1名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 15:39:51.30ID:EaN1Y5gY
2名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 15:46:29.68ID:O67Bhcc9
ここのキムチって国産?
3名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 15:47:55.79ID:rtsuiBY0
朝と同じ店行ったら同じおばちゃんが対応してきてちょっと恥ずかしい
4名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 15:51:40.01ID:VPRZ0oCk
点松来たけど居心地悪いな
落ち着かん
5名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 15:53:00.93ID:7dOyBn71
もうね、俺から言わせてもらえば今、最新流行はやっぱり、
プレミアム牛皿並300円(税込)
しかしこれを頼むと自分でご飯を炊かないといけないという諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
6名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 15:58:52.99ID:8bKyxuhU
松のやのトンカツ140円買ってきたから夜はカツ丼にするわ
スーパーよりは小さいのかな
半額シールよりはもったいないけどシールを待たなくて良い
カツ丼だと味も誤魔化せる
7名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:09:13.77ID:u3s3af8L
牛丼ば吉野家のが好きだわ
松乃家メインにするわ
8名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:13:11.55ID:6Im2qd2q
QR勢のなかで折紙生き残れる気がしない
9名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:13:58.81ID:jmYjgZDU
バーコードじゃなくて、QRコードを読みこますんやな?
10名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:15:41.45ID:xAMte7Cx
よーし四人前を1回ずつ発券してくるぜ
BANにはならんやろ 多分
11名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:17:13.87ID:jmYjgZDU
カレールー大盛りで頼んだ。
今度はスムーズにいけた
12名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:20:37.44ID:PHSelot9
初めてハンバーグ定食食ってみた
ボリュームは悪くなかったが、オリガミの力をもってしても600円オーバーは贅沢であった
13名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:22:22.86ID:mel/tztk
厚切りロースとビール
別々に決算でいけた
生ビール140円だぞ!
おまえらも早く来い
14名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:23:36.33ID:at09R8NM
30円クーポン使ってプレ牛買ったけどOrigamiアプリでは160円の決算になってる
これで正常なんだっけ?それともしくってる?
15名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:26:24.25ID:3niju5Q+
プレミアム牛皿ええな
16名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:26:42.14ID:BV3IPLdT
とりあえず牛めし並を15杯持ち帰りしてラップに包み変えて冷凍したった
食品サンプル浮きまくりんぐでワイ歓喜
17名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:29:55.17ID:/LOdlCxJ
自己解決した
JNBデビット側でもキャッシュバックCPなのな
引落に設定したわ
これで松屋実質290円OFFオリガミや(10回まで)
18名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:31:08.77ID:j28zqh/N
>>16
150円の冷凍食品くらいならもうちょっとマシなの食えそう 19名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:32:20.47ID:AN95VA7L
ヌルヌルおまんちょー!
20名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:33:14.37ID:jmYjgZDU
ジャパンネット、トークン無くしてだめやわ
21名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:33:44.97ID:6SnXhQhq
牛めしのミニと並は牛肉の量は同じでご飯の量が違うだけ。
だから牛皿には並はあってもミニが無い(量が同じだから)。
これ豆な。
22名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:37:39.43ID:5+GKvzLu
>>9
正方形のガラスに当てる時はQRでレジでスキャンはバーコードやで 23名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:39:57.48ID:suur0SA9
80円引きと190円引きで定食を300円ちょっとで食べてみたが全くお得感が無かった
どうやってスライスしたのか不思議なくらいペラッペラでむしろ300円返してほしい
24名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:40:29.26ID:wH4DZkWA
>>21
へーじゃあ質量少なくていい人にはミニが内訳や金額が素敵だね
今日ミニ食べたわ!
十分美味しかったから今度プレミアム牛皿持ち帰りしよ
家で炊き立てご飯に半熟ゆで卵添 25名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:40:37.30ID:RIK+8kPI
26名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:41:41.56ID:XJNgeHFQ
オートチャージだと券売機しばらく固まるの?
27名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:43:22.37ID:RZSDs4ui
30円クーポンも使えるしミニ最強やんけ
牛皿は地雷
28名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:45:03.28ID:v5nTOFlr
牛皿大盛りが最強やろ
29名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:45:15.78ID:RIK+8kPI
本日2回目の松屋で牛めし
あたま大盛り
半熟玉子
キムチ
豚汁
〆て290円の会計
(後からジャパンネット銀行キャッシュバック200円予定で実質90円)
30名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:45:30.39ID:FtiZZaaw
>>5
帰りに駅前で買って帰り、自宅でご飯炊いて牛めしにする。問題なし。 31名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:47:08.26ID:UJV1Nk9h
テンマツいってきた
これ190円なら悪くはないけど380円ならいらん
32名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:51:34.26ID:W388gVj2
あ、じゃあミニがいいな
33名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:55:09.65ID:WmgwveLn
ご飯を自分で炊くという人は、牛皿大盛とカレー大盛のテイクアウトがおすすめ。
2回に分ければ、たったの240円で腹一杯食べられる。
多めに買って冷凍してもOK
食べ終わったら容器を捨てれば良いだけだから食器洗いも不要。
34名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:55:19.10ID:wpKiZe4z
QR中々読み込まないわ遅いわで後ろ並びだして、
色々トッピングするつもりが牛丼ミニだけ食ってきたわ・・・とても悲しい
35名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 16:59:23.79ID:EQbbtEVV
ゴロゴロチキンカレー単品470円に30引券使えますか?
36名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:00:20.41ID:XePvHFwS
37名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:00:50.33ID:+N32Ry6F
都内で松屋なんか食ってる奴は田舎帰れば楽しいぞ
38名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:01:15.02ID:RIK+8kPI
>>14
プレミアム牛めし並盛り380円
220円引いたらいくらになるでしょう? 39名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:01:38.58ID:8bKyxuhU
>>31
てんやと比べても遜色ないじゃん
味は分からないけど 40名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:04:26.10ID:at09R8NM
>>38
あ、380円なのか勘違いしてたわサンクス 41名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:05:38.39ID:mel/tztk
大満足
明日も行くわw
QRは真っ正面から近づけて気持ち右上で一発だぞ
バーコードじゃなくてQRだかんな
あと自販機の読み取り面が汚れてる場合もある(ゴミついてた
全員現金だったな
42名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:12:49.53ID:a+tCP0/V
せっかくだから松屋の高いハンバーグ食ってくるかな
43名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:14:16.59ID:HZY2gS8i
30円ヤスクーポンつかって290円にして30円のマヨネーズも買ってこれで300円以上になるからそこで190円ヤスオリガミを使って総額130円で牛丼
だよな?
プレミアム牛丼は380円
これの190円ヤスとして190円
普通の牛丼130円
プレミア牛丼190円
60円多く払う価値がプレ牛にはある?
44名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:14:17.21ID:N1DICwye
ごろごろチキンカレー単品の持ち帰りマジ最高
いろいろアレンジできるし幸せをかみしめてます
45名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:15:34.20ID:wvT/H4w4
松屋の190円引きってクレカ引き落としでも対象なのか?
46名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:17:24.43ID:qcH601Xa
独り言禁止
47名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:17:25.54ID:RIK+8kPI
>>27
牛めしミニ盛280円、30円クーポン
Origami支払い245円
あれ??? 48名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:18:48.33ID:tRzhklH1
プレミニは330円な
49名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:19:42.13ID:SvYEuePk
50名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:20:39.57ID:RIK+8kPI
>>42
単品ならOrigami支払い
定食ならpaypay支払いが(期待値で考えて)お得 51名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:21:19.13ID:suur0SA9
ノーマル牛じゃ採算取れないからプレ牛を出したんだろ?
だったらノーマルのが得だよな
52名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:23:48.73ID:URln0oXB
銀行口座を登録したんだけど、通帳記入したら1回払ったごとに300円とか記入されるわけ?
53名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:24:24.79ID:grQufLRu
プレがうまいよ。
ノーマルの方がちょっとワイルドな味。
54名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:24:53.04ID:RIK+8kPI
>>43
牛めし 320円→130円
プレミアム牛めし 380円→160円
並盛りならプレミアム牛めしとの差は30円だね 55名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:25:28.19ID:sI8AHK7l
56名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:27:23.04ID:P6dJbjd3
>>43
価値もクソもプレミアムか普通かは選べないから比較する意味ねーよ 57名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:27:33.31ID:O1/sMhpa
カレーorプレ牛(30円クーポン併用)+プレ牛皿で270円
最高やん
58名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:31:34.27ID:J6wpZqo2
ネギタマ牛飯は牛飯のジャンルですか?
59名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:31:42.04ID:4gY+HGvu
>>8
ゆうちょPay「悲しいけど、これって自由競争なのよね」 60名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:33:39.93ID:RIK+8kPI
>>56
プレミアム牛めしの店舗と牛めしの店舗の境目の家住みなら、気分変えて店を選んで行ける 61名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:34:25.87ID:YJWgJiof
持ち帰り牛丼160円買った
夜にあっためて食うわ
62名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:34:37.68ID:LnpZ7XNg
63名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:35:13.48ID:XqspuEuD
肉の味もだけど、黒胡麻七味がついてることだけでもプレミアムは評価出来る。
64名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:35:48.68ID:YJWgJiof
origami←kyash←クレカ
65名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:36:15.71ID:h2HDgiZJ
66名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:38:17.63ID:aeGvN8Po
松屋のクーポンなら併用可能ってことやな?
67名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:39:05.52ID:BIP1ok0s
やっぱりきたね〜松屋 まつのや
オリガミペイ最高
68名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:39:47.23ID:u8Aoqkp9
| | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| 祭りだ!急げ!
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
69名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:43:48.56ID:N5ASL+Vo
70名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:44:02.33ID:P6dJbjd3
71名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:44:20.70ID:u3s3af8L
玉子丼(トッピングごま20円)食べた人感想教えて
72名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:48:05.38ID:7mtOVZxb
朝ロースと豚汁で420円死ぬほど食えそう
ブランチとして10時半過ぎ有りかもな
73名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:49:52.56ID:FtiZZaaw
>>63
ふと思ったんだが、
origami←kyash←ジャパンネット銀行VISAデビット
これ行けるんじゃないか?
登録は出来たぞ 74名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:50:15.16ID:aeGvN8Po
中ジョッキ170円とかヤバすぎやろwwwwwww
75名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:52:26.05ID:grQufLRu
生中は140円じゃねえかな
76名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:52:51.34ID:AISZ1GHo
ウォレットの登録がクレジットカードのみでも190円割引になるの?
すごいね
77名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:55:55.95ID:TePPUv4q
マジで何回やってもQRコード読み取ってくれんかったからやめて出た
シネよ松屋
ありえんだろ
あれだけやっても一切反応しないんだからどうしようもないわ
78名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:56:22.32ID:N1DICwye
松屋の容器はレンジに対応してる
まさに 神 屋
79名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:57:10.40ID:7HmwhtuE
>>77
ちゃんと券売機の右側のQR支払いボタン押したか? 80名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:57:33.34ID:nU1ziTLS
松屋並んでるわ
さすがオリガミ
81名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:57:48.31ID:u3s3af8L
このセットで一杯どうですか?
82名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:57:49.27ID:rqCKX95O
月ごとに松屋、吉野家、ケンタの無限ループしたら使い続ける
83名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:59:13.25ID:PN9aEuN5
松屋のプロのお前らに聞きたいんだけど牛丼レトルトはメニューにないのかな?
スグに後ろにつかれちゃってメニューゆっくり確認できないんだ
背中からの無言のプレッシャーこえぇ
84名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 17:59:35.12ID:wUiU9AhW
松屋ぜーんぜん読み込まんわ
最初の牛焼肉定食は読み込んだが牛めし読み込まねー
「お先にどうぞ」を4人やり過ごしても読み込まなくて諦めたわ
85名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:00:26.50ID:qQq9eNt0
ミニストップでPOS端末のメンテしてたな
レジ渋滞でPayPayのスキャンも不慣れなバイトがテンパってた
ちょっとかわいそうだったが次はOrigamiPayヨロシク
86名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:00:50.68ID:L28HyiOi
ポテトってサラダか
87名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:01:27.24ID:3Mq74+iZ
>>43
なるほどね
牛めしにマヨネーズは合わないからさすがにそれはしないけど
同じような発想で玉子が実質30円になると思うと悪くないな 88名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:01:33.81ID:InwYLhFU
5時前行ったら店誰もいなかったからテストによかったなww
すんなり読み込んでくれたが
89名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:02:11.31ID:nwFUaNl3
松のやは微妙だな
安い店は塩を置いてないんだな
とんかつ530円は安いけど今340円のときしか行かないな
90名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:04:03.63ID:RIK+8kPI
91名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:04:30.25ID:8to/9IS4
松屋のレトルトってあったよな
あれ買えないのかな
92名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:04:38.07ID:TePPUv4q
93名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:04:43.75ID:tjbQEXVZ
キムカル丼260円と牛皿大盛り130円持ち帰りしてきたぞい
94名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:06:52.56ID:TePPUv4q
券を写メしてあったあの画質悪い30円引クーポンはすぐ読み取ってくれたのに折り紙のはダメだったから松屋の券売機より折り紙が悪いんだろうな
つまらん半額騙しばっか続いて裏切られたと思ってガッカリしてたところで松屋きたから嬉しかったのに折り紙はやっぱりダメすぎる
潰れていいよ
95名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:07:07.67ID:C/ZHcy17
読み込みいっつも2秒ぐらいですぐやで
松屋でバーコード読み込みでつまづいたことはないなあ
96名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:07:26.19ID:K6QagONF
駄目な人は何で駄目なんだろう?PayPayは普通に使えたけど
97名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:09:01.43ID:K6QagONF
ちなみに俺はiPhone XS maxで駄目でした
98名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:09:03.95ID:wH4DZkWA
>>94
そうクーポンは簡単に読み取るのにオリガミがダメ
スクショして大き目で傾けたり色々したけど一台の店なら諦めてた
何故か台を変えたら暫くダメで急に出来た
上にダメなやつかもってあったガラス付き 99名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:09:30.37ID:QPCB3h2E
松乃家、特に滞りなく決済完了
100名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:09:36.83ID:RIK+8kPI
ブレンド茶1本150円
2本会計190円引きで110円
1本あたり55円
夏に向けて買いだめする価値有るかな?
101名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:09:51.39ID:5G2yI8f5
早くもoeigami だけご飯の森おかしかったりするらしいな
102名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:10:27.31ID:nU1ziTLS
>>96
たしかバーコードかQRを指で塞いで片方のみにすると読み込みエラーがなくなるとか 103名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:10:32.36ID:Qc/umApM
>>23
origami使ったって肉薄くされるわけないだろ。
馬鹿かよ 104名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:11:33.20ID:6BgPJnM0
喉が渇いたら松屋に行けばいいんだな
105名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:12:00.60ID:PxUjEoCU
画面の明るさを最大にしてないのでは
106名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:12:33.37ID:InwYLhFU
>>41を参考に
スキャン部分から数センチ離して
少しだけ右上に傾ける 107名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:12:56.78ID:XuNj3nzW
108名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:13:07.70ID:grQufLRu
覗き見防止のきったないフィルム貼ってるとかじゃないか?
109名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:13:18.80ID:m4JH11Bf
>>100
ペイぺいで1000円分買ってたまに当たったほうが遥かに還元率高い 110名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:13:27.96ID:YIMXUO6F
松屋、スレにあった30円クーポン使ったら「有効期限切れ」で使えなかった。もしかしてあれは1つの券売機で連続で使えないようになってるの?
111名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:13:54.96ID:bvBAR7l0
朝定最強すぎだろ…他の店潰れちゃう
112名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:14:06.31ID:K6QagONF
明るさは自動的に最大くらいまで明るくなるよ、それ以前に30円引きのクーポン画像読み込みできてるからそこは関係ないと思う
113名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:14:22.38ID:uQseCH6W
松屋のカレーは価格内で出来るだけスパイスにこだわった結果、旨みがなく辛い。
114名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:14:27.69ID:W7AVVSyk
読み込まない時バーコード隠してやってる、店員から聞いた
115名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:15:29.82ID:zwHvSyPu
中ジョッキ150円で飲めるやん
116名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:15:35.88ID:nU1ziTLS
>>110
せこいことするからや
券なら普通にできる 117名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:15:59.03ID:wH4DZkWA
分かった
スクショのバーコード部分削除する
なんやその不備な状態は
118名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:16:20.09ID:TePPUv4q
違う店舗に行ったけどここでも読み取れず!
もういいや
くそイライラする
119名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:16:35.68ID:R9UJmyBY
今日は570円オリガミに奢らせた
120名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:16:45.42ID:5hdJXEgq
>>95
origami瞬殺でした。
paypayと変わらない 121名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:16:57.34ID:1/03dOns
プレミアム牛丼じゃない店舗はかっぺ
122名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:17:31.28ID:suur0SA9
券売機の前でコソコソして何も注文せずにそそくさと出ていくオッサンとか恐怖しかないわ
123名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:17:58.40ID:krGz3SQs
牛皿大盛320円買ってきて酒のつまみにしてるわ
明日も朝食に行くかな
124名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:18:02.45ID:GpcnKoRt
>>52
そういう事です( ◜ω◝ ) 125名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:18:19.69ID:8HV6Z6RO
origamiがpaypayを見下ろせる時が
くるなんて思いもしなかった
126名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:19:02.89ID:2x/WZq/f
松乃家で紙カツ丼頼んだ
カツが紙みたいにうすかった orz
127名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:19:27.89ID:+eNwPKRY
300円毎に190円引きじゃないの…?
