)でやると思った
みぞれは重要なキャラと思わなかった
785メロン名無しさん
2017/09/02(土) 13:04:02.75
みぞれ母、職員室に乱入
786メロン名無しさん
2017/09/02(土) 13:04:46.84
どっかでみたような展開ばっかでつまらないって話だよね
787メロン名無しさん
2017/09/02(土) 13:07:24.40
美少女ほど出番が多くなり、ブスはフェードアウトしていく公平なシステム
788メロン名無しさん
2017/09/02(土) 13:09:25.79
>>787
優しい人は?
789メロン名無しさん
2017/09/02(土) 14:46:05.46
>>787
やっぱり人って見た目だわ
790メロン名無しさん
2017/09/02(土) 15:49:38.60
>>785  鎧塚みぞれの母職員室乱入って本当なのか

>>781  劇場版では奏以外の一年生はばっさりカットされる は無いと思う 

新一年生のメンバーのフルネームを教えて下さい
791メロン名無しさん
2017/09/02(土) 15:54:56.82
滝先生がブサメンだったら麗奈も北宇治には・・・
792メロン名無しさん
2017/09/02(土) 15:59:39.05
後藤がイケメンだったら・・・
793メロン名無しさん
2017/09/02(土) 15:59:55.89
>>790
http://tkj.jp/info/euphonium/
代表的な1年なら公式で紹介されてるよ
794メロン名無しさん
2017/09/02(土) 16:05:03.69
>>790
意味不明な事書き込む暇あるなら、新編小説くらい買って読めよな~
680円+税くらいも持って無いのか
くれくれうるさいぞ、糞コジキが
795メロン名無しさん
2017/09/02(土) 16:54:07.44
後藤の方が滝先生より大人のイケメンに見える
796メロン名無しさん
2017/09/02(土) 17:00:33.94
確かに読んでもないのになんでネタバレスレにいるのかわからない
797メロン名無しさん
2017/09/02(土) 17:01:54.82
立ち読みしてこい、2時間あれば余裕
798メロン名無しさん
2017/09/02(土) 17:11:30.41
>>796
評価が気になるとか、どんな内容かある程度知って実際買ったり新作映画を見に行くかの参考にしたりとか
映画やアニメの先行情報を雑誌やネットで調べたりする人は多いんじゃない
799メロン名無しさん
2017/09/02(土) 17:17:44.87
読書力が無いというか長い文章を読めないヒトっているよね・・・
800メロン名無しさん
2017/09/02(土) 17:18:38.20
>>797
武田センセに失礼じゃない?
対価は払うべし
801メロン名無しさん
2017/09/02(土) 17:34:06.01
海外出張に重なることもあるから電子書籍化して欲しいな
802メロン名無しさん
2017/09/02(土) 17:39:11.97
宝島社はリアル書店に配慮してるらしいから電子書籍反対派なんだそうで
今回も書店に新刊が並ぶのが一番早くなるように通販に流すのは後回しにしてたような印象だな
803メロン名無しさん
2017/09/02(土) 17:44:28.37
>>800
図書館否定かよ
804メロン名無しさん
2017/09/02(土) 17:46:42.65
図書館利用してるのは子供や年金生活者だしカネとれないだろ
805メロン名無しさん
2017/09/02(土) 17:55:26.29
>>802
リアル書店での宝島文庫の扱いは酷いもんだけどな
一棚のうち2段だけとか、取り寄せのみとか平気である
806メロン名無しさん
2017/09/02(土) 18:14:17.70
ユーフォシリーズはまだ扱いがいい方。

>>803
さすがに図書館が購入して法で認められているサービスとして貸し出しをしているのと立ち読みをごっちゃにするのはどうかと
807メロン名無しさん
2017/09/02(土) 18:17:55.59
図書館で読もうとすれば早くても数ヶ月待ちだから
よほど気が長くないとダメだよな
808メロン名無しさん
2017/09/02(土) 18:32:31.42
葉月は何処へ向かう?
809メロン名無しさん
2017/09/02(土) 18:47:02.84
年下の男の子
810メロン名無しさん
2017/09/02(土) 18:49:34.07
ちかおといい仲になるということか
どういうシチュで接近しようか
811メロン名無しさん
2017/09/02(土) 18:49:45.34
>>803
図書館➡図書館が税金で購入➡作者に印税
立ち読み➡作者に印税入らず➡読み跡ついて更に売れにくくなり最後は返本

これくらいの想像もつかないの?
ゆとりかよw
812メロン名無しさん
2017/09/02(土) 18:52:37.88
>>811
ブックオフやヤフオク、メルカリも否定だな
813メロン名無しさん
2017/09/02(土) 19:02:57.59
加部ちゃんの特技って泣けてくるな
814790 の書いた人
2017/09/02(土) 19:07:29.23
>>793  どうも有り難うございました   