まとめて買って損した
128名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:19:28.60ID:7mtOVZxb
前の客が終わってすぐが反応しにくいと思う
QR決済までいけばつまづかないけど割引クーポンの読み込みが遅いかな
129名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:19:42.91ID:zwHvSyPu
吉野家ペイから松屋ペイになったのか
130名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:21:18.54ID:7j6bNTQW
久しぶり折り紙使ってやったぜ
131名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:21:27.83ID:Qc/umApM
132名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:21:43.57ID:K6QagONF
フィルムは新しいからキレイだけどガラスがダメって書き込みあったのが気になるね、別の店でも試してみるよ
吉野家とかローソンの時はこんなことなかったのになあ
133名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:22:04.76ID:UGfNWxZw
134名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:22:57.88ID:wvT/H4w4
135名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:23:14.31ID:0vy05PRf
890 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0612-51S+) 2019/05/08(水) 16:28:53.69 ID:R0oYngGt0
最初何度もエラー出て失敗したけど
よく見たら最初にタッチパネルの「QR決済」ボタン押さないとダメなんだ。
だったら最初から読むフリするんじゃねえよ糞UIめ!w
136名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:23:59.15ID:yXtN93Nl
1人一回切りかと思ってた
太っ腹だな
137名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:24:06.21ID:yf1s5wMd
読み込まない言ってる奴は大概本人に問題ある
138名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:24:36.19ID:aeGvN8Po
待てよ、?
セルフ式の店舗は分けて発券すると2回も呼ばれることになるよな?うわーこれ嫌だな
139名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:25:00.85ID:5hdJXEgq
140名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:25:07.72ID:xAMte7Cx
読み込めない奴はバーコードでスキャンしようとしてるだろ
QRコードの方だぞ
141名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:25:25.51ID:RIK+8kPI
>>109
paypayだと、還元の期待値は最大28%
28%で考えたら150円が108円。
ちょうど1000円は無理だけど、
6本900円なら648円(1本あたり108円)
どう考えてもOrigamiが安いよ 143名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:26:27.80ID:/ZUsqsNJ
牛丼特化のほうが生き残れるんじゃね
覇権はもう諦めろ
144名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:27:34.27ID:xAMte7Cx
折り紙はわざわざチャージしなくてデビットカード方式なのがええな
こういう時にしか使わないから楽
145名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:27:43.36ID:RIK+8kPI
146名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:28:37.75ID:47iWCNYs
147名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:28:50.06ID:aME7jcBM
QR読まないな
多分券売機によって読まないんだろうこれ
その店でlinepay、pay pay、楽天 pay全部読めてたのにorigamiだけどうやっても反応しない
クーポンのQRも読める
origamiのQRだけうんともすんとも言わず
店員呼んだけど無理だった
なんとかしろよ
148名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:29:53.49ID:+AVp2Uf0
松のやでロースカツ単品とビールを店内で食う勇気がない・・・
149名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:34:14.89ID:suur0SA9
>>135
それなw俺も引っかかって店員に来てもらった
光るなよって思うわ 150名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:34:15.30ID:47iWCNYs
これ複数回に分けて頼めば毎回190円引きになるのか
ちょっと恥ずかしいけどやるか
151名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:34:16.44ID:XePvHFwS
>>143
初期のコンプト的にはお洒落な飲食店とタクシーみたいなイメージだったんだろうけど
もはや正反対の牛丼特化になってしまったね 152名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:34:23.46ID:uDQAyPcv
153名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:35:22.58ID:bddXuzmy
垢BAN情報ほしい
何回同時に会計していいの
154名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:35:28.07ID:hXALGJMB
何回まで会計わけていいのよ
155名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:35:36.27ID:P6dJbjd3
>>148
それ何処に勇気いるポイントあんの?普通にビールとつまみ頼んでるだけやん 156名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:37:03.42ID:K6QagONF
>>147
俺もそれ 今のところ考えてもこっちに問題はないんだよ
原因突き止めたいんだけど分からないのが気持ち悪い 157名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:39:11.14ID:uP1pHtjj
QR全然読み込まないことあるのなんなんだよ
松屋でQR払いするとorigamiの時だけ頻発する
158名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:39:22.41ID:SvYEuePk
でも去年からケンタじゃなかった?
159名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:39:54.95ID:Qc/umApM
>>154
それ気になるよな。
paypayだと同じ金額連続決済すると
警告出るからな。 160名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:40:07.56ID:aME7jcBM
>>156
こんなもん原因は券売機しかないよ
ソフトウェアかハードウェアかはわからないけど
流石にクソすぎるから対応しろよな 161名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:41:52.80ID:U87jAigJ
近所に松の屋がない、かつやならあるが
162名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:42:32.97ID:uQseCH6W
ごろごろチキンカレー食ってる
QRコードはかざして1秒で読んだゾ
163名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:42:53.93ID:+oAiW8+Q
今ほとんどの松屋プレミアム牛めししかやってなくね
164名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:43:50.27ID:uP1pHtjj
松屋の券売機で読み込まないのkyash登録してるからなのかな?
でも普通エラーとか出るんじゃねぇの?30円引きクーポンは読み込むのにOrigamiのQRはなんも反応しねぇぞ
165名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:43:59.48ID:CqWNVmJY
166名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:44:32.19ID:zwHvSyPu
ケンタもう一回やって欲しいな
167名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:45:59.76ID:eoP5YUEI
168名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:46:50.63ID:Bm4h78mp
Origami Pay松屋食ってきたけど大半の入ってくる客はみんな現金払いで俺以外スマホで決済してる人はいないように見えた。
俺からしたら「こいつらみんな情弱だなー」と思うけど相手からしたら「190円引きとかで浮かれてコジキかよ」って感じなんだろうな
169名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:48:14.75ID:aME7jcBM
>>164
それなら決済エラーが出るだけ
券売機のバージョンによってorigamiのQRを読まない、読みにくいのがあるので間違いない 170名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:48:20.34ID:Ah5NF/PY
大阪なのか
足立なのか
171名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:48:24.41ID:SyMiBsP1
朝、昼、夜と3回食った
三食で390円
あざっす!
172名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:48:28.13ID:RIK+8kPI
>>164
kyashかましてもたかだか数円違い
こんなトコに書き込むより、試しにkyash無しで登録したOrigami読み込まして違いを比べてみれば良いじゃん。 173名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:49:19.73ID:sRpfnQJP
>>165
調達分を利用者還元だけに使うとは思えないから、逆にOrigamiとか決済系の弱小フィンテックを
呑み込む可能性もあるよね。だとしたらそこそこの条件でイグジットできるから絶望どころか
希望の光かもしれんw 174名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:49:52.18ID:1PD72oHq
店員呼びまくってるな
迷惑すぎwwww
175名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:50:03.31ID:IikEff3P
176名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:50:17.55ID:aME7jcBM
>>172
QRを読まないことにその先何を登録してるかなんてそもそも一切関係ない 177名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:50:33.80ID:GRqXgjpV
松屋失敗したわ
いつもPAYPAYもLINE Payも使ってる店で同じ券売機やのにオリガミうんともすんとも言わん
2回やったが失敗してあきらめてPAYPAYで払った。なお画面は最大輝度
178名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:50:40.82ID:VdDwl0cC
複数松屋で買ったけど
あれは混んでるときはやらないほうがいいな
読み込みが悪くて往生したわ linepayとはかなり違う
2次元のほうを読んでるのか3次元のほうが今ひとつわからんし
179名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:51:03.01ID:sRpfnQJP
>>163
関東圏はな。LINE Payかなんかのキャンペーン期間中、大阪〜名古屋をドライブしてて
逆にプレミアム牛めし販売店を探すのに苦労したw 大阪とか名古屋の中心地に数店舗しかない。 180名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:51:09.28ID:7z2NE7tM
現金勢はおまえらと違って収入があるからね
181名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:52:02.51ID:SyMiBsP1
3回食ってる間に来た客全員現金だったぞ
PayPayもいなかった
182名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:52:11.35ID:uP1pHtjj
店舗変えたらkyashでも一瞬で読み込んだ
券売機によって差があるっぽいね
183名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:52:46.09ID:XuNj3nzW
184名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:52:47.25ID:VdDwl0cC
>>164
牛めし並2杯、カレールーのみ1つ 計3つ会計したけど
自分もkyashかましてある。
どっちかというと、読み込んでからセンター問い合わせしてる時間が10秒ぐらいあって長いw 185名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:52:55.43ID:SyMiBsP1
186名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:53:02.92ID:sRpfnQJP
>>180
収入あったら松屋なんて行かないよね。正直、160円でもやや高く感じるクオリティ。
吉野家の方がまだましかなー。 187名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:53:16.67ID:RIK+8kPI
>>163
首都圏を中心に576店で販売されている(19年2月25日時点)。一方、牛めしは376店で提供されているが、販売店舗数は徐々に減らしていく方針 188名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:54:23.73ID:hXALGJMB
189名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:55:28.21ID:aME7jcBM
使えてるやつがいないなら券売機全体の問題
使えてるやつがいるなら券売機のバージョンの問題
今回は後者
読めるけど読みにくい券売機もあるようだ
結局店舗によって使えるか使えないかが決まる状態
190名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:57:02.36ID:ZYSh48cV
読み込まないやつは、スマートフォンの画面が暗くなってるだけかもしれない。
iPhoneで画面の明るさを最大にした、あと周りの環境に合わせて画面の明るさを調整する機能オフにした
これでいっぱつで通るようになった。みんなも試してみて!!。
191名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:57:19.81ID:SyMiBsP1
>>189
そうかもね
3回は同じ店
明日違う店で使って見るわ 192名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:58:16.16ID:hXALGJMB
連続3回以上いけた猛者いるの
193名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:58:27.45ID:lt7IZ2fP
使いすぎたら垢バンになるってマジ?
今日並み2つとカレー持ち帰りしたんだが、1日3回ぐらいならオッケー?
194名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:58:35.86ID:hEQLkiTd
>>190
ん?
そんな当たり前な事を書いてどうする?
ここ初めてかな? 195名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:59:23.67ID:ygRlt7fU
松乃家の1500円のオードブル買うより個別にカツやコロッケを300円ずつ買ってもオッケーなの?
196名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 18:59:29.40ID:absS7E3S
>>190
何度目だよ 少し上にも書いてあるだろ 馬鹿なの 197名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:00:34.18ID:k5GmBL/N
松のやエビフライ230円もするのか好きなんだが料金中途半端やなあ
198名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:01:17.02ID:ZYSh48cV
少しは感謝の言葉を述べたらどうだね
199名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:01:22.01ID:MMs3LI0g
牛皿2個を毎日持ち帰りになりそうだわ
200名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:01:49.36ID:crDdEVD9
これもう読み込めない奴は店員にオリガミ画面見せて現金で190円バックしろよ
あとは松屋とオリガミで話し合え
201名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:01:55.90ID:CiXYVOaA
本日のキチガイID:ZYSh48cV
202名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:02:10.73ID:WNqjU8/Z
ペイペイなんて雑にやっても読み込む高性能
203名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:02:26.36ID:kU18UxTp
30円引きクーポンてどこにあるんだ?
204名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:02:44.27ID:uDQAyPcv
205名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:04:07.34ID:uP1pHtjj
>>203
このスレにも画像あるし乞食速報とかいうアフィブログにもある 206名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:05:22.93ID:W7AVVSyk
なんか松屋の券売機故障してる笑
ゴミすぎんだろ
207名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:05:28.35ID:xvacggH/
セコマ 巡りで疲れます。
何を買うかで逡巡しますね
208名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:05:36.89ID:8GwLQ3Z/
立川 の・松閉まってた〜
残念
209名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:05:55.75ID:LvXI7gK3
>>159
今日買ったときに分けて同額160円を三回連続やったけど問題なかった。
そもそもPayPayの後日付与と違って最初から割引されて決済されるから問題ない。だあとから追加で引かれることはありえない。 210名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:08:10.11ID:RIK+8kPI
211名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:09:52.51ID:RIK+8kPI
>>193
今日既に4会計。今のところ問題なし。
夕食も2回使う予定。 212名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:10:08.03ID:lt7IZ2fP
なんや!
この牛めしとカレー30円引きクーポンも兼用できたんかいな?
213名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:12:05.70ID:aAycghuo
松屋行くぞ乞食ども
214名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:12:19.64ID:RIK+8kPI
215名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:12:29.02ID:Y7tnr+Fh
キムカル丼(大盛)くってきた。
590円?−(50円引き券+190円引き)=360円・・・・あれ?計算合わないぞ?
キムチちょこっとしかのってないのな。
肉は旨かった・・・サラダセット無かったのが残念。
次は牛丼サラダセット食べよ
216名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:16:02.71ID:FtiZZaaw
プレミアム牛めしミニ盛(330円)と並の違いはご飯量だけで、肉は同じなんだっけ?
もしそれが正しいなら、プレミアム牛皿並盛り(300円)より、
プレミアム牛めしミニ盛(330円)をクーポン適用して300円にしたら、
プレミアム牛皿並盛り(300円)にライスが少し付いてくることになるのだから、よりお得なんじゃないだろうか?
217名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:16:25.36ID:00zM4wPW
すまん、30円引きや50円引きの松屋のクーポンってどこで手に入れるの??
218名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:17:27.28ID:pvlkrP1F
会社の同僚がすき家で飯食ったとか言ってて腹抱えてワロタ
情弱ってかわいそうだよなあ
219名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:17:28.78ID:HZY2gS8i
そっか
店員に
「オリガミしたいけど読み込まなかった。券売機で現金で払うから補填として190円くれ」
って言って190円もらって実際には券を買わずに出ればただで儲けられるじゃん
220名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:18:25.73ID:uDQAyPcv
>>216
調べりゃ肉の量なんかすぐてるのに
嘘の情報に惑わされてるからアホなんだぞ 221名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:19:09.81ID:Y7tnr+Fh
ミニ牛めし頼んでる人がいて、何でサラリーマンが?と思ったが
110円狙いの人だったか。
普通に食えや。
222名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:19:26.82ID:FtiZZaaw
>>220
それが出てこないから聞いたんだわ
5分は調べた。
情弱で申し訳ない 223名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:21:06.79ID:W7AVVSyk
224名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:23:29.97ID:crDdEVD9
225名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:24:30.72ID:+QS0xeau
松屋の折り紙クーポンどこや?
226名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:25:09.67ID:P5iwsS5N
釣りはのーさんきゅー
227名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:25:35.74ID:u3s3af8L
>>>222
今日昼ミニ盛り食ったけど肉少し少なかった 228名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:25:46.62ID:ZlOhxqp6
松のや
カツ丼が一番うまいなあ
でも揚げ物は良くないから
たまに食べる程度にしないと
229名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:26:25.34ID:m+dmdpLQ
230名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:27:06.02ID:8hVrfVOD
231名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:27:33.89ID:5G2yI8f5
あーこれ近々ビール類規制かかるわ
今のうちにたらふくのんどけ
232名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:27:45.86ID:hPzieBNP
松屋はとにかくQR対応券売機の設置を進めてくれ!だいたいの店舗は一部だけQR対応でしかも入口に近いほうだったりすると現金の人もQR対応に並ぶからすげー行列になる
233名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:28:02.15ID:m+dmdpLQ
>>100
サーモスかって家で沸かした麦茶に氷いれたほうがいいぞ 234名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:29:02.69ID:RIK+8kPI
>>222
検索一発で一番上に出たぞ
5分も何していたの? 235名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:29:19.89ID:m+dmdpLQ
>>231
サイドメニューだけ頼むの禁止とか
どっかのイーパークみたいにか? 236名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:31:36.47ID:5G2yI8f5
237名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:32:43.06ID:4b+SPFI5
>>208
4月に閉店してたみたいだな、俺も行こうと思ってたのに 238名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:33:12.37ID:Y6Xss/tX
239名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:33:36.15ID:BQFj8VHv
>>230
セコマ巡りいいなー
何買ったのかな
参考にしたいわ 240名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:33:50.86ID:TXlQBi1j
セコマで酒買い放題なのにビールに規制掛かるわけ無いだろアホ
241名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:35:27.43ID:Y7tnr+Fh
そういえば就業時間終わってすぐ松屋行ったら全然混んでなかった空椅子挟んで人が座ってる程度だった。
自分の中では浸透してるが知らない人が大部分なんだろうね。
242名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:35:31.72ID:W7AVVSyk
並食べて豚汁2つ持ち帰りが助かる
243名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:35:53.00ID:5G2yI8f5
間違いなく規制かかるから今のうちに飲めよ?
244名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:36:18.44ID:fWtIZIAZ
ミニ少ないのかよ
21 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/05/08(水) 16:33:44.97 ID:6SnXhQhq
牛めしのミニと並は牛肉の量は同じでご飯の量が違うだけ。
だから牛皿には並はあってもミニが無い(量が同じだから)。
これ豆な。
なにこのゴミ
245名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:39:12.64ID:suur0SA9
明日はプレ牛380と生野菜卵セット160と豚汁180の予定だけど最強?
380+160+180-220-190で160+150=310円!
246名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:40:10.93ID:MAZAPoHj
昼とは違う2件目行ってみたけどエラー出る店舗だったわ
前に並んでた人もエラーで帰って行ったから本体の問題じゃね?
わかんないけど
247名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:40:25.74ID:nU1ziTLS
248名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:42:01.66ID:+QS0xeau
QR対応機に中華が並ぶとマジで迷惑だよな
あいつら券売機で悩みすぎだわ
249名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:42:14.24ID:XePvHFwS
プレ牛なのかプレ丼なのか
250名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:43:21.16ID:BQFj8VHv
ミニは並盛りよりも肉量20%くらい少ない
251名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:43:38.02ID:M1ZpVZCH
から揚げ15個410円
1個あたり27円か
252名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:44:17.93ID:WmgwveLn
>>69
グチャグチャ言ってくる人がいるかもだけど、自分の経験上は無問題よ。 253名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:44:57.31ID:WmgwveLn
>>73
一応、いけるのだけど、タイムオーバーになった等の報告は結構ある 254名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:45:13.98ID:i2a8+HQ7
規制されるって騒いでる奴って
ペイペイスレでキャンペーン明日に終わるとか毎日騒いでた奴か?