>>794  絵の漫画だったら買うけど 字だらけの小説は苦手なので買わないだけです
815メロン名無しさん
2017/09/02(土) 19:09:39.63
オーボエは金がかかるから、ひとまず親は反対しそうだけどな
816メロン名無しさん
2017/09/02(土) 19:16:52.17
新山先生もトレーナーをやってるってことは、フルートの実力はお察し下さいってところ・・・
817メロン名無しさん
2017/09/02(土) 19:18:08.51
>>812
例にあげたどれも創造性の欠片もないハイエナ商売じゃない
コンテンツ提供者から見たら否定的だよ
818メロン名無しさん
2017/09/02(土) 19:19:29.84
>>814
幼稚園児かよw
819メロン名無しさん
2017/09/02(土) 19:20:20.34
友達の貸し借りも禁止だな
820メロン名無しさん
2017/09/02(土) 19:20:29.93
新一年の名前教えろなんてのはバレスレで言ったらただの乞食じゃん
もう済んだ話だが
821メロン名無しさん
2017/09/02(土) 19:20:38.63
今年は宝島で葉月が炸裂!
822メロン名無しさん
2017/09/02(土) 19:27:22.90
>>817
信者じゃない消費者から見たら有意義なシステムだな
823メロン名無しさん
2017/09/02(土) 19:31:53.64
>>822
ブックオフは出版業界にとって異物である。本の流通を扱いながら、既存の出版業界にはなんの利益も与えずに、むしろ売り上げを奪う吸血虫のような存在である。

長い目で見たら業界衰が益々退して、ユーフォ新作も出せなくなるのは有意義じゃないよね
824メロン名無しさん
2017/09/02(土) 19:33:06.46
ユーフォの話しようぜ
825メロン名無しさん
2017/09/02(土) 19:40:42.11
新人ユーフォは本当に副部長を好きになれるかね?
826メロン名無しさん
2017/09/02(土) 19:44:43.31
なれるだろ
827メロン名無しさん
2017/09/02(土) 19:45:29.89
日野さんに一喝入れて頂ければ良い
828メロン名無しさん
2017/09/02(土) 19:47:38.76
後藤なんで東京の大学行くんだよ!
大学デビューする気かよ!
829メロン名無しさん
2017/09/02(土) 19:53:30.81
>>828
楽器のリペア専門学校だよ
830メロン名無しさん
2017/09/02(土) 20:02:34.59
>>827
パンパンパンパーンっとか
日野さんが指導するならペットだろ
831メロン名無しさん
2017/09/02(土) 20:06:36.03
>>830
響け!コルネット
832メロン名無しさん
2017/09/02(土) 20:13:33.90
もっとクラやフルートの人数多い木管の派閥のめんどくささにも触れて欲しいわ
833メロン名無しさん
2017/09/02(土) 20:46:04.49
>>832
久美子みたいな普通なら舐められるだろってキャラを無理に先輩として描くより
麗奈視点でやれば色々良かったんじゃないかなと思う
834メロン名無しさん
2017/09/02(土) 20:59:17.66
>>829
マツコの深夜徘徊の番組でリペア学校出てきたけど・・・ヤバイね
学校での思い出づくりに終わって楽器関係に就職とかムリっぽい
835メロン名無しさん
2017/09/03(日) 05:51:54.53
音大や芸大も卒業したからと言って、演奏で生きていけるわけでは無い
836メロン名無しさん
2017/09/03(日) 06:31:19.99
まあ大学卒業して、その学部、学科の分野に進めるって方が珍しいけどね
経営学部を出たからと言って経営者になれるわけじゃないし、文学部を出たからと言って作家等になれるわけじゃない
比較的専門職になりやすい法学部でも法律関係の仕事に就けるのは難関資格を取れた上位の人なんじゃないか

大きいのは潰しがきくかきかないかという差
837メロン名無しさん
2017/09/03(日) 07:47:58.56
>>833
久美子は読者目線だとアレだが
背高いし演奏は麗奈ほどではないが上手いし
なかなか威圧感ある上級生だと思う
838メロン名無しさん
2017/09/03(日) 07:49:51.71
久美子の母目線「また太った」
839メロン名無しさん
2017/09/03(日) 08:13:42.97
>>8
久美子はペッタンだから絶対舐められ
る。むしろ舐めたい。
840メロン名無しさん
2017/09/03(日) 11:14:04.92
久美子は私のだから!舐めたら許さないんだから!
841メロン名無しさん
2017/09/03(日) 11:37:59.87
ちかおはバカ?>補習
葉月は赤点?>補習