風評騒ぎ起こすメンタルは一緒なんだろうけど
255名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:46:20.53ID:5G2yI8f5
規制かかるの分からないのかマジで焦るべきだよ
256名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:47:09.69ID:xKf5mhd2
50円差でご飯つけるかつけないか悩むわ
今日はそのことでずっと頭の中がいっぱいだったよ
257名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:47:38.43ID:crDdEVD9
>>251
auスマパスで3個100円で買う時のから揚げよりデカかったわ 258名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:47:43.84ID:WmgwveLn
やっぱバリエーションが豊富だからか、期間がたったの1週間にもかかわらず吉野家半額祭より賑わってるかもなw
松屋以外の店舗でも使用できるという点も大きいかもだけど
259名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:48:14.27ID:WNqjU8/Z
プレミアム牛めしミニとカレーライス並が良いぞ
260名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:49:04.06ID:8hVrfVOD
>>239
4月22日から一度もスーパー行ってないwつまり普段スーパーで買うものだよ、少しぐらい割高でも絶対こっちの方が安くなるからなー
ちなみに仕事で外まわってるから
セコマあったらとりあえず買い物するw 261名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:49:18.38ID:rw/sOMR8
こっちはプレミアム無いわ 130円
262名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:50:02.07ID:ZbQXnYR0
263名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:50:03.41ID:GtEPvEEe
190円スレが勢いトップとか
クレカスレ乞食の棲家になってる
264名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:50:12.08ID:wvT/H4w4
豚焼肉定食をクーポン併用で270円引きで食べたけど>>23と同じこと思ったわ
同じ値段ならごろごろ煮込みチキンカレーを食った方がいい 265名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:50:51.17ID:W7AVVSyk
セコマ巡り楽しいよな
まあ道民に絞らないととんでもないことになるし
266名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:51:57.36ID:nU1ziTLS
松屋の焼肉定食はペラペラの割に高い
267名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:53:18.16ID:VdDwl0cC
268名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:53:19.10ID:nU1ziTLS
同じ値段なら松乃家行くよ
269名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:54:49.65ID:INZeS6E/
Origami PayのQR読み込み難しいね
LINE Payはサクッと読み込めたのに
後ろに人いなかったから二回に会計分けたよ
牛めしミニで140円
お新香、豚汁半熟卵で120円
270名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:55:14.77ID:0npWzuAh
>>166
ケンタ対応店舗少な過ぎる。
最寄り店舗みんな全滅で 271名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:55:19.07ID:BQFj8VHv
牛丼とマヨネーズ130円
カレーソースとポテト120円
これでカレ牛とポテトが250円
プレミア牛丼の店だと変わるか
ミニは肉量減るからなぁ
272名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:56:25.34ID:INZeS6E/
273名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:56:33.13ID:4VN4YcoA
牛丼130円でウマウマ
274名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:56:35.15ID:EaN1Y5gY
275名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:57:19.07ID:VdDwl0cC
あの巨大な資本を持ってるEPARKテイクアウトですら
飲み物サイドメニューなんかの規制はかけたからなー
276名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:57:53.63ID:C/ZHcy17
対応ケンタに行く手間考えたら全然お得感なかったなあ
277名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:57:54.69ID:tjbQEXVZ
>>269
サイドメニューも合計300円越えてたら190円引きされるんか? 278名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:58:00.00ID:jEc7TaIY
279名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:58:01.51ID:j36wd1dd
松屋でオリガミ乞食できますか?
280名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:58:06.51ID:VdDwl0cC
LINE PAY、メルペイあたりでBAN食らうと流石に辛いけどな
281名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:58:58.39ID:1Oc7yxkj
>>248
ゴチャゴチャしてて日本人でも買いにくいから仕方ない 282名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:59:14.09ID:0npWzuAh
283名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 19:59:34.76ID:bbzlDPC3
まじで190円引きで牛めし並盛買えたわ
オリガミありがとう
反応は10秒位だった
284名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:00:40.31ID:WVsyYry0
外国人観光客がずっと席に座って待ってた
285名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:00:58.06ID:j36wd1dd
ココイチでやってくんないかな?
286名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:03:04.66ID:W7AVVSyk
朝食以外ヘルシーなメニューないよな
肉野菜炒めとか出して欲しい
287名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:03:54.30ID:jEc7TaIY
288名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:04:31.10ID:V86qzMgo
もしかしてマツヤに豚汁単品ってない?
289名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:04:38.16ID:ZNbnrQYw
明日は松屋で晩酌しよ♪
290名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:05:09.13ID:7BDSXT9l
めっちゃ人増えたな
てかおまえらQRの使い方わからない人いたら教えてあげような
291名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:06:22.52ID:ugsiijyI
外人やったらスルーやな
292名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:08:39.46ID:dKon/Bjw
セコマ半額、松屋系列190引き、メルペイ2500
体重増えとる奴おる?
293名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:09:53.60ID:+AVp2Uf0
>>155
ビールのつまみか、、、 でも2つに分けて注文するんやろ?
こういうチケットって一回でまとめても2枚でてくるの? 294名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:10:03.51ID:LlVnnRrS
牛丼だけとかなんかアホくせえな
釣られて登録しちゃったけどなんか後悔
泣きながら牛丼食うわ
295名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:10:54.36ID:WNqjU8/Z
牛丼だけではなく相当な種類が190円引きだけどな
296名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:11:09.53ID:CjQGOzIA
牛丼乞食ゲームに参加するためにOrigami入れました!
明日から一週間晩飯は牛丼かカレー食わせてもらいます
297名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:11:35.53ID:nU1ziTLS
298名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:11:42.37ID:P6dJbjd3
299名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:12:15.24ID:WmgwveLn
>>154
経験上は無制限。
てか、あくまでも個人的意見に留めるけど…そもそもBANされるのって複垢の転売目的に限られるよ。某玩具のような。
今回はたかだか数百円の…しかも全てお腹の中に入るような…事実上、転売しようがない商品なのにBANなんかされるわけがない。
その店舗のバイトがどう思うかは知らないけれど、株式会社松屋フーズホールディングス的にはありがたい話だよ。 300名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:12:52.40ID:j36wd1dd
バーコードがなかなか出ないんだけど。
渦巻きが続いてだんまり状態になるorz
301名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:14:03.70ID:0vy05PRf
302名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:14:11.99ID:WNqjU8/Z
>>299
そもそも会計分けて困るのって
混んでる時に迷惑くらいだからな
還元率で大幅に差が出るペイペイとかとは事情が違う 303名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:15:29.38ID:xKf5mhd2
なんかOrigamiのQRかざしながらレトルト(?)買えないのか!って券売機の前でブチ切れてる人いたんだけど
304名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:15:45.01ID:CjQGOzIA
なるほど。食券買うときに一回ずつ支払えばカレーと牛丼両方とも半額になるのか
305名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:15:57.98ID:H4dOgNTl
牛めし(並)130円とビール中ジョッキ140円
計270円で晩酌できるな…
306名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:16:47.89ID:wvT/H4w4
307名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:17:20.03ID:SRAPOkRj
今日から1日4食、松屋にしてます
308名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:17:24.48ID:WmgwveLn
309名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:17:28.27ID:g4NF/8Qq
Paypayで払った時はすぐ読み込みしてくれたけど、origamiは券売機前で3分ぐらい格闘した
空いてなかったら心折れてた
310名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:18:01.94ID:nU1ziTLS
一気に支払っても食券バラバラになることあるしな
食える分なんか限られるしお得に使ったもん勝ち
311名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:18:09.12ID:QbnhnChW
このスレのおかげで190円引きが220円引き
おまけに存在を忘れていたJNB VISAデビットのキャンペーンで牛めし実質60円!
ありがたやありがたや
312名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:19:16.13ID:BQFj8VHv
>>260
セコマ巡り一回目に10店巡っても買い足らなかったから気持ちはわかるわ
近所にもしセコマが沢山あったなら、半額で買い溜めしたい物、定期的に食べ続けたいものが一杯あった
松屋もいいけど、金曜日に8店舗セコマ巡りしてくる予定 313名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:19:16.28ID:dKon/Bjw
松のや朝定豚汁210+豚カツ単品140=350
これどう?
314名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:19:27.25ID:fu71GiKk
30円クーポン併用でプレミアムミニ牛めしが110円だぜ
315名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:20:41.76ID:bbzlDPC3
もしかすると松乃家中ジョッキが190円引きなのかな
これは美味しいカモ
316名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:21:51.85ID:WmgwveLn
317名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:22:26.30ID:6sadEQRF
明日の夕方は俺も生中を飲んでみようと思うよ
318名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:23:02.82ID:H4dOgNTl
最安で250円で中ジョッキ晩酌ができる
サイドメニューを選ぶセンスが試されるな…
319名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:25:17.94ID:xKf5mhd2
>>306
そうなんだけど、その人が言うには券売機指差しながらこの辺にいつもはレトルトが出てくるらしい 320名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:27:16.49ID:KK8Pzex4
770 Socket774 sage 2019/05/08(水) 19:59:51.17 ID:VIa1bdRM
松乃家で3杯目
270円
・ビール中ジョッキ330円→140円
・唐揚げ3個200円+トッピングポテサラ60円+冷奴60円=320円→130円 321名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:27:20.47ID:wj3KgRqh
松屋で晩酌とか贅沢すぎる
舌が肥えたらどうしよう
322名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:27:23.08ID:W7AVVSyk
松屋には食券買ったのに券でてこねーぞって物乞いも来るからな、購入履歴みて追い出されるけど
323名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:28:05.78ID:BQFj8VHv
牛焼き肉皿210円をつまみにして、生中頼むのもありだな
シメに牛めしかカレーをさらっと食べて帰る、と
324名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:30:03.95ID:dKon/Bjw
酒飲みにはたまらないの来たよな実は
千べろ縛りしたら凄いんじゃない?
325名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:30:15.73ID:INZeS6E/
>>277
うん、一回の会計が300円超えてたら引かれる 326名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:30:42.13ID:5GyRTv5B
なまちゅうって量どれくらいなの
牛皿とビールとかいうおっさんプレイするにはいい機会だな
327名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:30:50.71ID:yIqC5llM
>>23 そうやねん。残念感が半端ないねんアレ。
で、牛丼以外の丼とカレーは総じて辛いねん。
ほんでもってカレーに味噌汁はいらんねん。 328名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:31:01.48ID:CzpOWG1N
329名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:31:11.46ID:hXALGJMB
焼肉皿はコスパよくないわ少ない
330名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:31:49.05ID:INZeS6E/
>>288
あるよ
豚汁変更180円
松屋は店内で食べると味噌汁ついてるのがデフォだから変更券なのかも 331名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:32:02.23ID:XePvHFwS
332名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:32:16.11ID:hXALGJMB
プレ牛皿110円がええわ
333名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:32:23.19ID:H4dOgNTl
やっぱり生中セットだろ
334名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:33:29.43ID:nU1ziTLS
焼肉は微妙だけどハンバーグはボリュームあるぞ。ただ高いとペイペイの方が得
335名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:34:12.76ID:INZeS6E/
松屋のアプリで会計別のQR作っておくと楽ですよ
注文のQRかざして、QRコード決済のボタン押したらOrigami Payのコードかざして、って二回かざすだけ
ただ、おりがみのQRはなかなか読み込んでくれない
336名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:35:05.93ID:3aHhQvgH
ペットボトルと漏斗持ち込んでビール持ち帰りしたった(笑)
337名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:35:53.68ID:ZF6QLjtI
強すぎる
338名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:36:01.46ID:H4dOgNTl
339名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:37:20.62ID:pRonWO3D
340名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:38:30.95ID:Y4eMsM4g
341名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:38:49.31ID:6BgPJnM0
松屋で飲み会ええな
342名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:38:49.62ID:e2ZzQ3dD
生ビール無い店あるのかよ…
泣く泣く480円の瓶ビール頼んだわ
343名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:40:30.29ID:nGw7tJXc
コジペイ
344名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:41:12.98ID:XePvHFwS
世界中からルンペンが集まってくるな
345名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:41:26.76ID:6sadEQRF
>>320
これが出来るならコスパがいいよね
もう一杯追加が簡単に飲めたら
さらにいいね 346名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:41:33.62ID:BQFj8VHv
>>326
カロリー見てみたら
生中330円134キロカロリー
生小180円92キロカロリー
だから、生小2杯の方が値引きされても少しだけお得なのかも
生小2杯で170円
牛焼き肉皿210円
ポテトサラダと牛丼で150円
530円の満足セットやね 347名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:41:39.11ID:yIqC5llM
>>267 見やすいね。オレのkyashアプリはそんな感じで表示されないけど。いいなー 348名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:41:42.81ID:ic09ScYM
松乃家通うと太る
脂と量でやられる
349名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:41:50.05ID:ZF6QLjtI
ハイボールもあるのか
俺はビールよりハイボールだな
350名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:42:21.96ID:e2ZzQ3dD
351名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:43:20.62ID:yIqC5llM
352名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:43:56.01ID:ls6KTbIF
353名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:45:09.44ID:6sadEQRF
お代わりの時は2杯分先に買って10分経ったら
持って来てくれって出来るかな?w
354名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:45:27.00ID:456oP6BR
ルンペイ
355名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:46:25.92ID:ksJJ289Y
実際問題垢BANされた奴いんの?
356名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:47:06.44ID:BQFj8VHv
生小180円とハイボール小150円が、140円
牛焼き肉皿210円
ポテトサラダと牛丼で150円
500円のワンコイン満足セット!
357名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:47:39.02ID:VaxRa/Tk
松屋でOrigamiのQR読み込めないのは近付け過ぎなんじゃなないの?
他のコード決済より大きく表示されるから少し遠めにかざさないと読まないと思う
358名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:48:31.53ID:RMQFu3po
30円引きQRってどこにあるんだ?
前張られていた奴(ビビン丼対決)読み込ませたら期限切れとか出たわ
359名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:51:47.09ID:crDdEVD9
360名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:51:50.49ID:cLNpX+Lc
プレミアム牛めしミニ 110円、520kカロリー 1円で4.7kカロリー
プレミアム牛めし並 160円、720kカロリー 1円で4.5kカロリー
ミニがちょっとお得か
361名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:53:24.21ID:huBJ5L9q
ビビン丼300円で食えるのはいいな
362名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:54:23.01ID:RMQFu3po
>>359
それのQRだ言って貼られていた奴が駄目だったんだわ
釣られたのか? 363名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:56:20.02ID:ZNbnrQYw
これ以前やってた居酒屋のビール一杯目半額よりすげえんじゃねえの?
364名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:58:12.99ID:dKxsyz/6
皿とビールの組み合わせがさいつよやわ
全皿制覇してやるわ
365名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 20:59:59.36ID:Y7tnr+Fh
>362
真ん中に白い空間があって棒線が二つ縦にあるべ?
||
これは今つかえるやつ
使えないやつは
真ん中が
■
となってるやつ
366名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:02:22.64ID:DIhVscFw
今日行った店は生ビール(中)販売してなかったわ
計算が狂ったw
367名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:03:18.62ID:eECs6afU
368名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:03:23.41ID:cn/mAJtA
結構広めの出入りが非常に多い松屋で券売機の横の席で食べてたけど、十数人現金現金で、
ケンタッキーの時以上にQR決済が浸透していないと実感。
CMガンガン流してたPayPayですら使われてないんだよな。
1人は絵に描いたように派手に現金床にぶちまけてた。
利便性も含めもっとはやってほしいね。
369名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:04:30.57ID:Y7tnr+Fh
>>362
使えなかったのはこれだろ?
これは前回のだから期限切れしてる
真ん中が
| ■
ってなってるのは使えない。 370名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:05:58.54ID:RMQFu3po
>>365
わかんねぇよwww
とりま、このスレにあった、違うQRダウソしておいたわ
雨降ったらTwitterのでいいんだよな? 371名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:06:50.85ID:VGM2geGa
店舗限定!冷凍個食パック(店舗でのご購入)
豪州産牛めしの具(内容量:135g)
価格(1食):300円(税込)
豚めしの具(内容量:135g)
価格(1食):300円(税込)
こんなのあんのな。金額が御誂え向きやな。
372名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:07:00.53ID:ZF6QLjtI
松屋アプリで行きつけの店の酒を確認したほうがいいな
小だけとか瓶だけの店があるようだ
373名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:07:19.13ID:6BgPJnM0
プロは目視でQRコード読み取るから
374名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:07:22.98ID:Dj+PXL0e
ビール最強店かも
安いわ
おかわりわりも割り引きだとやばい
375名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:07:34.19ID:dKon/Bjw
実際吉野家の時より盛り上がってるよな。
券売機が強いんかな?
376名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:08:43.71ID:TRLwgoNx
>>300
同じような状態になった時再起動したら直ったよ 377名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:08:51.67ID:Y7tnr+Fh
>>370
わかんねーのかよ!w
いたって真面目に説明したのに!
誰か教えたって下さいよ!! 378名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:10:31.33ID:DIhVscFw
そう
吉野家は1回1回会計しないとダメだったからな
松屋は300円ごとに会計し放題や
週末は松屋ハシゴやーーーー
379名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:10:31.88ID:P6dJbjd3
>>375
コミュ障が多いからな。吉野家でオリガミPayとか怖くて言えないんだろう。 380名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:11:18.74ID:crDdEVD9
しゃーねーな
381名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:11:52.77ID:RMQFu3po
>>377
:||が使える奴
:|が使えない奴
で、よろしいか?(笑) 382名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:11:55.85ID:9roPfio+
吉野家はスーパーフライデーで散々食ったからな
383名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:14:12.17ID:YkRk9B2h
そういやVISAデビットって審査とかないよね?
もしかして期間中間に合う?!
384名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:14:57.82ID:nofUzpJL
アル中にはこっちがある 385名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:17:56.73ID:6sadEQRF
>>383
バンドルカードの方がアプリでバーチャルカードがその場出来るよ
そっちの方が早いよ 386名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:19:40.74ID:crDdEVD9
387名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:22:59.90ID:lAfPyM7R
神かよ
388名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:23:29.22ID:Y7tnr+Fh
389名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:23:33.62ID:ugsiijyI
吉野家の方が楽やろ
390名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:23:51.24ID:dKon/Bjw
>>379
そんなコミュ症外にも出れなそうだわ
しかし今回は牛丼ペイから酒飲みペイにかわりそうだわ 391名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:25:09.46ID:6BgPJnM0
392名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:26:24.33ID:RMQFu3po
>>388
その左に:があるじゃろ!(笑)
まぁ、把握した
ありがとう! 393名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:26:48.44ID:H4dOgNTl
これ金曜夜から週末は混みそうだなぁ…
394名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:27:16.38ID:WmgwveLn
>>348
全店舗じゃないけど、ご飯・味噌汁おかわり自由が売りの店だからね。
そりゃあ太るだろうな。 395名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:29:25.45ID:WmgwveLn
>>368
いいじゃない、それで。
逆に多数派がPAYで会計するようになったら、今回の半額とか、線ペイやペイペイの2割還元とか完全になくなるんだよ 396名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:30:16.25ID:Y7tnr+Fh
>>392
確かに!