接点が見つかったぞ
842メロン名無しさん
2017/09/03(日) 12:28:47.91
久美子は部長副部長や演奏の上手い3年(南中勢)にことごとく貸しがあるというヤバい人物だし
843メロン名無しさん
2017/09/03(日) 12:59:17.16
久美子がその気になれば奏の1人潰すなんて朝飯前よ
844メロン名無しさん
2017/09/03(日) 13:05:42.90
胸の存在感は無いのに
845メロン名無しさん
2017/09/03(日) 13:42:33.83
なんてこと言うんだ!
846メロン名無しさん
2017/09/03(日) 15:23:49.87
小笠原さんたちは立花の卒業生とよろしくやってるのだろうか?
847メロン名無しさん
2017/09/03(日) 22:25:53.92
小笠原さんは優しい
848メロン名無しさん
2017/09/03(日) 22:35:29.92
それ以外に良いところは?
849メロン名無しさん
2017/09/03(日) 23:37:19.33
自室のデザインセンスが抜群!なお私服のセンスは
850メロン名無しさん
2017/09/04(月) 00:29:18.34
部長のいいところはいいところが無いところだ
851メロン名無しさん
2017/09/04(月) 00:56:29.34
>>850
後藤だまれ!
852メロン名無しさん
2017/09/04(月) 07:12:28.70
「地味です。あと、重いです。」
853メロン名無しさん
2017/09/04(月) 09:27:36.42
www
854メロン名無しさん
2017/09/04(月) 11:12:46.95
部長とトランペットの2つ縛りの三年が当初区別つかなっかった
855メロン名無しさん
2017/09/04(月) 13:46:04.04
何言っているんだコイツ?
856メロン名無しさん
2017/09/04(月) 13:51:55.63
>>855
晴香部長と笠野さんの区別がつかなかったってことでは?
857メロン名無しさん
2017/09/04(月) 15:04:02.44
みぞれのチャルメラ聞きてー
858メロン名無しさん
2017/09/04(月) 15:57:11.62
最後、大好きだよゲームで別れるんやろなあ
泣いてまうわ
859メロン名無しさん
2017/09/04(月) 19:45:32.31
ディオメディアって言うほど無能か?
裏の業界政治的な要素抜きにしたらどう見ても戦犯は監督、花田、田中のようなきがするけど
特に花田だけはほんとなんとかしてほしい
信者が花田は日常編だけは上手い!って持ち上げてるがキャラ人気、作品人気、製作スタジオ人気に乗っかってるだけで
あいつのやる日常編なんて今まで面白かったためしがないんだが?
860メロン名無しさん
2017/09/04(月) 20:13:51.96
何言っているんだコイツ?
861メロン名無しさん
2017/09/04(月) 21:08:28.23
おまえだろ
862メロン名無しさん
2017/09/04(月) 21:15:10.55
そうなんですか、先輩?
863メロン名無しさん
2017/09/04(月) 22:05:42.71
ぺったんこ!
864メロン名無しさん
2017/09/04(月) 22:25:28.59
我輩だ
865メロン名無しさん
2017/09/05(火) 00:00:28.77
なんですか、コレ
866メロン名無しさん
2017/09/05(火) 01:27:24.86
>>823
古本屋なんて半世紀前から全国の学生街にいくらでもある訳だが…
867メロン名無しさん
2017/09/05(火) 07:46:04.11
俺も久美子のおっぱい揉みてえー
868メロン名無しさん
2017/09/05(火) 13:12:11.98
後編を三行で予測

関西大会ダメ金か銀でデカリボン体制終了
来年はタコ頭部長でがんばるぞい
低音パート内のギクシャクも持ち越し
869メロン名無しさん
2017/09/05(火) 13:39:09.05
>>868
低音パートにギクシャク要素ないがな
雑魚が一人いるくらい
870メロン名無しさん
2017/09/05(火) 14:40:05.97
低温パートのギクシャクは後編で求エピやって終わりでしょうね。
871メロン名無しさん
2017/09/05(火) 14:42:17.72
作者の葉月sageはなんか恨みでもあるのか?
872メロン名無しさん
2017/09/05(火) 16:02:01.35
久美子ってデカリボン世代の一部には人望あるけど、同級生からはどうなんだ?
様々な問題への功績は知られてないのではないか?
となると誰が見ても意識高いサファイアや、学年代表の秀一の方が部長向きな気がする。
まあ、選ぶのが久美子をよく知る幹部陣だから久美子になる可能性は高いけども。
873メロン名無しさん
2017/09/05(火) 16:38:42.45
つばめが出てきたって事は、久美子と同年同士で何かしらの軋轢か出てくるんじゃね?
874メロン名無しさん
2017/09/05(火) 16:48:30.52
サファイアは楽しくできればいいってだけだから意識高くはないだろう
意識高いのは麗奈、部長に合うかどうかは別として
875メロン名無しさん
2017/09/05(火) 17:05:12.45
>>868
あすか・・・副部長
夏紀・・・副部長
久美子・・・部長