素で分からんかった
すまんかったw
それでお前が今日使ったQRコードは
使えないQRコードだって見分けついたべ? 397名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:31:25.32ID:GRqXgjpV
>>357
そうなんか?今日失敗したのはそのせい?
ペタと画面くっ付けてたわ 398名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:32:36.38ID:LDzbZIqF
離して使ってたから普通に読み込んだけどな
399名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:33:08.64ID:ECuGR+nk
>>357
そんなもんじゃない
明らかに券売機の問題
店員もお手上げで本部に問い合わせるって言ってた 400名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:33:48.30ID:Rcqu443+
>>165
親会社の親会社から金ゲットしたってこと? 401名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:33:50.65ID:LDzbZIqF
ただつけてるのがKyashだから問い合わせに間があったけど人が後ろにいなかったお陰でテンパらず済んだ
402名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:33:59.96ID:Y7tnr+Fh
本来のやつはすごく小さいからね。
スマホ前面に表示はデカすぎる。
403名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:34:06.91ID:qr44grPD
>>397
たまにバーコード決済する時にレジの店員がスマホにガチャッとバーコードリーダーあててきてブチ切れるけどそれと同じくらいあほな行為
かなり離して読み込ませるんだわ 404名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:34:12.13ID:ECuGR+nk
>>397
店の券売機によって読む読まないが発生してる
店を変えたら読む場合もある 405名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:35:24.64ID:WmgwveLn
406名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:35:35.39ID:YkRk9B2h
>>404
これはオリガミキャンペーンだから
松屋の負担は無く客が増えてウハウハなだけでないの? 407名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:36:12.38ID:7ppQRW3X
QRコード講習会始まってて鶴折れるわ
408名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:37:22.94ID:YkRk9B2h
>>385
それってVISAデビットをオリガミの支払い指定にしたら
10回は100円引きに勝手になるの?
VISAデビットなら何でも対象なんか? 409名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:37:30.29ID:6BgPJnM0
読み取り装置をきれいに拭いたらどうかな?
明日メガネ拭き持っていって拭いてみるわ
410名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:37:42.27ID:WmgwveLn
松屋の券売機はクセが強い。
コツを掴めば何の問題もなく読み込む。
店によって違うという人もいるから真相はわからんけど、少なくとも自分の知ってる3店舗はコツを掴めば瞬殺。
411名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:39:09.57ID:Y7tnr+Fh
>>409
それ色んな店舗でやってきて欲しい。
救われる人いそう・・・・居ないか・・・。 412名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:39:45.69ID:jBI8U/AI
413名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:39:48.53ID:ECuGR+nk
>>410
コツなんかないよ
近所の店で他のアプリは一瞬で全部読むけどorigamiだけ
どうやっても読まないからね
店員もこれは読めないですねって諦めてた 414名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:40:34.58ID:WmgwveLn
>>406
確かにOrigamiのCPだけど、だからといって(株)松屋フーズがOrigamiにおんぶにだっこで全く何の協力(経済的出費)もしていないわけじゃないよ。
もちろん、俺は中の人ではないからその正確な割合・比率はわからないけど、こういうのはどちらも出来るだけウィンウィンになるような交渉が行われて初めて実現するもの。 415名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:40:50.54ID:GRqXgjpV
同じ松屋で券売機ひとつなんで同じ機械
ここでLINE PayもPAYPAYでもコード決済失敗したことなかったんだが今日初めてorigamiで失敗よ
416名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:41:22.29ID:bbzlDPC3
じぶん銀行のJCBデビット20%も使えれば完璧だった
あと一歩だな
417名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:41:47.72ID:f1HfVY5h
>>413
店としては無言の出禁宣告じゃね?
つまりお前は臭いから来るなっていう探知機能が働いたんだよ
少し離れたらよかったかもな 418名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:42:29.38ID:YkRk9B2h
419名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:42:58.17ID:WmgwveLn
>>413
出来ることなら俺がその店舗に行って瞬殺してやりたいよ。
もっとも、その店の店員すらお手上げというならば、その店の券売機が(初期)不良の可能性大だからどうしようもないけど。 420名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:43:13.44ID:TXlQBi1j
どうやっても読まないは嘘だわw
421名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:43:22.43ID:ECuGR+nk
>>417
店員にそんなこと言われたのか
哀れなやつだなお前
相当臭いんだな 422名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:43:32.85ID:6sadEQRF
>>408
なるよ俺も今日それでやって190円引きになってるから大丈夫 423名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:43:44.38ID:U91fSsFX
424名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:44:25.76ID:WmgwveLn
>>416
じぶん銀行のJCBデビット以前に、OrigamiはJCBそれ自体が無理 425名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:44:26.63ID:ECuGR+nk
>>420
社員が意地になって券売機の再起動までしたぞ
でもだめなんだからどうしようもない 426名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:44:55.19ID:U91fSsFX
>>408,422
それって新規だけだろ?
使ったことあるやつはタッチ決済以外100円バックしないだろ 427名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:45:43.35ID:DrDVVAY9
428名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:46:29.82ID:dgeS4I3n
429名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:46:34.96ID:6sadEQRF
>>426
10回言ってるのはJNBの事か?よく読んでなかったわゴメン 430名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:46:37.44ID:ECuGR+nk
431名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:46:41.78ID:6hKcFAiG
qrのコツとしては左手は添えるだけ
432名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:46:51.11ID:WmgwveLn
そう。
6センチ離す。
ちなみに30円割引のやつは(6センチ離した上で)小さいままでいいからね。
無駄に大きくすると読み込まない。
433名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:47:52.22ID:IiJGw1tT
434名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:48:28.81ID:TXlQBi1j
迷惑な奴だわ
435名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:49:00.18ID:6hKcFAiG
436名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:49:01.91ID:YkRk9B2h
>>426
えー
今日初オリガミで190円引きに喜んでたけど
もうダメなの?
普通のVISA決済にしてた 437名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:50:37.38ID:LDzbZIqF
まぁ何回か決済したけど、普通に読み込んだし読みこまなかった人は輝度高めに離して読み込ませたらいいだけだな
438名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:50:52.25ID:ioDnd69w
モバイルクーポンとビビン丼対決記念のクーポンの70円引きは二重で使えるのかな?
439名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:51:35.48ID:Dj+PXL0e
腰と一緒にゆっくり動かすといいって書いてあったぞ
440名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:51:36.24ID:ZXdICfzr
>>436
何か勘違いしてるようだがJNBのVISAデビットの新規者の話だぞ 441名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:52:27.75ID:4sW2tp5m
>>406
表向きはそうだけど
実際は松屋もなんらかの負担してるでしょ 442名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:53:28.19ID:WmgwveLn
443名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:54:41.06ID:MNGiDVs0
最初密着させてだめならちょっと浮かすといける
444名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:55:44.59ID:a/4liYas
俺の経験だとスマホにフィルム貼っていると読み込みが異様にしにくくなるものがある
多分それだろ
445名無し募集中。。。2019/05/08(水) 21:56:00.13ID:TPmMI8GK
なんやクーポンも使えるんかいな
どんだけ安くなんねん
446名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:56:28.73ID:u9IgcN5Z
松屋でorigami pay使おうとしたらQRコードが読み取れず、「お客さんそれ読み取り悪いんすよ」と言われて泣きながらpaypayで決済した
origamiの闇松屋QR決済難易度高すぎ
全然認識しねえ
松屋でOrigami Pay使おうとしたけど、券売機がQRコード読み込んでくれなかった
松屋でorigami payのコード読み込みが何回やってもできなかったので諦めた。
origamiダウンロードして松屋入ったけど、QRなかなか読み取れんから結局現金で払っちゃったよ
ツイッターで軽く検索しても出てくるから相性が相当悪いんだろうな
券売機のスキャンの部分がちょっと劣化してるだけで読まなくなるとかなんだろうな
447名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 21:59:21.63ID:Y7tnr+Fh
QRに相性も何もないと思うが。
松屋なんて雨の日クーポンとかで普通にQR出してるし・・。
自分はすんなり決済出来ただけに不思議だ。
448名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:00:20.99ID:crDdEVD9
>>410
同じ券売機で1回目はすぐに読み込んだ
2回目はトータル10分くらい試行錯誤して諦めた 449名無し募集中。。。2019/05/08(水) 22:01:09.57ID:TPmMI8GK
オリペイって日本の会社なんだろうけどアプリのデザインがトリバゴみたいな感じでなんか異様な雰囲気があるな
450名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:01:11.28ID:y8q4qyl5
451名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:01:34.77ID:augqkTqK
豚生姜焼き定食を380円で食えて笑いが止まらねぇwwwwwww
452名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:01:41.71ID:h2LlHxd6
さっき松屋で2回決済してきたけど
俺の前の人が散々苦労した挙句
読み取りが上手くいかずに
お詫びを言って去っていったよ
俺はほぼ瞬殺だった
かえって、適当にやる方が上手くいくようだな
453名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:01:48.01ID:P6dJbjd3
保護フィルムに傷と汚れついてんだろうな
454名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:02:23.30ID:AHcSYzsB
うーん、私はこれまでPayPayでもOrigamiでも問題なかったが
上手く行かない例もあるんだな。
(黄色い”QRコード決済”を押さずに、
クーポンのバーコード読み取り画面にPayPayかざした経験はあるw)
455名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:02:24.95ID:UwVT3FSs
下手くそな童貞はあかんのやろ
456名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:03:15.55ID:TXlQBi1j
持ち帰り待ちの際券売機見てたけど
どのタイミングでQR出すかおっちゃんが迷ってたよ
457名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:03:27.94ID:MSltjfcd
現金ジャラジャラたまに交通系ICの音
QRコード決済をする客に遭遇したことがない
458名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:03:51.99ID:d1GEr63l
牛丼以外はディスカウント店でかった方がやすいだろうに
459名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:04:34.55ID:TWyOu1+C
松屋でQR全然反応せず試行錯誤した結果、
読み取り機の上の方から下の方へゆっくりスライドさせたら読み取ってくれた
460名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:05:19.75ID:00IATgsl
>>447
オリガミのQRコードは
真ん中に鶴の折り紙の絵があるでしょ
あれが読み取りを妨害している可能性あり 461名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:05:46.72ID:UwVT3FSs
462名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:06:36.90ID:UwVT3FSs
>>460
そんなならもっとみんな読み取れんと騒いでるやろ 463名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:06:55.47ID:ioDnd69w
464名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:09:16.18ID:yIqC5llM
松乃家で呑めるとあってメニュー覗いたけど、しょうがないとはいえ、食欲が湧くおつまみないやん。
トリキぐらいのクオリティで一品300円ぐらいのでなかったら、やっぱりダメやね。
うわっ、こんなとこで晩酌しとるとか思われんで済むから、GOZENのお惣菜買って、イオンの安ビールの方でえーわ
465名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:09:42.90ID:Y7tnr+Fh
>>460
確かにあった。
気付かんかったわ。
これもしかして松屋の券売機って上のバーコード読んでるんじゃない?
俺どっち読むのか分からなくてスマホ少し下げた感じで読ませてた。
読まない人はスマホ上にあげてQR側を一生懸命よまそうとしてるとかあったりする?
Paypayとか他のはバーコード読ませてるし。 466名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:10:53.32ID:VkWxxrcW
牛丼ありがてえありがてえ
やっぱ女子アナをコマせる男はスケールが違うな!
467名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:11:57.62ID:Dj+PXL0e
画面のズームアイコンで1次元拡大モードにもなるね
こっちの方が精度良さそう
468名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:12:12.41ID:augqkTqK
これはキャッシュレス界の歴史に名を残す神キャンペーンだろwwwwww
469名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:12:18.44ID:6hKcFAiG
体幹がブレてるとなかなか読み取ってくれない
470名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:12:46.56ID:LKZE9rIk
ゴロゴロチキチキカレーウメーな
471名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:13:21.11ID:akwAmRqB
冗談はよせ
上のqrコードで30円引きしてから
清算すると190円引かれてない
返金してもらってクーポンなしでトライして
出来たけど
恥かいた
472名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:13:45.62ID:cvKyqIsm
473名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:14:40.93ID:LDzbZIqF
>>471
30円引きして300円以下になったら勿論190円引きにならないでしょ? 474名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:14:45.32ID:crDdEVD9
>>465
ゆーっくり前後左右ズームインアウトしても全然ダメ
松屋1回目すんなり2回目何してもダメ
松のや1回ですんなり
明日松屋で読み込んでもらえる自信ないわw
画面の明るさ調整どころか3本指タップでQR拡大も試したけどダメ 475名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:16:14.86ID:TmeFd7pY
いつになったらJCB対応するんだ?
476名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:19:51.80ID:AISZ1GHo
477名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:25:38.93ID:MEhap5tb
478名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:28:46.72ID:luO2OkSg
>>471
普通に引かれるよ
値引きしたあと300以下じゃなかったんだろ 479名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:29:57.14ID:/vb9ksys
480名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:32:05.54ID:iUVt6lH9
481名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:32:15.04ID:9bmWA+vI
松屋で小ジョッキ飲みして来た
ビール小ジョッキ 180円
お新香半熟玉子セット 130円
計310円 → オリガミ120円
缶ジュースより安い 482名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:32:20.09ID:hkHF0WeI
カレーと牛皿でカレ牛したい
483名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:34:35.92ID:ChRg4Xgp
484名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:34:45.39ID:mh7l23jG
餃子食い過ぎたわw明日いく
485名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:36:41.82ID:73hFhZu3
1回目全然QR読み込まんかったから
並び直してスレに書いてあったちょい右にしてかざすやり方にしたら一発で通った
486名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:38:29.52ID:6hKcFAiG
券売機によって癖とかあったら割とお手上げだなあ
487名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:39:53.48ID:MEhap5tb
QRはハネモノかよw
488名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:40:40.10ID:L0v8HLzV
>>34
あらかじめ自宅で松屋アプリを使ってトッピングやサイドメニューや定食のご飯の大盛・特盛りへの変更を設定すれば、店舗でQRコードを読み込ませるだけで一発よ 489名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:41:14.19ID:ysbojNKp
憧れのあたま大盛り食べてきました
490名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:47:05.04ID:crDdEVD9
前後左右ズームインアウトは試したけど角度付けるのは試してないから明日やってみるか…
491名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:47:53.97ID:uQseCH6W
>>481 なに写メ撮ってんねん。かっこ悪!
その注文する度胸より、それを写メ撮る度胸の方がすごいわ 492名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:48:37.45ID:XJNgeHFQ
ガラスフィルム貼ってても何の問題もなかったしKyashからのオートチャージでも3秒ぐらいしか待たなかったけど何にそんなに苦戦してるん?
493名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:51:02.44ID:g6aCYzeI
ツイッターで拾った30円クーポン、全く読み込まなかった
後ろの人もいたから190円引きで牛丼だけ食べてきたけど、なんか悔しいな…
494名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:51:46.81ID:WmgwveLn
495名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:52:31.77ID:H4dOgNTl
496名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:53:45.83ID:5S4k/e4s
>>491
今どき写メなんて言葉誰も使わんぞ
老人か? 497名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:55:19.08ID:uV/QOMpl
498名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:55:25.07ID:LDzbZIqF
どこでもみんなパシャパシャしてる時代に恥ずかしくもないぞ
499名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:56:10.98ID:WmgwveLn
>>492
たぶんおサイフケータイ並みにガッツリくっつけている人が多数のような気がするんだけどな…。
ちなみに、俺はkyash経由は蹴られたわ。残念。 500名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:57:10.76ID:LDzbZIqF
Kyashは普通に使えたよ
501名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:57:31.92ID:WmgwveLn
>>498
牛丼好きだから、松屋・吉野家・すき家・ランプ亭…等々行くけど、写メとってる奴なんか見たことねーよw 502名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:57:56.95ID:WmgwveLn
503名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:58:05.48ID:A+umu7Km
読み込めてるやつはそりゃ分からんだろうが上手くいかない人も相当数いるんだよ
俺は他にも読み込めなくて諦める人見たわ
504名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:59:06.97ID:WmgwveLn
>>493
太った親指のクーポンって言ってわかる?
俺、それで完璧に何の問題もなく割引されたよ。
元スレはペイペイスレだったかなあ… 505名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 22:59:47.13ID:TXlQBi1j
読み込めないって騒いでる奴は最低でもスマホの機種ぐらい書いて欲しいね
506名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:01:45.17ID:m4JH11Bf
>>481
ビールのつまみにお新香と卵か、、、実際に見たら指差して笑いそうだ
卵はお新香にかけたのか? 507名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:05:33.23ID:WmgwveLn
まあ、確かに松屋(系列)はいろんなPAY(や電子マネー)に対応している割りには、不親切だよな。
いきなり何の知識も持たずに来店したら、そりゃ戸惑うわ。
508名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:07:43.31ID:ZlOhxqp6
>>481
へえ合計額が越えれば良いのか
卵ご飯もありだな 509名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:08:26.30ID:qGJ9kvW/
セルフ松屋で30位のサラリーマンが使い方わからずに現金で払ってたけど、いたたまれない気持ちになるな。
年寄りはまあ仕方ないんだが。
510名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:09:05.64ID:xaZb0yAS
>>481
ガテン系のおっさんやな
ふだん行かないからちょっと緊張するぜ 511名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:10:19.99ID:IBDXutiG
QR読まないのって、QRが小さいからとかなの?
IPhoneのズーム機能とかでQRデカくしても反応一緒なの?