低音パートは、毎年、幹部(執行部)を輩出する部内の名門だ。
876メロン名無しさん
2017/09/05(火) 18:30:28.59
ユーフォはおっぱいの名門だったのに久美子の代から没落してしまった
877メロン名無しさん
2017/09/05(火) 20:27:00.62
部長は優しくないとね
878メロン名無しさん
2017/09/05(火) 20:49:10.37
優子の好きなものコロッケ。とくにさつまいもコロッケは
香織リスペクトなのか
879メロン名無しさん
2017/09/05(火) 20:51:46.58
好物がコロッケってなんか可愛い
880メロン名無しさん
2017/09/05(火) 20:53:45.49
単に台風好きなんだろう
881メロン名無しさん
2017/09/05(火) 20:55:39.89
葉月が、一度もAで演奏しない部長として君臨
882メロン名無しさん
2017/09/05(火) 20:58:59.76
公式プロフィールの好き嫌いは結構適当だよなw
883メロン名無しさん
2017/09/05(火) 21:00:43.46
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
884メロン名無しさん
2017/09/05(火) 21:05:53.94
>>882
比較すると色々面白かったりするぞ
久美子と麻美子の好き嫌いが似通ってたり、夏紀とデカリがどっちもギターカラオケが趣味だったり
あすかが猫が好きで犬が嫌いってもの、なんとなく猫っぽい気まぐれな久美子と犬っぽい従順な香織先輩の含みがあるような
885メロン名無しさん
2017/09/05(火) 22:50:34.26
東西南北中が同じ市内が衝撃的だった
東中に近い北宇治高、平等院近辺が校区の北中、北中卒業生の多くが南宇治高
位置配置どうなってるんだ
886メロン名無しさん
2017/09/05(火) 22:54:07.77
時空が歪んでいる
梓が最寄り黄檗駅で公美子と中学一緒だし
887メロン名無しさん
2017/09/05(火) 22:54:33.75
久美子、主人公の名前間違えるとは反省
888メロン名無しさん
2017/09/05(火) 23:20:07.13
テナルディエ夫人やりそうな主人公だ
889メロン名無しさん
2017/09/06(水) 00:02:36.25
久美子が部長になってようやく低音以外の他パートの話が出来る
クラリネットパートとホルン隊が対立するとか
890メロン名無しさん
2017/09/06(水) 05:40:39.43
三室戸付近の中学なら黄檗からも宇治からも1㎞圏内だからありえるかな?
そうなると三室戸が最寄りのあすかも久美子と同じ中学じゃないとおかしくなるか
891メロン名無しさん
2017/09/06(水) 05:51:39.05
宇治がどうなのかは知らないけど
うちの近所だと学区の端に学校が立地してるので
歩いて2分くらいの学校へは通えずに歩いて30分かかる学校へ通うはめになるな
892メロン名無しさん
2017/09/06(水) 07:02:16.51
元南中のみぞれが高校へは徒歩組みたいな記述あるし
久美子と麗奈より優子と夏紀が先着してるんだよな
南中出身なのに
893メロン名無しさん
2017/09/06(水) 09:53:33.52
>>889
3年生編では今までのような部内の人間関係のドロドロはやらず、
純粋に滝先生悲願の全国金を目指す話にしてほしいかな。
894メロン名無しさん
2017/09/06(水) 15:39:06.17
作者「こまけーことはどうでもいいんだよ」
895メロン名無しさん
2017/09/06(水) 18:15:09.15
たまこまーけっとはどうでもいいに見えた
896メロン名無しさん
2017/09/06(水) 18:17:25.93
今回滝先生の話が全然ないな
897メロン名無しさん
2017/09/06(水) 18:46:23.28
新キャラの1年たちに全く魅力を感じない
アニメで見たらまた印象変わるんだろうか
898メロン名無しさん
2017/09/06(水) 20:26:46.76
>>897
俺もそう。
新作で一番好きな新キャラが3年の加部ちゃんだったわw
つか、新3年に良いキャラが多すぎるな。

旧3年 明日香、部長、香織、葵ちゃん
新3年 みぞれ、夏紀、デカリボン、希美、後藤夫妻、加部ちゃん
新2年 久美子、麗奈、サファイア、葉月、秀一、(梓)
新1年 奏、さつき、美玲、求、夢、梨々花

久美子の学年よりもキャラ良くない?
899メロン名無しさん
2017/09/06(水) 20:49:26.09
まあ部活で面倒くさいのって大抵上下関係だから、久美子目線で同年キャラが少ないのはしかたない
900メロン名無しさん
2017/09/06(水) 20:51:45.83
他の部活と違って、吹奏楽特有の楽器間のヒエラルキーとかあるから、その辺りももっと突っ込んで欲しいな
901メロン名無しさん
2017/09/06(水) 20:56:47.31
エビカニタコだけ売ったらええねん
902メロン名無しさん
2017/09/06(水) 21:02:46.89
ダンプに轢かれて死んでもーた
903メロン名無しさん
2017/09/06(水) 21:27:53.28
ええことええこと思いついた
904メロン名無しさん
2017/09/06(水) 22:07:19.74
アホー
905メロン名無しさん
2017/09/07(木) 08:25:29.18
ぺったんこ!
906メロン名無しさん
2017/09/07(木) 09:15:42.45
なんでチコタンなっとんねん?
907メロン名無しさん
2017/09/07(木) 12:12:59.60
ほっといてんか
908メロン名無しさん
2017/09/07(木) 18:55:49.86
近鉄沿線の宇治ってまだ一度も出てないよなあ
909メロン名無しさん
2017/09/07(木) 19:05:28.00
>>898
二年のつばめは?
910メロン名無しさん
2017/09/07(木) 19:49:16.67
近鉄はたまラブで音だけ出てきた
911メロン名無しさん
2017/09/07(木) 20:04:07.11
のぞみぞ問題、けいおんでは国立志望の澪が他の三人と同じ大学に進学するところは美談だった気がするが、こっちは違うんだな
912メロン名無しさん
2017/09/07(木) 20:39:11.06
のぞみが音大受けるフリして、みぞれをやる気にさせて大学進学を機にお互い依存関係を断ち切るんだろ
913メロン名無しさん
2017/09/07(木) 20:48:40.28
>>912
そうするのは簡単だけどみぞれの病気は治らないよね
914メロン名無しさん
2017/09/07(木) 21:01:06.14
>>913
6年間だからな
6年目のこの高校3年生でさえ希美の一言一言、一挙手一投足に喜んだり悲しんだりする始末
独り立ちとか依存関係を断ち切るとか簡単に言ってるがもう無理だとは思うわw
915メロン名無しさん
2017/09/07(木) 21:10:21.06
今では希美の方が依存してしまっているという梓パターン
916メロン名無しさん
2017/09/07(木) 21:15:32.27
希美が好きなエビカニタコだけ売ったらええねん
917メロン名無しさん
2017/09/07(木) 21:26:52.87
>>914
まるで恋人みたいだw
あがた祭りのときも希美とふたりで行くはずが友達が来ると知ってむくれてたし
優子であってもw
918メロン名無しさん
2017/09/07(木) 21:33:31.29
あの人は悪魔
919メロン名無しさん
2017/09/07(木) 21:44:01.31
わたしを虜にする
優しい悪魔
920メロン名無しさん
2017/09/07(木) 21:58:52.30
ドラッグに手を染めたばかりに・・・
921メロン名無しさん
2017/09/07(木) 22:00:29.28
わな
922メロン名無しさん
2017/09/07(木) 22:04:00.27
タマネギ剥いてくれる
923メロン名無しさん
2017/09/07(木) 22:05:56.29
>>911
けいおんとか萌え日常全体がそうだろうけど、未来とかは全く考慮外だからな
考慮外というか、描く方も読む方もどうせ何やっても結局将来良い方向に落ち着くだろうってのが前提というかお約束になってる
だから国立蹴ってみんなと同じ大学行っても、みんなと一緒に音楽やれて良かったねってなるのが約束されてるからな
924メロン名無しさん
2017/09/07(木) 22:12:20.69
希美はタマネギ剥かんだろ
925メロン名無しさん
2017/09/07(木) 22:14:13.65
紅茶くらいは入れてくれるかもな
926メロン名無しさん
2017/09/07(木) 22:19:44.78
でも、希美はしくじった
927メロン名無しさん
2017/09/08(金) 00:22:46.69
畳の色がそこだけ若いんだよ
928メロン名無しさん
2017/09/08(金) 00:59:27.91
みぞれはこれが恋って気付くのかな
929メロン名無しさん
2017/09/08(金) 01:13:44.67
希美がレズでみぞれ好き好きになれば万事解決。
930メロン名無しさん
2017/09/08(金) 01:16:55.85
逆に希美に近づくオトコは刺されるのか
やっかいやな
931メロン名無しさん
2017/09/08(金) 01:20:34.27
自分が挿せないから、挿せるオトコはだいっきらい
932メロン名無しさん
2017/09/08(金) 01:36:31.43
リード削るから刃物の扱いは手馴れてるしな
933メロン名無しさん
2017/09/08(金) 05:28:41.32
ああ、みぞれもしくじった
934メロン名無しさん
2017/09/08(金) 08:35:31.74
ここ平均年齢高くね?
935メロン名無しさん
2017/09/08(金) 08:54:58.72
独占欲ってイコール恋愛になるんかねえ
936メロン名無しさん
2017/09/08(金) 20:14:59.07
けいおんのアニメは澪が2期で幼児化してるとかハゲてるとかで不満が溜まってたし
唯を池沼に描きすぎたから澪が大学のレベル下げすぎたように見えて叩かれてたよ
937あこがれのYBS-62ii
2017/09/08(金) 23:53:19.20
吹奏楽が気になる
やってる人が気になる
憧れのバリサク
憧れのストラップ
ラッカー輝く大きな本体
黒いマッピにキラリと光るリガチャー
練習場所にずらりと並ぶMY楽器とその奏者
周りは仲間同士で音楽話に花を咲かせている
あの日は
プレッシャーに耐えながら
精一杯見学してみた
いつの日か
きっと自分だって…
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
938あこがれのYBS-62ii
2017/09/08(金) 23:53:19.43
吹奏楽が気になる
やってる人が気になる
憧れのバリサク
憧れのストラップ
ラッカー輝く大きな本体
黒いマッピにキラリと光るリガチャー
練習場所にずらりと並ぶMY楽器とその奏者
周りは仲間同士で音楽話に花を咲かせている
あの日は
プレッシャーに耐えながら
精一杯見学してみた
いつの日か
きっと自分だって…
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
939あこがれのYBS-62ii
2017/09/08(金) 23:53:43.22
吹奏楽が気になる
やってる人が気になる
憧れのバリサク
憧れのストラップ
ラッカー輝く大きな本体
黒いマッピにキラリと光るリガチャー
練習場所にずらりと並ぶMY楽器とその奏者
周りは仲間同士で音楽話に花を咲かせている
あの日は
プレッシャーに耐えながら
精一杯見学してみた
いつの日か
きっと自分だって…
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
940あこがれのYBS-62ii
2017/09/08(金) 23:53:43.49
吹奏楽が気になる
やってる人が気になる
憧れのバリサク
憧れのストラップ
ラッカー輝く大きな本体
黒いマッピにキラリと光るリガチャー
練習場所にずらりと並ぶMY楽器とその奏者
周りは仲間同士で音楽話に花を咲かせている
あの日は
プレッシャーに耐えながら
精一杯見学してみた
いつの日か
きっと自分だって…
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
941あこがれのYBS-62ii
2017/09/08(金) 23:55:48.24
吹奏楽が気になる
やってる人が気になる
憧れのバリサク
憧れのストラップ
ラッカー輝く大きな本体
黒いマッピにキラリと光るリガチャー
練習場所にずらりと並ぶMY楽器とその奏者
周りは仲間同士で音楽話に花を咲かせている
あの日は
プレッシャーに耐えながら
精一杯見学してみた
いつの日か
きっと自分だって…
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
942メロン名無しさん
2017/09/09(土) 08:50:14.90
>>923 >>936 何言ってんだこいつら
バカか?
943メロン名無しさん
2017/09/09(土) 08:56:40.03
けいおんみたいな中味スカスカと比較自体間違ってるし
944メロン名無しさん
2017/09/09(土) 08:58:15.84
>>942
よう馬鹿
945メロン名無しさん
2017/09/09(土) 09:29:16.75
けいおん2期
唯 1期の成長リセット、「やる時はやる」のためにやらない時は池沼
澪 人見知りが加速、律とのカプ推しでクリアファイルも仲良く余る
梓 シリアスメンタル
律 不自然に真ん中に置きたがる、京アニ曰く影の主人公
紬 焼きそば連呼キチガイ、温厚な紬ファンが切れる