512名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:11:04.79ID:cqk5iZ9v
513名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:14:01.51ID:g6aCYzeI
>>504
すまん、なんだそれ?適当に拾っただけだから分かんないや… 514名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:15:38.13ID:AROy1Wuo
これで240円引きはやぺーな
515名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:16:19.74ID:AROy1Wuo
引きじゃねーわ、240円だわ
516名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:18:37.04ID:6hKcFAiG
普通の値段じゃ食えない体になりそう
517名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:22:40.48ID:WmgwveLn
>>513
いや、ここのスレ見ると、30円クーポンについてはいくつかバリエーションがあるみたいで、使用できなかった的なレスが多かったからさ。
ご丁寧にQRコードだけのやつまでアップされているけど、俺が現に(完璧に)使用できたのは、おそらく一番最初にアップされたであろう
デブが撮ってくれた写メのやつなんだよ…と言いたいのだけど、なんか意味不明だよなwうまく説明できん…。
ただ、そもそも(完全に使える)松屋の30円クーポンがアップされたのは、Origamiスレではなくて皮肉なことにPAYPAYスレなんだよ。
レス番いくつだったかなあ… 518名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:23:17.60ID:+5niXj8j
30円コードって、古いのとかあるの?
上で上げてくれたの使える?
ちなみにオリガミはすぐに反応した
519名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:23:22.90ID:V1wiybEU
牛めし並160円
牛皿並110円&自宅白飯
悩むー
520名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:25:06.88ID:8Ad1cZqc
やはり並が一番無難で乞食臭を消せるな
521名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:27:09.36ID:xaZb0yAS
冷凍個食パック
300円
食券のマシンになかったけどな
522名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:27:23.93ID:8jkMJ1iC
>>516
その昔吉牛が190円引きが終了で折りロスが続出だったな 523名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:28:05.16ID:kRVleoVd
定員が券売機をいじっててお金じゃらじゃら整理してて
その時に来た客は店内に誘導されて口頭で注文してたんだが、支払いは現金を手渡ししてたみたいなんだけどこういう状況の時はコード支払いや電子マネーしたかったらどうするんだろって思った。
524名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:32:42.21ID:f8S9yvl9
525名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:33:57.98ID:IBmly4oz
牛丼並とカレー食ってきた
松屋でカレー初めて食べたけどリピは無いかな
526名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:34:29.83ID:WmgwveLn
>>519
都会なら良い機会だから頭大盛にしよう。30円クーポン使って170円だ。悪くない。
牛皿並(300円→110円)買って、家でホカホカの白米で食べるのも悪くないけど量が少ないからね。
これが地方だと牛皿の大盛が320円ゆえに130円でテイクアウトできるからアリアリなんだけど、都会だと牛皿大盛は100円増しの420円だしなあ。ぼったくりだよ。 527名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:36:31.27ID:AISZ1GHo
528名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:36:43.11ID:KB9iFkBW
828 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2019/05/08(水) 19:46:03.48 ID:ITaZQXI50
豚汁、半熟卵、お新香とミニで二回に会計分けて37歳で14歳の子がいるのは
この年代では早いねー
若いパパ羨ましい
↑これお前らの誤爆だろw
529名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:37:13.86ID:WmgwveLn
間違えた。
都会だと頭大盛は30円クーポン使っても260円だった。
高いなあ
530名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:40:34.53ID:f8S9yvl9
>>488
それやりたいけど登録しないとだめなんでしょ
もうこれ以上アカウント増やしたくないな 531名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:40:41.25ID:opCGTUO6
今日松屋行った人どうだった?
やっぱり大盛況のお祭り状態なの?
来週には行けそうだからワクワクしてる
532名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:41:29.00ID:Huq6KUc7
30円画像読ませたらこのクーポンは使えませんだったんだが最新ピリーズ
533名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:43:14.53ID:Gz8Zk1kc
松屋飲みって一時期流行らなかった?
534名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:44:00.94ID:u3s3af8L
535名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:44:04.62ID:62tR63a3
>>492
とはいえ、やっぱ店舗、環境、慣れによるんちゃうか
今回はまだ行ってないが、先月のLINE200円引クーポンとOrigami200円引クーポンで松屋行った時、
@A店 LINEpay(LINEPay残高から) 割とスムーズ
A後日、同じA店 LINEpay 全然ダメ(並んでる人に順番を譲りつつ、三度ほどトライするもその時はスマホ環境を疑って退店)
B同日、B店 LINEPay 多少手間取るもいけた(3人ほど並んでて、軽くすみませんと声かけ)
CC店 OrigamiPay(kyash残高から) 割とスムーズ
得する為にやってるから、ハプニング込みやが、スムーズに行けたら一番やな 536名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:44:11.68ID:MNGiDVs0
>>531
朝昼晩行ったけど電子マネー使ってる一人も居なかったぞ 537名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:44:39.79ID:I1g7RJD/
初めて松屋行ったんだげど余裕だった。
ファミマやローソンでクーポン慣れしてるせいかな…
538名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:45:04.88ID:opCGTUO6
539名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:45:23.60ID:g6aCYzeI
>>517
ありがとうw
なるほどねー となると、いくつか拾って試すしかないかな…
30円のためにどこまでやるかって話だけど暇だし探してみようかなw 540名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:45:38.95ID:LDzbZIqF
>>501
いるいる、気にすんなよ
慣れたらそんなもんだ 541名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:46:41.05ID:opCGTUO6
>>539
これぢゃないの?
行ってないから使ってないけど期限的に使えるよ
542名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:53:07.67ID:uUu7esg8
大分県でキャンペーンやるんかい
それじゃあこっちの地元でキャンペーンやるまで凍結だな
543名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:57:43.21ID:nw7mvWu8
OrigamiJNBカレギュウ
オリジナルカレー並380
クーポン-30
Origami-190
JNB-100
プレミアム牛皿並300
Origami-190
JNB-100
合計70
御馳走様でした
544名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:58:27.26ID:FGDWNHMW
もうすぐ100円クーポンやで
545名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/08(水) 23:59:05.59ID:3Mq74+iZ
>>446
一番下は慣れてる奴ならorigamiがダメならせめてPayPayにするだろうから
QRコード決済ニワカなだけだな 546名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:00:11.80ID:G+DL3LTa
夜中も牛丼とビール飲みたくなるんだが
アカンでー
547名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:01:21.83ID:5NV78DZV
同じ商品、別会計で2個購入して「1個間違えました」と言って現金で返してもらうクズ
548名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:02:06.82ID:G+DL3LTa
オリガミって食券に記載あるから・・・
549名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:03:08.87ID:gYl77L4i
、松というのが気になるんですが行ったことある人いますか?
550名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:04:03.96ID:mEcY/yJp
(プレミアム)牛めし
(プレミアム)ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし
(プレミアム)おろしポン酢牛めし
オリジナルカレー
カレギュウ
牛焼肉定食
カルビ焼肉定食
キムカル丼
551名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:05:42.73ID:RM4+15vl
銀行即時支払いの割引もつくのか
552名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:05:48.93ID:bCgTO0w5
553名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:07:05.58ID:PEanHM2o
プレミアム牛丼並380円+豚汁半熟卵+とろろ生野菜430円-クーポン410円=400円
明日はこれにしよう
554名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:07:50.45ID:DwHwbns9
>>543
JNBの-100ってなに?
詳しく頼む 555名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:10:42.02ID:N53THgMf
>>531
まったくいつも通りだった。
吉野家祭も同様だったし、良くも悪くもOrigamiはこんなもんよ。 556名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:13:33.75ID:7kFCw/6R
JNBは新規か3月より以前デビットカード未使用のひとが対象、JNBのキャンペーン
557名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:14:43.07ID:ZY7eSHJ+
オリガミペイが生き残りれるとは思わんが、決済だけみるとかなり優れているな
ポイント還元じゃ無くて、即時割引は素晴らしいわ
558名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:14:45.15ID:gHMgtpSa
>>554
ジャパンネット銀行VISAデビットカードのキャンペーンやで
わいはKyashにバーチャルカード登録 559名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:15:43.78ID:7kFCw/6R
>>557
そこら辺はLINEpayがくそ
月末還元祭りやるかな 560名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:16:00.71ID:5CGzh/hA
QRコード読み込めないって言ってる奴はたいていスマホの問題だろ
俺も以前使ってたexperiaの古いのが読み込み悪かった
4月にスマホをアクオスsense2に変えた(biglobe格安スマホ)けど
めちゃくちゃ快適だよ
561名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:16:41.48ID:0Q6s4/kU
ラインと友達になっても
ゴミクーポンしかくれない
562名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:17:04.02ID:FIqvKTym
563名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:18:20.98ID:gHMgtpSa
Huawei Honor 8に格安SIMカード低速プランで何の問題もないですわ
564名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:18:52.72ID:N53THgMf
>>554
5回で500円引き、10回で1000円引きのCPのことだよ。
だから、>>543は、松屋に10回行くことを前提に1回につき100円割り引かれると言いたいのだろう。
もっとも、別に松屋で使用する等の縛りはない。また、たかだか1000円のCBも夏頃(だったはず)まで松必要があるから気にするまでのことでもない。
もちろん、いまだJNBのデビットを使ったことがないのであれば利用するべきではある。 565名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:19:34.17ID:N53THgMf
566名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:20:55.52ID:gHMgtpSa
>>562
そうやで
これ1回あたりの金額のルールが書いてないけど1円でもええんかな
ええならKyashで1円チャージ(送金キャンセル)したらすぐ達成できてまう 567名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:22:36.65ID:t3yid2K5
今週は一気にQR決済の上位に急浮上だな
568名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:23:28.07ID:ThGBtyCk
ビール何杯でBANされるの?
569名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:24:55.79ID:24ewBnO+
されねーよ
570名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:25:42.80ID:89Yq6kGd
571名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:26:18.04ID:uMaultLj
また、ご飯納豆卵でも食べるか。
572名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:26:20.63ID:N53THgMf
>>561
そうか?
ラインのクーポンはOrigamiと同様に即時割引だから、なにげに使えるぞ。
松屋繋がりで言えば、先月下旬には200円引きクーポン出たし。
このスレの住民はわからんけど、某板の住民は普通に何十回線も持ってるから、今回のOrigami祭りよりも美味しかったはず。
さらに、300円以上という縛りもなかったから、スマプレの100円引きで、牛めし並が20円だった。 573名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:26:43.12ID:N53THgMf
574名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:26:57.57ID:JXbwoW+N
スーパードライ、ペイペイ使える値下げしてる店で買ったら対して変わらんのちゃうの? 無料もあるし
店で飲みたいやつ以外は。
575名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:27:26.96ID:m8TazQnE
松のやでOrigami使ってきたけど2回失敗して3回目でやっとできたよ
576名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:27:54.51ID:ZY7eSHJ+
>>559
LinePayはガチでクソだよな
いくら使いました、その為いくら還元しますの連絡もないしな 577名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:28:14.05ID:5ThXnwsY
あれJNBのキャンペーン話し?
上にバンドルカード登録が早いってあったから
VISAデビットの話しかと思ってた
バンドルカードのキャンペーンの説明が見つからないです
578名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:30:22.85ID:N53THgMf
>>541
それじゃないけど、見た限り、同じだからそれで行けると思うよ。
ちなみに、自分が使ったのは、もっと斜めに写っていて暗かった。
にもかかわらず、瞬間的に読み取ったから、>>541なら問題ないはず。 579名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:37:31.80ID:VOUgVwNC
PayPayは松屋でバーコード読み込みだと思ったが折紙はQRなの?
580名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:38:25.40ID:G+DL3LTa
松屋はどこもQRだわ
581名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:41:57.60ID:m8TazQnE
582名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:44:20.20ID:Z3Pwppkt
Origami Payの決済音は、サカナクション作曲。松屋の券売機とコラボレーション。
583名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:44:25.85ID:G+DL3LTa
LINEpayはクレカも対象だから即時は不可だよ。ただペイペイみたいにマイペからみれないのはアホ
584名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:46:04.00ID:QkfPEa6D
>>574
やっぱ、缶とサーバーから出したやつは鮮度と味が違うよ
スーパードライは輸送温度、店舗内での樽の保存方法と温度管理まで指導してるからね。
サッポロビールは人気がないから他社より安くで降ろしたり管理方法は緩めだったりして営業かけてるからサッポロビールの居酒屋は美味しくないとこが多めの印象。 585名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:47:02.33ID:+AdVeOia
オリガミって2%オフにならないの?
松屋で190円引きにはなったけど
586名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:49:22.22ID:nOS88WYx
JNBの100は新規のみってことでいい?
混乱する
587名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:51:01.97ID:G+DL3LTa
そうだよ、今回の物乞いで開設した人専用
588名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:53:06.34ID:nSv4An2d
>>566,586
今までJNBデビット使ったことない奴限定だぞ 589名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:54:02.33ID:nSv4An2d
>>587
だよな
JNBデビット使ったことあるやつはタッチ決済のみだよな 590名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 00:56:25.67ID:fP05LYKB
591名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 01:02:31.06ID:oFKy/iTx
JNBって使ってないどころか普通のキャッシュカードから切り替えしてなかったから切替申込みしたよ
592名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 01:08:00.92ID:N53THgMf
>>584
その通り。ビール好きならわかるが、缶とサーバーでは味が全然違う。
もう昔の話だけど、自分が学生の頃、居酒屋でバイトしていたんだけど、超人気の居酒屋だったからか、アサヒの社員に徹底的に管理方法や注ぎ方を指導されて(アサヒ)ビールの資格とったわw
ちなみに、今回の松屋CPで原価的に一番お得なのは生ビール。
自分は牛めし一本で行くけど。 593名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 01:11:02.60ID:95qvKXjV
じゃあ松屋のビール小ジョッキ180円と何を組み合わせるべきなん?
594名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 01:12:59.49ID:f0bXb+JJ
595名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 01:14:22.10ID:6E4nDVzR
エグザイルが売れなかった糞時代忘れないように、月一で松屋食って糞みたいな時代思い出すようにしてる
これテレビで見て、東京きて松屋食ってるのが悲しくなった
596名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 01:16:07.81ID:7kFCw/6R
ちょっと何言ってるかわかんない
597名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 01:16:53.87ID:9NYa2Gk7
牛めし持ち帰りでチャーハン作ると美味しいよ!粉末ガーリックと胡椒を忘れずに!
598名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 01:19:01.95ID:dBm0UUNF
松乃家の酒不味い
599名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 01:20:06.28ID:N53THgMf
>>595
三宿交差点の松屋かな?
今は知らんけど、学生の頃、よく見たわ。
あそこは味噌汁を平気で何回も忘れるような店だ。 600名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 01:21:35.37ID:9GqJMmuL
結局1回食って終わりだわ
食べ物で釣っても興味ない人は使わんよなぁ…
601名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 01:24:47.54ID:CdT9lp1P
まぁ定期的に他にはないクーポン出してくれるし…
602名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 01:26:20.32ID:7N0DyUb2
松のやは140円ロース持帰りしてきたけどクーポンくれなかったな
603名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 01:51:00.34ID:gHMgtpSa
>>573
ありがとう
手元のKyashで15回使ったわ 604名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 01:53:18.12ID:CDqMBxjO
松のやで耳?の障害者さんぽい人が券売機スルーで持ち帰りコーナーのお姉さんに注文したがってて筆談で注文受けてた
けどスマホいじってたからもしかしたらオリガミ決済したいんじゃね?って思ってジェスチャーで会話?したらそうだったみたいなので付き添って券売機で買ってあげようとした
ロースカツ2個とササミカツ3個だったかな?
んで操作を促してたら店員さんが来て「個別じゃなくてロースカツとササミのセット2つとササミ1つにしたほうが安いので〜」みたいなこと言って割って入ってきた
余計なお世話で高く払わせちゃうとこだったせぇ〜www
ってその場では思ったけどロースカツ1つ、ロースカツ1つ、ササミカツ3つの分割オリガミ買いしたほうが安かったやん
最後ニコニコしながら「あぃがとごじゃいました」って言ってきてくれたおじさん、ごめんよ…
605名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 02:07:30.03ID:W5QHO2iG
プレ牛ミニに中ジョッキで240円ってやばない?
606名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 02:11:15.74ID:EfakKO9P
地方軽視Pay
607名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 02:17:08.30ID:EfakKO9P
糞だわ
608名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 02:19:55.22ID:wwrZf7SY
auのからあげ3個100円は複数いけるんけ?
609名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 02:21:10.61ID:Z8xD0MqE
いけるよ
610名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 02:25:04.77ID:whHkAN+l
グノシーのローソンケーキは端末ごとに一個もらえるで
611名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 02:32:52.39ID:Q86ZjjrR
612名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 02:39:12.27ID:y1hQeKns
613名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 02:42:36.79ID:AlPsdgeW
セーコマ神だわ
614名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 02:55:50.32ID:yChA1u+7
>>604
はいい人だけどあんまり分割すると垢BANされるかもだから注意な 615名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 02:57:19.82ID:0bwl42d5
近くに松屋あったらこんなんできるとかてんしょんあがるわ
616名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 02:58:26.34ID:mmD/+J5w
そのおじさんがBANされないことを祈る限り
617名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 03:00:38.94ID:7KVeSZUk
おばいだ〜 ゆるざんど〜
618名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 03:38:05.03ID:RSZ3sbgD
ソフバンの無料クーポンにはならぶのに半額には無反応なんだな
619名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 03:41:33.31ID:UGYYqvdH
さて、今朝は何食うか
620名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 03:42:34.58ID:UDMQUusk
混んでるのかと思ったら昨日は客2人くらいだったわ
621名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 03:52:03.25ID:DPHAtAPw
622名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 04:04:23.44ID:tDnez9LE
無料と半額の違いに気付いてしまったんだろうな
623名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 04:05:29.40ID:u+cPuo2I
なんの参考にもならないと思うが貼っておく
624名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 04:06:45.08ID:83Ry8bmR
origamiって1つのアカウント複数端末で使える?