シナリオのためにキャラの性格変えてるからなんの感動もなかったわ
ユーフォもそう
946メロン名無しさん
2017/09/09(土) 12:19:37.55
ぺったんぱい
947メロン名無しさん
2017/09/09(土) 13:32:47.95
-
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
948メロン名無しさん
2017/09/09(土) 14:47:25.67
グロ
949メロン名無しさん
2017/09/09(土) 15:13:01.40
>>947
グロ
950メロン名無しさん
2017/09/09(土) 15:22:04.56
>>947
グロ
>>948
アンカーつけないとモザイクかからない
951メロン名無しさん
2017/09/09(土) 17:45:45.61
>>944 きめえから話しかけんなゴミ
くせぇ池沼
>>943>>945 自演だろうけど必死だな
何でユーフォスレいんだ?
消えろやゴミ
気持ちわりぃ おぇっ
952メロン名無しさん
2017/09/09(土) 20:44:29.73
なんだこいつ
朝鮮人かよ
953メロン名無しさん
2017/09/09(土) 21:00:20.27
>シナリオのためにキャラの性格変えてるからなんの感動もなかったわ
>ユーフォもそう

これな
でも原作通りのとこは良かったわ
954メロン名無しさん
2017/09/09(土) 23:34:05.68
原作(笑)
955メロン名無しさん
2017/09/10(日) 02:03:27.16
花田さんちーっす
956メロン名無しさん
2017/09/10(日) 16:40:28.86
宇治北 銀
希美「みぞれ、大学では金取ろうね」
957メロン名無しさん
2017/09/10(日) 18:15:32.21
久美子が次期部長→副部長の座を、麗奈と秀一が争う。
958メロン名無しさん
2017/09/10(日) 19:19:14.37
夏紀が指名するなら葉月になるかもね
959メロン名無しさん
2017/09/10(日) 20:11:27.06
>>957
>副部長の座を、麗奈と秀一が争う。