メインはiPhoneなんだけど電子マネー類はAndroidにしてる
PayPayは大丈夫だった
625名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 04:21:31.14ID:UDMQUusk
paypayは複数デバイスだめって明確に書いてあるぞ
626名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 04:27:13.25ID:0CRYDYWE
複垢で悪いことしたいんじゃなくて
複数のデバイスで便利に使いたいってのはあるよね
627名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 04:27:44.87ID:83Ry8bmR
>>625
そうなの?
iPhoneの方はまだ支払いに使ってないんだけど、元々使ってたヤフー本体のアプリにいつの間にかPayPay機能が追加されてたからヤフプレIDと紐付けたり銀行登録したりした
AndroidはヤフーアプリじゃなくてPayPayアプリダウンロードしてヤフプレIDでログインして使ったけど特に何もなかった 628名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 04:29:51.04ID:UDMQUusk
>>624
お知らせの付与保留についてのとこ
・同一のPayPayアカウントで異なる複数の端末へログインをしてPayPayを利用した場合 629名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 04:31:51.47ID:UDMQUusk
でも複アカダメなのはわかるが
複デバでなんか不正できんのかね?
630名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 04:31:52.10ID:83Ry8bmR
>>626
そうなんだよね
Androidはおサイフのために持ってるからあんまり性能良くなくて、出来るならiPhoneでも使えるとサクサクで気分的にも楽
origami初めて入れて今日松屋池予定だけど読み込み怖いw 631名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 04:37:47.64ID:UDMQUusk
アカウントで端末へログインって
なんか日本語変だな
解釈間違ってるのかも
632名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 04:38:12.10ID:83Ry8bmR
>>629
あるとしたらIDとパスワード漏れで使えちゃうって事かね
認証は必要だから問題ないと思うんだけどな
わざわざあれだしやめておきます 633名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 04:42:38.93ID:83Ry8bmR
>>631
PayPayアプリはPayPay IDは未設定でYahoo ID連携済みと出てるわ 634名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 05:58:05.74ID:m42z3Noe
朝ロースカツと生ビールで350円ありがとう
635名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 06:15:07.15ID:2b4PMyC8
夜にまつのや新宿店のついでに久々に歌舞伎町に寄ってみたらオシャレ金持ちホストキャバが談笑する姿みて自分が虚しくなった
なんのために大学行ったのかなんで俺はこんなみみっちいことしてるんだ…モテるのが一番なのに。
636名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 06:20:11.75ID:9NYa2Gk7
ホストキャバとかドドドドド底辺でしょ
絶対に近寄りたくないわ
637名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 06:25:03.99ID:tDnez9LE
こんなに悲しませた人は誰なの
638名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 06:26:01.79ID:PRJFi2YI
歌舞伎町だとオシャレ金持ちホストキャバ嬢も松屋行くんだな
639名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 06:29:59.06ID:PGONVonX
>>595
いいこと言うね。あのクオリティで380円はどう考えても高いわ。
貧困ビジネスの一種としか思えない。160円でもやや高い。
仮にランチの予算380円/日なら、3日に1回、1000円ランチ食べて、残りの2日は
家からおにぎりでも持参した方が幸せだろ。 640名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 06:43:33.64ID:95qvKXjV
このタイミングで改装はじめた近所の松屋の前でオリガミペイの画面表示したままなぜなんだよおおおおおおおおおって泣き叫ぶの楽しすぎwww
641名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 06:44:34.27ID:FmOHVKpc
自腹なら即割引きはありがたいが
会社の経費で使う場合は還元のほうがいいんだよな
厳密には横領になりそうだが
642名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 06:45:19.84ID:XjThAc+P
643名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 06:47:49.18ID:tDnez9LE
644名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 07:21:02.94ID:G+DL3LTa
松屋の豚汁レトルトなんだろうが美味いな
645名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 07:27:46.59ID:yLlkaGlk
生ビールってスーパードライかね?
普段酎ハイばかりで辛いの苦手だけど、飲めるかなぁ。
小ジョッキで様子見るか。。。
646名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 07:29:07.03ID:jFERKT4E
30円引きQRコードの真贋確認用画像置いておきますね。
>真ん中に白い空間があって棒線が二つ縦にあるべ?
>||
>これは今つかえるやつ
>
>これ
>
647名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 07:33:57.22ID:ofLmetj9
松屋行ったことないけど吉野家やすき家と比べて美味い?
648名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 07:34:33.89ID:ILCR77t1
米がマズい
松屋
649名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 07:36:56.07ID:7kFCw/6R
隣に松乃家があれば勝ち
あと吉野家と違って牛丼以外もあるし
650名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 07:37:05.21ID:ofLmetj9
吉野家やすき家は米が美味いか
651名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 07:38:56.88ID:olkO+Uwx
>>595
1000円するラーメン食うのに1時間とか並んでるより金が節約出来てマシだろ
自分は食に飢えてなくて良かったと思ってるね
食費に金を掛けるなら他の事に金を使った方がいいわ 652名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 07:39:54.07ID:ofLmetj9
松屋は味噌汁が付いてくるらしいけど
うどんを頼むと汁物二つになるな
653名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 07:40:27.60ID:2b4PMyC8
今からまつのや春日店にいきまーす
654名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 07:43:05.73ID:bJYPwpkk
牛皿大盛320円
ライス大盛220円+おしんこorキムチ80円=300円
今日はこれで攻めるか
655名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 07:43:50.61ID:rMb4UWYK
656名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 07:46:40.73ID:fFP84EpK
>>654
ギリギリを狙うならマヨネーズを追加して30円引きクーポン使った方がよくないか 657名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 07:46:59.80ID:phyjgRTx
味噌汁ご飯セルフのとこで無限ご飯やるか
658名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 07:50:51.25ID:bJYPwpkk
>>656
全部サイドメニューだから30円引き使えないと思うぞ
使えたとしてもマヨネーズをどうするんだ?wお新香にマヨネーズ付けたくないしw 659名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 07:51:43.26ID:7kFCw/6R
マジモンはセルフの松乃家いくよな
でも意外とお代わり恥ずかしくね
660名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 07:52:03.62ID:8qX0f43A
昨日はニ食牛丼130円
今日の昼は190円のカレーにしよう
661名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 07:54:48.66ID:7XavkJwe
首都軽視pay
662名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 07:56:06.12ID:/qnCQxrX
それに240円なら、普通に大盛り210円の方がいいな
663名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 08:02:54.97ID:ILCR77t1
牛皿
買おう
米マズいから
画像
664名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 08:03:37.78ID:ILCR77t1
665名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 08:04:34.60ID:ILCR77t1
牛皿
並
3個
330円
安すぎ
ワラタw
666名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 08:06:16.32ID:G+DL3LTa
別にメシ不味くないぞ
いちいち文句言うくせにめっちゃ通ってそう
667名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 08:10:50.81ID:Zu3IXumK
松屋の米は古米だな
668名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 08:17:35.89ID:/nk7bcIB
乞食だらけでビビる
上には上がいるもんだな
669名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 08:18:22.77ID:ODxu5AT8
>>668
けんチキと吉野家の時知らんやろ?
このレベル超えてたで 670名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 08:25:37.31ID:ggyBndEZ
ケンチキはすごかったな
作業服着た絶対普段来ないであろうお前らを何人も見たわw
671名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 08:31:37.18ID:T4KqvsBO
朝一でご飯炊きながら
・カレーソース単品(大盛)107円
・牛皿大盛 127円
買ってきた。
人が居なかったので落ち着いて連続決済出来たけど人が並んでたら1つ買って後ろに回るかも。
672名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 08:37:14.62ID:ArXijflS
D&Dのときも普段見ないような人多かったね
673名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 08:39:11.90ID:NRcRH9Ga
吉野家は数年前から熟成肉
松屋とは違うのだよ!
674名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 08:40:12.57ID:j+IOtPVJ
675名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 08:49:35.48ID:8xQlkXhk
端末変えたら決済できなくなった
今朝は吉野家でクーポン使って食べてる
676名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 08:50:10.61ID:YN7pirXM
ソーセージエッグ
ごろチキカレー
牛丼
生野菜生野菜ポテトとろろ
4コンボ決めようと思ったのに
読み込みが調子悪いから
現金で牛丼食べた(´;ω;`)
677名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 08:50:18.19ID:bQhOxF3k
>>558
バーチャルカードってカードレスのこと?
それキャンペーン対象外じゃないの 678名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 08:52:09.63ID:a5Tf/Dbi
>>676
ペイペイかLINEペイ使えよ
現金とか情弱の極み 679名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 08:59:19.23ID:6z2Pqq+l
なぜkyash→origamiできんのや…
おま環?
680名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 09:04:49.59ID:ugBedBlc
681名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 09:05:17.00ID:jVRc4oi6
>>679
俺は出来てるけど
なんてメッセージが出て駄目なの 682名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 09:07:24.06ID:NfG33Dz+
しかし松屋1回で終わらないな
並んでる人いたら無理やなコレ
683名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 09:08:12.67ID:a5Tf/Dbi
読み込み悪いしな
684名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 09:10:12.05ID:AuLSe8oy
昨日は3回松屋で食った。
(3回行って7回決済)
今からブランチで松のやで食べてくる
豚汁定食
ロースカツ単品
730円→350円
の予定
685名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 09:12:42.51ID:a5Tf/Dbi
これチキン亭も折り紙使えます?
686名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 09:19:08.60ID:tDnez9LE
687名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 09:20:02.39ID:abLrXD5O
688名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 09:21:52.61ID:2oSZy6RM
まつのやで得朝ロースカツ定食210円
安すぎ。割引なしでも安いと思ってるのに
689名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 09:22:08.32ID:6z2Pqq+l
>>681
>>680
「ご登録のクレジットカードの理由により、お支払いを完了できませんでした。」ってなるんよ
別のカード使ったけど、お魔環ぽいね 690名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 09:27:12.74ID:FcEcD+OF
691名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 09:28:31.22ID:gmyXrn9l
人おったら譲ってゆっくりやったほうがいいな
692名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 09:32:36.82ID:KHisXC9g
>>368
松屋はSuicaとかのおサイフケータイも使えるのにそれらも使われてない
相変わらず現金
これが後進国の現実 693名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 09:33:08.07ID:AuLSe8oy
>>688
薄いカツで満足ならOK
あと140円追加できる懐具合なら
豚汁定食
ロースカツ単品
730円→350円 694名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 09:34:48.91ID:JXbwoW+N
米マズイんじゃない、味がない
695名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 09:38:48.85ID:2oSZy6RM
>>693
それもいいチョイスね。
得朝ロースカツ食ったんで、晩飯用に唐揚げ15個410円買って帰るわ 696名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 09:40:26.86ID:VgORqaqR
牛定 600-70-190=340
牛単品
400-190=210
ライス、サラダ、ポテト
160+110+50-190=130
合計 340
単品の方がポテトつく
697名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 09:40:46.85ID:JXbwoW+N
i
698名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 09:48:58.29ID:4JvzrrSQ
>>693
欲張ってそのコンボで食ったけど
お腹いっぱいで残してきた。
ボリュームある。 699名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 09:55:52.44ID:J5fXhfmS
>>671
禿同
後ろを気にしながらよりも、ワンクッション置いた方が精神的に良いよな 700名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:01:38.05ID:pswA4FAb
701名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:17:36.27ID:kbbqJp/y
一家揃って松屋してきた
子供に三回もQRさせてしまったよ
おめでてーよ…
702名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:18:14.04ID:6CE2Xakx
>>699
その人も同じこと考えてて二人でグルグルしてたら笑う 703名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:27:25.63ID:VJRgm381
グノシー昼すぐ消えちまうから、松のや前のローソンで先にロールケーキ(´・ω・`)
704名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:28:02.58ID:VJRgm381
昼 の文字は要らない(´・ω・`)
705名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:29:41.92ID:ijx/SeAX
今新木場で生ビールのみ頼んだやつ、素直に手を挙げろ
706名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:36:44.47ID:ijx/SeAX
生2杯目頼んでんじゃねーぞ、アル中
707名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:38:16.88ID:haxTV2VT
(>_<)ノ
708名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:41:03.36ID:a5Tf/Dbi
709名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:41:20.01ID:PxgY42g6
サイゼリヤで見たことあるビールおじさん
710名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:42:59.32ID:ijx/SeAX
ビールだけとか完全にネタだと思ってた。リアルでやるやついるんだな
711名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:45:31.31ID:a5Tf/Dbi
これ今回、ケンタ並みの祭りじゃね
712名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:46:49.24ID:FCStzZet
プレ丼とん汁野菜卵310円サンクス!!
713名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:47:15.90ID:gLBTqtMk
(  ̄ー ̄)ノ
714名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:49:25.55ID:e9i/Uaou
まつのやの唐揚げ15個食ってみたけど、やめとけ、貧相。胸肉だし、残飯みたいな揚げ姿。
元値の1000円払ってたらキレるレベル。
ボッタクリ価格
715名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:49:41.95ID:rx0IgmJJ
食い過ぎ
716名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:51:22.86ID:Ze5QNwSQ
>>711
健太は超都会限定だったけど、今回は全国。 717名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:52:53.38ID:xCm8lYX2
チキン停とか顛末とか1店舗しかねえじゃん
718名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:54:15.88ID:Mqwn8ulG
松のや唐揚げ 15個 410円安いかな
スーパー夜いったら半額なってるし
719名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:55:09.20ID:lZ5hzSqQ
>>714
胸肉なんかよ・・・
昼からあげ定食食おうと思ったのに 720名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:56:23.83ID:PEanHM2o
冷凍の特からのがうまい、それぐらい松のやの唐揚げは糞
721名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:56:33.96ID:ym9k28Wq
初めてきたセイコーマートで間違えてクーポン使ってしまった
ショック過ぎる
722名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:58:37.07ID:JKoWIMAC
朝昼夜と全部見てみたけど、席ふつうに空いてる
んで券売機使う人みんな金ジャラジャラ言わせてるから現金で払ってるっぽいわ
マジでコード使ってるの俺だけなんだが、、
723名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 10:58:50.34ID:Mqwn8ulG
松屋 Googleマップで見たら現金のみ
とある店があるのですが?
724名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:02:01.10ID:Mqwn8ulG
まだまだ電子マネーは敷居が高いのよ
ネット銀行とクレカ駆使してる人だけ
725名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:02:05.57ID:dYYYPS/5
>>693
豚汁定食って朝しか無いのかよ
10時半過ぎに行けば大満足出来そう
そんなに食えないけどごはん食べ放題ならなおさらか 726名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:02:54.40ID:zeuEVb3T
>>635
彼らは金あるけどストレスまみれで、睡眠薬とか精神薬常用してるのも多いよ。 727名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:05:52.42ID:PxgY42g6
米放題だし朝ロースで余裕だわ
728名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:12:30.46ID:6CE2Xakx
生中置いてない店舗でがっかり
サイト見てから行くべきだった
>>342
全く同じw
普段家でもビール一切飲まないけどこんな安いならトライしてみたかった 729名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:18:14.75ID:lZ5hzSqQ
割引後)キロ280円って安い? 730名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:20:05.15ID:65Qo9bbe
731名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:22:08.51ID:haxTV2VT
貧相な胸
732名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:23:24.33ID:fP05LYKB
松屋 あきたこまち
733名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:34:34.07ID:sAzyooBw
>>729
まぁ安いが国産でも銘柄選ばなければもっと安いのある、他の割引も使えばもっと安くいける 734名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:35:41.38ID:XzF6KivL
735名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:37:45.21ID:PxgY42g6
736名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:38:30.96ID:ugBedBlc
朝 ソーセージエッグ定食
昼 カレー大盛
夕 プレミアム牛めし大盛
737名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:42:41.57ID:PIm+LamG
>>689
kyash のオートチャージ切ってるとか、前にローソンでそれやらかしてその場で気付かずにpaypay で払ったことある。 738名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:44:58.41ID:Gu2dFt4Y
セコマの話題がまったく無くなった
道民にとって神案件だったが、北海道でキャッシュレスは普及するのは難しいのか
739名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:52:05.55ID:AITextTF
740名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:54:59.64ID:FMclRpXA
東京からだと最寄りのセイコーマートは八潮か
あんな修羅の国まで行けないわ
741名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:55:45.04ID:u6ve+985
雨の日クーポンこないかな
742名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:57:21.31ID:N53THgMf
>>737
その可能性が高いな。
心配ならば、あらかじめチャージしておいた方がいいな。
その分、時間短縮できるからタイムオーバーになる可能性も減るし。 743名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:57:57.74ID:N53THgMf
>>741
予報によると、14日までは雨は降らないみたいよ。 744名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 11:59:51.60ID:N53THgMf
牛皿をテイクアウトして、讃岐うどんに乗せて生卵落として、なんちゃって肉うどんにしてみたけど、かなり美味かった。
745名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:01:05.15ID:N53THgMf
それで思い出したけど、明日は丸亀製麺の日か。引換券なかったらどうしよう…
746名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:03:29.77ID:G+DL3LTa
>>738
セコマにpop置いてないから知らないだけでは。ハシゴしまくってるよ 747名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:03:32.72ID:dBm0UUNF
>>604
あんたええ人やな
あんたに何かええことありますように 748名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:04:16.34ID:ei/5N3Qt
松屋の入口に立って
「100円引きの値段で私が替わりに券を買います」という商売を始めようと思う
749名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:04:41.98ID:6LZUneQe
ゴロゴロチキンカレー
400円で食えた
満足〜
750名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:05:09.85ID:ABRS8jeC
>>702
店内の防犯カメラで撮って動画サイトに上げたいw 751名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:06:28.11ID:fnUUvDYM
普通のカレーよりゴロチキの方が美味い
752名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:08:29.63ID:J5fXhfmS
>>740
翔んで埼玉観たから、あの辺は怖くて行けない 753名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:08:39.53ID:EUKnrv5j
朝ソーセージエッグ食ってるけどライス多いな
ライス3割くらいにして野菜増やしてくれ
754名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:11:17.24ID:J5fXhfmS
>>744
それ滅茶苦茶美味そう!
汁だくの牛皿をレンチンで温め直して、卵と一緒にうどんにオンだな
すき焼き風釜玉うどん? 755名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:12:27.62ID:fP05LYKB
>>729
5キロ税込1400円の単一米はほぼないかな
この値段では複数原料米のブレンド米以外の選択肢はない
これがあきたこまちならなおさら
ブレンド米なら話にならないけどね 756名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:13:56.15ID:l/jpHPqq
すでに牛めし飽きてきてるし
この機を逃したら一生行くことのないまつのや行ってみようかな
757名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:15:21.12ID:BrWmd8SA
>>740
足立区民だが自宅から4kmだぜ
24時間営業じゃないので注意注意 758名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:17:10.02ID:HogzcxZO
独身貧困の高齢男性ユーザーなんてどんなにかき集めても無価値なのに
よっぽど追い詰められてるんだなorigami
759名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:17:15.68ID:RTAJ9Qjn
今まで食べたことないやつ気軽に試せてありがたい
結構好みのものがあって幅が広がった
760名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:17:28.62ID:fnUUvDYM
761名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:17:41.26ID:ei/5N3Qt
>>753
メルペイのときは毎日特盛で食ってたぞ
むしろおかずが余るからもっと米欲しい
俺ぐらいになると目玉焼きを米の上にスライドさせて箸で穴を開けてミニ牛皿の汁を掛ければ丼一杯は余裕でイケる 762名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:18:29.16ID:OcaXffcY
松屋は都会にしかない。不公平だ!
2019年(平成31年)1月時点の未出店地域は青森県、秋田県、鳥取県、島根県、高知県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県である
763名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:19:09.85ID:j+IOtPVJ
764名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:19:51.55ID:+r/vuGKO
>>738
日本の総人口から考えたら北海道人工は約23分の1
しかも1店舗あたり初回だけだから、恩恵ある人は既に近所の店は使い終わっているでしょ。
書き込む人が少ないのは当たり前だよ。 765名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:20:09.71ID:T7F+eE0H
ないとこあるんやな
766名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:20:14.79ID:C7b1MGPS
767名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:21:02.20ID:LPy5MPdE
768名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:21:17.86ID:g8mM0zY6
SAISONのオリガミで払ったら対象外だったっぽくて死んだわ
なんで今回だけセゾン対象外なんだよ
769名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:21:55.29ID:LPy5MPdE
770名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:22:13.68ID:ThGBtyCk
771名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:23:25.01ID:/nHtihs4
後ろ並んでたら何回まで許容範囲?
ソーセージWエッグ買った後
ごろごろちきんかれー買おうか
ちょっと悩んでただけなのに
舌打ちされてむかついたわ
772名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:23:44.08ID:Z3Pwppkt
お昼は、松のやでロースかつ丼に決まり!
773名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:24:13.10ID:6lkZqUYv
774名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:25:51.11ID:6eGCIYo+
全道セイコマ制覇しました
775名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:27:53.69ID:69oDLDw8
半券取っといてるか?
期間終わったら勝負しようぜ
776名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:27:55.89ID:FMclRpXA
777名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:29:02.68ID:RTAJ9Qjn
後ろ並んだら続けて買わないだろ
778名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:30:02.16ID:fnUUvDYM
並んでたら外で空くまで待機
基本だろ
779名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:30:28.53ID:N53THgMf
>>754
そんな感じ。
でも、牛皿大盛(130円)だから、ちょっと肉が多すぎた。2回に分けてもいいかも。
家に(レトルト)カレーある人は、生卵とらっきょうを加えてなんちゃってカレギュウにもできるし、牛皿大盛テイクアウトは安くてお手軽な割りにけっこう使えるかも。 780名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:30:35.55ID:fnUUvDYM
後ろに人がいると恥ずかしいやん
781名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:30:45.20ID:+r/vuGKO
>>684
豚汁定食
ロースカツ単品
730円→350円
11時前に入店して発券して食べてきた。
ボリューム満点で揚げたてトンカツも美味かった\(^o^)/
この組み合わせだとキャベツが無いのだけがちょっとマイナス点かな。 782名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:30:49.96ID:73KWplST
>>684
店員の間でお前のことを割引乞食と呼んでるよ 783名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:31:42.58ID:V6gjc0oJ
松屋でもいいけど
松乃家ほしいなー
784名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:31:53.93ID:2PMSah6u
785名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:32:47.83ID:7o7FhVd1
786名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:33:23.36ID:fnUUvDYM
松屋の店員もカスだから喧嘩すんな
787名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:33:55.74ID:7o7FhVd1
当たり前だけど現金払い素敵なんて思うはずもない
788名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:34:33.07ID:55dy1RCh
通勤途中の朝松屋のガイジ率が高すぎてまいるわ
789名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:34:59.67ID:pcpYy2N6
スマパスのQR手に入れたけど400円ちょうどのメニューがない
大盛り、おろしポン酢、ネギ玉あたりか
790名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:35:43.92ID:yLlkaGlk
ビビン丼対決の30円クーポンはやっぱり牛皿はダメだよなぁ
昨日食べたらお腹いっぱいで持たれてるからビールと牛皿にしようか悩んでる
791名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:36:00.09ID:N53THgMf
>>762
そういう地域って、吉野家、すき家、ランプ亭とかも当然にないのか?
とすると、てんやとか、かつやとか、ココ壱番屋辺りは、存在それ自体も知らないレベル? 792名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:36:11.60ID:ArXijflS
牛皿マラソンしたいから週末雨降ってくれ頼む
793名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:36:47.00ID:kAS3Wdw2
794名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:38:57.40ID:vUnTaF/B
スマパスQRちょうだい
795名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:39:24.22ID:pcpYy2N6
このQRってここに投下してええんかな?
QRにユーザー情報って入ってるん?
796名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:41:48.23ID:3WureA++
よし!今からすき屋へ行ってくる!!
797名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:42:49.41ID:zD8bRfEx
798名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:43:12.92ID:pcpYy2N6
タップ後30分のみって書いてあるから多分もう切れてるわこのコード
残念
799名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:44:23.27ID:+r/vuGKO
>>774
釣りに釣られて返信
セコマ1,100店舗以上。キャンペーン開始18日目。1日平均60店舗以上回らないといけない。
離島にもセコマはある。
一つの離島のセコマ行くだけで半日仕事。
100%無理とは言わないけど、現実的にはほぼ無理。 800名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:47:32.62ID:y7HLX8XM
プレミアム牛丼ミニ110円+カレー並160円
計270円が最強かな。
ただちょっと量が多いからほんとはカレーミニがあると良かったが。
801名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:48:22.34ID:+r/vuGKO
>>792
牛皿マラソンしたいなら雨振らないほうが移動しやすいぞ。
もしかして雨の日クーポン使用を考えているの?
牛皿には雨の日クーポン使えないよ 802名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:48:44.78ID:src7aVal
スマパスといえば木曜松屋、金曜松のやのクーポンあるやん?
今日の松屋のクーポンて松のやで使えたりするんかな?
803名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:49:05.46ID:j+IOtPVJ
804名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:50:37.94ID:src7aVal
805名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:50:41.05ID:+r/vuGKO
>>800
自分のベストチョイスは今のところ
豚汁定食
ロースカツ単品
730円→350円 806名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:51:18.39ID:59Jhi6Fb
>>800
俺ならカレーの代わりに牛皿大盛り付ける 807名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:54:55.05ID:AL1X2deG
このスレ見てよかった
お前ら天才だな
808名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:55:48.69ID:9FueFfin
プレ牛丼ミニ頼む男とかいるの?w
赤ちゃんかな?w
809名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:56:08.73ID:6lkZqUYv
店舗限定!冷凍個食パック
これ券売機で出てこないのか
810名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 12:57:33.71ID:6lkZqUYv
811名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:01:19.07ID:YlnBV9Kb
812名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:07:22.62ID:XKYsA+lA
スマパスQRたのむ
813名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:09:38.02ID:bolOTV2k
814名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:11:49.41ID:fnUUvDYM
ヘルシーな湯豆腐なんかあるんだな
210円と牛皿にしようかな
815名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:12:35.79ID:ZyMGYDDX
>>740
最寄りは八潮だけど、交通の便を考慮すれば近いのは草加だな
駅からも10分弱で行ける 816名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:12:45.20ID:a5Tf/Dbi
お前ら安くても食べ過ぎたらデブまっしぐらやぞ
817名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:14:05.59ID:rcGQB3gO
昨日失敗したけどやっと折り紙成功したぜ!
頭大盛
480-30からの折り紙使って-190の260円は成功で良いんだよね?
QR読み込みは簡単に出来たが順番通りにやらないとQR読み取ってくれない
818名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:14:29.05ID:OxVjQLyb
819名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:14:40.16ID:DXW7iw4J
820名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:15:15.48ID:TpbHwSe4
松屋 Origami Pay割引
カレーソース大盛 110円(190円引き)
ライス単品2個 130円(190円引き)
プレミアム牛皿 110円(190円引き)
570円引きランチゴチ
821名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:15:21.44ID:rcGQB3gO
>>819
ありがとう!
やっと松屋での使い方覚えた 822名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:16:04.38ID:rcGQB3gO
そう言えばスクショが出来なかったなぁ
乞食自慢禁止なんだろうか?
823名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:16:37.37ID:G+DL3LTa
824名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:16:58.62ID:QDRcYBTl
普通に使えたから貼っとくわ
多分共通だと思うけど仮に怒られても自分のじゃないし
825名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:18:20.00ID:Sd255cuM
826名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:18:36.49ID:j+IOtPVJ
並 130
お新香 キムチ 小ハイボール 120
250円ありがたい
827名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:19:32.41ID:rcGQB3gO
しまったスマパス使うの忘れてたorz
70円損した
828名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:20:27.60ID:5ThXnwsY
>>824
これは何?
オリガミと併用できるやつ? 829名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:22:09.12ID:qhuh0wde
830名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:25:45.61ID:xzBMY7D9
松乃家で弁当待ってる間観察したが、
14人中
現金 12人
suica/pasmo 2人
QR 0
831名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:25:56.45ID:sg/qKtXO
松屋がセルフにリューアルしたが、設備が最新になったのか、出てくるの速えわ。
焼肉定食335円ごち。
832名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:27:50.32ID:QDRcYBTl
30円や雨の日と同じで使用メニューは限られてる100円引き
300円下回らないように注意
auの人はQR共通か教えてほしい
833名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:27:54.99ID:YfYzdbvN
松乃家で2杯目
250円
・ビール中ジョッキ330円→140円
・白身フライ(タルタル付)180円+ソーセージ2本120円=300円→110円 834名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:29:14.98ID:oNl2IbQ1
835名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:29:25.88ID:j+IOtPVJ
qr読み込まんとか書いてた奴
どんなスマホ使ってんねんおもってたけど
帰りに牛皿の大も折り紙で
決済して持って帰ろうとしたけど
読み込まんかった
836名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:29:47.77ID:fP05LYKB
837名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:30:44.06ID:a5Tf/Dbi
838名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:32:25.63ID:QDRcYBTl
ここのQRはすぐ読む時と全く読まない時の差が激しすぎる
昼時後ろに並ばれて読まなかったら焦るわ
839名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:34:32.63ID:Qi/nPa1r
>>835
ほら〜言ったじゃんそういう時があるんだって 840名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:35:19.37ID:6N6zPsV7
>>838
前の人の決済が残ってるんじゃないかな
ガラガラの先頭で遅かったことがない 841名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:35:45.25ID:1wNBDpdH
ミニ牛めしとカレー頼んだら味噌汁2杯でてくるのな
お腹いっぱいよ
842名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:37:52.32ID:sNGEfKA+
>>782
お前、前スレで2つ券出したら店員にものすごい嫌な顔されたって書いたやつ?
コミュ症で、仕事したことないだろ? 843名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:38:13.82ID:XKYsA+lA
>>824
ありがとう
頭大盛り+ポテサラで150円で買えた 844名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:38:48.66ID:TlCE2Y2g
今松のやにいます!
845名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:39:27.21ID:pAONZqN6
>>833
組み合わせは良さそうだ。
ただ自分はスーパードライ嫌いなので頼まないな。
自分の好きなビールの銘柄なら頼みたい組み合わせ。
もちろん夜にしか頼まない 846名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:40:09.38ID:fP05LYKB
847名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:40:29.71ID:VgORqaqR
頭大盛 (肉の量並の1.3倍)
260円
並+牛皿 (肉の量並の2倍)
160+110=270円
848名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:40:43.76ID:1wNBDpdH
僕の考えた最強の組み合わせ
そろそろ発表してくれ
849名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:41:16.06ID:pAONZqN6
>>844
匂いだけかいで何も頼まずに出れば1円も使わなくて済むので、190円引きよりお得だよ 850名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:42:32.46ID:jkNqNxBU
松屋使おうと思ったらQR全然読み込んでくれない
代わりにPayPay使ったら全額バック当たったから良いけど
851名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:42:57.32ID:fP05LYKB
>>846
違うか
30円引きは使えないから120円か
90円はありえないなw 852名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:44:06.70ID:GKsvpDnY
当然だが300円未満には適用できないから110円未満にはならない
853名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:44:39.24ID:fP05LYKB
854名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:45:13.70ID:xnNtyrGx
松乃家は一番安いどんぶりが400円なのがダメやな
ご飯とチキンカツ一枚で300円だからそれ頼んで、単品頼みまくるのもいいかもしれんけど
855名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:46:44.67ID:9ztCOb/q
昨日QR読まなかったから端末変えたら読んだ
他のQRではそんなことすら起こらないからorigamiのコードはなんかおかしいんだろうな
856名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:47:57.61ID:J5fXhfmS
>>771
お前がムカつくのが勝手なように、後ろの奴が舌打ちするのも勝手だろ 857名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:48:03.16ID:fnUUvDYM
松乃家は値上げする前はワンコインだったからな。今でもカツ丼界では安いが
858名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:48:51.70ID:VgORqaqR
380+30-100-190=120円
マヨネーズ追加で並が120円?
859名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:50:19.28ID:pAONZqN6
>>846
使えないだろうけど、
仮に使えるとして使ったら
380円→280円
だよ
(日本語理解できるなら使えないとわかるよね) 860名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:50:22.28ID:a5Tf/Dbi
QR読み込まないという人は少し離して端末機傾けてやってみな
l / ←こんな感じで(/がスマホ)
861名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:51:28.30ID:DGl+6ikm
>>824
対象メニューと書いてあるけど、その対象メニューはなんなのかわかる人いる? 862名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:51:44.13ID:95qvKXjV
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
863名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:52:11.82ID:9ztCOb/q
>>860
意味ない
一つめの端末はどうやっても読み込まない
他のQRは全部読める
二つめの端末は読めた 864名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:52:33.06ID:ObasGfgW
>>860
PayPayもLINE Payもそんなことせずにすんなり読み込む
オリガミに不具合あるはず 865名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:53:36.31ID:fnUUvDYM
バーコード隠してもダメだったかい
866名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:53:41.63ID:pdr6Obyl
夕ご飯は松のやで食べようとおもうんですが
松のやで使えるクーポン何かありますか?
867名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:53:50.10ID:dBckObEB
スマパス100引きでプレ牛並頼む場合には
捨てマヨ30プラスして計300円超えさせないと駄目
868名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:54:50.50ID:6N6zPsV7
>>861
使用済みにすると書いてあるから1回きりだよな
これをどのスマホでも使えるとは考えられないな
チャレンジは自動精算機だしやり放題だけど 869名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:54:52.20ID:1CUDan45
>>860
後ろに誰も並んでなかったから2分くらい離したりそういう角度に傾けたり格闘したけど無理だったわ
頭大盛りではすんなり上手くいってサイドメニューでも割引き効かそうとやってるから手順は間違ってないんだけどな 870名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:55:43.71ID:tDnez9LE
>>861
提示条件
店舗券売機のQRコードリーダーにクーポンバーコードをかざして下さい。
画面に表示される特典メニュー画面より、お好みの特典メニューをお選び下さい。
※特典メニュー:(プレミアム)牛めし・(プレミアム)ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし・(プレミアム)おろしポン酢牛めし・オリジナルカレー・カレギュウ・牛焼肉定食・カルビ焼肉定食・キムカル丼
利用条件
※適用外店舗
天理PA(上り/下り線)店/酒々井PA店/西宮名塩SA店/大井競馬場店/武蔵野大学有明CP店/関西学院大学店/イオンスタイル豊田店
※松弁ネット、松券セレクト、事前電話予約弁当には対応しておりません。 871名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:56:01.27ID:95qvKXjV
つまり小ジョッキ(180円)を2つ(360円)でもいける(170円で)ってことじゃないか?
872名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:56:29.48ID:tOarXDIw
>>824
ありがてえ明日これで昼飯食うわ
プレミアム牛めし390
クーポン100円引き
これだと290円になるからorigami半額は対象外になるな
違うのにするしかない 873名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:56:48.05ID:fnUUvDYM
読み込みできる人が大多数だし
端末起因として諦めろ
874名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:57:31.96ID:CdT9lp1P
875名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 13:59:27.36ID:95qvKXjV
>>872
それに小ジョッキ(180円)入れれば対象になるんじゃないの? 876名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:00:06.52ID:lzEyPP+7
877名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:00:12.82ID:src7aVal
878名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:01:00.43ID:TlCE2Y2g
とんかつうめえ
879名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:01:15.31ID:9ztCOb/q
>>873
俺は読めたからいいけど逆に他のQR全部読めるのにorigamiだけ問題発生するから
端末が悪いというよりorigamiの方の問題と言える 880名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:01:22.75ID:kJ3pNaJo
牛めし頭大盛りと牛皿大盛りはどっちが肉の量多い?
881名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:01:25.04ID:2pUxBSzv
>>872
有料会員に配ってるものだから、詐欺に当たるかもしれない
気をつけな
Origami Pay経由で身元わかるし 882名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:01:57.63ID:pAONZqN6
>>869
もしかして初めの決済したバーコードと同じバーコードで2回目も決済していない?