争ううちに、麗奈と秀一はお互いを認めて惹かれあうことに。
そして麗奈と秀一はカップルになる。
結果として、久美子は「女の恋人」「男の恋人」の二人を同時に失った。
960ひらこんぶ長
2017/09/10(日) 23:36:04.17
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
961ひらこんぶ長
2017/09/10(日) 23:36:04.28
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
962ひらこんぶ長
2017/09/10(日) 23:36:50.76
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
963ひらこんぶ長
2017/09/10(日) 23:36:51.17
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚
964メロン名無しさん
2017/09/12(火) 09:55:32.87
>>955
サンシャイン二期も登板なんだって・・・
965メロン名無しさん
2017/09/12(火) 21:34:58.29
次巻が早いのが嬉しいわ
映画の新作までに何巻でるかな?
966メロン名無しさん
2017/09/14(木) 01:03:03.43
変に続編書かず短編集とかのほうがいいと思う
なんかもうストーリーは無理じゃないかな
後編がみぞれと希美の話だったら笑うぞ
967メロン名無しさん
2017/09/14(木) 02:00:52.93
前編のプロローグとエピローグからして後編は当然のぞみぞメインになるだろ
1年の問題児は前編で全員陥落しちゃったし
968メロン名無しさん
2017/09/14(木) 06:40:51.23
オーボエで音大って、金持ちなんか?
969メロン名無しさん
2017/09/14(木) 08:14:22.91
【自宅でスマホで簡単!3秒で1万円ゲット!】

(本日23:59分まで!規定人数に到達次第即終了!)

スマホで本当に簡単な作業をすれば、
他に特にやる事は全くありません。

それで1日1万円、月収30万円を稼げます。

3秒長者は世界で一番、最短最速で稼いでいる人達です。

あなたもなってみたくありませんか?
既に累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。(実際は200万稼いでる強者も多数います)

【作業時間】     約3秒
【経験・必要スキル】 ナシ、初心者歓迎
【報酬】       10000円/(秒)30万円/(月)
【勤務先】      自宅作業OK[※スマホ・PC必須]

世界初!3秒で毎日1万円を稼ぐ方法はこちらから!(今登録した方にはスペシャル限定特典あり!詳細は登録後メールに送られてくる動画を見て確認して下さいね♪)

http://ula.cc/gKH8lAaOqd
970メロン名無しさん
2017/09/14(木) 11:52:53.52
みぞれの何が一番驚いたかって3年5月の段階で進路もなーんも決めてないこと、だな
というか生きてることの楽しみ、興味の全てが希美で占められてるからおかしくはないのか
短編で希美と同じ大学には行けないだろうと思ってた時は希美は退部してたからな
みぞれは希美が音大を希望せず他の大学を受験したとしてもついていく気満々だったろう
971メロン名無しさん
2017/09/14(木) 12:09:32.04
なんも決めてないようで、ちゃっかり保険は押さえておく
それがみぞれやぞ
972メロン名無しさん
2017/09/14(木) 15:32:37.31
それはあすかの穿った見方じゃね?
デカリボンは保険にすらなってない。
973メロン名無しさん
2017/09/14(木) 16:53:44.38
その「穿った見方」の使い方が正しい意味で言ってるのか
久美子みたいに誤用が転じた別の意味で言ってるのか
判りかねます
974メロン名無しさん
2017/09/14(木) 17:35:47.84
保険でファゴットでの受験を考えてるな
975メロン名無しさん
2017/09/14(木) 18:49:43.90
保険は新山先生ルートだな
976メロン名無しさん
2017/09/14(木) 20:26:11.85
>>970
みぞれは脳筋の希美より勉強も出来そうだなw
運動はわからないが、全体的にかなりハイスペックだと思う。
977メロン名無しさん
2017/09/14(木) 21:25:19.75
面接はダメだな
978メロン名無しさん
2017/09/15(金) 00:32:37.06
>>972
保険どころか友達として認識すらされてなかったのには流石に優子が気の毒になったw
979メロン名無しさん
2017/09/15(金) 01:40:48.87
そうか?
980メロン名無しさん
2017/09/15(金) 10:11:45.00
主人公は誰?
981メロン名無しさん
2017/09/15(金) 11:29:01.01
各巻で違う
982メロン名無しさん
2017/09/15(金) 11:30:20.20
ユーフォはいつ響くん?
983メロン名無しさん
2017/09/15(金) 12:40:20.49
明日
984メロン名無しさん
2017/09/15(金) 12:55:25.98
英語タイトルは鳴らせユーフォニアム
985メロン名無しさん
2017/09/15(金) 13:33:52.08
このスレでも優子はデカリボンで通じるのか?
986メロン名無しさん
2017/09/15(金) 14:32:06.52
でかり
987メロン名無しさん
2017/09/15(金) 16:11:02.68
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>17枚

うっっっお
988メロン名無しさん
2017/09/15(金) 16:18:01.90
またこの組み合わせか
989メロン名無しさん
2017/09/15(金) 16:23:59.38

http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1505460157/
990メロン名無しさん
2017/09/15(金) 16:48:48.18
>>987
久美子あすかがちょっと欲しいくらい
991メロン名無しさん
2017/09/15(金) 18:38:57.21
>>987
2週目絶対行くわ
992メロン名無しさん
2017/09/15(金) 22:09:48.65
むしろ2週目以外いらないまである
993メロン名無しさん
2017/09/15(金) 22:34:24.76
1年時進学クラスから2年時に普通クラスに行く生徒っているかなあ?
994メロン名無しさん
2017/09/15(金) 22:40:27.99
釜屋つばめちゃんは1年時は特進クラスだった気がする
理由はメガネをかけているからだけど
995メロン名無しさん
2017/09/15(金) 23:00:14.74
全部欲しい
996メロン名無しさん
2017/09/16(土) 03:53:12.98
うめ
997メロン名無しさん
2017/09/16(土) 03:54:10.61
うめうめ
998メロン名無しさん
2017/09/16(土) 04:27:38.89
うめ
999メロン名無しさん
2017/09/16(土) 06:07:37.43
香織先輩マジ天使
1000メロン名無しさん
2017/09/16(土) 07:19:22.91
葉月先輩まじ
-curl
lud20250121143402ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asaloon/1503744589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ2
なんJ 響け!ユーフォニアム部
響け!ユーフォニアム 11曲目
響け!ユーフォニアム 10曲目
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪7
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪23
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪74
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪5
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪70
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪17
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪24
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪67
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪69
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪18
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪59
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪36
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪88
響け!ユーフォニアム2 463小節目
響け!ユーフォニアム2 560小節目
響け!ユーフォニアム2 470小節目
響け!ユーフォニアム2 581小節目
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪134
響け!ユーフォニアム2 569小節目
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪111
響け!ユーフォニアム2 574小節目
【響け!ユーフォニアム】武田綾乃総合スレ25
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ57
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ47
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ48
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ50
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ13
【響け!ユーフォニアム】武田綾乃総合スレ22
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ52
【響け!ユーフォニアム】武田綾乃総合スレ32
響け!ユーフォニアムが死ぬほど好きなんだけど、質問ある?
響け!ユーフォニアムキャラのラブライブ!にありがちなこと
【京都】アニメ「響け!ユーフォニアム 」が現実に 宇治中吹奏楽部が全国金
【アニメ】ゆく年くる年、京アニ【極音】開催『映画 けいおん!』『響け!ユーフォニアム』TV版1期2期オールナイト全話
プリキュアや恋する小惑星や響けユーフォニアムみたいな女の子が女の子と恋をする当たり前の世界
プリキュアやグリッドマンや響けユーフォニアムみたいな女の子が女の子と恋をする当たり前の世界
プリキュアやラピスリライツや響けユーフォニアムみたいな女の子が女の子と恋をする当たり前の世界
長崎から響け!ユーフォニアム
響け!ユーフォニアム Part14
響け!ユーフォニアム 241小節目
響け!ユーフォニアム 221小節目
響け!ユーフォニアム 229小節目
響け!ユーフォニアム 244小節目
響け!ユーフォニアム3 Part10
響け!ユーフォニアム2 612小節目
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪91
響け!ユーフォニアム2 600小節目
響け!ユーフォニアム3 651小節目(ワ有り)
響け!ユーフォニアムの鎧塚先輩暗すぎねえ?
響け!ユーフォニアム3 第十回「つたえるアルペジオ」 ♪5
劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~ ♪7
響け!ユーフォニアム3 第五回「ふたりでトワイライト」 ♪4
響け!ユーフォニアム3 第十二回「さいごのソリスト」 ♪4
プリキュアシリーズ ネタバレスレ part124 [無断転載禁止]
響け!ユーフォニアム3 Part12(ワッチョイ付ユーフォスレ民の青葉二世出禁)
【マターリ】響け!ユーフォニアム3 第一回 あらたなユーフォニアム【新】
【マターリ】響け!ユーフォニアム3 第十一回「みらいへオーケストラ」【1】
アニメ『響け!ユーフォニアム3』全13話、年明けNHK Eテレで一挙放送 [ひかり★]
【アニメ】「響け!ユーフォニアム2」PV第1弾が公開!公式サイトもリニューアル
【アニメ】劇場版『響け!ユーフォニアム』&『リズと青い鳥』がニコニコ生放送にて配信決定 [朝一から閉店までφ★]
【アニメ】「響け!ユーフォニアム」TVアニメ第3期、24年放送決定 23年に新作中編アニメの劇場上映も決定 [爆笑ゴリラ★]
【アニメ】「響け!ユーフォニアム」BS12で今夜再放送スタート、吹奏楽に懸ける少女たちの青春 2022/01/05 [朝一から閉店までφ★]
01:55:27 up 86 days, 2:54, 0 users, load average: 8.03, 9.07, 9.67

in 1.7499678134918 sec @1.7499678134918@0b7 on 071214