1回目の会計終わってOrigamiのバーコードをクリアして初回と違うバーコードで試してみましたか? 883名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:03:15.21ID:gNb/KCnf
>>824
それスマプレ課金してるやつのクーポンじゃん
お前運気下がるよ 884名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:03:26.51ID:fnUUvDYM
>>879
だからオリガミが読み込みできない端末なんだよ。バーコード隠すか傾けるかやり方が下手くそなんだろ 885名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:03:57.06ID:VgORqaqR
auスマパスは使えるかわからんし
ルール違反な感じもするから普通に買うか
886名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:04:51.88ID:Qi/nPa1r
>>884
早くお前も読み込めない事態に陥ってほしいわ 887名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:05:13.86ID:CdT9lp1P
スマパスはやめておいた方がいいと思う
888名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:05:35.58ID:OH/KSq1S
>>839
いやほぼ毎回だろ
1回閉じてまたQRコード表示すると
そこからはほぼ一発で読み込むな
なんなんだろうな 889名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:06:17.28ID:G+DL3LTa
読み込みできない馬鹿はここ居ても意味なくね笑
890名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:06:17.80ID:eIwL1g5P
>>872
100円引きはauのプレミアムクーポンだから木曜にしか使えないよ。
今日使わないと。 891名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:06:22.87ID:9ztCOb/q
>>884
バーコード隠したり傾けたら読める前提で話してる時点で頭が悪すぎる 892名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:06:33.98ID:src7aVal
>>882
クリアってなに?
アプリ消して(タスクキル)再起動ならしたけどダメだった 893名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:08:35.71ID:a5Tf/Dbi
小ジョッキ×2 170
プレミアム牛皿 110
生野菜 キムチ 冷奴 ポテト 150
計 430円
〆に
豚汁半熟卵セット+ハイボール小 190
〆て620円也
894名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:09:44.71ID:pAONZqN6
>>892
そこまでやって駄目なら、松屋Origamiを諦めるかスマホ買い直しで 895名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:10:40.96ID:OH/KSq1S
お前ら松呑み楽しそうだな
俺も帰りにやってみるわ
896名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:12:15.42ID:pAONZqN6
897名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:12:52.72ID:NnKa+cVm
俺のとこのメニュー見たら小ジョッキが無かったわ
898名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:13:14.92ID:OH/KSq1S
>>892
ひだりうえの×押して
もっかいQRコード表示すると
数字が変わってるだろ
まぁQRコードも変わってるんだけど 899名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:13:50.71ID:T6vQZ9LU
松屋の券売機、なかなかQR読み込んでくれないね。
3回やってようやく読み込んだ
900名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:15:23.67ID:95qvKXjV
おい券売機、何度も通ってんだから俺が行ったらいつものやつでいいっすかって会話でやりとりできる券売機にお前はなれよ
901名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:15:53.95ID:T4KqvsBO
>>872
これauスマパスプレミアムの木曜日限定クーポンだから明日の朝5時までしか使えないよ。
>>674
よく分からないんだけどOrigami割引として-3円も表記されてた。
>>699
だよね?
なか卯みたいに券売機が二台あれば多少まごついても良いんだけど。 902名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:16:13.77ID:src7aVal
>>898
うおおおおおホンマや!
天才やん!
これで2回目も読み込んでくれそうな気がしてきた!! 903名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:16:33.97ID:NnKa+cVm
QRは他社の奴は一回で行くんだけど
ここのやつは後ろに並ばれるプレッシャーを
感じるよね精度が悪い
904名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:16:37.19ID:ESH5rAO3
読み込み出来ないって言ってるやつ誰も端末名言わないのな
お察しだわ
905名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:16:49.00ID:I1I+vVBs
今日は1回目は通ったけど2回目はだめだった。難しいねえ
906名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:17:57.82ID:4H18wrKp
907名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:18:12.14ID:twKFRhSE
908名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:18:42.02ID:src7aVal
909名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:19:52.54ID:I1I+vVBs
>>904
俺はiPhone XS Maxだよ。何がお察しなの? 910名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:23:17.98ID:RTAJ9Qjn
そりゃ端末書けって言われてるのに書かないでできないできない言ってるからでしょ
個人的にはどうでもいいが、アドバイスくれてる人もいるんだから最低限の情報は書いとくべきだと思うよ
911名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:29:33.25ID:I1I+vVBs
じゃあ今後は使えない人はなるべく最初に端末名書こう。
ただ使える時と使えない時があるから端末によるものではない気はする
ちなみに通った時は瞬時に簡単に通ったよ。その時はバーコード部分を軽く指で隠す感じで斜めに機械に近付けた。
912名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:31:22.74ID:VXq/CcU6
松屋はローソンメルペイと逆ででかい端末のが読みにくい気がする
913名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:34:41.19ID:IwKJSB35
ここで評判悪かった豚肩ロース焼肉定食、クーポンで80円引きに釣られて食ってきたけど評判どおりだった
クーポンと合わせて320円で食えたからいいけど、これ定価だったらと思うとコスパ悪すぎるw
914名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:36:21.00ID:pAONZqN6
>>824
824番の人以外で、使えた人いますか? 915名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:36:30.17ID:vdUuHjG6
OrigamiのQRだけ読み取れない原因がどうして端末のせいだって考えるのかw
アホの極みワロタ
916名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:39:47.94ID:RTAJ9Qjn
>>915
誰も決めつけてるのではなく原因は個々様々なんだから情報としてはあった方がいいから聞いてんでしょ
大丈夫? 917名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:41:41.99ID:JysiYc8W
つかオリガミのコードは都度生成されんだろ
2回目読み込めないとか言ってるやつ、連続決済で同じコードかざしてないか?
918名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:41:43.89ID:1CUDan45
>>882
タスキルして指紋認証やり直したけどダメだったよ
今タスキルして番号変わるか見てみると変わってるからそれじゃないっぽいです… 919名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:42:41.77ID:s8k1zBj0
アホが顔真っ赤で反応してて草w
920名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:44:02.09ID:Dd7ZRReN
>>917
コードは都度開き直すの基本中の基本だけどやってないで券売機のせいにしてるやついそう 921名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:45:32.40ID:haP2alUV
922名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:46:14.21ID:IwKJSB35
昨日今日とまだorigami歴2日のザコだけどどっちもすんなり読み込まれたけどなあ
端末による個体差とかあるのかね
923名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:46:34.39ID:tWT3I26t
>>913
同じくクーポンに釣られて食べたけど、旨くないし量も少なくてがっかりした… 924名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:46:53.39ID:8FXQTtf5
コードを読み取れないのと
読み取った後にエラーで弾かれるのとは違うだろ
925名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:50:20.90ID:Dd7ZRReN
926名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:52:49.22ID:kbbqJp/y
流れ早すぎwww
927名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:53:04.82ID:1j/5GVVu
QR読み取り失敗して発狂してるの沸いててわろた
s9+のフィルム無しで失敗知らずだわ
毎回一瞬
928名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:53:08.83ID:j+IOtPVJ
飯時の人多い時に
エラー多くなってる可能性が
一番たかそうだけどね
929名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:57:02.87ID:e9wr/PiI
930名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:58:31.53ID:KLJ7PcRd
何か情報あるかと思ってPLAYストアのレビュー見てみたら
松屋関係なく「エラーで使えなかった」っていう悪評ばっかりな件
931名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:58:36.76ID:gfjwAQBG
>>927
有機ELの黒が映えるからな
とりま今日から通うわ 932名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 14:59:11.38ID:Dd7ZRReN
933名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:00:56.44ID:haxTV2VT
連休中セコマツアーして何十軒も回ったけどエラー出たことなかった
ラッキーだったんかな
934名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:02:55.30ID:7KVeSZUk
935名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:04:46.26ID:Zoti2X5F
936名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:05:22.48ID:VtKfsYqO
auクーポン使って食べたけど
牛肉定食臭い
スーパーで300円の肉買った方が遥かにいい
937名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:09:55.85ID:ZIqhXECj
読ませ方わかった。左斜めからや
938名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:10:29.13ID:2pUxBSzv
生姜焼き食ってきたぜ
読み込み問題なし
少し遅いかな。待ちきれなく焦って画面離したりズラしてると読み込めなくなるかもね
生姜焼きの肉が硬い。やっぱりハンバーグにするべきだった。
939名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:13:07.73ID:N53THgMf
>>938
硬いのは店員の腕(焼き方、焼き時間等)もあるかな 940名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:13:56.44ID:n8l0ZOro
>>906
ちょwww なんでわかったの?ww 大泉学園駅の松屋だよww 941名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:13:59.10ID:0qilICGo
現金で牛丼食ってた情弱がなんかネギダクとか言って情強ぶってたんだがなんぞ!?
942名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:15:53.21ID:n8l0ZOro
端末はiPhoneSEで、今までPayPayでかなり使ってるから、Origamiの
問題なんじゃないかと思ったよ。
もちろん明るさ全開で決済直前に起動している。
943名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:16:57.25ID:QDRcYBTl
結局auパスのQRは共通なのか人ごとに違うのか
auパス契約してる奴いたら教えてくれよ
944名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:19:47.66ID:iyarOpJw
うちの田舎には松屋が無い
参加できなくて残念
945名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:21:01.70ID:IPEvVWuo
なんか失敗してるのiPhoneばっかだな
946名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:22:25.97ID:2pUxBSzv
947名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:23:26.13ID:j4P6u2QU
中華スマホだが余裕だったわ
948名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:24:17.41ID:ox28m1aM
>>840
あるから関係ないかと
タイムアウトして最初からかと思ったら注文は生きてるのな
危うく牛めしダブルになるとこだったぜ 949名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:26:55.05ID:FdkCnl8V
iPhone使えるような金持ちなら定価で食ってろ。
950名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:27:04.99ID:T974v2TY
824のスマパスクーポンだけど、問題なく使えてしまったよ…
951名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:28:01.29ID:n8l0ZOro
せっかくなので↓の問い合わせから出しておいたよ。改善するといいね。
松屋の券売機で読み込み精度が非常に低いです。
PayPayでも何度も決済しておりますが、こちらは常に一瞬で決済できております。
使用の流れとしては、クーポン使用→QR決済→Origami Pay読み込みです。
毎回2,3回読み込めず、タイムアウトとなります。
画面の明るさももちろん全開にし、決済直前に起動しております。
iOS端末でのエラーが多いようですが、ご確認いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
952名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:28:06.21ID:kMD01G9C
953名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:30:33.84ID:y1hQeKns
>>942
だよね
paypayとLINE Payは一瞬で読むのに 954名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:30:59.25ID:gIx7OY31
100円使えるなら大盛りいっとくか
955名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:33:35.76ID:+NkLc3yI
松屋久々いったけど、すっげー劣化してね?
牛丼界最下位くらいにうまくなかったわ
956名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:34:29.57ID:lZ5hzSqQ
957名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:35:12.44ID:2ICVWW7v
今までスマプレ載せないで皆偉いなぁって思ってたけど...
958名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:36:16.67ID:hnOHmcuI
>>955
すき家みたいな女・子供が喜ぶ甘ったるい味付けが好きなの? 959名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:36:25.32ID:4H18wrKp
>>940
マジかww
苦戦してたのをずっと見てたぞww
丁度、書き込み内容と行動が同じだったからまさかと思ったが…
こちらは右隣にいた先客ですw 960名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:37:53.43ID:N9L7KetS
松屋オフでもやるか
961名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:38:22.79ID:N4D6xFCR
>>955
俺も思ったよ
160円だからギリって感じ
なんとか味噌汁で流し込んだよ 962名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:38:22.91ID:DTCV6Lqc
結婚しろ
963名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:39:06.97ID:kMD01G9C
964名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:39:34.10ID:JysiYc8W
すき家が最底辺やろ
965名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:39:50.11ID:j+IOtPVJ
966名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:40:08.68ID:DHEjiB4/
松屋では日々こんなドラマが繰り広げられているのであった。
967名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:40:23.85ID:gHMgtpSa
松屋は自然な味になったよね
松屋の路線に賛成
968名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:41:06.90ID:2a2SGE/M
松屋で食事すると体調悪くする
969名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:41:19.41ID:n8l0ZOro
>>959
ちょww 右にいたのかww
ちゃんと後から入ってきた人に譲るなり紳士に対応しててよかったw
ちなみに読み込みはすんなりできた?できれば端末も教えてほしい。
明日以降も行くのでもし気が向いたら声かけてねw 970名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:41:51.23ID:2pUxBSzv
松乃家のカツとアジフライは美味しい
同じ系列なのに
971名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:44:45.04ID:DHEjiB4/
972名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:44:46.24ID:3ZXr8sZp
朝カツ飯2杯食べたけどお腹空いてきた
松屋行こうかな
973名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:45:21.25ID:6lkZqUYv
カレギュウ にAUのクーポン使えるけ
974名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:46:16.78ID:htsGc1ny
スマパスの100円オフ、まじで使えるのか??
975名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:46:40.32ID:6lkZqUYv
詐欺罪で捕まったりして
976名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:47:20.83ID:HzpfUbdP
ステーキ松のクーポンとか裏技はないのかえ?
本社までいってくるぞー
977名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:47:23.62ID:K4FRhUaF
978名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:49:23.96ID:AITextTF
最初は松乃家にも行こうと思ってたけど
トッピングパズルが楽しくて松屋オンリーになりそうだ
979名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:50:20.96ID:Z8g/kSUb
980名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:50:41.54ID:22cBUIjn
松屋は納豆定食290円を食べに行くところだよね(´・ω・`)
折り紙期間中は豪勢に定番朝定食360円やソーセージエッグ定食400円、
ガッツリ食べたいならソーセージエッグW定食450円もありだよね(´・ω・`)
981名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:51:48.19ID:pAONZqN6
12月の吉野家190円引きの時は、期間内に20数回通った。
毎回1会計しかしなかった為にダイエットできた。
今回の松屋(松のや)は既に4回通った。4回の食事で9会計。
今晩の夕食も松屋の予定。
年末の吉野家と違って、体重増加しそうな勢い^^;
982名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:53:02.69ID:lZ5hzSqQ
確実に5キロは太るわ
983名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:53:35.13ID:ZqPshgWx
毎日だとさすがに飽きるからビビン丼とかもはさんでいくか
984名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:54:42.35ID:4H18wrKp
>>969
端末はzenfone3だよ。半額第一段から参加してきたけど、いつもすんなり読み込んでくれたよー 985名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:56:23.12ID:3ZXr8sZp
おなーかへった
もぐもぐ もぐもぐ
こちょこちょ
986名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:57:26.92ID:2pUxBSzv
>>981
あの時期の吉野家は焼塩鯖や牛鍋あって、食事的にも満足できた
松屋はどれもイマイチ
明日、高いハンバーグ食ってみる 987名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:58:22.72ID:fFP84EpK
大泉学園origa民オフとかw
988名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 15:58:50.62ID:n8l0ZOro
>>984
ありがとう。
自分も第一弾から参加だけど、苦戦は今回が初めてだから、
券売機が関係あるのかなと思ったの。情報感謝です。
やはりiOS版が問題なのかもなあ。 989名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 16:01:05.19ID:xaebsiZo
990名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 16:03:02.34ID:pAONZqN6
>>986
ハンバーグ、
定食ならpaypay支払いがお得だよ
単品ならOrigami 991名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 16:03:39.97ID:aCayq5oL
スマパスでプレミアムネギタマ200円でゴチ
ネギが辛いな
992名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 16:03:48.45ID:DHEjiB4/
近くにないから不参加だった吉牛は2週間やったのになんで松屋は1週間なんだよ
993名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 16:03:52.46ID:n8l0ZOro
>>989
そうそう。こっち口の松屋は広くていいよね。
てか大泉学園民何人もいてすごいなw
苦戦してる奴見かけたら乙って声かけてくれw 994名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 16:05:52.55ID:pAONZqN6
>>986
松屋ではなく、松のや行けるなら
朝限定だけど
豚汁定食とトンカツ単品
お勧めです 995名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 16:07:59.93ID:pAONZqN6
996名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 16:09:20.40ID:0Q6s4/kU
牛焼き肉皿210円
カレー160円で
セレブにカレー牛焼き肉を食べてきたぜー
997名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 16:10:48.00ID:0Q6s4/kU
牛焼き肉皿210円はビールのつまみにも良いよ
明後日の夜に松飲みしてくるわ
998名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 16:11:11.42ID:tOarXDIw
松屋おすすめのメニューはなんなんだい?
明日はカレーにしてみるかな
999名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 16:12:57.23ID:D4cdyo1H
1000名無しさん@ご利用は計画的に2019/05/09(木) 16:13:15.51ID:pAONZqN6
mmp2
lud20190808040037ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1557297591/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Origami Pay part25 ->画像>78枚 」を見た人も見ています:
・OrigamiPay質問スレ
・OrigamiPay使用可能店舗情報共有スレ
・OrigamiPay使用可能店舗情報共有スレ Part2
・Origami Pay part22
・Origami Pay Part60
・Origami Pay Part58
・Origami Pay Part59
・Origami Pay part30
・Origami Pay Part45
・Origami Pay part21
・Origami Pay Part48
・Origami Pay part23
・Origami Pay part33
・Origami Pay part36
・Origami Pay part27
・Origami Pay part26
・Origami Pay Part52
・Origami Pay part42
・Origami Pay Part54
・Origami Pay part34
・Origami Pay part24
・Origami Pay part40
・Origami Pay Part56
・Origami Pay part29
・Origami Pay part31
・Origami Pay part39
・Origami Pay Part49
・Origami Pay Part57
・Origami Pay Part51
・Origami Pay Part55
・Origami Pay Part44
・Origami Pay Part46
・Origami Pay part35
・Origami Pay Part47
・Origami Pay Part50
・Origami Pay part28
・Origami Pay Part56
・Origami Pay part37
・Origami Pay Part53
・Origami Pay part38
・Origami Pay part41
・Origami Pay Part52
・Origami Pay Part50
・Origami Pay part32
・Origami Pay Part53
・Origami Pay part39
・Origami Pay Part45
・Origami Pay【二重決済】8
・Origami Pay【クーポン沢山】
・Origami Pay【クーポン沢山】2
・Origami Pay【クーポン沢山】6
・Origami Pay【クーポン沢山】8
・Origami Pay【クーポン沢山】4
・Origami Pay【クーポン沢山】3
・Origami Pay【クーポン沢山】4
・Origami Pay【クーポン沢山】7
・Origami Pay【クーポン沢山】8
・Origami Pay【クーポン沢山】9
・Origami Pay【クーポン沢山】18
・Origami Pay【クーポン沢山】12
・Origami Pay【クーポン沢山】20
・Origami Pay【クーポン沢山】17
19:26:50 up 24 days, 1:50, 5 users, load average: 16.30, 15.90, 15.99
in 0.09702205657959 sec
@0.09702205657959@0.1 on 012119
|